1: 【移植医療】ブタ腎臓を人に、米病院治験計画 早ければ来年から、遺伝子を改変 [すらいむ★] (32)
2: 【古生物学】ケツァルコアトルスは飛ぶのが苦手? 史上最大の翼竜に新説発表 [すらいむ★] (40)
3: 【環境】空気がきれいになるにつれてハリケーンの発生数が増加していることが判明 [すらいむ★] (38)
4: 【科学一般】東北大、239人雇い止めの恐れ 研究者ら非正規職員 22年度末 [すらいむ★] (72)
5: 【コロナワクチン】結局のところ新型コロナワクチン追加接種はどれくらい効果があったのか?4回目の接種を受ける必要はある? [すらいむ★] (24)
6: 【エネルギー】再エネ使い切れない 四国電力が受け入れ一時停止、東北電力も実施へ [すらいむ★] (379)
7: 【栃木】吸血ヤマビル、奥山から人里に拡散…シカのひづめに潜み移動か [すらいむ★] (59)
8: 【宇宙開発】宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ [すらいむ★] (7)
9: 【生命科学】魚の高速な傷修復メカニズムの一端を山口大学などが解明 [すらいむ★] (16)
10: 【古生物学】ニホンオオカミは日本で誕生 DNA解析で従来説覆す [すらいむ★] (62)
11: 【記録媒体】4630万円誤振込で判明!フロッピーは、なぜ生き残ったのか? [すらいむ★] (126)
12: 【物理化学】普通の氷と水の界面に2種類目となる未知の水、東北大などが発見 [すらいむ★] (50)
13: 【量子コンピュータ】国産量子コンピューター、初号機を今年度中に…「国際覇権争いの中核」と位置づけ [すらいむ★] (37)
14: 【地震】京都周辺で頻発 震度3以上の地震のナゼ キーワードは「温泉」? 南海トラフとの関連は[05/10] [すらいむ★] (42)
15: 【新型コロナ】「コロナに決してかからない人」はいるのか? 解明に挑む研究者は“前例はある” [すらいむ★] (69)
16: 【生物】タコの母親が交尾後に自ら死んでしまう理由を研究者が解明 [すらいむ★] (59)
17: 【化学】「貴金属、全員集合!」の合金作ってみたら 元素の性質一変 京大など [すらいむ★] (102)
18: 【世界初】「オオカマキリ」が「鳥」を狩る“衝撃”の瞬間、その一部始終を撮った…! [朝一から閉店までφ★] (146)
19: 【ナゾロジー】IQは遺伝子で決まるのか? 生き別れた双子の調査から大きなIQの差を確認! [すらいむ★] (88)
20: 【技術】ガラスに貼れる透明な吸音パネル、落合陽一さんのベンチャー企業とイトーキが共同開発 [すらいむ★] (15)
21: 【ナゾロジー】「シュレーディンガーの猫」って結局どういう話なの? モヤモヤする部分を解説! [すらいむ★] (355)
22: 【リサイクル】東北大がアルミ・スクラップ再生技術、新地金の半分以下に省エネ(Nature) [すらいむ★] (42)
23: 【ナゾロジー】日本少子化の実態 全国調査から「男性の低学歴・低収入化」に明らかな相関が見つかる [すらいむ★] (79)
24: 【生命科学】冬眠中クマの血清がヒトの筋肉を増強? 広大と北大の研究グループが解明 [すらいむ★] (37)
25: 【エネルギー】2025年にファーストプラズマ 世界の7極、35カ国が参加する”核融合”大型プロジェクト [すらいむ★] (73)
26: 【技術】海水を飲み水に変える「極細チューブ」 東京大学が開発(Science) [すらいむ★] (166)
27: 【天文】天の川銀河の巨大ブラックホール撮影 国際研究チーム、2例目 [すらいむ★] (110)
28: 【食】人工甘味料が「がんリスク上昇」と関連することが大規模調査で確かめられる [すらいむ★] (365)
