X



【小売】「書店」10年間で764社が倒産や廃業で消えた [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2024/03/11(月) 01:18:45.47ID:qrnejEAq
書店運営会社(以下、書店)の市場退出が止まらない。2014年以降、書店は倒産・休廃業が新設法人を上回る状態が続き、10年間で764社が市場から退出した。店舗数の減少も続いている。経済産業省は3月5日、「書店振興プロジェクトチーム」を立ち上げ、支援意向を示すが、ネット書店や電子書籍に押された書店の減少に歯止めがかかっていない。

書店の倒産 ピークは太洋社破産の2016年
 書店の倒産(負債1,000万円以上)は、2014年から2023年の10年間で140社に及ぶ。
 ピークの2016年は25社発生した。2016年は、出版取次の(株)太洋社(千代田区)が自主廃業の方針から一転して3月に破産を申請した。連鎖する形で同月30日までに18社の書店が、次々と倒産や廃業に追い込まれた。書店の経営環境が厳しさを増し、書籍を卸す取次店の業績悪化も深刻な時期だった。
 その後、書店の倒産は一進一退が続き、コロナ禍では資金繰り支援や巣ごもり需要などを背景に、倒産は減少に転じた。2021年、2022年の倒産は各5社と小康状態にあったが、支援縮小や特需が一巡した2023年は一気に13社と2.6倍に急増した。

書店の休廃業・解散が高止まり
 倒産以外で事業を停止した休廃業・解散も分析した。太洋社が破産した2016年の休廃業・解散は63社(前年比28.5%増)と急増。その後も増勢をたどり、2018年は78社、2019年は77社と高水準が続いた。
 コロナ禍では倒産と同様、休廃業・解散も減少したが、60社前後で高止まり状態にある。
 倒産と休廃業・解散の合計は、ピークの2019年に101社に達した。コロナ禍では減少したが、2023年は67社に微増し、過去10年間で764社が市場から退出している。

書店は8年連続で純減
 一方、書店の新設法人は、2013年が81社だった。2013年の倒産と休廃業・解散の合計は75社で、書店は6社の純増だった。
 ところが、新設数の減少から2014年は8社の純減に転じ、2019年は56社まで純減が拡大した。コロナ禍の2022年も21社の純減で、2014年から8年連続で純減が続いている。

◇      ◇      ◇
 電子書籍が浸透し、書店の存在が揺らいでいる。店舗で目当ての本を探す楽しみや、知らない本との出会いも、書店の減少で失われつつある。書店の復活には“待ちの営業”から客足を向かせる創意工夫への転換と同時に、国や出版社の継続的な支援が必要だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b55dbadc8269973b25ec97a55b5ea15f7c51eb35
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 08:40:04.35ID:J+gjsGjG
書店はもう無理やろ。客のこない雑居ビルの三階以上に格安で入居させるしかない。趣味の世界。
釣具店や模型店と同じ生存方向になると思う。古本新刊をゴチャまぜで販売。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 10:35:44.63ID:YFpPyiDr
近くに大きな図書館があれば書店はまあ要らんわな。
大きな図書館があるのは大学の近くにせよ市の中心部にせよそういう立地だから
結局田舎はクソってことになる。
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 11:09:36.95ID:K/jYWWbf
>>99
田舎って与党系の利権自営業以外は
なんのメリットもないからな。
田舎被雇用者家庭に生まれたら
ライフファイナンスで2-3億円の
損失。子供は95%が奴隷決定。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 12:45:46.79ID:0Y4T2fIM
ちょっと、堤防の橋の下に雨ざらしでシュワシュワで色褪せた熟女物のエロ本探してくる
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 12:50:25.32ID:J2n0HfJz
>>96
保存の観点なら
電子の方が「空間容量」は圧倒的だ
その視点が自己中なのが紙派なのではないか?
保存の何の点なのかまでは記述しない
圧倒的も圧倒的に「何」なのか記述しない
日本人の思考の同質性がこれを容認してるだろう

「電子」もこれをKindleのようなことに限定してる
だから保存がーと言ってる

紙の本を購入して自分で電子化したら保管空間も保存の「期間」も自分の管理下だ。どれくらい保存しておけるかは自分の責任。紙と同じ。紙も保存期間がとれるかどうかは単に個人の責であるだけ。個人だからすぐ捨てるやつもいる。それについては触れない。勝手に理想化して話してる。

