X



必殺シリーズ総合177

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:47:13.36ID:Lr5LI1al
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。

次のスレッドは
>>980
を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1589969620/
0843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:09.57ID:MQrj48su
>>837
中村鬼平で食事シーンに力を入れて池波作品=江戸グルメっていうのが出来たから、渡辺梅安や剣客も食事シーンに力を入れるようになった。
0844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:10:36.72ID:JaQ/FVz8
そのうち世代が変わって、「仕事人といえばヒガシの小五郎でしょ!
藤田まこと?主水? 昔の見てみたけど、よくなかった!」とかいう人が増えそうで怖い
0846名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:37.03ID:hocDfxRF
善人が悪人になる過程はいらんわ〜
世のため人のためにならない奴を消す、のと
世のため人のためにならなくなっちゃった奴を消す、のは
ちょっと違うと思うんだよなぁ
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:53:50.53ID:gRMQr2MT
>>843
池波正太郎と言えば食事シーンだろ

丸谷才一先生も褒めてたんやで


自分原作のドラマから影響されたとは思えん
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:11:29.83ID:JaQ/FVz8
『人間というのは妙な生きものよ。悪いことをしながら善いことをし、善いことをしながら悪事を働く。』

これが必殺に脈々と流れる根本のテーマだから
悪人が仏の仮面をつけるのも、善人が悪に手を染めるのもまた必殺
0849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:31:43.99ID:JaQ/FVz8
仕掛人が、世のため人のためにならない奴を消すと強調してたのは
最初の必殺だったので
テレビを見る視聴者から、「金受け取って殺しをする殺し屋=仕掛人って悪人だよな」と思われてしまうと
もう受け入れられなくなってしまうので、オブラートにくるむ(死語?)ようにしてたってことで
実は仕掛人の初期から、頼み人もまた殺しを頼まれる悪人だった!ってのは往々にしてあったw
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:41:57.84ID:TEsACPRT
>>845
沈め技花嫁偽装返し突きは依頼人だった堀越陽子が仕置されるパターンだったけど、あれの殺しを依頼したのは殺されたもう一人の依頼人だった三浦真弓だったかな
0851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:33:08.26ID:fzqrC00K
NHKやフジと組むといい仕事する松竹が、テレ朝と組むとダメになる不思議。
0853名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 04:19:16.98ID:sw3lQQlN
>>852
ていうかそもそも東映はテレ朝(当時NET)設立時に出資してる大株主
テレ朝自体が東映ありきで設立されてる
必殺がもし朝日放送ではなくテレ朝の番組だったら松竹と天秤にかけるまでもなく
最初から東映に制作を依頼していたと思う
そして東映制作だったらここまで面白い作品にはなってなかっただろうね
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:05:56.72ID:0Kr27iKW
皆さん、賀集くんばかりに注目してるがドライブのハート様こと蕨野友也くんも前半のグレ者の一人として出演されているぞ。
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 05:50:01.82ID:9l7Xsw5p
平成仮面ライダーシリーズは必殺シリーズと似たような変遷を辿ってると思う
初期の頃は作風もハードでストーリーも子供には難解だったが
段々とソフトになっていって対象年齢が下がってきた
今じゃ昔ながらの低学年向け着ぐるみバトル物に戻ってしまったよ
0856名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 06:17:04.03ID:DNmphLZc
ていうか大概の長期シリーズものがたどる道だな。
初期の尖った部分がなくなって良くも悪くもソフトな万人向けになる。
当初は意味のある設定が、ただ守るために守る約束事になってしまう。
ゴジラとかルパン三世とか男がつらいよとか。

あと長期もののお約束で、途中で「初期路線」「原点回帰」を謳うけど
ただ初期の上っ面を真似ただけでうまくいかず終わる、ってのもあったが
最近はそこそこ成功する例も多いな。
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:00:58.77ID:hUImoejW
魔太郎がくるの初期を知っていたから、久しぶりに読んだら、あまりにもソフトになっていて子どもながら言論の自由は漫画でも難しいんだなと思った。
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:04:27.31ID:ZDHDTmP4
ちょうどいま本家の仕置人再放送中だからな 比べるとシンドイな
しかし昔のはなぜあんなに見応えがあるのだろう
もう何度も見ている作品なのに見るたびいいなと思う
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:24:27.49ID:VkJzcC9P
ただの時世の問題だろう
昔ほど好き勝手に物語も作れなければ演出も規制されてる
昔は良かったとか言ってるやつはそれがわかってないだけ

