X



【北海道】経済を考える16〜課題先進地域の課題〜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:07:58.94ID:rL7y/qhL
令和時代を迎えた日本・北海道が抱える問題とは何なのか。

労働力人口の減少と高齢化も不安材料の1つだ。
国際競争の激化や人口の減少により、これからも低成長の時代は続きそうだ。

地政学的観点から言えば、ある国の地理的条件と人口動態の現実は変えようがない。
人口の減少、島国という地理的制約、そしてほかの国々の経済的発展により日本の経済的地位が
相対的に低下することは確実だ。

世界の中の日本、日本のなかの北海道はどうあるべきなのか。

以下のフィールドを参照し、これからの課題や展望について、
情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540568511/

<北海道の情報>
◆NHK北海道 防災・震災ポータル
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/

<主要資料・データ>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp
◆2019年度 北海道経済の見通し
<北洋銀>
北海道経済の見通し
ttps://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20181211_071368.pdf
北海道経済の展望
ttps://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2018/1204/1543884583523782618.pdf


<行政情報>
◆北海道
最近の北海道経済の動向等について
ttp://hokkaido.mof.go.jp/content/000182675.pdf
経済動向・統計−最新の経済動向・統計
ttp://www.hkd.meti.go.jp/information/keizai/index.htm
IT・情報政策
ttp://www.hkd.meti.go.jp/information/it/index.htm

◆札幌市
データで見る!さっぽろ経済の動き
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/jyouhou/data/index.html
札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜34年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf
主要 6 産業の課題と今後の施策展開
ttps://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/6sanshou.pdf
0002名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:09:28.44ID:rL7y/qhL
北海道の就業者数において、2010年を100とするならば、2040年には65となる見込みだ。
一方、高齢者など非就業者は、相対的にその比率を拡大し続ける。
税収は低減し、行政サービスの質的低下が懸念される状況となる。

道や市として企業側に様々なインセンティブを与えるのはもとより、大企業が本社機能の一部や
開発機能などの札幌移転に加え、人事制度の柔軟な設計・運用を通じて、道内勤務を通じた
キャリアパス構築を推進していくことが望まれる。製造業の弱い北海道でも、働き方改革の余波を押し寄せる。

昨今、北海道においても、食、観光、ものづくり産業の強化のほかAI、IoTなどの社会実装や宇宙産業の振興など
新しい可能性へ挑戦が始まっている。

JRも新幹線札幌開業に合わせ、札幌駅周辺での不動産事業を強化する。
このほか、新札幌駅周辺で進む再開発と連動し、分譲マンションや高齢者住宅の建設も進める。
さらにホテル事業でJRインを道内に最大15棟配置するなどして、収益確保を図る。
0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:13:49.71ID:rL7y/qhL
令和に起きる出来事はこれだ!
ttps://asahi.gakujo.ne.jp/common_sense/morning_paper/detail/id=2787

◆イベント
令和元(2019)年 ラグビーワールドカップ日本開催
令和2(2020)年 東京五輪・パラリンピック
令和7(2025)年 大阪・関西万博

◆技術革新など
令和2(2020)年 5Gサービス本格的に開始 自動運転レベル3、レベル4実用化
令和5(2023)年  IoT(モノのインターネット)市場規模が2018年の2倍近い11兆8000億円に
令和7(2025)年 コンビニなどで無人レジが普及
令和7〜17(2025〜35)年  労働人口の約49%がAI(人工知能)やロボットに置き換わる
令和9(2027)年  キャッシュレス決済比率が4割に
令和12(2030)年  シェアリングエコノミー市場が2018年度の5倍超の11兆1000億円に
令和15(2033)年  TPP(環太平洋経済連携協定)加盟国から輸入される牛肉の関税が9%に
令和27(2045)年  シンギュラリティー(技術的特異点)到達
0004名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:15:28.55ID:rL7y/qhL
◆高速交通
令和4(2022)年 九州新幹線(武雄温泉−長崎間) 北陸新幹線(金沢−敦賀間)開業
令和9(2027)年 リニア中央新幹線(品川−名古屋間)開業
令和13(2031)年 ◆北海道新幹線(新函館北斗−札幌間)開業◆
令和19(2037)年 リニア中央新幹線(名古屋−新大阪間)開業

◆人口減少・少子高齢化
令和11(2029)年 生産年齢人口が7000万人割れ
令和18(2036)年 65歳以上の高齢者が3人に1人に
令和19(2037)年 世界の人口、90億人到達
令和22(2040)年 生産年齢人口6000万人割れ、自治体の半分が消滅の可能性
令和24(2042)年 高齢者人口が3935万人でピークに
令和35(2053)年 日本の総人口が1億人割れ
0005名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:17:22.24ID:rL7y/qhL
令和の日本が抱える深刻な課題とは?

(1)マクロ経済
@ 20年以上続く「デフレ経済」
A バブル崩壊後の「景気低迷」
B 「人口減少」問題
C 「超高齢化社会」
D GDPの230%を超す「財政赤字」

(2)産業界の問題点
@ 「低い生産性」
A 「内部留保」をためまくる大手企業
B 深刻な「人手不足」
C 「新卒一括採用」「終身雇用制」を捨てられない日本企業の後進性
D 「働き方改革」でも修正できない女性活躍社会の壁

(3)立法・行政・司法が抱える構造的諸問題
@ 政治家の2世、3世化を促進する「選挙供託金」の高額化
A 消えたはずの「キャリア制度」がいまだに残る行政の忖度構図
B 文明国ではありえない「人質司法」の負のスパイラル
C ペーパーレス化が一向に進まない「行政の無駄」と「財政赤字」
D 「補助金行政」が日本の隅々に浸透する不合理と不都合
0006名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:24:44.65ID:rL7y/qhL
<過去スレ>
【北海道】経済を考える15〜令和経済の課題は?〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1557056501/7

<主要資料・データ>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆TPP11及び日EU・EPAによる北海道への影響について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/ssk/tpp/300202tppeuepaeikyougaku.pdf
◆SDGsの意義と地域・企業等による活用の可能性
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
◆「北海道グローバル戦略」の策定について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ksk/HokkaidoGlobalStrategy.pdf
0007名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:25:07.57ID:rL7y/qhL
【2018暦年】住民基本台帳人口移動報告 年間増減(外国人含む) 【政令市】

【+12000】大阪市 12,081
【+11000】
【+10000】
【+9000】埼玉市 9,345
【+8000】川崎市 8,342 札幌市 8,283  横浜市 8,187   
【+7000】 
【+6000】福岡市 6,138
【+5000】
【+4000】
【+3000】
【+2000】千葉市 2,780
【+1000】仙台市 1,979 名古屋 1,868  相模原 1,030 
【+0000】  
-----------------------------------流入超過↑--------------------流出超過↓-------------------
【-0000】熊本市   -455 新潟市  -555 広島市  -661            
【-1000】静岡市 -1,024 堺_市 -1,073 京都市 -1,273 岡山市 -1,538 浜松市 -1,962    
【-2000】北九州 -2,202 神戸市 -2,331

<転入超過数>
年少者人口は、全国自治体で札幌は7位で575人、江別も12位で441人。(地方でベスト20入りは札幌、江別のみ)
生産年齢人口は、全国自治体で札幌は7位で5,293人(地方では福岡に次ぐ2位)
高齢者は、全国自治体でダントツの日本一で2,416人、2位の福岡のおよそトリプルスコア
0008名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:26:33.42ID:rL7y/qhL
◆札幌市 異動期の社会動態 (札幌市発表のデータ)

<3月>
2019年 流入超過   418 道内3,042 道外△2,624
2018年 流入超過 △ 698 道内2,548 道外△3,246
2017年 流入超過   210 道内3,152 道外△2,942
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 813 道内2,518 道外△3,331

<4月>
2019年 流入超過  3,945 道内3,028 道外  917
2018年 流入超過  4,565 道内3,609 道外  956
2017年 流入超過  4,090 道内3,090 道外 1,000
2016年 流入超過  4,383 道内3,264 道外 1,119
2015年 流入超過  4,046 道内3,364 道外  682
2014年 流入超過  3,995 道内3,347 道外  648
0009名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:27:46.11ID:rL7y/qhL
<経済トピックス> 2015年度 道民経済計算

1 経済成長率
  名目 3.1%  実質 1.1%
2 道内総生産 名目 18兆9,612億円 (対前年度 5,754 億円増)
3 1人当たりの道民所得 258万9千円 (前年度比 3.5%増、8万7千円増)
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1115334
0010名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:29.86ID:rL7y/qhL
<生産側>
・第1次産業は、林業が対前年度比0.6%減少したが、農業が12.2%、水産業が3.5%増となり、
 全体では9.6%増加した。
・第2次産業は、鉱業が7.6%、建設業が4.9%減少したが、製造業が16.6%と大きく増加し、全体
 では6.7%増加した。
・第3次産業は、不動産業や公務などが減少したが、電気・ガス水道・廃棄物処理業が13.3%と
 大きく増加し、宿泊・飲食サービス業が4.5%、保健衛生・社会事業が4.3%、卸売・小売業が4.0%
 の増加となったことなどから、全体では2.2%増加した。

<支出側>
・民間需要は、家計最終消費支出や企業設備が増加したことなどから、対前年度比は1.9%増加した。
・公的需要は、公的総固定資本形成のうち一般政府が減少したことなどから、対前年度比は1.9%減少した。
 公的需要の割合は、前年度から0.8 ポイント減少して30.1%となったが、
  全国(24.9%)に比べて5.2 ポイント高くなっている。
・移出入は、移入超過額が2 兆3,022 億円で、前年度に比べ1,681 億円(6.8%)減少した。
0011名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:52.59ID:rL7y/qhL
2015年度 札幌市民経済計算 結果の概要
ttp://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/h27gaiyou.pdf

・経済成長率 名目 1.5%(3年連続プラス) 実質 1.1%(2年ぶりのプラス)
・市内総生産 名目 6兆 5667 億円  実質 6兆 4423 億円
・1人当たり市民所得 261 万5千円(前年度比 0.7%増)全国との格差は拡大
・市内総資本形成 1兆 330 億円(前年度比 11.3%増)  
0012名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:29:24.65ID:rL7y/qhL
<生産側>
名目市内総生産を経済活動・産業別にみると、
「卸売・小売業」が1兆 799 億円(全体の 16.4%)、「不動産業」が 8930 億円(13.6%)、
「専門・科学技術、業務支援サービス業」が 7425 億円(11.3%)の3業種の寄与度が高い。(これら3業種で全体の41.3%)

・前年度比↑
「保健衛生・社会事業」が 305 億円の増加(前年度比 4.6%増)で最も増加が大きく
「専門・科学技術、業務支援サービス業」が 257 億円の増加(3.6%増)
「製造業」が 240 億円の増加(10.3%増)、
「電気・ガス・水道・廃棄物処理業」が 151 億円の増加(11.6%増)
・前年度比↓
「建設業」が 279 億円の減少(5.9%減)、「その他のサービス」が 14 億円の減少(0.5%減)。

増加寄与度をみると、「保健衛生・社会事業」がプラス 0.5%、
「製造業」及び「専門・科学技術、業務支援サービス業」 がともにプラス 0.4%となっており、
この3産業の寄与度が高い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:30:06.71ID:rL7y/qhL
<支出側>
各経済部門が購入した財貨・サービスの総額すなわち最終生産物に対する支出の面からとらえ、
これらを項目別にみると、
「民間最終消費支出」は4兆 3716 億円で前年度比 467 億円の増加(1.1%増)、
「政府最終消費支出」は1兆 5850億円で 224 億円の増加(1.4%増)、
投資部門を示す「市内総資本形成」は1兆 330 億円で 1050 億円の増加(11.3%増)

「市内総資本形成」の内訳をみると、「総固定資本形成」は 1.9%の増加、「在庫品増加」は 114.7%の増加。
「総固定資本形成」の内訳をみると、公的は減少、民間は増加。
 ・公的総固定資本形成の「一般政府」が 311 億円の減少(16.5%減)
 ・民間総固定資本形成の「住宅」が 287 億円の増加(14.9%増)、「企業設備」が 126 億円の増加(2.2%増)
0014名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:30:20.90ID:rL7y/qhL
<分配面>
市民所得は5兆 1051 億円で前年度比 544 億円の増加(1.1%増)。
・「市民雇用者報酬」は3兆 6319 億円で 277 億円の増加(0.8%増)、
・「財産所得」は 3310 億円で 15 億円の増加(0.5%増)、
・「企業所得」は1兆 1422 億円で 251 億円の増加(2.2%増。

1人当たり市民所得は 261 万5千円で1万9千円の増加(0.7%増)と、2年ぶりの増加。
1人当たり市(道)民所得の対全道比(北海道=100)は 101.0 で、前年度と比べて2.8 ポイント低下。
また、1人当たり市(国)民所得の対全国比(全国=100)は 85.5 で、前年度と比べて 1.7 ポイント低下。

※ 「1人当たり市民所得」とは、企業の所得なども含んだ市民経済全体の水準を表す指標であり、
市民個人の給与や実収入などの平均値ではない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:30:34.75ID:rL7y/qhL
◆札幌市内経済計算<2001年度〜2014年度>◆ ※基準改定前のデータ
<生産側>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2906
<支出側>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2907

2011暦年 産業連関表
ttp://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/gaiyou-h23io.pdf
0016名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:30:55.39ID:rL7y/qhL
世界をみてみるとデータ量は2年ごとに倍増し、ハードウェアの性能は、指数関数的に進化する。
これまで実現不可能と思われていた社会の実現が可能に。これに伴い、産業構造や就業構造が劇的に変わる可能性も・・・。

こうした中で、世界各国で第4次産業革命の新技術・新事業を自国に引き込むための国際競争が激化している。
サンドボックス制度を有する国家間での新技術確保・人材確保の競争が始まっている。
置かれた規制環境を利用して、実証・実験のハブとなろうとしている国も存在する。

ICTの発達により、様々な経済活動等を逐一データ化し、そうしたビッグデータを、インターネット等を通じて集約した上で分析・活用する
ことにより、新たな経済価値が生まれている。また、AIにビッグデータを与えることにより、単なる情報解析だけでなく、
複雑な判断を伴う労働やサービスの機械による提供が可能となるとともに、様々な社会問題等の解決に資することが期待されている。
0017名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:31:12.72ID:rL7y/qhL
◆第4次産業革命でどう変わる?
・人の能力を補完 ⇒ より創造的な仕事に移行し、担い手不足を解消。
・個人の趣向に合わせた製品やサービスの提供 ⇒ 生活の質の向上。
・関連情報の見える化 ⇒ 生産性、効率性の飛躍的な向上

◆第4次産業革命の基盤技術
・集まった大量のデータを分析し、新たな価値を産む形で利用可能に(ビッグデータ)
・多様かつ複雑な作業についても自動化が可能に(ロボット)
・実社会のあらゆる事業・情報が、データ化・ネットワークを通じて自由にやりとり可能に(IoT)
・機械が自ら学習し、人間を超える高度な判断が可能に(人工知能(AI))
0018名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:32:01.56ID:rL7y/qhL
◆各戦略分野における具体的戦略
1「移動する」(ヒトの移動、モノの移動)
2「生み出す、手に入れる」(スマートサプライチェーン、製造・生産現場における高度化・効率化)
3「健康を維持する、生涯活躍する」(健康、医療、介護)
4「暮らす」(「新たな街」づくり、シェアリングエコノミー、FinTech)

◆新たな経済社会システムの構築:産業構造・就業構造変革による横断的課題
1ルールの高度化(データ、知財、標準、規制・制度)
2イノベーションエコシステム(CoE拠点、産学連携・大学、企業R&D、AIロードマップ、ベンチャー)
3経済の新陳代謝システム(リスクマネー・無形資産投資、事業再編・産業構造転換、ガバナンス・対話)
4人材育成・活用システム
5社会保障システム
6地域・中小企業システム
7グローバル展開
0019名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:32:28.62ID:rL7y/qhL
◆第4次産業革命をリードする地域づくり
@データ利活用促進に向けた環境整備
 データプラットフォームの構築、データ流通市場の創成
 個人データの利活用の促進
 セキュリティ技術開発や人材育成等の強化
 第4次産業革命における知的財産政策の在り方
 第4次産業革命に対応した競争政策の在り方
A人材育成・獲得、雇用システムの柔軟性向上
 新たなニーズに対応した教育システムの構築
 グローバルな人材獲得
 多様な労働参画の促進
 労働市場・雇用制度の柔軟性向上
Bイノベーション・技術開発の加速化(「Society5.0」)
 オープンイノベーションシステムの構築
 世界をリードするイノベーション拠点の整備・国家プロジェクト構築・社会実装の加速(人工知能等)
 知財マネジメントや国際標準化の戦略的推進
0020名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:33:14.45ID:rL7y/qhL
Cファイナンス機能の強化
 リスクマネー供給に向けたエクイティファインナンスの強化
 第4次産業革命に向けた無形資産投資の活性化
 FinTechを核とした金融・決済機能の高度化
D産業構造・就業構造転換の円滑化
 迅速・果断な意思決定を可能とするガバナンス体制の構築
 迅速かつ柔軟な事業再生・事業再編等を可能とする制度・環境整備
E第4次産業革命の中小企業、地域経済への波及
 中小企業、地域におけるIoT等導入・利活用基盤の構築
F第4次産業革命に向けた経済社会システムの高度化
 第4次産業革命に対応した規制改革の在り方
 データを活用した行政サービスの向上
 戦略的な連携等を通じたグローバル展開の強化
 第4次産業革命の社会への浸透
0021名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:51.56ID:Uhj6c7aO
「地域しごと創生」を巡る現状と課題について

・毎年、地方圏から東京圏へ、約10万人の若者が流出。
・最も働きたいと思う勤務地について、全都道府県の大学生に調査を行ったところ、
 →3大都市圏及び福岡、北海道(札幌)で75%を占める。
・残る地方希望の就職人気先も、地方自治体、金融機関等、実業を支援する側の職場に集中する傾向がある。
・都道府県別に現金給与額(ボーナス等を除く)をみると、東京、神奈川、愛知、大阪が400万円を超える
 一方、沖縄、青森は300万円を下回るなど、大都市圏と地方では、大きな開き。
・傾向としては、現金給与額の大きな自治体ほど、労働生産性も高い傾向に。

◆地域経済の伸び悩みの構造
・1990年代以降はどの地域においても趨勢的に製造業が低下、非製造業(すなわちサービス業)が上昇。
 →サービス業の生産性対策に手を打たない限り、地域の生産性はますます低下。
・サービス業の労働生産性を見ると、労働集約型サービス業(複合サービス業、卸・小売、運輸、医療・福祉など)は
 労働生産性が低いため、経済の労働集約型のサービス経済化によって、労働生産性が低下することになる。
0022名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:15:07.41ID:Uhj6c7aO
◆労働生産性の比較
・日本の生産性は、製造業を除き総じて低く、しかも、サービス業については、1991年から2012年の間に、その生産性が低下している。
 特に、労働生産性の低いサービス業のシェアが拡大したことも、2013年に向けて我が国生産性低下の原因に。
・米国と比べると、製造業において高い生産性を誇る一方で、我が国のGDP及び就業者数の約7割を占め、
 地域経済を支えるサービス産業を中心とした国内産業の生産性は低い水準にとどまる。
・県民所得を就業者数で除した労働生産性をみると、全国では2倍近くの大きな開き。
 (「帰属家賃」が含まれているため、不動産価格の影響もあることに留意。)
・労働生産性は、産業構造に大きく左右。製造業の比率だけを重ね合わせてみても、一定の相関関係あり。
 労働集約的な卸・小売、医療・福祉等のウエートが高く、かつ、その労働生産性が低い。
 情報通信業、金融など生産性の高い業種を見ると、就業者構成比は低く、その生産性も倍近い開きがある。

◆企業規模と生産性、設備投資と生産性の相関関係
・非製造業では、製造業と比べて、労働生産性の低い中小企業や個人企業の構成比(従業者数)が高い。
・設備投資水準が高い都道府県ほど、労働生産性も高い傾向あり。
 投資が活発な地域には製造業ウエートの高い都道府県が多く、結果として、その労働生産性も高めに出る傾向に。
0023名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:15:40.68ID:Uhj6c7aO
◆サービスの生産性向上に向けて
・一定の規模がないと投資を誘発できない側面あり。同業種間、異業種間など地域事業者間の連携を促しつつ、
 一定の規模もしくは成長可能性のある投資案件の組成を促す。
・投資資金の活用や事業者間連携に慣れた海外や全国規模の事業者とも積極的に連携し、域外から地方への投資を引き出す。
・他方、今の事業規模のままでも、宿泊業における従業員の働き方など改善できる項目はあり。地道な改善活動を推進する。
 また、知見の共有、支援拠点の整備、人材育成など、様々な形でサービス業の改善支援環境を整える。

◆ものづくり企業の現状
・全国には約43万のものづくり企業が存在。
 このうち、既にグローバル市場で活躍する実力を持ったグローバル成長企業が数百社。
 独自の販路を持ち地域経済を牽引できる実力のある地域成長企業が数千社存在。
・数千社の成長企業には、グローバル成長企業のポテンシャルを持つ企業が多数存在。
 また、隠れた実力を持ち成長企業となるポテンシャルを持ちながら、既存の取引の中で埋もれている隠れた企業が数万の単位で存在。
 これらをどう引き上げるかが鍵。
0024名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:15:58.29ID:Uhj6c7aO
◆地域経済の課題
「生産・販売→分配→支出」の地域経済循環拡大には、「域外からの稼ぐ力」か「域外からの投資」が必要。
・どちらも弱い地域経済は、日本経済全体の好不調と関係なく、同じ規模で回り続ける傾向あり。
・マーケテイングと販路開拓に弱く、域外から稼ぐ力を上げられない。
 また思い切ったマーケテイングや販路開拓に取り組もうとすれば、地域資源を均等かつ平等に取り扱うことが難しく、
 地域内部の利害関係を調整しきれないために、次の一歩を踏み出せないことも多い。
・外部からの投資資金を活用した経験が浅い。
 かつての日本の大企業のように、メインバンク、持ち株方式が主流となっているため、直接外部から資金を調達した経験に乏しい。
 また、外部の投資家目線を受け入れたことがないために、経営ガバナンスが脆弱な場合が多い。
0025名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:16:14.16ID:Uhj6c7aO
→プロジェクト組成をリードする人材の不足(特に、よそ者or若者パワーの不足)
→民間活力を活用した事業設計・管理ノウハウの不足(特に、投資を引き入れるガバナンス経験の不足)
→思い切った戦略プロジェクトの立ち上げ資金の不足(特に、シーズ段階の事業を立ち上げる成長資金の不足)

◆地域商社と中規模市場
 小規模地元市場 : 域内 * 地元ファン 市場 商品の良さについて説明が不要。しかし、規模と値付けに限界。
 大規模全国市場 : 域外 * No地元ファン 市場  競合過多の既存市場の取り合いに。入り込めば、商品の性格も変容。
 新たな中規模市場: 域外 * 地元ファン 市場 本来の商品の良さをそのままに、本当に好きな域外の人に販売
0026名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:16:34.73ID:Uhj6c7aO
◆地域商社機能の整備
新たな中規模市場の開拓のためには、以下の3課題の克服が必要
@ 多くの生産者が、直接販売経験がなく、値付けも商品開発も弱い
A 個々の生産者で、独自に販路を開拓するのは困難。
B 独自販路を維持するには、顧客リストと商品ラインアップが不可欠

◆イノベーションの視点から見た地域企業の課題
 課題1:技術のBlack Box
・隠れた成長企業を中心に、レベルも分野もまちまちな状態のまま既存取引の中で優れた技術が死蔵。
・企業経営者も、新たな販路開拓より、既存取引の維持と技術の秘匿に関心。
 課題2:弱い投資家リンク
・産学連携R&Dプロジェクトはじめ公的支援支援は行われているが、研究開発成果の事業化支援、
 投資家リンクが弱体。成長企業への脱皮を困難に。

◆日本版イノベーション・エコシステムの構築に向けた検討課題
対応1:中核企業支援、プロフェッショナル人材事業などにより、経営者に新たな事業展開を促す。
対応2:目利きサービス事業者や、VC、標準専門家などが総掛かりで、眠れる技術を探し当てる。
対応3:投資家・事業家からなるグローバル・コーデイネータ・コミュニテイを形成し、
地域の技術を世界の市場へとつなげるパイプを太くする。
0027名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:17:07.25ID:Uhj6c7aO
◇◆◇ テレワーク概要 ◇◆◇
【テレワークとは】
 テレワークとは、情報通信技術を活用した 場所や時間に捉われない柔軟な働き方のこと。
 ※「tele = 離れた所」と「work = 働く」をあわせた造語

【テレワーク実施により見込まれる効果】
 ・環境負荷の軽減
  通勤減少・オフィスの省力化による電力消費・CO2排出量の削減
 ・生産性の向上
  計画的・集中的な作業実施による業務効率の上昇
 ・ワーク・ライフ・バランスの向上
  家族と過ごす時間・自己啓発の時間などの増加
 ・優秀な社員の確保
  社員への働きやすい環境の実現により離職の防止(継続雇用)
 ・地域活性化の促進
  遠隔地での就業が可能となることで、地方での安定した雇用の創出に貢献
 ・オフィスコスト削減
  オフィススペース・ペーパーコスト・通勤・交通コストの削減
 ・雇用創出と労働力創造
  高齢者・障害者・遠方居住者など新規雇用の創出
 ・事業継続性の確保
  非常災難時や感染症流行時における事業継続
0028名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:17:24.34ID:Uhj6c7aO
フードバリューチェーン構築の課題
ttp://www.maff.go.jp/j/kokusai/kokkyo/food_value_chain/pdf/9_kento_kadai.pdf

1.基本戦略
(1)産学官連携による戦略的対応
 ・ 経営資源の投資によるビジネス展開が「民」、そのためのビジネス環境の整備が「官」との役割分担の下、
   産学官が連携し、日本の「強み」を活かした FVC 構築を戦略的に推進。
 @生産→製造・加工→流通→消費に至る食のバリューチェーンをつなぐ。
 A地域ごとの諸課題に連携して対応する。
 B日本食やコールドチェーン等の食のインフラシステムの輸出を推進する。

 ※FVC 構築の課題
 生産・流通・消費体制、投資等の規制・制度、食品の規格・基準、人材、税制、インフラ(コールドチェーン等)、資金調達 等

(2)我が国・相手国の産学官連携の枠組みの構築
 ・ 産学官連携による相手国ニーズに対応した案件形成等のため、二国間政策対話、官民協議会等の枠組みの構築
  (我が国・相手国の産学官連携による食のインフラシステムの案件形成、官民ミッションの派遣等)
  ※ベトナム、ミヤンマー、インドネシア、ロシアとの間で二国間政策対話の枠組みを設置
0029名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:17:39.09ID:Uhj6c7aO
・ 途上国の援助から投資へのニーズを踏まえ、日本の食産業の海外展開と経済協力の連携による
 FVC 構築による途上国の経済成長と農村の所得向上を重点的に支援。
・ 農業・食品関連の経済協力は、民間企業の海外展開・投資と連携した取組に重点化。

(4)コールドチェーン等のインフラ整備
・ 相手国の政府や施策と連携し、コールドチェーンや食品加工団地等の食のインフラ整備の推進。
 これにより、生鮮品など高品質な日本食の輸出環境を整備。
・ 産学官連携によるハードインフラ(コールドチェーン、加工施設、農業機械、灌漑施設等)と
  ソフトインフラ(品質管理、ICT、省エネ技術等)のパッケージ化による魅力ある案件形成

(5)ビジネス投資環境の整備
・ 二国間政策対話、経済連携交渉、トップセールス等を活用し、官民が連携し、相手国の投資、食品の規格・基準、
 知的財産権保護等の規制・制度の整備・改善
・ 世界に広がるハラール食品市場の獲得のため、官民連携によるハラール認証の取得促進

(6)情報収集体制の強化
・ 官民が連携し、進出先の市場調査、F/S 調査、テスト・マーケティング、実証事業等の推進
・ 海外ビジネス環境情報(投資、食品規格・基準等)の収集・提供、企業相談窓口の設置(ワンストップ化)
0030名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:17:54.16ID:Uhj6c7aO
(7)人材の育成
・ 産学官連携で途上国等の大学の寄付講座の開設、相手国への専門家派遣や研修員の受入れ等を通じた
 日本の食産業の海外展開を支える相手国の人材の育成

(8)技術開発の推進
・ 産学官連携による現地のニーズに即した農業生産・食品製造等の技術開発、品種開発、遺伝資源確保の推進
・ 我が国と相手国の産学官の連携研究の強化(我が国と相手国の大学・研究機関・企業間の協力に関する協定等の締結等)

(9)資金調達
・ JICA 海外投融資・円借款、JBIC 出融資、NEXI 貿易保険、クールジャパン・ファンド、A-FIVE、
 日本政策金融公庫融資、民間農業リスク保険等の活用

(10)関係省庁・機関の連携強化と体制整備
・ 農林水産省を含む関係省庁や関係機関等の政策との連携強化
・ 民間企業と経済協力の連携による FVC 構築推進のための農林水産省の体制整備
0031名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:18:24.90ID:Uhj6c7aO
札幌市 平成 29 年「就業構造基本調査」結果の概要
ttps://www.city.sapporo.jp/toukei/tokusyu/documents/h29syuugyoukouzou.pdf

平成 29 年 10 月1日現在の有業者数は 959,500 人で、
前回調査の 24 年(934,600 人)と比べると 24,900 人の増加となっている。
前々回調査の 19 年の 940,300人 よりも増加。

「正規の職員・従業員」は 503,200人
前回調査の 476,700人 よりも 26,500人 (5.6%)増加。19年は 492,700人
<雇用者に占めるの割合>
男性は 60 歳以上になると大きく低下する傾向
女性は「25〜29 歳」をピークに年齢が高くなるにつれて低下する傾向
0033名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:20:05.48ID:Uhj6c7aO
世界時価総額ランキング 平成元年→平成30年
ttps://blogs.itmedia.co.jp/itsolutionjuku/2018/09/itit_4.html

平成元年、当時の世界時価総額ランキング上位50社中、
日本企業が32社を占めていたが、今はたった1社だ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:20:51.97ID:Uhj6c7aO
★【札幌市】 所得・年収、消費データ ★
ttps://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=011002

<所得推移> 総務省発表データ
年   ※順位    課税所得    ※1人あたり所得
2018 359 2兆7652億0453万円 314万9267円
2017 372 2兆6798億8590万円 309万7929円
2016 393 2兆6049億5919万円 306万3140円
2015 388 2兆5353億2243万円 303万8628円
2014 378 2兆4943億7621万円 302万1863円
2013 398 2兆4116億4959万円 296万8242円
2012 402 2兆3899億1535万円 298万2648円
2011 403 2兆3849億0207万円 299万4731円
2010 387 2兆4051億5950万円 301万7035円

※1人あたり所得は、課税対象所得を納税義務者数(所得割)で除した値である。
※順位は全国1741の市町村と特別区で求めたものであり、1人あたりの所得を対象とする。

<世帯年収分布> 
300万円〜**0万円  346350世帯  40%(35%)
300万円〜500万円  223910世帯  26%(26%)
500万円〜700万円  107820世帯  12%(15%)
700万円〜1000万円  67390世帯  8%(10%)
1000万円以上     30620世帯  4%(6%)
※総務省発表の「2013年 住宅・土地統計調査」()は全国平均
0035名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:21:09.85ID:Uhj6c7aO
<北洋銀>
2019 年度北海道経済の見通し
ttps://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20181211_071368.pdf

<道銀>
2019 年度北海道経済の展望
ttps://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2018/1204/1543884583523782618.pdf
0036名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:21:29.12ID:Uhj6c7aO
札幌のものづくり企業を紹介する「ものづくりデータベース」
ttps://www.sapporo-cci.or.jp/web/manufacturing_db/index.html

掲載企業は製造業、卸売業、リース業など多岐にわたる。企業の基本情報はもちろん、
視察やインターンシップの受け入れに関する情報、ものづくり現場で働く若者の声なども掲載。
地区別、業種別に検索でき、利用者は新たな取引先の発掘に、登録企業は自社PRや採用活動などさまざまな面で活用できる。

<関連サイト>
札幌商工会議所 ttp://www.sapporo-cci.or.jp/
地域振興情報 ttp://www.jcci.or.jp/region/
まちナビ ttp://www.jcci.or.jp/region/town/
中小企業関連情報 ttp://www.jcci.or.jp/sme/
0037名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:22:15.34ID:Uhj6c7aO
空港民営化 2陣営が2次審査提案書提出 7月にも優先交渉権者決定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/302077?rct=n_economy

道内7空港の民営化で運営権獲得を目指す2陣営は3日、道内外の航空網拡充策や地域振興策などを
まとめた2次審査の提案書を国土交通省に提出した。今後は有識者や地元関係者らでつくる審査委員会
で両陣営によるプレゼンテーションなどが行われ、7月上旬にも運営事業者となる優先交渉権者が決まる。

 同日は提案書の提出期限で、国交省が2陣営からの提出を明らかにした。
構成企業は非公表だが、北海道空港(HKK、札幌)、三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行などの企業連合と、
パリ空港公団(ADP)、加森観光(札幌)、東武鉄道グループ、東京建物などの企業連合。
0038名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:23:32.41ID:Uhj6c7aO
北極海航路利用した船舶20%増
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190507/0010022.html

アジアとヨーロッパを結ぶ北極海航路の中継基地として苫小牧港が注目される中、
去年、この航路を利用した船舶はのべ59隻と、前の年と比べて20%増えたことが分かりました。

北極海航路は、地球温暖化で北極海の氷が減少し船舶の往来が容易になったことから、
スエズ運河を経由する従来の航路より距離と時間が短縮できるようになり、
その中継基地として苫小牧港の活用が期待されています。
0039名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:24:29.95ID:Uhj6c7aO
こうした中、北海道開発局やJAXA=宇宙航空研究開発機構などが北極海航路の利用状況について
人工衛星のデータを分析したところ、海上の氷がとける去年6月から12月にかけて、
のべ59隻の船舶が往来していたことが分かりました。
これはおととしの同じ時期と比べてのべ10隻、率にして20.4%増えています。

北海道開発局では、ロシア北極圏のヤマル半島にあるLNG=液化天然ガスの生産プラントがおととし12月に稼働し、
輸送する船舶の利用の増加が背景にあると分析していて、「北極海航路を行き来する船舶が増えれば、
北海道は給油拠点として活用されるなど経済面での効果も期待できる」としています。
0040名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:26:36.03ID:Uhj6c7aO
これは「静かなる有事」だ…2045年のヤバ過ぎる日本の未来
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/65227

令和の日本は、これまで世界が経験したことのない極めて深刻な人口減少・少子高齢化に見舞われる。
日本全体で人口が2000万人減ったその時、思いもかけないニッポンの姿が浮かび上がる。

人口増の東京も老人ばかりに
歴史を辿れば、日本は過去、3度の人口減少・停滞期に見舞われている。
1度目は縄文時代後期、2度目は平安時代後期、3度目は江戸中期。
いま、令和の日本が直面しているのは、4度目の人口減少期だ。

ただし、過去の人口減少と今回のそれには大きな違いがある。
これまでの人口減少が気候変動による「一時的なもの」だったのに対して、
今回のそれは、日本が消滅しかねないレベルの急速かつ「終わりの見えない減少」ということだ―。
0041名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:26:54.15ID:Uhj6c7aO
現在のペースで人口減少が進むと、'45年の日本の人口は、1億人程度にまで縮むと予測されている。
30年近くで約2000万人以上の日本人が消えてしまうわけだ。

主要な都道府県別で減少幅を見ていくと、

北海道538万人→400万人(138万人減)
宮城233万人→180万人(53万人減)
千葉622万人→546万人(76万人減)
神奈川912万人→831万人(81万人減)
静岡370万人→294万人(76万人減)
愛知748万人→689万人(59万人減)
京都261万人→213万人(48万人減)
兵庫553万人→453万人(100万人減)
広島284万人→242万人(42万人減)
福岡510万人→455万人(55万人減)
鹿児島164万人→120万人(44万人減)

と、軒並み数十万人単位で人口減少が進む。
0042名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:27:08.70ID:Uhj6c7aO
そんななか、唯一「人口が増える」と予測されるのが、首都・東京だ。
'45年には現在の約1351万人から、1360万人に人口が微増するとみられている。

ただし、人口が減らないからといって、その未来は決して明るくない。河合氏が解説する。
「全国で人口減少が進む中で、東京には仕事と都会的な生活を求めて、全国各地から若者たちが
吸い寄せられるように集まってくるでしょう。

しかし、二つの要因から、それを上回るスピードで高齢化が進むのです。
0043名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:27:29.53ID:Uhj6c7aO
「高齢化が一気に進む東京では、働き手の住民税負担が重くなる」と指摘するのは、
政策研究大学院大学の松谷明彦名誉教授だ。

「高齢者を支えるための十分な福祉政策を各自治体が維持しようとすれば、増税するしかありません。
'15年に東京で働いている人の税負担を1とした場合、いまの行政サービスの水準を維持するため
に必要な負担率は、'45年に1・67にまで膨らみます。
島根県では1・36なので、東京のほうが島根などの地方よりも税負担は大きくなるのです」

持病に苦しみながらも病院で診てもらうことができない親と、それを介護しながら、
重い税金に苦しむ人であふれる街。それが日本の首都の未来なのだ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:27:42.52ID:Uhj6c7aO
東京の経済成長率が低いのはなぜ?
ttps://www.newsweekjapan.jp/kaya/2019/01/post-64.php

都道府県ごとのGDP(国内総生産)統計で東京の成長率が著しく低いという結果が出ている。
一部では東京の一極集中が是正されているとポジティブに捉える意見もあるようだが、
必ずしも手放しで喜べる状況ではない。都道府県ごとのGDP推移について探った。

東京の1人当たり県民所得の伸び率はなんと42位

県民経済計算によると、2015年度における東京の実質GDP成長率は1.8%で、
日本全体の数値である1.6%を上回ったものの、順位は19位とそれほど高くなかった。
1人あたりの県民所得についても、絶対値では断トツの1位だが、伸び率は42位と低迷している。
0045名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:27:57.16ID:Uhj6c7aO
製造業の影響が極めて大きい

1位の宮城県と2位の岩手県は、多くの人が想像する通り、震災復興特需が関係している可能性が高い。
特に宮城県には、震災直後から多くの人や資金が集まったこともあり、
賃貸物件がほぼ満室という状況が続き、繁華街はかなりの活況を呈していた。
2015年のランキングでは宮城県、岩手県が上位に入っていないことや、建設業の伸びが大きいことなどからも、
復興事業による影響が想像できる。

復興需要は特殊事情といってよいのでこれを除外すると、注目すべきは三重県と愛知県である。
これはトヨタ自動車など、愛知県を中心に展開する自動車産業の効果が大きいと考えられる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:28:14.35ID:Uhj6c7aO
日本全体のGDPは個人消費が6割を占めており、輸出が直接的にGDPに占める割合は低い。
だが輸出によるGDPの数値が小さいことと、製造業に依存していないことはまた別問題である。

日本メーカーの一部は米国やアジアなどに生産拠点を移しており、
以前と比べて輸出の絶対量は減ったが、それでも基幹部品を日本国内で製造し、
海外の生産拠点に輸出するケースはたくさんある。
日本メーカーの主な販売先は米国なので、米国の景気が良くなり、輸出が伸びると国内の設備投資が拡大し、
これがGDPを押し上げるという図式は今も変わっていない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:28:59.12ID:Uhj6c7aO
しかも、製造業依存は国内の消費についてもあてはまる。

高度成長期であれば、製造業による巨額の設備投資が国内サービス産業を拡大させ、
労働者の賃金が増加することで、消費が増えるというメカニズムが働いていた。
本来であれば、日本はこうした途上国型の消費拡大プロセスから脱却し、
純粋な消費需要に基づく個人消費の拡大によって経済を成長させる、
いわゆる内需拡大型経済にシフトする必要があった。

残念ながらそのようなシフトは進まず、国内サービス業の賃金は低いままとなっている。
このため国内の消費をリードするのは、依然として賃金の高い製造業の従業員であり、
最終的には国内の消費についても、輸出の増減と製造業の賃上げに大きく左右される状況が続いている。
0048名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:29:19.11ID:Uhj6c7aO
内需で成長できる国にシフトしなければ豊かさは維持できない
ここ数年、日本経済が何とか成長を維持できたのは、絶好調ともいえる米国経済のおかげであり、
米国でモノを売る製造業が成長をリードしたことは紛れもない事実である。
そうであるならば、メーカーの拠点が集中している愛知県や三重県、
あるいは北関東のGDP成長率が高いことはうなずける話といってよいだろう。

日本は東京と地方に大きな格差があり、これをどう是正するのかが常に議論の的となってきた。
確かに、一連のGDP統計を見れば、東京と地方の差は縮小しているということになるが、
これが米国経済に依存した結果だとするならば単純には喜べない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:29:52.94ID:Uhj6c7aO
製造業というのは、いつの時代も、後発の国が先行している国を追い上げ、そして抜かしていく。
オランダの製造業は英国に抜かれ、英国の製造業は米国に抜かれ、米国の製造業は日本に抜かれた。
歴史に例外はなく、その流れで行けば、日本もいつかは必ず後発国に完全に追い抜かされる
(実際に半分はそのような状況に陥っている)。

つまり、米国向けの輸出や現地生産で稼げる日はそう長くは続かない可能性が高い。

将来にわたって今の生活水準を維持するためには、消費主導で経済を回す仕組みをできるだけ
早く構築しなければならない。
だが消費主導で豊かな国を作ることは、製造業主導で豊かな国を作ることと比較して、難易度が高い。
抜本的な仕組みの改善に手を付けなければ、実現は難しいだろう。

都道府県別のGDP統計が示しているのは、現状打破の必要性であると解釈すべきだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:30:30.79ID:Uhj6c7aO
衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/samutahikaru/20171202-00078828/

日本経済の推進力であった東京経済

東京経済はかつて「産業母都市・東京」と呼ばれたように、国公立の基礎研究機関や企業の企画・研究開発部門と、
新部品の開発や試作を担う中小規模の基盤産業群の結合によって、産業の「原型創出機能」を発揮し、
地方へ技術移転を行う拠点であった。
首都圏には大企業の本部、メインバンク、流通、広告、マーケティング等に加えて、
周辺に研究開発、部品製造、材料加工、組立工場までが一大集積し、関係政府機関と民間部門が諸計画を協議・調整する
「政官業」の結合体制がこれを増強した。

 日本中央部における産業の原型創出機能と地方産地の経営組織力・技術応用力の結合によって経済成長が実現され、
波及効果が全国に及んだ。日本経済は、国内資源を動員して東京が成長し、その果実を地方に再分配するシステムを作ってきた。
国内産業センターとしての東京の機能と成長力が、このシステムの中核であった。
0051名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:30:46.62ID:Uhj6c7aO
東京経済の構造変化

それが現在はどうなっているか。東京都の都民所得はデータ入手可能な直近の10年間(2005〜2014年)で、
名目−4.5%である(全国平均−2.2%)。実質値で見ても+0.01%とほぼ成長していない(全国平均+3.8%)。
1人当たり都民所得では−13.1%も低下しており、全国平均の−2.5%と比べても衰退が著しい。
東京で成長しているのは唯一人口だけであり、同期間に人口は+6.5%増えている。

経済活動別都内総生産を見ると、かつて東京経済の柱の1つであった卸売業が10年間で−4兆3244億円と激減し、
同じく柱であった金融・保険、そして対事業所サービス業もほとんど成長していない。
代わって不動産業と情報通信業が約2兆円ずつ成長して東京経済を支えてきた。
0052名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:31:02.72ID:Uhj6c7aO
リーディング産業不在の東京

では、この2部門の成長力に今後も期待できるか。
経済産業省の特定サービス産業実態調査によると、東京の情報サービス業
(ソフトウェア業、情報処理・提供サービス業、インターネット附随サービス業)
の売り上げは、2014年時点で全国の実に65.9%を占めるほど一極集中している。

ところが、東京の情報サービス業の従業員1人当たりの売り上げは、
2004年の3,356万円をピークに下がり続け、2014年には2,455万円と、
ピーク時の4分の3に満たない水準にある。

東京の情報サービス業は労働集約的で、規模は拡大しても生産性を下げており、
リーディング産業と呼べるような地位にはないと言える。
0053名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:31:18.31ID:Uhj6c7aO
比重を下げた金融・保険業に代わって2000年代後半から東京への資本流入を牽引したのは、
不動産証券投資とくに資産運用型の不動産投資信託であった。

もっぱら最も人の集まる都心のマンションや商業施設の不動産がファンド化されて投資対象になってきた。
不動産業は確かに成長しているが、それは新しい価値や産業を生み出してきたというよりは、
一種の資産の増殖装置を作り出し、行き場を失った資金を集めてきたことによる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:31:32.36ID:Uhj6c7aO
同じようなことは株価にも言える。東証株価指数は1991年以来26年ぶりという高値に沸くが、
東京の証券市場が国際的に機能強化したわけではない。

東京証券取引所における外国企業の上場数は1990年の125社をピークに一貫して下がり続け、
2017年11月時点では6社にまで落ち込んでいる。
もともと東京は、ものづくりを基礎とする国内産業の金融センターで、資本市場は開放的でなく、
貿易輸出によって蓄えられた資金をニューヨークやロンドンに供出する「マネー・サプライヤー」型
金融センターであった。

アジアの工程間分業が強まる中で、資本調達機能で日本がアジア成長の結節点となったわけでなく、
外国企業はシンガポール、香港、上海などに拠点を移していった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:31:51.06ID:Uhj6c7aO
東京は海外から稼いでいない

東京は世界都市といわれるが、国際化してきたのは東京に本社を置く日本企業であって、
「都市の機能」としてはあまり国際化されていない現実がある。
2011年の東京都産業連関表によれば、都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)は
わずか2.0%(3兆3千億円)に過ぎない。

移出額(国内他地域からの売り上げ)が34.2%を占め、残りは都内の最終需要および中間需要から派生する生産である。
2005年時点では東京の海外輸出部門は3.1%(5兆3千億円)を占めていたので、6年間で2兆円あまり減少している。
0056名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:32:03.83ID:Uhj6c7aO
東京都産業連関表では海外支店からの送金が計上されていないので、その点は割り引いて見る必要がある。
しかし問題は、本社部門と並んで東京の移輸出部門の柱であるビジネスサービスである。
情報サービスの海外売り上げ割合は生産額のたったの1.0%、映像・音声・文字情報制作は0.8%、
広告は1.4%、物品賃貸業は3.2%、その他の対事業所サービスは2.2%で、金融は2.6%、卸売も3.0%でしかない。

要するに、東京のビジネスサービスのほとんどは国内の事業者を相手に稼いでおり、
海外企業を直接顧客にしている部分は多くて全体の数%でしかないことが分かる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:32:31.98ID:Uhj6c7aO
国内分業に依拠する東京のビジネスサービス

東京は、海外から仕事を獲得して成長しているのではなく、国内の地方圏から人や資金を集め、
国内分業で稼いで巨大な市場圏をつくりあげている。
国内分業のリストラで地方圏にあまり波及効果が及ばなくなっている一方で、
地方で公共事業や観光などの需要が増えると中央に波及する仕組みが存続している。

最新データが少し古いものしかないが、2005年の地域間産業連関表を使って、観光業の地域間分業を見てみよう。
観光業を構成する宿泊業や飲食店は「対個人サービス」部門に分類され、
対個人サービスに対する地域外からの購入=移輸出額には、旅行者が観光消費した分が含まれる。
しかしお金の流れは、観光消費額だけで完結するわけではない。
例えばホテルを営業するためには、飲食料品を購入したり、広告費を払ったり、
来客者情報を管理するための情報システムを整備したり、さまざまな設備や備品をそろえるために
商社を使ったりしなければならない。
0058名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:32:47.71ID:Uhj6c7aO
対個人サービスの生産誘発の行き先(=どこから資材調達しているか)を追うと、
関東以外の地域の対個人サービス移輸出の地元地域内への波及率は4〜6割で、
およそ半分程度は域外に流出しており、とくに関東への流出がどの地域でも2〜3割ある。

他地域の対個人サービスから関東地域への生産誘発額5812億円は、北海道や東北の
観光関連産業(A+C)の規模を上回る。
つまり日本経済の垂直分業構造の下では、「地方創生」と言って、地方で観光活性化を努力すればするほど、
翻って関東とくに東京の業者にお金が入ってくる仕組みがある。
0059名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:33:03.65ID:Uhj6c7aO
東京は大きな中継都市

ニューヨークやロンドンが、その特殊なグローバル金融サービスを、世界中のアクターが利用する集積効果で
成長してきたのとは対照的に、東京には、世界中の資本や経済アクターが東京の都市機能を利用するために
集まってくるような世界都市性は薄い。

東京は、国内のヒト、モノ、カネを一極集中的に集め、日本の大企業がそれらを利用して海外に進出するため
の出撃基地として機能しているだけである。

これは、グローバル経済の「中心地」とは言えず、大きな「中継都市」と呼ぶべき構造である。
かつて国内の都市間階層の中で地方の中枢都市が果たしてきた役割を、いまや東京がより国際的に大規模に
担っているようなものである。

しかし、この構造は持続可能ではない。
なぜならば、中継都市はヒト、モノ、カネを供給する上流の地方都市や農山村を掘り崩すようにして存立しているが、
上流の地方圏が衰退してしまえば、時間差で衰退する運命にあるからである。
0060名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:33:18.75ID:Uhj6c7aO
東京経済の自立に向けて

日本経済の再生のためには、東京経済が国内市場に依存するのではなく、グローバル経済の中で
独自のポジションを勝ち取り、「自立」していくことが求められる。
その分野であれば世界の中で東京の機能を使うのが最適と思われるような、グローバルサービス
の専門領域を戦略的に開拓して、海外からの仕事を東京に呼び込んでくるような集積効果を発揮しなければならない。

同様に、地方都市は、東京とは異なるニッチな分野の独自の拠点性を作り出し、
グローバル経済の中でのポジションを見出して行く必要がある。
一極集中構造のまま東京が成長力を失っていくことは、都市の老衰化現象だと認識すべきだろう。
0061名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:52:53.85ID:iM/bVKd2
鈴木知事「躍動する北海道を実現」 初の道政執行方針
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/317164?rct=n_hokkaido

 第2回定例道議会が20日開会し、鈴木直道知事は就任後初の道政執行方針を説明した。
「人口減少が進行する中、北海道の持続的な発展には前例にとらわれない新たな発想と行動が必要」
と強調。豊かな自然や「食と観光」、アイヌ文化を挙げて「本道の強みを最大限発揮すれば、
新たな時代に躍動する北海道を実現できる」と呼び掛けた。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:27.90ID:iM/bVKd2
知事は財政再生団体・夕張市の市長経験を生かして「北海道の先頭に立ち、
道民の知恵と力を結集し、直面する課題を克服する」と訴えた。
道政の基本姿勢として「ピンチをチャンスに変える」「新たな発想で攻める」
「地域と共に考え行動する」を掲げた。

