X



【北海道】経済を考える23〜環境変化と人口流動〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/12(土) 01:00:03.93ID:bD/MBtGl
今後の課題や展望について、主に、以下の資料や下記のフィールドを参照し、
情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。

※【各種資料】>>2-5【新型コロナ関連】>>6 過去スレ>>7-8 関連スレ>>9

【議論対象フィールド】
<当シリーズスレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540568511/

<今スレ>
@ウイズコロナのリスクマネジメント
Aマクロ経済をはじめとした外部環境が変化による企業の内部構造の変容
Bリスクヘッジのための人口分散を図るという見方
C北海道の観光の在り方
0002名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:54:07.52ID:PnBGWqyl
<札幌市のデータ>
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP https://data.pf-sapporo.jp

<北海道の最新情報>
◆NHK北海道 https://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆在札5局
【HBC】(TBS系) https://www.hbc.co.jp/
【STV】(日テレ系) https://www.stv.jp/
【HTB】(テレ朝系) https://www.htb.co.jp/news/coronavirus/
【UHB】(フジ系) https://uhb.jp/
【TVH】(テレ東系) https://www.tv-hokkaido.co.jp/
◆北海道新聞 https://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー http://hre-net.com
◆e-kensin https://e-kensin.net
◆北海道庁インターネット放送局『Hokkai・Do・画』https://sites.google.com/site/hokkaidouchotv/

<札幌地域情報サイト>
◆北海道ラボ https://hokkaido-labo.com/purpose/tour/sapporo-sightseeings
◆サツイベ https://sapporo.magazine.events/
◆サツッター http://satsutter.com/
◆SAPPORO LIFE http://www.sapporolife.com/
◆まいぶれ https://sapporo.mypl.net/
◆カイワイ札幌 https://www.kai-wai.com/

<交通機関>
◆JR北海道 http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/
◆札幌市交通局 https://www.city.sapporo.jp/st/
◆中央バス https://www.chuo-bus.co.jp/
◆JRバス https://www.jrhokkaidobus.com/
◆じょうてつバス http://www.jotetsu.co.jp/bus/

<ライフライン>
◆北海道防災情報 https://www.bousai-hokkaido.jp/
◆ほくでん https://www.hepco.co.jp/
◆北ガス https://www.hokkaido-gas.co.jp/
◆札幌市水道局 https://www.city.sapporo.jp/suido/
◆その他 でんき https://power-hikaku.info/choice/area/hokkaido.php

<人口・地域構造>
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移 https://ecitizen.jp/Population/City/01100
◆札幌市の地域構造-平成31年地域統計報告書 https://www.city.sapporo.jp/toukei/kanko/chiiki31.html
◆北海道におけるSDGsの推進についてhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/sks/SDGs/top.htm

<都市計画・再開発>
◆e-kensinマップ https://www.e-kensin-map.net/?map=3
◆札幌市地図情報サービス https://www.sonicweb-asp.jp/sapporo/
◆札幌の都市計画・再開発情報 http://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
◆札幌都心における開発誘導方針 http://www.city.sapporo.jp/keikaku/documents/kaihatsuyuudouhoushin_honpen.pdf
◆札幌まちづくり戦略 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1574493269/7-8
◆札幌市地域防災計画 http://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/keikaku/keikaku.html
◆札幌市強靱化計画(2019年度〜2023年度)概要版 https://www.city.sapporo.jp/kikaku/kyoujinka/documents/2019-2023gaiyouban.pdf
◆札幌/新築・竣工オフィス予定ビル https://www.e-miki.com/market/datacenter/new/sapporo.xlsx?1578862747699
◆北海道 2020年以降にオープン・リニューアル予定のホテル一覧 ※随時更新https://tokukita.jp/hotel/newopen-hotel-hokkaido.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:54:42.25ID:PnBGWqyl
<流動人口データ>
◆NTTドコモ モバイル空間統計 https://mobaku.jp/
◆Agoop https://www.agoop.co.jp/

<新型コロナ感染者推移> 
◆北海道 新型コロナウイルスまとめサイト: Latest updates
https://stopcovid19.hokkaido.dev/
◆【北海道札幌市】新型コロナウイルスカレンダー 2020年5W(1/27)〜
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1yGEbcxbZo8Tm3I-my6rHn1EAXZy3qcDFL7KAzQJ7VuQ/edit#gid=464322700
◆新型コロナウイルス感染症
<北海道>http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaien.htm
<札幌市>https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-cov.html
◆新型コロナ感染発生状況
<北海道>http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/hasseijoukyou.htm
<札幌市>https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html

