1: 【新型コロナ】コロナ死者数、6波のピーク並みに上昇 感染者数は減少傾向に転じる[08/18] [すらいむ★] (10)
2: 【気象】「史上最も暑い」夏が続く中国 厳しい干ばつに“人工降雨ロケット”投入 洪水が多発する地域も [すらいむ★] (24)
3: 【コロナワクチン】オミクロン対応ワクチン、10月中旬から 5~11歳「努力義務」に [朝一から閉店までφ★] (84)
4: 将来の需要】宇宙旅行の保険開発へ JAXAと三井住友海上「不安減らす」 [北条怜★] (5)
5: 【岐阜県多治見】プラごみがピアスに カワイイ「アップサイクル」で地球を守ろう [北条怜★] (4)
6: 【米ミネソタ大】引用2300回、「先駆的」アルツハイマー論文の改ざん疑惑とは [北条怜★] (6)
7: 【薬物】大麻「使用罪」新設、厚労省で議論 有害成分のみの規制はできる? [すらいむ★] (544)
8: ゲリラ豪雨予測し浸水情報提供 NTT子会社など開発 [北条怜★] (4)
9: 【秋田】“科学”で自分だけのアート作品を 親子で作品づくりに挑戦 秋田市 [北条怜★] (2)
10: 【サル痘】サル痘がヒトから犬に 「感染者は動物との接触回避を」=WHO [すらいむ★] (21)
11: 【遺伝子工学】絶滅したフクロオオカミ、ゲノム編集で復活目指す オーストラリア [oops★] (23)
12: 太陽光を宇宙空間でカットして地球温暖化を食い止める「スペースバブル」プロジェクトとは? [夜のけいちゃん★] (68)
13: 【新型コロナ】『下水で地域の感染状況を把握』京大研究チームらが調査…全数把握に代わる指数に? [すらいむ★] (5)
14: 【薬】「薬を飲んだ後の姿勢」が錠剤やカプセル剤の溶けるスピードに大きく影響していることが判明 [すらいむ★] (5)
15: 【教育】才能ある「ギフテッド」の子どもに英才教育を施すことは有色人種への差別につながるのか? [すらいむ★] (122)
16: 【生命科学】世界初、体外培養でヒト・サルの原始卵胞の形成に成功 京大 [すらいむ★] (2)
17: 【薬物】ネットで買った韓流ダイエット薬、実は覚醒剤? 愛用者の摘発相次ぎ注意呼びかけ [すらいむ★] (12)
18: 【宇宙】木星の衛星エウロパの氷床は「上向きに降る雪」でできている [すらいむ★] (5)
19: 【WHO】「サル痘」の名称変更へ公募 [すらいむ★] (62)
20: 【宇宙】3次元重力のホログラフィー原理で初期宇宙の密度揺らぎの相関の計算に成功、京大 [すらいむ★] (6)
21: 【医学】糖尿病による腎臓疾患を悪化させるたんぱく質を発見 リスク評価や治療に道、日大 [すらいむ★] (1)
22: ◆スレッド作成依頼スレッド★76◆ [すらいむ★] (187)
23: 【疾病】非O型は要注意…知られざる血栓症「急性上腸間膜動脈閉塞症」の怖さ [すらいむ★] (2)
24: 【ナゾロジー】サルは石器を使って自慰をすると判明! [すらいむ★] (20)
25: 【国際左利きの日】「左利き」は個性の一つ…それでも「右手で書く」習慣を付けた方がよい理由 [すらいむ★] (133)
26: グーグル、曖昧な指示を理解し対応できるロボットをテスト中--AI言語モデルを応用 [少考さん★] (17)
27: 順天堂大、不適切な行動の抑制に関与する前頭葉-被殻という脳の回路を発見 [少考さん★] (8)
28: 52度超えの暑さ、30年後は米国の1億人以上が体感 気候研究 [少考さん★] (20)
29: 【環境】「気候変動を回避するにはもう遅い。我々は温暖化に適応する必要がある」…気候学者が新著で主張 [すらいむ★] (93)
30: 【宇宙開発】イーロン・マスクのSpaceXが36時間で3回のロケット打ち上げを成功 [すらいむ★] (33)