 重点政策は《1》地域創生《2》地域と産業をけん引する人づくり
《3》食と観光の北海道ブランド充実《4》市町村とのスクラム強化―など。
JR北海道の路線問題では「徹底した経営努力を前提に、国の実効ある支援とともに
地域でも可能な限りの協力、支援が重要」と従来の見解を受け継ぎつつ、
「公共交通全体を俯瞰(ふかん)した中で鉄道が果たす役割を考えることが必要」と述べた。
0063名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:03:51.40ID:iM/bVKd2
北海道のGDP維持 30年に労働力26万人不足 道経連
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46363610Q9A620C1L41000/

北海道経済連合会は20日、「人手不足対策に向けた労働力需給調査」の結果をまとめた。
実質道内総生産(GDP)を2030年も現在と同水準に維持するには、26万人分の労働力が不足すると試算。
道内経済の縮小を防ぐために全国平均より低い都市部の就業率を引き上げたり、
IT(情報技術)を活用して1人あたりの生産性を高めたりすることを提言した。

道内GDPは15年の18兆2000億円に対し、15年後の30年は人口減の影響で労働生産性の成長
を加味しても16兆2000億円にとどまる。2兆円の縮小を回避するには、
26万人に相当する労働力を確保する必要があるとしている。
0064名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:18.12ID:iM/bVKd2
道内都市部の生産年齢人口(15〜64歳)の就業率は男性71%、女性57%と、
それぞれ全国平均より3ポイント低い。これを政令市上位5都市の平均(男性78%、女性64%)まで引き上げて、
65歳以上の高齢者の就業率向上も合わせて約17万人の働き手を確保するとともに、

ITを駆使して就業者1人あたりのGDPを3%高め、9万人分の不足を補うことが必要と指摘した。

道経連は多様な人材確保のため、外国人が働きやすい環境づくりも肝要としている。
0065名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:30.33ID:iM/bVKd2
「逆境乗り越える」 北海道知事が道政執行方針
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46343750Q9A620C1L41000/

北海道の鈴木直道知事は20日に開会した定例道議会で、就任後初の道政執行方針を表明した。
基本姿勢として「ピンチをチャンスに変える道政」「新たな発想で攻める道政」
「地域とともに考え行動する道政」の3つを提示。
「これまでの道政の良いところは生かし、見直しが必要であれば大胆に転換して、
多くの方々との連携で逆境を乗り越える」と述べた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:05:58.25ID:iM/bVKd2
JR北海道の路線見直しについては「国の支援とともに地域においても可能な限りの
支援を行うことが重要」としたうえで「道民の暮らしや物流を守っていくという観点で、
公共交通全体で鉄道が果たす役割を考えることが必要」と強調した。

鈴木知事は一般会計で総額2513億円の2019年度補正予算案、知事の給与削減を
盛り込んだ条例案などを提出した。
予算案には道内外からの支援を募る「ほっかいどう応援団会議」の結成、
JR北の赤字路線を維持するための財政支援などを盛り込んだ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:22.21ID:iM/bVKd2
JR値上げ巡り札幌で集会 「国策の失敗」 「生徒に影響大きい」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/317355?rct=n_hokkaido

 JR北海道が国に申請中の運賃値上げの妥当性を議論する「市民公聴会」が20日、
札幌市中央区で開かれた。「定期利用の高校生への影響が大きい」と心配する声や
「JRの経営危機は国策の失敗が原因だ」との指摘が上がった。

 札幌の市民団体「北の鉄路存続を求める会」の主催で70人が参加。
国土交通相の諮問機関「運輸審議会」が7月に開く公聴会で意見を述べる3氏が講演した
0068名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:14:56.53ID:iM/bVKd2
市民団体「安全問題研究会」の地脇聖孝(まさたか)代表は、JR北海道が赤字にあえぐ一方で、
本州のJR3社が数千億円規模の利益を出す現状を挙げ「JR間の格差を放置したのは国の怠慢。
消費増税と運賃値上げが同時に行われれば、貧困層に打撃となる」と強調。

道教育大札幌校の武田泉准教授は「値上げに際してJRが掲げる自助努力は抽象的で、
運輸審議会は厳しく審査するべきだ」と指摘した。

求める会の小室正範事務局長は「札幌近郊の高校では半数がJRで通学しており、
1カ月千円以上の負担増になる」と説明した。
0069名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:51:24.02ID:bs/Qe+Tt
岐路に立つ卸売市場(下) 「民間参入」 動き低調 道内企業、静観多く 
コストかさみ利点未知数
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46418060R20C19A6L41000/

2020年6月の卸売市場法改正で民間は市場に参入しやすくなるが、
道内の小売り大手は今のところ静観を決め込んでいる。
新規参入には相応のコストがかかり、縮小傾向の市場に打って出るメリットも見いだせないためだ。
卸売業者の取引の幅は格段に広がるとはいえ、市場関係者の利害が複雑に絡む問題だけに調整は難航しそうだ。

民間企業の参入促進は法改正の最大の目玉といえる。人口20万人以上の自治体などに限られていた
中央卸売市場の開設者の門戸が民間にも広く開かれる。
国は新たなプレーヤーとして物流や小売り関連企業、外資などを想定している。
0070名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:51:57.49ID:bs/Qe+Tt
大手商社が模索

とはいえ、新たに参入する動きはむしろ少数派だ。大手商社が参入を模索する動きもみられるが、
道内企業の多くは静観する。ある小売り大手は「メリットを感じず、参入の意向はない」と話す。
資金力のある小売りは既に生産者から直接仕入れるルートを持っている。
実際に大手スーパーの野菜売り場には「産地直送」などと銘打ったコーナーが数多く見られる。

広い北海道では市場から別の市場や店舗に運ぶ際に輸送コストがかさむ事情もある。
莫大な初期投資を考慮すれば、卸売市場ビジネスに新たに参入する利点は未知数だ。

一方、これまでも卸売市場で取引をしてきた既存の卸売業者らは様々な取引ができるようになる。
例えば代金決済を市場内ですれば、実際の食材を市場に運ばずに生産地から小売店に直送できる。
卸売業者のコスト削減につながり、食材の鮮度の保持にもつながる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:52:34.85ID:bs/Qe+Tt
直接集荷が可能

仲卸業者も、現在は禁じられている産地からの直接集荷ができるようになる。
食資源の豊かな北海道では、卸売業者が扱わないような付加価値の高い道産食材を
買い集めて需要の高い海外に売る、という新ビジネスモデルも出てきそうだ。

こうした取引を実際にどこまで認めるかは市場ごとに決めるのが原則だ。
道内唯一の中央卸売市場である札幌市中央卸売市場では、札幌市や卸売業者などの
関係者が集まり独自の取引ルール作りを始めている。

これまでにない活発な取引が期待できる一方、ある業者は「長い付き合いがある業者を
飛び越えて取引するのは難しい」と本音を漏らす。利害関係者は多く、踏みこんだ内容にできるかに焦点は移る。
0072名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:53:00.78ID:bs/Qe+Tt
北海道市場協会(札幌市)の阪田克裕専務理事は「新しいルール下で市場間の競争は
いっそう激しくなる」とみる。規模の大きな市場や業者が生き残り、小規模市場が淘汰される懸念もある。

地方卸売市場を開設するキョクイチホールディングス(旭川市)は約15億円をかけ、
5千トン分の食材を保存できる大型冷蔵庫を20年1月に導入する。
水産物や冷食など異なる種類の食材をまとめて保管できる。
同社は「卸売業者が持つ独特の流通ノウハウを生かし、使ってもらえる市場を目指す」と意欲を見せる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:53:26.67ID:bs/Qe+Tt
経営ノウハウを持つ企業が商流の川上にあたる市場機能も取り込めば、
企業にとっても市場にとっても潤滑油となる。一方で取り残される小規模事業者も出てくる可能性はある。

卸売市場には食材の安定供給という変わらぬ使命に加え、新たに課せられた「稼ぐ」という
難題が突きつけられている。
0074名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:54:30.72ID:bs/Qe+Tt
外国人材活用へ 同友会札幌国際ビジネス研究会から
ttps://e-kensin.net/news/118020.html

4月の入管法改正を契機に、道内企業で外国人労働者の活用に関心が高まっている。
採用を検討し始める中小企業の動きも活発で、北海道中小企業家同友会札幌支部の国際ビジネス研究会はこのほど、
「外国人材受け入れ手続きと実態」をテーマとして行政書士らを講師に招き、受け入れ関連の制度や
手続きに関して知識を深めた。報告やパネル討論の概要を、2回に分けて紹介する。
0075名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:54:48.90ID:bs/Qe+Tt
■法改正で「特定技能」に注目

冒頭、コーディネーターを務めた鈴木一嗣弁護士は「外国人労働者の在留資格は行政書士が
扱うケースが多い」とし、行政書士の木田晶子氏と残間渉氏に、在留資格制度や入管法改正の
目玉で創設された『特定技能』について解説を求めた。

木田氏は、入国管理局の定める在留資格は33種類で、外国人1人につき1つの資格が与えられると説明。
資格によっては就労が認められていない制限があることも伝えた。
0076名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:56:12.90ID:bs/Qe+Tt
通常の外国人の雇用手続きは入国管理局に『在留資格認定証明書交付申請書』を提出し、
審査を経て入国する流れとなる。留学生を採用する場合は資格の変更許可が必要だが、
これは新たな在留カードを受け取ってから就労が可能となる点を強調し、
「大学卒業後の4月採用とするなら2月ごろから手続きを」と伝えた。

紹介などで外国人の受け入れを検討する際は、「在留カードの確認が重要」と指摘。
資格の種類や期間の記載があり、就労可能かを確認できるが、最近はカードの偽造が
増えていると注意を呼び掛けた。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:56:27.45ID:bs/Qe+Tt
続いて残間氏は、特定技能の1号が在留期間は上限5年、2号が在留期間の上限がなく
家族の帯同が可能などと解説。技能実習2号を修了している場合、特定技能1号の技能評価・日本語試験が
免除となる点も伝えた。ただ、2号は14業種のうち「建設」と「造船・船用工業」のみ
2021年から技能評価試験を実施する予定で、直近は1号のみ申請できる現状を挙げた。

 申請に当たっては、外国人支援計画書が必要となる点をポイントと指摘。
「出入国時の送迎や住居確保などで手厚い支援が求められる」とする一方、
これに伴い登録支援機関が発足し、計画の全てか一部が委託可能であると述べた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:56:46.65ID:bs/Qe+Tt
続くパネル討論では、鈴木氏が道内中小企業が外国人材を呼び入れるために有効な方法を木田氏に質問した。

木田氏は、ワーキングホリデーを活用して継続的に雇用する企業もあるとし、
1次産業ブームの台湾からは十勝の農場での従事が多いほか、「ニセコのベッドメイキング企業では
外国人も大きな戦力になっている」と説明。
ただ、在留期間が1年に加え、資格変更は国によって可能かどうかが異なるという面を伝えた。

続いて、残間氏に特定技能の試験時期について質問。残間氏は各分野ごとに随時発表・開催しているとし、
6月に札幌も含む都市で外食分野が開催する予定を示した。
0079名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:57:00.31ID:bs/Qe+Tt
最後に、技能実習などでベトナム人を受け入れているカワテックス(本社・砂川)の河戸三千之社長に、
入管法改正の新制度を踏まえた外国人の受け入れに対する見通しを尋ねた。

 河戸社長は、特定技能は同一業種で転職が可能なため、「企業としては(同一企業で実施する)
技能実習の方がありがたい面がある」と意見。
今後は技能実習を修了してから、特定技能に移行する流れがしばらく続くのではと予測した。
0080名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:57:15.56ID:bs/Qe+Tt
■カワテックスが実践報告

カワテックスは、技能実習などを活用してベトナム人を受け入れている。
北海道中小企業家同友会札幌支部の国際ビジネス研究会で、同社の河戸三千之社長と人事を所管する
管理部・業務課の岸下竜二副長が、それぞれの立場で外国人材の受け入れを通じて感じた魅力や、
対応に関する課題などを紹介した。

タンク・プラントの設計・製造などを手掛ける同社は、2014年にベトナムに合弁企業を設立したことがきっかけに、
ベトナム人の受け入れを始めた。
0081名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:57:28.89ID:bs/Qe+Tt
河戸社長は18年の在留資格者は約263万人、このうち技能実習生は約29万人に上ると説明。
一方、法務省による技能実習生の失踪者数は14年で約4800人、その後は受け入れ増加に伴い、
17年で約7000人、18年で約9000人と増えている。
最低賃金違反、時間外労働などの割増賃金不払いといった会社側の要因が多いことを指摘した。

また、事故などを含む死亡事案に関しては、初期教育が重要と強調。
「言葉が分からず、ちょっとした誤りでけがをする可能性がある」と注意を呼び掛けた。
外国人との密なコミュニケーションを積極的に図り、事故を未然に防ぐ体制の構築を訴えた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:57:46.20ID:bs/Qe+Tt
続いて岸下副長は、合弁企業設立前に設備や経験豊富な職員が整っている日本で
短期滞在ビザを活用して研修を開いたと説明。
15年から団体監理型で実習生3人を受け入れ、その後は実習後に原則現地法人に戻る約束の
企業単独型で4人、ことし1月には企業内転勤で海外関連会社から1人をそれぞれ受け入れている。

外国人材を受け入れる魅力に関しては、よく働く≠ニいう点を挙げる。
在留期限がある中で、お金を稼いで母国に送りたいという意思が強く、
「休日も寝ているより働いて稼ぎたいと言ってくれる」と明かす。

稼ぎたいという意思がモチベーションに影響するのか、技術や日本語の上達も早く、
「やる気のない日本人より、やる気のある外国人の方が魅力的と思われるのでは」と説く。
0083名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:58:00.63ID:bs/Qe+Tt
一方で、複数の課題を挙げる。まずは日本語対応の面として、外国人宿舎に行ってみると、
容器の形が似ていたアイロンのりと室内用消臭剤、酢と油を間違えて使用していて、
「日用品など日本語表記しかない物は見た目で判断するしかない状況にある」と日常生活での
対応の難しさを語る。

さらに、失踪の可能性も指摘。同社は団体監理型の受け入れ時に1人が中途帰国している。
実質は中途帰国の申し出を受けて雇用契約解除後、年末近くに実習生を一時帰国させようとした際、
韓国で行方が分からなくなった。その後1カ月ほどで名乗り出て来て、
最終的には無事ベトナムに帰国したという。
0084名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:58:29.68ID:bs/Qe+Tt
人材不足の中で外国人材に期待される安価な労働力≠フ点についても疑問を投げ掛ける。
同社の団体監理型による受け入れは、旧法の入管法に基づいた費用の時代だったが、
3年間の費用を月額で見ると給料と監理団体への費用合わせて20万円程度。
しかし、これに実際は時間外労働や賞与も加わり、さらに数万円増える状況だったと振り返る。

日本人と同一賃金とするよう基準を厳格化した技能実習法では「監理費なども含めると、
本当に日本人より安価なのか」と指摘した。
0085名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:58:47.27ID:bs/Qe+Tt
<道内の産業シリーズ> 「建設」 情報技術で働き方改善
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/297113?rct=n_hokkaido

道内の建設業界はいま、大きく変わり始めている。情報通信技術(ICT)を活用した測量機器や
重機の導入などで生産性や働き方の改善が進む一方、災害に備えた取り組みが重みを増し、
「新技術で地域をつくり、守り続ける」という新たな時代の姿が鮮明になってきた。

「世界初の新型ドローン」。こう銘打った注目のセミナーの会場には、ほぼ満席の約200人が詰めかけた。
測量・計測機器の専門商社岩崎(札幌)が、札幌コンベンションセンター(白石区)で開いた最新機器の展示会。
全国から70社ほどが出展して一部はセミナーも開催、約2300人が来場した。

 冒頭のドローンは、光の中で緑色の波長域のレーザー光線を用いたスキャナーを搭載。
川や船が入れない浅い海などで水を透過して底の地形を立体的に画像化できる。
製作した測量機器開発のアミューズワンセルフ(大阪)の佐野ひかる代表取締役は
「i−Construction(アイ・コンストラクション)の中でも最先端の技術」と語る。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:04.46ID:bs/Qe+Tt
■3次元データ活用
 アイ・コンストラクションとはICTを活用して建設現場の生産効率などを高めるために、
国土交通省が3年ほど前から普及に力を入れ始めた次世代型の建設方法。
開発局によると、道内では昨年度、関係分で108件の工事が行われ、約70社が手掛けた。

 空知管内奈井江町に本社がある砂子組は10年ほど前から道路工事などで試行。
全国第1号の工事も手掛け、国交省が優れた取り組みを表彰するために17年度から始めた「i−Construction大賞」で、
国土交通大臣賞を受賞した。近藤里史常務取締役は「施工効率は3割ほど向上し、
新しいことに挑む社風が歓迎されて入社希望の学生も増えた」と取り組みの成果を語る。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:19.47ID:bs/Qe+Tt
道内最大手の岩田地崎建設(札幌)は、インターネットを通じて時間や場所を選ばずに
全社員が工事の進行状況や完成形の3次元データを活用できるシステム(VDI)を3年前から導入し、
工事の生産性向上に役立てている。

一連の動きの背景には、建設業で高齢化が進み、担い手が不足している実態がある。
道内の2017年の就業者数は約22万人で、ピークの20年ほど前に比べて約4割減少。
年齢もほぼ半数が50歳以上で「若い担い手が集まるように職場環境の改善が急務」(道建設部)な状況だ。

改善策としては完全週休2日制にも期待がかかる。昨年4月から始めた恵庭市の玉川組は現場監督を
従来の1人から2人に増やすなどして対応。玉川裕一社長は「社員の意識も変わって生産性はむしろ高まり、
業績も堅調」と話す。入社4年目の高安薫さんは「趣味の旅行や資格を取るための勉強の時間が増えた」とメリットを実感している。
0088名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:34.75ID:bs/Qe+Tt
■災害備え強靱化も
建設の役割の変化で注目されるのが災害への備えだ。東日本大震災などを教訓に安心・安全な
国土・地域・経済社会を構築するために定められた国土強靭(きょうじん)化基本法に基づき、
北海道強靭化計画が15年に策定された。計画ではソフト・ハードの両面の対策を進めるが、
これまで毎年約4千億円を計上。
河川事業防災や住宅事業防災などハード面の事業費を見ていくと昨年度だけでも1800億円余りが充てられた。
業界も「地域建設業は地域の安全・安心の守り手」(北海道建設業協会)との思いを持ち、
道も「長期的に取り組んでいく課題」(総合政策部)と位置づけている。
0089名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 06:59:47.18ID:bs/Qe+Tt
今後の見通しについて、北海道大学公共政策大学院の高野伸栄教授(建設マネジメント)は
「道内では強靭化に加えてインフラの更新や都市部の再開発などで建設の役割は大きくなっていく」と指摘。
その上で、学生の就職先としての建設業界は「ICTなどは若い人の得意な分野。
活躍できるチャンスが広がっている」 と話している。
0090名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:31.54ID:bs/Qe+Tt
ロボット施工、VRで技能伝承も 建設業界の高齢化対策
ttps://e-kensin.net/news/117428.html

建設業従事者の高齢化を受け、健康や省力化に配慮した製品が数々出ている。
日本ペイントは高齢の職人が楽に作業できるよう、ローラーやはけの運びのよい塗料のパーフェクトシリーズを用意。
プレスボード(本社・石狩)は現場省力化の一助として、工場生産の外張り断熱用複合パネル
「アイプラスウォール」を提案している。

スーパーゼネコン各社は人材確保の最終手段として、ロボット施工の開発を加速。
VRを使った技能伝承の方法を模索している。高齢化対策を技術面から見てみる。
0091名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:00:47.77ID:bs/Qe+Tt
日本ペイントのパーフェクトシリーズは、施主と施工店、販売店の3者が満足できるよう開発した製品。
施工店に向けては塗料の伸びや軽さ、仕上がりを追究して作っていて、近年の業界高齢化も
相まって現場から高い支持を集めている。

プレスボードのアイプラスウォールは、工務店から「大工の人手不足や個人による技量の差を
解消できないか」という相談を受け、開発した外張り断熱用複合パネル。
合板と断熱材の寸法を現場で合わせる手間がかからないため、省力化に効果を発揮する。
0092名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:01:30.21ID:bs/Qe+Tt
高齢化や入職者対策の最終形として、スーパーゼネコン各社はロボット施工の開発を急いでいる。

鹿島は現場打ちコンクリート仕上げロボット「NEWコテキング」を開発。
大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、3時間以上の連続運転ができる。
1時間当たり最大700m²の仕上げ作業が可能だ。

大成建設は、筑波大の伊達央システム情報系准教授の指導を受け、コンクリート床仕上げロボット
「T―iROBO Slab Finisher」の自動運転に成功している。
あらかじめオペレーターが施工範囲や走行ルートを指定するだけで、ロボットが繰り返し自動走行しながら床作業を進める。
0093名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/22(土) 07:01:47.64ID:bs/Qe+Tt
竹中工務店は、カナモトと朝日機材(本社・東京)、豊和工業(同・愛知県清須市)の3社と
建設現場向け清掃ロボット「AXキュイーン」を共同開発した。
360度レーザーセンサーによって清掃領域を判断しながら、移動経路を自動で生成する。

清水建設は「シミズ スマートサイト」を構築し、建築現場に自律型ロボットと建機を導入する
次世代型生産システムの確立を目指している。

技術や知識の伝承方法も高度化している。
大林組はVR(仮想現実)によって、現実の建物が教材となる施工管理者向け教育システム「VRiel(ヴリエル)」を開発。
岩崎(本社・札幌)やアクティオ(同・東京)、サイバネットシステム(同・東京)はVRを用いた安全教育用ソリューション
を提案し、次世代の人材づくりをサポートしている。
0094名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:41:48.85ID:v2X1tb+v
道内労働力が30年に26万人の不足 道経連試算
ttps://e-kensin.net/news/118062.html

北海道経済連合会は20日、本道の労働力が2030年に26万人分不足するとの労働市場分析を発表した。
実質道内総生産(GDP)を15年の水準で保つことを前提に試算。
対策として、都市部での就業率アップ、ICT活用などによる生産性の向上を提言している。

 分析によると、近年の人口減がこのまま続いた場合、30年の本道就業者は209万7000人と、
15年と比べて33万8000人減る。実質GDPは15年の18兆2000億円から16兆2000億円へと2兆円縮小。
15年のGDPを30年に実現するためには就業者が235・7万人必要だが、予測では209・7万人と大幅に不足する。
0095名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:42:25.85ID:v2X1tb+v
足りない26万人分を確保するため、札幌、函館、旭川など道内6都市での就業者数増加を提言。
本道では地方部の就業率は全国平均を上回る一方、6都市では全国を下回り、
特に女性や高齢者などに働いてもらう余地が大きい。
都市部で労働環境の多様化などを進めた場合には16万9000人の就労者増が期待できるとした。

それでも不足する9万1000人分については、就労者1人当たりの労働生産性を高めることで
カバーしなければならないと指摘。
分析では、本道の1人当たり労働生産性は01年から15年まで年平均0・22%向上してきたとし、
この成長率を0・48%に高める必要があると結論づけた。
0096名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:42:50.99ID:v2X1tb+v
生産性を高めるための方法として、作業の機械化、ICTによる省力化などを挙げた。
ICT分野を担う人材の育成も重要とした。

このほか外国人材の受け入れ拡大に言及。ことし4月にできた「特定技能制度」によって、
今後1万2000人程度の人材確保が見込まれるとしている。
0097名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:46:07.58ID:v2X1tb+v
新射場整備に向け調査へ 大樹町や地元企業がHAPを設立
ttps://e-kensin.net/news/118077.html

大樹町や地元民間企業・団体などが、きょう21日に北海道航空宇宙企画株式会社(HAP)を設立する。
所在地は大樹町役場とし、社長には酒森正人大樹町長が就任する見込み。
新射場整備に向けた具体的な規模などの調査を担い、整備計画策定後は射場管理運営会社に移行する考えだ。

 ことし1月に設立準備会を立ち上げ、5月にインターステラテクノロジズ(本社・大樹、IST)
が打ち上げたMOMO3号機の実験成功を受けて設立の機運が高まった。
0098名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:46:34.02ID:v2X1tb+v
構成員は大樹町や帯広市、陸別町、道、北海道経済連合会、日本政策投資銀行、
北海道宇宙科学技術創成センター(HASTIC)、北海道スペースポート研究会で、
取締役として帯広信用金庫と帯広商工会議所、監査役で十勝毎日新聞社から1人選出する見込み。
ISTが顧問に就任する。

 ISTでは、超小型衛星軌道投入用ロケット「ZERO」の2023年度打ち上げと
観測ロケットMOMOの量産化を目指しており、現状の実験場で対応できないことから
新たな射場が必要となっている。
0099名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:41.01ID:aGqxj8KY
労働生産性の国際比較 2018
ttps://www.jpc-net.jp/intl_comparison/intl_comparison_2018.pdf

1. 日本の時間当たり労働生産性は47.5ドルで、OECD加盟36カ国中20位。
   OECDデータに基づく2017年の日本の時間当たり労働生産性(就業1時間当たり付加価値)は、
   47.5ドル(4,733円/購買力平価(PPP)換算)。米国(72.0ドル/7,169円)の3分の2程度の水準に相当し、
   順位はOECD加盟36カ国中20位だった。
   名目ベースでみると、前年から1.4%上昇したものの、順位に変動はなかった。
   主要先進7カ国でみると、データが取得可能な1970年以降、最下位の状況が続いている。
0100名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:51.55ID:aGqxj8KY
2.日本の1人当たり労働生産性は、84,027ドル。OECD加盟36カ国中21位。
   2017年の日本の1人当たり労働生産性(就業者1人当たり付加価値)は、84,027ドル(837万円)。
   ニュージーランド(76,105ドル/758万円)を上回るものの、英国(89,674ドル/893万円)や
   カナダ(93,093ドル/927万円)といった国をやや下回る水準で、順位でみるとOECD加盟36カ国中21位となっている。

3.日本の製造業の労働生産性は99,215ドルで、OECDに加盟する主要31カ国中15位。
   日本の製造業の労働生産性水準(就業者1人当たり付加価値)は、99,215ドル(1,115万円/為替レート換算)。
   円ベースでみると着実に上昇を続けているものの、近年は為替レートの影響でドルベースの水準が伸び悩んでいる。
   順位でみるとOECDに加盟する主要31カ国の中で15位となっており、昨年から順位を1つ落としている。
0101名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:37:31.23ID:5yUax9ev
道内20信金、半数が減益 18年度 低金利で利ざや縮小
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46502850U9A620C1L41000/

北海道内の20信用金庫の2019年3月期決算が24日出そろった。
最終損益は半数の10信金が前年を下回った。長引く低金利で貸し出しから得られる利ざやが縮小。
地盤とする地域の人口や企業が減り、資金需要も伸び悩んだ。
相場環境の悪化で利息配当金や売却益が前年を下回ったり、取引先の倒産が増え与信関連費用
が膨らんだりするケースもみられた。

資金量が最大の北海道信金は18年1月に3信金が合併して誕生。
0102名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:12.93ID:5yUax9ev
損保ジャパン、国内4000人削減 IT活用で効率化
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46491380U9A620C1MM8000/

損害保険ジャパン日本興亜は2020年度末までに、国内損保事業の従業員数を4000人減らす。
17年度に比べて人員を2割弱、削減する。IT(情報技術)の活用で生産性を高めるほか、新卒採用も絞る。
介護やセキュリティーなど市場が伸びる事業への配置転換も進め、効率化を急ぐ。

金融業界では低金利による収益減を受けてみずほフィナンシャルグループが1万9000人の削減を公表するなど、
メガバンクが相次ぎ人員縮小を
0103名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:40:16.43ID:5yUax9ev
イオン、拡大の先に荒波 グループ300社デジタル化後れ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46457150S9A620C1TJ3000/

前身のジャスコ誕生から50年を迎えたイオン。ダイエーなど度重なる流通大手のM&A(合併・買収)
を通じてグループ会社が300社を超える国内の小売り最大手に成長した。

ただ米アマゾン・ドット・コムなどネット通販の拡大で事業環境は変化している。
事業の入れ替えを急ぐ世界最大手の米ウォルマートと、デジタル化などで後れを取るイオン。
創業家の岡田元也社長は、どう未来を切り開くのか。
0104名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:41:20.91ID:5yUax9ev
ビジネスジェット、アジア開拓 双日は運用機数3倍
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46483270U9A620C1MM0000/

東京五輪を控え、ビジネスジェットの利用を官民で後押しする。
双日は2021年3月期をめどにビジネスジェットの運用機数を現在の約3倍の30機にし、チャーター便を増やす。
国土交通省は地方空港の受け入れ施設の整備に補助金を出す。
最重要人物(VIP)が商談や休暇で日本を訪れやすくすることで、アジアからのインバウンド(訪日客)
需要の拡大につなげる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:42:54.45ID:5yUax9ev
AI人材争奪戦、トロントに脚光 日系企業も熱視線  (グローバルViews)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46284830Z10C19A6I10000/

世界で人工知能(AI)技術に精通した人材の争奪戦が激化するなか、
カナダ最大の都市トロントが脚光を浴びている。
政府がAI産業育成を成長戦略の中核に据え、米グーグルやマイクロソフトなどIT(情報技術)大手が
相次ぎ研究拠点を開設した。

トロントはAI研究の世界的カリスマの拠点でもあり、AI人材の不足に頭を悩ませる
日系企業も熱い視線を送っている。
0106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:48:10.94ID:GCTLHY8Y
また梅木修さんの作品は、車から空き缶やたばこの吸い殻を捨てる人に対して、
ヘルメットをかぶったクマやシカが冷ややかな視線を向ける様子を描いています。
主催団体の代表を務める佐藤忠史さんは「漫画は一目瞭然で分かりやすいと思うので、
子どもや家族連れの方にも見てもらい、環境について考えるきっかけにして欲しい」と話していました。

この展示会は、今月29日まで札幌市北区の「札幌エルプラザ」で開かれています。
0107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:53:46.99ID:GCTLHY8Y
5G機器の設計・製造 米、中国外で義務付け検討か
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46480350U9A620C1EAF000/

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は23日、トランプ米政権が次世代通信網「5G」
で使う通信機器について、中国以外での設計や製造を義務付けることを検討していると報じた。
米通信会社が欧州メーカーなどから中国で生産した製品を調達できなくなる可能性がある。
中国メーカーに続いて中国製品も締め出す狙いがあるとみられる。

トランプ米大統領は5月、中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)など
の通信機器を米国の5G網で使うことを事実上禁じる大統領令を出した。
10月までに詳細を詰める予定。欧州企業などが中国で設計したり製造したりした製品の調達禁止も
検討課題に挙がっているもようだ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:54:20.30ID:GCTLHY8Y
米国市場では中国メーカーの通信機器が既に締め出されており、フィンランドのノキア、
スウェーデンのエリクソンが大きなシェアを握っている

欧州企業は米国市場にのみ、中国以外でつくった製品を納める必要に迫られる可能性がある。

米政権や議会は、中国政府がスパイ活動を仕掛ける恐れがあるとして、中国の通信機器メーカー
や通信会社を警戒している。
0109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/25(火) 01:58:08.50ID:GCTLHY8Y
シンガポール首相、TPP拡大に期待 「中国も歓迎」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46497150U9A620C1MM8000/

シンガポールのリー・シェンロン首相は24日、米国を除く11カ国の環太平洋経済連携協定(TPP)
について「韓国やタイ、英国が参加への関心を表明していることは喜ばしい」
と参加国の早期拡大に期待を示した。
中国の将来的な参加も「歓迎する」と明言した。
米中の貿易摩擦の長期化は「供給網の分断など数十年間続く世界経済の構造問題になり、
金融危機以上の深刻な問題になりうる」と両国に早期の…
0110名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:15:29.11ID:gGXviahl
外食ドタキャン許さない 再発抑制システム提供へ 札幌のソフト会社
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318615?rct=n_hokkaido

飲食店向けソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)は、連絡なしでの宴会などの予約すっぽかし
や直前になってキャンセルする「ドタキャン」を抑制するシステムの提供を11月に始める。
ドタキャンなどをしたことがある顧客の電話番号をリスト化するほか、
予約当日、携帯電話に確認のショートメッセージを自動配信してキャンセルしにくくする仕組み。
飲食店の手間を増やさず予約を適正化できるとして普及を目指す。

 飲食店の予約は電話経由が多いが、多くの飲食店は人手不足のため、
いつかかってくるか分からない電話での予約管理に人手を割くことが難しい。
0111名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:15:46.90ID:gGXviahl
イー・カムトゥルーの新しいシステムでは、携帯電話から店の予約番号に
電話がかかると自動音声が対応し、予約サイトのアドレスを盛り込んだショートメッセージ
を顧客の携帯電話に自動送信。そのサイトから予約するよう促す。固定電話には対応しない。

 すっぽかしやドタキャンをしたことがある電話番号からの予約の場合、
店側に管理画面で警告する。店側はそれを見て、予約を受け付けないなどの対応を選択できる。
また、予約成立時に加え、予約当日に確認のショートメッセージを自動送信し、
ドタキャンなどを抑制する仕組みだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:16:20.28ID:gGXviahl
北雄ラッキーのキャッシュレス決済比率、今期中に50%超に
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/38535/

北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)のキャッシュレス決済の比率が現在、46%になっている。
食品スーパーの中では全国的にも高い比率で、同社は2020年2月期には50%
を超える比率になると想定している。

キャッシュレス化は、各店舗によって異なるが、最も高いのは同社の旗艦店である
「山の手店」(札幌市西区)で60%を超えている。

キャッシュレス化の原動力になっているのは、
各種クレジットカートと電子マネー機能付きポイントカード「CoGCa」(コジカ)。

その他にも2大流通系の電子マネー「nanaco」、「WAON」や「QUICPay」、
「iD」、「楽天Edy」、「Kitaca」、「Suica」など交通系にも対応している。
0113名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:22:54.45ID:gGXviahl
主力になっているのは、2017年3月から本格導入した「CoGCa」で、
同カードは同社が加盟している共同仕入れ機構シジシージャパン(CGC)が開発した
グループ共通の電子マネー付きポイントカード。

北海道のCGCグループで導入しているのは北雄ラッキーのみ。
同カードを使った同社の決済は、全体の30%を超えている。

また、「CoGCa」の導入によって販売データを分析できるようになり、購買動向を捉えた
品揃えを進められるようになるメリットも出ている。
地方の独立系スーパーとしてセブン&アイ・ホールディングスの「nanaco」と
イオンの「WAON」を両方使えるのも特徴。

なお、道内の流通各社のキャッシュレス決済比率は、イオン北海道(本社・札幌市白石区)が60%と最も高く、
コープさっぽろ(本部・札幌市西区)が30%、アークス(本社・札幌市中央区)が23%となっている。
0114名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:23:19.38ID:gGXviahl
ジューシーなぶどうの味わい、セコマが「仁木町産キャンベルアイスバー」
ttps://hre-net.com/newitem/38517/

セコマ(本社・札幌市中央区)は、22日からセイコーマート店舗で初めて仁木町産ぶどう
(品種:キャンベル)を使った「Secoma 仁木町産キャンベルアイスバー」を18万個限定
で発売している。

セコマは、2008年1月15日に「北海道との連携と協力に関する協定」を締結しており、
それに基づく協働事業として地産地消を推進、地域の特産品を理由下商品開発に取り組んでいる。
今回もこの事業の一環で、JA新おたるの協力を得て、果物の栽培が盛んな仁木町産の
キャンベルをセコマのアイスとして商品化した。
0115名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:23:38.10ID:gGXviahl
道内には国内生産量一位の作物が数多くあるが、キャンベルも生産量が日本一。
仁木町は道内でも有数のぶどう産地であり、10 種類以上の品種を栽培している。
キャンベルは日本には馴染みの深い昔ながらの黒ぶどうで、果肉はジューシーで香り豊か。
さわやかな甘味と酸味があり、濃厚な甘酸っぱさが感じられる。
生食以外にもジュースやワインの原料としても使われている。

「Secoma 仁木町産キャンベルアイスバー」は、ぶどう・キャンベルの果汁を10%使用。
口に入れるとジューシーなぶどうの味わいが広がり、後口に程よい酸味が感じられるアイスバー。
価格は129円(税込み)。

販売店舗は道内・茨城県・埼玉県のセイコーマート全店、ハセガワストア、タイエー、ハマナスクラブ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:18.62ID:d5oKgg7c
札幌商工会議所、「北のブランド2020」認証製品を募集
ttps://hre-net.com/pickup/38520/

 札幌商工会議所では、道内企業がこだわりを持って開発した様々な製品を、
北海道を代表する製品としてブランド化することを目的に、「北のブランド」認証事業
2004年から実施している。
同事業は単年度認証の制度で、このほど2020年(1〜12月)の認証に向けた製品募集が開始された。

「北のブランド」は、「食品部門」と「ものづくり部門」からなり、飲食料品や化粧品、
住宅設備からソフトウェアまで幅広い分野の製品が対象となる。
認証にあたっては、学識者をはじめ様々な分野の専門家による選考委員会を組織して
品質の高さ、技術の独自性、市場での将来性、地域性などの基準で毎年審査を行う。

2019年の認証は156社369製品だった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:35.23ID:d5oKgg7c
北のブランド」に認証されると、製品等にロゴマークを付けることが可能となり、
消費者やバイヤーに、品質の高い北海道の製品であることをアピールできる。

また、販路拡大に向け、商談会・物産展への参加案内や出展支援、札商本所が入っている
北海道経済センター1階の「さっぽろ時計台北のブランドショップ」でのPR販売、
Yahoo!ショッピング内にある「おもてなしギフトショップ」への無料出展(通常は年間出展料1万円)、
「北のブランド」のホームページやカタログへの製品掲載、
札商広報誌「さっぽろ経済」における企業・製品の紹介といった支援が受けられる。
0118名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:25:51.16ID:d5oKgg7c
さらに、「北のブランド」に認証された製品の中で、既に市場から高い評価を得て地域を代表する製品を「金賞」、
前年比売上高の伸び率が著しい製品を「奨励賞」に認証。

また、認証1年目の製品は「北のブランドルーキー」としてクローズアップし、特にPRに力を入れている。
「北のブランド2019」では、「金賞」47社51製品、「奨励賞」7社7製品が選ばれている。

認証された企業からは「宣伝効果が高まった」、「認証を受けてから社員の意識が高まった」、
「認証の強みを生かして本州バイヤーと商談をしている」などの声が寄せられている。
0119名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:26:06.86ID:d5oKgg7c
札商では、こうした「北のブランド」の2020年認証に向けた応募を8月9日(金)
必着で受け付けている。応募条件は道内で製造された製品であること。
札商会員でなくても応募できるが、認証にあたっては入会が条件となる。
1社あたり3製品までの登録・更新料は年間3万円。応募自体は無料で行える。

なお、「さっぽろ時計台北のブランドショップ」は、2018年6月26日にリニューアルしており、
「北のブランド」認証製品を中心とした道産品を多数取り扱っているほか、
飲食スペースでは道産ミルクで作ったソフトクリームなども提供している。
0120名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:26:51.51ID:d5oKgg7c
道内20信金18年度決算 純利益は6.9%減の125億円
ttps://e-kensin.net/news/118134.html

北海道信用金庫協会が24日発表した道内20信金の2018年度決算概況によると、
純利益の合計額は前期比6.9%減の125億3300万円だった。増益と減益が10信金ずつだったものの、
貸倒引当金の増加などが影響し全体では悪化した。

 期末の預金額は1.2%増の7兆3887億円。個人、法人ともに堅調に推移したことから18信金で増加し、
減少は2信金にとどまった。貸出金は不動産関連を中心に増え、期末時点で0.6%増の3兆1645億円となった。
増加したのは13信金。期の平均を見ると預金額は7.4%増、貸出金は7.1%増と好調だった。
0121名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:27:23.49ID:d5oKgg7c
預金に対する貸出金の割合を示す預貸率は期末で42.82%。前期比0.22ポイント低下した。
上昇は11金庫、低下が9金庫だった。個別には最高は渡島の63%、最低は稚内の19%となっている。

預金利息は19億円で前期比2億円縮小した。貸出金利息は4.5%増の500億円だった。
業務収益は2.9%増の928億9400万円。

不良債権比率は3.21%で前期比0.11ポイント改善した。自己資本比率は0.67ポイント低下の19.8%。
16金庫で低下した。最高は稚内の52.89%、最低は渡島の9.91%だった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:38:27.29ID:d5oKgg7c
「2000万円」問題で動く個人 ネット証券に申し込み急増
資産形成セミナーに定員の4倍参加
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46543460V20C19A6EE9000/

「老後に約2000万円の備えが必要」とした金融庁の報告書をきっかけに、個人が資産形成へ動き始めている。
ネット証券では20〜40代の現役世代を中心に、運用益が非課税の少額投資非課税制度(NISA)
の申し込みが急増。資産運用を扱うセミナーには募集を大幅に上回る参加希望者が集まっている。
報告書を機に、個人による「じぶん年金」づくりが広がりつつある。
0123名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:39:41.30ID:d5oKgg7c
「ガバナンスが泣いている」、LIXILで見えた課題
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO45974010R10C19A6000000/?n_cid=TPRN0026

今年の株主総会でもコーポレートガバナンス(企業統治)が焦点になっている。
日産自動車と並んでもっとも注目される総会が、同じ25日開催のLIXILグループだろう。
経営の主導権争いが激化するなかで、ガバナンスをどう機能させるか。
対決が鮮明になるほど、社外取締役を中心にした説明責任が重要になる。

会社側は11日、社外取締役候補のひとりで元リコー社長の三浦善司氏を暫定の
最高経営責任者(CEO)に選定したと…
0124名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:41:29.37ID:d5oKgg7c
円、一時106円台 5カ月半ぶり円高水準
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46532490V20C19A6MM0000/

25日の東京外国為替市場で円がドルに対して上昇し、一時、約5カ月半ぶりの円高水準となる
1ドル=106円台を付けた。
米利下げ観測でドル安圧力が強まる中、中東情勢の悪化やアジア株安を受けて、
投資家のリスク回避姿勢が強まった。

トランプ米政権は24日、イランへの追加経済制裁を発表し、中東情勢の悪化懸念が強
0125名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:43:34.71ID:d5oKgg7c
日本グランデ、札幌でオフィスビル賃貸業に進出
ttps://hre-net.com/real_estate/38509/

 札幌で「グランファーレ」シリーズのマンションや戸建て住宅の分譲、
サービス付き高齢者向け住宅事業などを行っている日本グランデ(本社・札幌市中央区)は、
札幌市中央区南1条西11丁目327のオフィスビル「MSマテリアルビル」(旧王子不動産ビル)を取得、
オフィスビル賃貸事業に乗り出す。
0126名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:44:04.93ID:d5oKgg7c
取得する「MSマテリアルビル」は、1988年7月竣工で築31年。
地下1階、地上6階建てで延べ床面積は約1万6700坪(6万4700u)。
地下鉄西11丁目駅から近く、市電中央区役所前停留場の前に位置する。
同社は、マンション、戸建て住宅の新規分譲とエリア拡大を図るとともにサ高住の拡大、
マンションリフォーム、リノベーションなどにも進出、総合不動産業を目指すことにしている。

今回のオフィスビル取得もその一環で、「オフィスビルのリノベーションでオフィス賃貸にも進出する」としている。
0128名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:58:01.41ID:d5oKgg7c
厚真ハスカップ収量半減へ 地震影響 作付け減、強風被害も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318626?rct=n_hokkaido

【厚真】作付面積日本一を誇る胆振管内厚真町内のハスカップの収穫量が、
昨年から半減する見通しとなっている。昨年9月の胆振東部地震の影響で作付面積が減った上、
作付けできた畑でも今年5月の強風の被害が出ているため。
町内の生産者らは「最近、ハスカップの需要が高まっているだけに、収穫量が大幅に減るのは残念」と話す。

 ハスカップは近年、菓子など加工品の原料として需要が高まっている。
収穫時期は、例年6月下旬から7月下旬まで。厚真町によると、昨年の町内の作付面積は33・2ヘクタールで、
千歳市の14・0ヘクタールなどを抑え、市町村別で全国1位。収穫量も29・2トンでトップだった。
0129名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/26(水) 00:58:17.61ID:d5oKgg7c
しかし、胆振東部地震で土砂崩れや地割れが発生。
昨年は町内の作付面積の7割余りを占めた、とまこまい広域農協(本所・厚真町)の
町ハスカップ部会が栽培する約4万2千本の4分の1、約1万1200本で植え替えが必要になった。

今年の作付面積は前年比3割減。さらに今年5月には強風で枝が折れたり、花が飛んだりしたため、
同農協は部会の収穫量を前年のほぼ半分の9〜10トンと見込む。農協を通さない農家も
ほぼ同様の状況とみられる。
0136名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:32:00.85ID:KIajB3eB
セイコーマート4年連続日本一 顧客満足度 地震対応に高評価
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318963?rct=n_hokkaido

産学官で組織するサービス産業生産性協議会(東京)が25日発表した2019年度の
顧客満足度調査のコンビニエンスストア部門で、セコマ(札幌)が運営する「セイコーマート」が
4年連続トップになった。

六つの評価項目の全てでセブン―イレブンなど調査対象の他の6チェーンを上回った。
同協議会は、昨年9月の胆振東部地震の直後に多くの店舗を開き続けたことがブランド力アップ
につながったとみている。
0137名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:32:18.49ID:KIajB3eB
調査は4月3日〜29日にインターネットを通じて実施。
1カ月に2回以上利用する回答者を1企業・ブランドあたり300人以上確保し、
21の設問への回答を100点満点で評価した。

セイコーマートの満足度は76・3点で、09年度のコンビニの調査開始以来、最高点になった。
2位のセブン―イレブンとの差は6・6点で、前年(3・7点)から広がった。
3位は東北以南で展開するミニストップ。4位はローソンだった。
0140名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:35:10.22ID:KIajB3eB
東京円、中東警戒一時106円台 1年2カ月ぶりの円高水準
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318815?rct=n_economy

25日の東京外国為替市場の円相場は、米国とイランの対立激化による中東情勢への警戒感が
高まったことから円高ドル安が進み、一時1ドル=106円台後半を付けた。
東京市場では2018年4月中旬以来、約1年2カ月ぶりの円高水準。
東京株式市場の日経平均株価(225種)は円高が重荷となって下落した。

 午後5時現在の円相場は前日比37銭円高ドル安の1ドル=107円04〜05銭。
ユーロは28銭円高ユーロ安の1ユーロ=121円90〜94銭だった。

 平均株価の終値は前日比92円18銭安の2万1193円81銭。午前に前日終値を一時上回った。
0141名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:36:21.55ID:KIajB3eB
東証、円高懸念で92円下落 米イラン対立激化響く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318813?rct=n_economy

 25日の東京株式市場は円高ドル安の進行により企業業績が悪化するとの懸念が広がり、
輸出関連銘柄などが売られて日経平均株価(225種)は反落した。
終値は前日比92円18銭安の2万1193円81銭で1週間ぶりの安値を付けた。
米国とイランの対立激化が響き、値動きはさえなかった。

 東証株価指数(TOPIX)は4・25ポイント安の1543・49。
出来高は約10億2900万株で、取引は総じて低調だった。
0142名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:37:23.82ID:KIajB3eB
東証、午前終値は2万1241円 反落し取引低調、イラン警戒で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318747?rct=n_economy

25日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。
米国とイランの軍事的な緊張の高まりを警戒する売り注文が出た
一方、米中貿易協議での両国の歩み寄りを期待する買いも入った。
取引は低調で、前日終値を挟み方向感を欠いて推移する場面が目立った。

午前終値は前日終値比44円71銭安の2万1241円28銭。東証株価指数(TOPIX)は
0・58ポイント高の1548・32。

28、29日の20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)に合わせて行う米中首脳会談へ
の注目度が高く、結果次第で世界経済の先行きが変わるとの見方が多い。
0143名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/06/26(水) 07:38:21.71ID:KIajB3eB
JDI、別の台湾1社も支援離脱 再建は一層不透明に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/318764?rct=n_economy

中小型液晶パネル大手のジャパンディスプレイ(JDI)は25日、
台湾のファンド「CGLグループ」がJDIに対する金融支援の枠組みから離脱すると発表した。
台湾の別の1社も既に離脱を表明済みで、当初予定していた中国と台湾の3社連合による
支援の枠組みは崩れ、JDI再建の見通しはさらに不透明になった。

 ただ、1社残った中国のファンドに加え、香港のファンドが新たに支援に参加する方針を表明している。
JDIは、最大800億円の金融支援は出資元が変わっても予定通り得られる見通しだと説明している。
0145名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:11:45.97ID:tdrbzOXv
セコマ、顧客満足度4年連続1位 コンビニ部門
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46606600W9A620C1L41000/

サービス産業生産性協議会(東京・渋谷)がまとめた2019年度の「日本版顧客満足度指数(JCSI)」
のコンビニエンスストア部門で、セコマ(札幌市)が展開する「セイコーマート」が4年連続1位となった。
2位のセブンイレブンに6.6点の差をつけた。

セコマは「顧客期待」「知覚品質」「ロイヤルティー」など6項目すべてで1位だった
。このほか道内ではアレフ(札幌市)の「びっくりドンキー」が飲食部門で24ブランド中7位だった。

調査は4月3〜29日にインターネットで、ホテルやカフェなど6業種について実施。
1カ月に2回以上利用する回答者にサービスの具体的な評価を聞いた。300人以上から回答を得た。
0146名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:12:04.76ID:tdrbzOXv
札幌 「発電する都市」へ 市と北ガス連携、街づくり進む
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46603950W9A620C1L41000/

札幌市内の中心部が、市と北海道ガスの連携で「発電する都市」へと発展しつつある。
JR札幌駅周辺の地下に、6月までに電気の出力合計で約3万キロワットにおよぶ
コージェネレーション(熱電併給)システムが設置された。
ブラックアウトのような大規模停電が起こっても電気と熱を自給し、エネルギー効率で
8割を超える先端的な街づくりをめざす。

6月、北ガスは本社をJR札幌駅の北側に移転した。
0147名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:13:44.70ID:tdrbzOXv
北電株主総会 新社長就任へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190626/7000011413.html

北海道電力の株主総会が26日、札幌市で開かれました。総会では会社側が提案した
取締役の選任議案が可決され、この後の取締役会で現在副社長を務める藤井裕氏が社長に就任する見通しです。

北海道電力の株主総会は、26日午前10時から札幌市中央区のホテルで開かれ、
100人あまりの株主が出席しました。
冒頭、真弓明彦社長が「地震の影響により北海道全域で停電が発生し、株主の皆さまにご迷惑と
ご心配をおかけしたことをお詫びする。社内外の検証を踏まえたアクションプランに基づいて
再発防止に取り組む」と述べました。
0148名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:00.75ID:tdrbzOXv
総会では、会社側が提案した3期ぶりに配当を増やす議案や、12人の取締役のうち
10人を再任し2人を新任する議案が諮られ、可決されました。

