5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

notepc KANBAN Image

ノートPC


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 29 順位: 209/1,032

分あたり投稿数: 1 順位: 183/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
notepc for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ★ 5ちゃんねるからのお知らせ (6)

2: ★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ (2)

3: ★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです (4)

4: PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ15 (225)

5: 【デル】DELLノート総合 77台目 (130)

6: Microsoft Surface Laptop Part 12 (902)

7: Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part41 (949)

8: ThinkPad Tシリーズ Pant100 (472)

9: ドンキ ストイックPC MUGA 6 (575)

10: Panasonic Let's note -レッツノート- Part282 (161)

11: 【mobile】AMDのノート用APU/CPU専用 Part69 (125)

12: AMDno (116)

13: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう 524 (813)

14: 外付けGPU総合 eGPU★4 (21)

15: Chromebook Part93 (269)

16: 中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (2)

17: 高価格帯のビジネス用ノートPC買いたいんだけど (7)

18: 【HPノート】ワッチョイなしOMEN 10【ゲーミング】 (549)

19: NEC LAVIE note 総合スレ★70 (969)

20: 【MeteorLake】次世代CPU雑談スレ16【ArrowLake】 (597)

21: SONY VAIO F Part57 (354)

22: 中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (612)

23: Alienware Laptop 宇宙最強のノートPC その43 (728)

24: ゲーミングノート総合 44台目(糖質スポンジ脳禁止) (27)

25: Microsoft Surface Go Part 29 (153)

26: 【ドン・キホーテ】情弱価格PLUS NANOTE(ナノート)22冊目 (67)

27: ASUSノートPC 総合スレ 25台目 (407)

28: Lenovo Yogaシリーズ【2in1】 (838)

29: このノートPCって (3)

30: 新品限定ノートPC購入相談スレッドその113 (424)

31: ノートパソコン修理総合 2台目 (607)

32: 【Ultrabook】 ASUS Zenbook総合スレ Part19 (907)

33: 【mouse】マウスコンピュータ総合スレ 1【マウス】 (871)

34: 【ドン・キホーテ】情熱価格PLUS NANOTE(ナノート)19冊目 (273)

35: ThinkPad Lシリーズ Part5 (415)

36:  【富士通】FMV-LIFEBOOK 総合スレ【個人向け】 6 (943)

37: CHUWI MiniBook X Part25 (5)

38: ノートpcファンの音静かにする方法教えてクレメンス (12)

39: 富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ6【法人向け】 (19)

40: 【ASUS】VivoTab総合Part34【Note/8/TF/RT/Smart】 (244)

41: 【技適未取得】CHUWI GemiBook XPro Part1 (382)

42: ThinkPad Eシリーズ Part49 【Edge】 (753)

43: ★【dyna鴻海シャープ東芝】dynabook&Qosmio総合 84★ (703)

44: CHUWI MiniBook X Part24 (1)

45: CHUWI MiniBook X Part23 (1)

46: CHUWI MiniBook X Part22 (1)

47: CHUWI MiniBook X Part21 (1)

48: 【VAIO株式会社】VAIO S/SX 総合 Part 25 (194)

49: Lenovo ThinkBook シリーズ 総合スレ Part.1 (187)

50: 【ジャンク・中古】古いノートPCを再生する 26台目 (862)

51: 【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part4 (長文可) (310)

52: CHUWI MiniBook X Part20 (4)

53: CHUWI MiniBook X Part5 (42)

54: 【HP】Pavilion Notebook PC ★18 (242)

55: CHUWI MiniBook X Part1(技適の話はNG) (23)

56: 【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part5 (蝉族NG) (45)

57: 【技適未取得】CHUWI MiniBook X Part6 (蝉族歓迎) (22)

58: CHUWI MiniBook X Part1(技適・FCCの話はNG) (11)

59: CHUWI MiniBook X Part19 (1)

60: CHUWI MiniBook X Part18 (1)

61: CHUWI MiniBook X Part17 (1)

62: CHUWI MiniBook X Part16 (1)

63: CHUWI MiniBook X Part15 (2)

64: CHUWI MiniBook X Part14 (2)

65: CHUWI MiniBook X Part13 (1)

66: CHUWI MiniBook X Part12 (1)

67: ThinkPad 総合 Part39 (772)

68: 【レノボ】ちょっと古いThinkPad再利用6【IBM】 (775)

69: Microsoft Surface Pro Part165 (296)

70: 【6インチ】GPD microPC 4台め (392)

71: HPノート総合 多分5スレ目 (679)

72: 中古ノート総合スレ 85台も買うなんて (2)

73: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用 (4)

74: Windowsタブレット総合 Part84 (544)

75: 【東芝】 dynabook R82 RX82 RZ82 【お絵かき2in1】 [無断転載禁止]©2ch.net (546)

76: 低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用 (560)

77: 【hp】hp Probookシリーズ Part8 (601)

78: Sandy Ivy Haswellおじさんのスレ (37)