【札幌市内】<感染拡大期間生活関連情報>
◆【地下鉄】朝ラッシュ時間帯の車内混雑状況 http://www.city.sapporo.jp/st/konzatsu_jokyo2020.html
◆【札教委】臨時休業中の学習課題 http://www.city.sapporo.jp/kyoiku/shido/2020sapporokkogakusyuusapo-to.html
◆さっぽろ家庭教育ナビ http://www2.city.sapporo.jp/kyoiku/katei-kyoiku-navi/
◆来庁せずにできる手続き・期限を延長する手続き https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/tetsuzuki.html
◆生活支援ガイド http://www.city.sapporo.jp/kinkyu/seikatsushien/202003/index.html
◆市有施設の休館等情報 https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/shisetsu.html
◆今後のイベント開催見込み https://www.city.sapporo.jp/2019n-cov/event.html
◆自宅でも利用可能なサービス等を提供する市内事業者等のご案内 http://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keizai/jitaku.html
◆札幌市の新型コロナウイルス感染爆発 データ分析 https://minkabu.jp/blog/show/914635

<飲食応援関連サイト>
◆市内事業者向け支援について https://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keizai/coronasien.html
◆飲食店応援クラウドファンディング参加店舗一覧(北海道全域)https://actnow.jp/news/hokkaido-food/
◆「緊急在庫処分SOS!」、http://sos.sapporo-cci.or.jp/sos-1.html
◆ACT NOW https://actnow.jp/project/hokkaido_food/detail
◆「がんばれ飲食店!応援企画 テイクアウト&デリバリー緊急対応店」、http://110.fukuts.com/
◆「出前YELL(でまえーる)」https://demayell.com/
◆すすきの風俗店系列まとめ http://blog.livedoor.jp/junglep2/archives/37021806.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:55:09.23ID:PnBGWqyl
<北海道の金融機関> 
◆銀行金融機関HP一覧 https://hokkaido.100ginkou.jp/bank/
◆北洋銀 https://www.hokuyobank.co.jp/
◆道銀 https://www.hokkaidobank.co.jp/
◆中小・地域金融機関情報一覧 https://www.fsa.go.jp/policy/chusho/shihyou/hokkaido/hokkaido.html

<産業>
◆札幌商工会議所 http://www.sapporo-cci.or.jp/
◆地域振興情報 http://www.jcci.or.jp/region/
◆まちナビ http://www.jcci.or.jp/region/town/
◆中小企業関連情報 http://www.jcci.or.jp/sme/

◆札幌市産業振興ビジョン改定版(2016〜2022年度) http://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf
◆北海道の産業概観と地域分析 http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;no=2622
◆札幌の産業を知る資料 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1573656416/158-161

<総記>
経済情報さっぽろ http://www.city.sapporo.jp/keizai/e-info/
パンフレット「教えて!さっぽろの産業と経済」http://www.city.sapporo.jp/keizai/top/topics/oshiete.html
札幌市企業経営動向調査 http://www.city.sapporo.jp/keizai/top/joho/dokochosa.html
北海道経済部経済関連リンク集 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/keizaibu/sihyo.htm
0005名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:55:33.03ID:PnBGWqyl
<札幌の産業統計>
さっぽろ統計情報(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/
経済センサス(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/keizaisensasu.html
事業所・企業統計調査(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/jigyosyo.html
工業統計調査(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/kogyo.html
商業統計調査(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/syogyo.html
サービス業基本調査(札幌市)http://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/sabisu.html
北海道の統計情報(企画振興部地域振興・計画局統計課)http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tuk/
産業連関表 http://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/sna.html

<ものづくり産業>
札幌の技術 https://www.sec.jp/genki/?cat=8
<情報産業>
北海道ITリポート(北海道IT推進協会)http://www.hicta.or.jp/report
過去のITリポートはこちら(北海道経済産業局)http://www.hkd.meti.go.jp/information/it/it_report.htm