31: 【宇宙開発】NASA、月に原発を計画…長期滞在へ日米でインフラ研究本格化 [すらいむ★] (120)
32: 【新潟県佐渡】60年代に発見のクジラ化石、実は世界最古だった…新種であることも判明 [北条怜★] (4)
33: 【自動車】テスラの自動運転技術は子どもをはね飛ばしてしまう危険性があることがテストにより判明、「禁止すべき」と調査チーム [すらいむ★] (126)
34: 【新型コロナ】オミクロン株「BA.2」は銅合金マスクで不活化する 奈良医大 [すらいむ★] (32)
35: 【ナゾロジー】猫好きほど猫が嫌がる場所を撫でてしまう傾向がある! [すらいむ★] (84)
36: 【科学一般】博士課程の生活支援、重複受給4割に 財務省がムダ指摘 [すらいむ★] (45)
37: 【UFO】「ネタはもう尽きています」 日本一あやしい「ムー」の愛される極意 [北条怜★] (122)
38: 【世界保健機関】 WHOが日本に新組織設立「万人のための医療」実現へ23年5月広島開催G7サミットに合わせ発足 [朝一から閉店までφ★] (87)
39: 【話題】「AIに意識が芽生えた」と主張したGoogleのエンジニアが解雇される [すらいむ★] (518)
40: 【動物】「最も原始的なイヌ」お見合い大作戦 減り続けるヤブイヌ、繁殖挑む 高知 [すらいむ★] (14)
41: 【宇宙開発】火星で効率的に酸素を生み出せる「プラズマリアクター」とは? [すらいむ★] (12)
42: 「たこさんウインナー似」“新種”生物に研究者もメロメロ 清流のカニと共生 鹿児島 [エリオット★] (21)
43: 【スマホ】ギガよりゼロが21個多い 宇宙の果てより遠くも表せる大型ルーキー [北条怜★] (26)
44: 【脱炭素】CO2からプラスチック 石油化学を一変「バイオコンビナート」 [北条怜★] (29)
45: 【食】ブドウに寿命を5年延ばす効果!? [すらいむ★] (32)
46: 【脳科学】GPSを頻繁に使うことで脳の空間認識能力が衰えてしまう可能性が示される [すらいむ★] (105)
47: 【教育】宿題を親が手伝うことにメリットはないとの研究結果 [すらいむ★] (11)
48: 【エネルギー】620兆ウォン規模の「次世代小型原発」市場を先取り…韓国SK会長とビル・ゲイツ氏が手を組む [すらいむ★] (26)
49: 【通信】6Gの候補であるテラヘルツ帯の電波を脳の神経細胞に照射すると細胞が異常な成長を遂げたことが明らかに 中国研究 [すらいむ★] (43)
50: 【化学】理科大など、金と炭素の動的共有結合性を利用した炭素ナノリング合成法を確立 [すらいむ★] (4)
51: 【技術】“歩き方”で人物適合9割、富士通が開発した新技術の仕組み [oops★] (55)
52: 【電池/宇宙開発】JAXA・日立造船が「全固体電池」で世界初、宇宙での充放電に成功した [すらいむ★] (10)
53: 【惑星科学】小惑星の表面形状の変化は重力と遠心力と摩擦力のバランスに影響される 名大 [すらいむ★] (5)
54: 【大学】査読論文なしで教授職に… 大学教員たちから噴出する「実務家教員」への懸念 [すらいむ★] (11)
55: ロシア、新宇宙ステーションの模型公開 単独で宇宙開発の公算 [夜のけいちゃん★] (35)
56: 【天文】銀河同士の衝突、新たな画像を撮影 天の川銀河の将来を予告 [すらいむ★] (19)
57: 【医療】東北大学が緑内障を早期発見できるゲームアプリを開発 [すらいむ★] (2)
58: 【材料】1種類の分子のみで白色蛍光発光を示す有機材料、龍谷大が発見 [すらいむ★] (10)
59: 【宇宙】はやぶさ2 リュウグウ試料から「ゆりかご」 有機物、熱から守る物質発見 JAXAなど研究チーム [北条怜★] (6)