79: Lenovo ノート総合 2台目 (179)

80: Lenovo Vシリーズ Part1 (51)

81: 東芝の対応が酷すぎたんだが [転載禁止]©2ch.net (22)

82: 富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★18 (813)

83: サイバーストーカーをしている北陸アルミ(株) (2)

84: 【ドスパラ】THIRDWAVE f-14IC 1台目【16GBモデル】 (177)

85: ThinkPad X13 / X13 Yoga Part2 (145)

86: 【中古専用】Panasonic Let's note【レッツ】★12 (691)

87: MSI ノートPC 総合スレ 3台目 (991)

88: ARMベースWindowsスレ (31)

89: 【DELL】XPS 13シリーズ Part29 (495)

90: Thinkpad X1 Extreme part3 (411)

91: 15万のノーパソ欲しいんやがおすすめ教えて (26)

92: 【ASUS】TransBook Chiシリーズ Part.11 (923)

93: 卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #6 (369)

94: ThinkPad Pシリーズ part4 (507)

95: 【UMPC】GZBOX 8.0インチノート【N100】 (99)

96: ★hpノート総合質問所★★2 (428)

97: CHUWI MiniBook X Part11 (3)

98: CHUWI MiniBook X Part10 (2)

99: CHUWI MiniBook X Part9 (2)

100: CHUWI MiniBook X Part8 (2)

101: CHUWI MiniBook X Part7 (2)

102: CHUWI MiniBook X Part6 (2)

103: NEC VersaProスレ 24台目 (946)

104: 【馳為】CHUWI タブレット Part28 (797)

105: 【Lenovo】ThinkPad X1 Fold【レノヴォ】 (513)

106: 【Windows】 Lenovo YOGA BOOK 【Android】 ★17 (535)

107: 中華Windowsタブレット31枚目 (289)

108: Microsoft Surface Laptop Go Part2 (457)

109: 【軽量堅牢】HP EliteBook Part9【高性能】 (449)

110: 【HP】 Spectre 総合スレ Part13 【13/x360】 (504)

111: Microsoft Surface Laptop Studio Part2 (290)

112: Lenovo ThinkPad X1 Nano 4なの (16)

113: Chuwi 4 (254)

114: 解像度1366x768で十分 (104)

115: Sony VAIO Tap 21 ★Part4 (673)

116: 【BTO】IIYAMAパソコン工房ってどうよ? 2台目 (183)

117: 【G580G590】Lenovo Gシリーズ part60 【G500G510】 (348)

118: Lenovo ThinkPad Edge E585 E595 E495 Part68 (324)

119: ノートPC板なんでも質問スレ 33 (492)

120: 【新】 VAIOノート総合スレッド part19【株式会社】 [転載禁止]©2ch.net (895)

121: ネットブック総合スレ Part.7 (962)

122: 【EPSON】エプソンのノートPC 50【Direct】 (87)

123: MSI ノートPC 総合スレ 4台目 (6)

124: 【Atom】モバイル用CPU/iGPU総合【Snapdragon】 (80)

125: 【Lenovo】ideapad シリーズ 100/300/500 Part15 (458)

126: 東芝富士通VAIOが統合後の新ブランド名を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net (378)

127: Surface Pro買ったけど使いづら過ぎわろた (83)

128: 【ゲーミング】Pavilion Gaming 15 【HPノート】 (589)

129: 【ミニ】 UMPC総合スレ 【低価格】 Part2 (58)

130: SnapdragonなWindowsのSurface ARM/Qualcomm [無断転載禁止]©2ch.net (339)

131: Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.56 (544)

132: LG gram Part 7 (155)

133: 不正アクセスをしている北陸アルミニウム (1)

134: Inspiron 1501 / Vostro 1000 Part19 [無断転載禁止]©2ch.net (249)

135: 【i5】Inspiron15 15R 3台目【i7】 (657)

136: 【DELL】 XPS 17 (762)

137: 1万以下の中古ノートPCを愉しむ会 Part.5 (39)

138: One Netbook One Mix/2/2S/3/4 Part9 (709)

139: ASUS Kシリーズ総合スレ K53U K53Eなど (154)

140: 【Lenovo】IdeaPad Y4xx/Y5xx Part3©2ch.net (454)

141: ゲーミングノート総合 4台目 (457)

142: 【laptop】Lenovo IdeaPad Flex10【stand】 (631)

143: 会社のパソコン壊した・・・誰かタスケテ・・・ (32)

144: タフブック使ってる奴いる? (68)

145: ChromeOSが急速に普及してる理由ってなんや (20)

146: 【Windowsタブ】NEC LaVie Tab W TW708 6【8インチ】 (889)

147: 初めてのノートPC相談スレ (5)

148: 古いノートパソコンの利用法 (842)

149: 【Lenovo】Yoga C630 7台目【SoftbankSELECTION】 (198)

150: 無知でスマン。mouseのノートPCってどうなの? (5)