一方、株主からは、去年9月、地震に伴って起きたブラックアウトへの責任があるとして、
取締役全員の解任を求める議案なども提出されましたが、こちらは否決されました。

北電は、この後取締役会を開き、真弓社長に代わって現在副社長を務める藤井裕氏が社長に就任する見通しです
0149名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:26.18ID:tdrbzOXv
北電新社長「停電再発防止、着実に」 株主総会ピーク
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46604020W9A620C1L41000/

北海道内企業の株主総会が26日、ピークを迎えた。北海道電力も札幌市内のホテルで総会を開き、
泊原子力発電所(泊村)の再稼働の断念などを求める株主提案を否決。総会後の取締役会で
副社長から昇格した藤井裕新社長が社長として初めての記者会見し、
「昨年9月の大規模停電の経験を忘れず、再発防止に向けたアクションプランを着実に進める」と話した。

藤井社長は経営課題としてブラックアウト(全道停電)の反省を踏まえた再発防止策の実行にくわえ、
新電力との競争激化による経営環境の変化、長期化する泊原発の再稼働審査を挙げた。
0150名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:40.32ID:tdrbzOXv
社員向けのメッセージとして「電力自由化をはじめ、エネルギー全般に関する
事業環境が急速に変化している。これまでのやり方が通用しない状況を社員とともに打破するため、
対面営業の強化などに全力でチャレンジしたい」と力を込めた。

今後、泊原発への設置が必要となるテロ対策施設「特定重大事故等対処施設」(特重施設)や、
再造成を予定している防潮堤にかかる費用については「現在、安全審査が進んでいる
ところであり、(安全対策の前提となる)基準地震動の再検討もこれから。
設計条件が変わると金額も変わる。現時点では示せない」と述べるにとどめた。
0151名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:14:56.20ID:tdrbzOXv
この日の取締役会で真弓明彦前社長が会長に就任し、氏家和彦取締役が副社長に昇格した。
佐藤佳孝前会長ら3人が取締役を退任、執行役員2人が取締役に新任され、取締役は12人となった。

株主総会では47人の株主が共同で泊原発の再稼働をしないことや、ブラックアウトの責任
を問う形で全取締役の解任などを求める6議案を提案したが、いずれも反対多数で否決された。
総会には前年より6人多い249人が出席、所要時間は1時間54分だった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:17:49.59ID:tdrbzOXv
全域停電の経営責任否定 北電株主総会「設備、不適切ではない」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319100?rct=n_hokkaido

 北海道電力は26日、札幌市内で定時株主総会を開き、昨年9月の胆振東部地震に伴う
全域停電(ブラックアウト)の責任を取り、すべての取締役の解任を求めるなどの
株主提案6議案を反対多数で否決した。真弓明彦社長は冒頭、全域停電に触れ、
「株主に大変な迷惑と心配をかけた。深くおわびする」と陳謝した。
0153名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:18:05.20ID:tdrbzOXv
北電は全域停電について、地震による苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町)の停止や
送電線事故など複合的な要因が重なって起きたと説明。「(電源の配置など)設備形成
に不適切な点はなかった」として、経営責任はないと主張し、理解を求めた。

株主からは「再発防止に向けてどう行動するのか」「事業者は結果責任を問われる」などの発言が相次いだ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:46:39.31ID:tdrbzOXv
経産省、コンビニ実態本格調査へ 環境改善で、対面120人
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319211?rct=n_economy

経済産業省が、人手不足の深刻化が問題となっているコンビニの実態を把握するための
本格的な調査に乗り出すことが26日、分かった。
労働環境の改善や、持続可能なコンビニ業界を目指すための指針作りなどに役立てる狙い。
札幌や福岡など全国8カ所で、8月から9月にかけて、コンビニ8社の加盟店オーナー計120人に対面調査する。

 調査結果は経産省が28日に始める有識者検討会「新たなコンビニのあり方検討会」での議論に生かす。
同検討会は来年1月をめどに中間報告をまとめる方針だ。

 対面調査は全国で計12回実施し、経産省職員と有識者検討会委員らが、有志の加盟店オーナーを集めて行う。
0155名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:47:50.57ID:tdrbzOXv
景況感は2四半期連続で悪化か 6月企業短観の民間予想
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319180?rct=n_economy

共同通信社が26日まとめた民間シンクタンク12社のアンケートによると、
日銀が7月1日に発表する6月の企業短期経済観測調査(短観)は、大企業製造業の景況感が
2四半期連続で悪化しそうだ。

 大企業製造業の業況判断指数(DI)は予想平均が9で、3月の前回短観から3ポイント
低下する見通し。米中貿易摩擦の激化が影を落としたとみられている。

 農林中金総合研究所は「輸出減を通じて国内景気に影響が及んでおり、生産活動は頭打ち気味」
との見方を示した。

 大企業非製造業DIの予想平均は20と、前回から1ポイントの低下にとどまった。
0156名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:49:12.62ID:tdrbzOXv
18年度の税収が過去最高 60兆円超でバブル期超え
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319131?rct=n_economy

国の2018年度の一般会計税収が60兆円を超え、バブル末期の1990年度
(約60兆1千億円)を上回って過去最高となったことが26日、分かった。
好調な企業業績を背景に、賃金の上昇や配当の増加に伴う所得税の増加が寄与した。
財務省が7月上旬に公表する。

 政府は10月に予定する消費税増税の効果を織り込み、19年度税収は18年度を
さらに上回る62兆4950億円を見込んでいる。
ただ、米中の貿易摩擦の激化を背景に世界経済の減速懸念が強まっており、
今後も思惑通りに税収増が確保できるかどうかは不透明だ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:47:31.79ID:tdrbzOXv
日産が株主総会 ゴーン事件後“新体制”への承認は(19/06/25)
ttps://www.youtube.com/watch?v=GYYzdhI6DVU

日産自動車は前会長、カルロス・ゴーン被告の事件を受け、新体制への承認を求めて株主総会を開いています。

株主総会は4月の臨時総会に続き、今回も謝罪から始まりました。
日産自動車・西川廣人社長:「元会長らによる重大な不正事案について大変なご心配を掛けた。
会社を代表して深くおわび申し上げたい」 総会では不正の再発防止に向け、
経営に対する監督機能を分離することが提案されました。
0161名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:48:12.94ID:tdrbzOXv
ただ、株主からは西川社長に対して事件に関する責任や純利益を57%減らし、
株価も下げた業績悪化の責任を問う声も上がりました。 
日産の株主:「なぜ、内部統制できなかったのか。西川社長は当然、やめるべき」
「処理に追われているから今の体制で乗り切るしかない」 

また、西川社長がルノーとの資本関係について「協議する場を持ちたい」と方針転換しました。
生き残りに向けて厳しいかじ取りが続きます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:21:36.05ID:R0pfp+2h
よつ葉乳業、前期単独税引き益26億円 過去最高
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46606930W9A620C1L41000/

よつ葉乳業(札幌市)が26日発表した2019年3月期の単独決算は税引き利益が前の期比24%増
の26億円と過去最高だった。家庭用商品の増加で物流コストが増したものの、
業務用と家庭用の両方で売り上げが大きく伸びた。前の期に計上した生産設備の特損がなくなったことも寄与した。

売上高は3%増の1080億円と過去最高を更新した。品目別ではコンビニエンスストアのコーヒー用の乳製品、
家庭用のキャップ付き牛乳や飲むヨーグルトの販売が好調だった。

20年3月期の売上高は前期比1%増の1101億円を予想する。新規投資には55億円を費やし、
根釧工場の製造設備を更新したり、浜頓別工場に自家発電装置を導入したりする。
0164名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:23:03.11ID:cu+4OaI0
よつ葉乳業、前期単独税引き益26億円 過去最高
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46606930W9A620C1L41000/

よつ葉乳業(札幌市)が26日発表した2019年3月期の単独決算は税引き利益が前の期比24%増
の26億円と過去最高だった。家庭用商品の増加で物流コストが増したものの、
業務用と家庭用の両方で売り上げが大きく伸びた。前の期に計上した生産設備の特損がなくなったことも寄与した。

売上高は3%増の1080億円と過去最高を更新した。品目別ではコンビニエンスストアのコーヒー用の乳製品、
家庭用のキャップ付き牛乳や飲むヨーグルトの販売が好調だった。

20年3月期の売上高は前期比1%増の1101億円を予想する。新規投資には55億円を費やし、
根釧工場の製造設備を更新したり、浜頓別工場に自家発電装置を導入したりする。
0167名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:05:24.23ID:LToA2bkD
北海道の3農協 信用事業を道信連に譲渡 不良債権を解消
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46657840X20C19A6L41000

北海道のしずない(新ひだか町)、新冠町、ひだか東(浦河町)の3農業協同組合は2020年1月、
融資や貯金を扱う信用事業を北海道信用農業協同組合連合会(道信連)に譲渡する。
全国で相次いでいるが、北海道では初めて。
大規模農家の多い北海道の農家は収支が比較的安定していたためで、信用金庫をはじめ
金融機関との競争が本格化しそうだ。

日高地域の3農協はそれぞれ総会を開き、道信連への譲渡を決めた。
0168名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:16:39.38ID:LToA2bkD
人材確保へ待遇改善 須藤建設の須藤正之社長に聞く
ttps://e-kensin.net/news/118155.html

公共、民間の大型建築や注文住宅を専門とする須藤建設(本社・伊達)。
1日付で、子会社の有限会社スドウホームを吸収合併した。
札幌と千葉、海外資本の投資が盛んなニセコにも支店を構え、業容を拡大する同社。
合併により、待遇改善や就職活動中の学生に対するアピール度を高め、人材確保につなげる。
その狙いや将来展望を須藤正之社長に聞いた。
0169名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:17:14.11ID:LToA2bkD
―合併したスドウホームは、どのような会社か。
もともとは約40年前に設立した大工集団の会社で、須藤建設とは別会社だった。
これが、1980年代に当社が受注した工事の下請けを最優先に受注する子会社とし
有限会社スドウホームになった。

住宅、建築物を造る上で、職人の安定した技術が大切な存在となる。
そこで、スドウホームという専属的な大工集団組織を立ち上げた。
0170名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:03.27ID:LToA2bkD
 ―合併で具体的にどう変わるのか。
まず、スドウホームの17人のうち、13人を正社員として、4人を専属大工という
肩書きで須藤建設の従業員とした。
正社員にはスマートフォン貸与などをしたほか、これから土日祝日の休日取得、
給与面などについても改善を図っていく。

また、きつい仕事だと認識されている大工の仕事を、須藤建設の一部門という形で就活生に見てもらいたい狙いがある。
近年は日本全国で人手不足と高齢化が進み、大工のなり手が見つからない状況。
大工の会社も求人活動にまで手が回らず、畳んでしまうケースが多いと考えている。

須藤建設はWEBによる求人活動をしていて、就活生の目に止まりやすい。
建物を造る多様な仕事ができ、その中の一つに大工があることを示し、将来の選択肢として捉えてもらうことができれば。
0171名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:18:44.01ID:LToA2bkD
―業界の人手不足にどう取り組むべきか。
専門工事業を営む各社がなくなってしまう前に、M&Aなどで、その会社の専門職を
当社の専門部署として吸収するといった未来もあり得るかもしれない。

だが第一には、技術体験などの地域貢献事業で建設業のやりがい、面白さを伝える場を増やして、
人材の確保につなげたい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:20:25.47ID:LToA2bkD
北洋銀行株主総会で安田光春頭取が「地銀モデル再構築」強調
ttps://hre-net.com/keizai/kinyu/38585/

北洋銀行(本店・札幌市中央区)は26日、札幌市中央区のホテル札幌ガーデンパレスで
第163回定時株主総会を開催した。出席株主は524人で所要時間は55分間だった。

安田光春頭取は頭取挨拶で昨年9月に発生した北海道胆振東部地震が道内経済や日常生活に
多大な影響を及ぼしたことに触れ、「道内景況感は一時的に悪化したが、
その後の復旧・復興に向けた関係者の懸命な努力もあり、年度終盤には回復の動きがより
鮮明となった」とし、「当行は北海道が直面する課題への対応に取り組み、地域金融機関の
役割を果たしていく」と改めて決意を述べた。
0173名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:21:11.18ID:LToA2bkD
その後、報告事項としてナレーション付きの映像で2019年3月期決算概況が示され、
最後に安田頭取が対処すべき課題として
@お客さま本位のコンサルティング営業を強化
A業務・経費の見直しに加えシステム共同化に向けた取り組み、店舗運営の効率化
Bリスク認識や管理体制の定期的検証を通してコンプライアンスの厳格化
Cキャッシュレス決済の拡充などデジタル化対応ーーを挙げ、
「地域、お客さまとともに持続的に成長するビジネスモデルを構築していく」と話した。

 剰余金配当や取締役12人の選任、監査役1人の選任についてはいずれも賛成多数で承認された。
質問は、TSUBASAシステム共同化のリスク検証とITデジタル産業支援についての2問だった。
0174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:22:31.54ID:LToA2bkD
日本アクセス北海道、2018年度決算はファミマ、サツドラ向け伸長で増収
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/38601/

北海道の食品卸、日本アクセス北海道(本社・札幌市東区)は、26日開催した
取引先企業などでつくる親睦団体「北海道アクセス会」総会で2018年度の事業報告を行った。
それによると売上高は前年同期比1・6%増の866億2800万円、
経常利益は同1・2%減の8億2100万円、純利益は同1・3%減の5億1100万円と増収減益になった。
昨年9月の震災による商品廃棄など特別損失は9億円に上った。
0175名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:23:19.69ID:LToA2bkD
業態別商品売上高は、リージョナル・チェーン(食品スーパーなど)が
前期比1%増の390億円、ナショナル・チェーン(総合スーパーなど)が同0・5%増の153億円、
ドラッグストアが同10・3%増の96億円、コンビニエンスストアが同7%増の71億円、
外食・加工ユーザーが同1・7%減56億円、卸売業が同13%増の52億円になった。

 商品群別の売上高を見ると、チルドが422億円(内訳は、洋日配前期比6・1%増の154億円、
和日配同4・7%増の140億円、乳製品同5・2%増の89億円)、
フローズンが232億円(内訳は冷凍食品同4・3%増の91億円、アイス同2・2%増の61億円)、
ドライが175億円(内訳は加工食品同2・4%増の103億円、酒類同2%増の35億円)。
0176名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:29.39ID:LToA2bkD
ドライ商品はファミリーマート、サッポロドラッグストアー向けが伸びたほか、
チルド商品は各ドラッグストアの新店舗が増加したことや石狩チルドセンターと
埼玉伊奈チルド物流センター間の幹線物流便による定番品拡などによって大きく伸長した。

フローズン商品は、アイスクリーム、冷凍食品がファミリーマート、サッポロドラッグストアー、
ツルハ向けに伸びて増収となった。
0177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:36.53ID:LToA2bkD
2019年度は消費税の増税も予定されるなど変化する環境への対応を進め、
中長期ビジョンである『地域経済の発展に貢献できる北海道ナンバーワンの食品卸企業を目指す』
に向けて事業拡大を進める。
そのために
@道産品事業拡大に向け商品発掘、開発体制を強化、19年度40億円、20年度60億円を目指す
A幹線物流便を強化して道内への冬期の野菜農産物販売を進め19年度30億円の達成
B道庁と協業して東京『どさんこプラザ』への納品実証試験の取り組み
Cドライ分野の強化でフルライン卸の実行
D昨年のブラックアウトを教訓に在庫拠点を一極収集から地方分散
E組織改編により営業と物流の一体提案――などに注力するとしている。

 これらの施策によって19年度の売上高は18年度比2・6%増の889億円、
経常利益は同3・6%増の8億5000万円、当期純利益は同16・1%増の5億9000万円を計画している。
0178名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:22:47.80ID:wenjkYwy
売上高は8.5%増、866億円 岩田地崎建設19年3月期決算
ttps://e-kensin.net/news/118218.html

 岩田地崎建設(本社・札幌、岩田圭剛社長)は27日、2019年3月期決算を発表した。
売上高は前期に比べて8.5%増やした一方、営業利益や経常利益はICT関連への投資などで減少し、
増収減益となった。受注高は土木、建築ともに3割伸ばし、建築では初めて700億円台に達した。
0179名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:23:47.73ID:wenjkYwy
総売上高は8.5%、約68億2900万円増の866億3850万円。うち完工高は860億4119万円だった。
完成工事総利益は約12億3200万円減の68億5012万円となっている。

営業利益は41.4%減の25億3323万円。
減益の理由として、ICT関連の投資や積極的な新規・中途採用による社員増に伴う一般管理費と
人件費の増加を挙げた。
このほか、昨年9月に発生した北海道胆振東部地震を契機に事業継続計画(BCP)の再構築を図り、
安否確認システムの導入や、備蓄品の購入などを進めたことを要因とした。

これに伴い、経常利益は24億4427万円で43.7%減、純利益は15億4580万円で44.4%減となった。
0180名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:25.99ID:wenjkYwy
\完工高のうち土木は328億9652万円、建築は531億4466万円。
圏域別では、道内が547億360万円と6割を占め、道外が299億2801万円で、海外が14億957万円だった。

受注高は土木が37.1%増の346億2498万円、建築が31%増の703億9161万円。
土木では、北海道新幹線関連で札樽トンネルを共同体サブとして受注したほか、
胆振東部地震で被災した厚真町幌内地区の災害復旧を獲得。
建築では札幌市内の北3東11周辺地区市街地再開発やニセコ地域のコンドミニアムを請け負うなど
道内中心に活動を展開した。
0181名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:24:57.99ID:wenjkYwy
一方で東北地整が発注した成瀬ダム原石山採取のサブでの受注や、東京都内のマンション、
モンゴルの教育施設など道外、海外でも受注を堅調に確保した。

今期は前年からの繰り越し分としては、土木573億円、建築713億円の計1286億円の
手持ち工事があることを明かした。
0184名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:31:57.40ID:wenjkYwy
北海道経営未来塾で横山清社長「アークスは株式会社と協同組合を足して2で割った組織体」
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/38593/

北海道の若手経営者を育成する「北海道経営未来塾」(塾長・長内順一未来経営研究所社長)
の第4期第1回の公開講座が26日、札幌市中央区のニューオータニインで開催された。
講師は横山清アークス社長で塾生35人と一般参加の約130人が『こころの知能指数』
と題した講演に耳を傾けた。
0185名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:32:46.01ID:wenjkYwy
横山氏は、まず出自と経歴について触れた。
横山氏は芦別で鍛冶屋(鉄工所)の長男として生まれ、芦別高校に工業科が新設された時の1期生として入学。
卒業後は地元の明治鉱業上芦別工業所に就職し、2年間勤めた後に北海道大学水産学部に入学。
卒業後は海産物商社の野原産業に入社。野原産業は養豚業に進出したものの豚の出荷先に困り、
1961年11月に始めたのが勃興し始めていたセルフサービスのスーパー(当時の社名はダイマルスーパー)だった。

1年間の期限付きでそのスーパーに出向した横山氏だったが、出向元に戻ることなく現在で58年。
1店舗で始まったスーパーは合併や買収、提携を繰り広げ2018年度で年商5019億円、
総店舗数335店舗のスーパー業界全国3位のアークスグループを形成するに至っている。
0186名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:33:32.08ID:wenjkYwy
平成元年に衣料を中心とした地場デパート、金市舘と合併したことに言及、
「当時は私たちのスーパー事業は150億円、金市舘は200億円。小が大を呑むと話題になった。
その後、道内各地の金市舘の店舗は採算悪化で閉鎖した。出店することは大事だが
閉めることも大事なことだ」と話した。

2002年11月のアークスグループ結成や昨年末に中京地区の1社、中国・九州地区の1社と
資本・業務提携したことを説明。
3社合わせると1兆円を超えるスーパー連合になったが、「アークスだけでも6〜7年先には
年商1兆円を目指す」と強調した。
0187名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:34:19.00ID:wenjkYwy
今後のグループ拡大について、「年商500億円規模の一族経営の地方有力スーパーが、
一番悩みは多い。創業者は亡くなり経営はその子どもたちが行っているが創業者の夫人で
子どもたちの母親が力を持っており、大手グループ入りに難色を示すことが多い。
アークスグループ入りを検討しているスーパーは二ケタに近いが、
大株主が母親というところが3件あってまさに現在進行形」と話した。

また、塾生の質問に答える形で「アークスグループは、株主会社と協同組合を足して
2で割ったような組織体だ。
経営陣を縦糸、労働組合を横糸とすれば、縦糸と横糸が織りなすのが経営。
それが経営向上の要素」と訴えていた。
0188名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:16.26ID:wenjkYwy
北海道ファシリティマネジメント協会新会長に吉田洋一・元北海道教育長が就任
ttps://hre-net.com/keizai/fm/38612/

一般社団法人北海道ファシリティマネジメント協会(略称HFMA)は27日、
札幌市中央区の京王プラザホテルで第7回通常総会を開催した。
理事・監事選任で新会長に吉田洋一・社会福祉法人北海道社会福祉事業団前理事長が就任、
荒井和弘会長(東京不動産管理顧問)は顧問に退いた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:35:58.82ID:wenjkYwy
総会では、2018年度の事業報告及び決算、19年度事業計画及び収支予算が審議され、
それぞれ賛成多数で可決された。
その後、理事・監事の選任が諮られ、新会長に吉田理事が就任した。
吉田氏は、元道教育長で北海道社会福祉事業団理事長を09年4月から19年6月まで務め、
道の関与団体から純粋民間法人への移行を進めるなど法人改革で実績を残した。
伊達市の知的障がい者施設「太陽の園」建て替えに利用者目線でFMの視点を盛り込むなどした。
0190名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:36:36.39ID:wenjkYwy
総会後に交流懇親会が行われ、道の小玉俊宏・公営企業管理者や札幌市の石川敏也・副市長も参加した。
吉田新会長の挨拶は次の通り。
「私がFMと出合ったのは18年ほど前、道の東京事務所長の時でした。
当時、三重県東京事務所が大規模リニューアルをFMの考え方で行ったと知りました。
その時の三重県知事は改革派知事として知られていた北川正恭さんでした。
見に行くと知事室や議長室、職員個人の机もなく、ペーパーレスで役所の事務所という
イメージが一新していることに衝撃を受けました。働き方そのものも変えていかなければならないと実感しました」
0191名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:37:15.73ID:wenjkYwy
「それ以来、折に触れてFMの考え方に接してきましたが、
オフィスの快適化はFMのほんの一部に過ぎません。
ハードだけでなく周辺の環境や働いている人、顧客も含めたトータルな視点から
それぞれの皆さんが事業の最適化を図るのがFMの考え方ではないかと思うようになりました」

「高度成長期などに全国で建設された公共施設の老朽化が進んでおり、
今の段階からどう整備していくか、まちづくりをどう進めていくかをしっかり
検討していくことが必要です。
その前提、土台となるのがFM的志向でFMの考え方はますます重要になる。
先導役となる当協会の役割も重要になってくるので、会員相互の連携を深め、
協会の活動をより活性化していくことに尽力したい」
0192名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:39:30.40ID:wenjkYwy
ラインも信用スコア事業開始 個人情報を採点、特典も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319635?rct=n_economy

通話アプリのLINE(ライン)は27日、インターネット上のサービスやアプリなどで
の行動データを基に利用者を採点し、点数に応じて特典を受けられるようにする
信用スコア事業「ラインスコア」を開始した。ラインの金融サービスやコンテンツ利用の
傾向といった個人情報を分析し、それぞれの人に最適化したサービス提供を目指す。

ただ先行して参入を公表したヤフーは情報取得の在り方が利用者らから問題視され、批判が集中。
高得点を取りたい人が採点で不利にならないよう自らの行動を規制したり、
誘導されたりするとの指摘もあり、透明性の高い運用が求められそうだ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:40:25.69ID:wenjkYwy
ラインで株取引、今秋開始 上場100社を1株単位で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319682?rct=n_economy

LINE(ライン)は27日、スマートフォンなどのアプリ上で株取引ができる
サービスを今秋から始めると発表した。金融子会社と野村ホールディングス(HD)が
共同出資する「LINE証券」が運営を手掛け、上場100社の株式を1株単位で売買できる。
投資初心者や若年層の利用を目指す。

対象企業の株価に応じて最低150円程度から、平均3千円程度で売買できる。
料金体系などサービスの詳細は今後詰める。

LINE証券は、昨年6月にLINEの金融子会社が過半を出資して野村HDと
準備会社を設立し、サービスの開発を進めていた。
0195名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:47:06.53ID:wenjkYwy
日銀副総裁が消費増税に懸念 「経済下押しの可能性」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/319489?rct=n_economy

 日銀の若田部昌澄副総裁は27日、青森市で講演し、10月に予定されている
消費税率10%への引き上げについて「経済、物価に下押し圧力をもたらす可能性がある」
と懸念を示した。
一方で、日本経済の先行きについては「基調として緩やかに拡大していく」と従来の見解を維持した。

 米国と中国の貿易摩擦は「短期間で抜本的に解決することは難しいかもしれない」と指摘。
英国の欧州連合(EU)離脱や、米国とイランの軍事的な緊張の高まりなども念頭に、
世界経済の「下振れリスクには一段の注意が必要になっている」とした。
0196名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:59:58.67ID:wenjkYwy
国内最大級のたまねぎ集出荷場
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190627/7000011452.html

日本一のたまねぎの生産地となっている北見市で、地元のJAが建設した国内最大級の
たまねぎの集出荷場が完成し、27日、関係者に披露されました。

北見市とその周辺の「JAきたみらい」は、集荷と出荷を効率化しようと
施設の再編を進めていて、北見市西相内に国内最大級のたまねぎの集出荷場を完成させました。
施設は27日、300人を超えるJAや市場関係者などに披露されました。
施設の面積は2万5000平方メートルで、大きさを分けたり、たまねぎを詰めた
段ボールを運んだりするロボットも導入しています。
0197名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:20.77ID:wenjkYwy
また、最大1万トンあまりを長期間保存できる冷蔵施設もあります。
JAきたみらいは、この施設を活用して今後は年間を通してたまねぎを出荷し、
安定供給を進めることにしています。
JAきたみらい販売企画部玉ねぎグループの斉藤達史さんは「たまねぎを安全安心に
全国各地に届けるのが私たちの役目なので、頑張っていきたい」と話していました。

施設は、たまねぎの収穫が本格化する8月上旬から稼働する予定です。
0203名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:18:00.51ID:ht9b2S+G
在札幌米国総領事館首席領事 ブルネット‐チェン氏に聞く
ttps://e-kensin.net/news/118187.html

ハワイとの経済交流を/米国本土事業展開へ実験地に

 在札幌米国総領事館が、ハワイと本道との経済交流を促そうとビジネスセミナーを開催する。
観光地として知られるハワイだが経済は活況で、ビジネスの可能性も高いという。
レイチェル・ブルネット‐チェン首席領事(44)に最新情勢を聞いた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:18:13.15ID:ht9b2S+G
■ハワイは世界的観光地だ。
来訪客数が毎年伸び、2018年は地元観光局によると1000万人近くに達した。
観光産業はハワイ経済の2割を占める。
18年の観光客の消費額は178億j(約1兆9200億円)を超え、前年比で7%増と好調だ。

観光の好調が他産業に波及して、例えば観光施設の新規開発や改修が絶え間なく続いている。
さらに空港、道路など公共インフラの改修・拡張計画もめじろ押しだ。雇用も増えている。

■日本の事業者の動きは。
ハワイ最大のゼネコン「ハワイアン・ドレッジング・コンストラクション・カンパニー」
は鹿島USAグループだ。また、外国人による住宅売買件数の1位は日本で、
オアフ島では18年の外国籍取引のうち67%が日本だった。これは2位のカナダの5倍に当たる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:18:28.42ID:ht9b2S+G
■外国企業進出の点で、ハワイの良さはどんなところか。
まずは位置。太平洋の真ん中にあるため、米国本土にもアジア諸国にも飛行機1本でアクセスできる。
新千歳直行便を含め、日本とホノルルを結ぶ飛行機は日に何便も飛んでいる。
時差の面でも、1営業日のうちに米国本土とアジアの両方とじかに話せる利点がある。

それから人材。日本で知られていないが、ハワイは教育レベルの高さで全米でも上位に入る州だ。
修士号以上の学位を取れる教育機関が11あり、専門知識を持つ高度人材が地元で働く傾向にある。
近年は、むしろ本土から高度人材が仕事を求めて移住するほどだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:18:44.29ID:ht9b2S+G
■働き手の生活環境は。
「クオリティ・オブ・ライフ」(生活の質)の高さも特長。
通年で暖かく、恵まれた自然の中でゴルフもテニスもマリンスポーツも楽しめる。
ニュース専門放送局CNBCの3年前の調査で、ハワイは生活の質部門で首位だった。

■州人口は約140万人。市場として見れば小さく映る。
本土進出の足掛かりと考えてはどうか。ハワイの特長は多文化環境であること。
日系人ほか、さまざまな文化的背景を持つ住民が多く、外から来る人や物事を受け入れやすい。
米国本土で事業展開する前にビジネスの実験地としてハワイは最適だ。
その先にある米国は世界最大の消費市場。人口は3億2500万人で増加している。

米国は事業展開のハードルが高いと思われがちだが、ビジネスのしやすさ、透明性では世界で最も優れた国の一つ。
国籍や経歴を問わず、多くの企業に平等にチャンスを与える環境になっている。
0207名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:19:19.78ID:ht9b2S+G
■7月18日に札幌でセミナーを開く。
ハワイ発で今東京でも大成功しているパンケーキ店のオーナーが日本人女性で、
初めて北海道で講演してもらう。またハワイに進出した本道企業の方々にも話してもらう。
開拓精神を持つ北海道の企業人にぜひ聞きに来てもらいたい。

■首席領事は任期を終え7月下旬に離任する。本道の印象は。
米国に戻りたくないくらい素晴らしかった。景色も食も人も最高だった。
外交官として北京や東京、台北、ロンドンに住んだが、このような土地は珍しい。
クオリティー・オブ・ライフの高さはハワイと北海道の共通点だと思う。
日本進出を検討する米国企業があれば、北海道も薦めるつもりだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:25:26.58ID:ht9b2S+G
ヨーカドー恵庭店9月閉店 セブン&アイ、収益悪化で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/320221?rct=n_hokkaido

流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD、東京)は28日、傘下の総合スーパー、
イトーヨーカドー恵庭店(恵庭市恵み野西2)について、閉店の検討に入っていることを明らかにした。
競争激化による収益悪化が要因。閉店時期は9月中となる見通し。
道内のイトーヨーカドー閉店は今年1月の釧路店(釧路市)以来となる。

 恵庭店はJR恵み野駅東口に1982年開店。2階建ての1階フロア約1万2400平方メートルで、
食品のほか、衣料や寝具、家電なども扱っている。従業員はパート、アルバイトを含めて約150人。
0209名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:04.17ID:ht9b2S+G
共和コンクリート工業/タイで2次製品を試験施工/王室かんがい局の水路工事で
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201906261202

 共和コンクリート工業(札幌市北区、本間丈士社長)が独自開発したコンクリート2次製品の
試験施工をタイで行った。フィールドとなったのは、王室かんがい局(RID)が直営施工する
ラピパッド水路の水門工事の一部。左右両岸ののり面にブロックを敷き並べて連結させた。
コンクリート2次製品が同国の護岸工事に用いられたのは、これまで例がないという。

 試験施工を行った製品は、環境保全型大型覆土連結ブロック工法「シンプルベース」。
1個2平方メートルで重さ400キロのブロックを均一に敷き並べ、連結金具でつなぎ合わせる。
災害復旧、河川、ダム、遊水池などの護岸をターゲットに開発された。
0210名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:28.46ID:ht9b2S+G
試験施工のフィールドになった水門工事は、同国中部にあるアユタヤの市街地から
北東に位置する場所で行われている。
シンプルベースは、2割勾配ののり面に両岸で延長10メートルずつ施工した。
RIDに直接雇用された労働者が同社の技術指導を受けながら作業を進めた。

 日本で製作した鋼製型枠を現地に運搬。日系メーカーがノンタブリー県に構える工場で
ブロックを作って現場に搬入した。施工は5月、複数回にわたって行われた。
天候で施工日程がずれ込んだことで同社の技術指導員が立ち会えない時もあったが
「現地の人材だけで施工可能なことを立証できた」(上潟口芳隆常務)とする。
0211名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:28:44.58ID:ht9b2S+G
水門工事が10月に完了し、水が流れるようになった段階から、
RIDが試験施工箇所のモニタリングを1年かけて行う。
施工した場所には隣接して石張り、かごマットで施工したのり面が連続しており、それぞれを比較できる。
ここで評価を受けることができれば、タイ国内での需要が広がる可能性も出てきそうだ。

同社は、先端建設技術センター(佐藤直良理事長)がタイ・バンコクで日本の優れた技術を
紹介しようと過去3回開いたセミナー「Seminar on Japanese 
Construction Technology in Thailand」のうち、
2016年の2回目と18年の3回目に参加。シンプルベースのプレゼンテーションとモデル展示を行った。
セミナーをきっかけに同社の技術に感心を示したRIDと協議を重ね、試験施工にこぎ着けた。
0212名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:29:35.49ID:ht9b2S+G
スポーツで地域が稼ぐには 経産局、札幌などで7月に催し 
稲葉さん、本橋さん招き
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/320177?rct=n_hokkaido

北海道経済産業局は、スポーツビジネスで「地域の稼ぐ力」をどう創出するかをテーマに、
一流アスリートやスポーツ産業の第一人者らが集う初の交流イベント
「北海道Sports Days(スポーツ・デイズ)」を7月11〜13日に開催する。

 経産局は、スポーツ業界と異業種の交流で新ビジネス創出を目指す産学官の組織
「SpoPla(スポプラ)北海道」を3月に設立。この活動の一環で開く。
0213名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:31:30.44ID:ht9b2S+G
通信会社と連携スマート農業加速
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190628/7000011483.html

自動運転や次世代通信規格5Gなど最先端の技術で農作業を効率的に行う「スマート農業」
の研究を加速させるため、岩見沢市とNTTグループが連携することになり、
28日、協定の調印式が行われました。
0214名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:32:12.05ID:ht9b2S+G
岩見沢市で開かれた調印式には、岩見沢市と北海道大学のほか、NTTグループ3社の代表が参加しました。
協定では、高速で大容量の通信ができる次世代の通信規格「5G」を使い、
自動運転のトラクターを遠隔で監視したり、高解像度の画像をもとに農作物の生育状況を
正確に分析したりすることなどを目指しています。
市やNTTドコモはことしの秋までに「5G」の基地局を設置するなど、ネットワーク環境の
整備も急ぐことにしています。
調印式のあとの会見で岩見沢市の松野哲市長は、「産学官が一体となって目的を共有することができた。
人口減少など全国で共通する課題の解決に向けてスマート農業を確実に前進させたい」と話していました。
0215名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:33:06.92ID:ht9b2S+G
「特定技能」の外国人材を農業に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190628/7000011481.html

人材不足の解消に向けてことし4月から始まった新たな在留資格「特定技能」の外国人材を
農業の分野で活用するための協議会が設立され、道内でも受け入れに向けた準備が 進められることになりました。

この協議会は農林水産省や道、それにJAなどが設立したもので、道庁で開かれた28日
の初会合には関係者およそ20人が参加しました。
ことし4月に施行された改正出入国管理法では、新たな在留資格「特定技能」の1号と2号が設けられ、
このうち1号では農業や宿泊など14の分野で外国人材の受け入れ拡大が見込まれています。
0216名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:33:36.97ID:ht9b2S+G
協議会は、こうした外国人材を人手不足が深刻な農業の分野で活用するのがねらいですが、
28日の会合では、農家や農業法人の制度への理解が進んでいないとして、
まずは制度の周知を図った上で受け入れの準備を進めるべきだという意見が出されました。

道によりますと、道内では今のところ、農業の分野で「特定技能」の外国人材を
受け入れたケースはないということで、協議会では今後、農家などに聞き取りを行った上で
希望があれば外国人材をあっせんする機関を紹介するなどして人手不足の解消につなげたい
としています。

協議会に参加したJA北海道中央会の林亮年営農支援担当課長は「制度に興味を示している
農家もいるので、 JAとしても支援していきたい」と話していました。
0217名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:36:51.91ID:wa81sVQC
北海道の路線価2.3%上昇、札幌・ニセコけん引も二極化
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46718080Y9A620C1L41000/

札幌国税局は1日、2019年1月1日時点の北海道内の路線価を発表した。
道内約1万5800地点の前年比の平均上昇率は2.3%と4年連続のプラスとなり、伸び率も全国平均の1.3%を上回った。
札幌市やリゾート地のニセコを筆頭に地価の上昇が盛り上がりを見せる一方で、人口減少地域との
二極化の構図は続いている。
0218名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:21.38ID:wa81sVQC
道内30税務署管内の最高路線価で上昇した地点は札幌の5地点と函館、小樽、富良野、
倶知安の計9地点(前年は7地点)。横ばいは12地点(同13地点)、下落は9地点(同10地点)だった。

最高値をつけたのはJR札幌駅南口の商業施設「ステラプレイス」前の札幌市中央区
北5条西3丁目(道道札幌停車場線通り)。1平方メートルあたり488万円と前年比15.1%上昇した。
都道府県庁所在地の最高路線価では全国8位だった。

札幌市内は5地点すべてが2桁の上昇だった。
最も上昇率が高かったのは札幌西署管内の 中央区南1条西11丁目(石山通り)で、上昇率は19.1%に達した。
訪日客急増に伴うホテル需要が中心部の路線価上昇のけん引役を果たしている。
0219名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:37:48.58ID:wa81sVQC
オフィス仲介の三鬼商事によると、札幌市内の5月のオフィス空室率は2.23%と、 ほとんど空きのない状態が続いている。
不動産鑑定士の斎藤武也氏は「オフィス需要に加え、インバウンド需要も兼ねているので、
札幌は他都市よりも上昇率が高い」と分析する。

倶知安税務署管内の最高路線価は倶知安町山田(道道ニセコ高原比羅夫線通り)の 1平方
メートルあたり48万円(50%増)。
札幌市中心部のコンチネンタルビル前の中央区南1条西11丁目(石山通り)に迫る勢いだ。
外資が訪日客の増加を当て込みコンドミニアムやホテル建設を進めており、土地の需要が高まっている。
0220名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:11.22ID:wa81sVQC
上昇率は50%と全国トップを記録したが、8割を超えていた前年と比べれば38ポイント低い。
17、18年は上昇率が80%近い高水準で推移しており、今年は16年と同水準に落ち着いたともいえる。
斎藤氏は「(今後は)ある程度頭打ちの価格になってくる」とみている。

函館と小樽は訪日客増加の恩恵を受け、前年の横ばいから上昇に転じた。
小樽は3.7%の上昇。 札幌から近く泊まり客が少ないといわれてきたが、ホテル需要が増えている。
函館は人口流出も深刻だが、インバウンドの好調も続く。
今年は3.4%の上昇で、訪日客の増加が人口流出の影響を補った面もある。
0221名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:38:39.06ID:wa81sVQC
富良野は2.7%の上昇で、上昇率は前年から0.1ポイント低下した。
中心部の複合商業施設「フラノマルシェ」が堅調。上昇基調が続いているが、
上昇余地は少なくなってきたようだ。

一方、人口減少地域では依然として地価の下落が続く。昨年下落率が全国ワーストだった
深川市4条8番の本町通りの下落率は7.1%。前年の6.7%から0.4ポイント拡大し、
今年も全国で3番目に高い下落率だった。

釧路や稚内、八雲、滝川、江差、留萌でも下落率は拡大した。
共通するのは中心市街地の空洞化と商店の後継者不足。バイパス沿いの大型商業施設などに客が流れ、
中心部への人の流れは増えない。中心地で地価が下がっても開発案件は出にくいのが現状で、
人口減少が続く地方都市には苦しい状況が続きそうだ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:12.69ID:wa81sVQC
路線価 道内平均4年連続で上昇
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190701/7000011537.html

相続税などを計算する際の基準となることしの「路線価」が公表され、道内の平均は4年連続で上昇しました。
後志の倶知安町の上昇率が全国で最も大きくなるなど、外国人観光客の増加に伴ってホテルなどへ
の投資が活発な地域が値上がりをけん引しました。

路線価は、国税庁が主な道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額を
毎年1月1日時点で算定したもので、 相続税や贈与税を計算する際の基準になります。

ことしの結果が1日公表され、道内の平均価格は去年より2.3%高くなりました。
上昇は4年連続で、上昇率は全国の1.3%を上回りました。
道内の最高価格は、14年連続で札幌市中央区の「札幌ステラプレイス前」で、価格は488万円と去年より15.1%高くなりました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:37.97ID:wa81sVQC
上昇率が最も大きかったのは、倶知安町山田の「ホテルニセコアルペン前」で、
48万円と去年より50%高く、上昇の幅は全国で最も大きくなりました。

一方、価格が最も下落したのは深川市の「本町通り」で、去年より7.1%下がって
1万3000円となりました。

税務署ごとの最高価格を去年と比較すると、人口の集中が続く札幌市内に加えて、
小樽、富良野など外国人観光客に人気のある地域では上昇しました。

ホテルなどへの投資が活発な地域が値上がりをけん引する一方、それ以外の地方では横ばいか下落が続き、
地価の二極化がいっそう鮮明になっています。
0224名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:41:16.27ID:wa81sVQC
【札幌駅前の再開発】
ことし上昇しているところで目立ったのは、
▼1つが倶知安町など外国人観光客の増加で投資が活発な地域ですが、
▼もう1つが札幌市中央区のJR札幌駅前です。
これはホテルなどへの投資が活発なこともありますが、それだけではありません。
2030年度の北海道新幹線の札幌延伸をあてこんで、大規模な再開発計画が相次いで具体化していること
も大きな要因です。

このうちの1つが、駅に近い「北4条西3丁目」です。
10年前に「西武百貨店」が閉店して以来、跡地の活用策が決まらずさら地のままでしたが、
ことし5月、地権者がまとまって再開発に向けた準備組合が設立され、高層ビルの建設が計画されています。
さらに、「北5条西1丁目、2丁目」についても、札幌市が高級ホテルやオフィス、
それにバスターミナルを併設したビルを整備し、このビルと新幹線の駅と接続するという方針を打ち出しました。
このように新幹線の延伸を控える札幌の中心部での投資が活発な状況は当面、続く見通しです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:41:52.97ID:wa81sVQC
【専門家は】
ことしの路線価と今後の見通しについて、北海道不動産鑑定士協会の齋藤武也代表幹事は、
「札幌では外国人観光客の増加が大きく影響し、中心部の用地をめぐってホテルどうしが 競合する状況になっている。
もともとのオフィス需要も堅調で、さらに北海道新幹線の 札幌延伸に向けて再開発が進んでいるので、
今後も上昇すると見られる」と話しています。

その上で「人口減少や高齢化が進む地方では、外国人観光客の呼び込みに成功しないかぎり、住宅地、商業地とも
に土地を求める人がきわめて少なくなるので、厳しい状況が続くのではないか」と話しています。
0226名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:53:09.09ID:wa81sVQC
道がドローンで牧草地管理の実験
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190701/7000011522.html

人手不足が深刻化している道内の酪農家にとって、牧草地の管理が負担となっています。
このため道は、ドローンを使って牧草の生育状況などを把握して、負担を軽くする実験に乗り出すことになりました。

道内では多くの酪農家が、毎日の搾乳に加えて牛のエサとなる牧草も生産していますが、
年々、人手不足が深刻化し、負担が重くなっています。
しかし、牧草の管理がおそろかになって雑草などが混じると、生乳の生産が減るなど経営に影響を及ぼす恐れがあります。
0227名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:53:34.91ID:wa81sVQC
このため道は、ドローンを使って酪農家が牧草地を管理する際の負担を軽くする
実験に新たに乗り出すことになりました。
実験では、ドローンが上空から牧草地を撮影して、雑草が多い場所や生育の悪い場所を特定し、
その位置情報をもとにトラクターが自動で走行して雑草などを取り除くということです。
道はこの実験を、ことし8月以降、酪農が盛んな道東や道北の牧草地で行い、早期の実用化
を目指すことにしています。
0228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:18.11ID:wa81sVQC
31年ぶり商業捕鯨再開 釧路で出港式 5隻が出漁
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6054143287001

日本は国際捕鯨委員会(IWC)を6月30日に脱退したことに伴い、
7月1日、商業捕鯨を31年ぶりに再開した。
小型捕鯨業者でつくる日本小型捕鯨協会は同日午前、釧路港北埠頭(ふとう)で出港式を行い、
網走市や和歌山県太地町などの小型船5隻が沿岸捕鯨に出漁した。
山口県下関市でも共同船舶(東京)が母船式で操業を始めた。

釧路港での出港式では、乗組員や地元の水産関係者ら約80人が出席。
商業捕鯨は日本の排他的経済水域(EEZ)内で行う。
小型捕鯨船5隻は釧路沖で1週間、日帰り操業した後、千葉県や宮城県で操業する。
0229名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:03:41.48ID:wa81sVQC
捕獲枠227頭“悪影響与えず”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190701/7000011527.html

1日から再開された商業捕鯨で、農林水産省は今後、半年間の捕獲枠を227頭にすると発表しました。
クジラの資源量に悪影響を与えない水準だとしています。

日本がIWC=国際捕鯨委員会から脱退したことに伴い、1日から31年ぶりに商業捕鯨が再開されました。
捕鯨船の出港を前に、農林水産省が発表した12月末までの半年間の捕獲枠はあわせて227頭です。
0230名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:03:55.39ID:wa81sVQC
これまでの調査捕鯨ではミンククジラなどを去年1年間で637頭捕獲していたことから、
半年間の頭数で単純に比較するとこれまでより少なくなります。
一方、種類別では▼ニタリクジラが150頭、▼ミンククジラが52頭、▼イワシクジラが25頭となっていて、
比較的大きなニタリクジラが最も多く、流通する肉の量については大きく変わらない見通しだとしています。
この捕獲枠について農林水産省では、100年間継続してもクジラの資源に影響を与えないと
IWC=国際捕鯨委員会が認めた方法により算出したと説明しています。
0231名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:30.92ID:BKWPJxdr
道内企業の景気判断4期ぶり改善
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190701/7000011542.html

日銀札幌支店がきょう発表した短観=企業短期経済観測調査で、道内企業の景気判断は
地震からの復旧に伴って土木関係の受注が増えたことなどから、4期ぶりに改善しました。

今回の調査は、道内企業467社を対象に5月下旬から6月下旬まで行われました。
それによりますと、景気の現状について「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と
答えた企業の割合を引いた景気判断の指標は、▼全産業でプラス8ポイントと
前回の調査を4ポイント上回りました。
0232名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:20:14.25ID:BKWPJxdr
改善は去年6月の調査以来、4期ぶりです。
このうち▼製造業はプラス1ポイントと3ポイント改善し、主な業種では「木材・木製品」と
「窯業・土石製品」が10ポイント以上改善しました。
また、▼非製造業はプラス11ポイントと前回を5ポイント上回り、
主な業種では「建設」が6ポイント上回ってプラス20ポイントとなりました。

これはいずれも去年9月の胆振東部地震からの復旧に伴い、土木や建設関係の業種で事業が
増えたことが影響しています。

日銀札幌支店の小高咲支店長は「米中貿易摩擦の影響については道内の産業構造上、
負の影響は見られていないが、製造業だけでなく観光も含めて幅広く影響が出てこないか
見ていく必要はある」と話しています。
0233名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:27:55.67ID:BKWPJxdr
安全週間始まる さまざまな転倒、熱中症防対策
ttps://e-kensin.net/news/118245.html

 2019年度の全国安全週間が1日から始まった。近年は陸上貨物運送事業や
第三次産業の事故増加率が高く、転倒や熱中症を中心とする労働災害の発生が目立つ。
一方、快適かつ安全な作業に不可欠な作業着や安全靴は、大手スポーツメーカーの参入など
によってファッション性が一層高まっている。

労働環境の安心・安全に役立つグッズやサービスの動向をさまざま見てみた。
0234名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:24.93ID:BKWPJxdr
本年度の全国安全週間は「新たな時代に PDCA みんなで築こう ゼロ災職場」がスローガン。
建設業の労働災害防止対策は、フルハーネス型墜落制止用器具の積極的な導入や、
請負契約での適切な安全衛生経費の確保などを掲げている。

 安全帯の規制に関する改正政省令が19年2月に施行し、話題に上ることが多くなった
フルハーネス型の墜落制止用器具。建設業労働災害防止協会(建災防)は、
フルハーネス型墜落制止用器具への改修や買い替えに係る経費の一部をみる
「既存不適合機械等更新支援補助金」を用意する。

中小企業を対象に購入費の半分を補助する見込みで、第1回の申請受け付けは月内を予定している
0235名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:28:59.34ID:BKWPJxdr
大手スポーツメーカーが参入するなど、年々ファッション性が高まっている安全靴。
アシックスは、ワークシューズとして建築・土木のほか、整備・カーディーラー、
運送など業種別にさまざま用意。
価格帯は1万円前後で、スポーツシューズに採用している衝撃緩衝材「GEL(ゲル)」
を靴底かかと部に搭載するタイプもある。

 ワークショップのプロノ札幌本店では、アシックスやミズノの安全靴を多数用意。
売れ筋はミズノのオールマイティTD11Lで、うちホワイトは完売によって入荷待ちの状況だ。
価格重視の人をターゲットにした税抜き1990円の「プロノレッドラベルセーフティー」も売れているという。
0236名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:29:43.31ID:BKWPJxdr
江別市野幌や苫小牧で目撃情報が相次ぎ、注意が必要なヒグマ対策。
山中の見通しが悪い場所では、空のペットボトルを握りつぶしたり鈴を鳴らしたりしながら、
自分の存在を音で知らせるのが有効。至近距離での遭遇に備え、クマ撃退スプレーの携帯も効果的だ。

 鳥獣対策では、ノボル電機(本社・大阪府枚方市)の拡声器「逃げーるぞ!ザ・マシンガン」が変わり種だ。
マシンガン音をランダムに再生して鳥獣を驚かせるアイテム。ボタン1つでマシンガン音
とメガホン機能を切り替えられる。火薬を使わない安心・安全な対策グッズだ。
道内は北海道つくし工房(同・札幌)などが扱っている。
0237名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:08.27ID:BKWPJxdr
 暑さの厳しい夏を乗り切るには熱中症対策が必須。中でも、点滴と同等の効果を得られる
経口補水液は主流になり、大塚製薬工場(本社・徳島県鳴門市)のOS―1や味の素(同・東京)
のアクアソリタ、日本コカコーラ(同)のアクエリアス経口補水液など種類が豊富だ。