60: 【精神医学】「うつ病はセロトニンレベルの低下により生じる」という説には十分な証拠がないという研究結果 [すらいむ★] (102)
61: 【解説/動物】自分はひどい母親と落ち込むあなたへ 動物界のさらにひどい母親たち [すらいむ★] (19)
62: 【科学教育】理工系学部に「女子枠」、文科省が創設促す [すらいむ★] (131)
63: 【ナゾロジー】ティラノサウルスは噛みつきの衝撃で目玉が飛び出す恐れがあった!? [すらいむ★] (12)
64: 【論文】「ショタ同人誌を用いた自慰」に関するイギリスの研究が査読付き学術誌に掲載されるも物議を醸し削除される [すらいむ★] (28)
65: 【ラン科】植物ですが「光合成やめました」その不思議な生き方 [北条怜★] (48)
66: 【新型コロナ】検査キット、ネット販売解禁了承 コロナ抗原、厚労省部会[08/17] [すらいむ★] (8)
67: 【ナゾロジー】博物館の標本から「150年前のキリギリス」の鳴き声を再現! [すらいむ★] (2)
68: 【進化】イヌはストレスホルモンの遺伝子が変化してヒトに依存? 麻布大が進化説を提唱 認知能力にも関係 [すらいむ★] (3)
69: 【解説/計算機科学】スパコンは“エクサ”時代に突入した、今後の頂上決戦の動向は? [すらいむ★] (5)
70: 【ドローン】ドローンに搭載可能な超小型ガスタービン発電機、重量当たり出力で1kW/kgを達成 [すらいむ★] (345)
71: 【話題】「車内の熱で肉は焼けるか」 焼き肉店が実証動画で熱中症を注意喚起 [すらいむ★] (11)
72: 【科学一般】『サピエンス全史』をファクトチェックしてみたら…ユヴァル・ノア・ハラリはファクトよりもフィクションを語っている [すらいむ★] (86)
73: 【移植医療】「ブタの皮膚から作った人工角膜」を移植された20人の患者が視力を回復 [すらいむ★] (19)
74: 【新型コロナ】日本発デルタ株、20カ国・地域に 東京五輪・パラ後拡散か 東大 [すらいむ★] (22)
75: 【宇宙】「リュウグウ」の砂を分析 海王星より外側が起源か [すらいむ★] (9)
76: オーデル川で魚大量死、死骸100トン回収 ポーランド [少考さん★] (24)
77: 【ナゾロジー】複数の虫の鳴き声を組み合わせるとリラックス効果が高まると判明 [すらいむ★] (17)
78: 【海洋】シャチ2匹がホホジロザメを襲撃、海岸沖から追い出す 南アフリカ [すらいむ★] (12)
79: 【新型コロナ】コロナ患者の全数把握見直し、厚労相「法改正して」 秋の国会以降か [すらいむ★] (20)
80: 【軍事】極超音速ミサイル「ツィルコン」はウクライナの戦況を一変させうる [すらいむ★] (86)
81: 【技術】文字を分子の配列に置き換えて暗号化し「インク」に混ぜ込む技術が登場、解読困難な「秘密の手紙」の作成に成功する [すらいむ★] (20)
82: 【健康】平均寿命10年ぶりに男女ともに縮む 女性87.57歳 厚労省 [すらいむ★] (41)
83: 【植物】ダーウィンの予言が的中 昆虫との駆け引きが生む、花の形の奥深さ [北条怜★] (17)
84: 【動物】ライオン増えすぎ…競売で個人に売却へ パキスタン動物園 [すらいむ★] (57)
85: 【ナゾロジー】暑くても溶けにくいアイスの条件は? 物理学者が猛暑日でも食べやすいアイスを調査 [すらいむ★] (8)
86: 【薬物】浜松市の工場から濃硫酸約1900リットルが漏えい 静岡[08/16] [すらいむ★] (15)
87: 【宇宙開発】次世代宇宙探査ミッション「アルテミス計画」における最初のステップとなるアルテミスⅠロケット、打ち上げ準備万端 [oops★] (19)
88: 【魚】生存率を左右するのは「最初の夜」 縁日の金魚を死なせないコツを専門家が伝授 [すらいむ★] (14)