151: MacBook Air 以外のノートパソコンはウンコじゃ! (50)

152: 【富士通】FMV BIBLO/BIBLO LOOX【〜2010】 (126)

153: 【タブレット】Lenovo ThinkPad 8 part11 [転載禁止]©2ch.net (703)

154: スマシコとか言ってる奴頭おかしいの? (7)

155: Lenovo IdeaPad Sシリーズ&旧機種 総合 Part17 (305)

156: にの Part.2 (200)

157: 【ノート専用】DragonQuestXベンチマーク【DQ10】 (276)

158: あああ (497)

159: CHUWI GemiBook Plus Part1 (6)

160: 【個人事業主】Dell Vostro ノートPart26【SOHO】 (246)

161: CHUWI UBook 総合 (93)

162: ThinkPad X12 Detachable Part1 (264)

163: ノートpc欲しいんやが (13)

164: ノートパソコン買うんだけどこれで良いかな? [無断転載禁止]©2ch.net (13)

165: 【平板電脳】CUBEタブレット 12枚目【酷比魔方】 (715)

166: 1万円以下〜1万円台の中古パソコンってどうなの? (132)

167: ノートPC欲しいから相談に乗ってもらうスレ (14)

168: ゲーミングノート欲しいんだけどおすすめある? [無断転載禁止]©2ch.net (53)

169: Lenovo ideapad Miix720/510©2ch.net (237)

170: 中古ノートPCはヤフオクで買え! (13)

171: jumper 総合 part4  (606)

172: 【ASUS】 U24シリーズ総合 7 【U24E/U24A】 (609)

173: Lenovo IdeaTab Miix2 (8型Winタブレット) 35台目 (527)

174: にの (46)

175: ゲーム起動すると挙動がおかしい。誰か助けて (20)

176: 【NEC】LAVIE Hybrid Zero part3 【超軽量】 (150)

177: 【NEC】 LaVie NM スレッド【Note Mobile】 [無断転載禁止]©2ch.net (556)

178: 【DELL】XPS 13 Plus 1【デル】 (60)

179: SONY VAIO P Part 98 (593)

180: ノートPC冷却26台目 [無断転載禁止]©2ch.net (787)

181: 【技適未取得】CHUWI Hi10 X Part1 (61)

182: hp Victusスレ (9)

183: パナソニック新世代CPU搭載Let's note発売 (12)

184: ASUS Eee PC 1000HE・1000HAE 4 (333)

185: BMAX製ノートPC (181)

186: 無知でスマン。mouseのノートPCってどうなの? (1)

187: Welcome to the new 'notepc' board! (2)

188: Mac book買うんだが…これってお得? (15)

189: test (405)

190: ThinkPad X300 Series Part1 (796)

191: ノートPC買いたいんやが何買えばいいんや? (135)

192: ノートPCを延長保証使って修理に出したのだが (136)

193: SONY VAIO X part38 (687)

194: Lenovo ThinkPad X Series Part 93 (221)

195: 【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】©2ch.net (777)

196: IBM ThinkPad 230Cs (24)

197: スタバでドヤ顔でmacbook air含めたノートPCを扱う (79)

198: LG gram Part 7 (5)

199: ノートパソコンにお勧めの、NVMe SSD (14)

200: ASUS TUF Gaming A15 専用スレ Part3 (976)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:6レスCP:0

★ 5ちゃんねるからのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2017/10/01(日) 00:00:00.00 ID:LokiTech
5ちゃんねるへようこそ

Loki Technology, Inc.は、このたびRace Queen, Inc.から日本で最も有名で巨大な電子掲示板の管理運営権を譲り受けました。
譲渡を受けるにあたって、権利関係に関する無用な紛争を生じさせず、また、皆様に継続的に安全かつ快適にご利用いただけるように、掲示板の名称を新たに「5ちゃんねる」へと変更しました。Loki Technology, Inc.は、ドメイン「5ch.net」に加え、「5ちゃんねる」及び「5ch」の商標についても正当な権利利益を有しています。
掲示板の名称及びドメインを変更しましたが、利用者の方は従来通りの方法で本掲示板「5ちゃんねる」をご利用いただけます。
新たにはじまる「5ちゃんねる」を引き続き宜しくお願い致します。

Loki Technology, Inc.
29F Joy Nostalg Center
17 ADB Avenue, Ortigas Center
PASIG 1600
───────────────────
5ちゃんねるの運営を支えるサポーターになりませんか?
5ちゃんねるのサーバー増強や維持費用はプレミアム会員の皆さまによって支えられています。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
★ 格安SIMからの書き込み対応
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ 5ch.netが快適に利用できる有料会員サービス ▼
プレミアムRonin (浪人)
http://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちらから ▼
http://login.5ch.net/login.php

運営にご協力お願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2018/01/03(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5chブラウザがやってきた!