2020は今時の話としてはなかなかにエグくて攻めてたし、はっきり血も出るドラマって久しぶりだったと思うけどな
0861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:02:29.98ID:hUImoejW
昔がよかったと言っているのは、規制規制の現代ドラマ映画はもう終わった、と言いたいだけ。
規制だらけのを見て、それが面白いと思い出したら、あまりにも奴隷過ぎる。
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:02:43.68ID:Y6JxztsJ
>昔ほど好き勝手に物語も作れなければ演出も規制されてる

そうだよ。それがわかってるから今より昔の方がよかったって思うんだよ
わからないで言ってる奴なんていねーよ
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:03:58.68ID:LddH8mDP
子役が東山のキャラクターの養子になれば
東山のキャラクターにも味が出たのではと思った
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:19:51.93ID:MQrj48su
過激でもなく普通に面白い話なんていくらでもあるのに、なんでも規制のせいにするのはおかしいわ。
規制があるとかいっていたら昔から何回もリメイクしている池波仕掛人だってリメイクできないぞ
0865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:23:06.42ID:knpE2Fs5
>>856
太陽にほえろ!とかもね
自分は後追いで最初のマカロニ編を観たんだけど、それ以降とはあまりに違っていて驚いたよ
一係チームがそんなに和気あいあいしてないしラストカットもボスのオチャラケじゃないし
話もハードなものが多いし、ジュリーがゲストの回なんて当時でもよく放送できたなってレベル

>>857
魔太郎は話の内容が改変されてるだけじゃなくて、今じゃ収録そのものができない回も相当あるみたいだよ
なので当時の気分を味わいたいなら古本で探すしかない
0866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:33:46.74ID:nV7mFNkn
ルールが違うんだから絶対評価してもしょうがないことに気がつかないアホばっかだな
ドーピングなしで100m9秒と、ドーピングありありで100m7秒で後者をよかったよかったと言ってなんか意味あるのかなって言う
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:57:18.79ID:FQ+v0j0f
>>863
おつゆちゃんレギュラーは賛成だけど、小五郎の養子は無いな。
小五郎が小五郎でなくなる。中村家ならあり得たけど。
0869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:09:09.51ID:sXcbMEfr
俺的にBGMは闇夜に仕掛けると出陣テーマ主水専用テーマが入ってりゃあとはどうでもいいよ

しかし年一じゃなく半年に一度くらいのペースでやってほしいな
ジャニばかりなのもあれだけど仕事人自体は好きだから
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 10:43:44.60ID:vvlon0Ck
>>855
平成ライダーって、複数のライダーが戦闘員が一人も居ない独りの怪人を
寄ってたかって甚振るのには驚いた!
最早平成ライダーはヒーロー物としては完全に終わってるな・・・('A`)
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:24:10.44ID:sXcbMEfr
佐々木蔵之介…同心
安田顕…小汚い風貌の忍系仕事人
松岡…体術、関節外し鉄の後継的仕事人
玉山鉄二…勇次、竜系の色男吊るし技仕事人
和久井映見…これまで通り