89: 【計算機科学】単一原子レベルで世界最速の2量子ビットゲートに成功 − 超高速量子コンピュータ実現へのブレークスルー [すらいむ★] (17)
90: 【健康】「雨水を飲む」行為は地球上のあらゆる場所で危険という研究結果、「永遠の化学物質」が原因 [すらいむ★] (122)
91: 【創薬】塩野義のコロナ飲み薬見送りで見えた「緊急承認」審議の問題点 [すらいむ★] (35)
92: 【佐賀県宇宙科学館】時には生き物のように時には整然と 不思議な振り子、動きに釘付け [北条怜★] (4)
93: 【飲料】乳酸菌、ストレス社会救う? 「ヤクルト1000」で注目 専門家に聞く効能 [北条怜★] (10)
94: 【健康】「陰茎への電気ショック」で早漏が治り持久力が40秒から5分になったとの医学的事例が報告される [すらいむ★] (259)
95: 【半導体】“最良”の半導体材か、シリコン上回る特性「立方晶ヒ化ホウ素」で確認 米(Science) [すらいむ★] (47)
96: 【脳科学】斬新で創造的なアイデアをシャワー中にひらめくのはなぜか、進む研究 [すらいむ★] (11)
97: 「宇宙から声、うれしすぎる」 京都の小学生、米国飛行士と無線交信 [北条怜★] (112)
98: 【教育】文科省指導要領「情報」の教える範囲が広すぎ? ネットで「エグい」と話題 [すらいむ★] (77)
99: 【エネルギー】「2050年までに原子力発電を2倍に」と国際エネルギー機関が提言 [すらいむ★] (147)
100: 【健康】Apple Watch+血糖値モニター、糖尿病患者の命を救う【Gadget Gate】 [エリオット★] (13)
101: 【昆虫】虫が気持ち悪いと言わないで!沖縄こどもの国、大人への苦言が話題「怖いものがあっても…」スタッフの願い [すらいむ★] (88)
102: 【科学一般】学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認…「単純に二分するのはもはや困難」 [すらいむ★] (141)
103: 【ナゾロジー】精子、卵子、子宮を使わずに「マウスの人工合成胚」の作成に成功! [すらいむ★] (22)
104: 【天文】一時減光のベテルギウス、前例ない規模の「噴火」発生か [すらいむ★] (99)
105: 【話題】エプソン製プリンターには「一定期間使用後に動作を停止するプログラム」が隠れており「修理する権利」に逆行しているという指摘 [すらいむ★] (314)
106: 【AI】AIに関する学術論文を…AIが執筆してしまう [すらいむ★] (45)
107: 【動物】温暖化で新種のクマが誕生?──実は喜ばしくない理由とは [すらいむ★] (15)
108: 【分子合成】全頂点にフッ素原子が結合した立方体型分子を合成:PERFECT法を用い、初めて実現 [エリオット★] (19)
109: 【惑星科学】地球の自転はだんだん速くなり1日が短くなっている [すらいむ★] (98)
110: 【医学】音楽家や舞踏家のための医学研究会発足、長く表現できる体をめざして [すらいむ★] (14)
111: 【スパコン】富士通、「富岳」を用いた大規模電磁波シミュレーションのクラウドサービス化で有効性を実証 [すらいむ★] (31)
112: 【不妊医療】「一流大学、超一流企業、ルックス偏差値60」SNSで横行する“精子取引” 50人以上の子どもを持つ“父親”も [すらいむ★] (175)
113: 【科学一般】論文数、日本は過去最低10位に 「状況は深刻」科学技術白書 [すらいむ★] (239)
114: 【深海生物】メキシコ湾で発見された巨大等脚類、新種と特定 メキシコ湾 [oops★] (26)
115: アメダス、データ欠損5% KDDI通信障害期間 (気象庁) [少考さん★] (14)
