X



必殺シリーズ総合177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:47:13.36ID:Lr5LI1al
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。

次のスレッドは
>>980
を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1589969620/
0350名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:02:46.42ID:V5uJPAzM
>>347
新仕置人か商売人でも悪女役あったよ。

仕掛人五話見た。面白かった。左内が名乗るのは一話だけじゃなかったのかとか、「屋根落とし」の原型とか。
梅安の針に糸通す穴があるのはおかしいよね。
0351名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:16:31.94ID:PI6Ni7qI
仕掛人は梅安さんと左内さんのファーストコンタクトが痺れるんだよな
市松主水の対決並に痺れる
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:05.28ID:nK1IIVCY
他にも70年代前半のドラマには映画界から流れてきた監督や俳優が
「TVなんぞに都落ちしちまったが、電気紙芝居屋どもに目にもの見せてやる」
って気概の人が多かったからだと思う。
0353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:36:34.48ID:Tl6CEb+O
仕置人1話をいつ観ても思う。主水が浜田屋を仕置する場面。
どうみても刺した刀を抜いたようにみえないのよ。
抜いた刀の角度がおかしいというか。
藤田氏の殺陣が慣れてないのかな?と思った。
0356名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:49:02.16ID:5XvJQHUa
「同心大疑惑」三隅監督の撮影とかめちゃくちゃ緊張したと思うわ
仕置人4話でボロクソにされたらしいし
0360名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:24:35.78ID:G9/yqwEF
>>357
ルパンなんかは「望外に儲けさせて貰ったから、御礼も込めて金に糸目をつけず新作作ってくれ」なんて
依頼で作られたくらいだしな。
0362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:03:01.77ID:QYlUhAKA
仕置き人の念仏の鉄は気合いが入っている。新仕置き人は髪も伸ばしてあまり表情もあまりやる気無さそう
0364名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:28:40.08ID:ScBtnkZ6
>>362
当初は髭を生やしていたが監督から剃るように言われてついでに眉毛まで剃ってしまって怖すぎNGくらったんだっけw?

初期は付け眉だったのかな?
0365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:03:13.99ID:FO5xyt3w
>>362
新仕置人も最初の方はまだ鉄だろ
途中から髪が普通に伸びていって山崎努そのものになっていったが

それにしても仕置人の頃の藤田まことのヤサグレ具合は凄いなw
当時の彼の置かれていた状況みたいなものが人相に出てるな
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:14:21.02ID:PyF7uT3y
山崎努は同じ役をやらない
火曜サスペンスだったかの検事だったか弁護士だったかが主人公のドラマはシリーズ化されて何度も演じてるけど
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:53:26.26ID:sAV/kIBO
必殺をそんなに知らないおかんと仕留人の名シーン集を見てたら
「中村主水ってこんなに真面目だったの?」と驚かれた

やっぱファン以外とってはいびられ亭主とセコ突きの人みたいね...
0370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:53:51.64ID:yD6yw0zw
同じ役をやらないと言われてるけど、やらないじゃなくてやれないが正しい
山崎本人がとらの会のインタビューで答えてる
0374名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:59:34.83ID:eCrbWx2u
錠と市松も子供が見たら同一人物とは気付かないな。
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:45:43.87ID:f4S+ksie
山田のおっかさんはもうオファー出す方も「いつも通りでいいんでお願いします」だったんじゃないかなあ
0376名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:08:39.54ID:oe9uieV8
主水が鉄と錠に弱気な本音を吐くシーンで(佐渡は良かったの件)
後にこの弱気な主水がシリーズの顔になるなんて誰も思わなかっただろう
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:49:40.05ID:xHjD2tBO
19(金)「い のちを売ってさらし首」
22(月)「ろ うやでのこす血のねがい」
23(火)「は みだし者に情けなし」
24(水)「に んげんのクズやお払い」
25(木)「ほ とけの首にナワかけろ」
26(金)「へ いに書かれた恨み文字」
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:32:55.81ID:jmMW48bm
必殺DVDコレクションの江戸の事件簿は同じデアゴの「週刊江戸」からの流用
0379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:39:03.27ID:jmMW48bm
マガジン内の記事を書いている著者は誰なんだろうと調べても記載がない
表紙裏にもそう書いてあるw

全部ほかの雑誌等からの流用
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:19:17.14ID:z/PPwt3p
仕置屋のゲストでおりくさんやおばさんがああいう役回りで出てるのは
再放送組には驚きだった。先生も出てるし豪華だったんだね
0381名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:26:21.38ID:FO5xyt3w
>>375
あれはもう山田五十鈴枠でスタッフも本人もキャラの違いは気にしてないよな
あと正八と正十も正ちゃん枠だな
0383名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:28:54.54ID:jmMW48bm
山田五十鈴は、いろいろトラブル続きだった娘の嵯峨三智子が仕事屋に出たさい
綺麗に撮ってくれてることに感謝して、自身も必殺に出ようとしたわけだ
0385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:19:05.67ID:jmMW48bm
黒沢映画等に出てた若いころの山田五十鈴ならいざ知らず
必殺に出るようになる山田五十鈴では
着物に三味線弾くキャラ以外にできそうにないからな
必殺である程度の年齢になった山田五十鈴が演じる最大公約数的になると、皆おんなじキャラになってしまったな
0386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:43:15.63ID:lXCaJdJ+
おりくは帰ってきたら息子がいなくて、家を借りる金もなく荒寺で寝泊まりしてたら病に罹って死んだんだろうな
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:35:19.48ID:MRXlMMXS
江戸時代の髪型の呼び方とか分からないんだけど、
横に広がらない髪型新仕事人の初期のおりくさんは
他作品との差別化ができてて良かったんだけどなぁ
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:20.28ID:Ws35UEMZ
BS朝日7/27から必殺仕事人 激突!
ソースは月刊スカパー!7月号p270のBS朝日の番組表。
0389名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:58:09.34ID:cZBjD0Y1
>>383
既出かも知れないが

表向きは、嬉しい誤算でベルさんの方から出演を志願してきたとなっているが
真相は、最初から狙いはベルさんだったのであり、瑳峨さんはダシだったとの説もある。「将を射んとする者は〜」方式さね
0392名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:49:35.77ID:655Nr914
時代劇は必殺です!と断言するのは
必殺はうらごろしです!と
言ってるみたいなもんだよ
0393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:47:35.74ID:qIgSPdoL
DVDコレクションでの仕置人4話は、どうやらオリジナルなまま「人間のクズやお払い」で行くようだな
今後の発売予告の中でそうなってるから
0394名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:52:04.09ID:qIgSPdoL
仕掛人は梅安がメインの回はいいけど
左内がメインの回は、普通の時代劇っぽい感じで今一つだな
いまさら言ってもだけど、左内を田村高広にさせればよかったのに
殺しに来た死んだ奴のほうを林与一でw
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:17:17.86ID:SbqM9biM
だいたい左内ってやたら良識人ぶって金を取らなくても悪人退治してるけど
辻斬りやってたテメエだって十分世のため人のためにならない奴だったんじゃないのかって
思うんだが、その辺どうなんだろう
それとも辻斬りも相手を選んで悪人をリストアップしてやってたのでしょうかw
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:32:13.23ID:WREPYLjq
>>358
本人が意図してたかどうかは知らんけど
あれでかえって動揺してる感じがよく表れてるようになったなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況