5chブラウザ For Windows10 が新しくリリースされました!
ダウンロードはこちらから http://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/5chbrowser/9pmxb6tb6t2d
不具合などの報告はこちらのスレッドで承っております
[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
3 名前:5ちゃんねる ★ 2019/10/08(火) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】5ch VR アプリ 【For Oculus Go】

http://www.oculus.com/experiences/go/2117304188387042/

VR機能対応の5ch閲覧アプリです。
5chの内のカテゴリー、板とスレッドの閲覧が出来ます。
現在このアプリは閲覧のみの対応となっています。

ところで「Oculus Go」ってなに?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Oculus_Go
いわゆる HMD(ヘッド マウント ディスプレイ) のこと。
Oculus Go の詳細はこちらからどうぞ→http://www.oculus.com/go/?locale=ja_JP
4 名前:5ちゃんねる ★ 2020/06/18(木) 00:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】BE がバージョンアップしました
5ちゃんねるのトップページがいつの間にか進化しています!
今回は BE がバージョンアップして某SNSのようなフォローが出来るようになりました
しかも他の BE ユーザーへのフォローはもとより、なんとスレッドへのフォローも出来るようになっています!
BE の登録はこちらから http://be.5ch.net/
そして新しい BE のログインはこちらからになります http://5ch.net/_login/
みなさんも BE を登録して参加しましょう!
5 名前:5ちゃんねる ★ 2021/06/17(木) 17:30:00.00 ID:LokiTech
● 浪人認証サーバの老朽化に伴い新たに浪人認証サーバを設置しました ●
適時対応をしていきますがその際に「浪人HASHを取得できなかった」旨のエラーが発生するかと思いますので、
その際にはご面倒ではありますが再度浪人認証をして頂けますようにお願い申し上げます。
6 名前:5ちゃんねる ★ 2022/04/06(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
【新着情報】新仕様に対応した専ブラをご利用ください


専ブラ(5ちゃんねる専用ブラウザ)からの投稿の仕様が変更されました。
新仕様の導入により、規制に巻き込まれて書き込めなくなることが大幅に減ります。

規制に巻き込まれて特定の板に書き込みができなくなっていた方は、新仕様に対応した専ブラを是非ご利用ください。

なおこの新仕様の導入により、旧仕様の専ブラではスレッドの読み込みや書き込みができなくなります。
旧仕様の専ブラをご利用の方は、新仕様に対応した専ブラに移行お願いいたします。

http://5ch.net/browsers.html

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:2レスCP:0

★ UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/08/30(水) 00:00:00.00 ID:LokiTech
親愛なるユーザーの皆様へ。

Jane Inc.が起こした本能寺の変により、5ちゃんねるの収益は大幅に下がることとなりました。明智光秀のような行為にとても落胆しましたが、我々は豊臣秀吉としてユーザーの皆様が安心して利用できる5ちゃんねるを作って参ります。

Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。

Jane Inc.が5ちゃんねるに関与しなくなったことにより、我々としてこれまで以上にユーザーの皆様のリクエストに応え、楽しい5ちゃんねるとしていくことを誓います。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

http://uplift.5ch.net/

5ちゃんねる管理者より
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
UPLIFT
http://uplift.5ch.net/

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:4レスCP:0

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです

1 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 06:00:00.00 ID:LokiTech
「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。
3 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。

DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat

・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat

・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: http://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: http://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat

※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
4 名前:5ちゃんねる ★ 2023/07/14(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech
If you are experiencing downtime or have trouble posting, that is because a DDoS attack is underway. Our team is working on mitigating the issue.
もしダウンタイムを経験していたり、投稿に問題があれば、それはDDoS攻撃が行われているためです。私たちのチームは問題の緩和に取り組んでいます。
大変ご不便をお掛けしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:225レスCP:11

PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ15

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/10(金) 23:36:23.46 ID:MGNhIRF2
PC用のUSB PD充電器・モバイルバッテリーについて語りましょう。
おおむね45W以上の出力に対応した製品が話題になる事が多いです。

【スマホ用関連スレ】
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1686293781/

【前スレ】
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1683966320/
PC用USB PD充電器・モバイルバッテリーを語るスレ14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1692581317/
216 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 18:29:56.48 ID:vobjhtJE
扱き下ろされてるように感じるのはAnker工作員だからだよ
PPS非対応=ゴミと当たり前のことを言われてるだけなのに
217 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 18:43:42.67 ID:k2Dabfuo
ここ数年のAnkerは持ってないのに工作員認定されちゃった!!!
http://i.imgur.com/CtepxAF.jpg
218 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:21:12.34 ID:9Ytau5zR
サイズの比較とかで「一般的な充電器」として扱われているものがApple純正の充電器でApple製品が別にPPSを活用しないからね
あくまでオプショナルなPPS活用する機器を使う人だけ気にするのがずっと続いている
219 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:24:57.03 ID:ZcBfRvp7
現状PC最高峰の充電器がAppleの140wだからなぁ
220 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:26:54.82 ID:9KPzfOTz
>>213
書き忘れた自分が悪いけどスマホ側のPPS対応製品が少ないって意味ね
あとこれは全然知らんから適当だけど実際にPPS充電対応スマホ・充電器が発売され始めたのは3~4年前くらいじゃ?
221 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:38:38.77 ID:9KPzfOTz
てか今更だけどここPC用スレだったw
PCでPPS充電対応機種ってあるんかね?
222 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 20:18:40.69 ID:t8HvdCQI
>>187
http://i.imgur.com/REHnlBL.jpg