 この季節は、天気の急変に備えなければならない。ウェザーニューズ(本社・千葉)とKDDIは、
IoTクラウドサービス「KDDI IoTクラウド 作業員みまもり+天候予測」
のアラームにカスタム機能を追加した。
0238名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:30:32.08ID:BKWPJxdr
5分毎に更新される1`メッシュの超局地的気象モデルと、作業員が携行する気象センサーで
得る気象情報を組み合わせることで、悪天候を予測するサービス。
バージョンアップによって雨雲と強風、熱中症のアラーム3つにカスタム機能を追加し、
現場の作業内容に適したアラーム送信を可能にした。
0239名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:12:49.22ID:4+H7MaZ9
日銀短観、北海道は4期ぶり改善、先行きには懸念も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46811310R00C19A7L41000/

日銀札幌支店が1日発表した北海道の6月の企業短期経済観測調査(短観)によると、
企業の景況感を示す業況判断指数(DI)はプラス8だった。3月の前回調査を4ポイント上回り、
4期ぶりに改善に転じた。昨年9月の北海道胆振東部地震からの災害復旧や
札幌市内の再開発で建設需要が拡大した。

業況判断DIは景況感が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と回答した割合を差し引いたもの。
5月28日〜6月28日に道内の製造業112社、非製造業351社から回答を得た。回収率は99.1%。
0240名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:13:13.29ID:4+H7MaZ9
製造業は3ポイント上昇のプラス1と2四半期ぶりに改善した。木材・木製品や窯業・土石製品で
景況感が回復した。災害復旧や2020年の東京五輪向けなどで建設土木関連の受注が増えた。

非製造業は5ポイント上昇のプラス11で、2四半期連続の上昇となった。
運輸・郵便は資材の輸送増や5月の大型連休中の利用増でプラスに転じた。
建設関連の好調が景況改善を引っ張った。
0241名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:13:43.13ID:4+H7MaZ9
全国では、米中貿易摩擦の影響もあり、製造業、非製造業ともに景況感が悪化している。
1日、札幌市内で記者会見した日銀札幌支店の小高咲・支店長は「北海道では地震後の
災害復旧工事で公共投資は持ち直している。再開発を含む民間工事も活発だ」と強調した。

2030年度の北海道新幹線の札幌延伸をにらみ、札幌市中心部では再開発プロジェクトが目白押し。
小高支店長は「(米中摩擦など)海外経済減速の負の影響もそれほど見られていない」と話した。
0242名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:14:17.95ID:4+H7MaZ9
ただ、北海道でも深刻化する人手不足には出口が見えない。
人員が「過剰」と回答した企業の割合から「不足」を引いて算出した雇用人員判断DIはマイナス42だった。
前回調査から1ポイント悪化し、過去最低の水準だ。
先行きはマイナス50と、さらに悪化する見込みだ。製造業は前回調査より2ポイント改善したが、
建設業や運輸業を中心に、非製造業で人手不足感が強まっているようだ。

9月の先行き業況判断DIは今回の6月調査から3ポイント低下し、プラス5を見込んでいる。
建設業をはじめ非製造業で順調に受注を獲得できるかを慎重にみているためで、
小高支店長は「人手不足が(建設業などの)供給制約になるとの懸念が出ている」と、
今後には懸念を示していた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:34:48.26ID:+R8EOADn
人口減、高齢化…大手の課題先取り
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46828300R00C19A7TJ1000/

FC方式で拡大してきた、大手コンビニの経営が曲がり角を迎えている。
過剰出店と賃金高騰が加盟店の経営を直撃。粗利益の4〜6割を本部に支払う
ロイヤルティーについても、不満の声が噴出している。

セコマが食品製造などに事業領域を拡大してきたのは、「オーナーに過度な負担をかけながら
の成長は持続的ではない」(丸谷社長)と考えてきたからだ。
本部の収益源を多様化することで、ロイヤルティーを10%に抑えている。
0246名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:36:44.78ID:+R8EOADn
日銀札幌支店、7月の景気基調判断据え置き
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46861010S9A700C1L41000/

日銀札幌支店はこのほどまとめた7月の金融経済概況で、道内の景気が「緩やかに回復している」と、
4カ月連続で判断を据え置いた。企業の生産活動は輸送機械で海外向けが好調なほか、
食料品や窯業・土石も増加基調。一方、住宅投資はコスト高などで持ち家も消費増税前の駆け込み需要が一服した。

個別判断は2項目を修正した。生産活動は「弱含みとなっている」から「下げ止まっている」に引き上げた。
食料品、窯業・土石のほか不振だった金属製品なども持ち直している。
企業の設備投資も、19年度は前年を上回る規模が予定されている。
0247名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:37:19.77ID:+R8EOADn
住宅投資は持ち家に加え、過熱感から貸家が落ち込んでいる。今回、判断を「横ばい圏内の動き」
から「弱めの動き」と引き下げた。

日銀函館支店が発表した7月の道南金融経済概況は、道南の景気について「弱めであるものの、持ち直しつつある」
との前回の全体判断を維持した。

公共投資、企業の設備投資や生産、個人消費、雇用といった各分野の判断も据え置いた。

4月末から5月にかけての大型連休の反動で地元消費者による旅行は取扱高が低迷しているが、
ホテル宿泊客数など入り込み観光が前年同期を上回っている。
0248名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:38:07.65ID:+R8EOADn
公共投資では、北海道新幹線関連の工事が続いている。
新設住宅着工戸数は賃貸が下げ止まりつつあり、持ち家が緩やかに持ち直しの傾向が見られる。

日銀旭川事務所も道北地域の景気基調判断を「緩やかに持ち直している」と据え置いた。
旭川空港などの旅客数やホテルの宿泊客が伸び、観光の回復が鮮明になった。金融機関の貸し出しも前年を上回っている。
大型店売上高は前年比マイナスで、大型連休での観光支出の反動により家計が引き締められた可能性がある。
住宅着工は貸家、分譲ともに前年割れとなった。

同事務所は今後について「海外経済の減速が見られる中で設備投資の推移や、消費増税を控えた
消費動向に注視したい」としている。
0249名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:39:33.72ID:+R8EOADn
転機のコンビニ、セコマにヒント
北海道の過疎地でも稼ぐ、製造小売り・直営 高客単価で柔軟に運営
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46828240R00C19A7TJ1000/

全国チェーンの大手コンビニエンスストアを抑え、4年連続で顧客満足度の首位となった企業がある。
「セイコーマート」を運営するセコマ(札幌市)だ。
サービス産業生産性協議会によると2011年度以降、19年度も含め8回トップに立つ。
過疎地にも積極出店し、北海道に不可欠な社会インフラとして認識されているのが理由だ。
人口減や過疎化の中でもしたたかに生き抜く姿は、将来のコンビニ像のヒントになる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:41:22.98ID:+R8EOADn
日銀釧路支店 短観2期連続改善
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190702/7000011574.html

日銀釧路支店が発表した短観=企業短期経済観測調査によりますと、釧路・根室・十勝地方の
企業の景気判断は、プラス14ポイントと前回の調査を1ポイント上回って2期連続で改善しました。

日銀の短観は3か月ごとに企業に景気の見方を聞く調査で、今回、釧路・根室・十勝地方では
126社を対象に先月下旬まで1か月間行われました。
0251名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 07:42:00.97ID:+R8EOADn
それによりますと、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業
の割合を差し引いた値は、プラス14ポイントと、前回の調査を1ポイント上回り、2期連続で改善しました。
業種別でみますと、「建設」がプラス39ポイントと前回を17ポイント上回ったほか、
「宿泊・飲食サービス」がプラス36ポイントと前回と変わらず横ばいでした。

日銀釧路支店は「公共事業が下げ止まりつつあるが、今後は消費増税を含めた当面の需要の変化や
人口減少などの影響を注目していきたい」と話しています。
0253名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:28.91ID:jDAAMZRD
倶知安町山田は5割上昇 道内の19年路線価 
ttps://e-kensin.net/news/118318.html

札幌国税局は1日、道内30税務署の2019年路線価を公表した。
最も高いのは札幌市中央区北5条西3丁目の道道札幌停線通(札幌ステラプレイス前)で、
1u当たり488万円と8年連続で上昇。全国順位は前年より1つ下げ、神戸に次いで8位につけた。
伸び率が最も大きいのは海外投資でコンドミニアムの建設が相次ぐ倶知安町山田の
道道ニセコ高原比羅夫線通で、前年を50%上回り全国トップを維持している。

19年の全国平均変動率はプラス1・3%で3年連続の上昇。
不動産投資の活発化に加え、増加する訪日外国人観光客の影響などで地価上昇につながった。
道内約1万5700地点の平均は1・2%増の2・3%で、全国平均よりも1%高く、
ホテルやマンション建設が好調な札幌が全体をけん引している。
0254名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:08:49.42ID:jDAAMZRD
道内30税務署の動向を見ると、最高路線価の上昇は札幌中、札幌北、札幌南、札幌西、札幌東、
函館、小樽、富良野、倶知安の9署。
横ばいは旭川中、旭川東、室蘭、北見、岩見沢、網走、紋別、名寄、根室、余市、浦河、十勝池田の12署だった。

下落は9署で下落率5%未満が釧路、帯広、苫小牧、稚内、滝川、八雲、江差の7署。
5%以上は留萌、深川の2署となっている。

最高路線価の上位3位を占める札幌市の動向について、北海道不動産鑑定士協会の斎藤武也代表幹事は、
増加する訪日外国人を受け入れようと、ホテル投資が活発化していることが価格の上昇基調を強めていると指摘。
「札幌都心部では高値で土地を買ってもホテルなら利益を出せる。
マンションだと、土地の入札となればホテルには勝てない状況になっている」と説明し、
札幌駅前などの商業エリアが道内全体の価格を押し上げていると分析している。
0255名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:09:04.80ID:jDAAMZRD
札幌市以外でも、価格上昇地域では、訪日外国人の恩恵を受けていることが背景にあるとみる。
海外の観光客でにぎわう倶知安町山田は、前年から1平方b当たり16万円上昇の48万円となり、
5年連続で全国トップの伸び率となっている。

国税庁のまとめによると、全国の最高値は東京都中央区銀座5丁目の銀座中央通で、
2・9%上回る1平方b当たり4560万円となった。

これに大阪市北区角田町の御堂筋が27・4%増の1600万円、
横浜市西区南幸1丁目の横浜駅西口バスターミナル前通が13・3%増の1160万円、
名古屋市中村区名駅1丁目の名駅通が10・4%増の1104万円、
福岡市中央区天神2丁目の渡辺通が12・4%増の787万円と続いた。

相続税や贈与税の算定に用いられる路線価は、毎年1月1日を評価時点とする。
地価評価額や周辺の売買実績、不動産鑑定士による鑑定評価額などに基づいている。
0256名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:01.57ID:jDAAMZRD
コンセッション、規模から質へ 北海道7空港は地元連合で決着
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46908310T00C19A7TJ2000/

国土交通省は3日、新千歳など北海道内7空港の一括民営化で、新千歳空港ターミナルビルを
運営してきた北海道空港(札幌市)や三菱地所、東京急行電鉄などの企業連合に優先交渉権
を与えたと発表した。関西国際空港などで始まった大きな空港の民営化としては今回の案件で一段落する。
今後は規模だけでなく、企業が中身をより重視して選ぶ段階に入りそうだ。

新千歳は訪日客が好調で、2017年度の営業利益が63億円と、国が管理する空港では羽田に次ぐ収益力を持つ。
国、都道府県、市と管理者が異なる空港をまとめて民営化するのも全国初で、仏パリ空港公団などが参加する陣営と、
今回選ばれた陣営の一騎打ちの審査の行方が注目されていた。
0257名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:44.69ID:jDAAMZRD
コンセッションは国や自治体が公共施設の資産を保有したまま運営を民間企業に任せる手法。
新千歳空港の委託期間は30年間で、20年6月から段階的に民営化する。

企業連合に参画する三菱地所は現在、高松空港と静岡空港も運営し、今回の案件がまとまれば計9空港になる。
「不動産業との相乗効果を期待する」ほか、運営空港同士を連携させて航空需要の喚起も狙うもようだ。

東急電鉄はもともと北海道でホテルやバス事業などを運営し、地盤がある。
「交流人口を増やすことに貢献したい」とし、札幌市内で運営するホテルや、20年夏に道東部で運行する
観光列車などへの送客に役立てる考え。仙台空港などの運営にも携わっており、ノウハウも生かせるとみている。
0258名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:10:58.02ID:jDAAMZRD
選ばれた企業連合には三菱地所や東急電鉄のほか、日本航空やANAホールディングスといった航空会社、
日本政策投資銀行、電通、三菱商事、三井不動産なども名を連ねる。

優先交渉で契約に至らない可能性を残すとはいえ大型の北海道内7空港の一括民営化にめどが立ち、
今後は規模から質へと案件選別の基準が移りそうだ。
例えば福岡空港は「契約条件が魅力的ではなかった」(業界関係者)との声も上がる。
規模の大きい案件が続いた空港だけでなく、今後、自治体の水道施設や20年の東京五輪施設の大会後の
運営などが民営化されれば企業側は収益性の見極めがいっそう重要になりそうだ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:30.12ID:jDAAMZRD
運営企業に北海道空港のグループ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190703/7000011602.html

利用者の増加を図るため道内7つの空港を民営化する計画で、国などは運営企業として、
「北海道空港」などが参加するグループを選定したと発表しました。

新千歳や旭川など道内7つの空港を運営する国や道、市は、来年6月から順次、民間に運営を委託する計画です。
運営企業の候補は、これまでの審査で
▼新千歳空港のターミナルビルを運営する「北海道空港」など複数の道内企業が参加するグループと、
▼札幌市に本社がある「加森観光」とフランスの「パリ空港公団」などのグループの2陣営に絞られていました。
国などは、これまでの最終的な審査で、各空港の活用策を含めた提案内容を高く評価し、
3日、運営企業として北海道空港が参加するグループを選定したと発表しました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:41.52ID:jDAAMZRD
国などは、グループに優先交渉権を与えたあと、協定を締結した上で、
グループが新たに設立した会社と契約することにしています。

優先交渉権を獲得したグループの代表企業の「北海道空港」は、「今後さまざまな手続きが
あるので、国などと真摯に協議していきたい。グループの構成員それぞれの知見や経験を生かして
事業を確実に実行し、北海道を活性化させたい」と話しています。
0261名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:11:58.39ID:jDAAMZRD
【なぜ空港一括民営化?】
道内7つの空港を一括で民営化するのは、「民間の経営のノウハウ」を生かして利用者を増やし、
地域の活性化につなげることが狙いです。
7つのうち、新千歳だけが黒字で、旭川など残る6つの空港はすべて赤字です。

背景には、空港の運営が国や道、地元の市とバラバラだったことがあるとして、
国は7つの空港を一括で民営化する方針を打ち出しました。
運営が民間に変わることで経営の自由度が増し、▼着陸料を安くして新たな路線を誘致することや、
▼空港ビルの商業施設が整備されてより便利になることが期待できるということです。
また、運営が一体化することで、各地の空港を結ぶ路線を組みやすくなり、新たなルートの開拓にもつながる
ということです。
全国的には、平成28年に仙台空港、去年には高松空港、それにことし4月には福岡空港が
それぞれ民営化されていますが、複数の空港が一括して民営化されるのは今回が初めてです。
0262名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:13.10ID:jDAAMZRD
【空港民営化の今後の流れ】
民営化される道内の空港は、国が運営している新千歳、函館、釧路、稚内、
道が運営している女満別、それに市が運営している旭川、帯広の7つです。

国などは、ことし10月に、優先交渉権を獲得したグループが新たに設立した会社と正式に契約を結びます。
その後、来年6月には新千歳、10月には旭川、そして、再来年3月に釧路など残る
5つの空港の運営が順次、民間に変わります。
0263名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:53.94ID:jDAAMZRD
【知事は】
鈴木知事は記者団に対し、「採点の内訳では、それぞれの空港の活用策や、
7つの空港全体での運用方針、それに広域観光の振興の方針などほぼすべての項目で、
北海道空港などが参加する企業グループが優位な評価を受けていた。
今後は創意工夫を生かして、道内の航空ネットワークの充実や、利便性の向上などを期待している」と述べました。
0264名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:25.54ID:jDAAMZRD
道内7空港民営化、事業者にHKKグループ 赤字脱却なるか
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46912360T00C19A7L41000/

2020年度に一括して民営化される北海道7空港の運営事業者に、新千歳空港ターミナルビルを
運営してきた北海道空港(HKK、札幌市)と三菱地所、東京急行電鉄、日本政策投資銀行など
17の企業や金融機関が組むグループが固まった。国土交通省などが3日、発表した。
札幌圏に集中する訪日外国人需要の恩恵を広く行き渡らせられるかに期待がかかる。

対象の7空港は国管理の新千歳、函館、釧路、稚内にくわえ、道が管理する女満別、
市が管理する帯広、旭川。8月をめどに基本協定を結び、同グループが特定目的会社(SPC)を設立する。
0265名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:14:52.92ID:jDAAMZRD
新会社は20年6月の新千歳を皮切りに、同10月に旭川、21年3月に残る5空港で運営を始める。
北海道の鈴木直道知事は3日、「民間の創意工夫を生かした利便性の向上や地域の活性化に期待する」と話した。

優先交渉権を得た「北海道エアポートグループ」には日本航空やANAホールディングス、
電通、三菱商事、三井不動産など17の企業や金融機関が名を連ねる。北洋銀行や北海道銀行、
北海道電力もメンバーだ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:15:21.30ID:jDAAMZRD
新千歳空港は国管理の空港民営化では最後の目玉案件と注目を集めた。
国管理空港では羽田に次ぐ収益力を持つためだ。一方で残りの6空港はいずれも赤字経営。
民営化後は地方空港の収益改善が課題となりそうだ。

一足先に民営化された関西国際空港は16年からオリックスと仏空港運営大手バンシ・エアポートが運営し、
免税店売上高を5割伸ばしている。搭乗口に向かう通路沿いに並ぶ土産店の間にあった壁を取り払い、
一目で奥まで見渡せるようにした。
棚の高さも利用客の目線に合わせて、フライト待ちの人が足を止めて商品を手にとりやすくする工夫を重ねた。
0267名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:15:53.01ID:jDAAMZRD
三菱地所などが出資する新会社が18年から運営する高松空港は国際線の拡充を目指し、
4月から国際線の着陸料の料金体系を見直した。旅客機の重量などで決めていた
着陸料を搭乗率に連動させる方式に変更。
閑散期で搭乗率が下がると着陸料も安くなるため、航空会社は需要変動のリスクが軽減される。

北海道の7空港をめぐる二次審査には東京建物を代表に仏パリ空港公団(ADP)、
東武鉄道、加森観光(札幌市)など6社で構成する「スカイセブン」陣営も参画していた。
40点以上の差をつけて一騎打ちを制したHKKグループはまず、訪日客や国内客をひき付ける
航空路線の誘致に本腰を入れる構えだ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:16:38.95ID:jDAAMZRD
北海道は2020年度に訪日客500万人の目標を掲げている。定期路線が増えて
地方空港の利便性が高まれば、札幌を含む道央圏に偏りがちな観光客に道東や道北など
に足を伸ばしてもらう効果も期待できる。

道の目標では、道内空港の年間利用者を15年度の2660万人から30年度に最大3500万人に増やしたい考え。
民営化による財務の改善で地方空港の着陸料の柔軟な運用ができれば格安航空会社(LCC)
が就航しやすくなり、北海道を周遊する観光客は増える。

空港からの2次交通の充実も波及効果を左右する。女満別空港と世界自然遺産の知床を結ぶ
知床エアポートライナーを運行する斜里バス(北海道斜里町)の下山誠社長は「LCCが新規就航
すれば増便も検討する」と前向きだ。運行は現状、1日3往復。
バスの本数が増えれば地元住民にとっての利便性も高まりそうだ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:35:50.87ID:jDAAMZRD
不良債権比率 遠軽、全国最低水準 融資支援厚く
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO46914790T00C19A7L41000/

貸し出しのうち焦げ付く恐れがある割合を示すのが不良債権比率。
自己資本比率などとともに金融機関の健全性を図る目安だ。
北海道信用金庫協会によると19年3月期の道内平均は3.21%で、前の期から0.11ポイント減った。
ここ数年は全国で倒産が減り不良債権比率は低下傾向だが、今後の景気次第では反転上昇する可能性もある。

不良債権が全国でも飛び抜けて少ないのが遠軽信金だ。
地元での貸し出しが伸びないなか、1992年に札幌に進出してアパートローンに注力してきた。
現在は市内に4店舗を構え、アパートローンは融資の半分以上を占める。
0270名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:36:19.42ID:jDAAMZRD
1つの物件について立地や事業計画を店舗の営業担当6〜7人で数時間かけて議論。
自己資金を厚く求め、保証人ではなく当事者の信用力を重視して不良債権化を防ぐ。
融資後もオーナー向けの冊子を作って会計処理や収益を高めるコツを助言する。

19年3月期は0.34%と前の期の半分に減少。
島田光隆理事長は「健全性が注目され、優良企業との取引が生まれる好循環ができている」と話す。
0271名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:36:46.68ID:jDAAMZRD
不良債権は回収業者にまとめて売却するなど減らす手段はある。
ただ地方の信金にとって地元企業を簡単に見捨てにくいのも実情だ。
伊達信金は過去に大口取引先が不良債権化して比率が高まった経緯がある。
19年3月期は0.41ポイント低下し7.75%とした。
0273名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:06:27.91ID:jDAAMZRD
よつ葉乳業決算、純利益23.8%増加
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1907030100001.html?iref=pc_ss_date

過去最高を更新
よつ葉乳業(札幌市)の2019年3月期決算は、売上高が前年同期比2・8%増の1080億円、
純利益は同23・8%増の26億円でいずれも過去最高を更新した。
中身がこぼれにくいキャップ付きの牛乳や飲むヨーグルトといった家庭向けの商品が好調だった。
0275名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:52:20.54ID:RAcC8oOc
道内倒産、1〜6月4%減122件
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46914850T00C19A7L41000/

東京商工リサーチ北海道支社が発表した2019年1〜6月期の道内の企業倒産件数は
前年同期比5件(4%)減の122件だった。負債総額は14億円(8%)減の165億円。
倒産件数、負債総額ともに過去最少となった。サービス業や建設業の倒産が目立った。
10億円以上の大型倒…
0276名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:53:23.80ID:RAcC8oOc
地域金融の原点回帰を 小樽商科大学教授・斎藤一朗氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46914680T00C19A7L41000/

――信金の収益環境をどう評価しますか。

「コスト削減した信金がそれなりに踏ん張れたとはいえ、稼いだ利益は増えていない。
単純に自己資本比率が高いだけでは相場変動や不良債権のショックに耐えられない恐れがある。
一定の利益を確保し続け、自己資本比率を分子から充実させるべきだ」

「融資や有価証券の平均残存期間、金融政策の出口までの時間を踏まえると、
今後5〜6年のうちに変われるか変われないかで差が出そうだ。…
0279名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:55:36.70ID:RAcC8oOc
京都市の観光消費額1・3兆円に 宿泊客数も過去最高を更新
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/321762?rct=n_economy

京都市は3日、2018年に京都市を訪れた観光客が飲食や宿泊に使ったお金が、
過去最高の1兆3082億円に上ったと発表した。
宿泊客も1582万人で過去最高を更新し、宿泊の増加が消費額の伸びにつながったとみられる。

市によると、1人当たりの消費額では、外国人が日本人の約2・2倍だった。
市はキャッシュレス決済導入への支援など、外国人客の受け入れ態勢の拡充を進めている。

市内のホテルや旅館などに宿泊した外国人客は17年から97万人増え、
過去最高の450万人になった。一方、日本人の宿泊客は72万人減少。
市は、大阪府北部地震などの自然災害が影響したとしている。
0280名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:56:43.78ID:RAcC8oOc
ベンチャー企業への投資が急拡大 運用益求め、ファンド続々設立
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/321678?rct=n_economy

 ベンチャー企業への2018年度の投資額が6年前に比べて14倍強に
膨らんだことが3日、分かった。低金利にあえぐ金融機関が運用益を求めて資金を出し、
投資会社による新ファンド設立が相次ぐ。大手企業も投資を増やしており
勢いはしばらく続きそうだ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:57:08.92ID:RAcC8oOc
企業の合併・買収(M&A)の助言を手掛けるレコフ(東京)が公表データなどを集計した。
18年度の国内投資額は3457億円で、12年度の238億円から急拡大した。
件数も54件から1034件へと伸びた。

投資会社のジャフコは19年内に新ファンドをつくり、機関投資家などから
計700億〜800億円を集める方針だ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:58:15.88ID:RAcC8oOc
セブンペイで不正利用被害 3日目、カード入金停止
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/321712?rct=n_economy

 セブン&アイ・ホールディングスは3日、コンビニのセブン―イレブンで使える
スマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」で、第三者のアクセスによる
不正な支払いの被害が確認されたと発表した。
対策としてクレジットカードやデビットカードからのチャージ(入金)を一時停止した。
サービスは1日に始めたばかりで、わずか3日目で安全面の問題が表面化した。
0283名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 05:58:39.16ID:RAcC8oOc
 身に覚えのない買い物履歴があったとの連絡で分かった。
ログインに必要なID、パスワードが分かりやすかったり、クレジットなど
の認証パスワードと同じだったりすると被害につながりかねないとして、
セブン側は注意を呼び掛けている。
0285名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 06:01:28.83ID:RAcC8oOc
<みなぶん>道内50代女性も被害 セブンペイ不正アクセス
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/321852?rct=n_hokkaido

セブン―イレブンで使えるスマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」で、
第三者による不正アクセスが相次いでいる問題で、道内でも3日、
被害に遭ったという苫小牧市の50代女性から、北海道新聞に情報が寄せられた。

 女性は3日午前、何者かにセブンペイのアカウントに不正ログインされ、
心当たりのない現金18万円分をチャージされたという。
0286名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/04(木) 06:01:52.05ID:RAcC8oOc
女性によると、女性のスマートフォンに、セブンペイから「クレジットカードでチャージされた」
とメールが届いた。女性がカード会社に確認すると、「不正アクセスだ」と指摘され、
不正に使用された可能性があるため、セブンペイの問い合わせ窓口に電話したが、つながらないという。

 女性は「セブンペイは手軽に支払いができ、ポイントも多く付くので始めたばかりだった。
犯罪グループに知らないうちにパスワードを奪われており、本当に怖い」と話した。
0290名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:17:19.91ID:ZbQp5vfV
北海道7信組の19年3月期 4信組が最終減益
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47008980V00C19A7L41000/

北海道内に本店を置く7信用組合の2019年3月期決算が出そろった。
低金利の長期化で貸し出しで得られる利ざやが縮小し、4信組が最終減益となった。
貸出金残高は増えたが、人口減で今後は資金需要の低下が確実視される。
貸し倒れに備える与信費用も膨らみそうで、収益構造の転換が急務となっている。

利ざや縮小を補うため、ここ数年進めてきた固定費の圧縮は効果が出始めている。
空知商工信組は店舗の統廃合が前の期で一服…
0291名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:25:46.63ID:ZbQp5vfV
インヴィンシブル投資法人 道内のホテル8物件を取得 
ttps://e-kensin.net/news/118314.html

不動産投資信託のインヴィンシブル投資法人(本社・東京)が、
同法人の委託資産運用会社を通じて「ホテルマイステイズ札幌アスペン」など
道内8物件のホテルを366億8400万円で取得すると発表した。
ホテル運営、名称はこれまでと変わらない。

1日、道内8物件を含め全国18物件(取得予定額826億4600万円)と契約を締結。
取得予定は19日としている。
0292名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:26:14.16ID:ZbQp5vfV
道内は、札幌市内がホテルマイステイズの札幌アスペン(取得予定価格155億4300万円)、
札幌すすきの(30億5900万円)、札幌中島公園(21億1800万円)、札幌中島公園別館(15億8400万円)の4カ所。
このほか、小樽市内のホテルソニア小樽(59億3000万円)、ホテルノルド小樽(42億9600万円)、
上川管内のアートホテル旭川(31億9700万円)、ホテルマイステイズ名寄(9億5700万円)を予定している。

18物件中、道内が8物件を占めた理由については、訪日外国人旅行者が増え、
ホテルマーケットが好調に推移していることを挙げている。
0293名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:27:08.51ID:ZbQp5vfV
カレスサッポロが洞爺湖畔に「ホテル プレミアム・レイクトーヤ」開業 
社会医療法人がホテル業に参入
ttps://hre-net.com/keizai/kanko/38691/

客室から一望できる洞爺湖と湖面に浮かぶ中島ーー四季折々の絶景を堪能できる
「ホテル プレミアム・レイクトーヤ」が1日、開業した。
社会医療法人社団カレスサッポロ(札幌市中央区)が社会医療法人として認められている
ホテル業に参入するもので、宿泊料金は1泊3万円以上に設定。
団塊世代の国内観光客をターゲットとし、「癒しと健康」をコンセプトに得られた
ノウハウを病院経営にも活かしていく。
0294名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:27:27.16ID:ZbQp5vfV
「ホテル プレミアム・レイクトーヤ」(虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉212ー3)は、
洞爺湖温泉街から離れた洞爺湖西湖畔の国道230号線沿いに立地。旧そごうの保養所「蒼水閣」
として建てられた施設を大規模に改修、高級ホテルとして再生させた。
「蒼水閣」は一時、社会医療法人慈恵会(虻田郡洞爺湖町)が取得して保養施設として利用していたが、
2年前にカレスサッポロが施設を含む約7haの山林を買収していた。総事業費は約5億円。

 ホテルは2階建てで全18室。内訳は、洋室ツイン(約37u)14室、洋室ダブル(31u)、
洋室デラックスツイン(45u)が各1室、スイートは110uと185uの2室がある。
全室の洞爺湖側に源泉掛け流しの檜風呂がある。
宿泊料金は、洋室ツイン平日3万円、休前日3万5000円、スイートは4人利用で1室平日20万円、
6人利用では平日1室30万円。総料理長は、万世閣や野口観光のホテル旅館で総料理長を務めた吉田常雄氏。
0295名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:27:49.89ID:ZbQp5vfV
この日、正面玄関前で行われたセレモニーでカレスサッポロの大城辰美理事長は、
「社会医療法人は医療以外の13種類の事業もできホテル業もその一つ。素人の参入だが、
ホテルのホスピタリティは医療にも通じる。
18室と少ないが各部屋に医療相談ができる仕組みをつくり、健康と癒しの両方を合わせ
もったホテルにしたい」と挨拶した。

 来賓の洞爺湖町の真屋敏春町長は、「2009年にJAとうや湖は国内単一農協として
初めて農産物の国際認証であるグローバルGAPを取得した。現在は根菜類を主流に11品目が認証され、
安全安心で美味しい野菜を生産している。全国の皆様に地元食材と景色を堪能してもらい
洞爺の魅力を感じてもらいたい」と話した。
0296名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:24.24ID:NtqGRzQf
BCP策定企業 小幅な増加
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190706/7000011690.html

大きな災害が起きた際に企業が事業を続けるための計画、BCP・「業務継続計画」
を策定した道内企業は、全体の12%あまりと去年の地震の前に比べて小幅な増加に
とどまっていることが、民間の調査会社のまとめで分かりました。

信用調査会社「帝国データバンク」は、ことし5月、BCPの策定の意向などについて
道内企業の1129社を対象に調査を行い、このうち485社から回答を得ました。
0297名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:37.73ID:NtqGRzQf
それによりますと、BCPについて「策定を検討している」と回答した企業は、
全体の23.7%、「現在、策定中」と回答した企業は7%とそれぞれ去年の
同じ時期に行った調査より1ポイント以上増加しました。

一方で実際に「策定している」と回答した企業は12.4%と、去年に比べて0.7ポイントの増加にとどまりました。
また「策定していない」と回答した企業は46.8%に上り、理由として「策定に必要なスキル・ノウハウがない」
ことや「策定する人材を確保できない」ことを挙げる企業が多かったということです。

調査会社では「地震のあともBCPの策定が進んでいない実態が浮き彫りになった。
政府や行政機関は支援を強化する必要がある」と話しています。
0298名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:07:38.60ID:NtqGRzQf
道産和牛 米に直接輸出へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190706/7000011686.html

北海道産の和牛が、7月下旬にも初めて道内から直接、アメリカに輸出されることになりました。
高値が見込める和牛の大消費地への輸出が実現することで、道内の和牛生産に弾みがつくとして、
関係者の間に期待が高まっています。

関係者によりますと、道内からアメリカに初めて輸出されるのは、和牛4頭分の肉、220キロです。
サーロインなどの高級な部位が中心で、ホクレンが今月27日に輸出する予定です。
アメリカは3億人を超える人口を擁する上、所得水準も高く、高級な和牛の消費拡大が見込まれていますが、
これまで道内にアメリカが求める厳しい衛生基準を満たす食肉処理場がなく、直接輸出することはできませんでした。
0299名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:08:03.80ID:NtqGRzQf
アメリカへの輸出に向けて、北海道畜産公社が帯広市に新たな食肉処理場を建設し、
ことし5月、認可を得たことで輸出が可能になりました。
北海道は、全国最大の肉牛の産地にもかかわらず、高級な和牛の生産が少ないことに加えて、
ブランドとしての知名度も全国的に低く、大きな課題になっています。
また、道も農産物や食品の輸出には力を入れていて、4年後の2023年までに年間の輸出額を
1500億円に拡大する目標を掲げています。
高値での販売が見込めるアメリカへの輸出に道筋がつけば、道内の和牛生産の拡大に弾みが
つくとして、関係者の間に期待が高まっています。
0300名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:21:20.67ID:NlIX+ucl
「平成28年度(2016年度)道民経済計算」の概要

経済成長率
名目 ▲0.2% …4年ぶりの減少(全国 0.7%)
実質 ▲1.3% …2年ぶりの減少(全国 0.9%)
・名目の成長率は、建設業、宿泊・飲食サービス業などが伸びたが、製造業、金融・保険業などが
減少したことから、0.2%の減少。
・実質の成長率は、建設業などが伸びたが、製造業、農林水産業、金融・保険業などが減少したこと
から、1.3%の減少。
0301名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:21:59.69ID:NlIX+ucl
道内総生産
19 兆 181 億円(対前年度 304 億円減)
・建設業、宿泊・飲食サービス業などが増加したが、
製造業、金融・保険業などが減少したことから、4年ぶりの減少。

所得
1人当たり道民所得 261 万 7 千円(前年度比 0.2%減、5 千円減)
・平成27年度(262 万2 千円)から5 千円減少し、261 万7 千円となった。
一方、全国は308 万2 千円と1 万3 千円増加し、その差額は46 万5 千円となった。
0302名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:09.70ID:NlIX+ucl
経済活動別道内総生産
・第1次産業は、水産業が対前年度比3.8%減少したが、農業が5.6%、林業が0.2%増となり、
全体では3.2%増加した。
・第2次産業は、建設業が5.6%増加したが、製造業が6.0%、鉱業が14.4%減となり、
全体では1.5% 減少した。
・第3次産業は、金融・保険業、電気・ガス・水道・廃棄物処理業などが減少したが、
宿泊・飲食サービス業が10.7%、専門・科学技術、業務支援サービス業が4.6%の増となったことなどから、
全体では0.2%増加した。
0303名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:24:49.03ID:NlIX+ucl
道民所得
・雇用者報酬が対前年度比1.3%の増加となったが、企業所得が5.2%、財産所得も4.7%の減となり、
合計の道民所得は0.8%減少した。
・1人当たり道民所得は、261 万 7 千円と前年度から 5 千円(0.2%)減少し、
全国(308 万 2 千円)と の差は、平成27年度の44万7瑞迚~(対全国比85.4%)から
46 万 5 千円(同 84.9%)に拡大した。
0304名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:25:37.49ID:NlIX+ucl
道内総生産(支出側)
・民間需要は、家計最終消費支出が減少したことなどから、対前年度比1.3%減少した。
・公的需要は、公的総固定資本形成のうち一般政府が増加したことなどから、1.3%増加した。
公的需要の割合は、前年度から0.6 ポイント増加して31.8%となり、全国(25.1%)に比べて6.7
ポイント高くなっている。
・移出入は、移入超過額が2 兆4,786 億円で、647 億円(2.7%)増加した。
0305名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:06.07ID:NlIX+ucl
道内街角景気、2カ月連続悪化 19年6月
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47092610Y9A700C1L41000/

内閣府が8日発表した6月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
北海道の景気の実感を示す現状判断指数(DI、季節調整値)は前月比0.1ポイント減の47.9だった。
好不況の分かれ目となる50を下回り、2カ月連続の悪化となった。
老後資産が2000万円不足すると金融庁の審議会が指摘した問題で、消費者の買い控えが起きたとみられる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:32:31.65ID:NlIX+ucl
調査は6月末に実施。「客がお金を貯蓄に回すようになってきている」(美容室)や
「高額商材の動きが良くない」(商店街)といった声が聞かれた。
「大きな音楽イベント、スポーツ大会などが行われたことが好影響をもたらしている」(高級レストラン)と、
観光客数の増加に伴う景気の回復を実感する声もあった。

先行きについては「消費増税前の駆け込み需要が出てくることから、景気はやや良くなる」(百貨店)
や「集客が回復する兆しがみられない」(観光型ホテル)などの指摘があった。
0307名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:00.38ID:NlIX+ucl
アークス、基幹業務システムを10月に稼働
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47014980V00C19A7L41000/

アークスは5日、新たな基幹業務システムを、消費税率の引き上げが予定される10月1日に稼働させると発表した。
グループ内の業務効率化やコスト削減が狙いだが、準備段階の不具合により稼働が遅れていた。

同日発表した2019年3〜5月期の連結決算は、純利益が20%減の18億円だった。
人件費や物流費が高騰したほか、ポイントカードの会員が増え、ポイント還元に充てる引当金が増加した。
売上高は微増の1259億円だった。

宮城県が地盤の伊藤チェーン(同県柴田町)を、株式交換で完全子会社化する契約を同社と結んだと同日正式に発表した。
0308名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:35:46.84ID:NlIX+ucl
イオン北海道19年3-5月期 税引き利益1%減
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47015680V00C19A7L41000/

イオン北海道の2019年3〜5月期の単独決算は、税引き利益が前年同期比1%減の12億円だった。
食品や衣料品が堅調だったものの、イオングループのマックスバリュ北海道との統合に
向けた準備費用がかさんだ。売上高は微増の463億円、営業利益は2%減の18億円だった。

マックスバリュ北海道の19年3〜5月期の単独決算は、最終損益が3700万円の赤字
(前年同期は4600万円の赤字)だった。売上高は2%増の326億円。
店舗改装で総菜などの品ぞろえを強化した。
0309名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:37:12.85ID:NlIX+ucl
アインホールディングス大谷喜一社長が語る成長戦略@
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/38730/

アインホールディングス(本社・札幌市白石区)の大谷喜一社長が6月28日、
札幌証券取引所で個人投資家向け会社説明会を行った。2019年4月期決算の概要を
説明するとともに20年4月期の計画や中期的な成長戦略を語った。
この稿では大谷社長が語ったアインHDの今とこれからをダイジェスト版で掲載する。
0310名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:01.49ID:NlIX+ucl
「昨年の同じ時期の株価より、今は1000円ほど安くなっている。
(2019年4月期)決算が厳しかったこともあるが、それよりも今年度の計画がアナリストの予想
より若干下回っていることもあって少し株が売られているようだ。今は下げ止まって少し戻している。
毎年今の時期は、当社の株価が一番安い時期。秋に向けて少しずつ成果が見えてくると株価も
上がっていく展開になると思う」
0311名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:21.82ID:NlIX+ucl
「19年4月期決算は、売り上げは前期比2・7%伸びたが大変厳しかった。
昨年4月に2年に1回の診療報酬改定があり、調剤報酬も合わせて下がった。
ドクターの診療報酬は少しずつ上がるが、特に調剤薬局については下げ幅が大きい。
一番大きかったのは薬価が大幅に下がったこと。薬価が下がると薬の値段が下がるため売り上げに直接影響がある。
こういう制度的な問題で数字が下がってしまう側面がある。
売り上げを伸ばすためには、出店を増やしM&Aも積極的に行って、売り上げを伸ばすことが必要だ」
0312名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:00.36ID:NlIX+ucl
「調剤薬局の既存店は、売り上げを戻すまでに時間がかかる。
一度下がると、新しい薬に入れ替えるなどして1年かけて前年並みに持っていくが、
前期はそれがなかなか難しかった。
しかし、出店を増やしM&Aも行ったので売り上げが若干伸びた。もっとも、それが利益には繋がらなかった。
薬剤師の技術料が下がり薬価も下がって薬価差益が減ったため経常利益は前期比18%ほど減益になった」

「当社の決算は、国際会計基準を採用した決算方式。それはM&Aをした会社ののれん代、
つまり営業権をそのまま帳簿に載せてその営業権を毎年定率で償却していく方式。
アメリカの会計基準にすると実態はプラス40億円の利益がある。
それでいくと200億円の経常利益ということになり必ずしも悪い数字ではない」
0313名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:39:36.49ID:NlIX+ucl
「リテール事業の『アインズ&トルペ』は、19年4月期末で54店舗あり250億円
の売り上げで9億7000万円の利益が上がるようになった。
3年前は大赤字だったが、これが昨年、一昨年あたりから利益を上げ始めるようになって、
20年4月期は13億円から14億円の利益が出るのではないかと見ている」

「当社の財務体質は、無借金でキャッシュを350億円ほど持っている。
自己資本比率は55%になっており大変健全で、いろいろなことに投資できる体制。
自己資本額は1000億円を超えた。北海道拓殖銀行が破綻した1997年は当社の自己資本は10億円まで下がった。
もう少し業績が悪かったら債務超過になってしまうところまで追い込まれていた。
それを考えると1000億円まで積み上がったのは、目標を一つ達成した気持ちがある」
0314名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:40:08.82ID:NlIX+ucl
「今期は売り上げが3000億円を突破するが、利益は前々期の経常利益200億円までは戻せないと見ている。
アナリストは、220〜230億円ほどいけると見ているが、我々は2年続けて計画未達と
いうわけにはいかないので、固い数字として192億円にした。それでも19年4月期比で
115%と経常増益を見込んでいる」
0315名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:41:31.77ID:NlIX+ucl
アインホールディングス大谷喜一社長が語る成長戦略A
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/38746/

「次に、アインHDがどういうストーリーを持って成長戦略を策定しているかを話したい。
調剤薬局のマーケットが本格的に成長したのは2000年ころから。当社の売り上げも当時は100億円くらいだった。
この20年で急激な成長を遂げ、マーケットも1兆円から8兆円になった。
その中で当社のマーケットシェアは1位といっても3%しかない。
これを10%、二桁まで持っていきたい。そうなると売り上げ規模は8000億円から1兆円になる。
今期はまだ3000億円なのでそれに向けて成長させていきたい」
0316名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:16.48ID:NlIX+ucl
「1995年ころの調査薬局はどうだったかを振り返ってみよう。
当時はGMS(大規模スーパー)が調剤に盛んに進出した。
その他にドラッグストア、当社のような調剤薬局専業にシフトした企業、総合商社も
相次いで調剤薬局に進出していた。
あれから20数年経過して2019年はどうなったか。
GMSなどに調剤薬局はあるにはあるが機能しているとは思えない。ドラッグストアの調剤事業は伸びた
と言ってもそう大きくは伸びていない」
0317名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:42:52.48ID:NlIX+ucl
「95年当時、調剤薬局は専業企業が潰れてドラッグストアが主力になると言われていた。
しかし、95年と今日を比べてみると状況は全く違っている。
当時、盛んに言われていたことがいかに間違いであったかが証明されている。
当社にとってライバルはこの20年間で2つあった。一つはドラッグストア。
ドラッグストアの経営者は常に『調剤の主流はドラッグストアになる』と言い続けた。
なぜならばアメリカがそうだったから。しかしアメリカと日本ではルールが全然違うし、
アメリカには日本のような国民皆保険制度がない。
日本は日本独自の調剤マーケットに成長していくに決まっているということで、
私たちは調剤専業で病院の前に調剤薬局を構える門前薬局を推進していった。結果的にはその戦略が正解だった」
0318名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:43:23.12ID:NlIX+ucl
「もう一つのライバルは、同じ調剤薬局専業の企業。ライバル各社は借金をものともせず
門前の一等地を押さえていった。
しかし、当社はそれができなかった。拓銀が破綻した時に当社も破綻しそうになったから
借金に怖さを感じていたからだ。だから北海道大学の前に当社の店はない。
旭川医科大学や札幌医科大学、東京大学の前にもない。いずれも土地が手当てできなかったからだ。
ライバルの2番手に完全に土地を押さえられてしまった」
0319名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:04.02ID:NlIX+ucl
「当社は、借金が嫌だったのでファイナンスで資金調達をして健全なバランスシートを保って
成長を図っていく戦略を取ってきた。そのことによって何が起きたかというと私の
持ち株比率が下がるわけですよ(笑)。潰れたら何もならないし企業は存続させることが第一。
だから私の比率が下がっても資本を厚めにすることが大切と考えた。
今は資本力ではライバルと比べて圧倒的に良い。2年に1回は必ず診療報酬が変わりそれに
翻弄されるのが調剤薬局業界。それを乗り超えて増収増益にすることを今までやってきた」

「成長というのは、売り上げを伸ばして利益率を上げていくこと。上場している以上、
企業価値を上げていくことは必須のこと。それが揃っていないと成長とは言えない。
どんなに株価が上がっても収益が上がっていないと必ずどこかで株価は修正される。
業績がきっちりと上がって利益が上がっていけば必ず株価も上がっていく。例えタイミングがずれても必ずそうなる」
0320名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:22.48ID:NlIX+ucl
アインホールディングス大谷喜一社長が語る成長戦略B
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/38799/

「トップライン(売り上げ)をきっちりと上げて利益も上げいくためには、薬局の機能強化が必要。
薬局はそんなに大きなものではなくせいぜい50坪くらいの広さ。
例外的には栃木県の獨協医科大学や東京医科大学の敷地内薬局が300坪くらいあるが
大半は50坪くらいの規模。機能強化には、薬剤師のレベルを上げていくことがすごく重要。
対応が悪いなど患者さんからお叱りをいただくこともあるが、そこをしっかりやっていくことに
よって患者さんから評価され収益を押し上げていくことに繋がる」
0321名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:45:58.55ID:NlIX+ucl
「そういう意味では人材が極めて重要だが、今年は約250人しか採用できなかった。
当社はこの10年間、業界で常にトップの採用者数だったが、今年はトップを陥落してしまった。
業界で最も大きいのにもかかわらず採用がうまくできなかった。
採用が勝敗の全てを分けるといっても良いだけに大変残念なことだ」

「採用が勝敗を分けるというのは、調剤薬局のルール変更があったからだ。
それは大学病院や公的病院などに敷地内薬局を設置できるようになったこと。
敷地内薬局はすごく重要なポイントで、調剤薬局業界が大きく変わってしまうことになるからだ。
北海道大学病院の前には10軒以上の門前薬局があるが、敷地内に薬局が出来ると門前薬局の
半分以上が閉店するだろう。便利で近ければ当然、患者さんは敷地内薬局を利用するからだ」
0322名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:46:38.98ID:NlIX+ucl
「先ほど言ったように当社は借金が怖くて大学病院などの門前の一等地を押さえられず出店できなかった。
そのことが逆に有利なポジションになってくる。門前に薬局がないから敷地内薬局の設置に積極的に
取り組めるからだ。
敷地内薬局の場合、薬剤師は多い場合で100人、普通でも70〜80人は必ず配属しなければいけない。
そこには新人を配属できないからベテランを配属することになるため人材採用と教育・育成が
成長戦略の一丁目一番地。それがなければ成長することができない」
0323名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:47:18.43ID:NlIX+ucl
「全国に敷地内薬局の候補はどのくらいあるか。大学病院は全国に約160あって当社が
ターゲットにしているのは約100。市立病院や公的病院、医療法人の大規模病院の門前に当社も
出店しているケースが多いが、そういう病院も敷地内薬局を作ろうとしているところが約500ある。
個人病院も含めるとトータル700ヵ所くらいを敷地内薬局の候補としてリストアップしており、
そこに向けて営業開発を進めている」

「当社の敷地内薬局は既に11店舗がオープンしており、今年オープンする物件も含めると
20年4月期で25店舗になり、60億円くらいの売り上げ規模になるだろう。
25年4月期には160ヵ所程度の敷地内薬局を出店して1500億円くらいの売り上げを確保したい。
これにM&Aによる増加も年間100億円ずつと試算するとプラス500億円。
25年4月期には2000億円くらいの売り上げ増加を目標にしている」
0324名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:21:29.19ID:G8foi6A5
エア・ウォーター、「コツコツ買収巧者」の殻破る
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47238110R10C19A7000000/

小型の買収で多角化を進めてきたエア・ウォーターの経営が転機を迎えている。
2000年以来、各分野で積み重ねた買収で業績の安定性が高まった半面、国内中心の収益構造から、
主力の産業ガス分野で競合する大陽日酸と比べて市場の評価は芳しくない。
そんな見方を覆そうと、6月、海外強化へ過去最大となる買収に踏み切った。

「株価が大陽日酸と比べ低迷している」。6月26日、札幌市で開かれたエアウォータの株主総会では株…
0325名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:22:27.72ID:G8foi6A5
札幌市に災害支援拡充など要望
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO47201480Q9A710C1L41000/

札幌商工会議所は10日、札幌市との懇談会を市内のホテルで開き、6つの柱で
構成する政策要望書を提出した。2018年9月の北海道胆振東部地震を踏まえ、
中小企業などへの自家発電設備の導入補助制度の創設など、災害支援の拡充を求めた。

札幌商議所の岩田圭剛会頭が秋元克広市長に要望書を手渡した。
0326名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:12.64ID:G8foi6A5
道、働き方改革推進企業を独自認定 4段階で評価
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47150470Z00C19A7L41000/

北海道は働き方改革に率先して取り組む道内企業を独自に認定する制度を始めた。
女性の働きやすさや労働時間の短縮など複数の項目で企業の取り組みを調べ、4段階で評価する。
人手不足に悩む道内の中小企業に働き方改革に取り組む先進企業の事例を広めるのが狙い。
認定を受けた企業は自社の取り組みを周知するなどして、採用活動などで生かす考えだ。

道が新たにつくったのは「働き方改革推進企業認定制度」。
0327名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:54:07.41ID:FaHCGSTs
知事“発着枠拡大を最大限活用”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190717/7000011924.html

政府が新千歳空港の発着枠拡大を表明したことを受け、鈴木知事は、就航便が増えること
を最大限活用し外国人観光客誘致など地域の活性化につなげる考えを示しました。

石井国土交通大臣は16日、現在1時間あたり42回を上限としている新千歳空港の
旅客機の発着回数を、来年の春から50回に拡大することを明らかにしました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:54:19.99ID:FaHCGSTs
これを受けて鈴木知事は17日の記者会見で、「新千歳空港の機能強化や利用者の利便性向上に
大きく貢献できるものと考えている。拡大された発着枠を最大限活用して、インバウンド誘致など
北海道の活性化に確実につなげていく」と述べ、就航便が増えることを最大限活用し外国人観光客
誘致など地域の活性化につなげる考えを示しました。
新千歳空港の発着枠拡大は、空港の利用客が昨年度2300万人を超え、今後さらなる増加が
見込まれることから、観光客の受け入れ体制の強化が必要だとして道が政府に要望していました。
さらに鈴木知事は、新千歳空港を含む道内7空港が来年6月から順次民営化されることを踏まえ、
運営企業と連携して航空ネットワークを強化する考えを強調しました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:54:43.52ID:FaHCGSTs
外国人観光客データ共有で新組織
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190718/7000011934.html