116: 【久米島沖】海中に輝く小宇宙 暗闇で生き物探すダイビング [北条怜★] (3)
117: 【宇宙開発】中国、地球観測衛星など合計19機の人工衛星を相次いで打ち上げ [すらいむ★] (20)
118: 飼育ウマの呼吸数を体に触れずに測定、信州大学などが世界初成功 [少考さん★] (8)
119: 【国際情報オリンピック】灘高・渋幕・大阪公立大工専の代表4人が金メダル [すらいむ★] (4)
120: 【寄生虫】アニサキスを“一瞬の電流”で殺虫する装置開発! 処理した刺身を2021年秋から試験販売中…食感は変わるのか聞いた [すらいむ★] (55)
121: 【宇宙開発】神奈川大学KUSEPの宇宙エレベーター開発 性能向上の陰には民間支援あり [すらいむ★] (3)
122: 【話題】ケモナーが開発した冷却ベストが米軍でも採用されるようになった物語 [すらいむ★] (22)
123: 【細胞生物学】OIST、ゼブラフィッシュを用いて細胞死を防ぐタンパク質の役割を解明 [すらいむ★] (1)
124: 【ナゾロジー】巨大隕石の衝突が大陸を作った有力な証拠を発見!(Nature) [すらいむ★] (7)
125: 【新薬・技術】配当総額増えた中堅企業、1位は新日本科学 [北条怜★] (5)
126: 【自動車】米国でEVが新車登録台数の6割まで急増!一方で懸念される「難題」とは [すらいむ★] (175)
127: 【話題】17歳の少年が開発したモーターが「電気自動車の未来を変えるかもしれない」と注目される理由とは? [すらいむ★] (25)
128: 【昆虫】大阪のセミが東京のセミより“うるさい”理由 あなたの街で一番聞こえるセミの声は? [すらいむ★] (61)
129: 【天文】東大など、トモエゴゼンを用いて赤色矮星で22件の「短時間フレア」を検出 [すらいむ★] (34)
130: 【話題】汗をかいて「デトックス」は誤り 毒素排出にまつわる誤解とは [すらいむ★] (88)
131: 【人工光合成】光合成に頼らず作物を生産できるか、第一歩となる研究に成功 [Ikh★] (26)
132: 【ナゾロジー】飼育員の注意を引くためゴリラが「独自の発声音」を開発! [すらいむ★] (8)
133: 【コロナワクチン】英、オミクロン対応の2価ワクチンを承認 世界初 モデルナ製[08/15] [すらいむ★] (20)
134: 【地球温暖化】気温52度超、降水量300ミリ超 世界の3分の1に気候リスク [北条怜★] (71)
135: 【解説/核融合】夢のエネルギー「核融合」、世界最大の実験炉が今秋にも稼働する 量研機構 [すらいむ★] (253)
136: 【解説】「3秒ルール」は正しいのか? 落とした食べ物の安全性を徹底検証 [すらいむ★] (25)
137: 【健康】衝撃的な映像「長時間見続けることは避けて」 専門家が注意呼びかけ [すらいむ★] (190)
138: 【NAND】200TBのSSDも実現可能! マイクロンが232層NANDを開発 [すらいむ★] (74)
139: 【解説/昆虫】ハチは目・鼻・口を狙う 虫はなぜ人を刺す? 私たちができる対策は [すらいむ★] (23)
140: 【AI】ディープマインド、既知の「ほぼすべて」のタンパク質構造を予測 [すらいむ★] (57)
141: 【計算機】日本人が世界初の商用マイクロプロセッサを開発した インテル創業の日|7月18日 [すらいむ★] (72)
142: 【ハードウェア】「4万時間使うとSSDが動作不能になる」という不具合報告が話題に [すらいむ★] (136)
143: 【岸田】内閣改造 文部科学相に永岡桂子氏起用へ 初めての入閣 [北条怜★] (3)
144: 【海洋】八代海で赤潮、養殖トラフグ1万8千匹死ぬ [すらいむ★] (20)
145: 【薬物】ネットで販売「やせるゼリー」で健康被害 頭痛やめまい…国内非承認の医薬品「シブトラミン」検出 [すらいむ★] (75)