室温16℃ 30分稼働で一番熱い部分がこんなもん
223 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 20:40:46.86 ID:W7xmcpXB
>>218
単にでかくて有名メーカーだからでは?
PCはマニアな人が持つようなレベルのシェアなんだし
224 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 22:46:16.17 ID:2Q/Qc3oe
>>221
ないんじゃね?
そもそもPPSって過充電を避ける目的なんだが45WとかはPC向けでは足りないくらい
だからankerも60W以上はPPS対応する必要がないからやってないだけかと
PC向け充電器のスレでスマホ向け規格の有無で大暴れしているアンチが異常
225 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 23:11:41.04 ID:zJoFhNK0
実測値で言ってるの?
独自技術と謳ってるganprimeってのがPPS規格の延長だと認識してたが違うのか?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:130レスCP:14

【デル】DELLノート総合 77台目

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/21(火) 05:54:08.78 ID:lGVhOS6l
前スレ
【デル】DELLノート総合 75台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1677747943/
【デル】DELLノート総合 76台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1682101174/

過去のスレ
【デル】DELLノート総合 72台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1657196570/
【デル】DELLノート総合 73台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1662157781/
【デル】DELLノート総合 74台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1670315920/

関連スレ
【デル】DELLノートのパーツ交換【自己責任】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1614912383/
Dell 公式サイト (Dell Japan)
http://www.dell.com/ja-jp

DELL Express & Outlet
http://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=inspiron&nav=all

DELL support
http://www.dell.com/support/home/ja-jp
121 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 11:36:22.76 ID:6AIr0v6y
ファンにホコリがつまってるのでは
122 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 12:15:14.85 ID:YcOkAeWO
>>120
ぶっ壊れました、良い機会です、買い替えましょう
123 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 12:22:32.19 ID:EhBIEQYB
イベントビューアーみたら?
124 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 13:23:43.41 ID:JzqKK6Cm
まあいいじゃんそういうの
125 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 13:25:10.64 ID:JzqKK6Cm
>>119
はい
126 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 18:54:10.30 ID:jz6kEqGW
>>119
買ってもいい値段だけど以前から11万で売ってた時期がそこそこあって
セール前に13万円にしてからの20パーオフだからそこのところ理解しておかないと心理的に損した気分になるぞ
127 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 21:24:51.31 ID:CJHKlW+Q
Inspiron14 5430注文した、72490円。
128 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 21:40:28.34 ID:rnLQqHNf
いい色買ったな!
129 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 22:11:47.73 ID:kgDJ7Gc4
ブラックフライデーを逃したら年内はもう安売りのチャンス無いですか?
130 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 22:21:06.05 ID:QgLJ/81k
ブラックフライデーは各社とも別に安くない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:902レスCP:1

Microsoft Surface Laptop Part 12

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2022/03/26(土) 00:48:35.39 ID:6YtgAVq+
公式サイト
http://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-laptop/tech-specs

※前スレ
Microsoft Surface Laptop Part 10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1609184918/
Microsoft Surface Laptop Part 9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1601142804/
Microsoft Surface Laptop Part 8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583232093/
Microsoft Surface Laptop Part 7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1576831255/
Microsoft Surface Laptop Part 6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1571824932/
Microsoft Surface Laptop Part 5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557825050/
Microsoft Surface Laptop Part 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/
Microsoft Surface Laptop Part 11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1626945323/
893 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/07(火) 10:38:54.16 ID:SL4BULas
早く買わないと日本にいるとどんどん貧乏になるだけだぞ



9月の実質賃金 去年同月比2.4%減少 18か月連続でマイナス | NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20231107/k10014248921000.html

2023年11月7日 8時34分

物価の高い状態が続き、ことし9月の働く人1人あたりの実質賃金は去年の同じ月と比べて2.4%減少し、18か月連続でマイナスとなりました。

厚生労働省は全国の従業員5人以上の事業所、3万あまりを対象に「毎月勤労統計調査」を行っていて、ことし9月の速報値を公表しました。

それによりますと物価の変動分を反映した働く人1人あたりの実質賃金は去年9月と比べて2.4%減少し、18か月連続のマイナスとなりました。

基本給や残業代などをあわせた現金給与総額は平均で27万9304円と去年9月と比べて1.2%増え、21か月連続でプラスとなりましたが、物価の上昇に追いつかず、実質賃金はマイナスの状況が続いています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連リンク
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r05/2309p/2309p.html
894 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/15(水) 15:09:10.87 ID:LcmC47Ts
タッチパネルがフリーズする不具合が治らんな
もうほかのマシンに乗り換えるぜ
こんなクソマシン使ってられねえ
895 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/15(水) 20:44:44.19 ID:oZG4iCPM
どうぞご自由に
896 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 01:55:01.15 ID:4TAEB8Az
過去スレからずっと言われてるジジジっていう異音の件だけどこれは物理的に解決できる
この音はPCの底面から一番音が出てるので底面の下に薄いタオルを敷けば消える
おれはバランスを考えてメガネ拭きを敷いてるけどそれでもほぼ消えた
897 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 14:10:12.65 ID:6xOFjRdV
これ思ったんだが