さらにここに著作権が絡む
この話は長くなるからやめておく
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 12:52:56.56ID:J2n0HfJz
>>100
だから田舎ほど金持ちが住む
貧乏人が都会に住みスラムとなる
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 13:49:01.54ID:ZdStoXjX
反Amazon法とかくだらな過ぎる、これでみんな本屋で本買うとか思ってる国はアホやで
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 13:51:31.17ID:6M3TDJyr
俺の言ったとおりになったな
床面積が増えてるから問題ないとか言ったバカはどう責任取るつもりなんだ
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 14:20:00.99ID:RnY4rc/v
>>105
いや
日本の法律や政策は上級利権のためにある
立法時、制定時の利点は国民を騙くらかすための「方便」に過ぎない
税金を財務省管理から上級利権友達に渡し終わればその法律や政策の役割は成功だ
日本は目的通りに達成したのかの評価をしない
しないのはそんなことはじめからやろうとはしてないからだ
バカにされてるのは国民
税金を言われた額払うだけの役割が国民
あとは口出すな
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/12(火) 21:07:48.35ID:MO4OfLcU
そもそも、紙の無駄だしな
場所も取るし
地震が来たら危ない
時代の流れだろ
あと、二酸化炭素がどうたらこうたら
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 00:55:02.29ID:ayU8ykTR
何社と言われてもわかりにくい
何店舗と表現するべきです
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 01:15:09.30ID:n+qZXG9D
>>111
倒産を店舗で数えるアホ
ビジネス知らないのか
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 07:24:22.04ID:g4g8q7VH
>>7
アキラメロン
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 08:06:27.01ID:t6rr6C7J
イオンモールとかにしかないなもう
後は大手か
個人の本屋みたいなのは無くなったね
時代の流れだろ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 08:21:00.59ID:g4g8q7VH
>>39
俺もスーパーでストーカーされる
気分悪いね
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 09:03:24.65ID:7VMdx9Hb
韓国の書店で漫画「ドラゴンボール」の販売急増
https://www.recordchina.co.jp/b930045-s39-c30-d0191.html
韓国ネット
「鳥山さんにありがとうと伝えたい」
「ドラゴンボールを集めて生き返らせよう」
「国境を超えて感動を描いた真の芸術家だ」
「ドラゴンボールは少年時代に一番ハマった漫画」
「ドラゴンボールがあったから幸せな子ども時代が過ごせた」
「大好きだったし、感謝しているし、一度でいいから会ってみたかった人」
「人生の教科書を作ってくれた明兄さん。これからも兄さんの作品を愛し続けます」
「小学校時代の思い出の全てと言っても過言ではないほど、人生で出会った最高の漫画」
「ドラゴンボール、Dr.スランプを読んでいると、子どものころの思い出までよみがえってきて涙が止まらなくなる」
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/13(水) 10:15:26.97ID:oizhHU10
小さいお店が減るのはどの業界も一緒
うちの田舎ではまだまだ中規模書店が頑張ってるし、俺もこないだプロ野球選手名鑑を買ったぞ
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/14(木) 07:32:52.36ID:HSr+G9t+
有隣堂どんどん減ってる
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/14(木) 10:46:23.56ID:Q/hwhGmA
本屋なんて立ち読みが醍醐味なのに変なテープで封印してるやん、まず客が来る努力をしてくれ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/14(木) 15:39:21.03ID:LJvv4p2t
>>120
書店を立ち読みセンターや図書館だと錯覚している人間が多すぎるから、店も対策をとらざるを得ないのだよ。立ち読みなどせずに買え。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/14(木) 17:04:03.87ID:Bi7xJody
中身も確認できない本屋なんて存在価値ないけどなamazonでいいじゃんってなる
さっき本を買ったけど、買うかどうかは少し読んでからだわ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/14(木) 19:20:17.97ID:81hemlTR
読むだけなら電子で十分なんで
もっと所有欲を煽る豪華装丁本にチカラ入れた方がいいんでないの?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 01:30:00.82ID:lRWgcqgG
リアル本屋のメリット
 欲しくなったらすぐに手に入る(売れ筋の本に限る)
 ネットで売ってないようなマニアックな本に特化した店もある
 やたら詳しい店員がいると、曖昧な希望でもベストな本を選んでもらえる
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 06:32:10.78ID:vA5kqlVR
 
★出版不況:よくある質問

Q)出版不況ってなにが原因なの?

