5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

bizplus KANBAN Image

ビジネスニュース+@5ch掲示板

○この板では、最新ニュースをビジネス・経済の観点から議論します
○キャップ★を持っている人だけがスレを立てられます
  立てて欲しいニュースを見付けた時は「スレッド作成依頼スレ」へどうぞ
○スレ立てへの疑問等は「自治議論スレ」へ、どうぞ


ツイッターで流れるニュース配信開始
#news2ch


●他の+ニュース板のニュースも、さらっと読める「5ちゃんねる ヘッドラインBBY


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/03/21 09:45:00

本日の総投稿数: 218 順位: 166/1,030

分あたり投稿数: 1 順位: 177/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
bizplus for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: 【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額 [ムヒタ★] (749)

2: 【IT】米アマゾン 追加で9000人削減へ ことし1月に1万8000人削減 [ムヒタ★] (34)

3: 【自動車】旧車好きが選んだ復活してほしい車種 2位「シルビア」「スカイラインGT-R」、1位は? [エリオット★] (400)

4: ケンタッキーが2度も撤退した街…大分県中津市の「特殊な食事情」 [朝一から閉店までφ★] (164)

5: 【AI】OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10% [ムヒタ★] (398)

6: 北陸新幹線、着工先送りで“米原ルート”が再浮上 福井県側は「若狭ルードで建設されると考えている」 [朝一から閉店までφ★] (375)

7: 【AI】AIで週休4日や3日に? チャットGPTで仕事の姿も一変 [田杉山脈★] (196)

8: 生産量激減で加速する“ガム離れ” ガムを買わなくなった人たちが明かす習慣の変化 [HAIKI★] (218)

9: 三菱電機に業務停止命令 電波法違反で 2023/03/17 [朝一から閉店までφ★] (208)

10: 【営業秘密開示】日本ペイントと菊水化学が和解 営業秘密漏えい [エリオット★] (176)

11: タクシー激戦区・大阪の「55割」、8割の会社が廃止へ…運賃5千円超えた分は半額設定 [朝一から閉店までφ★] (17)

12: 豊田自動織機、評価不正看過14年 トヨタ知見いかされず [朝一から閉店までφ★] (69)

13: 【自動車】現代自動車グループ昨年684万台販売…自動車「ビッグスリー」になった [田杉山脈★] (108)

14: 【金融連鎖危機】クレディ・スイスを危機に陥れたのは何か-QuickTake [エリオット★] (123)

15: JPNタクシー、不具合相次ぐ 「インバーター故障」最多 [朝一から閉店までφ★] (323)

16: ◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★] (335)

17: 【金融】1月に固定型住宅ローン引き上げ 三菱UFJと三井住友、他行も追随 [田杉山脈★] (160)

18: 【IT】ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化? [ムヒタ★] (325)

19: 【経済】アベノミクスで「40歳以上の給料の低下が顕著」消費税アップがもたらした最悪の結末 [田杉山脈★] (136)

20: 【IT】ドローン「レベル4」で配送効率化目指す 日本郵便が初飛行へ [ムヒタ★] (102)

21: 【半導体】ラピダス新工場、北海道も候補地に 知事が誘致へ [ムヒタ★] (141)

22: 【サ終】ドコモ「dゲーム」終了へ 「dコイン」の販売も [エリオット★] (50)

23: 【経済】「東京よりソウル」…日本を抜いた「高級韓国」 [田杉山脈★] (966)

24: 【PC】CPU出荷は記録的な不調も、AMDのシェアが31.4%に大幅増 [エリオット★] (243)

25: 【IT】サムスン、2億画素のイメージセンサー発表--「Galaxy S23 Ultra」に搭載か [ムヒタ★] (172)

26: 【宇宙】H3ロケット、打ち上げ失敗 三菱重工の株価暴落【7011】【7013】 [エリオット★] (627)

27: 【特集】 八重洲ブックセンター本店、44年の歴史に幕 著名作家の思い出 [朝一から閉店までφ★] (81)

28: 【経済】「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」 [田杉山脈★] (117)

29: 【特集】 ヤマザキ「春のパンまつり」 攻略しやすい商品ランキングを公開 [朝一から閉店までφ★] (256)

30: 【長野】 〈ビジネス交差点〉 エスケー精工(上田市)、食用コオロギ養殖事業を本格化 餌にこだわり おいしさ追求 [朝一から閉店までφ★] (258)

31: メルカリで「値下げはできますか?」と聞いても返事がない。出品者はなぜ返事をしないのか? [朝一から閉店までφ★] (996)

32: 【物価高騰】“「物価」悪い方向に“ 国民の意識調査で71%が回答 内閣府 [ムヒタ★] (57)

33: 【物価高騰】のり加工販売「白子」 家庭用商品 6月から最大40%値上げへ [ムヒタ★] (79)

34: 【実業家】イーロン・マスク「昨年、日本では生まれた人の2倍が亡くなりました」 [田杉山脈★] (612)

35: 苦戦続いたイトーヨーカドーの衣料品 カリスマ登用、売り場大改革も不発 [HAIKI★] (105)

36: 【社会】 4月から始まるNHK受信料「割増金」って何だ? 未払いに厳しい姿勢 [朝一から閉店までφ★] (309)

37: 漁師も驚き…イワシ“異例の豊漁” 激安“1匹10円” 専門家「あと数年続く」 2023/02/24 [朝一から閉店までφ★] (484)

38: 【マイナンバー】保険証、24年秋にマイナンバーカードと一体化 政府発表 [ムヒタ★] (236)

39: 【株価 03/20】東証大引け 反落 米景気懸念、祝日控えて手じまい【前週末比388円12銭(1.42%)安】 [エリオット★] (11)

40: 堀江貴文氏、ライブドアから“17年ぶり”の名刺 「不思議なもんだな人生」 [朝一から閉店までφ★] (103)

41: Twitterの「SMS認証」きょう終了 まだ解除してない無料ユーザーは早めの変更を 2023/03/19 [朝一から閉店までφ★] (41)

42: ゼンショーHD、「ロッテリア」を買収 ロッテHDから [HAIKI★] (161)

43: 【特集】 「3Dテレビ」は復活するか? いま再び“市場拡大”の可能性が浮上した理由 [朝一から閉店までφ★] (303)

44: 【社会】「住宅難民」東京から隣県へ 30・40代、転出超過2万人 [田杉山脈★] (25)

45: 【実業家】ホリエモン「コオロギ食に正義なんか何一つない」「社会的に全く価値がない」 [田杉山脈★] (670)

46: 【SNS】LINEでの行政サービスを停止 総務省 [田杉山脈★] (512)

47: 【経済】日銀は異次元緩和でつぶれる 藤巻健史 [田杉山脈★] (85)

48: 【北米】米銀SVBが経営破綻、米当局発表 リーマン危機後で最大 [ムヒタ★] (649)

49: 【経済】低成長、抜け出せず。アベノミクス経た10年、賃金の伸びは鈍いまま [田杉山脈★] (906)

50: インボイス制度 「免税事業者」との取引継続意向、約5割 [朝一から閉店までφ★] (41)

51: 【自動車】AppleのEV参入「過小評価すべきでない」 米GMのCEO [ムヒタ★] (62)

52: 【EV】アメリカ ニューヨーク州もガソリン車の新車販売禁止へ [ムヒタ★] (490)

53: 【イーロン・マスク】マスク氏、Twitter買収後に75%人員削減を計画 米報道 [ムヒタ★] (146)