めちゃくちゃ開きにくくね?
898 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 18:11:24.29 ID:4TAEB8Az
特に開きにくいってことはないよ
899 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 20:51:38.21 ID:0k68uF7k
Surface Laptop

Geekbench6マルチコア 6487
グラフィック 1.69TFLOPS
メモリ帯域 41.6GB/s
リフレッシュレート 60Hz
ピクセル密度 201ppi
コントラスト 1300:1
ベゼル幅 11.3mm
スピーカー 2つ
フロントカメラ 720p
ポート USB3.1が1つ、USB4.0が1つ
バッテリー 47.4Wh

MacBook Pro

Geekbench6マルチコア 19153
グラフィック 16.4TFLOPS
メモリ帯域 409.6GB/s
リフレッシュレート 120Hz
ピクセル密度 254 ppi
コントラスト 25000:1
ベゼル幅 3.4mm
スピーカー 6つ
フロントカメラ 1080p
ポート USB4.0が3つ、HDMI2.1が1つ
バッテリー 70Wh
900 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 06:02:07.28 ID:952GR76E
>>899
Macって使いたいソフトがみんな使えないから話にならない
901 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 11:26:32.35 ID:l+Wy3wGl
日本が貧乏になっただけ


自作PCパーツの価格高騰が深刻、ローエンドのマザーボードだけで2万2980円前後、もうN100でよくね? [422186189]

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701221974/
902 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:47:40.68 ID:8xaDtjeN
Laptop 4, i7 RAM16GB SSD512GB 買ってしまった。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:949レスCP:4

Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part41

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/05/15(月) 20:48:10.84 ID:kyvlU/Jc
Lenovo ThinkPadのフラッグシップモデル、ThinkPad X1 Carbon/Yogaを扱うスレです。

Lenovo公式
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-11-(14-inch-intel)/len101t0049

レノボ・ジャパン公式(ThinkPad X1 Carbon Gen 11(第13世代Intel® Core™))
http://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkpad/thinkpadx1/thinkpad-x1-carbon-gen-11-(14-inch-intel)/len101t0049

アクセサリーオプション互換性ガイド (OCM)
http://www.lenovo.com/accessoriesguide

歴代モデルの変遷
>>2-3

前スレ
Lenovo ThinkPad X1 Carbon/Yoga Part40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1672731718/

関連スレ
Lenovo ThinkPad X1 Nano 3なの
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1617196374/

Lenovo ThinkPad X1 Titanium Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1613031063/

【Lenovo】ThinkPad X1 Fold【レノヴォ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1578481445/

http://thehikaku.net/pc/lenovo/image/21ThinkPad-X1-Carbon/1.jpg
940 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 21:18:01.16 ID:Qh8PktjL
>>939
パンタグラフ式のX1 Carbonでは、キートップを外すのはやめた方がいい
きっと後で後悔する
941 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 22:38:04.11 ID:REBqTQxv
付け外しすると感触は100%は戻らないからやらない方がいいとは思うが
グレープジュース入り込んでベタベタした時は外して洗浄した方がマシだった
942 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 22:33:53.86 ID:YZKBpdmd
X1C 7th の左シフトキーの中に何か小さな硬いものが入り込んでしまって、
掃除機当てても吸い出せない。
キー押すたびにカリカリ当たってストレスだ。
何とかならんか。
943 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 23:42:39.76 ID:/f1ECcp0
X1C Gen7のキーボード換装、めっちゃ怠いやつで笑う。
http://jp.ifixit.com/Guide/Lenovo+ThinkPad+X1+Carbon+%E7%AC%AC7%E4%B8%96%E4%BB%A3+%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/137128
944 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 23:53:27.10 ID:F3kgD/Uu
最後は手順13。
しかし、手順12は、まじか。
両面テープじゃないだけましか?
945 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 08:52:34.63 ID:CKdDmLdz
パンタグラフ壊しそうだけど、ダメ元で外すしかないのでは
946 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 10:07:20.37 ID:ERQt7umJ
>>942
自分なら、ダスターで色んな方向から吹いてみる。
キー動かしたりしながら、周囲ぐるっと。