29: 【技術】減塩対策の味方となるか? 塩を追加しなくても味が濃くなるお箸 [すらいむ★] (14)
30: 【宇宙論】マルチバース、パラレルワールド、異世界の科学的根拠 「泡宇宙」「多世界解釈」などフィクションの背景にある理論 [すらいむ★] (42)
31: 【疾患】原因不明小児肝炎 ロックダウン原因か [すらいむ★] (55)
32: 【肝炎】原因不明の子どもの急性肝炎 疑い患者を新たに5人確認 厚労省[05/13] [すらいむ★] (17)
33: 【環境科学】大気中の二酸化炭素を99%以上の効率で直接回収する技術、都立大が開発 [すらいむ★] (119)
34: 【バイオ分析】生体試料の分析が可能なダイヤモンド量子センサ型分析デバイス、岡山大などが開発 [すらいむ★] (1)
35: 【原発】三菱重工、トラック輸送できる超小型原発 30年代商用化 [すらいむ★] (430)
36: 【発達】「平均より長時間ゲームをプレイしている子どもは知能が高くなる」という研究結果 [すらいむ★] (188)
37: ◆スレッド作成依頼スレッド★75◆ [すらいむ★] (139)
38: 【三重】英虞湾でナマコ急減 磯焼け、6年で漁獲7.2t→0.6t [すらいむ★] (21)
39: 【ナゾロジー】「意識」が量子効果で生じることを示す実験結果が発表される [すらいむ★] (569)
40: 【天文】火星での観測史上最大となるマグニチュード5の地震をNASA探査機が検出 [すらいむ★] (34)
41: 【富山】木がおしっこ!? 幹からチョロチョロ…公園で珍現象 [すらいむ★] (38)
42: 【いきもの】横浜の自然公園にワニガメ 男子中学生が発見、捕獲 [すらいむ★] (7)
43: 【環境】悪臭漂うグアナバラ湾、水質浄化を託された企業に期待 ブラジル [すらいむ★] (6)
44: 【動物】チンパンジーも夜間に勃起 京大の研究チームが発表 ヒト以外の動物で確認は初 [すらいむ★] (49)
45: 【精神医学】ADHDの人は「モノを捨てられない傾向が著しく強い」という研究結果 [すらいむ★] (412)
46: 【ウクライナ】マリウポリのレトロPC博物館がロシアによる侵攻により破壊、500以上の歴史的コレクションが失われる [すらいむ★] (77)
47: 【軍事】正体不明...「サリン」の可能性も マリウポリで化学兵器使用か [すらいむ★] (35)
48: 【科学一般】理系学生50%めざす 給付型奨学金の対象拡大など提言まとまる [すらいむ★] (83)
49: 【ナゾロジー】3800年前起きた「超巨大チリ地震」は、人類を千年間も沿岸地域から遠ざけていた! [すらいむ★] (79)
50: 【天文】最新鋭のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の調整が完了、旧世代との比較が圧巻 [すらいむ★] (46)
51: 【解説/宇宙】月が軌道を外れて「地球に落ちてくる」ことはあり得るのか? [すらいむ★] (106)
52: 【植物】「草刈るとタンポポ増加」なぜ? 京都の高校生が研究、全国2位に [すらいむ★] (91)
53: 【いきもの】ミドリガメ、家庭飼育を容認 外来生物法改正案が成立 [すらいむ★] (25)
54: 【環境】市販貝類から微小プラ検出 岡山大グループ、洗濯で流出か [すらいむ★] (26)
55: 【ナゾロジー】「23年間冷凍保存していた精巣幹細胞」から精子生産能力を確認! [すらいむ★] (12)
56: 【IT】スマホにマイナンバーカード機能、22年度末までに 推進団体は「日本が世界のデジタル革命を先導する」 [すらいむ★] (215)
57: 【考古学】北海道・奥尻島になぜ勾玉が!? 「オーパーツ」の謎解明へ 考古学者に鑑定依頼 [すらいむ★] (234)
58: 【植物】120年に1度だけ、「スズタケ」開花…専門家も「非常に珍しい現象」 一生の終わりに一度だけ花を咲かせる [すらいむ★] (28)