54: 【技術】マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初 [田杉山脈★] (65)

55: 【ゴールド】金価格、2日連続で国内最高値更新 1グラム当たり9314円に [田杉山脈★] (41)

56: 【自動車】三菱 アウトランダー PHEV 新型、欧州市場に投入へ…2024年 [エリオット★] (62)

57: 【経済】竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」 [田杉山脈★] (559)

58: 「ムダ治療」が多い日本の医療 「手術が多い」「入院日数が長い」「健診を受けすぎ」か [朝一から閉店までφ★] (126)

59: 【航空】連続で墜落事故が起きた「ボーイング737 MAX 8」にさらなる不具合が発覚 (642)

60: 【特集】 スシローが「外食テロ」に打ち勝てた決定的な理由 続発する「外食テロ」に勝つ企業、沈む企業の差 [朝一から閉店までφ★] (177)

61: 「クレジット」「デビット」「プリペイド」を切り替えられるカードに注目! SMBCグループが新サービス「Olive」を3月から提供  [朝一から閉店までφ★] (79)

62: 「労災は使うな。プライベートで高いところから落ちたことにしろ」ブラック企業のひどい話 [朝一から閉店までφ★] (127)

63: 【実業家】ホリエモン“大学不要論”唱える「これ言うと怒られるんだけど…」 [田杉山脈★] (585)

64: 【イーロンマスク】マスク氏、Twitterでバイデン大統領に反論 増税案巡り [ムヒタ★] (24)

65: セブン&アイ 「イトーヨーカ堂」店舗数の大幅削減など協議へ [朝一から閉店までφ★] (258)

66: 【EV】トヨタ、EV量産へアクセル 全方位でランクルやセダンも [ムヒタ★] (207)

67: 大人気! NHK受信料不要の「チューナーレステレビ」 それでも大手国内メーカーが参入しない本当の理由 [HAIKI★] (194)

68: 【物価高騰】電気料金値上げ 政府は厳格に審査へ 4月からの値上げは困難か [ムヒタ★] (221)

69: 半固体電池、量産の幕開け 京セラなど要素技術を確立 [HAIKI★] (55)

70: 381系 国鉄色リバイバルやくも、ハプニングも「JNR」マーク貼り付け運行開始! [朝一から閉店までφ★] (23)

71: 【EV】テスラ、低価格EVを数年で発売へ ガソリン車並みコスト [ムヒタ★] (408)

72: 【経済】企業倒産3年ぶり増加 22年、物価高・人手不足が打撃 [ムヒタ★] (96)

73: 【教育】学校「マスクなし」基本に 文科省、新学期の方針通知 [ムヒタ★] (73)

74: 米国、バイトダンスに「TikTok」売却指示 [ムヒタ★] (90)

75: 【鉄道】JRグループ 2023年春ダイヤ改正 [朝一から閉店までφ★] (19)

76: 【IT】NTT東日本、昆虫食の生産支援 コオロギなど25年商用化 [ムヒタ★] (268)

77: 【MRJ】「三菱スペースジェット」10号機が初飛行 飛行試験は最終段階に (450)

78: 【資産家】ダボス会議から姿消すロシアと中国、16日開幕-資産激変で中東勢台頭 [エリオット★] (21)

79: 【株価 03/13】東証大引け 続落、2万8000円割れ 米銀破綻の余波【前週末比311円01銭(1.11%)安】 [エリオット★] (80)

80: 【IT】サムスン、韓国に半導体新拠点 受託生産に計31兆円投資 [ムヒタ★] (113)

81: 【値上げ】食品値上げの波、来年は速く高く 2年で「負担13万円増」の衝撃 [田杉山脈★] (44)

82: 【物価高騰】再び値上げラッシュ 値上げ予定7300品目超 半数以上来月に集中 [ムヒタ★] (90)

83: 【デジカメ】オールドコンデジが若者の間で流行しているらしいので自室から発掘してきた [エリオット★] (221)

84: 「すき家」のゼンショーHD、月3万3000円給与引き上げ 新卒初任給は25万円へ 2023/03/15 [朝一から閉店までφ★] (101)

85: 【AI】Baidu、中国版「ChatGPT」を発表 AIも米中競争激化 [田杉山脈★] (108)

86: 災害情報LINEで発信 埼玉県、公式アプリが利用低調で乗り換え [ムヒタ★] (91)

87: 「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」が深夜営業を約2年8カ月ぶりに再開! 深夜の飲食需要が拡大している状況を受けて [朝一から閉店までφ★] (66)

88: 証明書は正午必着なのに…学校から午後到着、准看護師受験20人に県「資格なし」 [朝一から閉店までφ★] (449)

89: 【自動車】テスラ、高級EV2車種を最大9%値下げ 販売てこ入れ [ムヒタ★] (84)

90: 【スマホ】「BALMUDA Phone」が一括2023円に、MNP限定 ワイモバイルが1月13日までセール [ムヒタ★] (407)

91: 公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 教員側の敗訴確定 2023/03/10 [朝一から閉店までφ★] (209)

92: 【経済】日銀総裁、金融緩和は成功だった [田杉山脈★] (520)

93: 【海外事業】タダノ、インドでの開発中止 クボタ子会社との提携解消 [エリオット★] (441)

94: 【自動車】日産 EV価格競争力を強化 2030年めどにエンジン車並みに [ムヒタ★] (94)

95: 【実業家】ひろゆき氏、「日本は良い国ではあるけど、徐々に悪くなってきてるし」日本人海外永住者が過去最高の55.7万人を分析 [田杉山脈★] (155)

96: 凸版印刷、社名変更で“印刷”を消す 持株会社体制でTOPPANに [朝一から閉店までφ★] (165)

97: 食品ヒット大賞特集:ロングセラー賞=協同乳業「農協牛乳」 [朝一から閉店までφ★] (26)

98: 【日銀総裁人事】日銀総裁に経済学者の植田和男氏 首相が起用意向 為替も反応 [エリオット★] (911)

99: “プレミアムフライデー”開始から6年 「エーっ続いてんの!?」驚きの声も 2023/02/24 [朝一から閉店までφ★] (91)

100: パートと正社員を完全同待遇に イオン中核企業、退職金やボーナスも 2023/03/15 [朝一から閉店までφ★] (96)

101: 【株価 03/17】東証大引け 大幅反発 金融システムへの懸念和らぐ【前日比323円18銭(1.20%)高】 [エリオット★] (22)

102: 【AI】Google、Gmailやドキュメントに生成系AI機能追加 「年内に一般提供」 [エリオット★] (43)

103: 【カスハラ】 上司にチェンジ、フリーダイヤル廃止、忘れる…カスハラ対策「三種の神器」にも限界 疲弊する現場の実態 [朝一から閉店までφ★] (165)

104: 【通信】堀江貴文氏、『HORIE MOBILE』をローンチ 携帯キャリア事業に参入 [田杉山脈★] (527)

105: 1月の貿易収支 3兆4966億円の赤字 単月で過去最大 [ムヒタ★] (274)

106: 【カジノ】大阪IR、MGMに正式決定 年間売上高5400億円見込む [エリオット★] (953)

107: 【企業】米メタ、1万人を追加削減 採用計画も中止 [田杉山脈★] (98)

108: 【特集】消えた川辺川ダム計画がなぜか復活、豪雨災害はダムがあれば本当に防げたのか [朝一から閉店までφ★] (214)

109: 【値上げ】マクドナルド1月16日値上げ、「ハンバーガー」170円「ビッグマック」450円 [田杉山脈★] (479)