札幌市や経済団体などが、外国人観光客に関するデータを共有し、
新しい商品などの開発に役立てようという組織が設立され、
官民連携による、さらなるインバウンドの取り込みを目指すことになりました。

新たに設立されたのは、札幌市や札幌商工会議所、それに金融機関など11の
企業・団体でつくる「札幌圏地域データ活用推進機構」です。
17日は機構の設立にあわせて札幌市内でフォーラムが開かれ、約100人が集まりました。
0330名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:54:57.31ID:FaHCGSTs
機構では▼市が持つ外国人観光客に関するデータに加えて
▼会員企業の商品の売り上げやサービスの利用実績などの購買データを共有し、消費動向を分析します。
そして会員企業に分析結果を提供し、ニーズにあわせた新しい商品とサービスの開発に
役立ててもらうことで、さらなるインバウンドの取り込みを目指します。
機構の理事長に就任した札幌市の町田隆敏副市長は「より多くの人たちとデータの利活用を
進めることで札幌の経済振興に取り組みたいので積極的な参画をお願いしたい」と呼びかけました。

機構によりますと官民の枠組みを超えたデータの共有は全国的にも珍しいということで、
将来は観光に限らず、除雪事業などにも広げたいとしています。
0331名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:55:39.93ID:FaHCGSTs
札幌市、訪日客の消費分析行う官民組織設立
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47444740X10C19A7L41000/

札幌市は17日、企業や経済団体などと訪日客の消費分析を行う官民組織「札幌圏地域データ
活用推進機構」を設立した。企業単独では難しい訪日客の詳細な消費分析を共同で進め、
地域全体で訪日客の消費額を上げる。

札幌市のほか、イオン北海道、札幌商工会議所など10者で設立した。今後、参画企業を増やしていく
訪日客の国・地域別の購買動向や客室稼働率、観光施設の利用者数、NTTドコモが持つ
訪日客移動データなどの情報を収集、分析する。
0332名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:55:52.49ID:FaHCGSTs
訪日客の購買データを同業のライバル企業間でやりとりすることはまずない。
だが、協力すれば互いの売り上げ増につながる可能性もある。
例えば市全体の中国人の化粧品購入額が平均3万円なのに対し自社が1万円だった場合、
新たな販売促進策をとるなど、見逃していた市場の開拓につなげられる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:56:17.24ID:FaHCGSTs
外国人消費分析へ官民組織 17日設立 札幌市など11団体
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/325848?rct=n_hokkaido

札幌市と道内金融機関、流通業者、経済団体などが17日、来道外国人観光客の消費動向を探る
官民組織「札幌圏地域データ活用推進機構」を設立する。
会員企業から、飲食・小売店の売上高や宿泊状況など道内消費に関わる幅広いデータを集め、
国別の嗜好(しこう)や売れ筋商品などを分析。外国人観光客の需要に合わせた商品開発や
サービス向上を目指す。
関係者によると官民一体で外国人観光客の消費について分析する組織は全国でも珍しいという。
0334名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:56:30.86ID:FaHCGSTs
市のほか、市出資のさっぽろ産業振興財団、札幌商工会議所、札幌観光協会、
北洋銀行、北海道銀行、イオン北海道など10社・団体で構成する。
道内会員企業を募集し、国籍別・月別の商品販売動向や客室稼働率、観光施設の
利用人数などのデータを収集。市観光アプリ利用者の行動履歴など、
市が保有する観光関連データと併せた分析結果を会員企業に提供し、
販売戦略などの参考にしてもらう。

現在、札幌市内の商業施設、ホテルなど約30事業者が参加する見込みで、今後も道内企業に呼び掛ける。
0339名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:04:53.70ID:FaHCGSTs
<共生新時代>「高度外国人材」道内定着を 
経産局が支援事業 ニーズ調査、留学生聞き取りなど
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/325823?rct=n_hokkaido
0341名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:09:02.47ID:FaHCGSTs
経団連フォーラムで懸念相次ぐ 米中摩擦や中東情勢の緊張
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326525?rct=n_economy

経団連の夏季フォーラムが18日、長野県軽井沢町で2日間の日程で始まった。
企業トップが国際情勢に関して意見を交わし、長期化する米中貿易摩擦や中東情勢
の緊張の高まりなどを懸念する声が相次いだ。病気療養中の中西宏明会長は欠席した。
0342名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:09:29.51ID:FaHCGSTs
自国第一主義を掲げるトランプ米政権と、独自の「国家資本主義」を進める
中国との間で日本の立ち位置は難しいとの見方も目立った。

日本生命保険の筒井義信会長は「複数のマーケットを相手にしていると選択を
迫られることがある。外交を切り離すことはできない」と述べ、
各国の対立が民間企業のビジネスに影響を及ぼすと指摘した。
0343名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:10:38.16ID:FaHCGSTs
上場企業の早期退職8千人 1〜6月、18年年間の2倍
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326445?rct=n_economy

東京商工リサーチは18日、2019年上半期(1〜6月)の上場企業による早期・希望退職
の募集状況をまとめた。
人員削減を実施した企業は17社で、募集・応募人数は計8178人に上り、
上半期だけで18年年間の4126人(12社)の約2倍に達した。

理由は業績不振による合理化が過半を占めるものの、将来を見越して好業績のうちに実施する
「先行型」の例も目立つという。

最多は富士通の2850人で、経営再建中のジャパンディスプレイ(1200人)、
東芝(1060人)も大規模なリストラに踏み切った。
業種別では業績がさえない電気機器が5社、経営環境が厳しい製薬は4社だった。
0344名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:26.36ID:FaHCGSTs
上期マンション発売戸数13%減 首都圏、駆け込み需要なし
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326411?rct=n_economy

不動産経済研究所が18日発表した今年上半期(1〜6月)の首都圏(1都3県)の
マンション発売戸数は、前年同期比13・3%減の1万3436戸だった。
上半期としては3年ぶりの減少で、1万959戸だった1992年以来の低水準。
各社が在庫の販売に注力し、新規の発売を絞り込んだという。
0345名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:48.39ID:FaHCGSTs
発売した月に売れた戸数の割合を示す契約率は66・5%と好調の目安とされる
70%を下回った。今年10月の消費税増税を控えた駆け込み需要は見られず、
増税後に住宅ローン減税の拡充など各種施策が講じられるため、買い急ぐ人が
少なかったとみられる。
0346名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:29.00ID:FaHCGSTs
最新のIT動向を紹介、札幌で展示会開催 日経BP
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47500070Y9A710C1L41000/

クラウドや人工知能(AI)などIT(情報技術)の最新動向を紹介する
「札幌デジタルイノベーション 2019」(主催・日経BP)が18日、
札幌コンベンションセンター(札幌市)で始まった。
クラウド会計ソフトのマネーフォワードなど道内外から約70社・団体が出展した。
入場料は3000円。19日まで。

道内からはサンクレエ(札幌市)がカメラを使った介護支援システムを紹介。
道外のIT企業のセキュリティ対策や働き方改革のための業務効率化システムにも注目が集まった。
0347名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:24:45.97ID:FaHCGSTs
脱プラで有料レジ袋 再び脚光、札幌 マイバック持参85%超
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47500190Y9A710C1L41000/

使い捨てプラスチックごみによる海洋汚染が社会問題化し、かつては無料配布が
当たり前だったスーパーのレジ袋も有料が増えてきた。

レジ袋を全国に先駆けて有料化したのは北海道だ。

2008年から始めたイオン北海道を中心にスーパー3強が足並みをそろえ、
現場に浸透させたプロセスが注目を集めている。

イオン北海道にコープさっぽろ、アークスを加えた3社を中心に、道内各社は早くから
レジ袋削減でタッグを組んだ。札幌市が…
0348名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:25:49.45ID:FaHCGSTs
ファイバーゲート、札証にも上場
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47444780X10C19A7L41000/

商業施設や公共インフラ内などでのWi-Fi(ワイファイ)環境の整備を手掛けるファイバーゲートは17日、
札幌証券取引所への重複上場が承認されたと発表した。上場日は24日。
同社は2018年に東京証券取引所マザーズに上場し、19年6月に東証1部に昇格していた。
札証は地元での知名度向上などの利点を訴え、北海道内に本社を置く企業に重複上場を積極提案している。
0349名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:26:43.52ID:FaHCGSTs
18年度の観光客数、札幌は4年連続で最多に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47506660Y9A710C1L41000/

札幌市は18日、2018年度の市内の観光客数が約1584万6千人(前の年度比3.8%増)
だったと発表した。実数ベースでは約57万5千人増え、4年連続で過去最多を更新した。
昨年9月の北海道胆振東部地震の影響で9〜10月は前年同月と比べ減少したものの、
その他の月では前年同月を上回っていた。

外国人宿泊者数も約271万9千人で過去最多を更新。前の年度から約14万7千人(5.7%)増加している。
地震直後は旅行の手控えムードが広がったが、「北海道ふっこう割」の効果も出てその後は持ち直した。
0350名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:27:10.33ID:FaHCGSTs
外国人宿泊者を国・地域別にみると、中国が約67万人(8.2%増)でトップ。
韓国(約63万5千人)、台湾(約50万2千人)と東アジアが続いた。
増加率が最も高かったのがタイで、49.0%増の約20万3千人だった。
ベトナム(46.0%増)やフランス(30.8%増)も実数は少なかったが、増加率は高かった。

観光施設ごとの入場者数で最多は札幌ドームで、約271万4千人(8.5%減)だった。
円山動物園は約101万人(24.2%増)と入場者数が大きく増えた。
0351名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:21:31.48ID:yi4rPP2B
北洋銀、顧客セールスをシステム刷新とiPadで改革
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47523420Z10C19A7000000/

情報通信技術(ICT)によるデジタル変革をテーマにした大型イベント
「札幌デジタルイノベーション 2019」(主催:日経BP)が18日、札幌コンベンションセンターで開幕した。
基調講演では、北洋銀行フィナンシャルマーケティング部管理役の佐々木勉氏が
「北洋銀行が進める"攻め"のマーケティング〜CRMとiPadを活用した顧客ニーズへの対応〜」と題して講演した。

同行は2015年4月にCRM(顧客情報管理)システムを刷新し、顧客へのセールスの在り方を抜本的に転換した。
セールス回数の増加とセールスの質の向上を実現。併せてタブレット端末のiPadを使ってセールス
の事務効率化と機動力向上を果たした。
0352名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:07.69ID:yi4rPP2B
具体的にはCRMで取引履歴や属性を分析して顧客の消費傾向を把握し、
推奨する商品を決める仕組みを築いた。
「お客さまのニーズをキャッチし、セールスのやり方をプロダクトアウトから
マーケットインへ転換した」(佐々木氏)。
同時に行員が携行するiPadを使って商品の説明から申し込みまでを完結することで事務効率の向上や
事務ミスのリスクを低減しつつ、顧客に寄り添った提案セールスを実現した。

さらにCRMを応用して、これまであまり接触できていなかった準富裕層やアッパーマス層、
マス層にアクセスするためアウトバウンドのコールセンターを立ち上げた。
「有人チャネルと無人チャネルを連動させることで、金融商品の申し込み率が約5倍に上がった」という。
0353名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:20.36ID:yi4rPP2B
「今後はスマートフォンを新たなチャネルにしなければならない」と佐々木氏は力説する。
この考えに沿って、銀行のあらゆる機能をスマートフォンで操作できるようにすることを目指す。
これらの機能はオープンAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)
として接続仕様を外部に公開する。例えば、コンビニエンスストアのセイコーマートを
運営するセコマ(札幌市)などと共同で、キャッシュレス決済の実証実験を進めているという。
「金融をプラットフォーム化していく」(佐々木氏)。

佐々木氏は「今後もフィンテックへの戦略的対応を進め、銀行のデジタライゼーションを加速し、
生き残りを図る」と宣言して、講演を締めくくった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:38.53ID:yi4rPP2B
道銀が「スターペイ」の営業代行、QR決済普及目指す
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47544400Z10C19A7L41000/

北海道銀行はQRコードを使うキャッシュレス決済サービス「スターペイ」
の営業代理業務を始めた。
スターペイは「ペイペイ」や「LINEペイ」など複数のQRコード決済に1台の端末で対応できるのが特徴。
乱立する決済サービスに対応する店舗の負担を減らせる点をPRして飲食店などに普及させ、
外国人旅行者の取り込みを促す。
0355名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:22:54.50ID:yi4rPP2B
サツドラホールディングス傘下でスターペイを取り扱うリージョナルマーケティング
(RM、札幌市)と提携した。
消費税引き上げに伴い、10月からはキャッシュレス決済の消費者還元事業が始まる。
道銀は顧客をRMに取り次いで加盟店舗を増やす狙いがある。
0356名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:23:58.30ID:yi4rPP2B
イオン北海道が石狩市に大型物流施設 食品製造も 21年秋にも稼働
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326590?rct=n_economy

総合スーパーのイオン北海道(札幌)は、石狩市の石狩湾新港地域に食品製造と
低温物流機能を持つ大型施設を建設する方針を固めた。早ければ2020年春にも着工し、
21年秋ごろの稼働を目指す。食品製造から物流まで一貫して担うことで、
物流や販売を効率化し、競合が激しい食品スーパー業界での競争力を高める狙いだ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:13.55ID:yi4rPP2B
建設予定地は、公営競技の複合型場外発売場「サテライト石狩」に近い約12万平方メートル
の社有地(新港南2)。大消費地の札幌に近く、十分な面積を確保できることから6月に取得した。
施設の詳細は今後詰めるが、延べ3万平方メートル弱の施設を想定し、将来的には増床も視野に入れる。
投資額は非公表。

 イオン北海道は20年3月にマックスバリュ北海道(札幌)との経営統合を予定している。
両社は、札幌圏を中心に道内6カ所の物流施設を使用しているが、統合後に新規出店を
計画していることから、既存の施設だけでは対応できないと判断し、新設を決めた。
0359名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:56:08.30ID:kSjjIhS3
トラック自動運転の新基準提案へ 経産省、隊列走行性能を評価
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/327116?rct=n_economy

経済産業省が、人が運転するトラックの後ろに自動運転のトラックが連なって走る「隊列走行」
の性能を評価する新たな基準を10月にも国際標準化機構(ISO、本部スイス)に提案することが20日、
分かった。既に高速道路や駐車場でのトラックや乗用車の自動運転に関する基準を提案した。
日本企業の競争力向上を支援するのが狙いで、日本基準が国際的な標準に採用されれば、
海外市場で製品の大きな仕様変更などが不要になり、日本勢に有利に働く。

 物流業界の人手不足解消の切り札として期待される隊列走行は、運転手が乗ったトラックの後ろを
自動運転の無人車が続いて走る仕組み。
0363名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:58:52.20ID:kSjjIhS3
トラック自動運転、斜里で8月実験 日通、製糖工場内で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326784?rct=n_economy

日本通運は19日、オホーツク管内斜里町のホクレンの製糖工場内で8月、
限られた区域内でトラックの走行を完全自動化する「レベル4」の実証実験を行うことを明らかにした。
道内はトラック運転手不足が深刻で、同工場での輸送を手掛ける日通は、
自動車メーカー世界大手ボルボ(スウェーデン)傘下の日本の自動車関連企業と連携し、
荷物の積み降ろしも含めた無人運転の早期実用化を目指す。
0364名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:59:16.35ID:kSjjIhS3
実験は斜里町にあるホクレン中斜里製糖工場で、入り口から加工ラインまでの1・3キロを行き来する。
期間は8月5〜30日を予定している。当面開発を目指すのは、5段階の自動運転レベルのうち、
特定の地形・気象条件などで走行できる「レベル4」。
完全自動運転できる最高のレベル5に及ばないものの、あらかじめ車両に組み込んだシステムにより
無人でも停止や走行ができるという。
0365名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:00:53.14ID:kSjjIhS3
6月の消費者物価、0・6%上昇 伸び率縮小
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/326703?rct=n_economy

 総務省が19日発表した6月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は、
7前年同月比0・6%上昇の101・6だった。伸び率は前月の0・8%から縮小。
伸びの鈍化は2カ月連続で、伸び率は2017年7月の0・5%以来の低水準にとどまった。

 前年実績を上回るのは2年6カ月連続。総務省は「物価は引き続き、緩やかな上昇を続けている」としている。

 家庭用耐久財や電気代、ガス代などが押し上げた。ルームエアコンは前年同月比で6・3%上昇した。
一方で、NTTドコモなどによる値下げで、携帯電話の通信料は5・8%下落。
ガソリンも2・7%のマイナスに転じ、伸び率縮小につながった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/20(土) 21:03:52.77ID:kSjjIhS3
少ない乙類消費、販促・商品開発を
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO47545300Z10C19A7L41000/

全国、北海道ともに酒類の消費量は2004年ごろから減少傾向で、焼酎も例外ではない。
札幌国税局によると、13年から17年の5年間で北海道の酒類消費数量は4.7%減少した。
清里町のじゃがいも焼酎のような単式蒸留焼酎(乙類焼酎)は
0367名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:47:28.79ID:au3dppG1
金券店を家計の味方に 新幹線や買い物でお得
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO47523300Z10C19A7PPD000/

景気の先行きに不透明感が増し、10月には消費税率の引き上げも予定されている。
家計節約の一助に金券店を活用してみてはいかがだろうか。
多様なチケットを取り扱っており、夏休みの旅行には航空会社の株主優待券を使うと
通常より格安で搭乗できる。使わないチケットが手元にあれば、それを売って
換金すると臨時収入にもなる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:49:25.28ID:au3dppG1
道銀、「スターペイ」を代理営業
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO47545450Z10C19A7L41000/

北海道銀行はQRコードを使うキャッシュレス決済サービス「スターペイ」の
営業代理業務を始めた。スターペイは「ペイペイ」や「LINEペイ」など複数のQRコード決済に
1台の端末で対応できるのが特徴。乱立する決済…
0369名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:18.28ID:3LsIlFUK
研修生7人が訓練 苫小牧地域職訓センターの若者人材育成
ttps://e-kensin.net/news/118922.html

 苫小牧地域職業訓練センター運営協会が実施している若者人材育成事業で、
建設業への就職を希望する研修生7人が訓練に励んでいる。
小型クレーンや玉掛け、アーク溶接など11種類の資格取得を目指した講習と、
大工など基本実技実習に取り組む。9月からは市内の企業で業務研修を受ける予定だ。

 苫小牧市から委託された同事業は、2019年度で5年目。建設業への若年入職希望者を発掘し、
建設職種の基本的な実技技能研修や作業現場見学などを通して、業界への理解を深めてもらう。
就労意欲が旺盛な若者を建設関連企業に送り出し、職場定着を図ることが目的だ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:35.37ID:3LsIlFUK
事業開始時は建設業と介護業の2コースで構成し、15年度は計8人、16年度は計9人が参加。
その後、建設業コースのみとなり、17年度は9人、18年度は7人が研修を受けた。

19年度は20歳から38歳までの男女7人が、6月3日―20年1月31日の日程で受講している。

7月上旬に実施された小型クレーン講習では、クレーンにつられた荷物の横揺れ、
縦揺れの効果的な抑え方などを熱心に学んでいた。
0371名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:40:50.46ID:3LsIlFUK
最年少の荒井拓哉さん(20)は「体力、体を使う仕事だと思った」と話し、
「日本文化が好きなので、取得した資格を生かして興味を持っている造園業に進みたい」と抱負を語る。

 研修生で女性は1人。工藤安珠さん(26)は「高校は建築科に所属していた。基礎がさびないうちに
もう一度やってみたい」と参加した。将来は「鉄骨とびになりたい」と真摯に学んでいる。

 同運営協会は「この事業により、研修生はスキルアップし、事前に見学した上で就職先を決めることができる。
企業にとっては資格を取得した実践的な人材を確保でき、お互いにメリットがある」と話す。

 課題となっている雇用のミスマッチ防止につながり、早期離職者が少ないという。
0372名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:09:05.08ID:3LsIlFUK
転機のコンビニ、セコマにヒント
北海道の過疎地でも稼ぐ、製造小売り・直営 高客単価で柔軟に運営
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO46828240R00C19A7TJ1000/

全国チェーンの大手コンビニエンスストアを抑え、4年連続で顧客満足度の首位となった企業がある。
「セイコーマート」を運営するセコマ(札幌市)だ。
サービス産業生産性協議会によると2011年度以降、19年度も含め8回トップに立つ。
過疎地にも積極出店し、北海道に不可欠な社会インフラとして認識されているのが理由だ。
人口減や過疎化の中でもしたたかに生き抜く姿は、将来のコンビニ像のヒントになる。
0373名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:35:50.08ID:3LsIlFUK
消費増税55%が容認 道内主要企業 悪影響懸念は7割
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328118?rct=n_hokkaido

 北海道新聞社は道内主要企業を対象にした消費税増税に関するアンケートの結果をまとめた。
10月予定の消費税率10%への引き上げについて「予定通り税率を引き上げるべきだ」
との回答は55・2%と半数を超えた。
一方、増税によりマイナスの影響が出ると予想する企業は7割近くに上り、
増税容認派を含め景気悪化を懸念する声が目立った。
0374名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:36:26.86ID:3LsIlFUK
「引き上げ時期を再延期すべきだ」は24・0%、「税率引き上げには反対」は12・0%。
同様の質問を行った前年同時期の調査と比べると「予定通り引き上げるべきだ」は15・6ポイント増、
「再延期すべきだ」は9・2ポイント減、「引き上げには反対」は3・0ポイント減だった。

引き上げるべきだと回答した企業の自由回答では「(すでに増税を2回延期しており)これ以上の延期は
財政悪化を招く」(出版印刷業)、「システムも準備しており延期されても困る」(卸小売業)との声が多かった。
増税に伴い導入される軽減税率については「事務の煩雑化につながる」(サービス業)などと否定的な声が複数あった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:39:28.17ID:3LsIlFUK
札幌市、北大、ニトリ IT人材育成の連携協定締結
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328493?rct=n_hokkaido

 札幌市、北大、ニトリホールディングス(HD、札幌)は24日、IT(情報技術)
に優れた人材の育成に連携して取り組む協定を結んだ。
北大によると、産学官が協力してIT人材育成を図るのは珍しい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:39:39.23ID:3LsIlFUK
優秀なIT人材の確保が企業には重要と考えるニトリ側の働きかけで実現した。
IT産業の振興を進める札幌市、データ解析教育に力を入れている北大、
ITを製造や物流に取り入れているニトリHDが、
《1》地域社会の課題に応えるIT技術の研究《2》データサイエンス教育の推進
《3》先端技術に関心を持つ高校生の意欲に応える環境の構築―など8項目に協力して取り組む。

 札幌市役所での締結式で、秋元克広札幌市長は「技術系学生を地元にとどめる分野としてITに注目してきた。
ITに精通した人材を育成し、札幌から世界に発信できる取り組みにしたい」と述べた。
0378名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:58:09.06ID:3LsIlFUK
ニトリHD・札幌市・北大が協定 地域でIT人材育成
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47731090U9A720C1L41000/

ニトリホールディングス(HD)と札幌市、北海道大学の3者は24日、IT(情報技術)
人材育成で協力する産官学連携協定を結んだ。
ニトリHDは北大で文理に関わらずIT技術を学べる寄付講座を開いたり、
似鳥昭雄会長の個人資産で学生向けの奨学金制度を設けたりする。
0379名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:58:20.67ID:3LsIlFUK
札幌市はIT産業の担い手を増やすため、市内の小中高生のプログラミング教育を拡充する。
北大は学内の数理・データサイエンス教育研究センターを通じ、先端IT技術を活用できる人材を育成する。

ニトリHDは店舗運営から製造、物流の各場面でIT技術を活用しており、
高度なIT技術を使える人材と学生のうちに接点をつくる。
札幌市もIT産業を集積させて地域活性化に役立てる。
0380名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:03:11.26ID:3LsIlFUK
バングラデシュでAI開発 調和技研とテクノフェイス
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47730490U9A720C1L41000/

北海道内の人工知能(AI)ベンチャーがバングラデシュにシステム開発を外注する
「オフショア開発」拠点を設ける。
調和技研(札幌市)は11月にオフィスを開き、3年以内に20人規模にする。
テクノフェイス(同)も20年以降の進出を検討する。
優秀、かつ国内よりも人件費の安い技術者を獲得・育成するのが目的だ。
AI需要は拡大が予想されるが、人材確保が課題になっている。
0381名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:03:43.23ID:3LsIlFUK
調和技研は2009年に設立された。AIを活用して企業の課題解決を支援する。
バングラデシュなどアジア圏を中心にドイツやブラジルを含め7カ国の出身者が働く。
主婦や高校生など属性も様々だ。人材育成についてノウハウが蓄積されたため海外拠点の設置を決めた。

まず現地法人を設立し、11月にバングラデシュの首都ダッカに事務所を開く。
当初は6人体制で、2〜3年以内に20人規模に増やす。
バングラデシュ政府や大学と連携してAI技術者を育成するプログラムを用意し、
優秀な人材と学生のうちに接点をつくる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:04:50.77ID:3LsIlFUK
調和技研と経営者同士が交流のあるテクノフェイスも、調和技研のオフショア開発が
軌道に乗れば20年以降、近隣にオフィスを構える。
システムの基幹部分を開発する5〜6人に加え、AIに学習させるデータ作りなどを数十人に任せることを検討している。

日本企業のオフショア開発はこれまで中国やベトナムが中心だった。
バングラデシュは新卒採用のコストが日本の半分以下でベトナムよりも安いうえ、
AI技術者に必要とされる統計学や数学の素養にすぐれた人が多いとされる。

バングラデシュ政府も経済政策の一環で日本企業の誘致を推進しており、AIやIT(情報技術)
関連企業なら法人税の一部を免除する制度もある。
0383名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:05:29.14ID:3LsIlFUK
AIを活用した事業は大手企業だけでなく中小にも広がっている。
一方で国内は人口減や少子高齢化が進み、AI産業を支える人材の減少が懸念されている。

AI企業の優勝劣敗も進みそうだ。テクノフェイスの石田崇社長は
「AIに対して過度な期待をもつブームが終わり、価格や技術が評価されなければ
受注を取れない時代がくる」と焦りをみせる。

調和技研はテクノフェイス以外にもバングラデシュに進出する中小企業を10社程度募り、
地元企業の技術や価格競争力を底上げする。
調和技研の中村拓哉社長は「道内のAI産業の存在感を高め、より大きな受注が取れるようにしたい」と意気込む。
0384名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:08:14.41ID:3LsIlFUK
札証 7年ぶりの新規上場
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190724/7000012149.html

24日、札幌証券取引所に、札幌市の通信関連の会社が新たに株式を上場しました。
札証での新規上場は7年ぶりで、上場する会社をどう増やしていくかが引き続き課題となっています。

24日、新たに上場したのは、札幌市中央区に本社がありマンション向けの無線通信事業
などを手がける「ファイバーゲート」です。
猪又將哲社長が上場通知書を受け取ったあと、鐘を打って上場を祝いました。
0385名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:08:45.61ID:3LsIlFUK
この会社はすでに東京証券取引所1部に株式を上場していますが、
道内で知名度を向上させることなどを目指して重複での上場を決めたということです。
札幌証券取引所の中心市場「本則市場」での新規上場は7年ぶりです。
一方で、札証に上場している会社の数は昭和52年の195社をピークに減少し、
今回上場した会社を含めて現在は59社にとどまっていることから、
どう上場する会社を増やして市場を活性化するかが引き続き課題となっています。
札証の鳥居克広専務理事は「東京の市場でも認められている会社の上場によって
投資家に道内にも目を向けてもらい、市場の活性化につなげたい」と話していました。
0386名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:47:12.68ID:BmYwUsjl
日産、世界で1万2500人削減 米販売低迷、純利益94・5%減
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328766?rct=n_economy

日産自動車は25日、2022年度までに世界の14拠点を対象に計1万2500人を
削減するとした構造改革を発表した。
5月に示していた4800人から大幅に積み増す。
同時に発表した19年4〜6月期の連結純利益は前年同期比94・5%減の63億円に落ち込んだ。
主力の米国市場での販売低迷が響いた。
0387名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:47:40.88ID:BmYwUsjl
 会社法違反(特別背任)などの罪で起訴された前会長カルロス・ゴーン被告が
主導した拡大路線が収益を圧迫した。企業連合を組むフランス大手ルノーとの対立も重なり、
業績改善が遅れている。横浜市で記者会見した西川社長兼最高経営責任者(CEO)は
「できれば2年で業績回復する」と述べた。
0388名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:48:42.31ID:BmYwUsjl
フェイスブック、純利益が半減 巨額制裁で、減益2四半期連続
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328574?rct=n_economy

 【ニューヨーク共同】米交流サイト大手フェイスブックが24日発表した
2019年4〜6月期決算は、純利益が26億1600万ドル(約2800億円)
と前年同期と比べほぼ半減した。個人情報流出問題で米当局から巨額の制裁金を科されたことが響いた。
減益は2四半期連続。
0389名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:09.37ID:BmYwUsjl
 売上高は主力の広告事業が好調で、28%増の168億8600万ドルとなった。
月間利用者数も6月時点で24億1400万人と、1年前と比べ8%増えた。
制裁金は50億ドルに上ったが、有識者の間では「支払う余裕がある」
(スタンフォード大のレムリー教授)などとして一時的な影響にとどまるとの見方が多い。
0390名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:01.43ID:BmYwUsjl
東芝メモリ、年内上場断念へ 米中摩擦で市況悪化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328612?rct=n_economy

大手半導体メーカーの東芝メモリホールディングス(HD)が、年内に予定していた
東京証券取引所第1部への新規株式公開(IPO)を延期する方向で調整に入ったことが25日、分かった。
米中貿易摩擦の影響によるスマートフォンの販売不振などで半導体市況が悪化し、
業績が低迷しているため。来年の早い段階での上場を目指す方針となった。
0391名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:50:26.62ID:BmYwUsjl
6月中旬に、主力の四日市工場(三重県四日市市)が停電して一部の生産ラインが停止
していることも業績に影響した。
国内2カ所目の生産拠点として、岩手県北上市の新工場も秋に開設する予定だが、
半導体市況の先行きに不透明感が残る。
0392名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:51:20.86ID:BmYwUsjl
テスラ、2四半期連続赤字 リストラ費用かさむ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328591?rct=n_economy

【ニューヨーク共同】米電気自動車メーカーのテスラが24日発表した2019年4〜6月期決算は、
純損益が4億833万ドル(約440億円)の赤字(前年同期は7億1753万ドルの赤字)だった。
赤字は2四半期連続。リストラ費用がかさんだことが主因だ。

 売上高は前年同期比59%増の63億4967万ドルだった。主力のモデル3がけん引役となり、
納車台数は2・3倍の9万5356台に増えた。

 通年の納車台数は36万〜40万台と従来見通しを維持した。
0393名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:52:11.65ID:BmYwUsjl
韓国・ハイニックス営業益9割減 半導体需要振るわず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328605?rct=n_economy

【ソウル共同】韓国の半導体大手SKハイニックスが25日発表した2019年4〜6月期連結決算は、
本業のもうけを示す営業利益が前年同期比89%減の6376億ウォン(約580億円)となった。
世界的に半導体の需要が振るわず、価格が下落したことが響いた。
0394名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 17:53:12.25ID:BmYwUsjl
売上高は38%減の6兆4522億ウォンだった。米中貿易摩擦が半導体市場を不安定化
させたことも不振の要因に上げた。

日本の韓国向け半導体材料の輸出規制強化は7月に始まったため、
今回の決算には影響していないとみられる。
0395名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:20.17ID:BmYwUsjl
社会保障費5300億円増 来年度予算の要求基準
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328773?rct=n_economy

 政府の2020年度予算編成の方向性を示す概算要求基準が25日、分かった。
高齢化の進行に連動した社会保障費の伸び(自然増)を5300億円程度と見積もったほか、
重点政策を優遇する「特別枠」を例年通り設け、各省庁に4兆4千億円超の上積み要求を認める。
これらと別枠で、今年10月の消費税増税に伴う景気対策費を19年度に続いて計上し、
予算編成過程で金額を調整する。
0396名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:31:38.00ID:BmYwUsjl
 基準は来週の経済財政諮問会議で議論した上で、閣議了解する。
歳出全体の上限額は7年連続で明示しておらず、要求総額は6年続けて100兆円を超える見通し。
編成過程でどこまで抑制できるかが焦点となる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:34:12.72ID:BmYwUsjl
コメ生育、大凶作は回避の見通し 農水省、気温予想分析
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328402?rct=n_economy

 農林水産省は24日、東日本を中心とした天候不順の影響が懸念されている
コメ生育の見通しについて、1993年のような記録的な凶作にはならないとの見方を明らかにした。
向こう2週間は東日本で気温が平年並みか高い日が多いと予想されていることや、
寒さに強い品種が増えたことなどを踏まえた。
0398名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:34:32.53ID:BmYwUsjl
農水省によるとコメの生育には花粉をつくる時期の気温が重要で、
平均気温が20度を下回る日が続くと凶作の恐れがある。
花粉をつくる時期はコメどころの北海道や東北で7月下旬ごろに当たり、
直近の状況や予報では問題のない気温という。
北海道や東北以外も、もともと気温が高めのため問題ない見通しだ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:29:42.44ID:6CTIePIo
長雨で販売減、北海道生乳の需要に影
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838950W9A720C1L41000/

本州の天候不順が北海道の生乳生産に影を落とし始めている。
乳業会社で構成するJミルク(東京・千代田)の集計によると、
7月1〜7日の全国の国内牛乳販売実績は前年同期に比べて6%減った。
ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)には7月中旬以降、中小乳業会社から北海道外へ出荷する
生乳のキャンセルが相次いでいるという。

東日本の太平洋側で6月下旬以降、晴れ間が少なく気温が低い梅雨寒の天候が続き、
東京都心では1日の日照時間が7月15日まで19日連続で3時間を切った。
涼しい気候で例年より消費者の牛乳の需要が減ったようだ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:30:07.46ID:6CTIePIo
一方で、乳牛は涼しい天候を好むため、夏場に落ち込む本州の生乳生産量が今年は想定を上回っている。
このため、引き合いが強かった北海道産生乳に対する需要は足元で減っているという。
生乳はそのままでは保存がきかず、北海道内では需給調整するために酪農家の生乳を
乳製品工場で安定して受け入れている。

よつ葉乳業(同)では十勝主管工場などでバターや脱脂粉乳の加工ラインの稼働を増やして処理を急ぐなど、
生産者も対応を急いでいる。
0401名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:09.16ID:6CTIePIo
新財務局長が抱負、平井氏「金融機関と対話」重視
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47838250W9A720C1L41000/

5日付で北海道財務局長に就任した平井康夫氏(52)が26日、札幌市内で会見し
「地域の生の声を聞き、金融機関と対話したい」と述べた。
金融機関と取引のある地元企業の両方を回った経験などを生かし「課題を把握した上で
金融機関のトップと話したい」と話す。
0402名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:31:31.16ID:6CTIePIo
平井氏は1989年に旧大蔵省に入省。欧州勤務や長崎大学への出向などの経歴があり、
直近は関東財務局で金融安定監理官を務めていた。
北海道の金融機関には「本業の金融仲介を通じて取引先の企業価値を向上させてほしい」と話した。
0403名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:32:16.95ID:6CTIePIo
ニセコ観光圏18年度平均消費額 全国最多4万6千円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329294?rct=n_hokkaido

 【ニセコ】後志管内の倶知安、ニセコ、蘭越の3町でつくるニセコ観光圏協議会(事務局・ニセコ町)
は2018年度の来訪者満足度調査の結果をまとめた。
圏域内を訪れた旅行者1人当たりの平均消費額は4万6415円で、国が指定する全国13観光圏
平均の2万9501円を上回り、最も多かった。
0404名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:32:30.90ID:6CTIePIo
調査は国の事業として各観光圏が15年度から毎年実施。今回は昨年7〜10月と
12月〜今年2月の両期間、水のカムイ観光圏(釧路管内)と富良野・美瑛観光圏の
道内2カ所を含む全13観光圏で調べた。ニセコ観光圏は外国人71人を含む516人から回答を得た。

ニセコ観光圏での消費額の内訳は宿泊費2万7833円、交通費1万943円、飲食費9207円など。
宿泊費と飲食費が他の観光圏より多く、全体の額を押し上げた。
0405名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:34:20.95ID:6CTIePIo
セコマ全店2%還元 消費増税後のキャッシュレス決済 独自電子マネーも対象
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328924?rct=n_hokkaido

道内コンビニエンスストア最大手のセコマ(札幌)は、消費税が8%から10%に増税される
10月1日から、運営するセイコーマート全店(約1200店)でキャッシュレス決済額
の2%のポイントを付与する。政府が実施するポイント還元事業に参加する。
一部店舗は政府事業の対象外になるものの、本部がポイントの経費を負担し、全店で水準をそろえる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:34:49.02ID:6CTIePIo
HKK連合、地方空港も重視 計画概要判明 稚内、ビル建て替え 
釧路はアジア便誘致 新千歳新ビル470億円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328927?rct=n_hokkaido

 2020年度の道内7空港民営化で運営事業者に内定した、北海道空港(HKK、札幌)
中心の企業連合による投資計画などの概要が25日、判明した。

中核の新千歳では新空港ビル建設を計画。稚内で空港ビルの建て替え計画を盛り込むなど、
新千歳以外の6空港にも積極投資する方針だ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:35:01.91ID:6CTIePIo
新千歳には運営委託期間最終年度の49年度までに2900億円を投資する。
現在は、国内、国際線それぞれ専用のビルがあり、国際線ビルは拡張工事中。
新ビルは、両ビルを維持したまま、両ビルの南側に整備する。
国内、国際線共用で30年ごろの開業を目指す。建設費は約470億円。
多様な路線を展開できる態勢を整え、国際ハブ(拠点)空港としての位置付けを強める狙いとみられる。

新千歳以外の6空港への投資額は、49年度までに約1300億円。
稚内は空港ビルを全面建て替えし、商業施設と観光拠点を兼ねる「道の駅」のような機能を持たせる。
台湾など国際チャーター便誘致も進める。
0408名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:35:02.45ID:6CTIePIo
新千歳には運営委託期間最終年度の49年度までに2900億円を投資する。
現在は、国内、国際線それぞれ専用のビルがあり、国際線ビルは拡張工事中。
新ビルは、両ビルを維持したまま、両ビルの南側に整備する。
国内、国際線共用で30年ごろの開業を目指す。建設費は約470億円。
多様な路線を展開できる態勢を整え、国際ハブ(拠点)空港としての位置付けを強める狙いとみられる。

新千歳以外の6空港への投資額は、49年度までに約1300億円。
稚内は空港ビルを全面建て替えし、商業施設と観光拠点を兼ねる「道の駅」のような機能を持たせる。
台湾など国際チャーター便誘致も進める。
0409名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:37:51.10ID:6CTIePIo
北洋銀が「ものづくりテクノフェア2019」開催、
道内中小企業の光る技術・製品が一堂に
ttps://hre-net.com/keizai/kinyu/39130/

 北洋銀行(本店・札幌市中央区)は25日、札幌市白石区のアクセスサッポロで
「ものづくりテクノフェア2019」を開催した。道内のものづくり産業の振興を図るため
2007年から開催しているもので今年が13回目。道内外から225社・団体が出展、約4600人が来場した。

フェアは各業界のニーズに応え、新たな市場を拓く中小企業の新技術、新製品の実物展示やパネル展示のほか、
大学、支援機関も出展。ものづくり産業に関係する人たちが一堂に会する東日本最大級の展示商談会に成長している。
0410名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:38:07.90ID:6CTIePIo
生産性向上に向けロボットやIoTを活用した最新ビジネスモデルを提案する
企業が多数出展しているほか、産学官金の連携や道内外の広域連携を促し地域経済活性化を
後押しする環境も整備した。また、ものづくり人材の育成の一環として例年通り道内工業系の学生も会場に招待した。

北洋銀の安田光春頭取は、「北海道は食と観光で優位性があるが、今後の持続的発展のためには
経済波及効果が大きく雇用吸収力の高いものづくり産業の発展が不可欠。
この展示商談会が販路拡大やビジネス交流のきっかけになることを期待している」と話した。
0411名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:38:23.67ID:6CTIePIo
会場には、東北海道いすゞ自動車(帯広市)が馬鈴しょの種イモを圃場に植える
ポテトプランターと呼ばれる機械で、2%ほど発生する欠かぶの補充を自動化する
欠かぶ補充装置「じゃがメイト」を出展。「欠かぶ補充には2〜3人の人手が必要だったが、
補充人員が必要なくなり人手不足に対応できる」(棚瀬泰宏・環境事業部主任)とアピールした。

また、ヒグマ乾燥機(上川郡東川町)は、木質バイオマスボイラ温風発生装置を出展。
流木や廃材、剪定した枝、間伐材などをそのまま燃料として利用でき、重油ボイラーの
3分の2の大幅コスト削減になるという。「温風と二酸化炭素が必要な花きのハウス栽培用
に多く利用されているほか、観光用のイチゴ栽培ハウス向けにも注文が来ている」
(機器開発を手掛けている日本カンタム・デザインの森岡貴之氏)とPR。
 また、今回は初めて札幌市や北海道経済産業局の主催で「生産性向上IoT・ロボット導入セミナー」も開催された。
0414名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:40:43.29ID:6CTIePIo
夏休み道内の温泉人気 10連休の反動「安・近・短」志向 予約倍増の旅行会社も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329280?rct=n_hokkaido

 今年の夏休みの旅行先は、定山渓や洞爺湖など温泉地を中心に道内旅行が人気となっている。
旅行各社によると、例年より長い春の大型連休時に海外や道外など遠方に旅行した人が
多かった反動で、旅行の「安・近・短」志向が強まっているためだ。
旅行会社によっては道内旅行の予約件数が前年同期比2倍となっているところもある。
0415名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:40:56.14ID:6CTIePIo
■秋以降は海外好調
近畿日本ツーリスト北海道(札幌)によると、現時点での道内発の道内旅行の予約は、前年同期比約1割増えた。
日本旅行北海道(札幌)は、定山渓や洞爺湖などの温泉施設が好調で同約2倍。
特に3人以上のファミリー層の旅行が人気で、大型連休の反動で近場の旅行の需要が増えることを見越し、
知床やルスツなどの道内宿泊プランを例年より五つ増やしたことが奏功した。

その半面、海外や道外の旅行予約はいずれも前年並みか前年比8〜9割にとどまっている。
近畿日本ツーリスト北海道の中村尚文札幌支店長は「今年は4、5月の大型連休が最大10日間と例年より長く、
海外や道外へ出かける人が多かったため、夏休みは近場を選ぶ人が増えた」と分析する。
0416名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:41:44.97ID:6CTIePIo
「老後資金2000万円」ほど遠い? 蓄え、全国より低い道内 
「金融資産なし」3割、葬儀の心配も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/323987?pu

 金融庁の報告書による「老後資金2千万円不足問題」に端を発した老後不安、
年金問題が参院選の大きな争点になっている。
道内の預貯金などの蓄えは、全国平均よりも低い水準を示すデータがある。
蓄えの実態を民間団体に寄せられる葬儀などの相談や統計で追うとともに、老後に備えるため
の専門家のアドバイスを紹介する。
0417名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:41:57.02ID:6CTIePIo
「自分のお葬式に備える十分な蓄えがない。どうしたらお葬式の費用を減らせるだろうか」。
葬送に関する情報発信を20年以上続けている認定NPO法人葬送を考える市民の会(札幌)
には死後を心配し、こんな相談が時折、寄せられる。

同会代表理事の沢知里さんは「こういう場合、自宅で葬儀をすることも提案します。
会場費がかかりませんし、祭壇も大きなものは不要になり費用が節約できます。
妻に少しでも蓄えを残したいと、自分の葬儀費用の節約を相談される方もいます」と説明する。

一方で、数千万円以上の資産があっても「家族など死後を任せる人がいない」と、自分が亡くなった後
の葬儀の手配や家財道具など家の始末といった死後事務の相談も同会に舞い込む。
0418名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:42:10.52ID:6CTIePIo
金融庁の報告書は、年金収入が大半で夫が65歳以上、妻が60歳以上の無職2人世帯は
毎月約5万円が足りず、20年で約1300万円、30年で2千万円不足するとし、
貯蓄から取り崩す必要性を指摘した。そして投資による資産の形成、運用を勧めている。

それでは蓄えの実態はどうか。金融広報中央委員会(事務局・日銀)は一つの目安として
預貯金、株式、債券、投資信託など「金融商品」の合計保有額=表=を調査している。
それによると2018年で2人以上の世帯は全国の平均値が1430万円。
より実感に近いと言われる「中央値」は609万円で平均値の半分以下になる。
0419名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:42:24.96ID:6CTIePIo
これに対し北海道は平均値が1046万円で中央値は345万円と、
全国平均より低い水準にとどまっている。雇用機会の少なさや給与水準の低さが背景にあるとみられる。
ただ全国的な傾向と同じく差は大きい。
日常の出し入れ用預貯金を除く「金融資産」がない世帯が30%近くあるのに対し、
3千万円以上の世帯も8・4%あった。

この調査で北海道の年代別の数字は公表されていないが、全国的な傾向では60歳代は平均より高めのため、
道内もシニア層は平均より高めだと推測される。そ
れにしても、中央値がこの水準では多くの人が「2千万円にほど遠い」と感じるのは無理もないと言える。
0420名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:42:37.03ID:6CTIePIo
■専門家に聞く
老後の生活に備えるには、どうしたらいいか。ともに札幌のファイナンシャルプランナーの白川京子さん
と岡嶋宏明さんにアドバイスを聞いた。

■外食やレジャー費節約 白川京子さん
老後のために貯蓄がいくら必要かは、その人の暮らしぶり、さらに持ち家があるかどうかなどで、
違ってくるので一概には言えません。

ただ、自営業などで国民年金しか加入していない人は、若いうちから任意の「国民年金基金」など
にも加入し国民年金に上乗せするなど老後の手だてを検討してほしいと思います。
投資は勉強して少額から始めるのが望ましく、定年後に退職金から高額を一度に投資するのは、
リスクが大きくお勧めできません。

貯蓄が少なくとも定年後に慌てず、マイカーを手放したり、外食や旅行、レジャーの費用を減らす
など節約を考えてはどうでしょうか。
そうすれば生活費がぐんと減り、年金だけで暮らせる人は多いと思います。
今回の「老後資金2千万円不足問題」は、若いうちから老後資金を考えるきっかけにしてほしいですね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:42:50.95ID:6CTIePIo
■医療費負担に優遇措置 岡嶋宏明さん
仮に預貯金が少なくとも定年後、住宅ローンが終わり、子どもの教育費もかからなくなって
夫婦2人で暮らしている人も多いと思います。
このため40代、50代に比べ、60代、70代は意外に支出が少ない例が多いのです。

皆さんが老後の不安と感じる一つは医療費の負担ではないでしょうか。
しかし、優遇措置もあります。その一例で70歳以上の場合、1カ月に支払った1人当たり通院
の医療費で住民税非課税の世帯の方は、1カ月当たり8千円を超えると、
超過分が「高額療養費」として戻ってきます。複数の病院の治療代や調剤薬局の薬代が合算できます。
この制度を知らず利用されていない方も多いようです。

 今後も年金給付額は抑制が見込まれます。医療、年金、保険、金融など幅広い知識を習得する
ことが必要になるでしょう。
0422名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:43:27.86ID:6CTIePIo
コメ生育、大凶作は回避の見通し 農水省、気温予想分析
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/328402?rct=n_economy

 農林水産省は24日、東日本を中心とした天候不順の影響が懸念されている
コメ生育の見通しについて、1993年のような記録的な凶作にはならないとの見方を明らかにした。
向こう2週間は東日本で気温が平年並みか高い日が多いと予想されていることや、
寒さに強い品種が増えたことなどを踏まえた。
0424名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:45:30.61ID:6CTIePIo
晴れない7月 十勝経済に影響 夏物衣料、冷菓の売れ行き低調/秋まき小麦収穫できず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329240?rct=n_economy

 7月の十勝は曇りの日が続き、管内の経済にさまざまな影響を及ぼしている。
7月の帯広の日照時間は25日時点で40・3時間と、現在の観測体制になった1986年以来、
過去最少のペースで推移する。商業施設では夏物衣料の売れ行きが低調。
湿度が高くじめじめした日も多く、管内で本格化する秋まき小麦の生産者をやきもきさせている。
0425名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:45:56.70ID:6CTIePIo
帯広測候所によると6月末から、オホーツク海上に居座った高気圧から、
冷たく湿った風が吹き、海上で雲を作って、十勝に流れ込んでいる。

7月の帯広の日照時間は25日時点で平年の4割程度にとどまり、浦幌が34・2時間、
上士幌が35・5時間、本別が37・2時間など。
今月、帯広で日照時間が1時間に満たなかった日は16日間(26日時点)に上る。
0426名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:50:44.05ID:6CTIePIo
日照不足 コンブ漁できない 日高の漁業者、募る焦り
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329243?rct=n_hokkaido

 日高管内で7月中旬以降、天候不順が続き、日照時間が平年の半分以下となっている。
管内で解禁されたばかりの磯舟による採りコンブ漁は陸地で干す作業も必要なため、
漁に出られない日が続いており、関係者は焦りを募らせている。
0427名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:51:25.41ID:6CTIePIo
室蘭地方気象台によると、
7月11〜15日の5日間の累計日照時間は浦河で
平年比33・8%減の10・4時間、静内(新ひだか町)で同47・7%減の9・0時間、
えりも岬(えりも町)で同75・8%減の3・4時間。

16〜20日は浦河で同62・4%減、静内で同68・4%減、
えりも岬では同98・7%減のわずか0・2時間。21〜25日も平年より20%前後少なかった。
0428名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:24:24.52ID:6CTIePIo
北海道企業77%が「給与上げ」、北洋銀調査
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47786500V20C19A7L41000/

北洋銀行は道内景気と賃金の動向についての調査結果をまとめた。月給などの定期給与を
「引き上げ・引き上げ予定」と回答した企業は全体の77%と前年調査から横ばいだった。
定期昇給とベースアップの両方を実施するとした企業は25%と前年から2ポイント減った。
深刻な人手不足が続く中、賃金上昇は道内企業の業績を圧迫し始めている。