59: 【原子炉】三菱重工、新型原子炉で水素量産 脱炭素へ低コスト技術 [すらいむ★] (604)
60: 【新型コロナ】空港検疫で新たな変異株「BA.4」と「BA.5」を初確認 厚生労働省[05/12] [すらいむ★] (31)
61: 【古生物学】愛好家が発掘の化石、世界最古だった イカにそっくり、南三陸で出土 [すらいむ★] (16)
62: 【地球物理学】突発発光オーロラからコーラス電磁波発生域での周波数特性を金沢大などが解明 [すらいむ★] (9)
63: 【考古学】高知で弥生時代のすずりか 四国初、文字の使用示唆? [すらいむ★] (54)
64: 【エネルギー】京大、スズを含むペロブスカイト太陽電池で光電変換効率23.6%を達成 [すらいむ★] (41)
65: 【植物】リンドウ開花メカニズムを解明 細胞の「水門」機能関係 岩手生工研 [すらいむ★] (8)
66: 【環境】スキー場が閉鎖されるとチョウが生きられなくなる 東京農工大などの研究で判明 [すらいむ★] (61)
67: 【宇宙開発】月の砂で植物栽培 米大学、初めて成功 [すらいむ★] (27)
68: 【食】市販弁当や冷食が多い妊婦、死産と関連か 名市大 [すらいむ★] (103)
69: 【計算機科学】IBM、4000量子ビット超のシステムを2025年に--量子コンピューティングのロードマップ [すらいむ★] (19)
70: 【心理学】かわいいと思われやすい赤ちゃんの顔画像、物理的特徴を操作して阪大が作成 [すらいむ★] (22)
71: 【ナゾロジー】「おおっと」と感じる脳回路が明らかに! 脳の間違検出メカニズムの意外な一面(Science) [すらいむ★] (18)
72: 【法医学】“子どもの骨”DNA鑑定の現場は――「水分が多いと分解進むことも」「DNAが微量で抽出が難しい」 血液と違った複雑さも [すらいむ★] (37)
73: 【話題】民間衛星がロシア軍の動き「丸裸」に…偽情報拡散に対抗、戦争犯罪疑惑の捜査にも [すらいむ★] (54)
74: 【量子】量子技術を50兆円産業へ、政府 30年目標、新資本主義の柱に [すらいむ★] (57)
75: 【昆虫】コオロギが触覚を通じて世界を認識していることを確認 - 北海道大学 [すらいむ★] (40)
76: 【精神医学】統合失調症 “原因の1つは自身の抗体が関わっている可能性” [すらいむ★] (33)
77: 【女性科学者】猿橋賞に関口仁子・東工大教授 核力が三つの粒子間で働くことを解明 [すらいむ★] (13)
78: 【心理学】人は「格差が解消されると自分は損をする」と誤解することが判明、絶対的な豊かさより人と比べて裕福なことを重視 [すらいむ★] (48)
79: 【超伝導】不可能が可能に…一方向だけ超電動になる電子材料構造が発見された [すらいむ★] (28)
80: 【ハードウェア】10年以上前の規格である「USB2.0」のポートが多くのUSBハブに搭載され続けている理由とは? [すらいむ★] (93)
81: 【医療】「脳にデバイスを埋め込んで耳鳴りを治す」というイーロン・マスク氏の計画は実現可能なのか? [すらいむ★] (54)
82: 【新型コロナ】西欧で流行再燃 〜日本の出口戦略への教訓〜 [すらいむ★] (17)
83: 【軍事】「ゲームチェンジャー」になるかも? ウクライナ軍が使い始めた米M777榴弾砲の威力 [すらいむ★] (148)
84: 【認知科学】頭の中でイメージを視覚化できない「アファンタジア」の人は目を見れば分かるという研究結果 [すらいむ★] (66)
85: 【がん】肉を食べない人は大腸がんのリスクが低い可能性、英研究 [すらいむ★] (230)
86: 【ナゾロジー】5億年前の「三葉虫の交尾方法」をついに解明! [すらいむ★] (25)