110: 【春闘】UAゼンセン/パート7.01%・正社員5.28%、24万人が満額で賃上げ妥結 [エリオット★] (6)

111: 「ごはんですよ!」の桃屋に是正勧告、36協定結ばずに「時間外労働」 2023/03/07 [朝一から閉店までφ★] (91)

112: 【企業】塩野義、20代でも課長に 高度人材は社長年収超えも [田杉山脈★] (253)

113: 【鉄道】「TOKIOの曲じゃなくなる!?」「ショック」 東海道新幹線の車内チャイム、20年ぶり変更...背景を聞いた [朝一から閉店までφ★] (111)

114: 【経済】日銀黒田総裁「金利引き上げはマイナス」 [田杉山脈★] (397)

115: 【人事】いすゞ社長に南真介(みなみ・しんすけ)氏 [朝一から閉店までφ★] (72)

116: 【日韓経済】日韓の経済安保対話、有志国間の連携重要=西村経産相【ホワイト国は見極めてから】 [エリオット★] (23)

117: ライオンが「すすぎ0回」の洗濯用洗剤発売…水の量や電力・洗濯時間が約半分に [朝一から閉店までφ★] (258)

118: 【IT】歓楽街からIT系の聖地に 渋谷の次は「五反田バレー」 (880)

119: ますずし用「木おけ」がピンチ、プラ容器で代用…ウクライナ侵略も影響 [朝一から閉店までφ★] (52)

120: 【国際】 アルゼンチン、2月インフレ率が102.5% 91年以来の3桁台 [朝一から閉店までφ★] (51)

121: トヨタグループ「日野自動車」に何が起きた!? 「上にモノがいえない」異常な企業風土 エンジン不正の調査報告からみえたこと [朝一から閉店までφ★] (486)

122: 【実業家】竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定 [田杉山脈★] (966)

123: 【コラム】国債「60年償還ルール」は不要だ 減債基金の廃止で財政余力を高く 4月の統一地方選で見直しを争点にすべき【高橋洋一】 [エリオット★] (70)

124: 【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、欧米金融システム不安が緩和 半導体底堅い【03/17 株価】 [エリオット★] (7)

125: 【スマホ】グーグル、初の折りたたみスマホ「Pixel Fold」を6月に発売か [ムヒタ★] (85)

126: 「仁義を切る」「鉛筆なめなめ」「エイヤ!」「ガラガラポン」...いま「おっさんビジネス用語」がアツイ?! あなたは、いくつわかる? [朝一から閉店までφ★] (242)

127: 公共交通、スマホで一体利用 群馬県「グンマース」スタート [朝一から閉店までφ★] (24)

128: 【欧財政】ECB、計画通り0.5ポイント利上げ-今後の金利動向は示唆せず【ECB政策金利】 [エリオット★] (13)

129: 【年金】国民年金、納付45年へ延長検討 受給水準の低下食い止め [田杉山脈★] (461)

130: 【半導体】アップル、ブロードコム製チップを自社製に切り替えへ-関係者 [HAIKI★] (41)

131: 【電気機器】 産業用ロボット大手の「安川電機」 ベア7000円の満額回答 [朝一から閉店までφ★] (22)

132: 【FIRE】投資と好きな仕事で暮らす「ゆるFIRE」…30代女性が普通の会社員から約10年で達成 [田杉山脈★] (289)

133: 【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が破産申請の張り紙を掲示 [朝一から閉店までφ★] (67)

134: 堀江氏「スシロー」例に 闇バイト使うインサイダー警告 株空売り→闇バイトが迷惑行為→株下落で儲け 詐欺側考えてる [朝一から閉店までφ★] (463)

135: パナ撤退のBDメディア市場で続く縮小、BDレコーダーも苦戦続く [HAIKI★] (180)

136: 【特集】俺らの青春「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了するってよ!電話料金に親からのお叱り……あの時代を振り返る [朝一から閉店までφ★] (294)

137: 【携帯端末】米国の携帯電話メーカー「Orbic(オルビック)」が日本参入へ 「5年計画」で認知向上を目指す [エリオット★] (116)

138: 【IT】公取委 巨大IT企業の調査体制強化 実務経験ある弁護士を増員へ [ムヒタ★] (55)

139: コカ・コーラを使った酒「ジャックダニエル&コカ・コーラ」 [朝一から閉店までφ★] (52)

140: 【男の子=白ブリーフは過去の話?】今では小学生もボクサーパンツが主流? 白ブリーフは本当に「絶滅寸前」なのか [朝一から閉店までφ★] (236)

141: 【通信】デュアルSIM「価格は月額数百円」 ドコモも追随 [ムヒタ★] (312)

142: 【業界】 ヤマダの王座危うし!? 西武売却で塗り替わる、家電量販店の業界マップ [朝一から閉店までφ★] (46)

143: 【自動車】ホンダの1月中国新車販売56%減 春節変動や減税終了で [ムヒタ★] (82)

144: 田辺三菱製薬、コロナワクチン撤退 カナダで承認も商用化を断念 2023/02/03 [朝一から閉店までφ★] (25)

145: 【コロナ】ダイヤモンド・プリンセス元社員2人、運行会社と「勝利的和解」 コロナ禍の「整理解雇」が撤回される [朝一から閉店までφ★] (12)

146: 【電機】日本電産、ダイヤモンド社を提訴 損害賠償と記事削除求める、告訴も [朝一から閉店までφ★] (102)

147: 【社会】パソナ受託の接種予約センター、オペレーター水増しで応答率1%未満も…再委託先で不正 [田杉山脈★] (160)

148: 【社会】 入社希望者のSNS投稿を4段階評価 “裏アカ”の特定も… 企業からの依頼が急増「利用の仕方も重要視」 [朝一から閉店までφ★] (142)

149: 【決算】「ツイキャス」運営のモイ、23年1月期決算は営業益48%減の1億円…コロナ禍の行動制限解除の影響が想定以上に [朝一から閉店までφ★] (7)

150: YouTube動画再生時のオーバーレイ広告 2023年4月6日から廃止 [朝一から閉店までφ★] (95)

151: 『海産物の押し売り』が急増「コロナの影響で...」と泣き落としも 届いた品に鮮魚プロは「これはめちゃめちゃ」北海道の業者を直撃すると [朝一から閉店までφ★] (44)

152: 【IT】「Google One」全ユーザーがVPN機能を利用できるように、米国ではダークWeb監視機能も [エリオット★] (98)

153: 【社会】 鉄道・バスもノーマスク容認へ 窓開けは? 座席閉鎖は? 風景は本当に変わるか [朝一から閉店までφ★] (22)

154: 【交通】電動キックボード、7月1日から免許不要に 条件は最高速度20km以下など 時速6km以下なら歩道も走行 [田杉山脈★] (171)

155: 「爆発とともに黒煙」カセットボンベ工場で火災 ガス爆発か男性4人搬送1人重傷 近隣住民など避難 福島・二本松市 2023/03/10 [朝一から閉店までφ★] (29)

156: 「30円になってごめんなさい…」駄菓子「プチプチうらない」10円値上げにメーカー謝罪→「謝らないで」「30円でも安い」ファンの声援続々 [朝一から閉店までφ★] (79)

157: 【株式前場値動き】午前の日経平均は反落、2万7000円割れ 金融システム不安再燃【03/16 株価】 [エリオット★] (8)

158: 【国債】長期金利が急低下、一時0.24% 3カ月半ぶり低水準【サーキットブレーカー】 [エリオット★] (56)