理由は、吸い込みで出る風速と桁違いに強い風速だから。

まあ、自己責任で。
947 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 10:10:29.88 ID:ERQt7umJ
ダスターは、スプレーとか、コンプレッサーあるならエアブローとかね。
台拭き、じゃないから。念のため。
948 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 14:19:35.17 ID:7SXOnRu9
あのキーボード裏のビスは数が多くて作業が大変なのだが、
ビスのサイズがかなり小さいので外したときは皿にまとめておいてなくさないようにな、、、
949 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:36:07.48 ID:pT1GgxAx
みなさん親切にありがとう。
>>943 の手順でキーボード外せば、入り込んだモノは取れるだろうと思うが、どこかで事故りそうで怖い。
騙し騙し使うか…

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:472レスCP:2

ThinkPad Tシリーズ Pant100

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/06/07(水) 01:27:24.75 ID:lEA81pzv
■前スレ
ThinkPad Tシリーズ Pant99
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1668690912/

■関連サイト
Thinkpad Tシリーズ公式
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/t-series/

Lenovo Support & downloads - Parts lookup
http://support.lenovo.com/ja_JP/product-and-parts/partsLookup.page

Lenovo PSREF(公式スペック確認サイト)
http://psref.lenovo.com/

Lenovo Japan
http://www.lenovo.com/think/jp/ja/
463 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 19:46:02.18 ID:ye/w7ufl
>>462
乳輪は直径8センチ以上、真円の焦茶が至高。
無論、オムロン、異論は認めない。
464 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 11:45:54.68 ID:/xfWWIvp
>>461
国産はたしかにいいね。
ただ、どうしても割高。

富士通、NECはレノボ通じた調達で、バランスがいいのかもね。
465 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 11:46:07.44 ID:G1wox1sv
X250からの買い替えでT14s Intel注文しました
i7、32G、400nit、LTEで16.5万くらい
256GのSSDは換装予定ですが、発熱や消費電力考えるとGen3にしておいた方が良いでしょうか?
今のところSK Hynix Gold P31が気になってます
466 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 12:00:55.52 ID:D65Ktjfs
>>465
ssdはQLCは絶対やめとけ
二流メーカーじゃなくてサムスンのEVO980PRO買っとけ
467 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 13:09:38.54 ID:G1wox1sv
>>466
ありがとうございます
T14s付属のヒートシンク付けとけば980PROの発熱大丈夫でしょうか?
P31と同じ位ワットパフォーマンスが良いらしいので気になります
www.tomshardware.com/reviews/samsung-980-pro-m-2-nvme-ssd-review/3
www.tomshardware.com/reviews/sk-hynix-gold-p31-m2-nvme-ssd-review
468 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 13:55:52.76 ID:VX1gXMW8
ssdは発熱気にするならgen3、速度求めるならgen4じゃないかな
469 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 15:55:21.58 ID:iIrUQtws
>>465
いいッスねえ
470 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 17:00:24.48 ID:VifaXX0U
SSD 4TBほしいけど、いまだに片面でDRAMキャッシュついてるのが存在しない
471 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 18:53:15.99 ID:bGwlMZ1U
>>470
???
あるよ

例えば、Samsung 990 Pro 4TBは片面実装、DRAMキャッシュ付きだよ。
472 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 19:11:10.35 ID:byGorAGQ
>>471
初熱はどうなの?それ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:575レスCP:0

ドンキ ストイックPC MUGA 6

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2021/05/28(金) 09:55:57.19 ID:na00nSXe
過去スレ
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1603326738/
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1598296609/
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1545215670/
ドンキ ストイックPC イチキュッパ!(19800) 2dtfx
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1512854326/

初代スレが分からん
566 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/24(金) 20:35:58.32 ID:TCTnOkJB
shiftとctrlに文字と記号割り当ててるキーボードはじめてみたわ

リアル店舗ですぐ買えるPCとしてはスペック悪くなくて安いんだろうけど
あとちょっとで普通のメーカーPC通販できると思うとなあ
567 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/24(金) 21:57:50.23 ID:E1VyPcrw
そもそも通販だとChuwiのが3万で買えてしまう
Ryzen5500Uやら1135G7あたりの在庫処分が時々4万円台で出てきたり
7320UのV14/15が実質3万円台になったり
568 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 01:21:38.35 ID:3BtUff/0
最近はCPUがi3クラスでNECとかの整備された良質中古が15000円くらいで売られてるからなあ
バッテリーの劣化次第だけど
569 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 13:45:04.06 ID:FWNog+ia
gemibook xproのOEMやな。
日本語KB積むみたいだけど、したら本家版も日本語KB版販売しそうだな。
570 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 13:59:57.93 ID:Arf6Y7gA
スペックはまあいいが値段だな
571 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 22:23:30.03 ID:8yt8aNth
gemibook持ちだけど日本語キーボードだけが裏山しい。
そのためだけに買い替えるようにするわ。
572 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 22:24:35.26 ID:8yt8aNth
ttps://news.mynavi.jp/article/20231124-muga_5/
573 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/25(土) 22:27:20.76 ID:8yt8aNth
あとgemibook xproだとtype-c充電出来ないんでドンキから出る奴がtype-c充電できるんなら買い替える決定。
574 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 16:57:25.04 ID:l8QGLHjN
ドンキPC待ってました
575 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 18:40:46.52 ID:l8QGLHjN
ドンキPCにlinuxをインストールする場合
カーネルが6.6.x以降でなきゃWi-Fiが繋がらないかも
音が出ないと思う
es8396らしいのでドライバがない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:161レスCP:4