調査した企業からは「働き方改革で実質的に賃金が上昇し、経営を圧迫することを懸念している」(印刷業)、
「人件費の増加が心配」(一般土木建築工事業)といった声が聞かれた。
「賃金を上げても社員の確保ができるとは限らなくなっている」(ホテル・旅館業)など深刻な人手不足を指摘する声もあった。
0429名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:24:44.62ID:6CTIePIo
ボーナスなどの特別給与を「引き上げ・引き上げ予定」とした企業は21%と3ポイント低下した。

道内景気の現状について「回復」と回答した企業の割合から「悪化」とした企業の割合を引いた
景気判断DIはマイナス21だった。前年から25ポイント低下し、3年ぶりのマイナスとなった。

調査は5月中旬から6月上旬にかけて実施。対象は道内691社で384社から回答を得た。
0430名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:27:10.41ID:6CTIePIo
ブランド変更ご自由に、飲食店FC 指導料も不要
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47786130V20C19A7L41000/

北海道で飲食店や介護施設を展開するフードクリエイトジャパン(FCJ、北海道岩見沢市)は、
ロイヤルティー(経営指導料)を取らない新しいフランチャイズチェーン(FC)事業を始める。
同社が持つ複数の飲食店ブランドの中から、加盟オーナーは自分の店を自由にブランド替えできる仕組みだ。
競争が激しい外食業界で継続的に客を取り込む。

8月中旬にも始める新事業「麺屋夢幻(めんやむげん)」は、FCJが加盟オーナーと
0431名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:30:00.61ID:6CTIePIo
米中摩擦が世界貿易を下押し 内閣府報告、サービス業に波及も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329138?rct=n_economy

内閣府は26日、世界経済に関する報告書「世界経済の潮流」を発表した。
追加関税措置の応酬になっている米中貿易摩擦が製造業を中心に景況感を悪化させ、
世界全体の貿易量の伸びを低下させていると分析。中長期的にはサービス業にも影響が及ぶと懸念を示した。

世界貿易機関(WTO)によると、世界全体の貿易量の伸び率は2018年が3・0%で、
17年の4・6%から大幅に低下した。19年は2・6%とさらに下がる見通しで、
内閣府は先行きも貿易摩擦などの下振れリスクが大きいと指摘した。

米国による対中追加関税の影響で、米国の輸入品に占める中国製の割合が下がっていると分析している。
0432名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:31:30.16ID:6CTIePIo
ファミマ、半数の7千店が時短営業希望 人手不足など理由
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/329123?rct=n_economy

ファミリーマートは26日、時短営業に関する全国加盟店へのアンケートで、
全加盟店の約半数の7039店が「検討したい」と回答したと発表した。
人手不足などを理由に、24時間営業の見直しを希望するオーナーが多く存在する実態が浮き彫りとなった。
ファミマは現在実施している時短営業実験を24店から最大700店に拡大し、時短営業を広く認めるか
どうかなどの方向性を12月以降に示すとした。

沢田貴司社長は約7千店が時短営業を希望したことについて「想定よりも高い数字で、加盟店の関心の高さと受け止めている。
しっかりコミュニケーションを取って対応したい」と述べた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:56:40.57ID:+Axa2SKb
深掘り 北海道ディーゼルポンプ振興会 木村藤乃恵会長
ttps://e-kensin.net/news/119079.html

製品、メンテ技術 国外へ
ショベルやクレーンなどの建設機械、またトラックなどに広く使われているディーゼルエンジン。
この整備業者でつくる団体が、北海道ディーゼルポンプ振興会だ。
電気自動車(EV)を筆頭に電気が動力源として広がる中、業界はどこへ向かうのか。
5月に新会長に就任したヂーゼル精器工業(札幌)の木村藤乃恵専務に、現状と展望を聞いた。

 ―どのような団体か。
 ディーゼルエンジンの最重要部の一つ、「燃料噴射ポンプ」をメンテナンスする業者の集まりだ。
現在全道の18社が加盟している。
0434名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:57:18.65ID:+Axa2SKb
―今の市場環境は。
ディーゼル車の絶対数が減り、長い間、市場規模の縮小が続いている。
東京都知事時代の石原慎太郎氏がディーゼルを有害だと訴えたのがちょうど20年前。
近年では有害物質をほとんど出さない「クリーンディーゼル」技術が発達し、
その認知度も上がってきたが、昔の有害イメージを完全に拭い去れていない。

―最近EVが急増しているが、この影響は。
乗用車を見ればガソリン車からハイブリッド、EVへという流れは明白。
だが建設機械やトラックに限れば今のところ、ディーゼル離れの動きはない。
電気モーターで動くトラックや建機はコストが高くつく上、充電できる場所が少ないという問題がある。
特に輸送トラックは数百`を走らなければならず、EVは現実的でない。
0435名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:57:56.00ID:+Axa2SKb
―建機やトラックの増減は。
2017年度のデータでは、日本国内で約760万台のトラックが登録されている。
建機の台数は把握できないが、年間生産量を見ると18年は40万台。どちらも前年比プラスの数字だ。

だからといって安心はできない。建機の増加は災害復興需要など、いわば特殊要因に支えられている。
トラックはネット通販の拡大を背景にニーズは強いが、人手不足がネックになる。
そのうちに、ドローンやほかの輸送手段が発達してくるはず。
少なくとも日本のディーゼルエンジン関連市場は、長期的にさらに厳しくなると見るべきだろう。
0436名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:58:43.83ID:+Axa2SKb
―業界が生き残る手段はあるか。
国外市場に目を向けるのが一案だ。というのも、日本の中古建機や中古トラックが世界の至る所で活躍している。
年数がたつと当然メンテが必要になるが、多くの地域で、中国製などの非正規部品を使い、
不十分な技術で措置をしているのが現状だ。
外国に正規部品を流通させること、またメンテ技術を広めることが次のビジネスになってくるのではないか。

―国内でできることは。
技術の継承が急務だ。ディーゼルを扱ったことのない若いエンジニアも増えている。
クリーン技術が加わってメンテがさらに高度化する中、人材育成を怠れば業界の未来はなくなってしまう。
振興会としても、全力で対策に取り組みたい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:04.13ID:+Axa2SKb
消える銀行員 デジタル技術で省力化 全国で大幅減少
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20190728/k10012011531000.html

デジタル技術の導入で金融業界の省力化が急速に進んでいます。全国の銀行員の数は
去年からことしにかけて3600人減り、3大金融グループができた2006年以降、
最も大きく減ったことが民間の調査でわかりました。

民間の調査会社東京商工リサーチが全国81の大手銀行と地方銀行を調べたところ、
ことし3月末時点の銀行員の数は合わせて22万3778人で、前の年の同じ時期より3629人減っていました。

また、銀行員を減らした銀行は全体のおよそ8割にあたる62行に上りました。
0439名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:32.55ID:+Axa2SKb
去年からことしにかけての減少数は、三菱UFJ、三井住友、みずほの
3大金融グループができた2006年以降で、最も大きくなりました。

3大金融グループを含む大手銀行では2006年以降、銀行員の数が一貫して増えていましたが、
今回、初めて減少に転じました。

金融業界では、デジタル技術の導入によって手作業で行っていた大量の伝票処理が
自動化されるなど効率化が急速に進んでいます。
0440名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:28:53.54ID:+Axa2SKb
また、ネットバンキングの普及で来店客が減少していることから、店舗の統廃合に乗り出し、
拡大路線を見直す銀行も増えています。

銀行業界に詳しい、マネックス証券の大槻奈那チーフ・アナリストは
「人手をかけて収益を上げる従来のビジネスモデルは過渡期を迎えている。
この流れは始まったばかりで、今後、加速していくだろう」と話しています。
0441名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:33:10.96ID:+Axa2SKb
「売らない」店舗続々 実物確認、ネット通販に誘導
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47885290X20C19A7EA5000/

小売り大手がインターネット通販を前提とした店作りを始めた。
注文は基本は通販サイトで対応し、店舗は商品を「見る」ショールームと位置づける。
小売業界では店舗を収益を生み出す源泉として重要視してきたが、
ネット通販を支援するツールとする。
米アマゾン・ドット・コムもあえて商品を確認できる店舗開発に力を入れている。
店舗の定義が変わり、次世代型の消費へと大きくカジを切る可能性がある。
0442名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:34:18.81ID:+Axa2SKb
日本「AI後進国」の危機感を ソフトバンクG孫正義氏
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO47884170X20C19A7EA1000/

日本企業の多くがデジタル化の波に乗り遅れるなか、潮流の中心にいるソフトバンクグループ。
26日には人工知能(AI)投資に専念する10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」
の第2弾をつくると発表した。
世界を席巻する巨額投資の先にどんな未来を描くのか。経営のリスクをどうコントロールするのか。
孫正義会長兼社長に聞いた。
0443名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:32:26.33ID:YmfFsNZG
衛星画像をAI解析、収穫量予測 道内チーム計画が内閣府事業に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/330678?rct=n_hokkaido

帯広市のベンチャー企業と農協連合会らが、人工衛星を活用して農作物の作付面積を
正確に把握して収穫量を予測する事業を計画し、内閣府の宇宙利用モデル実証プロジェクトに
道内で唯一選ばれた。農地の衛星画像を人工知能(AI)で解析する計画で、
今夏以降に十勝、オホーツク両管内で実証事業を行い、実用化を目指す。
0444名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:32:46.70ID:YmfFsNZG
事業はスペースアグリ(帯広)、ユニオンデーターシステム(札幌)、
宇宙技術開発(東京)、オホーツク農協連合会、十勝農協連合会の共同チームが計画。
内閣府には全国から20件の応募があり、同チームを含む7件が選ばれた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:33:50.48ID:YmfFsNZG
消費者心理、10カ月連続悪化 消費増税、食品値上げが影響
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/330608?rct=n_economy

 内閣府が31日発表した7月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を
示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0・9ポイント低下の
37・8で、10カ月連続で悪化した。10月の消費税率10%への引き上げや、
食料品など身近な商品の値上げが影響したとみられる。
0446名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:34:06.24ID:YmfFsNZG
指数の水準は、消費税率を8%に引き上げた2014年4月以来、5年3カ月ぶりの低さ。
基調判断は据え置き、6カ月連続で「弱まっている」とした。

 調査では、消費者の購買意欲や収入に関する4項目の指標をまとめて算出した。
0447名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:35:16.18ID:YmfFsNZG
25年度の赤字、2兆円超に倍増 財政収支試算、健全化目標も遅れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/330684?rct=n_economy

 政府は31日、経済財政諮問会議を開き、内閣府による中長期の経済財政試算を示した。
重要指標の「基礎的財政収支」は、2025年度に黒字化する政府の財政健全化目標に対し、
消費税増税を予定通り実施しても国・地方合計で2兆3千億円の赤字が残るとし、
1月の前回試算から赤字幅が倍増した。黒字化する時期も前回より1年遅い27年度にずれ込む。
0448名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:35:36.10ID:YmfFsNZG
米中貿易摩擦などを背景に中国経済が減速し、産業面で中国とのつながりが強い日本も
アジア向けの輸出が鈍化している。こうした直近の状況から当面のGDP成長率を下方修正し、
税収の下振れを反映した結果、財政収支の悪化につながった。
0449名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:36:31.61ID:YmfFsNZG
最低賃金の地域差拡大 17県なお時給700円台
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/330681?rct=n_economy

中央最低賃金審議会は31日、2019年度の地域別最低賃金の改定の目安について
全国平均の時給を27円引き上げ、901円とする答申を根本匠厚生労働相に提出した。
目安通りに上げると、最も高い東京と最も低い鹿児島の差が現在の224円から226円に広がる。
東京、神奈川が初の千円超えの一方、17県が時給700円台にとどまる見通しで、地域差是正と地方の底上げが課題だ。

目安を踏まえ都道府県の審議会が議論し、各地の最低賃金が決まる。
目安を上回る引き上げがどの程度実現するかが焦点。
8月中に新しい最低賃金が出そろい、10月ごろに適用される見通しだ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:41:58.47ID:YmfFsNZG
令和元年度地域別最低賃金額改定の目安について
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06020.html

〜 目安はAランク28円、Bランク27円、Cランク26円、Dランク26円 〜
本日開催された第54回中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について
答申が取りまとめられましたので、公表いたします。

【答申のポイント】
(ランク注ごとの目安)
各都道府県の引上げ額の目安については、 Aランク28円、Bランク27円、Cランク26円、Dランク26円
(昨年度はAランク27円、Bランク26円、Cランク25円、Dランク23円)。
注.都道府県の経済実態に応じ、全都道府県をABCDの4ランクに分けて、引上げ額の目安を提示している。
現在、Aランクで6都府県、Bランクで11府県、Cランクで14道県、Dランクで16県となっている。(参考参照)
0451名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:42:09.84ID:YmfFsNZG
(参考)各都道府県に適用される目安のランク

埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、大阪

茨城、栃木、富山、山梨、長野、静岡、三重、滋賀、京都、兵庫、広島

北海道、宮城、群馬、新潟、石川、福井、岐阜、奈良、和歌山、岡山、山口、徳島、香川、福岡

青森、岩手、秋田、山形、福島、鳥取、島根、愛媛、高知、佐賀、長崎、熊本、大分、
宮崎、鹿児島、沖縄
0452名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:43:30.12ID:YmfFsNZG
今年度の目安が示した引上げ額の全国加重平均は27円(昨年度は26円)となり、
昭和53年度に目安制度が始まって以降で最高額となります。

また、全都道府県で20円を超える目安額となっており、引上げ率に換算すると3.09%
(昨年度は3.07%)となっています。
0453名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:45:29.21ID:YmfFsNZG
平成30年度地域別最低賃金改定状況 括弧内の数値は平成29年度地域別最低賃金

都道府県名 最低賃金時間額【円】 発効年月日
北海道 835 (810) 平成30年10月1日
青 森 762 (738) 平成30年10月4日
岩 手 762 (738) 平成30年10月1日
宮 城 798 (772) 平成30年10月1日
秋 田 762 (738) 平成30年10月1日
山 形 763 (739) 平成30年10月1日
福 島 772 (748) 平成30年10月1日
茨 城 822 (796) 平成30年10月1日
栃 木 826 (800) 平成30年10月1日
群 馬 809 (783) 平成30年10月6日
埼 玉 898 (871) 平成30年10月1日
千 葉 895 (868) 平成30年10月1日
東 京 985 (958) 平成30年10月1日
神奈川 983 (956) 平成30年10月1日
新 潟 803 (778) 平成30年10月1日
富 山 821 (795) 平成30年10月1日
石 川 806 (781) 平成30年10月1日
福 井 803 (778) 平成30年10月1日
0454名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:45:38.65ID:YmfFsNZG
山 梨 810 (784) 平成30年10月3日
長 野 821 (795) 平成30年10月1日
岐 阜 825 (800) 平成30年10月1日
静 岡 858 (832) 平成30年10月3日
愛 知 898 (871) 平成30年10月1日
三 重 846 (820) 平成30年10月1日
滋 賀 839 (813) 平成30年10月1日
京 都 882 (856) 平成30年10月1日
大 阪 936 (909) 平成30年10月1日
兵 庫 871 (844) 平成30年10月1日
奈 良 811 (786) 平成30年10月4日
和歌山 803 (777) 平成30年10月1日
鳥 取 762 (738) 平成30年10月5日
島 根 764 (740) 平成30年10月1日
岡 山 807 (781) 平成30年10月3日
広 島 844 (818) 平成30年10月1日
山 口 802 (777) 平成30年10月1日
徳 島 766 (740) 平成30年10月1日
香 川 792 (766) 平成30年10月1日
愛 媛 764 (739) 平成30年10月1日
高 知 762 (737) 平成30年10月5日
福 岡 814 (789) 平成30年10月1日
佐 賀 762 (737) 平成30年10月4日
長 崎 762 (737) 平成30年10月6日
熊 本 762 (737) 平成30年10月1日
大 分 762 (737) 平成30年10月1日
宮 崎 762 (737) 平成30年10月5日
鹿児島 761 (737) 平成30年10月1日
沖 縄 762 (737) 平成30年10月3日
全国加重平均額 874 (848) − 
0455名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:48:03.39ID:YmfFsNZG
道内の景気「拡大しつつある」
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190731/7000012373.html

日銀札幌支店は、道内の景気の現状について、去年9月の地震の復旧工事などで
公共投資が持ち直していることから、最近10年間で初めて「緩やかに拡大しつつある」
との判断を示しました。

日銀札幌支店が31日発表した金融経済概況によりますと、道内の景気の現状について、
「緩やかに拡大しつつある」として、これまでより上向きに判断を修正しました。
「拡大しつつある」という判断を示したのは、最近10年間で初めてだということです。
0456名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:48:19.10ID:YmfFsNZG
これは、去年9月の胆振東部地震の後、災害復旧工事が増えて、公共工事の請負金額が増えていることが主な要因です。
今後の見通しについて、日銀札幌支店の小高咲支店長は、米中貿易摩擦に伴う海外経済の減速や、
ことし10月の消費税率引き上げの影響がポイントになるという見方を示しました。

一方、日韓関係の悪化で韓国から道内を訪れる観光客が減るなど影響が懸念されていることについて、
小高支店長は、「韓国からの団体旅行のキャンセルは出てきているが、個人客は目立った動きがないと聞いている。
この点はひとつの留意点だ」と述べ、今後注意深く状況を見ていく考えを示しました。
0457名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:00:14.18ID:wIzRrgNV
北電がエアコン割引プランをPR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190731/7000012338.html

家庭向け電力の小売りが自由化されて競争が激しくなる中、北海道電力は、
エアコンを使う利用者を対象に電気料金を割り引きするプランのPRを進めています。

家庭向け電力の小売りは3年前の平成28年4月に自由化され、
全国的に電力各社は新たに参入した企業と厳しい競争を展開しています。
0458名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:00:29.85ID:wIzRrgNV
こうした中、北海道電力は新たな販売戦略の一環として、家電量販店などと連携して
需要が伸びているエアコンを使う利用者を対象に電力料金を割り引きするプランをPRしています。
このプランでは毎月の電気料金を300円割り引くほか、3月から10月までの間、
一定以上の電気を使うと割安になるということです。

北海道電力販売推進部の西村佳洋担当副長は「これから北海道でもエアコンが普及
していくと思うので、1つの商機と捉えて電気料金をPRしたい」と話しています。
道内の電力販売は、自由化以降、北海道ガスが低価格を打ち出して攻勢をかける中、
販売量のシェアを8割まで落としている北電が巻き返しを図ろうとしている形で、
今後、競争はさらに激しくなりそうです。
0459名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:01:07.99ID:wIzRrgNV
苫小牧、「食の産業基地」へ準備着々 港・空港活用し輸出拡大
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48030340R30C19A7L41000/

北海道苫小牧市で食の産業基地をつくる構想が具体化する。日本政策投資銀行は苫小牧市内に
来年春竣工する大型冷凍冷蔵倉庫に対し計62億円を協調融資すると発表。
新千歳空港の民営化でも、運営事業者が北海道空港(HKK、札幌市)を中心とする企業連合に固まり、
港と空港の「ダブルポート」体制について議論が加速する。道産品の付加価値を高め、輸出を拡大する。

建設中の冷凍冷蔵倉庫は政投銀やHKKなどが出資する特定目…
0461名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:02.12ID:DBlLfB8z
1.2019 年度経済見通しの要約

(1)日本経済(予測の前提)
■輸出の弱含みや設備投資の減速などから、緩やかな成長となる見通し
○4-6 月期の国内景気をみると、省力化投資などを追い風に設備投資が堅調に推移したほか、
 大型連休による一時的なサービス消費の増加などが追い風となり、個人消費は増加に転じた。
 一方、海外経済の減速などから輸出の増勢は鈍い。このため、同期の実質GDP成長率(前期比)
 は輸入の増加などもあり、前期から小幅増加にとどまったとみられる。

○7-9 月期以降を見通すと、18 年度第2次補正予算や、19 年度本予算の執行本格化などを通じて、公共投資は増加しよう。
一方で、海外経済の減速が続く中、景気の先行き不透明感は依然強く、輸出は弱含みで推移するだろう。
この流れを受けて企業業績の伸び率は鈍化するとみられ、設備投資は減速するとみられる。
他方、所得情勢の緩慢な改善を受けて、個人消費は小幅な増加にとどまる。
この結果、2019 年度の日本経済は、潜在成長率を下回る緩やかな成長となるだろう。

○以上をふまえ、2019 年度の実質GDP成長率は 0.5%(名目 1.2%)と予測した(図表1)。
0462名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:53.88ID:DBlLfB8z
(2)北海道経済
■堅調な民需、公需の下支え、観光消費の回復などから、持ち直しテンポが高まる見通し
○足元までの道内経済をみていくと、住宅投資および輸出で弱い動きがみられるものの、
改元に伴う大型連休(10 連休)などによる観光入込客数の増勢持続に加えて、
個人消費や設備投資は底堅く推移しており、全体としては緩やかに持ち直している。

○2019 年度の道内景気を見通すと、
住宅投資は強い供給過剰感を背景とした貸家の減少傾向持続などに伴い弱い動きとなろう。
他方、@個人消費の緩やかな持ち直し基調持続、A設備投資の堅調さ、B国土強靭化等に伴う公共投資の増加、
C観光消費の増勢持続、などがプラス材料となり、2018 年度から景気持ち直しのテンポが高まると予測した。

○以上をふまえ、2019 年度の実質道内経済成長率は 0.6%(名目 1.3%)と予測した(図表2)。
0463名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:54.12ID:DBlLfB8z
19 年度を見通すと、
住宅投資は強い供給過剰感を背景とした貸家の減少傾向持続などに伴い、前年水準を下回るとみる。

一方、個人消費は雇用・所得情勢の改善、旅行・娯楽といった「コト消費の増加」などを背景に、
緩やかな持ち直し基調を維持しよう。

企業部門をみると、設備投資は、製造業における能力増強、観光客受け入れ態勢整備の進展、
市街地再開発工事の本格化などに伴い、製造業・非製造業ともに増加すると予想。
0464名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:33:06.66ID:DBlLfB8z
公的部門では、政府消費が医療費の拡大、幼児教育・保育の無償化の実施などに伴う現物社会給付の増加を受けて、
伸び率は高まるとみる。

公共投資は、地震災害復旧工事を含む防災・減災、国土強靭化対策関連の本格化により、前年実績を上回ろう。

外需項目をみると、観光消費の好調さ持続、国内景気の緩やかな成長に伴い、移輸出は底堅く推移しよう。
控除項目である移輸入は、道内需要の持ち直し持続に伴い増加するとみる。

これらをまとめると、@個人消費の緩やかな持ち直し基調持続、A設備投資の堅調さ、B国土
強靭化等に伴う公共投資の増加、C観光消費の増勢持続、などがプラス材料となり、18 年度から
景気持ち直しのテンポが高まると予測した。
0465名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:48:49.38ID:DBlLfB8z
需要項目別にみた道内経済見通し
@ 雇用・所得情勢
個人消費や住宅投資の動向に影響が大きい雇用・所得情勢について、まず民間部門をみていく
と、雇用面では、19 年6月の有効求人倍率(パート含む常用:1.16 倍)が 113 ヵ月連続で前年実
績を上回っており、労働需給は引き続き引き締まっている。また、雇用者数は 14 年度半ばに底を
打って以降、振れを伴いながらも増加基調を維持している(図表 14)。一方、所得面について名
目賃金指数(調査産業計、事業所規模5人以上)をみると、16 年度半ば以降、夏冬の賞与時期に
大きく変動するものの、均してみれば前年水準を上回って推移している。ただ、19 年度の賞与は、
企業業績の先行き不透明感の強まりなどを背景に前年実績を下回るとみられ、所得面の改善は緩
やかなものにとどまるだろう。他方、政府部門(公務員)では、定員数削減が続く中、人事院勧
告を受けて給与の引き上げなどが見込まれる。この結果、官民合わせた雇用者報酬全体では、緩
やかな増加基調が続くとみられる。
以上をふまえ、19 年度の名目雇用者報酬は前年比 1.0%増と予測した。
0466名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:14.31ID:DBlLfB8z
A 民間最終消費支出(以下、個人消費)
足元までの個人消費は、雇用環境の堅調さや所得情勢の緩やかな改善などを背景に、持ち直し
の動きが続いている。供給(販売)側の統計(図表 15)をみると、主要6業態別小売店の合計販
売額(※1)は、コンビニエンスストアやドラッグストアをけん引役に、持ち直し基調で推移してい
る。また、4-6 月期では、大型連休に伴う行楽需要なども、消費の押し上げに働いたとみられる。
10 月に控える消費増税については、駆け込み需要後の反動減や家計における節約志向の高まり
などによる個人消費の腰折れは回避されるだろう(※2)。19 年度を通してみると、@堅調な雇用環
境・緩やかな所得情勢の改善、A旅行・娯楽などの「コト消費増加」などを背景に、緩やかな持
ち直し基調を維持しよう。
以上をふまえ、19 年度の実質個人消費は前年比 0.3%増(名目:同 0.5%増)と予測した。
0467名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:49:50.66ID:DBlLfB8z
B 民間住宅投資
住宅投資の先行指標となる新設住宅着工戸数は、19 年 4-5 月累計が前年同期比▲13.2%となっ
た。利用関係別にみると、持家(同 13.1%増)は、消費増税を見据えた駆け込み着工により前年
を上回った。また、分譲戸建て(同 17.0%増)は駆け込み着工に加えて、高止まりする持家・分
譲マンションの物件価格と比べた相対的な値ごろ感への支持も追い風となった。一方で、供給過
剰感などから投資抑制傾向が続く貸家(同▲24.3%)や、消費増税を見据えた前倒しの動きが昨
年度までにほぼ終了した分譲マンション(同▲57.0%)の減少が、着工戸数全体の押し下げ要因
となった。
こうした足元の動向をふまえて 19 年度を展望すると、貸家の減少傾向持続に加え、持家が減少に
転じるとみられることなどから、全体の着工戸数は3年連続で前年水準を下回ろう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:22.02ID:DBlLfB8z
なお、政府による消費増税前後の需要を平準化するための各種施策(図表 16)による効果なども
あり、持家などの駆け込み着工は、前回増税時と比べ小幅にとどまっている。この点を勘案すれば、
駆け込み着工後の反動減も、前回増税時に比べると小幅な落ち込みにとどまろう。
利用関係別の着工戸数をみていくと、持家は、消費増税を見据えた駆け込みによる先食い(18 年
度第3四半期〜19 年度第1四半期)の反動減を主因に、前年比▲1.2%と5年ぶりに前年実績を下
回るとみられる。貸家は、強い供給過剰感(空室率上昇や利回り低下→投資意欲を抑制)や、用地
不足などが引き続きネックとなり、同▲8.7%と3年連続の減少を見込む。
0469名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:51:57.05ID:DBlLfB8z
分譲住宅をみていくと、分譲マンションは札幌市内の再開発事業に伴う大型物件の着工状況などを
考慮して、同▲9.8%と3年連続で前年実績を下回るとみられる。
一方、分譲戸建ては駆け込み着工の反動減が下押し圧力となるも、相対的な値ごろ感から札幌市内近郊
の需要が底堅く推移するとみられ、同 1.7%増と4年連続で前年実績を上回ろう。
ただ、分譲住宅全体では、分譲戸建ての増加分よりも分譲マンションの減少分が大きいことから、
同▲3.5%と2年連続で前年実績を下回るとみられる。

以上をふまえ、19 年度の新設住宅着工戸数は 33,748 戸(前年比▲5.6%)と予測(図表 17)。
工事出来高ベースに展開した 19 年度の実質住宅投資は前年比▲1.8%(名目:同▲0.8%)と予測した。
0470名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:01.42ID:DBlLfB8z
C 民間設備投資(以下、設備投資)
建設投資の先行指標となる民間建築物着工床面積(非居住用)をみると、19 年 4-5 月累計では前
年同期比▲12.1%と前年実績を下回った。用途別では、運輸(同 149.7%増)、教育関連(同 161.5%
増)、医療・福祉(同 227.9%増)などが増加したものの、製造業(同▲19.3%)、宿泊業・飲食サ
ービス業(同▲72.4%)などが減少している。
一方、主要機関の設備投資計画アンケート調査の結果(直近期調査)をみると、19 年度は製造業・
非製造業とも前年から投資を積み増す計画となっており、特に製造業での伸び率が高くなっている
(図表 18)。このため、民間建築物着工床面積(非居住用)は前年比ベースで次第に上向くと予想
される。
0471名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:53:12.45ID:DBlLfB8z
こうした動きをふまえて 19 年度の設備投資を展望すると、製造業・非製造業を問わず、道内経済
における成長期待分野(食・観光・エネルギー)などを中心に投資が上向くとみられる。目的別で
は、能力増強、設備老朽化に伴う維持・更新(含む耐震化)、人手不足に対応した省力化・合理化、
都市機能の向上など、本道の優位性や競争力をさらに高めるための投資がけん引役になろう。
0472名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:08.44ID:DBlLfB8z
業種別にみていくと、
製造業では、食料品製造業、化学工業、鉄鋼業などにおける需要拡大に
対応した能力増強投資、省力化・合理化投資が増加しよう。

また、非製造業では、@空港関連・宿泊施設の新設および増改築など、
観光客受け入れ態勢整備の進展(不動産、宿泊・飲食サービス)、
A札幌市内をはじめとする複数の市街地再開発工事の本格化(不動産)、
B風力発電など再生可能エネルギー関連の発電・送電施設整備(電力・ガスなど)、といった分野における投資拡大
が押し上げ要因になると見込んだ(図表 19)。
これらに加えて、病院・介護福祉施設などの新設、増改築(医療・福祉)、大学をはじめとする教育関連施設の
移転集約・新設および認定こども園等の整備拡充(教育)、老朽化に伴う店舗等建て替えの増加(卸・小売)
なども期待材料として挙げられる。これらの結果、設備投資全体は増勢を維持するとみている。

以上をふまえ、19 年度の実質設備投資は前年比 3.0%増(名目:同 3.2%増)と予測した。
0473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:55.31ID:DBlLfB8z
D 政府最終消費支出(以下、政府消費)
19 年度の政府消費を展望すると、各種政策(幼児教育・保育の無償化や消費増税)の実施に伴う、
現物社会給付などの増加を主因に、小幅ながら伸び率が高まるとみる。項目別にみると、雇用者報
酬(公務員)は定員数削減が続くものの、人事院勧告を受けた給与引き上げなどに伴い、増加しよ
う。固定資本減耗は、18 年度公共投資の減少による影響などもあり、引き続き低い伸び率となろう。
ウェートの大きい現物社会給付は、高齢者数の増加に伴う医療費の拡大に加えて、幼児教育・保育
の無償化や、消費増税に伴う診療報酬のプラス改定などを受けて、伸び率は高まると予想(図表 20)。
以上をふまえ、19 年度の実質政府消費は前年比 0.9%増(名目:同 1.7%増)と予測した。
0474名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:16.02ID:DBlLfB8z
E 公的固定資本形成(以下、公共投資)
昨年度、全国で豪雨・地震などによる大規模災害が相次ぐ中、道内でも地震による大きな災害
が発生した。これらの復旧に向けて、政府は「防災・減災、国土強靭化のための3か年緊急対策」
を 18 年 12 月に策定した。こうした中、公共投資の先行指標となる公共工事請負金額をみると、
19 年 4-6 月期では前年同期比 7.2%増と2四半期連続で前年実績を上回った。足元における発注
額は上向きつつある。
19 年度の公共投資を展望すると、政府による緊急対策が反映されることもあり、地震災害復旧
を含む河川や道路整備向けなどが、工事発注額の押し上げに寄与しよう。発注部門別でみると、
公的企業部門では、北海道新幹線工事(新函館北斗―札幌間)が上向くものの、高速道路新設工
事の減少に伴い、前年実績を下回ると予想。
0475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:32.99ID:DBlLfB8z
一方、官公庁部門をみていくと、国(北海道開発事
業費)は当初予算の増額に加えて、18 年度第2次補正予算の大半が、19 年度に繰り越されたとみ
られるため、前年実績を大きく上回ると予想。また、道・市町村は災害復旧、防災対策関連など
への重点的な取り組みに伴い、前年実績を上回る見込みである。この結果、19 年度では、年度予
算および前年度補正予算分による 4-6 月期以降の発注増に伴い、投資額(出来高ベース)でも前
年実績を上回ろう。
以上をふまえ、19 年度の実質公共投資は前年比 2.4%増(名目:同 4.2%増)と予測した(図表
21)。
0476名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:03.18ID:DBlLfB8z
F 財貨・サービスの移輸出(以下、移輸出)
移輸出について財とサービスに分けてみていく。財の移輸出について、まず、財の輸出をみると、
19 年 4-6 月期(通関金額ベース・名目)は前年同期比▲30.7%と大幅減となった(図表 22)。年度
を通じてみると、一部の道内主要工場の生産体制変更を受けた「化学製品」や「自動車の部分品」、
噴火湾のホタテ不漁を受けた「魚介類及び同調製品」などの減少が下押し圧力となり、前年実績を
下回る展開となろう。次に、財の移出(北海道→都府県)について道内製造業による二次産品の生
産動向をみると、19 年度の鉱工業生産指数(原指数)は前年水準を下回る見通しである。一方で、
道内の主要産業である農水産業など一次産品の生産動向をみると、19 年度は前年実績を上回る見通
しである。
0477名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:31.40ID:DBlLfB8z
他方、サービスの移輸出について観光入込客数をみると、昨年発生した地震の影響から一時的に
減少に転じたものの、国・自治体の各種支援策による下支え効果もあり、昨年末には増勢を取り戻
している。足元の動向をみると、サービスの輸出に含まれる海外客による観光消費では、その参考
指標となる外国人入国者数(19 年 4-6 月期)が前年比 9.7%増と、31 四半期連続で前年実績を上回
っている。今後も各種イベントによる押し上げ効果もあり外国人観光客数は増勢が続くとみられ、
サービスの輸出は好調に推移するだろう。一方、サービスの移出に含まれる道外(国内)客におけ
る観光消費では、来道者数の増加(19 年 4-6 月期累計:前年同期比 3.8%増)を受けて、引き続き
増加基調を維持するとみられ、移出の押し上げに寄与しよう。

以上をふまえ、19 年度の実質移輸出は前年比 0.2%増(名目:同 1.2%増)と予測した。
0478名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:56:52.88ID:DBlLfB8z
G 財貨・サービスの移輸入(以下、移輸入)
移入(都府県→北海道)は、設備投資や公共投資など道内内需の堅調な推移(19 年度実質:前年
比寄与度 0.9%ポイント増)を受けて、設備機器や建設資材などを中心に増加が予想される。
一方、輸入では、19 年 4-6 月期(通関ベース・名目)が前年比 3.8%増となった(図表 23)。
ただ、年度を通じてみると、一部の道内主要工場の生産体制縮小に伴い「石油製品」の減少傾向
が続くことを勘案すれば、19 年度の輸入は前年実績を下回るとみられる。

以上をふまえ、19 年度の実質移輸入は前年比 0.7%増(名目:同 1.0%増)と予測した
0479名無しさん@お腹いっぱい。(調整中)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:57:59.80ID:DBlLfB8z
生産側からみた道内経済見通し(主要業種別純生産)

□第2次産業
@ 製造業
足元における製造工業生産指数(※9)をみていくと、5月は 97.0(季節調整済・前月比 1.4%上
昇)となり、3ヵ月ぶりに上昇した。上昇は一時的要因によるものとみられ、低下基調が続いて
いる。原指数でみると、19 年 1-3 月期まで5四半期連続で前年同期比低下。19 年 4-5 月平均も「電
気機械」「化学・石油石炭製品」による下押しを主因に 92.6(同▲4.3%)となり、生産活動は低
調と判断できる。
0480名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:16.81ID:DBlLfB8z
19 年度を展望すると、前年度に発生した地震などの災害復旧工事本格化や、旺盛な設備投資需
要を受けて、「金属製品」「窯業・土石製品」での増産が見込まれる。また、生乳生産量の増加、
工場新設備稼働、中食需要の拡大を受け、乳製品・加工食品をはじめとする「食料品」は増産へ
転じよう。一方、生産ライン縮小や工場閉鎖による「化学・石油石炭製品」「パルプ・紙・紙加工
品」での減産が、大きな下押し圧力になるとみている。これらの結果、製造業全体の産出額は、
2年連続で前年実績を下回ると予想。燃料価格や原材料価格が幾分落ち着きをみせていることか
ら、中間投入比率は概ね横ばいで推移しよう。

以上をふまえ、19 年度における製造業の純生産は前年比▲2.7%と予測した(図表 29)。
0481名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:58:39.19ID:DBlLfB8z
A 建設業
民間からの受注工事額をみていくと、「住宅」は、強い供給過剰感などを背景に投資意欲の弱さ
が続く貸家が下押し圧力となり、減少しよう。「非住宅」は、観光客受け入れ態勢整備や市街地再
開発工事の本格化などに伴い増加すると見込んでいる。一方、全体に占めるウェートが大きい官
公庁からの受注工事額は、国や道における 19 年度予算の増加、および前年度補正予算分の繰り越
し執行などが押し上げ要因になると予想。災害復旧工事を含む防災・減災、国土強靭化に関連す
る工事の本格化に伴い、前年水準を上回ろう。これらの結果、19 年度の工事額(出来高ベース)
は2年ぶりに増加へ転じる見通しである。なお、コスト面では、建設資材価格や人件費などで緩
やかな上昇が続こう。

以上をふまえ、19 年度における建設業の純生産は前年比 0.3%増と予測した(図表 27)。
0482名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:11.65ID:DBlLfB8z
□第1次産業
@ 農業
主要作物の生育は、春先以降好天の日が多かったことから、総じて順調に推移している。出来
秋までの天候が平年並みで推移する前提で、全体として作柄は平年作(※4)を見込んだ。
19 年度の産出額(=粗生産額)(※5・6)を見通すと、作物部門において、米は米食需要飽和に伴
い価格が軟化(定番銘柄では上昇)するものの、総体収量の増加効果(作付面積は減少も、不作
だった前年に比べて単収増)を受けて増加。小麦は収量増(不作だった前年から回復)に加えて
価格も上昇(道産小麦への評価の高まりに伴う需要増)が見込まれるため、前年実績を上回ろう。
一方、畜産部門では生乳がけん引。肉用牛飼養頭数が減少するものの、農場大規模化に伴い乳用
牛飼養頭数は増加しよう。このため、生乳の産出額は、搾乳量増加に総合乳価引き上げも加わっ
て、増加が見込まれる。
これらの結果、農業の産出額は作物部門・畜産部門ともに前年実績を上回り、総体では前年比
3.0%増を見込む。また、前年大きく上昇した原油価格の落ち着きなどを主因に、農業資材など生
産コストの上昇テンポは幾分和らごう(図表 24)。
以上をふまえ、19 年度における農業の純生産は前年比 2.8%増と予測した(図表 25)。
0483名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:28.29ID:DBlLfB8z
A 水産業
主要魚種(※7)の漁獲量をみると、ホタテガイは、一部地区で落ち込みが予想されるものの、全
体の約8割を占めるオホーツク地区において、過年度発生した漁場被害からの回復傾向が持続す
る見通しである。秋サケは凶漁に伴う低水準からの回復がみられた前年に引き続き、回復傾向が
続くと予想。産出額(※8)では、ホタテガイが緩やかな価格上昇に伴い、前年実績を上回ろう。秋
サケは漁獲量増加に伴う押し上げが見込まれる。また、その他魚種の産出額は、資源不足・海水
温上昇といった近年における漁場環境変化を背景として、海面漁業ではやや減少を予想。一方、
養殖漁業では“育てる漁業”の強化に伴う取り組み持続を背景に、堅調な推移を見込む。
これらの結果、水産業全体の産出額は前年比 5.0%増と、緩やかな持ち直しを予想。原油価格
の上昇一服に伴う燃料コストの緩やかな減少を受けて、中間投入比率はやや低下すると見込まれ
る。純生産は4年ぶりに増加しよう。
以上をふまえ、19 年度における水産業の純生産は前年比 4.1%増と予測した(図表 25)。
0484名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:00:12.91ID:DBlLfB8z
□第3次産業
19 年度は住宅投資の減少に伴い、卸売・小売業(建設資材、家具、電化製品といった耐久消費
財など)の一部において、収益面での押し下げ要因になると見込まれる。他方、@個人消費の緩
やかな持ち直し、A観光入込客の増勢持続、B市街地再開発工事の本格化、C防災・減災、国土
強靭化に向けた公共投資の増加、などが押し並べてプラス材料となろう。また、農産物・水産物
などの産出額増加も追い風だ。
これらに加えて、業務効率化をはじめとする生産性向上ニーズの高まり、仕入価格・人件費上
昇分の価格転嫁、などに向けた動きが徐々に進んでいくことから、幅広い業種において、収益面
での押し上げ材料になろう(図表 28)。

以上をふまえ、19 年度における第3次産業の純生産は前年比 1.8%増と予測した(図表 29)。
0485名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:01:11.74ID:DBlLfB8z
北海道経済の見通し(2019 年度年央改訂)
ttps://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2019/0801/15646408141894558783.pdf

<名目道内総生産>(百万円)
19年度【見通し】19,657,119
18年度【実績見込】19,399,694
17年度【実績見込】19,277,248

<実質道内総生産増加率>
19年度【見通し】0.6%
18年度【実績見込】0.3%
17年度【実績見込】0.7%
0486名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:43.05ID:DBlLfB8z
消費増税ポイント還元 道内の中小1.2万店申請 全国は24万店、対象のまだ一部
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/330759?rct=n_hokkaido
0488名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:53:48.06ID:DBlLfB8z
札幌市の経済が北海道を牽引する力を取り戻すために
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/39233/

「札幌市の経済は、北海道の経済を牽引する力があるのか」ーー札幌市の経済力を分析、
福岡市と比較したレポートが注目されている。

まとめたのは、北海道電力経営企画室調査役の阿部欣司氏(64)。
阿部氏は、「札幌市の2015年度の北海道に占める総生産額(名目)は6・6兆円で北海道(19兆円)
の34・6%を占めているが、人口シェア36・3%、生産年齢人口シェア38・8%を下回っている」とし、
「総生産額をベースにした分析からは最近の札幌は単独では北海道を牽引する力があるとは思えない」と述べている。
0489名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:54:24.97ID:DBlLfB8z
 阿部氏は、福岡市の経済とも比較。産業別の生産額で札幌市が上回っているのは、
保健衛生や建設業などわずかな業種で、生産性はほとんどの業種で福岡市が上回り生産額も
04年度から差が開いていると指摘。「経済成長は95年度までは札幌市が福岡市を上回っていた。
96年度からは横ばい状態で04年度からは差が開いている。
札幌市の生産年齢人口が減少に転じたのは05年度からで、そこから札幌市経済は福岡市に
差を付けられ停滞している。経済環境だけでなく人口構造の変化の影響も大きい」とする。
0490名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:54:58.69ID:DBlLfB8z
福岡市は、札幌市を大きく上回る若者人口の転入超過がある。
高齢者の転入や若者の首都圏への流出も札幌市を下回って生産年齢人口は増えている。
しかし、福岡市も札幌のように生産年齢人口が減る時代が確実にやってくる。
そのことに対応するため、福岡市は卸売以外の付加価値の高い新たな成長エンジンを
育成すべく市長が先頭に立って国の特区制度を活用、シアトルをベンチマークにした
“スタートアップ都市宣言”を行っており、新規開業率は全国トップの成果を出している。
0491名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:27.24ID:DBlLfB8z
阿部氏は、「道内マーケットの縮小、札幌市の生産年齢人口減少、高齢者人口の急増が
わかっていながらこの壁を乗り越える有効な施策を行政も民間企業も打ち出せていないのが
停滞の原因ではないか。
多くの質の高い人材を育成し、札幌、北海道に定着しやすい環境をつくること。
また他の地域で経験を積んで札幌、北海道に戻ってきてもらう仕組みの構築が大事。
さらに進学率が低く生活保護率の高い女性が活躍できるようなサポートも必要」としている。
0496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:58:29.10ID:ArE61KrQ
「ジタハラ」まん延 会社は時短強要、仕事減らず人増えず 
「働き方改革、心も体も壊れた」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331168

残業時間の罰則付き上限規制を盛り込んだ働き方改革関連法の施行から1日で
4カ月を迎える中、仕事量が変わらないのに労働時間の短縮を強いる「時短(じたん)ハラスメント」(ジタハラ)
が道内で相次いでいる。仕事量を減らすなどの労働環境の整備は置き去りのまま
、働き方改革の掛け声だけが強まっており、「サービス残業」や「持ち帰り残業」も発生。
離職者が出始めた企業もあり現場は苦悩する。
0497名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:58:42.69ID:ArE61KrQ
「勤務先は働き方改革でブラック企業と化し、心も体も壊れた」。
道央の物流会社で働く男性(54)は5月、うつ病を発症した。

 働き方改革関連法が施行された4月、同社は「残業時間の短縮」を年度目標に掲げた。
ただ、元々足りない社員数は補われないまま。残業しなければ仕事が終わらない一方、
上司から「早く帰れ」と言われ続け、男性は板挟み状態だった。
0498名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:58:58.02ID:ArE61KrQ
■味感じなくなった
 男性は、会社の倉庫に届いた品物の納品伝票を作成する。1日平均の作成件数は約50件だったが、
昨冬に同僚が辞めて仕事量は2倍に増えた。毎日3時間の残業に加えて昼も休めない。
4月以降は、上司に残業時間を伝えると「明日に回せるだろ」と怒鳴られた。

 ストレスで何を食べても味を感じなくなった。隠れて残務をこなそうと、
5月の10連休も申請せずに4日間出勤。直後に体調が悪化、休職した。
「自己責任」と言われるのが怖くて労災申請もしていない。「誰のための働き方改革なのか…」
0499名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:59:16.39ID:ArE61KrQ
つらい牛追いはドローンに ドコモ実験 1日4時間作業が半減
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331190?rct=n_hokkaido

【豊富】NTTドコモ北海道支社は宗谷管内豊富町の町営大規模草地(おおきぼそうち)牧場で、
ドローンで牛追いを行う実証実験を始めた。ドローンは牧場施設などの状況確認にも使え、
従来1日4時間かけていた業務を半分以下に短縮できる見込み。
酪農家の担い手不足が深刻化する中、省力化の切り札になりそうだ。

 牛追いは、放牧している牛の健康状態を調べるため、柵で囲った区画へ集める作業。
予備実験では、ドローンが高度約20メートルから付属のスピーカーで警報音を
鳴らしながら近づくと、狙い通りに牛を動かせたという。
0500名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/03(土) 00:59:37.72ID:ArE61KrQ
実証実験は7月31日〜11月に行い、踏切音やサイレンなどさまざまな
警報音を鳴らしてそれぞれの効果を判定。牛が特定の音に慣れて動かなくなってしまわないかや、
最適な高度を検証する。
現在は人がドローンを操縦しているが、自動飛行で牛追いを行えないかも今後検討する。
0506名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:26:57.19ID:Vi8KlByy
大手企業の夏賞与3・44%減 92万円、ベア優先で抑制
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331452?rct=n_economy

経団連が2日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の最終集計によると、
組合員の平均妥結額は昨年夏に比べ3・44%減の92万1107円となった。
減少は2年ぶり。基本給を底上げするベースアップ(ベア)が優先され、賞与は抑制傾向となった。

中国経済の減速などで業績の先行きに不透明感が増しており、労使交渉に影響した可能性もあるという。
ただ、妥結額は過去最高だった昨年に次ぐ水準で、経団連は「高水準の流れは継続した」と説明した。

製造業の妥結額は3・77%減の90万9169円、非製造業は2・08%減の95万8670円だった。
0507名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:29:25.71ID:Vi8KlByy
知事IR判断、年末以降に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331192?rct=n_hokkaido

鈴木直道知事がカジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の誘致の是非に関する判断を
行う時期は、早くとも第4回定例道議会が行われる年末以降になることが分かった。
道民の意向把握を厳格化するためにホームページ(HP)上のアンケートをやめ、
無作為抽出した道民を対象にグループインタビューを実施。2度目の地域説明会も予定し、
当初想定されていた第3回定例道議会が開会される秋頃の決断は困難になった。
0508名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:29:40.93ID:Vi8KlByy
道は7月の第2回定例道議会で、道民の意向を把握するためにHPを通じてアンケートを行うと説明。
対象がIR関心層が中心となって高齢者の意見が少なくなる可能性があり、道議らから批判が出ていた。

再検討した結果、道職員と無作為抽出した道民が討議するグループインタビューを各地で
9月中旬から11月下旬に行う。参加者にはアンケートも実施する。
0509名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:31:23.71ID:Vi8KlByy
大丸、高級時計の売り場改装 富裕層ターゲットに9月オープン
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331205?rct=n_hokkaido

 大丸札幌店は9月、5階の時計売り場を改装し、新たに六つのブランドの取り扱いを始める。
ファストファッションやネット通販などに押され売り上げが伸び悩む婦人服売り場を縮小し、
外国人や富裕層の支持を集める高級時計の品ぞろえを強化する。
0510名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:31:38.88ID:Vi8KlByy
時計売り場の改装は2017年8月以来2回目で、9月4日に改装オープンする。
スイスの高級腕時計ブランド「IWC(アイ・ダブリュー・シー)」や「TUDOR(チューダー)」
などが加わり、ブランド数は25から31に増える。
100万円前後の商品が多いIWCに対し、TUDORは30万円台が中心と価格帯に幅をもたせた。
既存の一部ブランドも商品数を増やすなどの対応を図る。

大丸札幌店の時計売り場の売り上げはここ数カ月、前年同月比で10%近い伸びを見せるなど、
稼ぎ頭の一つになっている。担当者は「増税前の駆け込み需要にも期待したい」と話している。
0511名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:32:46.82ID:Vi8KlByy
輸出管理優遇「ホワイト国」から韓国除外 閣議決定、対立激化へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331270?rct=n_economy

政府は2日、輸出手続き簡略化の優遇措置を取っている「ホワイト国」から
韓国を除外する政令改正を閣議決定した。
半導体材料の韓国向け輸出管理の厳格化に続く規制強化第2弾で、7日に公布し、28日に施行する。
米国やカナダなど27カ国に認めていたホワイト国の指定取り消しは韓国が初めて。
元徴用工問題などを巡り対立を深める日韓関係のさらなる悪化は確実だ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:33:27.25ID:Vi8KlByy
日本政府は規制強化について、安全保障上の管理強化が目的で、日本から輸出した物品が
第三国などで軍事転用されることを防ぐための国内運用の見直しとしている。
一方、韓国は日本の措置が「元徴用工問題に対する経済報復だ」として、撤回を求めていた。

世耕弘成経済産業相は2日の閣議後会見で「何かに対する対抗措置ではない」と強調。
アジアで唯一だったホワイト国指定が他国と同じ扱いに戻る措置だとした上で「いわゆる禁輸措置ではない」と述べた。

 韓国大統領府の高〓廷報道官は2日、「深い遺憾」を表明。
「今後、日本の不当な措置に断固とした姿勢で対応していく」と述べ、同日午後の臨時閣議で
対応策を協議することを明らかにした。
0513名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:34:46.52ID:Vi8KlByy
米対中制裁第4弾、9月発動へ 32兆円分に10%、摩擦激化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331224?rct=n_economy