159: 【外食】【本日発売】松屋「キムチーズ牛めし」「たっぷりチーズ牛めし」 [エリオット★] (487)

160: マイナポイント第2弾 2万円分の“ポイント申し込み期限を5月まで延長”… マイナンバーカードの申し込み期限は2月末まで 総務省発表 [朝一から閉店までφ★] (138)

161: 【春闘】経団連 十倉会長「ことしの春闘はベア中心に賃金引き上げを」 [ムヒタ★] (251)

162: 【通信】NTTドコモ、デュアルSIMサービスを提供予定。3キャリアとも今春開始、月数百円に [田杉山脈★] (107)

163: 【株価 03/14】東証大引け 3日続落し610円安、米銀破綻でリスク回避の売り続く【前日比610円92銭(2.19%)安】 [エリオット★] (54)

164: 【スマホ】「iPhone」の「Face ID」、画面下への埋め込みは2025年以降か [ムヒタ★] (22)

165: Cygames,ゲームクリエイターを目指す大学生を支援する奨学金制度を発表。2023年7月に初年度の募集開始 [朝一から閉店までφ★] (35)

166: 【企業】三井物産、ユーチューバーなど副業認める 国内全社員に [田杉山脈★] (100)

167: 「あずきバー」10年ぶりにリニューアル 井村屋にこだわったポイントを聞いた 気になる固さは…… [朝一から閉店までφ★] (60)

168: 【タブレット】サムスン電子ジャパン、Galaxy Tab S8+/Ultraのメーカー推奨価格を改定へ 最大約33%値上げ [エリオット★] (39)

169: モバイルICOCA、Android向けに3月22日サービス開始 iPhone向けは「検討中」 2023/02/22 [朝一から閉店までφ★] (167)

170: 【実業家】ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 [田杉山脈★] (662)

171: 【企業】サムスン、なんでも「Galaxy」をやめる。スマホ背面も「Samsung」に [田杉山脈★] (493)

172: 【株式前場値動き】午前の日経平均は4日ぶり反発、米銀破綻受けた懸念が緩和【03/15 株価】 [エリオット★] (6)

173: 【米業績】米ディズニー、7000人削減 動画配信「Disney+」赤字続く【DIS】 [エリオット★] (124)

174: 【春闘】ソフトバンク 約1万8000人の社員対象 平均5.4%の賃上げの方針 [ムヒタ★] (51)

175: 【不動産】新婚さん、老朽団地に住みませんか 千葉市が1世帯に30万円補助へ [田杉山脈★] (751)

176: 【仮想通貨】ビットコインが2万ドル割れ [田杉山脈★] (78)

177: 【スマホ】サムスン「Galaxy S23」シリーズ、値上げの可能性 [ムヒタ★] (66)

178: 【製品】PSVR2、一般予約開始 7万4980円 Amazon、ヨドバシなどで [エリオット★] (244)

179: 【くるまのニュース】 知らない人も多い? 車の後面窓に貼る「謎ステッカー」 貼らない&剥がすと違反の可能性も [朝一から閉店までφ★] (90)

180: ◆◆◆批判要望・自治議論26◆◆◆ 雑談OK [エリオット★] (50)

181: 【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、米銀破綻で一時700円超安【03/14 株価】 [エリオット★] (23)

182: 【IT】せっかく中途採用した技術者を「社内業者」扱い、日本企業のDXの愚かな現実 [田杉山脈★] (188)

183: 【経済】ヘッジファンドや銀行、SVBの預金債権買い取り提案-報道 [田杉山脈★] (98)

184: 【飲食】外食大手の2割で卵メニュー休止 「エッグショック」影響拡大 [田杉山脈★] (34)

185: 【経済】「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れも [田杉山脈★] (672)

186: 【企業】20~40代の経営者の6割「ChatGPT」知らず、1割半は使用経験あり--SheepDog調べ [ムヒタ★] (646)

187: 熊本市、TSMC関連企業の誘致活動を強化 23年度予算案 [ムヒタ★] (33)

188: 【行政機関】なぜ多い?自治体の「一太郎」利用 全パソコンで一太郎を導入している市町村も 宮崎 [朝一から閉店までφ★] (356)

189: 【鉄道】ここが凄いぞ新綱島駅 ホーム階の端で珍しい構造を採用 [朝一から閉店までφ★] (44)

190: 【国債】長期金利が0.395%に急低下、日銀金融政策の据え置きで [エリオット★] (34)

191: 【国債市場】10年債利回り0.460%、急激な円高・株安も 日銀緩和修正が市場に衝撃【サーキットブレーカー】 [エリオット★] (259)

192: 「東京にいる思想はクレイジー」パソナ創業者、コロナ禍経て淡路島から挑戦 雇用創造の夢、原点は震災 [朝一から閉店までφ★] (238)

193: ドル円が134円台まで急落=NY為替速報 為替 2023/03/10(金) 23:53 [朝一から閉店までφ★] (56)

194: 【IT】楽天モバイルがホームルータに参入--月3685円の新プラン「Rakuten Turbo」提供開始 [ムヒタ★] (942)

195: 【通信】楽天の通信インフラ、「新興国にも提供」 三木谷社長 [ムヒタ★] (51)

196: 【特集】高度2万5000メートルの成層圏に、気球を使って行く、というツアーの募集が始まりました。 [朝一から閉店までφ★] (192)

197: 【半導体】米インテル、AMDにシェア奪われ失速 年内の回復目指す [HAIKI★] (98)

198: 【出荷停止】 基準値超スズキ出荷停止 県漁連、いわき沖で水揚げの個体 2023/02/08 [朝一から閉店までφ★] (202)

199: 【経済】円の暴落とハイパーインフレは「2023年中にも来る」 [田杉山脈★] (632)

200: 【社会】 大浴場のお湯換え、年2回だけ 塩素注入も怠る 福岡の老舗高級旅館 [朝一から閉店までφ★] (224)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:749レスCP:11

【IT】「Starlink」大幅値下げ、衛星インターネットが月額6600円に アンテナも半額 [ムヒタ★]

1 名前:ムヒタ ★ 2023/01/13(金) 12:45:28.50 ID:SX0c7soX
 米SpaceXは、同社が展開する衛星インターネットサービス「Starlink」の利用料を改定した。これまで月額1万1100円(サービス当初は1万3200円)だったベースプラン「レジデンシャル」の利用料を月額6600円に大きく引き下げた。

 衛星と通信するアンテナも値下げされており、7万3000円から半額の3万6500円に。ただし、アンテナに関しては「期間限定価格」と表記されており、期間は不明だが通常価格に戻る可能性もある。

 車などに載せてどこからでも衛星インターネットが使える「RV」プランも月額9900円に値下げ。こちらは必要に応じてサービスを一時的に停止/再開でき、「山間部での季節利用、バックアップ接続、外出先での生活に最適」としている。
2023年01月13日 11時40分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/13/news096.html
740 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/16(木) 19:47:39.26 ID:eRDSnMIA
うわあ
よかったー
741 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/16(木) 23:12:33.28 ID:IrW2L4m4
>>740