146: 【宇宙開発】「年中17°C」で快適? 月の穴が将来の宇宙旅行者のシェルターになるかも [すらいむ★] (29)
147: 【健康】野菜をよく食べる人は認知症のリスクが低い 日本人の研究 [すらいむ★] (96)
148: 【技術】中国の複合機規制案、「日本企業の技術が流出」 [すらいむ★] (38)
149: 【新型コロナ】コロナ禍の結婚15万件減、減少分の埋め合わせないと24万3000人の出生が減る可能性 [すらいむ★] (21)
150: 【陰謀論】「地球平面説」の動画を何百本も見る地獄のような研究で分かった「人の心に付け入る陰謀論の戦略」とは? [すらいむ★] (205)
151: 【人類学/脳科学】ネアンデルタール人の脳細胞は分裂時の失敗が多い [すらいむ★] (64)
152: 【ナゾロジー】AIに物理法則を学習させたら、未知の物理変数で現象を表現し始めた! [すらいむ★] (142)
153: 【第一人者】第5回 カラス、そこまで嫌わなくても良くない? 博士が語る研究の極意 [北条怜★] (96)
154: 【研究】梅酒の色が変わる謎に迫った高校生、世界で研究発表 [すらいむ★] (25)
155: 【宇宙開発】「こうのとり」後継機 種子島へ 新型ロケット「H3」で打ち上げへ [すらいむ★] (130)
156: 【農業】「国内の農業をすべて有機農業にする」というスリランカの壮大な計画はなぜ失敗してしまったのか? [すらいむ★] (207)
157: 【天文】M87中心部のブラックホール画像は間違い? 国立天文台が独自解析で異なる画像 [すらいむ★] (215)
158: 【脳科学】脳波でPC操作するには「考える」より「感じろ」。京大など [すらいむ★] (42)
159: 【感染症】新種の「狼牙ヘニパウイルス」、中国東部で35人が感染 動物由来か [すらいむ★] (62)
160: 【気象】40度を超える日は「酷暑日」、30度以上の夜は「超熱帯夜」 日本気象協会が独自に命名 [すらいむ★] (109)
161: 【解説/植物】なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか? [すらいむ★] (419)
162: 【ナゾロジー】人体の神経と直接接続できる新型「人工ニューロン」を開発! [すらいむ★] (48)
163: 【人類学】氷河期人類の足跡 「偶然」発見 米ユタ州 [すらいむ★] (15)
164: 【河川】テムズ川の源流枯れる 十数キロ下流に「始点」移動 [すらいむ★] (9)
165: 【猛暑】常温水の“ちびちび飲み”が有効…医師が教えなかる熱中症対策としての「正しい水の飲み方」 [北条怜★] (91)
166: 【半導体】日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある 米報道 [すらいむ★] (135)
167: 【企業】時価総額でAMDがIntelを逆転、米国の半導体生産での復権は可能なのか? [すらいむ★] (30)
168: 【人体標本】中学校の「理科室」から身元不明の人骨「推定年齢10~20代の女性」 鹿児島であいつぐ謎を追う [すらいむ★] (51)
169: 【話題】「高密度8センチCD-R」は本当に高密度なのか?定規とレーザーポインターで測ってみた [すらいむ★] (38)
170: 【性科学】女性が肛門でどのように快楽を感じるかをマジメに研究した論文が発表される! [すらいむ★] (302)
171: 【海】「一生に一度」漁港に謎のクラゲ 水族館職員が語る新種発見のロマン [北条怜★] (5)
172: 【ナゾロジー】大学レベルの数学問題を数秒で「解き、説明し、自ら作成もできる」AIを開発! [すらいむ★] (116)