87: 【兵器開発】イタリアも入るの? 空自の次期戦闘機開発への参画に関心のワケ さらに多国籍に? [すらいむ★] (138)
88: 【コロナワクチン】「世界最高レベルの国産コロナワクチン、5年以内に」政府の開発司令塔初代トップ 浜口道成・元名古屋大総長に聞く [すらいむ★] (80)
89: 【メンタルヘルス】著名人の自殺報道後に行われるSNS上の投稿は自殺者数と関連するのか? [すらいむ★] (7)
90: 【軍事】防衛産業、基盤強化に本腰 相次ぐ撤退に危機感 政府 [すらいむ★] (92)
91: 【コロナワクチン】4回目接種「5月開始目指す」[03/24] [すらいむ★] (61)
92: 【宇宙開発】ISSが米や中国に落下したら…ロシア側「誰が防ぐのか」と米けん制 [すらいむ★] (52)
93: 【新型コロナ】「一度寝ると17時間は起きられない」急増する『オミクロン株の後遺症患者たち』 周囲の理解も得られず二重の苦しみ [すらいむ★] (264)
94: 【エネルギー】ロシア産原油からの脱却と温暖化対策急ぐ欧州、鍵は原子力 [すらいむ★] (57)
95: 【原発】ロシア軍が放射性物質略奪か 扱い方によっては「死に追いやる可能性」 [すらいむ★] (47)
96: 【産業】半導体の自国確保への動きを活発化させる各国 [すらいむ★] (28)
97: 【半導体】ウクライナとロシアから仕入れ 半導体関連企業は影響懸念 宮城 [すらいむ★] (25)
98: 【半導体】ロシアの偵察機から米国製半導体、軍事転用どう防ぐ [すらいむ★] (56)
99: 【地震】全国で相次ぐ震度4以上の地震 専門家「特別多い訳ではないが多い周期」 愛知では2020年9月以来[04/07] [すらいむ★] (33)
100: 【地震】M7震源域の間に「未破壊域」存在か 東北大災害研、警戒呼び掛け [すらいむ★] (54)
101: 【科学一般】実績を金で買う悪徳研究者による「ゴミ論文」が大量に生産されているという指摘 [すらいむ★] (78)
102: 【半導体】文科省、次世代半導体の研究開発拠点に東大・東北大・東工大を選定…研究費を集中的に支援 [すらいむ★] (38)
103: 【医療】手術まで「4年待ち」の心臓移植、患者と家族の長期滞在施設を計画 阪大病院・国循 [すらいむ★] (14)
104: 【恐竜】「ティラノサウルスは実は3種いた」 新たな論文が物議をかもして研究者の議論が白熱! [すらいむ★] (95)
105: 【物理】素粒子「Wボソン」質量 標準理論との顕著な「ずれ」最新研究 [すらいむ★] (112)
106: 【エネルギー】米国の風力発電量、初めて2位に浮上 原子力と石炭上回る [すらいむ★] (19)
107: 【考古学】吉野ケ里遺跡で10年ぶり発掘調査 未発掘の神社跡「謎のエリア」 [すらいむ★] (39)
108: 【地球温暖化】「今のままでは今世紀末までに3.2度、気温上昇」IPCC報告書 [すらいむ★] (181)
109: 【魚】一生に一度は釣りたい「日本三大怪魚」を駿河湾で捕獲…漁師「50年漁をしているが初めて見た」 [すらいむ★] (30)
110: 【環境】プラスチック微粒子、大気中にも飛散か…新宿で1立方mから5・2個検出 [すらいむ★] (45)
111: 【資源】人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で [すらいむ★] (89)
112: 【環境】海底耕し豊かな海づくり 播磨灘の鹿ノ瀬海域、漁船32隻が作業 イカナゴなどの漁場やノリの養殖場 [すらいむ★] (4)
113: 【軍事】「やられメカ」の悪夢再び ロシア戦車T-72がウクライナにやられまくっているワケ [すらいむ★] (295)
114: 【魚】体長4mの巨大淡水エイを釣り上げる カンボジア [すらいむ★] (16)