法則通りで良かったよなw

(Kuiper)it's plenty good for smaller, less active households

Services like Starlink will be a niche product in the US, even in the long term—and sees the general trend continuing toward fiber
742 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/16(木) 23:20:33.06 ID:URMXOe5s
コンセントレーション
743 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 11:16:57.05 ID:RCaEPZy9
ただのユーザーがしたり顔で語るの本当に滑稽
744 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 13:23:40.24 ID:tiRYFyUQ
Amazonのほうはどうなん
745 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 23:50:47.06 ID:TlUSyqlC
日本は無能のピンハネ官僚とJAXAと三菱が日本の発展を妨害しちゃったね
746 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 00:31:40.15 ID:zE3KL650
公金泥棒って補助金ヤクザのイーロンのことか
747 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 00:45:22.97 ID:bU3ajtoy
>>745
でもお前英語全く出来ない無能じゃん
748 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 19:00:10.64 ID:3hgYxNoV
面白いなあ
749 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:45:26.45 ID:siqPLVVk
引っ越しが多いから検討したけどな
海外プロバイダを弾く国内専用サービスに非対応と聞いてあきらめた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:34レスCP:226

【IT】米アマゾン 追加で9000人削減へ ことし1月に1万8000人削減 [ムヒタ★]

1 名前:ムヒタ ★ 2023/03/21(火) 06:11:19.71 ID:01AYyNcT
アメリカのIT大手アマゾンは、ことし1月に1万8000人の人員を削減したのに続いて、追加で9000人の削減に踏み切ると発表しました。景気減速への懸念が高まる中、アメリカでは、IT企業を中心に人件費などのコストを減らそうという動きが相次いでいます。

アマゾンは20日、アンディー・ジャシーCEOが社員宛てに送ったメッセージを公式ブログで公開し、追加で9000人の人員削減に踏み切ることを決めたと明らかにしました。

対象となるのは、広告事業のほか、AWS=アマゾンウェブサービスと呼ばれるクラウド事業などだということです。

アマゾンは、ことし1月に1万8000人の人員を削減したばかりで、短期間に2度にわたって大規模な削減を行うのは異例です。

理由についてジャシーCEOは「長期的に考えてどこに投資を向けるべきか、会社のリーダーたちと話し合った。経済状況が不透明なことから、人件費などのコストの削減で合理化を図る必要があると判断した」などと説明しています。

景気減速への懸念が高まる中、アメリカでは、グーグルなどIT企業を中心に人員削減を実施して人件費などのコストを減らそうという動きが相次いでいて、3月14日にはメタが人員1万人の追加削減を発表していました。
2023年3月21日 5時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230321/k10014014731000.html
25 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:32:36.58 ID:i0adRtj2
部門ごとに一律の基準、たとえば人事評価の下位10%とかでレイオフするんだよね。日本企業のやり方とは全然違う
26 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:40:26.52 ID:DyjJkPHJ
アメリカは貧富の差が凄いぞ
デトロイトのスラムとか見てみろよ
27 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:55:24.44 ID:LqCTja/x
そんなに余剰人員がいるイメージがないのだが…
28 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:56:52.27 ID:LqCTja/x
あぁ、配達員まで含めればか。
てか、それ売上オチまくってねw
29 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:00:17.00 ID:+vDvyVtf
明らかに不景気の予兆を感じ取ってるんだろな
30 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:12:11.06 ID:3T/jbIqb
日本はクビ切られたら後がない
ここが問題
31 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:13:43.83 ID:GjUbThOm
ウクライナなんかに金使ってる余裕あんのか
32 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:13:58.42 ID:DyjJkPHJ
そこを改善せずに流動性ばかり声高に叫んでもね
33 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:42:20.85 ID:2XFZA6af
アマゾンなら次も余裕で見つかるやん
34 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:45:15.02 ID:UwsSWXae
税金払ってないのにこれかよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:400レスCP:8

【自動車】旧車好きが選んだ復活してほしい車種 2位「シルビア」「スカイラインGT-R」、1位は? [エリオット★]

1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/01/31(火) 14:40:27.76 ID:fisIUqYs
 旧車に特化した買い取りサービス「旧車王」を運営するカレント自動車(横浜市)が、「復活してほしい車種」に関するアンケートを実施した。1位は「RX-7」(マツダ)だった。2位は「シルビア」「スカイラインGT-R」(ともに日産自動車)となった。
□旧車王が旧車に興味があるユーザーを対象に大調査!旧車好きが選んだ復活してほしい車種ランキング、2位は日産のあの車!1位は? - カレント自動車株式会社
http://www.currentmotor.co.jp/notice/news/6006/

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/l_th_oldcarrank_01.jpg
復活してほしい旧車

□ロータリーエンジン搭載の名車「RX-7」
 カレント自動車は旧車好き208人にアンケート調査を行った。1位のRX-7は87票を獲得し、2位(47票)に大差をつけた。RX-7はロータリーエンジンを搭載した車種。生産終了から20年が経過しているが、コンパクトなエンジンと約1200キログラムほどの軽量ボディでコーナリング性能も高く、低いフロントノーズも唯一無二のデザインで高い人気を誇る。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/l_th_oldcarrank_02.jpg
RX-7(FD3S)(出典:プレスリリース、以下同)

 ともに日産が手掛ける、2位のスカイラインGT-Rとシルビアのうち、スカイラインGT-Rは現在は後継車種「GT-R」として継承されているものの、旧車種のニーズは依然として高い。初代は1969年から始まり、BNR34型を最後に、2004年に生産が終了した。その人気は日本国内のみにとどまらず、生産終了から20年近くが経過しているが、映画『ワイルドスピード』シリーズなどの影響もあり、世界的な人気を誇る。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/l_th_oldcarrank_03.jpg
スカイラインGT-R VスペックII ニュル(BNR34)

 販売終了から20年以上経過したシルビアも、同様に人気が衰えない車種だ。シルビアといえば乗り心地の良さからデートカーとしても人気を博し、グリップ走行、ドリフト走行までこなすため、多方面からその人気がうかがえる。ドリフト走行の技術を競う「D1グランプリ」ではシルビアの活躍が突出しており、各地のドリフト大会でも活躍している。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/l_th_oldcarrank_04.jpg
シルビア スペックR(S15)

続きは元ソースからご覧ください
□4位以下のランキングは?
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/news179_2.html

2023年01月31日 07時00分 公開
ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/30/news179.html
391 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 07:33:55.75 ID:MIxSK1jH
いすゞ アスカ
392 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 07:59:36.50 ID:TG+Qu2/f
>>347
今やノートオーラの一番高いのにナビとか自動運転のオプション付けたら
乗り出し400万円だからな
393 名前:名刺は切らしておりまして 転載ダメ 2023/03/19(日) 08:06:48.89 ID:rDJj/4Wv
近所に117クーペある
394 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 08:11:36.66 ID:TG+Qu2/f
ランエボおなしゃす
395 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 08:34:35.88 ID:FM1kPwkT
マー坊だろ
396 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 08:34:40.05 ID:BsyApCjd
>>10
>>16
FD乗りは燃費関係ないのね
5㎞とかひどすぎる
でかいエンジンでもないのに
397 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 08:42:08.94 ID:TG+Qu2/f
>>381
高速での横転動画見て目が覚めた
やっぱ最新のクルマに限るなと冷静になれたわ
398 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 09:47:40.76 ID:rmMzlUsl
RRのサンバー
399 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 21:32:20.67 ID:rJUPyioV
当時と物価も違うだろ。
大卒初任給20万で500万の32GT-R買うのは難しかったけど、あれから30年経ってRZ34新車は入手難だけど新車に近い中古で1000くらい月の小遣いで買えるもんね。
400 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:42:12.90 ID:siqPLVVk
>>396
あのおむすびが一周するまでにら3回爆発するんだぜ
レジプロと比較すんなら3倍近い排気量と考えた方がよい
しかもFDやFCは過給してるし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:164レスCP:20