A)プロパガンダだらけだからです。例えば本屋に行くとすぐに分かりますが、
 前科持ちの堀江だのがでかでかと写真付きで表示され、朝鮮人の言い分を代弁しています。
 吐き気して、見た瞬間本屋から出たくなります。
 本屋にひとが行かないのだから出版物が売れないのは当たり前です。

Q)確かになんであんなの使うのか分からない。意見を聞きたいなんて思う訳もないのに。
 
A)他にも隠れ朝鮮人の百田とかそんなのばっかりです。アメ公が背後で操っているので、
 米軍が日本から撤収しない限り変わらないでしょう。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 14:47:02.82ID:YkveDPOM
>>1
2012年にAmazonがKindle日本語版を出してからほとんど電子書籍に移行した。
11年ちょっとで約15,000冊買った。
紙の本だったら家が埋まってだろう。
半額や無料キャンペーンで買ったのも多いので600万円くらいか。
月平均4万円。

また、新刊が出ても前巻までを読み直したい時に電子は本当に便利。
検索とダウンロードで一発だ。
紙の本だったら絶対にムリだな。
15,000冊の中から探すなんて、探すくらいならもう一冊買っちゃうよ。
探す間に何冊か読めちゃう。
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 15:49:36.33ID:tf/Blsdk
>>57
俺は音楽配信は専らソニーのmoraで買ってる音がいいので
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/15(金) 16:42:42.87ID:lRWgcqgG
googleマップで書店検索したらけっこう残ってた
まあ、ある程度売り場面積あるとこばっかで、狭い書店はことごとくつぶれてたけど
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/16(土) 04:04:11.59ID:AwOYumUc
大型書店行かないと目当ての本が買えん
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/16(土) 04:46:26.73ID:yxzctfHN
もう50万人ぐらいの経済都市圏でないと大型書店を出店してもペイ出来ないのでは無いだろうか
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/16(土) 05:03:34.03ID:q8mXLWxv
Amazonだって書籍では利益出てないだろう
ここ10年で雑誌は半減したし ベストセラー作家は存在しないし
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/16(土) 05:41:57.09ID:c1y98w+m
糞田舎だろうが雑誌も発売日にちゃんと読めるサブスクとかは便利で良い
0140橋良直 人身売買
垢版 |
2024/03/27(水) 05:04:57.27ID:2N6zWu7J
宅配 水道 井林俊広 泉原和美 山田優子チーム
小野恵さん拉致監禁示唆録音テープ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/27(水) 14:47:48.98ID:llXym6vE
ネットで情報発信できる時代だけど、評論家とか稼ごうとする人は、未だに本を出版するよね。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/28(木) 11:08:16.55ID:1WuOzZOS
>>6
おまえ書店エアプだろ
丸善でもジュンク堂でもポイントつくぞ
hontoと他もう一つのダブルポイントとか、JALカードマイレージ特約店とか
エアプなのに知ったように語るのか?
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/28(木) 11:09:32.84ID:GTNhyJ1g
>>18
運営会社は首切りしてるらしいな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/28(木) 11:13:43.15ID:1WuOzZOS
>>60
おまえもエアプ
1週間で店頭からなくなる書籍って例えばなんて本だよ?
書店は出版社に場所貸してるんだぞ
1週間で書籍を引き上げるのか?w
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/28(木) 11:20:06.55ID:YRlmctLA
ヨドバシドットコムでヨドバシゴールドポイントプラスカードで決済するとポイント10%つくから
書籍はたいていここで買ってる
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/03/28(木) 11:31:31.32ID:YDQkwQ/R
>>1
ネットのほうが安いからしゃーないわ
在庫量は店頭で取り寄せしてもらえばどうにでもなるからいいとして
10円20円の差ならまだしも、ポイントで実質1割2割引きがあたりまえのネット販売に流れないわけがない

書店側は割引販売したくてもできないルール(再販制度)があるんじゃ、国につぶされたようなもんよ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2024/04/25(木) 09:18:20.89ID:UU396LkU
>>144 昔書店で働いてたが、出版社に場所貸してるもちょっと違うな
。書店は書籍をタダで仕入れて売れたら利益貰う訳じゃないから。書店は日販とかトーハンみたいな取次店から定価で本を仕入れて売れたら定価の何割かが取次店から貰える仕組みだからね。新刊書籍は取次店が勝手に振りわけて送って来るから売れそうに無いなって書籍は直ぐに取次店に返品するよ。返品したら書籍の代金が返ってくるから。(返品の輸送費は書店持ちだから輸送費分は赤字だが)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況