173: 【セキュリティ】ZoomのインストーラーにはmacOSのroot権限を取得できるバグがあるとセキュリティ研究者が指摘 [すらいむ★] (26)
174: 【地図】国際協力で作る「人体のグーグルマップ」細胞ひとつひとつ分析 [北条怜★] (11)
175: 【鳥】絶滅危惧のハゲワシ150羽以上毒殺 アフリカ南部 [すらいむ★] (28)
176: 欧州宇宙開発 ウクライナ侵攻で日本のH3ロケットに期待 [北条怜★] (82)
177: 【解説/感染症】ペットの「キス」に潜む危険な感染症 犬や猫がもつ細菌により死亡した人も [すらいむ★] (13)
178: 【ナゾロジー】勝手に塗装の傷が治る車体コーティング! 太陽の下に30分置くだけ! [すらいむ★] (21)
179: 【3Dメガネ】岐阜市で特別展「科学de妖怪やしき」 [北条怜★] (5)
180: 【軍事】「日米+英」かと思いきや…次期戦闘機「日英共同開発」に方針転換か アメリカ塩対応のワケ 日本側に必要な“覚悟” [すらいむ★] (247)
181: 【電池】理科大、全固体マグネシウム電池用の実用的なイオン伝導体の開発に成功 [すらいむ★] (7)
182: 【電池】次世代太陽電池「ペロブスカイト」、JR西日本が世界初の導入計画 [すらいむ★] (21)
183: 【なぜか】夜空が暗いのは? [北条怜★] (114)
184: 【脳科学】うつ病を霊長類に発症させ研究、「内側前頭皮質」関与が明らかに 東北大 [すらいむ★] (29)
185: 【薬物】コンドームの煮汁をインドの若者が飲みたがる衝撃の理由 ※注意事項あり [すらいむ★] (11)
186: 【水難事故】「わが国に安全に泳げる川はほぼない」川の水難事故、2つの誘発原因とは? [すらいむ★] (29)
187: 【生き物】ニホンカナヘビ、行き場失ったか…東京23区で絶滅危機 [すらいむ★] (102)
188: 「サトシ・ナカモト」の正体だと名乗り出ているライト氏、「ライト氏はナカモトではない」と主張した人物を名誉毀損で訴え勝訴 [すらいむ★] (36)
189: 【外来生物】今も指摘される“密放流”、10年に一度の漁業権切り替え──「ぜんぜん終わってない」ブラックバス問題 [すらいむ★] (70)
190: 【コロナ】「抗原検査キット」今月中にもインターネット販売の解禁を検討 “第7波”で発熱外来ひっ迫受け [北条怜★] (19)
191: 【新型コロナ】「再感染」は回数が多いほど死亡率が上昇、後遺症にもなりやすい [すらいむ★] (27)
192: 【大量絶滅】気温変化大きいほど絶滅は大規模に “六大絶滅”には至らぬと予測、東北大 [すらいむ★] (9)
193: 【北海】科学の神秘、見納め 札幌市青少年科学館、大改修へ 開館40年 [北条怜★] (4)
194: 【進化】ヒトが話せるのは「声帯の形が単純だから」京都大など、言葉獲得の一端解明(Science) [すらいむ★] (19)
195: 【軍事】アルカイダ指導者の殺害、なぜこれほど正確だったのか 巻き添えなし [すらいむ★] (86)
196: 【人類学】遺伝子で復元した伽耶人の顔…現代韓国人とそっくり [すらいむ★] (68)
197: 【魚】1匹100万円も…メダカの過熱人気、業者嘆き「副業や稼ぎばかり注目」 トラブル続出の背景は [すらいむ★] (28)
198: 【疾患】ジャスティン・ビーバーさんが発症した顔面のまひ症状…「ラムゼイ・ハント症候群」とはどんな病気? [すらいむ★] (23)
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード
5ちゃんねる BBS.CGI - 2022/08/18 23:36:21 JST
SETTING.TXT
last modified at 2022/08/19 07:01:57 JST