ケンタッキーが2度も撤退した街…大分県中津市の「特殊な食事情」 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2023/03/13(月) 14:18:15.09 ID:y90hMSsW
2023年3月13日 05:58

 KFC(ケンタッキーフライドチキン)は好きだろうか。1970年の大阪万博にアメリカKFCの実験店として初上陸し、70年11月には名古屋市西区に全国1号店となる名西店がオープンした。その後、日本中を席捲する勢いで店舗が増え、現在は1172店舗に。直営店舗のパートナー数は1万1103人と発表されている。向かうところ敵なしのようなKFCだが、

「私も家族もKFCが好きだったんですが、この街に引っ越してきてKFCがないので、ガッカリしました。知人の奥さんによると、過去に出店したようですが、売り上げが伸びず撤退してしまったようなんです。それも2回ですよ。そんなことがあるんだと驚きました」(50代主婦Hさん)

 Hさんが暮らしているのは、大分県の中津市である。中津からあげとして有名な街であり、市内にはからあげ店が数十軒もあるという、からあげの聖地でもある。
奇遇なことに、KFCが大阪万博で日本に初お目見えした時期に、中津のからあげ店も誕生した。それが「総本家もり山三光本店」である。ニンニクタレを十数種の調味料と合わせ、塩ベースの味にして揚げることで人気が出た。

 2019年の「からあげグランプリ」では「もり山万田本店」がグランドチャンピオンに輝き、中津からあげの存在が全国的に知れ渡ったのである。

「塩や醤油など味はお店によって異なりますが、自分好みで贔屓のお店を市民たちは持っていますね。ここではからあげはお店で買ってくるもののようで、それも驚きました。自宅で揚げるという習慣はないんですね。
ただ、お店では揚げたてのからあげが買えますし、子供たちもKFCがないことに不満を言わなくなりました。でも私はたまにKFCが食べたいと思うこともあるので、他の街に行ったついでにKFCに寄ることがあります」(前出・Hさん)

 市内の主婦たちにも、からあげ店が多い点は好評のようだ。

「うちは共稼ぎなので、料理に困った時にはからあげ店に予約をしておいて、時間になったら受け取りに行くだけです。揚げたてアツアツのからあげが手に入るし、主人のビールのつまみにもなるし、子供には翌日の弁当のおかずにもなります。からあげを入れておけば子供は文句を言わないから、本当に楽で助かっています」(40代看護師Aさん)

 順風満帆に見える中津のからあげ店だが、ここにきて心配な点も指摘されている。そのひとつが、物価高による値上げだ。揚げ油をはじめとして、ガス代も上がってしまい、値上げせざるをえなくなった。
さらに鳥インフルエンザの影響で、殺処分が何十万羽もなされている。中津のからあげ店の多くは地元の食材にこだわっているが、品質を維持するのが今後の課題となることだろう。

http://www.asagei.com/249878
155 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/16(木) 16:07:29.35 ID:/xjrpdVE
中津のからあげを買ってすぐ車の中で食べたの旨かったな
156 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/17(金) 12:06:14.49 ID:e0d9lgMu
骨なしチキンのお客様ー!
157 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/17(金) 17:51:10.04 ID:m6Dc7GTc
俺はケンタ好きじゃないんだよなぁ
158 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/17(金) 17:52:44.81 ID:m6Dc7GTc
>>148
アチラコチラに唐揚げ専門店あるけどどれも味濃すぎて旨くない
肉屋の唐揚げのほうがいいな
159 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/17(金) 21:41:17.70 ID:s3obsjPe
その肉屋だって味は各店バラバラじゃなかろうか
160 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 14:12:07.70 ID:2Qe/IdAa
ケンタッキーって撤退が少ない気がするな
その代わり昭和の店が今も残ってる
161 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 16:01:10.98 ID:wTyfFPyd
ケンタッキーって骨と皮ばかりで肉が少なくない?
それも、肉は胸ばっかりの気がする
162 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 17:40:34.28 ID:mfI+Z5JA
進撃とコラボさせてもらえよ
163 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/18(土) 21:42:07.52 ID:Bro+A2jh
宇佐といいアメリカにやたら強い大分
164 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:36:24.59 ID:53HA46YQ
中津時代が最悪。
排他的

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:398レスCP:65

【AI】OpenAI「GPT-4」発表 精度向上、司法試験で上位10% [ムヒタ★]

1 名前:ムヒタ ★ 2023/03/15(水) 07:56:19.75 ID:dpvwAjeU
【シリコンバレー=佐藤浩実】人工知能(AI)開発の米オープンAIは14日、生成AIの新しい基盤技術「GPT-4」を発表した。画像や長い文章を扱えるようにし、学術知識の正確性や安全性を高めたという。「ChatGPT(チャットGPT)」の有料版で技術を使えるようにするほか、開発者が自社アプリに組み込むための仕組みも順次提供する。

GPT-4は「大規模言語モデル」と呼ばれるAIの基盤技術で、チャットG...
2023年3月15日 7:21
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1507H0V10C23A3000000/
389 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 06:47:31.87 ID:NIgw/5DV
>>184
🙄
390 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 17:03:39.24 ID:UdBbXO+f
100年前の洗濯のように「そんな面倒なことしてるの」の100年後からみた現代版はなんだろね?
391 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 23:44:58.14 ID:yR/3Dzqi
こういうのって英語には強いけど日本語には弱かったりする
392 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 05:29:54.54 ID:5Hb8OPcv
>>1
自己学習自律思考なの?
393 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 06:31:51.44 ID:C6vmdDOG
医者の判断もaiに任せることでより正確になるよね
394 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 06:42:48.16 ID:NBI8999Z
というか医者が要らない
395 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:08:53.01 ID:8g0knBVI
地域の高齢者医療はね
無愛想な名医よりも、愛想いい平凡な町医者が好まれるのよ

院長先生がお休みの日はお爺ちゃんお婆ちゃんの外来がめっちゃ少ない

その時代の高齢者がAIと人間、どっちを選ぶかね
396 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:59:30.01 ID:QjlbSso6
そもそも前提が間違っとる
人間とAIのどっちが安く診断出来るかやから
どうやったって人間に勝ち目はない
牛乳を捨てて牛を殺す
人間が買わないから殺す
実現は肉を買えないから肉が必要なくなった
やから動物性タンパク質は昆虫で取れっとんや
貧乏人には選択肢はもうない
397 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:12:50.90 ID:Uov74Dyu
人間の診察は自由診療扱いになるかもね
398 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:18:41.29 ID:EWQotaHe
>>2
判決に個人の思想や判断ミス出るの防げるよな。
科学とか医学とか専門知識必要な物だと大変だろうし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:375レスCP:8

北陸新幹線、着工先送りで“米原ルート”が再浮上 福井県側は「若狭ルードで建設されると考えている」 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2023/02/07(火) 03:59:35.77 ID:I4UO3BbB
2023年02月06日