<バイオ産業> 北海道バイオレポート(北海道経済産業局)
http://www.hkd.meti.go.jp/hokii/s_cluster/bt_cluster/report.htm#c01
<企業誘致> 札幌市の企業誘致
http://www.city.sapporo.jp/keizai/biz_info/
<観光> 札幌の観光行政/計画・調査レポート
http://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/program/program.html

<石油製品情報(価格・需給)>https://www.hkd.meti.go.jp/hokno/touyu/index.htm
【札幌市】石油製品小売価格調査 http://www.shohi.sl-plaza.jp/bukka/sekiyu.html
【札幌市】生活関連商品小売価格緊急調査 http://www.shohi.sl-plaza.jp/bukka/bukka.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 00:59:35.78ID:PnBGWqyl
●関連スレ
<災害⇒危機管理関連> 
◇総論的な話題はコチラへ
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1576154248/l50

※【コロナウイルス】関連  現行スレ(2020/9/E現在)
【北海道】危機管理計画9〜道内第3波への備え〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1598960702/l50

※【コロナウイルス】関連 過去スレ
【北海道】危機管理計画8〜go to vs stay home〜(主に8月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1595433688/

【北海道】危機管理計画7〜往来復活と感染リスク〜(主に7月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1593605866/

【北海道】危機管理計画6〜新しい生活様式の模索〜(主に6月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1590576885/

【北海道】危機管理計画5〜宣言解除の時期と条件〜(主に5月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1588346836/

【北海道】危機管理計画4〜感染爆発と医療崩壊〜(主に4月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1585581519/

【北海道】危機管理計画3〜感染蔓延期に向けて〜(主に3月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1582814451/

【北海道】危機管理計画2〜コロナウイルス感染症〜(主に2月分)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1580382112/
0007名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:02:52.89ID:PnBGWqyl
<経済過去スレ>
【スレナン1〜12】2016年度〜胆振東部地震(2018年9月)まで
【北海道】札幌の経済政策の戦略議論
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1459608754/
【北海道】札幌の経済戦略議論 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1459608754/
【北海道】 経済戦略議論 3 【札幌市】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/develop/1477653535/
【北海道】経済戦略議論 4 【札幌市】〜生産性向上への道しるべ〜
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1487956199/
【北海道】経済戦略議論 5 〜産業基地〜【札幌市】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1495034568/
【北海道】経済戦略議論 6 〜稼ぐ力〜【札幌市】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1499602921/
【北海道】経済戦略論 7 〜景気回復〜【札幌市】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1502466787/
【北海道】経済戦略論 8 〜投資拡大〜【札幌市】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1507351472/
【北海道】経済戦略9【札幌市】〜拓銀破綻20年〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1511187069/
【北海道】経済戦略10〜原油価格高騰〜【札幌市】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1516706289/
【北海道】経済戦略議論 11 〜地域事情と生産性〜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1524676265/
【北海道】経済戦略12〜自由貿易と保護貿易の狭間
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1532796227/
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:07:18.69ID:PnBGWqyl
【スレナン13、14】胆振東部地震〜改元
【北海道】経済戦略を考える13〜復興需要とBCP〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540568511/
北海道経済を考える14〜インフラ危機がリアルに〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1549979525

【スレナン15、16】改元〜消費増税
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557056501/
【北海道】経済を考える16〜課題先進地域の課題〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1560960478/

【スレナン17、18】消費増税〜コロナ期
【北海道】経済を考える17〜増税と電子決済〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1568898403/
【北海道】経済を考える18〜レベル5は北の国から〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1573656416/
【北海道】経済を考える19 〜北に進路を取れ〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1579005900/

【スレナン19〜22】ウイズコロナ期
【北海道】経済を考える20〜コロナ恐慌は革命期〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1584167164/
【北海道】経済を考える21〜自粛要請vs休業支援〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1587489659/
【北海道】経済を考える22〜withコロナリスマネ〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1591985051/
0009名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:11:45.96ID:PnBGWqyl
●関連スレ
<災害⇒危機管理関連> 
◇総論的な話題はコチラへ
【震災1年】北海道防災計画 〜防災のいろは〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1576154248/

※【「平成30年北海道胆振東部地震」関連内容】は↓
【20%節電】札幌圏のまちづくり28【食料安定化】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536682819/
【全道で停電】札幌圏のまちづくり27【直下型地震】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536241650/