【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、貿易問題で対立する中国からの
輸入品3千億ドル(約32兆2千億円)に10%の制裁関税を課す意向をツイッターで明らかにした。
9月1日に発動する方針。実施すれば「第4弾」の制裁となり、
ほぼ全ての輸入品が追加関税の対象となる。中国の反発は必至で、貿易摩擦が再び激化しそうだ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:35:06.54ID:Vi8KlByy
米中は6月下旬に開いた首脳会談で、米国が新たな制裁関税の発動を見送り、協議継続で一致。
7月末に上海で閣僚協議を再開したばかりだが、トランプ氏は1日、記者団に対し、
中国の習近平国家主席が問題に取り組む「速さが十分ではない」と強調した。
0515名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:37:57.14ID:Vi8KlByy
倒産件数が過去最少に、北海道の7月
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48138000S9A800C1L41000/

東京商工リサーチ北海道支社(札幌市)が2日発表した北海道の7月の倒産件数は
前年同月比3件減の15件だった。7月としては過去最少の水準だった。

負債総額は2.3倍の35億円となったが、過去にCDショップ「玉光堂」を展開していた
小樽管財の倒産が押し上げた側面が大きい。小樽管財の負債総額は30億円と、今年最大だった。

小樽管財の店舗は道外の企業に引き継がれ、現在も通常通り営業している。
7月の倒産の原因は販売不振が大部分を占めた。
業種別の最多はサービス・他で、小売業、建設業が続いた。
負債額5千万円未満の小規模倒産が7割と多かった。
0516名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:38:59.04ID:Vi8KlByy
道内企業、消費増税「反対」47%
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO48149480S9A800C1L41000/

帝国データバンク札幌支店は消費税率引き上げに対する道内企業の意識調査結果を発表した。
10月に予定される消費税率10%への引き上げについて「延期」や「引き下げ」など
反対している企業の割合は47.7%だった。
「予定通り実施すべきだ」と答えた企業は39.9%と、反対している企業を7.8ポイント下回った。
0517名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:41:41.12ID:Vi8KlByy
北海道発着便のお盆予約3.7%増、10連休の反動小さく
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48149250S9A800C1L41000/

北海道内の空港発着便を運航する航空4社は2日、お盆期間(9〜18日)の予約状況を発表した。
4社合計の予約客数は89万8320人で前年同期から3.7%増えた。
10連休で旅行者数が大幅に増えたゴールデンウイーク(GW)に続き、夏休みも好調。
観光業者が懸念していたGWの反動減は小さそうだ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:41:54.85ID:Vi8KlByy
全日本空輸の予約客数は前年に比べて3.9%伸びた。
路線別でみると、女満別―関空線が同30%増、伊丹―釧路線が同29%増、
新千歳―関空線も同24%増と、北海道と関西を結ぶ路線の予約が軒並み好調だった。
関西国際空港経由で訪日する外国人客が増加していることが寄与したとみられる。

日本航空グループの予約客数は1%増、スカイマークは8%増、AIRDOも2%増で、4社とも前年を上回った。
0519名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:43:48.08ID:Vi8KlByy
ソフトバンクG納税ゼロ 税法、資本取引の対応に遅れ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48146890S9A800C1EA1000/

ソフトバンクグループ(SBG)が4200億円の申告漏れを国税当局に指摘され修正申告した。
問題は計上時期が異なった「期ずれ」にとどまらない。2018年3月期に国内の法人税
がゼロとなった裏側には、グループ内の株式移転のみで2兆円もの損失が生じる仕組みがあった。
企業グループの複雑化と資本取引の増加に対応できない税制の不備が露呈した。

国税当局は一連の税務処理を調査したが、不当な税逃れとまではいえない
0520名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:45:32.73ID:Vi8KlByy
HKK連合、路線数2.4倍目標 函館に410億円投資 空港民営化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331584

 2020年度から道内7空港の運営を一括で委託する空港民営化で、運営事業者に内定した
北海道空港(HKK)を中心にした企業連合が、運営委託期間の最終年度の49年度までに7空港の路線数を
計142に拡大する目標を、国土交通省に提案していることが分かった。
17年度の60路線と比べ2・4倍となる。7空港で想定する約4300億円の投資総額のうち、
函館に約410億円、釧路、旭川にそれぞれ約220億円を充てる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:45:33.01ID:Vi8KlByy
HKK連合、路線数2.4倍目標 函館に410億円投資 空港民営化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/331584

 2020年度から道内7空港の運営を一括で委託する空港民営化で、運営事業者に内定した
北海道空港(HKK)を中心にした企業連合が、運営委託期間の最終年度の49年度までに7空港の路線数を
計142に拡大する目標を、国土交通省に提案していることが分かった。
17年度の60路線と比べ2・4倍となる。7空港で想定する約4300億円の投資総額のうち、
函館に約410億円、釧路、旭川にそれぞれ約220億円を充てる。
0522名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 08:46:05.69ID:Vi8KlByy
142路線の内訳は、新千歳が80路線で、17年度からほぼ倍増させる。
そのほかの6空港は、合わせて3・3倍の62路線を見込んでいる。
投資額は新千歳に全体の7割の約3千億円、帯広約180億円、女満別約170億円、
稚内約140億円を想定している。

釧路や函館、帯広、女満別などでは東アジア路線の誘致などにより国際ネットワークを強化する。
稚内では関西からの新規就航を想定するほか、旭川はターミナルの大規模増築を見込む。
0523名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:03:37.65ID:Vi8KlByy
日本政策投資銀行北海道支店の友定聖二支店長に聞く
ttps://e-kensin.net/news/119229.html

道内経済人にとって話しやすい存在に
日本政策投資銀行北海道支店の友定聖二支店長が、このほど着任1カ月を迎えるに
当たり北海道建設新聞の単独インタビューに応じた。
同氏は釧路市生まれで、大学卒業まで本道で過ごした北海道人。社内外とのコミュニケーションを活発にし、
道内経済人にとっても話しやすい存在になりたいと抱負を語った。
0524名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:04:14.57ID:Vi8KlByy
―北海道支店勤務は7年ぶりと聞く。
2010―12年の課長時代以来だ。それ以前、政投銀が発足した1999年からの約4年半も札幌。
このため、今回が3度目になる。
実を言うと最初の時に札幌市内に自宅を購入し、単身赴任生活を長く続けてきた。

―生まれ育ちも道内。
公務員だった父の転勤で、幼少のうちに釧路から音更、小2で興部、中3で訓子府へと移り住んだ。
大学は札幌。卒業して北海道東北開発公庫(政投銀の前身)に入るまで北海道から出たことがなかった。
0525名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:04:53.66ID:Vi8KlByy
 ―今までどんな仕事を。
札幌ではJR駅のステラプレイス開発など、それから東京に異動してベンチャー支援に
関わっていたが、途中から総務、経営企画に配置された。
当時は小泉純一郎首相主導で行政改革、民営化が進められた時代。
政投銀も特殊法人から株式会社に完全民営化することになり、そのための法律を作るという珍しい仕事を経験した。

―道内経済をどう見る。
全国よりハイペースの少子高齢化は懸念しているが、率直に言えば経済状況はそれほど悪くないと感じている
特にインバウンドの増加はプラス材料。定住者人口が減る分、彼らが道内各地で消費してくれることが重要性を増す。
今後、生活の上で地元と外国人がうまく共生することが大事だ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:05:39.73ID:Vi8KlByy
―道内空港民営化で今月、政投銀を一員とする企業連合が優先交渉権者となった。
 政投銀は関西空港などにも関わってきたが、民営化で空港はどう変わるのか。
道内空港民営化に関しては基本協定もまだで、今は私自身内容を全く知らず何も言えることがない。
前任地の関西に関しては、かつて「関空・伊丹の対決」という構図があったところ、
16年の民営化を機に「関空・伊丹の共存」に変わった。
地味と見られがちだった伊丹の空港ビルは、来年のグランドオープンに向けて段階的にリニューアルしている
搭乗客以外にも足を運んでもらえる施設になろうと、まず飲食店を飛躍的に充実させた。

 ―道内の地方空港の活性化策は。
 空港間連携の強化がポイントだろう。例えば釧路空港から来道した人が、阿寒湖、知床を見て女満別空港から帰る、
旭山動物園を見て旭川から帰るなど、より多くの空港が使われるツアーも大事だ。
着任してまだ地方に行けていないが、あいさつ回りを兼ねて各地を訪ね、地域の方とお話しながらアイデアを考えたい。
0527名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/03(土) 09:06:09.26ID:Vi8KlByy
―新支店長として今後どんなカラーを出す。
政投銀と聞くと硬く感じたり、中には、首都圏育ちの人がたまたま異動で支店長に
なってすぐいなくなるようなイメージで捉えたりする人もいるだろう
だが私は道内、特に地方の経験が長く、地元愛は相当に強いと自負している。
部下からも社外の方々からも、何でも話せると思える存在になれるよう心掛けたい。
0528名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:55:13.23ID:rO9yzLju
道内景気引き上げ 日銀札幌の7月金融経済概況
ttps://e-kensin.net/news/119342.html

日銀札幌支店は、7月31日に発表した2019年7月の金融経済概況で、
道内景気の全体感を「緩やかに拡大しつつある」と、前月の「緩やかに回復している」から引き上げた。
「拡大」という表現は少なくとも過去10年では初めてという。
記者会見で小高咲支店長は「本道経済はここ5年半回復を続け、マクロ的に需要が供給を
上回る状態に差し掛かってきた」と説明した。

 判断の引き上げ自体は2月以来5カ月ぶりだった。同支店によれば「拡大」が何カ月ぶりかは
10年以上前の本道概況データがないため不明。
ただ、国内9地域の中では北海道、東北、四国の3地域以外ではすでに「拡大」が使われているという。
0529名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:55:40.96ID:rO9yzLju
小高支店長は「震災後の災害復旧工事など、公共投資の持ち直しが本道の
経済活動を引き上げる要素になっている。
雇用や所得の状況からも、一時的な情勢とは受け止められない」と指摘した。

 公共投資は前回の「横ばい圏内」から「持ち直している」に上方修正。
ほかの項目の判断は変化がなかったが、個人消費について、一部の高額品や耐久消費財などで
「小規模ながら消費増税前の駆け込み需要が見られ始めている」とした。
0530名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:57:02.94ID:rO9yzLju
道銀が農業法人に出資 職員派遣し経営参画
ttps://e-kensin.net/news/119365.html

北海道銀行は23日、農業法人の合同会社OMEGAファーマーズ(士別市)に150万円を
出資したと発表した。法人の代表者に道銀職員を派遣し、経営に参画する。
出資、代表者派遣ともに7月18日付。法人には道内各地の8生産者が参加し、
健康食品の原料となる植物油を生産する。

 OMEGAはことし5月31日にAgriDo名で設立し、18日付で社名変更した。
道銀参加後の出資金は3195万円。ほかのメンバーは三好農場(音威子府村)、大西農場(士別市)、
木村農場(同)、オレンジファーム(名寄市)、アグリプロダクト笠井(剣淵町)、中薮農園(帯広市)、
西島農場(浦臼町)、牧野農園(美唄市)の8生産者と農業関連の道内2社。
0531名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:57:36.20ID:rO9yzLju
各生産者の合計栽培面積は250haで、主に亜麻、えごま、菜種を栽培する。
これらの植物の油は、健康食品の成分として注目される脂肪酸「オメガ3」「オメガ9」を多く含むという。

 近く、廃校となった士別市立武徳小学校の体育館内に搾油施設を設置。
自ら搾油することで付加価値をつける。2年目以降、年間2億円前後の出荷を見込む。

 同日記者会見した道銀の笹原晶博頭取は「農業生産事業への当行の参画を通して、
農業経営の企業化、さらなる6次産業化に取り組みたい」と意欲を語った。
0532名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:54.16ID:rO9yzLju
どん底から再生 上村建築設計の軌跡
ttps://e-kensin.net/news/119347.html

6月に開かれたルスツリゾート大浴場新築の竣工式。設計・監理を務めた上村建築設計の
上村福里(うえむら・ふくのり)社長は安堵(あんど)の表情を浮かべていた。
同社の前身は2017年10月に破産した協立建築設計(東京)の札幌支店。
大浴場の設計は札幌支店時代に請け負ったが、破産という一大事を乗り越えて
立ち上げた新会社が竣工まで一貫して業務を遂行することができた。
どん底を経験した上村社長が奇跡の再生への一部始終を振り返る。
0533名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:00:01.72ID:rO9yzLju
前身は協立建築設計札幌支店 予期せぬ破産に直面

協立建築設計の創業は1959年。本社は住宅系の受注が7割を占めたが、道内では各デベロッパーと
設計事務所のつながりが既にあり受注が難しかったため、07年に開設した札幌支店では
官公庁施設を中心に受注を進めていた。

しかし次第に会社の雲行きが怪しくなる。本社が行っていた外注費の支払いが滞るように
なり支店にも問い合わせの電話が寄せられた。
そうするうちに17年10月25日、破産管財人から会社の破産と全員解雇の知らせを受けた。
0534名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:00:49.97ID:rO9yzLju
上村社長は「破産はリーマンショックの影響」とみる。デベロッパーからの受注が止まり仕事がない中
で給料を支払う状態になり、収支のプラスマイナスが逆転したという推測だ。

 財務体質の悪化で外注費の支払いが滞り、幹部社員の給料が支払えなくなると社内の人材が流出。
優秀な技術者がいなくなったため難易度の高い建物は受けられなくなり、
退職者と付き合いがあった顧客からの発注も来なくなるという悪循環に陥った。
一方、札幌支店は「住宅系をほとんど扱っていなかったためリーマンショックの影響は
受けなかった」ことから受注を保っていた。

 当時について「経営悪化で規模縮小はあり得ると思っていたが、破産は想像しても
いなかった」と振り返る。
0535名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:01:22.78ID:rO9yzLju
上村社長は1948年、宮城県仙台市生まれ。東北大工学部建築学科卒業後、72年に戸田建設入社。
協立建築設計の社長だった大内達史氏とは同社在籍時に知り合った。
「毎日暮らすなら東京より札幌の方がいい」という本人の希望もあって37年間一貫して
戸田建設札幌支店に所属。その間に培った道内関係者との濃い人脈を見込まれ、
09年に定年退職したタイミングで札幌支店長として迎え入れられた。

 上村社長は大内氏について「尊敬していた。最終的に何であのようになったのか…。
支店長として適切なアドバイスができなかったのが非常に悔しい」と話す。
破産は最終的に顧問弁護士が提案したという。日本建築士事務所協会連合会の会長を務める
など高いカリスマ性を発揮したが「相談相手がいなかったのでは」。
本人と周りの間にできた距離が落とし穴になったと指摘する。
0536名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:02:01.47ID:rO9yzLju
顧客の信頼が起業後押し 札幌支店分社化計画が土台に

2017年10月、破産という一大事に直面した協立建築設計札幌支店だったが、偶然の産物が一つあった。
それは、破産の約1カ月前に済ませていた新会社の登記。
道内の官公庁の設計業務は地元の要件がないと入札参加が難しいことから支店は以前から
本社に分社化を訴えていた。しかし反応が芳しくなかったため登記の事実を持って掛け合おう
としていた矢先だったのだ。
上村福里社長は「支店の経営や社員のことを考えると分社化して独自展開したかった」と発端を話す。
0537名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:02:03.76ID:rO9yzLju
顧客の信頼が起業後押し 札幌支店分社化計画が土台に

2017年10月、破産という一大事に直面した協立建築設計札幌支店だったが、偶然の産物が一つあった。
それは、破産の約1カ月前に済ませていた新会社の登記。
道内の官公庁の設計業務は地元の要件がないと入札参加が難しいことから支店は以前から
本社に分社化を訴えていた。しかし反応が芳しくなかったため登記の事実を持って掛け合おう
としていた矢先だったのだ。
上村福里社長は「支店の経営や社員のことを考えると分社化して独自展開したかった」と発端を話す。
0538名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:02:36.11ID:rO9yzLju
このように会社設立の土台が整っていたが起業を後押ししたのは取引先からの声だった。
破産の報告に出向くと、驚きとともに「仕事を続けられないのか」と言われた。
顧客からすると依頼した業務が中断したらプロジェクト自体が頓挫してしまう。
継続を求める声に押されて起業を決意した。
破産管財人からも「一つぐらい明るい話題があった方がいい。続けるなら応援する」と言ってもらえた。

上村社長は支店の仲間全員が付いてこなければ諦めるつもりだった。
「私はずっとサラリーマンでこの年になって1人でできるわけがない。ただみんなが生活を確保し
人間的にも成長できる場は設けた方がいい」と考えていた。
新会社に移るか意思確認すると全員が承諾。「上村建築設計」としていよいよスタートラインに立った。
0539名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:06.33ID:rO9yzLju
取引先からは、つぶれてまた立ち上げたばかりの会社に頼んでいいのかと不安視されること
もあったが会社概要を手作りし説得に当たった。
会社の担保についても説明を求められたが、ちょうどその時に日本政策金融公庫など
3金融機関が連携して展開するどさんこ創業サポートの融資を受けることができた。

その後、順調に受注を重ね社員の待遇も破産前と同じ水準を保っている。
破産前から関わり大きなプロジェクトだったルスツリゾート大浴場新築はことし6月に竣工。
竣工式では、破産の際に業務継続を強く要望した加森観光(札幌)の加森公人会長から感謝状を受け取った。
0540名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:03:29.05ID:rO9yzLju
上村社長は今後について「設計業務はこれから厳しくなる。間口を広げておかなくてはいけない」
と危機感を持つ。都市計画関係の専門家である金田一淳司専務を中心に大きなプロジェクトに
関わりさらに個々のプロジェクトにも生かす体制を組み立てたい考えだ。

 札幌支店の分社化を考えていた時、会社を起こした段階で現役を退く覚悟だった。
しかし予期せぬ会社の破産、信頼関係を築いていた顧客からの後押し、
そして社員たちが付いてきてくれたことから、新会社の安定経営が最優先事項となった。
会社が軌道に乗った今、新たな展開に夢を膨らませている。
0541名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:52:31.60ID:mzNqit/f
コープさっぽろとサツドラHDが業務提携の協議開始
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/39291/

 コープさっぽろ(本部・札幌市西区)とサツドラホールディングス(HD、本社・札幌市北区)
は3日、包括業務提携に向けた検討及び協議開始の合意書を締結した。
コープさっぽろの理事会で了承されるのを待ってサツドラHDが東京証券取引所に適時開示した。
0542名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:52:44.51ID:mzNqit/f
コープさっぽろとサツドラHDは、以前から共同仕入れの全国組織ニチリウグループ
に加入しているほか、AI(人工知能)やシステム開発面で情報交換をするなど
日常的な繋がりがあった。人口減少や少子高齢化が全国より早いペースで進む
北海道で流通業を基盤とする両者の課題には共通部分が多く、ともに解決していくのがベスト
の選択としてこのほど包括的業務提携に向けて検討及び協議を開始することに合意した。

 新たに設置する「サツドラ・コープさっぽろ業務提携検討会議」と
@商流・物流統合A商品開発B決済・ポイントなど各種サービスCシステム開発D関係会社の事業統合
E資産有効活用F地域課題解決に向けたCSR活動ーーの7項目について部会を設け、具体的に検討する。
さらに7項目以外についても協議を行い2019年12月末までに業務提携締結を目指す。
0543名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:52:59.30ID:mzNqit/f
コープさっぽろは、「地域」、「繋ぐ」といったコンセプトで事業展開しており、
サツドラHDも「地域コネクテッド企業」をコンセプトにするなど協同組合と株式会社の違い
はあるものの道民、組合員の生活インフラの役割を果たしていくことでは共通している。

 食品スーパーやドラッグストアの業界では、同業とのM&Aや提携によって規模拡大を
目指す動きが活発化している。コープさっぽろとサツドラHDの包括業務提携に向けた協議開始は、
こうした同業者間連携とは一線を画した地域間連携の新しい取り組みと言えそう。
0544名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:53:22.39ID:mzNqit/f
BULBが優秀賞 デジタルガレージの企業育成成果報告で
ttps://e-kensin.net/news/119531.html

 IT開発などを手掛けるデジタルガレージ(本社・東京)は、昨年11月から取り組んでいる
不動産関連のスタートアップ企業育成事業の第1期を終了した。参加企業の成果報告イベントでは、
設立初期企業が競うピッチコンテストを開催。オフィス間取り図の自動VR化サービスを
手掛けるBULB(バルブ、本社・札幌)が優秀賞を獲得した。
家具メーカーとの協業やBtoCへの展開の可能性などが評価された。
0545名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:53:36.16ID:mzNqit/f
デジタルガレージが進めるスタートアップ企業育成事業の一環で、プログラム名は
「Open Network Lab Resi―tech」。
「暮らし」に特化したプロダクトやサービスを創造する企業を対象にした。
プログラムは、竹中工務店や三井不動産、野村不動産ホールディングスなど大手不動産・建設会社
7社と連携。創業期の会社を中心に同社が資金提供し、コンテストを通じた連携企業からの
資金調達や実証事業への参加で成長を後押しする。
0546名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:53:48.81ID:mzNqit/f
今回のプログラムに応募した全94社の中から、創業初期の4社と成長期の5社を選出。
4月から連携企業などによる支援プログラムを進め、1日に同社本社で成果報告イベントを開催した。

BULBの提案する「AutoFloor」は、オフィスの間取り図面の読み込みと
家具の3DCG作製、最適なレイアウト提案を自動化したサービス。1物件当たりのVR化費用を
数十万円から数千円までコストダウンし、導入費用を大幅に抑えた。

新築ビルだけでなく改築後でも図面さえあれば、契約前に視覚的なシミュレーションができるため、
営業開始を早められる。入居者の検討機会拡大や成約までの期間短縮、仲介コスト削減につながる。
0547名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:54:02.10ID:mzNqit/f
働き方改革でオフィスレイアウトが注目される中、営業の効率化やマーケティング支援ツールとして、
ビルオーナー、オフィス物件の仲介業者向けに提案を開始している。

 既に大手オフィス家具メーカーへの導入が決定。国内のオフィス家具営業代理店への
営業網の構築を始めている。

 阿部友暁社長は「知名度が上がり関係企業が増えると家具のデータの蓄積が増え、
よりレイアウトの組み合わせの幅が広がる」と期待を寄せ、「家具メーカーなど
北海道発の企業ともシナジーをつくりたい」と話した。
オフィス向けのBtoB市場から、将来的にはオンラインでの家具販売などBtoC市場へ
の参入を検討。「建物内装やインテリアなど幅広い分野で快適さや効率化の向上を目指したい」
と意気込んだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:54:15.29ID:mzNqit/f
成長期企業の分野では、THIRD(本社・東京)による不動産の設備管理業務を
効率化する「管理ロイド」が優秀賞を受賞。紙媒体でやりとりされる点検表、
検針表、作業完了報告書などをアプリ化し、メーターを撮影するだけで検針項目
が入力できる機能や設備から出る音を解析して異常検出する機能を設けた。省力化とミスの軽減につなげる。

 このほか、段ボール宅配型トランクルームサービス「Sharekura」や、
宅配ボックスの設置ができない住宅向けのスマートロック付き置きバックシステム
「OKIPPA」などを発表。成長期の5社は連携企業と実証事業を開始し、
プロダクトやサービスの課題解決などに取り組む。
0549名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:54:37.64ID:mzNqit/f
AIが空席状況解析 LINEに自動応答 札幌「エコモット」がシステム開発
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/332375?rct=n_hokkaido

 システム開発のエコモット(札幌)は5日、飲食店の空席状況を知らせるシステムを
開発したと発表した。店内に設置したカメラで撮影した画像を人工知能(AI)に解析させ、
混雑状況を把握。客が通信アプリのLINE(ライン)で「空いてますか」
と問い合わせると自動で応答する。店側が空席を尋ねる電話に応対する負担の軽減につなげる。
0550名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:54:49.74ID:mzNqit/f
小型カメラが1分間に1枚画像を撮影。AIが問い合わせに「空いています」
「とても混雑しています」などと返信し、店内画像も配信する。
プライバシーに配慮して画像は線画に加工し、写った人をイラストに置き換える。
AIによる飲食店の混雑把握は珍しいといい、特許を出願した。
0551名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:55:57.18ID:mzNqit/f
食料自給率、過去最低の37% 18年度、小麦・大豆が減少
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/332631?rct=n_economy

農林水産省は6日、2018年度のカロリーベースの食料自給率が前年度より
1ポイント低下の37%だったと発表した。天候不順で小麦や大豆の国内生産量が
大きく減少したためで、コメの記録的な凶作に見舞われた1993年度と並ぶ過去最低の水準となった。
政府は2025年度に45%にする目標を掲げているが、達成が遠のいた。

 生産額ベースの自給率は前年度と同じ66%で、過去2番目の低水準が続いた。
白菜やキャベツなどの野菜や鶏卵の価格下落が下押し要因となったが、
国産のテンサイを原料とした砂糖の生産が増加したことなどがプラスに寄与した。
0552名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:22.58ID:mzNqit/f
ソーラーシステムハウスや冷シャン 熱中症対策に各社工夫
ttps://e-kensin.net/news/119551.html

暑い日が続く道内。上川や空知地方でも連日30度前後の高温が続いている。
そこで気になるのが現場での暑さ対策―。各社ではどのような取り組みをしているのだろうか。

■中山組@
写真@
中山組(本社・札幌)は、札幌開建発注の美唄地区103東・116・117工区区画整理の現場に
「ソーラーシステムハウス」を導入=写真@。屋根に設置されたソーラーパネルから太陽光を取り込み、
室内のエアコンの電力を賄う環境に優しい建物で、同現場では作業員の休憩所として利用している
0553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:34.94ID:mzNqit/f
現場の施工面積は約30haと広く、日陰もない中、作業員の熱中症が心配されており、
現場代理人の小笠原智さんはハウスの導入を決めた。小型で簡単に移動させることができるため、
作業場所が変わるたびにハウスを移動。小笠原さんも作業員には休憩時間ではなくても、
積極的にハウスで休憩を取るよう呼び掛けている。

そして、「農業の現場ならあるある≠カゃないですかね」と小笠原さん。
受益者農家からの野菜の差し入れだ。この現場でもトマトの差し入れがあり、
食べるときはミネラルも摂取するため塩をかけて食べているという。
「ハウスは好評なので、また機会があれば使いたい」と小笠原さんは話している。
0554名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:48.65ID:mzNqit/f
■共立道路A
道路の維持や補修を手掛ける共立道路(本社・栗山)。路面からの照り返しや、
機械の熱で暑さは尋常なものではない。

そこで同社が昨年から導入しているアイデアは、アスファルトフィニッシャーに
送風機を設置するものだ=写真A。機械の左右に送風機を置き、作業員に風が当たるようにしている。
風に当たるために送風機のそばに作業員が寄っていくなど、好評のアイデアだ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:16.28ID:mzNqit/f
■新谷建設B
新谷建設(本社・旭川)は現場の熱中症対策として、2009年から大塚製薬工場の
経口補水液「OS―1」を導入している。スポーツドリンクに比べ塩分が多く含まれ、
熱中症の予防や脱水症状の治療、飲酒時の体調調整などに役立っている。

大塚製薬工場から建築工事を依頼された際に、同社から勧められたのをきっかけに導入を始め、
現在も続けている。現場の自動販売機にOS―1を常備。販売機のない現場では事務所の冷蔵庫に置いている。

 石川千秋常務は「導入し始めた当初は不評だったが、ここ2、3年で飲む人が増えてきた。
効果があると伝わってきたのでは」と話す。「近年は道内も本州と同様に暑くなっている」
と危機感を持ち、今後も継続して導入する考えだ。高齢の作業員が増え、徹底した熱中症対策
が求められる中で本格的な暑さに立ち向かう
0556名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:35.34ID:mzNqit/f
■砂子組C
砂子組(本社・奈井江)は旭川市内のマンション新築現場で「冷シャン」を導入=写真C。
冷シャンとは、トニック系のシャンプーで、洗うと地肌がすーっとする。

現場代理人を務める下田洋史さんは「旭川は盆地で、ヘルメットの中は非常に暑いので
熱中症対策のために実施している。以前、ほかの現場で水シャン≠置いてたが、
さらに良いものを求めていたら、この冷シャンを知ったので導入した。
使った人たちは気持ちいい≠ニ話しており、午前や午後の休憩時間にも利用している」と話す。

現場は間もなく完成だが、お盆前まではシャンプーを配備する。

日本気象協会の長期予報によると、道内の気温は8月下旬も平年並みか高くなる
ことが予想されている。
熱中症に対してはまだまだ予断を許さない状況が続いている。
0557名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:57:57.41ID:mzNqit/f
深掘り 在日カナダ大使館商務担当参事官 ジュリー・ポワリエ氏
ttps://e-kensin.net/news/119467.html

企業連携、第三国進出を

 在日カナダ大使館(東京)のジュリー・ポワリエ商務担当参事官が、このほど札幌で北海道建設新聞社の
単独インタビューに応じた。同国は建設業にとって、マツ、モミなど構造用木材の主要輸入元として知られる。
参事官は本道企業に向けて、カナダ企業と連携して第三国に進出することを呼び掛ける。

 ―カナダと本道にはどんな交流があるか。
 姉妹都市や友好提携がとても多い。日本・カナダの2国間で地域同士の交流協定が計75件あるうち、
北海道は26件と実に3分の1を占める。1965年に釧路市とブリティッシュ・コロンビア(BC)州バーナビー市
が友好提携を結んだのが道内第1号で、交流の歴史は半世紀以上に及ぶ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:58:10.57ID:mzNqit/f
―本道との貿易状況は。
 カナダからの輸出額1位は肥料に使う塩化カリウムで、北海道農業を60年支えてきた
これに次ぐのが建設業界向けのマツ材、モミ材などだ。これらにOSB(配向性ストランドボード)
などを加えて広く建設資材と捉えると、輸出分野としては最大だ。

 ―カナダの建設業界では今何が話題か。
 カナダが森林資源に恵まれているのはよく知られているが、特に今BC州が、
地球環境保護と林業振興の観点から「ウッド・ファースト」という政策を実施している。
この目玉の一つは木造の公共施設を増やすことで、実際に州内に大型施設が次々と着工、完成している。
2017年には地元の大学で18階建て、高さ53bの学生寮が完成した。木造建築として世界一の高さだ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:58:23.53ID:mzNqit/f
―本道建設業はカナダとどんなビジネスが考えられるか。
ハイレベルな設計、施工技術を持つ北海道企業と、木材などの優秀なカナダ企業が手を組んで、
第三国で仕事をすることを提案したい。カナダ企業は技術力のみならず、米国や欧州を中心に
世界に取引ネットワークを持っていて、連携すればチャンスが広がる。

 ―日本の中小企業が海外ビジネスを検討するとき、名前が出やすいのはアジア諸国だ。
北米はハードルが高いと見られがちではないか。
 日本企業が近隣のアジア諸国に関心を向けるのは自然で、それを否定するつもりはない。
カナダ企業にしても、隣の米国との取引が9割を占めている。
言いたいのは、将来を見据える日本の経営者にとって、事業領域をアジアに限定するのは
得策でないだろうということ。次なるステージとして、北米も視野に入れてほしい。
0560名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:58:35.00ID:mzNqit/f
―今カナダに進出しているのはどんな日本企業か。
 筆頭は自動車メーカーと関連部品メーカー、またエネルギー関連企業だ。食分野も増えていて、
北海道からもラーメンの「山頭火」「鷹の爪」、ほかに菓子のルタオも出店している。
ちなみにカナダの有名なビール会社、スリーマンは今、日本のサッポロホールディングス
の傘下にあり、日本人おなじみのサッポロビールを現地生産している。

 ―道内でカナダのビジネス情報は得られるか。
 私たちは01年から札幌に通商事務所を置き、日本人職員に2人常駐してもらっている。
具体的な現地企業の紹介も可能なので、何でも気軽に問い合わせてほしい。
0561名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 21:59:55.84ID:mzNqit/f
中国に道産米本格輸出 道総合商事が現地企業と連携 
年内30トン、将来3万トンも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/332380?rct=n_economy
0563名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:42.69ID:mzNqit/f
2040年の札幌 人手16万人不足 市が試算 女性や高齢者活用図る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/332347?rct=n_hokkaido

 札幌市は5日、2040年の市内の15歳以上の就業者数が約67万人にとどまり、
必要な人数を16万人下回るとする試算を公表した。
40年の不足分は、15年時点の建設、製造、宿泊・飲食サービス業の就業者数の合計
とほぼ同規模で、市は女性や高齢者、バブル崩壊後の就職難に直面した「就職氷河期世代」
の活用を図る考えだ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:17:02.16ID:mzNqit/f
市の試算によると、40年時点での人材の需要数83万999人に対し、
供給数(15歳以上の就業者数)は66万6911人で、16万4088人分が不足する。
これは、15年時点の市内の建設業の就業者の約6万7千人、製造業約4万7千人、
宿泊・飲食サービス業約5万1千人を足した約16万5千人に相当する。
0568名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:45:03.31ID:pa0ZYt11
成長率0.7%に上方修正 北洋銀の19年度道内経済見通し
ttps://e-kensin.net/news/119858.html

北洋銀行は8日、2019年度の道内経済見通しを発表した。実質成長率について、
18年12月に発表した当初予測から0.1ポイント上方修正し、0.7%とした。
公共投資と設備投資が拡大していることが主因。プラス成長が実現すれば3期連続となる。
物価変動の影響を受ける名目成長率は1.5%とした。

 設備投資の成長率見通しは、当初予想ではマイナス0.5%だったが、プラス4.8%へと大きく引き上げた。
道内各地でホテルや空港、エネルギー施設関連の投資が活発であること、
また、札幌など都市部での再開発が順調に進んでいることなどを反映した。

 公共投資は5.3%から9.2%に上げた。北海道開発事業費が、「臨時・特別の措置」などによって
前年度比で14.7%増加した。18年度補正予算に計上された北海道胆振東部地震復旧、
復興工事の執行も本格化している。
0569名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:45:30.43ID:pa0ZYt11
 悪化したのが住宅投資。マイナス1.3%の当初予想をマイナス7.2%に下方修正した。
これまでけん引役だった貸家の動きが予測以上に減速しているため。
持ち家や分譲戸建ては、低金利、消費増税前の駆け込み需要などに支えられて
プラス成長となりそうだが、貸家の減速をカバーするには至らないという。

 個人消費、政府最終消費支出の成長見通しは0.3%、0.8%と変更しなかった。
スーパー、コンビニエンスストアなどの月次販売額は前年同月比プラスで推移。
幅広い業種で賃上げが進み、最低賃金も引き上げ見通しであるなど雇用環境も良好だが、
消費増税に伴う心理的な影響などから、拡大ペースは前年より鈍化するとしている。
0570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:46:08.26ID:pa0ZYt11
道内7空港すべてに国際線 民営化で事業計画公表
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333693

国土交通省は9日、2020年度から一括民営化される道内7空港の運営事業者に
内定した北海道空港(HKK、札幌)を代表とする企業連合の事業計画概要を公表した。
新千歳、函館、旭川、釧路、帯広、女満別、稚内の7空港で総額約4290億円を投じて
施設整備などを行い、7空港すべてで国際線を就航させる。30年後に7空港の旅客総数を、
現在の約6割増の4584万人に増やす。

 HKK連合は同日、7空港を管理する国交省と道、旭川、帯広両市の4者と基本協定を結んだ。
正式契約は10月ごろの見通し。
0571名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:46:24.16ID:pa0ZYt11
計画では30年後の新千歳の旅客数を現在の約5割増の3536万人に、
新千歳以外の6空港では約2倍の計1048万人に増やす。
路線は、7空港全体で現在の65路線の2倍超となる142路線に拡大する。

 新千歳空港では富裕層向けプライベートジェットなどの専用ターミナルを整備し、
国内線と国際線共用の旅客ビルを新設。30年間で約2950億円の投資額を見込む。
残る6空港には約1340億円を投じる。旭川空港ではターミナルビル増築や空港直結のホテルを誘致。
函館空港は国際線の旅客施設の面積を5倍に拡張し、駐車場も拡充する。
0572名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:48:45.22ID:pa0ZYt11
7空港10年で集中投資 国交省などがHKKグループと協定
ttps://e-kensin.net/news/119917.html

国土交通省、北海道、旭川市、帯広市は9日、道内7空港の一括民営化における
優先交渉権者となっていた北海道空港(HKK)を中心とする北海道エアポートグループ
と基本協定を締結した。
同日、公表した提案概要には当初10年程度で新千歳空港でターミナルビルを新設するだけで
なく地方6空港にも積極的な設備投資計画が盛り込まれ、地域の行政や経済界からは
大きな期待が寄せられた。一方、波及効果を最大化するため空港からの2次交通確保への
対応を求める声も上がった。

 北海道エアポートグループはHKKを中心とする17者で構成。
国管理の新千歳、函館、釧路、稚内、市管理の旭川、帯広、道管理の女満別の7空港一括民営化の
優先交渉権者として7月3日に選定されており、今後、特定目的会社(SPC)を設立して10月にも
実施契約を結ぶ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:01.06ID:pa0ZYt11
委託期間は30年間。7空港で約4290億円に上る設備投資をする。旅客ビルやエプロンなどを新増設して、
7空港全体の旅客数を2017年度比1・6倍の4584万人、路線数を82路線増の142路線まで引き上げる。

 東アジアからの観光需要をメインターゲットとして10年間で道内の航空ネットワークを形成し、
特に新千歳を除く地方6空港については17年度比約2倍の1048万人、43路線を62路線とする目標。
地方への注力も手厚いのがポイントだ。

 中核の新千歳空港は約2950億円を投じ、国内・国際線共用旅客ビル(通称・T3)を現空港施設南側に新設。
エプロンを拡張するなど積極的な設備投資を展開する。

 HKKは新千歳の役割について「北海道のショーケースとして各空港の特色を発信する」とし、
地方空港を束ねる拠点機能をより強化する。
0574名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:19.24ID:pa0ZYt11
国交省幹部は「新千歳で増加する旅客に対応するには妥当」と新ビルの建設などを評価。
ただし、「現状の鉄路だけでは増加する旅客輸送は困難。JRも連携して動く必要があるのではないか」
と新千歳空港駅の改良など2次交通を円滑化する必要性を指摘した。

 地方6空港にも約1340億円の設備投資が計画され、当初10年間で集中的な建設投資を予定。
必ずしも新千歳を介さない離発着、国外旅客対応の強化を図る考えだ。

 旭川空港は商業施設拡充を目的とした約3000m²の空港ビル増築が主眼で旭川建設業協会の川島崇則会長は
「グレードアップが図られる」と歓迎。
半面「バスは運転手不足で到着便に対し1台しか運行できない状態。預けた手荷物を待ってからバス
を出さなければならないという課題がクリアできれば」と2次交通の強化を求める。
0575名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:36.40ID:pa0ZYt11
国際線旅客ビルの容量を拡大して、5年後の旅客数231万人を目指す函館空港。
函館商工会議所の久保俊幸会頭は、地元経済への影響について「空港ビルは多くの地元雇用の受け皿。
民営化後も雇用が維持されるよう働き掛ける」と言及。

 函館国際観光コンベンション協会は函館新外環状道路の整備でアクセス向上が図られた一方、
江差、松前方面への高規格道路の整備が遅れていると提起。「ここをクリアしないと地域全体に効果が伝わらないのでは」
と、官民連携したインフラ整備も求めた。

 帯広空港では貨物ビルの温度管理設備を新設し、長イモなど地元農産物の輸出に力を入れる。
帯広市の田中敬二副市長は「十勝の目指す方向に一致している」と高く評価し、運営費の地元負担ゼロにも感謝した。
0576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:49:52.15ID:pa0ZYt11
釧路市の蝦名大也市長は、釧路空港では国際線拡充などが盛り込まれたことについて
「ひがし北海道として連携しながら取り組んできたことを、さらに進めるもの」と評価した。

 稚内空港は、旅客ビル建て替えやチャーター便増加、新規路線開設などに取り組む予定。
稚内商工会議所の中田伸也会頭は「宗谷管内にとって大きなチャンス」と語り、冬季の就航率向上などを期待する。

 そして、宿泊施設・ネイチャーガイド不足などの課題を挙げ「地元経済界としてもDMO
(地域商社)などでの連携を視野に、一丸となって受け入れ体制の充実を図りたい」と
地元も一翼を担う必要性を論じた。
0577名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:50:07.27ID:pa0ZYt11
女満別空港には温度管理可能な貨物ビルの新設が盛り込まれた。大空町商工会の
河西悟会長は現貨物ビルの老朽化を課題とし「新貨物ビルで地域産品の輸出拡大につながる」と強調した。

 空港敷地内には個人旅行者向けの安価なホテルが計画されているものの、
女満別空港までJRも通っていないことを懸念して「宿泊客のための移動方法も考えなければならない」と提唱する。

 道内建設業関係者も強く民営化に注目。北海道建設業協会の栗田悟副会長はHKKグループの提案について、
各空港でターミナルビルなどの設備投資に重点を置いている点に着目する。
0578名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:50:22.61ID:pa0ZYt11
「建築を営業している会社にとっては好機。地方6空港がある建設会社にとっては
大きな供給量になるのでは」との見解を示した。土木は、新千歳空港で誘導路やターミナルビル周辺の整備、
空港の地下駅拡張といった計画が現時点では定まっていないため「単純に考えると土木的な仕事は多くない」とみる。

 今後のHKKグループの運営に関しては「運営がSPCになったからといって旅客が増えるわけだけではない。
国や道、市町村が努力しなければ利用は増えない」と説き、「最初の5年間で何ができるかがポイント。
注目するべき期間だ」と動向を見守っている。
0580名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:03:17.76ID:NliL7zHj
農水産物輸出、最高4486億円 19年上半期 ホタテは30%減、
目標「1兆円」黄信号
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333832?rct=n_hokkaido
0581名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:04:33.61ID:NliL7zHj
太陽光買い取り11円 コープさっぽろ、固定価格終了後
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333849?rct=n_economy

 コープさっぽろ(札幌)は9日、11月以降に固定価格買い取り制度(FIT)による
買い取り期間が順次終了する住宅用太陽光発電について、買い取り価格を1キロワット時
当たり11円(消費税率10%で計算)に決めたと発表した。
電力小売り事業を担うグループ会社「トドック電力」(同)が買い取る。
北海道電力の同8円よりも3円高く、北海道ガスの同11円と並んだ。
0584名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:09:58.18ID:NliL7zHj
ほっともっと190店閉店 プレナス、人手不足が響く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333836?rct=n_economy

プレナスは9日、持ち帰り弁当店「ほっともっと」の直営店のうち約2割に当たる
190店を9月以降に閉店すると発表した。人手不足を背景にした人件費の高騰が経営を
圧迫しており、採算を取るのが難しいと判断した店舗を閉める。

 閉店に伴う関連損失を計上するためプレナスは2020年2月期連結決算の業績予想を下方修正し、
純損益を従来予想の2億4千万円の黒字から8億3千万円の赤字へ変えた。通期としては2年連続の赤字となる。

 ほっともっとは今年7月末時点で国内に約2730店あり、うち約910店が直営店となっている。
0585名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:11:37.58ID:NliL7zHj
最低賃金19県で目安上回る 全国平均27円増の901円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333793?rct=n_economy

厚生労働省は9日、都道府県ごとに決める2019年度の地域別最低賃金について、
全国の改定額を公表した。高知や鹿児島など19県は、中央最低賃金審議会が示した引き上げの
目安額を1〜3円上回り、全国平均の時給は現在より27円増の901円となった。
東京、神奈川は初めて千円を超えた。10月から順次適用される。
0586名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:00.56ID:NliL7zHj
 全国平均の27円増は、時給で示す現方式になった02年度以降、最大の引き上げ幅となった。
現在の最低賃金が全国で最も低い鹿児島は、中央審議会の目安額を唯一3円上回る
29円の引き上げとなった。人手不足などの影響で大幅に引き上げる必要があったとみられる。
0587名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:01.94ID:NliL7zHj
北電の風力参入、石狩湾新港で グリーンパワーと協定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/333506?rct=n_hokkaido

 北海道電力は8日、石狩湾新港の港湾区域内で洋上風力発電所の稼働を目指している
エネルギー開発のグリーンパワーインベストメントと、連携協定を締結したと発表した。
グリーンパワーが現在進めている洋上風力発電の開発に協力するほか、
石狩湾の港湾区域外でも、両社共同で大規模な洋上風力発電所の建設を目指す。
0588名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:26:16.75ID:NliL7zHj
北電の真弓明彦会長(当時社長)は1月、「北海道は洋上風力発電の適地。可能性があれば
事業化を進めたい」と述べ、洋上風力発電への参入検討を表明。
6月には石狩市と、再生可能エネルギーの普及や利活用に向けた地域連携協定を締結するなど
石狩湾での事業参入を模索していた。
0589名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:01:42.65ID:pfMy1t5k
知事 日米貿易交渉で農相に要請
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190819/7000012888.html

新しい日米貿易協定の交渉が大詰めを迎えています。
鈴木知事は19日、吉川農林水産大臣に、交渉は北海道の農林水産業に大きな影響を
及ぼす懸念があるとして適切な関税水準を保つよう要請しました。

鈴木知事は19日、道内の業界団体の代表者と共に東京・霞が関の農林水産省を訪れ、
吉川農林水産大臣に日米貿易交渉に関する要請書を手渡しました。
要請では、日米交渉は道内の農林水産業だけでなく地域産業や経済に大きな影響を
及ぼすことが懸念されると指摘しています。
0590名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:02:18.11ID:pfMy1t5k
そのうえで、▼交渉内容について国からの丁寧な情報提供を求めるほか、
▼アメリカが市場の開放を目指す農林水産物に対して、適切な関税水準を保つ必要な
国境措置をとることを求めています。
これに対し吉川大臣は「TPP=環太平洋パートナーシップ協定以上の関税水準には
応じない政府のスタンスは変えない。農林水産省としてもしっかりと対応していく」と述べました。
このあと鈴木知事は記者団に対し「TPPの水準は守り抜くという力強い言葉をもらい安心している。
国に要請をするとともに、第1次産業の付加価値向上などにも取り組み力強い農林水産業
を推進していく」と述べました。
日米の貿易交渉では、日本側がアメリカ抜きの11か国で結んだTPP協定の水準を
上回る市場開放には応じない姿勢を示している一方、アメリカ側は「TPPに拘束されない」
という考えも示しています。
0591名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:02:41.23ID:pfMy1t5k
【日米貿易交渉とは】
去年9月の日米首脳会談で、日本とアメリカの2国間の貿易協定の交渉に入ることが確認されました。
その背景にはTPPから離脱し、年間7兆円を超える日本との貿易赤字を問題視する
アメリカの強い意向があります。
交渉では、北海道で生産額が大きい牛肉や乳製品などの農林水産物の関税水準や輸入枠を
設けるのかどうかが焦点のひとつになっています。
これまでの交渉でアメリカ側は、農業分野では関税の削減や撤廃によって市場開放を求めています。
0592名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:03:00.42ID:pfMy1t5k
一方日本側は、TPP協定などの水準を上回る農産物の関税の引き下げには応じない姿勢を示しています。
ことし4月から始まっている日米貿易交渉は、ワシントンで21日から2日間閣僚協議が行われます。
日米両政府は、来月中に一定の成果をまとめることを目指し、今月下旬のフランスでのG7サミット
=主要7か国首脳会議にあわせて日米首脳会談を開く方向でも調整していて、貿易交渉はヤマ場を迎えています。
0597名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:31:11.04ID:J/QoJCTK
北海道の6月、「家電大型専門店」7・7%増、「ドラッグストア」5・6%増と堅調
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/39475/

 北海道経済産業局は、2019年6月の「北海道百貨店・スーパー販売動向」、
「北海道コンビニエンスストア販売動向け」、「北海道専門量販店販売動向」を公表した。

6月の道内百貨店・スーパー販売額は782億600万円で、前年同月比は全店ベースで1・1%増、
既存店ベースは0・1%増となった。百貨店の販売額は154億7300万円で
前年同月比は全店ベース2・2%減、既存店ベース0・0%と微減。
販売額の多い衣料品は52億5900万円で全店ベース3・4%減、既存店ベース1・4%減だった。
0598名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:32:25.95ID:J/QoJCTK
スーパーの販売額は627億3300万円で、前年同月比は全店ベース2・0%増、
既存店ベース0・1%増となった。
販売額が最も多い飲食料品は494億1500万円で全店ベース2・1%増、既存店ベース0・6%増だった。
 詳細は、ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/depart_super/201906/index.htm

道内コンビニエンスストア販売額及びサービス売上高は487億5500万円で、
前年同月比は1・1%増となった。総店舗数は3015店舗で前年同月よりも0・5%増えている。
 詳細は、ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/convini/201906/index.htm
0599名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:33:19.71ID:J/QoJCTK
道内家電大型専門店販売額は116億3000万円で、前年同月比7・7%増と
5月の6・1%よりもさらに伸長した。総店舗数は91店舗で1・1%増加した。

ドラッグストア販売額は235億7600万円で、同5・6%増と引き続き堅調に販売額を伸ばしている。
総店舗数は696店舗で3%増えた。
ホームセンター販売額は116億5300万円で、同2・0%増で2ヵ月連続前年を超えた。
総店舗数は209店舗、0・5%増えた。
 詳細は、ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/ryouhan/201906/index.htm
0600名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:46:25.21ID:J/QoJCTK
インバウンド消費総額で北海道1位14・8億円、「札幌市白石区」のナゼ
ttps://hre-net.com/keizai/kanko/39409/

 訪日外国人観光客(インバウンド)が北海道で最もお金を使っている市町村は「札幌市白石区」ーー。
日経新聞の日曜1面恒例企画「チャートは語る」の8月4日付で掲載された「インバウンド」。
その消費総額欄に登場したのが「札幌市白石区」で、北海道では「札幌市中央区」を抜いて堂々の全国9位。
一体、何が「札幌市白石区」を押し上げているのか。
0601名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:46:38.59ID:J/QoJCTK
日経新聞によると、消費総額はJCBブランドのクレジットカードを持つ中国人を中心
とした延べ約370万人の2018年の消費総額を市区町村別に集計したもの。

それによると1位は東京都渋谷区で消費総額は63・5億円。
東京都以外では大阪市中央区が34・1億円で4位となっており、上位8位までは東京都が7区、
大阪市は1区で東京都が圧倒的に多い実態が明らかになっている。
0602名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:46:50.65ID:J/QoJCTK
そして9位になったのが「札幌市白石区」で消費総額は14・8億円。
以降、10位東京都江東区14・1億円、11位東京都台東区13・8億円と続き、
12位に「札幌市中央区」が13・2億円でランクインした。