 北陸新幹線は来春、金沢から福井県の敦賀まで延伸される。

「敦賀からは福井県の若狭地方を通り京都へとつながるルートが予定されています(若狭ルート)。大阪までの全線開業は2046年ですが、大阪や北陸の財界は30年の前倒し開業を求めている。建設費は2兆700億円と試算されています」(国交省担当記者)
 ところが、ここへ来て今年から予定されていた敦賀以西の延伸工事が見送りとなってしまった。若狭ルートは京都のトンネル区間が長く、残土の処理問題など京都側から反対の声が上がっているのだ。
「やっかいなのは、トンネル着工に反対している京都市議会の共産党の議員数が自民党と拮抗していることです。共産勢力が強い京都の膠着状態がいつまで続くのか分かりません」(同)
 このままでは新幹線が京都の手前で終わってしまうかもしれない。そこで代替案として浮上しているのが、「米原ルート」だ。地図を見れば分かるように、敦賀から滋賀県の米原を回れば東海道新幹線に接続できる。そして、このルートを強く推しているのが、全線開通で莫大な経済効果を見込む石川県の政界だ。





「今さら隣県の方から言われましても…」
http://www.dailyshincho.jp/article/2023/02060556/?all=1
366 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 01:24:16.67 ID:L5a6xqbJ
>>364
1時間半かかるぞ
特急で1時間弱
367 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 12:00:15.50 ID:bFKNXXAf
福井や敦賀としては東京まで1時間台で行けるようになる米原接続を望んでいる
contents.newspicks.com/images/news/2308229.jpg
時間差を見ると分かるように福井県にとって北陸新幹線は遠回りで時間が無駄にかかりすぎる
368 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 13:30:03.38 ID:/goelAAA
>>367
福井や敦賀と東京との旅客移動需要なんて微々たるもんだろ。
そんなわがまま、無視だよ、無視。
369 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 14:21:39.07 ID:4olDABiR
>>323
在来線は車に負けてもう呼吸してない。
黒字路線は少ない。
鉄道需要は特色ある超ローカル線か新幹線だ。
370 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 14:25:05.45 ID:4olDABiR
>>361
京都は水が美味しいところで
そんなとこにトンネル新幹線を掘ると
住民生活がメチャクチャになるから
トンネルの新幹線は絶対反対…共産党穀田恵二
371 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 14:28:14.90 ID:4olDABiR
新幹線が敦賀で盲腸線になるのは
地域発展には良くないよ。
京都が絶対反対ならば米原しかない。
372 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 17:03:14.15 ID:VzT9llIT
しばらく、三線軌条で乗り入れ
373 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 06:56:49.93 ID:Zy24WPCT
若狭湾の原発がやばいってなったとき、
福井の人が脱出するのに
新幹線ひつようだよね??
374 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:17:01.59 ID:jiS9CQB3
京都のは環境アセスメント次第
それが抜けてあとは政治力
375 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:30:26.82 ID:8a7MgCOw
>>373
若狭湾の原発がやばいって時にはJR止まってるだろうな。  危険なとこに行けとは言えないでしょ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:196レスCP:120

【AI】AIで週休4日や3日に? チャットGPTで仕事の姿も一変 [田杉山脈★]

1 名前:田杉山脈 ★ 2023/03/19(日) 18:51:19.02 ID:XpP+6m8y
AIスタートアップ(新興企業)のELYZA(東京)は16日、最新版が発表されるなど話題の対話型AI「ChatGPT(チャットGPT)」をはじめとしたAIについての説明会を開催。チャットGPTなどAIの活用が今後進むとした上で、肉体労働やクリエーティブな仕事以外のすべての仕事の姿が大きく変わる結果、「週休4日や3日になる可能性もある」(野口竜司取締役)との見方を示した。

チャットGPTはAIが対話型で質問に回答してくれるサービス。昨年11月末の公開からわずか2カ月で利用者が1億人に達した。単純な応答からプログラミングまで応用範囲は拡大し続けている。14日には開発元の米オープンAIがチャットGPTの頭脳といえる大規模言語モデルの最新版「GPT-4」を発表した。正確さが向上するとともに、文字だけでなく画像や音声を入力することで回答を導き出してくれるようになる。例えば卵や小麦粉の画像と一緒に「この材料で何が作れるか」と尋ねると「パンケーキ」などと答えるという。

チャットGPTが脚光を浴びたことで、大規模言語モデルにも注目が集まり、各国の巨大ITも開発を進めている。大規模言語モデルは投資を増やしてコンピューターの規模を大きくすればするほど性能が上がるとされているため、米マイクロソフトが投資するオープンAIや米グーグル、中国の検索大手の百度(バイドゥ)など巨大ITがしのぎを削っている。しかし、ELYZAの曽根岡侑也最高経営責任者(CEO)は「GPTよりも小規模な言語モデルでもチャットGPTと同じ精度が出せたという研究結果も発表された。今後、大規模言語モデルは拡大競争の方向には進まないのではないか」と指摘。米中など巨大ITによる独占を懸念して、無償公開されて、誰もが利用できるオープンソースの大規模言語モデルの開発も進められているという。

GPTの最新版によりあらゆる分野の回答の正確性が向上するが、それでも曽根岡氏は「(何らかの)間違いが起こるのは確実な話」と、完全に誤りのない回答を導き出すのは不可能だと指摘した。日本語に特化した言語モデルも同時に活用することなどでカバーする必要があるという。

一方で、今後、GPT-4などの大規模言語モデルの活用によって「過去に色々な技術が発展した結果、必要な労働の姿も変化してきたが、AIはそういう変化を一気に加速させる可能性がある」(野口氏)と指摘。肉体労働とクリエーティブな仕事だけが残り、他のあらゆる仕事がAIに置き換わっていく可能性にも言及した。
http://news.yahoo.co.jp/articles/12be37c9eafc615ba2cbbd7c3eeb5dae90a3702a
187 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:22:06.68 ID:DLY+tpge
>>182
資本家、経営者はとにかく人を雇用することを嫌うからな
しばらくはAIを使いこなす有能に富が集中して、並以下はまともな報酬で働けなくなるだろう
絶望して薬中や反社が増えて社会問題化、また宗教か共産主義みたいのが流行ると
188 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:32:14.87 ID:A/+i3ncH
>>1
まあそんな高度なAIは少なくとも日本のFラン理工系にはどれだけ大枚はたいても作れない
189 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:44:36.03 ID:a09r5b7x
ただ要求されるアウトプットの量が増大するだけで
給料も労働時間も変わらんかもしれん。
しかしより多くの仕事が成し遂げられることは間違い無いので
社会全体としては大きく進歩するだろう。
190 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:45:57.43 ID:8LIfqyMf
プログラマーは昔で言う証券取引所のハンドサインやる人みたいな立ち位置だから一斉に消える可能性すらある
191 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:55:50.36 ID:GkxHNFA+
プログラマーは消えないだろ、プログラム(的な思考)もできない事務職が代わりに消える
192 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:00:09.36 ID:hr9Uki7u
今後は音声認識と組み合わせてレスポンス速度上げたら会話ベースで成り立つようになる
誰もが教授レベルのコンシェルジュを持てるようになる
193 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:03:32.43 ID:a09r5b7x
低スキルの事務職は今も人余りで
それでも求人が多少なりともあるのは
その会社のIT化(AI化じゃない)が
遅れているだけ、という場合が殆ど。
194 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:21:47.71 ID:FOMpOHR8
今まで高スキルと言われてたものもどんどん AI 化されてるんだよなー
銀行の融資案件を検討するのも今までは高給、高度な専門職だったけど今では自動化されてる
195 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:30:15.06 ID:vqdlSbSx
>>183
シンギュラリティに達すれば人類史が終わる
産業革命どころの話ではない
196 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:31:46.62 ID:mkLoIH1x
全部AIにまかせて人間は遊んで暮らせる日がこないかなぁ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:218レスCP:39