こういうのを見たい
0872名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:57.44ID:EV367k0E
昔のSPでは恒例だった「敵仕事人組織との攻防話」は東山に代替わりしてからは
やったことないんだっけ? レギュラーの仕事人や殺し技が増えないなら敵で魅せて欲しい。
0873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:44:42.39ID:Jw3iwwlZ
仕業人の時期の方がはるかに生活苦だったはずなのに
仕置人の頃の方がババアとカカアが冷たかったのも興味深い
仕業人だとカカアが焼き餅焼くし
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:29:38.84ID:kV5I/ElG
せんりつも仕置人時代yは「この由緒ある中村家」と心底から思っていたので武家としてのプライドから
主水に冷たくあたっていたが、仕業人の頃になるともうそれは口だけで心の中では没落を受け入れていたので
肩肘張ってもしょうがないとあたりが柔らかくなった、そんなとこじゃない?
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:16.20ID:JVSQsP4i
>>871
>和久井映見
これだけは変えてほしいわ
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:33.13ID:4+65gpQy
>>866
お前がアホだから例え方の設定が間違ってるわ
同じ100メートル走といいながらコースに砂利を敷かれハードルを並べられた状況を嘆いて
こんな妨害が無く走れた昔はよかったねと言ってる
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:16.71ID:4Qom2lWd
昭和の頃はすぐわかるような悪徳政治家とか時事ネタパロっててあからさますぎるのはやらなくなったそうだなw
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:58.83ID:opnTHaAF
さすがにコロナネタはNGね
0885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:34:31.62ID:sn0i0gkA
改めて、役者のイメージ強いんでヤスケンとか市村正親とか、相手が小五郎で本当に良かったな
ヤスケンはまあ結構キツイ最期だったけど
2020とか、初期仕置人モードの生き恥フルコースか生涯苦役で仕置していい酷さ
0886名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:00:04.73ID:9MsHdi1W
ジャニ殺を本当に観てる人いるんだ
すげーなぁ....

俺なら絶対ムリ
生理的にダメ

そんなヒマあったら他の仕事や家事や用事やってるわ
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:49.79ID:OQ3yQTea
>>884
ぱっと思いつくのは仕掛人の「パラパー」イントロ有りと無し、
激闘編でのカバー(確か本編では未使用)、
映画「黄金の血」でのステレオ再演奏
くらいかな
殺しの場面では使われなかったけど映画「春雪仕掛針」のエンディングで
この映画用に作られたカバーが流れたのも含めて良いかな
0890名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:54.43ID:OQ3yQTea
それから新からくり人では主題歌のトランペットオケが殺しの場面で使われてたな
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:06:33.43ID:u8hd//Zb
>>887
なんでもかんでも無音にされちゃ何しゃべってるのか分からんからね
本来ならキチガイも消すこたないんだけどな
おおかた一部の偽善的な人権団体さまがクレームをつけてるんだろ
今日の放送では鉄が首つりの死にざまを語るとこでなんか消されてたな
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:00:37.28ID:BkfDu5zq
>>889
使われなかったのはやがて愛の日が激闘バージョン
荒野の果ては3話で一回だけだが使用されている
0894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:25:41.02ID:OQ3yQTea
>>892
激闘編のバージョンは使われてたか
補足ありがとう!

自己レス
>>890
で分かりづらい書き方をしちゃったけど、
「主題歌のトランペットオケ」は「荒野の果てに」の主題歌用伴奏でのトランペットオケの事ね
0895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:00:25.07ID:k2toQATV
>>893
あとはCSとか
0896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:06:00.49ID:9MsHdi1W
差別用語を消す時はただ無音にするんじゃなくて
そこに何か効果音を乗せれば良いんだよ 

こういう時にこそセンスが問われるんだよ
0897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:13:31.07ID:lDtNclTe
CSがいちばんいいと思う
DVDは助け人と仕留人に間違って音消しされた回があるんじゃなかったけ?
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:18:12.63ID:k076uBBC
必殺シリーズDVDコレクションの今号の巻末を見ると
ちゃんと仕掛人の「〜狂った血」や仕置人のも「人間のクズやお払い」になっていて
そのまま収録されるものと願い、一安心
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:22:47.50ID:k076uBBC
ところで、悪役で有名な戸浦六宏さんは
とうら”ろっこう”と読むんだな、ずっと「とうら、むつひろ」だと思ってたよ
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:43:31.23ID:l84iaegr
必殺シリーズ総合177(目次)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/1-49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/50-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/101-149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/150-200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/201-249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/250-300
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/301-349
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/350-400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/401-449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/450-500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/501-549
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/550-600
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/601-649
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/650-700
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/701-749
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/750-800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/801-849
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/850-900
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/1-900
0901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:55:01.34ID:l84iaegr
必殺シリーズ総合177(目次)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/1-49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/50-100
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/101-149
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/150-200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/201-249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/250-300
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/301-349
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/350-400
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/401-449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/450-500
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/501-549
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/550-600
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/601-649
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/650-700
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/701-749
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/750-800
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/801-849
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/850-900
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/901-949
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/l50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591922833/
0902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:56:34.27ID:KAOtkPrk
ディアゴスティーニのDVDコレクション買ってるけどキングの仕掛人DVD BOXと画質は同じなの?