【札幌圏】の<都市計画・時事情報関連>はコチラへ
【255m?】札幌圏のまちづくり61【ツインタワー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1596464802/
【地方回帰化】札幌圏のまちづくり62【オンライン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1600086017/

【北海道】の<社会現状・課題>関連などはコチラへ 
【人口急減】北海道の将来展望を語り尽くせ!part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1576154795/
0010名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:28:29.68ID:PnBGWqyl
平成29年度(2017年度)道民経済計算
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/ksk/tgs/keisan1.htm

平成29年度(2017年度)のポイント
1 経済成長率
名目 1.7% 実質 1.3%

2 道内総生産
名目 19兆4,301億円

3 1人当たりの道民所得
268万2千円
0011名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:28:58.01ID:PnBGWqyl
◆ 経済成長率
名目 +1.7% …2年ぶりの増加(全国 +2.0%)
実質 +1.3% …2年ぶりの増加(全国 +1.9%)
・本道の成長率は、製造業、卸売・小売業などが減少したが、
建設業、農林水産業などが増加したことから、名目で 1.7%、実質で 1.3%の増加。

◆ 道内総生産
道内総生産 19 兆 4,301 億円(対前年度 3,228 億円増)
・道内総生産は、製造業、卸売・小売業などが減少したが、
建設業、農林水産業などが増加したことから、2年ぶりの増加。
0012名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:16.14ID:PnBGWqyl
◆道民所得
1人当たり道民所得 268 万 2 千円(前年度比 3.2%、8 万 3 千円増)
・平成 28 年度(259 万 9 千円)から 8 万 3 千円増加し、268 万 2 千円となった。
一方、全国は 319 万円と 10 万 8 千円増加し、その差額は 50 万 8 千円となった。

◆ 道内総生産(支出側)
民間需要 14 兆 2,014 億円(前年度比 0.0%増)
公的需要 6 兆 7,012 億円( 同 2.1%増)
移 出 入(移入超過額) 2 兆 4,306 億円( 同 1.3%減)
・道内需要に占める公的需要の割合は、全国の 24.9%に比べ、32.1%と高くなっている。
・移出入は、移入超過額が 2 兆 4,306 億円となり、前年度に比べ 327 億円の減少。
0013名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:39.52ID:PnBGWqyl
◆経済活動別道内総生産
・第1次産業は、農業が 9.3%、林業が 2.2%増などとなり、全体では 7.4%増加した。
・第2次産業は、製造業が1.2%減少したが、建設業が 6.1%増などとなり、全体では 1.9%増加した。
・第3次産業は、卸売・小売業などが減少したが、電気・ガス・水道・廃棄物処理業が 5.5%、
運輸・郵便業が 2.9%などが増となったことから、全体では 1.1%増加した。

◆ 全国との比較
・経済活動別総生産の構成比について全国と比較すると、
農林水産業 4.7%(全国 1.2%)、建設業 7.7%(同 5.7%)、公務 7.2%(同 4.9%)
などが全国に比べて高く、
製造業 9.8%(同 20.7%)、卸売・小売業 12.3%(同 13.9%)、
情報通信業 3.6%(同 4.9%)などが全国に比べて低くなっている。
0014名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2020/09/27(日) 01:29:51.77ID:PnBGWqyl
◆ 道民所得
・財産所得が対前年度比 4.3%、雇用者報酬が 2.9%、企業所得も 1.5%増加し、
合計の道民所得は 2.6%増加した。
・1人当たり道民所得は、268 万 2 千円と前年度から 8 万 3 千円(3.2%)増加したが、
全国(319 万円)との差は、平成 28 年度の 48 万 3 千円(対全国比 84.3%)
から 50 万 8 千円(同 84.1%)に拡大した。

◆道内総生産(支出側)
・民間需要は、家計最終消費支出が増加したことなどから、
 対前年度比で 0.0%増とほぼ横ばいとなった。
・公的需要は、政府最終消費支出や一般政府の総固定資本形成が増加したこと
 などから、2.1%増加した。
 公的需要の割合は、前年度から 0.5 ポイント増加して32.1%となり、
 全国(24.9%)に比べて 7.2ポイント高くなっている。
・移出入は、移入超過額が 2 兆 4,306 億円で、327 億円(1.3%)減少した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況