115: 【心理学】なぜ人は病気の時にも働こうとするのか? [すらいむ★] (54)
116: 【ハードウェア】Intelが第12世代Intel Core HXプロセッサを発表、ノートPC向けプロセッサとしては「世界最高のパフォーマンス」 [すらいむ★] (50)
117: 【医療】腸管出血性大腸菌O157の無毒化に群馬大などが成功 [すらいむ★] (18)
118: 【コロナワクチン】副反応「3回目の方が軽い」6割 モデルナ社製2回目と比べ 岡山大 [すらいむ★] (46)
119: 【岡山】中学・理科の授業で生徒が体調不良を訴え救急搬送…硫化水素発生の実験 [すらいむ★] (7)
120: 【天文】何が発表される??「天の川銀河に関する画期的な成果」を予告 国際プロジェクトEHT [すらいむ★] (63)
121: 【コロナワクチン】塩野義製薬 新型コロナワクチン “早ければ6月にも承認申請” [すらいむ★] (23)
122: 【半導体】佐賀大など、ダイヤモンド半導体パワーデバイスを用いて世界最高出力を達成 出力電圧2568V [すらいむ★] (9)
123: 【解説】お茶の個性を左右する「茶葉の発酵」とは一体何なのか? [すらいむ★] (19)
124: 【宇宙】「ブラックホールの音」をNASAがYoutubeで公開 [すらいむ★] (67)
125: 【環境】法人が4300平方メートル取得 トトロの森、さらに拡大 貴重な動植物も [すらいむ★] (4)
126: 【生物】「口も肛門もない」何も食べない奇妙な生物…新エネルギーのヒントになるかも [すらいむ★] (75)
127: 【ナゾロジー】収容人口7万人! 世界最大級と推定される「古代地下都市」を発見!(トルコ) [すらいむ★] (43)
128: 【感染症】各種の感染症、世界各地で発生 ~新型コロナで対策に遅れ~ [すらいむ★] (8)
129: 【生命科学】鳥が視覚的に磁場を見ている仕組み、量研機構などがその一端を解明 [すらいむ★] (46)
130: 【創薬】体重を20%以上減らす減量薬を大手製薬会社イーライリリーが開発 [すらいむ★] (82)
131: 【新型コロナ】WHOトップ、中国に「ゼロコロナ」政策の変更を勧奨 極めて異例 [すらいむ★] (16)
132: 【肝炎】謎の小児肝炎、ウイルス性か 米CDC アラバマ州の9人全員が病原体検査陽性[04/30] [すらいむ★] (16)
133: 【鳥】トキ放鳥、候補地の公募開始 環境省、定着に向け [すらいむ★] (19)
134: 【恐竜】33億円のティラノサウルスは新種か 恐竜化石の新説めぐり疑問も [すらいむ★] (15)
135: 【ナゾロジー】ティラノサウルスの腕はなぜ短いの? 古生物学の謎に斬新な新説が登場! [すらいむ★] (159)
136: 【タコ】珍種「アミダコ」捕獲 大分で2匹 水族館で展示、数日で死ぬ [すらいむ★] (9)
137: 【解説/生物】深海の生物はなぜ巨大なのか? [すらいむ★] (43)
138: 【古生物学】飛べない鳥の化石 「おんぶのため進化」の新種と判明 推測覆す [すらいむ★] (21)
139: 【イヌ】犬の行動は品種が違っても大きな差はないことが研究で明らかに [すらいむ★] (34)
140: 【鳥】都心のカラス、20年で3分の1以下に…生息数とゴミの量連動「人間のふるまいが翻弄」 [すらいむ★] (22)
141: 【コウモリ】最長記録、ロシアを出てフランスへ2400キロを大移動したコウモリが見つかる [すらいむ★] (28)
142: 【古生物学】南相馬で発掘の植物化石は新属新種 6月12日まで標本公開 [すらいむ★] (5)
143: 【進化】都市化が全世界のシロツメクサの進化に影響 - 北大など(Science) [すらいむ★] (4)
144: 【沖縄】高校生の調査が学術論文に! ミヤコカナヘビ分布を掲載 宮古高科学部「すごくうれしい」 [すらいむ★] (3)