DVDだから同じだとは思うけど…
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:00:39.50ID:zNHwWwUQ
キングの仕掛人DVDは昔のブラウン管テレビスタンダードサイズ収録
0904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:22:35.80ID:zNHwWwUQ
「やいとにしましょうか?鍼にしましょうか?って
松岡のあの役はいつから鍼医者になったんだ?
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:04:55.16ID:AiiMEJb5
>>857
魔太郎は途中で読者からいじめの体験談を募集したら本気で復讐を願うような手紙が殺到して、藤子不二雄がこのまま続けていると洒落にならないことになってしまうと危惧して意識的に方向転換した経緯がある(ソフトな書き直しはもっと後年、藤子不二雄ランドに収録する時になってから)
なので中盤で魔太郎が一人旅に出たり、珍妙な発明をする博士が出てきたり、ファンタジー寄りの話が描かれたりと趣向を変えている
んで、中盤以降のエピソードもめちゃくちゃ面白いのだ
書き換えは残念だが、作品全体がそれでつまらなくなってる訳ではないので食わず嫌いしている向きには是非ご一読をおすすめする
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:25:07.50ID:gTmIjUEy
>>898
こういうのあまり話題にするとむしろ人権屋に下手に目を付けられて
本当に抹消されかねないと思うの俺だけかな
有名なウルトラセブン12話とか怪奇大作戦の狂気人間とかの騒動を聞くとシャレにならないよ
あいつらは差別だという誰もが黙るワードを振りかざして徹底的に糾弾してくる
前に怪奇DVDボックスに狂気人間を収録する寸前までいったけど関係者が脅迫を受けたりして
結局収録を断念しているらしい
とにかく一度差別作品のレッテルを貼られてしまったらどうにもならない
今の黒人デモの騒ぎを見てもわかるだろ
0908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:40:52.01ID:Edk/l7aJ
しかし、時代劇もいい加減サブスクで見れるようにしてくれや
U-NEXTくらいだっけ?一応時代劇(一部だけど)もやってんのって
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:02:36.50ID:N/E8nLli
>>907
そうだな
「狂鬼人間」の山浦弘靖先生及び満田かずほ監督は、封印が続いているからこそ自分達への批判が減り、助かっている、と語っている
何でもかんでも『ファンの望みだから』を免罪符に、封印を解けばいいってものではないだろう
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:11:47.37ID:zNHwWwUQ
というか、必殺スレで、ひたすら円谷作品を熱く語るやつキモイ
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:58:38.81ID:7Llb9s8S
>>897
キングのDVDで音消しあるとしたら、もうマスターテープに手を加えられてるんでは

必殺シリーズほどの作品数あってソフト未収録話が一つもないのって結構奇跡的と思うわ
現代版のドラマパート以外と意外伝のBGM差し替えだけが残念だが
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:07:27.93ID:aBgRKzlv
>>911
意外伝はCSでオリジナル見られるからいいけどね
音消しは何話だっけかなあ、CSでは消されてないはず
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 04:39:47.38ID:+BC00fFr
>>905
まぁそうだよねって感じ。
因みに時専の仕事人IIIの後番組は新仕置人だとさ。
0915名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:07:55.90ID:CXd7O3wc
>>914
上原謙がゲストで出た回、時専で放送された時はEDナレーションが
なかったけど過去にホムドラで放送された時はあった
今回もナレありバージョンだろうか
0916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:09:47.15ID:CkpgvxGq
>>910
>>ひたすら円谷作品を熱く語るやつ

そんな人どこにいる?
円谷に封印作品があるから一例として話題に出てきてるだけであって
作品内容について熱く語ってるやつなんていないじゃん
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:19:50.33ID:g4DFSr/g
音消しで笑ったのは新必殺仕置人の鉄
「江戸から参りました、ぴーーでございます」
0918名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 06:53:58.99ID:zNHwWwUQ
>>916
もういいってw
朝からそんなに必死にならんでも
血圧上がるぞ、おっさん