生産量激減で加速する“ガム離れ” ガムを買わなくなった人たちが明かす習慣の変化 [HAIKI★]

1 名前:HAIKI ★ 2023/03/15(水) 20:52:17.80 ID:Y2wJqUwG
日々の生活に潤いや安らぎを与えてくれる菓子。中でも、ガムは手軽に買える菓子の代表格だが、手に取る人が年々減っているようだ。日本チューインガム協会による「チューインガムの生産量」の統計を見ると、2004年を境に減少傾向が続く。2004年の4万6100トンから2021年には1万8950トンと、15年あまりで約6割減となっているのだ。

先日も明治が「キシリッシュ」などの販売を3月末で終了し、ガム事業から事実上撤退すると報じられたばかり。リフレッシュや眠気覚まし、口臭ケアなど、様々な機能を持ったガムも発売されているが、なぜ“ガム離れ”が進んでいるのか。実際にガムを買わなくなったという人たちに、その理由を聞いてみた…

続きはソース元で
http://news.yahoo.co.jp/articles/161db659f953331a45a0f5fb6fe914093e870b89
209 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 12:23:58.64 ID:2mpMJAce
クロレッツの黒いの好き
210 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/19(日) 15:31:37.16 ID:aPH2oqbc
>>20
今色々出てるぞ
211 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 12:29:11.07 ID:lL/8w38s
>>35
いまだに韓国企業って知らない人は多い
もっと周知しないと
212 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 12:40:50.78 ID:zOzt5hp5
日本企業はガムすら作れないしな
213 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 13:06:24.07 ID:8YpyGK/q
もうガムを使って盗聴器/発信機を貼り付けて…という話が
若い世代に通用しなくなってくるんだな
214 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 17:59:52.07 ID:j4dqis/2
ロッテって反日
215 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 01:43:28.46 ID:6X+wJNxq
運転してるときに無性に欲しくなるんだよな
216 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 05:24:19.84 ID:5q1kvHoP
板の梅とブルーベリー美味かったのに粒になったら不味くなったからな
あれからが報わなくなったやつがほとんどだ
217 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:12:22.10 ID:i0adRtj2
虫歯の治療をしたからガムを買わなくなった
218 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 08:17:56.07 ID:MSBrzkaN
初期虫歯対策でグリコのキシリトールガムを毎日食べてる。
ロッテのは味が濃くてキシリトール含有量がボトルサイズならどのメーカーのより多いけど、粒が小さくて噛んでる感じがしないのがね。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:208レスCP:75

三菱電機に業務停止命令 電波法違反で 2023/03/17 [朝一から閉店までφ★]

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2023/03/18(土) 15:43:57.29 ID:HvdNNy52
エレクトロニクス

2023年3月17日 19:16

http://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3121639017032023000000-1.jpg

三菱電機は17日、電波法に基づく業務停止命令や業務改善命令を総務省関東総合通信局から受けたと発表した。業務停止命令の期間は18日から30日間。製品開発に使う無線機器(無線局)について、事前に定めた名簿にない人が点検したり、結果を示す書類に事実とは異なる内容を記載したりするなど手続きの不備があった。

電波法の違反行為があったのはコミュニケーション・ネットワーク製作所(兵庫県尼崎市)と鎌倉製作所(神奈川県鎌倉市)の2工場。無線局の登録点検業務が対象だが、対象となった機器はすでに運用しておらず、期間中に同業務も予定していないことから影響は軽微という。同社は「再発防止策を徹底する」としている。

http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC179XT0X10C23A3000000/
199 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 21:04:39.05 ID:WqUvI/xU
まあ、通電ならこれが日常。
あの工場の文化だからね。
200 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 21:59:00.16 ID:nI7v5S8k
>>15
つまんね
201 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 22:27:52.87 ID:Q4XgfBLQ
通信免許人おらんのか?
202 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 23:26:38.12 ID:fS96+aZI
>>55
俺も同じ時期に理系院卒で受けたけど、人事のマネージャークラスから圧迫面接された
中途でも一度受けてみたけど、採用部門のマネージャーも態度が悪い
大手電機はいくつか受けてきたけど、ここはダントツに印象悪い
不正・不祥事が蔓延るのも納得
203 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 01:58:17.78 ID:/EPV/6qC
>>97
テレビの受像機なんかは直接ケーブルで繋ぐから空間に電波出す訳じゃ無いので免許状は不要。
レーダとかトランスポンダの試験機じゃないかな?防衛向けのやつ。
204 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 04:58:31.48 ID:5Hb8OPcv
>>1
三菱グループは何をやらせてもダメダメだな
自動車、船舶、航空機etc…
205 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 07:16:04.23 ID:hyVvxMBB
>>204
ランエボがある、電気系統弱かったけど
206 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 07:28:42.09 ID:teAtekMu
三菱はクソの集まりだな
とっとと解体しよう
207 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 07:56:32.51 ID:VRFVuC04
霧ヶ峰は三菱グループ唯一の良心
208 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 09:41:43.31 ID:I0XBuTYy
三菱電機不祥事起こしすぎだろ
会社全体が腐ってる

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:176レスCP:14

【営業秘密開示】日本ペイントと菊水化学が和解 営業秘密漏えい [エリオット★]

1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★ 2023/03/09(木) 13:26:36.29 ID:XqAl1MC0
 塗料メーカーの菊水化学工業(名古屋市中区)は六日、日本ペイントホールディングス(大阪市北区)から転職してきた元役員の男性が同社から持ち出したデータを使って塗料を製造したとして、日本ペイントホールディングスから損害賠償を求められた訴訟で、東京地裁で和解が成立したと発表した。
 菊水化学工業は和解内容を明らかにしていないが、二〇二三年三月期の決算で和解金を含む訴訟費用三億七千二百万円を特別損失として計上する。元役員の男性は一六年二月に不正競争防止法違反(営業秘密の開示)の疑いで愛知県警に逮捕され、その後有罪判決を受けた。

2023年3月7日 05時05分 (3月7日 05時06分更新)
中日新聞Web
http://www.chunichi.co.jp/article/648543
167 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 17:50:50.27 ID:gmUYO9yh
MDBMAでケツが壊れるまでホモセックスしようぜ!
168 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 18:40:29.78 ID:EwMktEK1
いやだよ、ホモなんか…
169 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 18:49:05.65 ID:n1D8BRuW
>>168
なるほどなるほど
とりあえずしゃぶれよ
170 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 19:15:58.86 ID:d98KN0Pm
>>169
聡(そう)だよ、シャブらなきゃホモセックスなんてできないでしょ!
てめえシラフで出来るわけねえだろ?何だこの野郎しゃぶれだあ?てめえがシャブれよ!
171 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 19:45:55.49 ID:VSfe3lMe
【頭髪】GACKT 脱毛症改善させた「湯シャンで頭皮回復」を告白!4カ月石けんも使わず [シャチ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679246277/
172 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 20:41:05.76 ID:7846kdcr
ホモネタでも野球ネタでもないニュースはやめろよ!
173 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 21:01:01.85 ID:Ew1R+vgR
副所長の聡別会
174 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/20(月) 21:52:23.24 ID:VSfe3lMe
>>164
男ともしました
175 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 05:29:43.28 ID:3+troJHd
あーいくいくお彼岸気持ちいい
176 名前:名刺は切らしておりまして 2023/03/21(火) 07:29:18.76 ID:2bjdGVri
ヌートバーはペッパーミル
副所長はペニス見る

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/03/21 03:03:19 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/03/21 09:47:41 JST