145: 【魚】ユキフリソデウオ3年ぶり確認 深海魚、富山県射水沖で捕獲 [すらいむ★] (3)
146: 【iPS】なぜ、がん細胞からiPS細胞が樹立できないのか? 東大などが仕組みを解明 [すらいむ★] (16)
147: 【動物】英、ネズミ捕りシート使用禁止 「非人道的」と批判 [すらいむ★] (171)
148: 【創薬】塩野義のコロナ飲み薬、厚労省慎重 緊急承認制度適用も [すらいむ★] (64)
149: 【ナゾロジー】海水を飲水に変える! MITが開発した「フィルターいらずの携帯型淡水化装置」 [すらいむ★] (45)
150: 【精神医学】空想中毒は独立した精神障害かもしれないという研究結果 [すらいむ★] (83)
151: 【新型コロナ】オミクロン株の「新系統」、仙台市で確認 国内初[04/28] [すらいむ★] (13)
152: 【発達/精神医学】特発性自閉症の原因は胎児期の造血系細胞のエピジェネティックな異常、神戸大などが確認 [すらいむ★] (15)
153: 【超伝導】東大、鉄系超伝導体における量子液晶の量子臨界点を発見 [すらいむ★] (13)
154: 【薬理学】DHAとEPAに胃の過剰収縮を抑制する効果、東邦大が確認 [すらいむ★] (11)
155: 【軍事】AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待 [すらいむ★] (30)
156: 【動物】国内最高齢のラッコ、老衰で死ぬ 23歳 国内飼育数は3頭に [すらいむ★] (27)
157: 【滋賀】琵琶湖にいないはずのチョウザメ、なぜか定置網に…観賞用を無断放流か [すらいむ★] (24)
158: 【宇宙】宇宙の天気を分かりやすく…民間資格「宇宙天気予報士」創設を 太陽活動の予測強化提言―総務省 [すらいむ★] (7)
159: 【宇宙】人間は長期間の宇宙旅行で「冬眠」することはできないかもしれない、その理由とは? [すらいむ★] (57)
160: 【軍事】防衛省が攻撃型ドローン研究へ ウクライナ侵攻で存在感示す [すらいむ★] (305)
161: 【移植医療】世界初の「ブタの心臓を移植された男性」の死因にブタ由来のウイルスが関わっている可能性が浮上 [すらいむ★] (20)
162: 【ナゾロジー】ミツバチは「偶数」と「奇数」を学習できることが判明! [すらいむ★] (18)
163: 【いきもの】ダイオウイカ、生きたまま打ち上げられる 福井・小浜の海岸 [すらいむ★] (34)
164: 【火山】パプアニューギニア マナム火山で噴火が発生 噴煙は高度1万5000m超[03/08] [すらいむ★] (16)
165: 【ネット】米政権、インターネット料金引き下げで通信20社と合意=高官 [すらいむ★] (12)
166: 【ナゾロジー】三葉虫の眼をヒントに「前方3cm~1.7km先まで同時にピントの合うカメラ」を開発! [すらいむ★] (24)
167: 【ナゾロジー】DNA変異が量子世界のトンネル効果で起きていると判明! [すらいむ★] (22)
168: 【移植医療/生命倫理】中国が「死刑執行前に死刑囚から心臓を摘出している」という研究結果 [すらいむ★] (154)
169: 【物理】東大、量子制御下における熱力学第二法則などの非平衡熱力学の基本法則の導出に成功 [すらいむ★] (25)
170: 【脳科学】奥歯の喪失で脳の老化が促進される、 長寿医療研究センターがマウスで確認 [すらいむ★] (92)
171: 【生理学】ヒトの睡眠覚醒リズムは食事の時間に同調することを北大が発見 [すらいむ★] (10)
172: 【恐竜】恐竜化石、新種と判明 北海道中川町で発見 北大など [すらいむ★] (5)
173: 【肝炎】謎の急性肝炎、米国で子ども5人死亡 CDCが調査[05/07] [すらいむ★] (61)