君が昭和特撮世代で必殺ヲタクのいい歳のおっさんなのはよくわかったから
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:28:36.61ID:PyGcKbN3
>>918
時代劇も殆ど無くなって久しいが、
特撮もウルトラ、ライダー、戦隊以外に壊滅状態なのが哀しい・・・('A`)
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:47:41.34ID:lg+nnysw
必殺ってなんで特ヲタが多いんだ?
黄門様や暴れん坊上様とかにはそんなに特ヲタがいないのに
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:17:45.85ID:W3KrRCi3
魔太郎のフーテン撲殺、スパルタ水泳コーチ暗殺、いじめっこ屋上から落とす、教室乗っ取り犯人を撃ち殺させる、がばのへのセメントパンチ連打など。
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:23:49.91ID:tMCJj1k0
>>918
>もういいってw

正論言われて反論できないからって誤魔化してんじゃねえよ
早くどのレスが円谷作品について熱く語ってるのか言ってみろや
早くしろ
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:43:37.96ID:B5865mfn
>>899
これは知らなかった
俺もまだまだにわかだなあ
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:47:08.91ID:B5865mfn
なんで脊髄反射で煽り返すかなあ
いいおっさんが円谷特撮作品について熱く語って何が悪いの?
って受け流せよ
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:51.82ID:dpiiICXe
とか言ってたらこんなの見つけた。
仕置屋1話の近江屋の中の人が、いつもナレーションを務めてたよな。

たしか「日本文化センターぁ(テレフォンショッピング!!)」の声もこの人だよな。

【アニメ】『銀河鉄道999』テレビ神奈川で月5日放送スタート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593566216/
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:59:33.13ID:j5D9iNpw
>>920
念仏の鉄の最期が観られるんだ、ちゃんと録画しとこ。
確かラストに主水が敵を仕留めるとき、メチャかっこ良かったんだよな。
0935名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:05:39.78ID:aRvYytX7
>>922
というか必殺自体が他の時代劇と比べて断トツにヲタが多いだろ
暴れん坊ヲタや水戸ヲタもいるのかもしれんが必殺ヲタの数と比べたら微々たるもんだ
0938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:12:49.48ID:RKuawYJM
20年以上前に出た、「テレビ時代劇」についての本で、必殺についての座談会があった
山田氏とか4人くらい参加してて、その中でも「俺、特撮も好きだ」みたいな発言あったよ
「特撮好きと必殺好きはかぶる」みたいな

そもそも時代劇も特撮も、共にリアルな現代から離れた世界だから、同じようなファンが付くんじゃないかな?
あり得ないことを一生懸命作っているという点では、どちらも変わらん
制作費高いとか、手間暇かかるとかも共通
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:34:17.76ID:AZS472vi
>>922
水戸黄門や暴れん坊将軍のような、公的な絶対正義が正々堂々と悪を討つ
知性と教養と学歴の高い層向けの格調高い本格高級時代劇と違って
必殺は悪ぶった馬鹿なチンピラどもが金ほしさに人を殺して
悪人しか殺さないとか正義ぶるのは汚いとか言い訳する
社会正義を知らない低学歴おちこぼれの馬鹿餓鬼や、餓鬼がそのまま
歳だけくったヤンキー不良半グレ引きこもりニートなど、
無教養低学歴底辺おちこぼれ向け三流下劣おふざけ糞馬鹿時代劇ごっこだから。
0940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:44:51.51ID:AZS472vi
>>922
水戸黄門や暴れん坊将軍のような、正義の味方ぶった愚かで傲慢な権力者が
自分の任命責任や社会構造的な問題などを棚に上げて個人に責任をかぶせ
一方的に悪として裁く、善悪二元論しか理解できない馬鹿餓鬼のまま
何も学ばない低学歴無知無教養として歳だけ食ってボケ老人と化した
権力=正義と妄信するカルト信者まがい愚民向けプロパガンダ時代劇と違って
必殺は歴史や社会の仕組み、善悪などに深い哲学的、批判的思考ができる
高い知性と教養と読解力を持つ高学歴インテリ層向けハイグレード時代劇だから。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況