Panasonic Let's note -レッツノート- Part282

1 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/10/24(火) 15:44:26.43 ID:AsDWUIJf
■Let's note 商品情報
・Panasonic パソコン(個人向け)
 http://panasonic.jp/cns/pc/index.html

・Panasonic Store Plus - カスタマイズレッツノート
 http://ec-plus.panasonic.jp/store/page/pc/
 ※2021年6月29日(火)より、旧Panasonic StoreはPanasonic Store Plusへ統合されました。

 ・パナソニック ストア プラス カスタマーセンター
  0120-872-086
  受付時間/月〜金曜日 10:00〜18:00(土日祝日および年末年始・お盆休みを除く)
  携帯電話・PHSからでもご利用いただけます。

・レッツノート | パソコン(法人向け)
 http://panasonic.biz/cns/pc/letsnote/index.html

■サポート(パナソニックパソコンサポート総合)
 http://askpc.panasonic.co.jp/

 ・パナソニックパソコン お客様ご相談センター
  0120-873029
  受付時間/9:00〜20:00(365日受付)
  フリーダイヤルがご利用いただけない場合は
  06-7634-8459(通信費お客様負担)
 
 ※キャンパスモデルは在学中は各大学生協経由での対応、卒業後及び大学生協での対応が困難な場合は、
  「PCカスタマーセンター」フリーダイヤル:0120-871-822(一般回線 FAX: 06-6943-8707(有料))へ相談のこと。
   http://askpc.panasonic.co.jp/s/adv/repair_c-u.html

■Let's note 電話サポート プレミアム
 http://askpc.panasonic.co.jp/service/premium/
 ご利用中のパナソニックパソコン本体につなぐ周辺機器・本体に搭載するソフトウェアなどに関して、
 メーカーやサービス提供元を問わず、問題解決に向けた技術的な支援を行うサービス
 ・ 料金設定
  技術相談料は、2,200円/件(税込み)です。
  クレジットカードによる事前のお支払いが必要になります。
  問い合わせ1件は、お電話の回数ではなく、技術相談1項目を1件として取り扱います。
  お客様のご支援との位置付けであるため、万一、解決に至らない場合でも料金は頂戴します。
  同じご相談内容であれば、2回目以降のお問い合わせでも料金は発生しません。
 (ただし14日以内に限ります)

■過去モデルのスペック情報(スペック対比表)
 http://askpc.panasonic.co.jp/comp/index.jsp

■前スレ
・Panasonic Let's note -レッツノート- Part281
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1678207989/
152 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 14:38:59.86 ID:oguMa5Li
RPG脳か…
153 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 17:16:10.67 ID:dkBqrlFy
>>141
当たり外れがあると思う

10年以上前に買ったJ10(新品)は、8年以上バッテリバリバリだった
 =MSオフィス仕事とネットなどだけなら8時間は余裕
今は流石にヘタってきたが、それでも3時間ぐらいは行ける

2年前に買ったSV8(型落ち新古)は同じ使い方で6時間ぐらいでヒヤヒヤする
154 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 18:23:21.74 ID:GFY3Oxnl
ryzen搭載モデルが出たら起こして
155 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/26(日) 19:41:55.77 ID:oguMa5Li
永眠する気か?
156 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 10:36:55.11 ID:YMXCWiJD
AI時代だとメモリが大量に必要になるから64GBモデルを選んだほうがいいかも
157 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 12:31:37.62 ID:4oGvva0t
Let's note QV1 CF-QV1CFNCR SIMフリーで楽天モバイルのsimは使えますか?
158 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/27(月) 15:45:58.35 ID:l24MJ7RM
12世代13世代のintelはワッパ最悪だったからcore ultraには期待してるんだが搭載モデル出してくれるんだろうか・・・
10世代の時はice lake搭載モデルは出なかった覚えがある
159 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 15:05:52.29 ID:Qgh5rhIQ
30万とかすんのにUltraじゃなかったらさすがに見捨てられるだろ
160 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/28(火) 20:46:12.74 ID:YYkEecux
UltraはAIチップ搭載だからそれ以前のモデルでは代替不可能な機能もあるだろうし搭載するでしょ
161 名前:[Fn]+[名無しさん] 2023/11/29(水) 17:16:11.19 ID:eh5beaWg
QR系にもキーボードバックライトが欲しい。
秋冬の夕方はすぐ暗くなる。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/11/25 22:20:57 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/11/29 23:51:21 JST