174: 【健康】うつぶせで寝ることは健康に悪影響を及ぼすのか? [すらいむ★] (29)
175: 【コロナ抗原検査キット】精度が不確かな「研究用」の販売自粛を…厚労省要請 [すらいむ★] (11)
176: 【生物濃縮】庶民の味「ツナ缶」には人体に有害な水銀が含まれている、週に何缶まで食べていいのか? [すらいむ★] (132)
177: 【エネルギー】安い電力が売りの「新電力」約6割が赤字 自前の発電施設や固定価格での調達先がなく [すらいむ★] (61)
178: 【新型コロナ】ファイザー抗ウイルス薬、コロナ後遺症緩和の可能性=米研究者 [すらいむ★] (19)
179: 【発生生物学】生き物の形、遺伝子によらず幾何学的に決まる仕組みを発見 金沢大など [すらいむ★] (12)
180: 【ナゾロジー】遺伝操作で「猫アレルギーの人でも飼える猫」が誕生しつつある! [すらいむ★] (87)
181: 【健康】世界で最も認知症が少ない集団は「アマゾンに暮らす先住民族」である可能性、米研究 [すらいむ★] (165)
182: 【社会】ダイオキシン含む除草剤、全国の山林46か所に埋設のまま…水源近くの例も [すらいむ★] (26)
183: 【電池】リチウムイオン電池充電 大幅短縮 岡山大グループ 高性能化技術開発 [すらいむ★] (61)
184: 【食】ゲノム編集で開発のフグ、ふるさと納税返礼品に採用で波紋 京都・宮津 [すらいむ★] (56)
185: 【地震】地震活動が42年ぶりに活発化 震度1以上3カ月で46回 沖縄・久米島近海でいま何が… [すらいむ★] (11)
186: 【健康】もっとぐっすり眠りたい? そんな人に筋トレのすすめ 米新研究 [すらいむ★] (24)
187: 【健康】自殺や自傷行為について考えるとストレスが軽減されることが判明 [すらいむ★] (27)
188: 【通信】ロシア携帯通信網は破綻の恐れ ノキアなど撤退で「死にゆく技術の博物館」に [すらいむ★] (90)
189: 【食】神経科学が証明、1杯目のコーヒーが脳に及ぼす5つの影響 [すらいむ★] (61)
190: 【食中毒】ヤマイモに似た有毒植物、グロリオサの球根食べて60代男性死亡 [すらいむ★] (54)
191: 【北ミサイル】北発射ICBM、米韓当局が「旧型」と分析 日本政府は「新型」との見方変えず [すらいむ★] (21)
192: 【エネルギー】地熱発電の事業化困難 出力、半分に満たない恐れ 富山 [すらいむ★] (201)
193: 【猫】ネコは同居するネコの名前が分かる 「期待はずれ」利用して証明 [すらいむ★] (36)
194: 【動物】ネコがやたら早朝に飼い主を起こしに来るのはなぜなのか? [すらいむ★] (123)
195: 【化学】水の電気分解による水素の発生効率を向上させる技術、京大が開発 [すらいむ★] (30)
196: 【解説/いきもの】なぜ、日本はサンショウウオの楽園なのか? [すらいむ★] (57)
197: 【動物】アメリカとカナダでペットの大麻中毒が増えているらしい [すらいむ★] (18)
198: 【神経工学】 阪大、脳の機能を模倣した「人工シナプス素子」を4端子メモリスタで実現 [すらいむ★] (24)
199: 【ロボット】厄介者のクラゲ、水中ロボットが吸い込み粉砕…広島工業大など実証実験へ [すらいむ★] (26)
200: 【ネットサービス】上位はスカスカな「まとめ記事」ばかり…そんなグーグル検索より便利な次世代サービス [すらいむ★] (169)
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
5ちゃんねる BBS.CGI - 2022/05/17 03:13:50 JST
SETTING.TXT
last modified at 2022/05/17 05:51:34 JST