道民には、この結果は意外だろう。
ホテルが林立しドラッグストアやデパートも多い「中央区」が、なぜ大規模な商業施設やホテルもない
「白石区」に及ばないのか。同じ日経紙面に掲載されたNTTドコモ子会社のデータ分析によると
訪日客数は、「札幌市中央区」が311万人で全国17位、道内でトップ。
「札幌市白石区」は訪日客数のベスト20にも入ってこない。
0603名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:47:02.75ID:J/QoJCTK
いよいよもって「?」が強まるのだが、「民泊施設が多いからでは」という声や
「レンタカー利用者が高速道路の札幌ICを利用するからでは」、
「市民が知らない穴場があるのでは」など様々な見方がある。
しかし、どれも決め手になりそうにない。「札幌市白石区」を巡る「なぜ」の「なぞ」
がいよいよもって深まっている。

ちなみに消費単価の道内トップは勇払郡占冠町3・7万円(全国3位)、
2位は虻田郡倶知安町の2・8万円(同7位)でどちらもなるほどと思わせる根拠がある。
なお、全国ベスト20位に「札幌市白石区」も「札幌市中央区」は入っていない。
0604名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:47:15.63ID:J/QoJCTK
インバウンド消費総額欄で9位 札幌市白石区 の謎の答えはあの本社
ttps://blogs.itmedia.co.jp/sakamoto/2019/08/Sapporo-Shiroishi.html

市区町村ランキングの謎は、大規模チェーンや通販会社の本社にあり
そういう謎のランキングなのですが、そういう直感に反するランキングの撹乱要因としてまず考えられるのが、
大規模チェーン店や通販会社の本社です。あちこちでの購買額を計上する上で店舗ごとや
通販会社の送付先ごとなんていうわけにはいかないので、本社所在地に計上されて実感と異なる
ランキングができるという次第です。
0605名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:47:27.66ID:J/QoJCTK
そこで、札幌市白石区のWikipediaを見てリンクをたどると、多分これだろうという答えが見つかりました。

イオン北海道株式会社 本社所在地 札幌市白石区本通21丁目南1-10

一番考えられるのが、このイオン北海道でしょう。イオンについて、
北海道は別会社なので北海道中のイオンのインバウンド消費額が、札幌市白石区として計上されたら、
トップにはいる要因になりうるでしょう。
北海道のスーパーストアラインキングで1位は (生協)コープさっぽろ 2884億円 に次ぐ
2位が イオン北海道で2031億円の売上があります。
0608名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:24:33.24ID:4xPTVyYQ
北海道の百貨店売上高3.4%減、7月 夏物セール低調
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48819650R20C19A8L41000/

7月の北海道内の百貨店売上高は3.4%減の135億8700万円だった。夏物のセールや
訪日客需要が振るわない店が多かった。

大丸札幌店は2.0%減。夏物セールを6月29日から始めたことで、かき入れ時である最初の
土日が6月末となり、7月の売上高に反映されなかった。札幌丸井三越は5.4%減。
食品の催事は好調だったが、早く打ち出した秋物衣料品が、高い気温の影響で低調だった。
0609名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:24:57.69ID:4xPTVyYQ
東急百貨店札幌店は1.0%減で、賃貸を含む売上高も0.6%減と振るわなかった。
6月末から始まったセールが開始から3日間にピークが集中し、7月は売れ行きが鈍った。
帯広市の藤丸は13.2%減。衣料品や雑貨など夏物の商品が低調で、
食品の中元商戦もジュースやビール、乾麺などを中心に苦戦した。

唯一プラスを維持した丸井今井函館店は0.8%増。お盆を控え食品の売れ行きが好調だったほか、
棒二森屋が閉店したことで中元商戦で客を取り込めた。
0610名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:32.08ID:4xPTVyYQ
韓国の訪日客7.6%減 7月、インバウンド消費に影
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48838060R20C19A8EA2000/

日韓関係の悪化が日本経済に影を落とし始めた。日本政府観光局(JNTO)が
21日発表した7月の訪日外国人客数は、韓国からの旅行者が前年同月比7.6%減の56万人だった。
今年2番目の落ち込み幅だ。団体旅行のキャンセルが相次いだという。

訪日客数全体は5.6%増え299万人となった。増加は10カ月連続だ。韓国は全体の4分の1を占める。
大韓航空が20日に6路線の追加運休を発表するなど日韓路線は減便が相次いでおり、
訪日客は一段と減る可能性がある。
0611名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:44.29ID:4xPTVyYQ
観光庁の田端浩長官は同日、JNTOが韓国の航空会社などと計画していた共同広告の
実施を延期したと明らかにした。

韓国人訪日客の減少はインバウンド消費にも表れている。
日本百貨店協会(東京・中央)が21日発表した7月の全国百貨店売上高概況で、
訪日客の購入分を示す免税売上高は前年同月比3.4%増の281億円だった。
ただ、韓国人に限定すると10%減った。
0612名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:55.82ID:4xPTVyYQ
JTBの予約サイトを通じた日本における韓国人の宿泊数は、7月に前年同月の半分まで落ち込んだ。
8月の予約は1年前の同時点と比べて7割減、9月は8割減だ。
JTBは「航空便の減少などが響きそう」と説明する。

西日本鉄道が国内で展開する17のホテルでは韓国人客の利用室数が7月に前年同月比4割減った。
帝国ホテル大阪(大阪市)は予約数が2割減少。
札幌では「韓国人客の予約が減っているホテルが値下げし、価格競争が激しくなっている」(藤田観光)。
0613名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:12.11ID:4xPTVyYQ
北海道7空港民営化の企業連合、国際路線2.4倍に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48431080Z00C19A8L41000/

国土交通省は9日、新千歳空港(北海道千歳市)など道内7空港の運営権の民営化で
優先交渉権者となった北海道空港(HKK、札幌市)を中心とする企業連合の提案内容を公表した。
地方空港にも国際線を就航するなどで7空港の路線総数を2017年度比2.4倍の142路線に増やす。

対象は旭川や函館、女満別、稚内、帯広、釧路を含む北海道の7空港。国交省などは同日、
優先交渉権者に選んだHKKを代表とする「北海道エアポートグループ」と基本協定を結んだ。
今後、特別目的会社(SPC)の設立などを進める。
0614名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:29.71ID:4xPTVyYQ
運営権委託最終年度にあたる49年度時点で142本に増やす路線のうち、
新千歳以外は全体の44%にあたる62路線。新千歳は欧米やオーストラリアと、
地方6空港はアジア各国の首都とを結び、訪日客を地方に広げる。

国際線旅客のうち、地方空港が占める割合は現在の7%から17%に引き上げる。
国内線も含む7空港の49年度の旅客は17年度の1.6倍の4584万人に拡大させる。

企業連合が7空港に投じる設備投資額は、30年間で約4250億円。
内訳は新千歳に2950億円、地方6空港に計1300億円だ。国際線ターミナルビルの新設や
商業施設の改修などに充て、国内外からの路線誘致に取り組む。30年度までに
全空港で国際線の受け入れ機能を整える。
0615名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:27:52.20ID:4xPTVyYQ
ロケット発射場にトヨタの技術を
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190821/7000012945.html

十勝の大樹町などが設立したロケット発射場の整備を目指す会社の顧問にトヨタ自動車
の元副社長が就任することになり、町は技術面での支援を受け、事業を加速化させる方針です。

大樹町の宇宙ベンチャー企業、インターステラテクノロジズは2022年以降に人工衛星
を積んだ大型のロケットの打ち上げを目指していて、町内に新しい発射場を整備すること
が課題になっています。
このため町などは発射場の整備を加速しようと新たな会社「北海道航空宇宙企画」を設立し、
発射場の計画づくりを進めています。
0616名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:05.76ID:4xPTVyYQ
この会社の顧問に、トヨタ自動車の元副社長でグループの技術開発を担う
「豊田中央研究所」会長の加藤光久氏(66)がこのほど就任しました。
町は技術面での支援を受けるとともに、発射場の運営面でも連携を目指し事業を加速化させる方針です。

また、トヨタ自動車もことし、JAXA=宇宙航空研究開発機構と有人月面探査機の開発を始めていて、
宇宙分野にも高い関心を示しています。
大樹町の酒森正人町長は「トヨタから支援をいただきながらさまざまな先進技術や研究の成果を
取り入れた発射場を作っていきたい」と話しています。
0617名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:18.33ID:4xPTVyYQ
室工大と共同でロケット部品開発
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190821/7000012930.html

十勝の大樹町の宇宙ベンチャー企業、インターステラテクノロジズは今後、
打ち上げを目指す大型ロケットの部品を室蘭工業大学と共同で開発することになりました。

大樹町でロケットの開発・製造を手がけているインターステラテクノロジズは、
2022年以降に人工衛星を積んだ大型のロケット「ZERO」の打ち上げを目指しています。
このロケットについて会社は21日、記者会見を行い、航空宇宙分野の研究を行っている
室蘭工業大学と共同で部品の開発や研究に取り組んでいくことを明らかにしました。
0618名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:30.35ID:4xPTVyYQ
共同で開発する部品は「ZERO」に使われる「ターボポンプ」と呼ばれる部品で、
エンジンに高い圧力で燃料を流し込むことで打ち上げ能力を高められるということです。
インターステラテクノロジズの稲川貴大社長は「ターボポンプはロケットの心臓部分であり、
低コストにして将来的に何度も打ち上げられるようにしたい」と話していました。
また室蘭工業大学の空閑良壽学長は「非常にチャレンジングな取り組みであり、
大学の研究を生かした協力をしていきたい」と話していました。
0619名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:41.75ID:4xPTVyYQ
北洋銀などパートナー倍増 大樹IST 室工大と共同研究も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/336632?rct=n_hokkaido

十勝管内大樹町のベンチャー企業「インターステラテクノロジズ(IST)」は
21日、札幌市内で記者会見し、全国の企業や団体でつくる支援組織
「みんなのロケットパートナーズ」に、北洋銀行や帯広信金、室蘭工大など九つの企業、
大学、金融機関が新たに加入したと発表した。メンバーはこれまでの8から
倍増して17となった。
0620名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:54.30ID:4xPTVyYQ
ロケットの発射場整備に向けて十勝管内の企業や機関が設立した「北海道航空宇宙企画」
(社長・酒森正人大樹町長)も加わった。
ISTの稲川貴大社長は「一緒に開発し、北海道からロケットを打ち上げるパートナーを
今後も増やしたい」と語った。
北洋銀行地域産業支援部の越田雄三部長は「伸びしろのある素晴らしい事業。
ビジネスマッチングなどの面で支援したい」と期待感を示した。

 会見では、人工衛星用の軌道投入ロケット「ZERO(ゼロ)」の打ち上げ実現に向け、
室工大と共同研究に関する契約を結ぶことも明らかにした。
0621名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:20.81ID:4xPTVyYQ
札幌本社の上場SM3社7月売上高「減速」、天候要因響く
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/39553/

 札幌に本社を置く上場食品スーパー(SM=Super Marketの略)
3社の7月度売上高前年比が出揃った。各社とも前半の天候不順と景気の低迷感が
広がってきたことから前年割れか、前年並みという状況になった。

今年の7月は、昨年に比べて暦の関係で日曜日が1回少ない。
その影響を織り込んだとしても各社ともにそれ以上の減速感を感じている。
0622名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:31:53.01ID:4xPTVyYQ
アークス(本社・札幌市中央区)は、全店売上高が前年同月比96・6%、
既存店売上高は同96・1%だった。
全店、既存店の前年割れは今年4月以来となるが、新店を含んだ全店ベースで96%台はこの1年なかったこと。
客数も全店が同97・6%、既存店が同97・2%となり、全店、既存店のダブルで前年割れ
になったのは4ヵ月連続。客単価も全店が同98・9%、既存店が同98・8%で3ヵ月ぶりに再び前年割れとなった。
0623名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:21.36ID:4xPTVyYQ
マックスバリュ北海道(本社・札幌市中央区)は、全店売上高が前年同月比101・0%、
既存店売上高が同100・2%で伸び率は小さい。
景気低迷感が広がりつつある中で、ディスカウントストア(DS)業態の「ザ・ビッグ」は売上高、
客数ともに前年より伸長、全体を牽引している。「買い物客の節約志向が続いているようだ」(広報)。
7月26日にオープンした函館市内の「マックスバリュ深堀店」は計画通りの売り上げを確保している。
0624名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:32:56.15ID:4xPTVyYQ
北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)は、既存店売上高が前年同月比93・5%になった
(同社はこの1年間、新規出店がないため全店と既存店は同じ数値)。
客数は同94・4%、客単価は同99・0%だった。「衣料品が前年同月比80%台半ばでかなり厳しかった」

SM各社の7月売上高は想定以上に厳しかったようだが、8月は前半の猛暑の影響もあり
7月よりは好調に推移している。10月の消費増税の駆け込み需要の兆しは見えていない。
0625名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:36:57.15ID:4xPTVyYQ
札幌ビジネス地区の平均空室率は2カ月連続で小幅に上昇

● 札幌ビジネス地区の7月時点の平均空室率は2.35%、前月比0.06ポイント上げました。
7月は館内縮小や撤退などに伴う解約の影響が見られました。
成約の動きが小規模に止まっていたこともあり、札幌ビジネス地区全体の空室面積が
この1カ月間で小幅に増加しました。
7月時点の札幌ビジネス地区の平均賃料は9,018円、前月比0.30%(27円)上げて、
2004年3月以来15年4カ月ぶりの9千円台となりました。
0626名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:44:04.51ID:4xPTVyYQ
<7月時点の地区別の平均空室率>
◆駅前通・大通公園地区は2.95%、前月比0.17ポイント上げました。
 館内縮小や撤退に伴う解約の影響があり、同空室率が上昇しました。
◆駅前東西地区は2.18%、前月比0.04ポイント上げました。
 他地区や郊外からの拡張移転など小規模な成約があったものの、
 館内縮小などの解約の動きも見られたため、同空室率が小幅に上昇しました。
◆南一条以南地区は2.25%、前月比0.03ポイント上げました。
 小規模な解約や募集開始の動きがあったため、同空室率が小幅に上昇しました。
◆創成川東・西11丁目近辺地区は2.97%、前月比0.14ポイント下げました。
 郊外からの移転に伴う成約が見られ、同空室率が低下しました。
◆北口地区は0.77%、前月比0.11ポイント上げました。
 テナントの動きが少ない中、一部で館内縮小に伴う解約の動きが
 あったことから、同空室率が上昇しました。
0627名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:18.95ID:2K7cWjQU
北海道の小売り、消費増税の対応急ぐ 軽減税率や駆け込み需要
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48876910S9A820C1L41000/

5年半ぶりの消費増税が10月に迫ってきた。飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率制度
も新たに導入されるため、価格の表示方法やレジシステムの改修など北海道でも小売企業
は準備を急いでいる。一方で増税前の駆け込み需要への備えが本格化するのはこれからのようだ。

ハンバーグ専門店「びっくりドンキー」のアレフ(札幌市)は10月1日から、
キャッシュレス決済する顧客にポイントを還元する取り組みを政府の補助金…
0628名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:34:50.26ID:2K7cWjQU
民泊など個人のシェア経済、GDPに算入へ 内閣府
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48866940S9A820C1MM8000/

内閣府は、個人が担う民泊やモノの貸し借りなどの「シェアリングエコノミー」を国内総生産(GDP)
に入れる方針だ。現段階でGDPでとらえられていないのは年1千億円程度と試算される。
早ければ2020年度から、まず民泊分を算入する。全体(名目で約550兆円)からみると
規模は非常に小さいが、今後拡大が見込まれており、実態を正確に反映できるようにする。

GDPは一定期間に国内で生み出された付加価値の総額を示…
0629名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:36.40ID:2K7cWjQU
7月の工作機械受注総額33%減 車向け低迷、中国も不振
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/337096?rct=n_economy

日本工作機械工業会が22日発表した国内工作機械メーカーの7月の受注総額(確報値)は、
前年同月比33・0%減の1012億円だった。前年割れは10カ月連続。
このうち内需は38・9%減で、特に部品を含む自動車業界向けが46・1%減と低迷した。
中国などアジア向けの不振が続き、外需は28・2%減だった。
0630名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:49:57.48ID:2K7cWjQU
受注総額のマイナス幅は6月(37・9%減)より改善したが、
記者会見した飯村幸生会長(東芝機械会長)は、米国が日本車への追加関税や
輸出数量規制を求めるとの不安がくすぶり、国内の設備投資意欲を冷やしている
との見方を示した。
0633名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:52:25.80ID:2K7cWjQU
7月訪日外国人、韓国7.6%減 関係悪化響く 全体では過去最多
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/336746?rct=n_economy

 観光庁が21日発表した7月の訪日外国人旅行者数の推計によると、
韓国人客は前年同月比7・6%減の56万1700人だった。
日韓関係の悪化が響き、大阪府北部地震や西日本豪雨で打撃を受けた昨年7月より
低い水準に落ち込んだ。全体は5・6%増の299万1200人で、
1カ月の客数として過去最多を更新した。
0634名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:52:46.58ID:2K7cWjQU
1〜7月の累計は1962万4800人。前年同期比4・8%増で、同期間として過去最多。
中国や欧米からの誘客が好調だったためで、観光庁の田端浩長官は、
2020年の訪日客を4千万人とする政府目標の達成に向け「堅調に推移している」と述べた。
0635名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:34.47ID:2K7cWjQU
経産省がコンビニ実態調査 全国のオーナーに聞き取り
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/336673?rct=n_economy

経済産業省は21日、全国のコンビニオーナーへの聞き取り調査を始めた。
9月まで8都市で計約120人を対象に実施する。人手不足が深刻化する中
、働き手が確保できているかどうかや業務の負担度合いなどオーナーを取り巻く実態を把握し、
今後に向けたコンビニ業界の指針作りに反映させる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:52.84ID:2K7cWjQU
 経産省によると、参加するオーナーは約1600人の応募者から抽選で選んだ。
東京会場では21〜22日に計約40人から対面で聞き取る。
6月に初会合が開かれた有識者検討会の委員を務める消費者団体の古谷由紀子代表
が21日の調査で聞き手として参加し、冒頭で「率直に話してほしい」と述べた。
0637名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:15:30.32ID:CCPGSCvR
介護保険料年10万円超 大企業の社員、負担ずしり
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48910020T20C19A8PPE000/

会社員や公務員は給与明細を改めてじっくりと見てほしい。
健康保険料や厚生年金保険料の陰に隠れてあまり目立たないが、じわりと上昇してい
る社会保険料がある。40歳以上が負担する…
0638名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:16:49.09ID:CCPGSCvR
細身の日本人、認知症なりやすく 欧米人と逆
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48942340T20C19A8CR8000/

日本人の痩せている人は、認知症になるリスクが標準体形の人に比べ最大72%高いとの
研究結果を千葉大などの研究グループがまとめた。
欧米では肥満の人が認知症になりやすいとの研究結果が発表されており、
日本人は逆の結果になった。
日本人は認知症リスクを高める糖尿病を痩せていても発症する体質であることが背景にあるとみられる。

この研究は約40の大学や研究機関が参加する一般社団法人「日本老年学的評価研究機構」(…
0639名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:18:25.15ID:CCPGSCvR
発動済み対中関税、10月に30%に上げ トランプ氏表明
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO48959360U9A820C1000000/?n_cid=TPRN0001

トランプ米大統領は23日、2500億ドル(約26兆円)分の中国製品に課している制裁関税を
10月1日に現在の25%から30%に引き上げると発表した。
さらにほぼすべての中国製品に制裁対象を広げる「第4弾」については9月1日に15%を課すと表明した。
従来は10%の予定だった。中国の報復関税への対抗措置で、世界経済の重荷となる関税合戦が止まらない。
0640名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:19:27.62ID:CCPGSCvR
まず2018年7〜9月に課した計2500億ドル分への制裁関税「第1〜3弾」の税率を30%に上げる。
米通商代表部(USTR)によると、産業界から意見を募った上で正式に決める。
産業機械や電子部品など企業向け製品のほか、家具や家電など消費財も一部含んでおり、
関税引き上げでコスト増や値上がりが進む可能性がある。

残りの第4弾は当初10%で発動する構えだったが15%に見直す。
9月1日に腕時計型端末「スマートウオッチ」や半導体メモリーなど約1100億ドル分の
中国製品に課す予定だ。スマートフォンやノートパソコン、玩具など中国への輸入依存度が高い
約1600億ドル分も、12月15日に15%で発動すれば米個人消費や企業収益への打撃は一段と大きくなる。

USTRによると、今回発表した対抗措置は年間約5500億ドルにのぼる中国からの全輸入品へ
の追加関税をそれぞれ5%上積みする形となる。
0643名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:30:52.42ID:OlppKVKK
北海道地震後の中小企業向け低利融資42億円
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49370560T00C19A9L41000/

2018年9月に発生した北海道胆振東部地震後の資金繰りに悩み、行政や金融関連団体が
設けた特例の融資制度を使う企業が増えている。北海道が設けた中小向け低金利融資制度
の融資総額は1年間で42億円と、11年の東日本大震災時の4倍に上り過去最大規模となった。
最大震度7の揺れや大規模停電の影響で厳しい資金繰りを迫られた企業の実態が浮かんだ。

道は地震が発生した18年9月6日から、地震による被害で影響を受け
0644名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:33:22.26ID:OlppKVKK
地域商社、地元企業の販路開拓に力 融資案件の獲得も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49363820T00C19A9EE9000/

地銀の地域商社は地元の課題を解決する企業として存在感を増している。

地域商社の先駆け的な存在は、北海道銀行が2015年に設立した北海道総合商事(札幌市)。
天間幸生社長は「全国で地域商社が増えれば、地銀の地盤を越えて海外などに事業を広げる
動きが後押しされる。商社同士で連携して販路拡大などを進めたい」と述べ、金融庁の方針を歓迎した。

北海道商事は地の利を生かしたロシアビジネスに強い。大手商社が手を出…
0645名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:18.68ID:OlppKVKK
北海道の倒産、8月は3件増の21件 民間調べ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49363700T00C19A9L41000/

東京商工リサーチ北海道支社が3日発表した北海道の8月の倒産件数は前年同月比3件増の21件だった。
8月としては3年ぶりに20件台に達した。
10億円以上の大型倒産が1件あり、負債総額は93.5%増の30億円と大きく伸びた。
ただ全体としては小規模な倒産が目立ち、低水準での推移が続いている。
負債額別に見ると、1億円以上5億円未満が最多で8件あった。
5000万円未満が7件で、5000万円以上1億円未満が5件と続いた。
従業員別では5人未満の企業が12件で半数以上を占めた。
0646名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:38:02.53ID:OlppKVKK
北海道銀行、両替手数料など引き上げ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49220040Q9A830C1L41000/

北海道銀行は30日、窓口での両替や預金引き出しの金種指定にかかる手数料を引き上げると発表した。
10月1日から改定する。店舗の負担を減らす目的で、10月の消費増税に伴う手数料の見直しも決めた。
同様の値上げは北洋銀や道外の地銀もを進めている。

道銀の発表によると、両替は100円玉5枚を10円玉50枚に両替する場合は108円を330円に上げる。
両替後の硬貨の枚数が2001枚以上の時は756円の手数料を2200円に、以降500枚ごとに440円を追加する。
12月2日からは定額自動送金や代金取り立てにかかる手数料も引き上げる。
0647名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:00.97ID:OlppKVKK
アインHD21%増益、5〜7月期純利益 積極出店で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49208290Q9A830C1DTA000/

調剤薬局最大手のアインホールディングス(HD)が30日発表した2019年5〜7月期の連結決算は、
純利益が前年同期比21%増の22億円だった。主力の調剤薬局部門でのM&A(合併・買収)
が寄与して経営効率が高まった。
若い女性向けのドラッグストア「アインズ&トルペ」で進めた首都圏や関西などでの積極出店も奏功した。
0648名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:39:23.32ID:OlppKVKK
売上高は11%増の724億円。長野県地盤の土屋薬品(長野市)などを子会社化した。
プライベートブランド(PB)のスキンケア用品も好調だった。
出店はこれまで首都圏が中心だったが、大阪など関西でも活発化している。

営業利益は14%増の39億円、経常利益は17%増の42億円だった。
増収増益を見込んでいる20年4月期通期の予想は据え置いた。
0649名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:50:54.39ID:OlppKVKK
環境債の効果にお墨付き 日本格付研究所、企業に国際認証
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/341421?rct=n_economy

 信用格付け機関の日本格付研究所(JCR)は4日、企業が環境対策に
必要な資金を調達するグリーンボンド(環境債)を発行する際に、
使途の適正さを評価して国際的な認証を与えるサービスを始めたと発表した。
0650名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:12.09ID:OlppKVKK
 環境債の定義の策定などを進めてきた、ロンドンに拠点を置く国際組織
「気候債券イニシアチブ(CBI)」の実務を請け負う認定検証機関として承認された。
JCRによると、日本企業で認められたのは初めて。

 環境への配慮は近年、投資家の支持を集める重要な鍵になっており、企業が取り組みを競っている。
0651名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:29:05.04ID:8nj98G95
学生3割「生活苦しい」 道など若者調査 求職者の5割も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/341954?rct=n_hokkaido

道と北大、札幌学院大は、道内の18〜39歳の若者約2千人を対象に初めて
実施した実態調査の結果をまとめた。
現在の暮らし向きについて、大学生と働く若者のそれぞれ約3割、
求職中の若者の5割が「苦しい」と回答。大学生の1割強が、経済的な理由で
当初希望した進学先を諦めた経験があると答えた。
0652名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:29:28.85ID:8nj98G95
調査は、道内の若者世代の進学や就労、生活の状況と経済環境等の関係を把握し、
貧困対策など道の施策の基礎資料とする狙い。
道は両大学と共同で昨年10〜12月、道や道内の大学などが運営する
就職支援施設「ジョブカフェ」、経済団体などを通して実施。
郵送などで調査票を回収し、短大を含む大学生(1086人)、就職活動中の若者(251人)、
働いている若者(666人)の3区分で集計した。
0653名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:29:48.68ID:8nj98G95
 暮らしが「苦しい」と回答した大学生は27・8%。
中学3年時点で母子世帯だった大学生に限ると、「苦しい」と答えた割合は43%に達し、
18・1%が経済的な理由から希望の進学先を断念したと答えた。
0654名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:30:43.98ID:8nj98G95
夏のボーナス、前年比3千円減 道経連調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/341945?rct=n_hokkaido

道経連が5日発表した2019年夏季賞与(ボーナス)の調査結果によると、
道内に事業所がある企業の平均妥結・決定額は、同一企業の昨年実績と比べ、
3015円減の47万1877円だった。
平均月数は前年より0・02カ月少ない1・87カ月で、ほぼ前年並みの水準だった。
0655名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:31:16.51ID:8nj98G95
業種別では、情報通信(4社)が同4・22%増の47万756円で伸び率が最も高く、
金属製造(5社)の同4・0%増の44万7387円と続いた。
金融・保険(4社)は同10・25%減の46万5951円、
機械製造(同)は同4・42%減の37万5525円だった。

会社の規模別では、従業員千人以上は同0・14%減、500人以上千人未満は0・37%減、
300人以上500人未満は同3・84%減などだった。
0656名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:31:56.56ID:8nj98G95
道産食品をPR 首都圏で商談会 180社・団体出展
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/341944?rct=n_hokkaido

 首都圏で最大規模の道産食品の商談会「インフォメーションバザール」が5日、
東京・池袋で始まった。道内の食品加工メーカーなど約180社・団体が出展し、
首都圏の百貨店やホテルのバイヤーらに自慢の味を売り込んだ。
0657名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:32:18.27ID:8nj98G95
北洋銀行と帯広信用金庫が主催し15回目。6日までの2日間で約4千人の
バイヤーの来場を見込む。
昨年は開催当日に胆振東部地震が発生。今年は観光情報ブースを設け、復興のPRにも力を入れている。

会場は「オホーツク」「なまらうまい!JA」など地域やテーマ別にコーナーが設けられ、
バイヤーらが熱心に試食して回った。
0658名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:34:52.39ID:8nj98G95
道産海鮮コースでPR 北京のホテルでフェア
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/341939?rct=n_hokkaido

北京市内にある「北京シャングリラホテル」で5日、日本から料理人を招き、
道産の海産物などを調理したメニューを提供するイベントが始まった。

 同ホテルの日本料理店「西村」が主催。食品輸出の拡大を目指す道農政部食品政策課が後援した。
0659名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:35:14.70ID:8nj98G95
今月1日から1カ月間、北海道の食材をPRするフェアの一環で、
5日から15日までは道産ホタテやキンキ、カニをコースで提供するイベントを行う。

 初日の5日は、地元テレビ局の記者や人気ブロガー計7人を招待。
記者たちは日本から招待された料理人3人が調理する場面も取材し「この食材はどう使うのか」
などと質問していた。
0660名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:55:07.82ID:8nj98G95
JR北海道 来月1日運賃値上げ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190905/7000013332.html

JR北海道による10月1日からの運賃の値上げについて、国土交通省は5日認可しました。
全体の値上げ幅は11%あまりと、JR発足以降で最大となります。

JR北海道が申請していた運賃の値上げは、5日、国土交通省に認可され、
北海道運輸局で小山俊幸副社長に認可書が手渡されました。
新たな運賃は、消費税率が引き上げられることし10月1日から適用され、
初乗り運賃は、現在の170円から30円上がって200円になります。
0661名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:55:37.06ID:8nj98G95
全体の値上げ幅は、税率引き上げ分を含めて平均で11.1%と、
昭和62年にJR各社が発足して以降、最大です。
厳しい経営状況が続いているJR北海道は、今回の値上げにより40億円の増収を
見込んでいるということです。
JR北海道の小山副社長は「JR北海道としても最大限の自助努力を行った上で
利用者にも負担をお願いしたい。
増収分で新千歳空港と札幌駅を結ぶ快速列車の便数を増やしたり、車両の更新を行ったりして、
利便性の向上に努めていきたい」と述べました。
0662名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:56:15.45ID:8nj98G95
【運賃の高さ際立つ】
今回のJR北海道の値上げは、近距離、中距離、長距離とすべての運賃を対象とし、
初乗り運賃は170円から200円になります。
消費税率の引き上げに伴ってほかのJR各社も値上げするものの、
▼JR東日本は140円から150円、▼JR東海は150円、それに
▼JR西日本は130円から150円です。
0663名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:56:39.28ID:8nj98G95
また、▼JR四国とJR九州も170円で、これらと比較しても高さが際立ちます。
全体の値上げ幅も、消費税率引き上げ分を含めて▼普通運賃で平均で15.7%、
▼定期運賃で平均22.4%、▼全体の平均では11.1%となり、JR各社が発足して以降で最大です。

値上げにより主な区間の運賃は、札幌近郊では▼札幌ー桑園間は30円上がって200円、
▼札幌ー琴似間は40円上がって250円、▼札幌ー新札幌間は80円上がって340円になります。
0664名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:57:03.58ID:8nj98G95
また、▼利用者が多い札幌ー新千歳空港間は、現在の1070円から80円
上がって1150円です。
札幌から主要都市まで特急を指定席で利用した場合は、
▼札幌ー旭川間が410円上がって5220円、▼札幌ー函館間が610円上がって9440円、
▼札幌ー帯広間が570円上がって7790円、▼札幌ー釧路間が620円上がって9990円になります。
0665名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 05:57:40.60ID:8nj98G95
【JR利用者は】
JR北海道の運賃の値上げについて、札幌市の37歳の男性は
「JR北海道の経営が苦しいのはわかるが、特急料金はすでに十分高いので
さらに値上げすると困ります」と話していました。
また、札幌市の50歳の女性は「値上げするとみんな困ると思います。
負担が増えるのは厳しいです」と話していました。
一方、室蘭市に住む19歳の大学生の男性は「運賃はできれば安いほうがよいが、
JRがなくなってしまうくらいなら、高くなっても路線が残ったほうがよいと思います」と話していました。
0666名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:06:44.62ID:8nj98G95
札幌市、宿泊税導入へ 検討会議を設置
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49163460Z20C19A8L41000/

札幌市はホテルや旅館の宿泊客から徴収する宿泊税の導入に向け、
9月5日に新しく検討会議を開く。ホテル事業者や大学教授などが出席し、徴収方法や税額を話し合う。
会議は12月までに4回開き、年明けの答申を受けて秋元克広市長が導入を判断する。

北海道も宿泊税導入を検討していることから、会議では福岡県と福岡市で導入が決まった
二重課税方式を参考に、集めた宿泊税を市と道で分け合う仕組みを考える。
0667名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:06:58.43ID:8nj98G95
札幌市内では外国人の宿泊者数が年々増加し、2018年は271万人に達した。
新たな税収は、主に外国人向けの案内板などの整備に充てる。

一方、北海道函館市の工藤寿樹市長は29日の記者会見で、宿泊税方式を軸に検討している
観光目的税について、「来年度の当初予算案に合わせて条例案を提出したい」と述べ、
早期導入に意欲を示した。
条例が成立すれば総務省と協議し、同意を得て課税をめざす。有識者による
函館市観光振興財源検討委員会を発足させており、制度設計などを議論している。
0669名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:09:39.02ID:2RvA33kq
所得格差、依然として高水準 過去最大の14年から横ばい
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/342223?rct=n_economy

厚生労働省は6日、世帯ごとの所得格差に関する2017年調査の結果を発表した。
格差を示す指標は、過去最大だった14年調査からわずかに改善したが、
ほぼ横ばいだった。厚労省は「景気好転で所得が増え、格差拡大に歯止めがかかった」
と評価している。
0670名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:10:03.35ID:2RvA33kq
だが依然として高水準で、格差が縮まらない実態が浮き彫りになった。
収入がなく老後生活を年金に頼る高齢者世帯は増加しており、
今後格差が拡大に転じる可能性もある。

 指標は「ジニ係数」と呼ばれ、0〜1の間で1に近いほど格差が大きい。
税金の支払いや公的年金などの社会保障給付を含まない「当初所得」
のジニ係数は0・5594だった。
0671名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:11:20.89ID:2RvA33kq
7月の景気指数、2カ月ぶり上昇 8月は「悪化」の可能性も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/342155?rct=n_economy

内閣府が6日発表した7月の景気動向指数(2015年=100、速報値)は、
景気の現状を示す一致指数が前月に比べ0・3ポイント上昇し、99・8だった
上昇は2カ月ぶり。指数の算出に使う指標のうち、7月の鉱工業生産指数が改善
したことなどが影響した。
0672名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:11:46.15ID:2RvA33kq
一致指数の推移から機械的に示す景気の基調判断は据え置かれ、
3カ月連続で「下げ止まり」となった。
ただ10月上旬発表の8月の景気動向指数は、一致指数が前月比0・1ポイントでも
下落すれば景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正する条件が
そろうことになるため、結果に注目が集まりそうだ。
0674名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:16:46.52ID:2RvA33kq
カナモト売上高、過去最高を更新 11〜7月期
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/342358?rct=n_hokkaido
0675名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:31:40.95ID:2RvA33kq
企業誘致なお好調、進出企業「魅力変わらず」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49474110V00C19A9L41000/

2018年度に北海道で新・増設された企業立地数は17年度比2件増の102件と、
100件超の水準を維持している。
北海道胆振東部地震を経ても進出の勢いは衰えていない。さくらインターネットの
田中邦裕社長は「北海道は企業にとって首都圏と離れている点や広い土地、
寒冷な気候など利点が多く、魅力は変わらない」と話す。

これまで大地震が少ないとされてきた北海道でも進出企業の多くは対策を取っていたが、胆振東部地震…
0676名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:40:46.22ID:2RvA33kq
災害耐性で競争力を、製造業にBCPが浸透中
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49494430W9A900C1L41000/

企業が災害に備えるBCP(事業継続計画)への関心が高まっている。
帝国データバンクによると、5月に実施した調査でBCPを策定意向とした
北海道の企業は43%と、前年から7ポイント増えた。
従業員の安否確認や情報システムのバックアップをはじめ、ブラックアウトで被害
の大きかった農業や水産業でBCPの策定を急ぐ経営者が多い。
0678名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:05:48.87ID:8+AdqDj4
ブリを函館の新しい特産品に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190909/7000013473.html

函館の特産品といえばイカですが、近年は記録的な不漁が続いています。
こうした中、水揚げが急増しているブリを新たな特産品にしようと
“イカの街”函館が動き始めました。
0679名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:36:28.92ID:jpfvoHw9
コープさっぽろ、国のポイント還元事業参加認められず
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49588520Z00C19A9L41000/

コープさっぽろは9日、10月の消費増税に伴う政府のキャッシュレス決済の
ポイント還元事業への登録が認められなかったと発表した。
組合員に購入額の5%を補助する予定だったが、国費補助が受けられる政府事業には参加できない。

登録が認められない理由について、経済産業省キャッシュレス推進室は
「実質的に大企業と同一視できる事業規模と考えざるを得ない」としている。
コープによると経産省側が提示していた申請条件は満たしているとの説明もあったという。
0680名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:36:44.91ID:jpfvoHw9
コープの大見英明理事長は「事業に参加し組合員の家計を応援したいと考え投資もしてきた。
非常に残念だ」と話した。

コープ独自の会員カード「ちょこっとカード」はポイント還元事業への参加を認められていたが、
コープの店舗が対象でなくなったため国による補助対象にはならない。
0681名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:40:28.87ID:jpfvoHw9
7月、経常黒字1兆9999億円 1・3%減、貿易収支は赤字
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/342768?rct=n_economy

財務省が9日発表した7月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、
投資の取引状況を示す経常収支は1兆9999億円の黒字だった。
前年同月に比べて1・3%減少した。黒字は61カ月連続。

経常収支のうち、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は745億円の赤字となった。
輸出は3・9%減の6兆5049億円で、輸入は3・0%減の6兆5795億円。

企業が海外投資から得る利子や配当金の動向などを示す「第1次所得収支」の
黒字は1・2%増の2兆3899億円となった。

 貨物輸送や旅行に伴うサービス収支は2299億円の赤字だった。
0682名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:41:21.40ID:jpfvoHw9
GDP年1・3%増に下方修正 4〜6月期、設備投資が減少
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/342774?rct=n_economy

 内閣府が9日発表した2019年4〜6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)
改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0・3%増、このペースが1年続くと
仮定した年率換算は1・3%増となり、速報値の年率1・8%増から下方修正された。
設備投資が減少したことが響いた。プラス成長は3四半期連続となった。
0683名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:41:41.57ID:jpfvoHw9
改定値は、最新の法人企業統計などを反映して8月に公表した速報値を見直した。
設備投資は前期比0・2%増と、速報段階の1・5%増から大幅に下方修正した。
米中貿易摩擦による景気減速の懸念から、製造業を中心に設備投資を控える動き
が広がっている影響が出た。
0684名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:06:45.79ID:+dNmo9ct
北弘電社、岩手で大型受注 太陽光設備で過去最大級
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49588860Z00C19A9L41000/

電気設備工事の北弘電社は9日、岩手県奥州市で建設中の大規模太陽光発電所(メガソーラー)
の大型工事を受注したと発表した。
配線など電気工事が中心で受注額は約26億円。同社として過去最大級の受注額で、
メガソーラーで初の道外案件となる。完成は2022年4月の予定。
0685名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:06:57.08ID:+dNmo9ct
同社は17年に北海道釧路町のメガソーラー案件で約26億円の工事を受注しており、
2年ぶりの大型受注となる。発注元は非公表。
北弘電社は北海道の電気工事会社として積雪寒冷地に適した施工技術に強みを持つ。
この工事による売上高は、21年3月期以降に本格的に計上される。
0686名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:11:02.36ID:+dNmo9ct
<立ち向かう農業>ホクレン、稲作省力化へ試験拡大 
直播や高密度播種 2月にも事例集
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/343082?rct=n_hokkaido
0688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:08:04.77ID:1jMomR/W
北電がトヨタ式「カイゼン」に本腰、作業効率100倍も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49742240S9A910C1L41000/

北海道電力が社内の「カイゼン」を本格化させている。電力自由化で競争は激化し、
国内初の全域停電を引き起こした2018年9月の北海道胆振東部地震後の安全投資もあり、
経営環境は苦しい。
大幅な人員増が難しい中で頼るのが、トヨタ自動車のお家芸でもある現場の効率アップ。
作業効率が100倍に上がったケースも出ている。

北電が本格的にカイゼンに着手したのは、胆振東部地震後の2018年12月。
0689名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:08:29.44ID:1jMomR/W
道、7空港民営化へ全庁連絡組織を設置
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49689070R10C19A9L41000/

北海道は11日、新千歳空港など道内7空港の民営化に向けて運営事業者との
連携を密にするため、全庁的な連絡組織「空港民間委託に係る庁内連絡会議」
を立ち上げた。鈴木直道知事のほか道幹部9人で構成する。
新路線誘致などで事業者との調整にあたるとともに、担当部局間の情報共有を円滑にする狙いがある。
0690名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:08:42.91ID:1jMomR/W
総務部長や総合政策部長、経済部長、空港戦略推進監、アイヌ政策監、
観光振興監らが参加しており、経済や交通、観光など空港民営化に関わる
多分野を網羅する。
事務局は空港運営戦略推進室。民営化の優先交渉権者となった北海道空港(HKK、札幌市)
を中心とする企業連合が設立する、空港運営のための特別目的会社(SPC)との連携を進める。
0691名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:06.08ID:1jMomR/W
サツドラ・パナソニック、カメラで来店客の購買行動分析
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49689060R10C19A9L41000/

サツドラホールディングス(HD)とパナソニックは11日、店内で撮影した動画
で来店客の属性や購買行動を割り出し、店作りやマーケティングに生かす
最先端店舗の内部を報道公開した。
動画を分析して店内の買い回り方などを割り出し、レイアウトや品ぞろえ、
防犯や店員の作業効率向上などに活用している。

札幌市の店舗には2018年5月、パナソニックが開発したカメラ「Vieureka(ビューレカ)」
計96台を設置。主要な通路や特定の商品の売り場などに設置し、来店した客数や年齢層、
性別、商品棚の前で立ち止まった時間などを記録して分析してきた。
0692名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:17.82ID:1jMomR/W
19年5月には棚の欠品状況を検知できる機能も追加し、店員の作業負担を
減らす手法を検証している。
従来から購入した商品の情報はPOSデータで得ることができたが、
この仕組みでは購入前の行動を分析できる。メーカーの期待は大きい。

データはすでに、サツドラと取引のあるメーカーなど15社に販売している。
サントリー酒類は売り場に立ち寄る客層や滞在時間などを数値で検証できるとして、
自社商品の売り場のデータを積極活用しているという。
0693名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:33.38ID:1jMomR/W
サツドラでは札幌市内の2店と帯広市の1店の計3店舗にカメラを設置している。
会員カードを元にしたPOSデータ分析では女性客が多いとの結果が出ていたが、
カメラデータを見ると男性客が半数ほどいることが分かった。
「男性向けの品ぞろえも強化する必要がある」(サツドラ・インキュベーションチームの杉山英実リーダー)。

カメラには自由に機能を追加できる。
ソフトバンクやサツドラHD傘下の人工知能(AI)開発会社、AWL(東京・千代田)
など30社とも連携している。
0694名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:09:57.77ID:1jMomR/W
消費税率改定に備えレジ入れ替え
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190912/7000013564.html

来月からの消費税率の引き上げに伴って「軽減税率」が導入されることから、
新千歳空港のターミナルビルに入る店舗では、対応した新しいレジに入れ替える作業が本格化しています。

来月1日から、消費税率が8%から10%に引き上げられる一方で、
酒を除く飲食料品などに限って税率が据え置かれる「軽減税率」の制度が導入されます。
このため、新千歳空港のターミナルビルに入る190の店舗では、
先月下旬からレジを複数の税率に対応した新しいタイプに入れ替える作業が本格化しています。
0695名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:10.04ID:1jMomR/W
11日夜も55の店舗で、メーカーの担当者がレジを店舗に運び込み、
取り付け作業を行ったあと、レジの電源を入れて動作の確認をしていました。
入れ替えた喫茶店の吉口敦子さんは「慣れるまで時間がかかりそうで不安ですが、
スムーズに対応できるように練習していきたいです」と話していました。

新千歳空港のターミナルビルでは、今月24日までにすべての店舗で入れ替え作業
を終え、軽減税率の導入に備えることにしています。
0696名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:26.30ID:1jMomR/W
ポイント還元 生協はダメ? 「さっぽろ」不認可で困惑広がる
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/343831?rct=n_hokkaido

10月の消費税増税にあわせて導入されるキャッシュレス決済時のポイント還元制度
の対象に、コープさっぽろ(札幌)が認められなかったことで、
全国の生活協同組合に困惑が広がっている。
対象になると見込んで多くの生協が既に申請を終えているが、登録が見通せなくなったためだ。
制度開始まで1カ月を切り、関係者の間で不安が強まっている。
0697名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:40.06ID:1jMomR/W
ポイント還元制度への参加を申請中のコープこうべ(神戸)は11日、
制度の対象となることを紹介するチラシの配布を保留することを決め、全店の店長に連絡した。
13日から一斉に配って、制度利用を呼びかける予定だったが、
「さっぽろの参加が認められなかったことから、こうべも認められない可能性がある」(広報室)
との懸念が強まっているという。
0698名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:52.89ID:1jMomR/W
一般企業の売上高に近い供給高は2440億円で、コープさっぽろに次ぎ、全国で3番目に多い。
それでも、経済産業省が示していた「過去3年の平均課税所得が15億円を超えない」
との条件に合致していることから、5月に申請したが、今のところ、経産省からの連絡はないという。
0699名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:11:21.50ID:1jMomR/W
コープさっぽろ 参加認められず
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190910/7000013502.html

来月の消費税率の引き上げに合わせて始まるキャッシュレス決済のポイント還元制度で、
参加を申請していた「コープさっぽろ」は経済産業省から認められなかったと発表しました。
0700名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:11:36.53ID:1jMomR/W
ポイント還元制度では、消費税率が引き上げられる来月から9か月間、
中小の店舗でクレジットカードなど現金を使わないキャッシュレス決済を利用すると、
最大5%分がポイントなどで還元され、この分は国が補助します。
「コープさっぽろ」はこの制度への参加を申請していましたが、
9日、経済産業省から認められなかったと発表しました。
中小の小売店の負担を軽減する目的で、制度の対象は、原則として資本金か従業員数
が一定の規模以下の事業者に限られているものの、協同組合はこれらの条件は適用されません。
0701名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:11:51.43ID:1jMomR/W
このため、生活協同組合のコープさっぽろでは基準を満たしているとみて
参加を申請していましたが、売り上げ高が2800億円以上と規模が大きいことから、
同業他社の間で「不公平だ」という声が出ていました。
経済産業省は申請を認めなかった理由について、「提出された資料に基づき、
事業規模などから実質的には大企業だと判断した」と話しています。

一方、コープさっぽろは「参加の条件は満たしていたはずだ。
ポイント還元を実施できなくなって非常に残念だ」として、困惑しています。
0702名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:13:33.67ID:1jMomR/W
道内企業の景況感1年ぶりプラス 7〜9月 財務局調査
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49753180S9A910C1L41000/

北海道財務局が発表した2019年7〜9月期の法人企業景気予測調査で、
道内企業の景況判断指数(BSI)は全産業で2.6と1年ぶりにプラスとなった。
製造業で海外向けスマートフォン関連製品の生産が増加。
非製造業は地震の復旧工事でリース業などの景況が改善したが、
宿泊業からは韓国人観光客の減少を指摘する声が出た。

BSIは現状の景況感が「上昇」と答えた企業の割合から「下降」と答えた割合を引いた値。
4〜6月期のBSIは0.0だった。7〜9月期調査は8月15日に実施し、
製造業94社、非製造業333社が回答した。回答率は90.3%だった。
0703名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:13:58.06ID:1jMomR/W
製造業はプラス8.5と前回(4〜6月期)から12.8ポイント改善した。
けん引役は電気機械や生産用機械で、スマホ関連のほか競合企業の生産廃止で受注が増えた。
一方で一部企業からは米中の貿易摩擦の影響を懸念する声も出た。

非製造業は0.9と前回から0.3ポイント下がった。宿泊業や飲食サービス業で10連休だった
ゴールデンウイークの反動や、韓国人観光客の予約キャンセルが出たとの指摘があった。
0704名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:14:33.42ID:1jMomR/W
JR新規定期券、2週間前に発売前倒し 値上げ駆け込み対応で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344259?rct=n_hokkaido

JR北海道は17日から今月末まで、新規の定期券について、
通常7日前としている発売日を14日前に前倒しする。

10月1日の運賃改定を控え、駆け込み購入で窓口が混雑する可能性があるためで、
日程に余裕を持たせ早めの購入を呼びかける。
0705名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:14:48.41ID:1jMomR/W
運賃改定により、定期券は、平均22・4%値上げされる。
札幌―新札幌間など3割超の値上げとなる区間もある。
9月末までなら10月1日以降についても値上げ前の運賃で購入できるため、
お盆明けから6カ月分の定期券を買う動きが起きているという。
0710名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:10.98ID:NnCpnnIF
<消費増税10%>ポイント還元狙い中小企業に 道内小売業減資相次ぐ 
制度趣旨ゆがむ恐れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344647?rct=n_economy
0711名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:37:48.80ID:NnCpnnIF
買い物ポイントで手軽に投資 スマホ使い株売買、若者へ広がる 
全国で10万口座の利用も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344644?rct=n_economy
0714名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:40:25.01ID:NnCpnnIF
百貨店販売額5.2%減 7月 夏物衣料など不調
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344652?rct=n_economy
0716名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:50:04.36ID:NnCpnnIF
コープさっぽろ、中央スーパーと資本提携も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49795510T10C19A9L41000/

コープさっぽろは13日、北海道北部の留萌地域を地盤とする中央スーパー(留萌市)
と業務提携契約書を締結したと発表した。今後は資本提携に向け、協議を進める。
まずはコープの物流網を活用して商品の共同仕入れや配送に取り組み、
コープの持つ売り場のレイアウトなどのノウハウも提供して相乗効果を狙う。

既にコープが人員を派遣して中央スーパーの店舗運営を支援している。
中央スーパーは太平洋側の天塩町から増毛町にかけての地域にスーパー
「チューオー」を4店舗展開している。
0717名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:41:29.90ID:nFHKOf9Y
市場調査、女性目線で 札幌・インサイトが開始
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344874?rct=n_hokkaido

 広告代理店のインサイト(札幌)は、女性目線に特化した新しい市場調査事業
「インクロス」を始める。
道内で5千人の女性モニターを集め、その反応を企業のマーケティングに活用。
調査1件当たり5万円から請け負う。社会問題への意識調査なども行い、
道内女性の関心を「見える化」して商品やサービスの開発に生かしてもらう。
0718名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:41:42.96ID:nFHKOf9Y
インクロスの専用ホームページ(ttp://in-cross.com/)を今月10日に立ち上げ、
女性向けイベントなどの情報提供を始めた。今後、子育て中の女性やシニア女性
など対象を絞った情報も提供する。
0719名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:42:04.67ID:nFHKOf9Y
札幌市、起業拠点都市応募へ 国の支援で先端企業集積
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344884?rct=n_hokkaido

札幌市は、政府が最先端技術を持つ企業の育成や集積を重点支援する「グローバル拠点都市」
に名乗りを上げる方針を固めた。拠点都市に指定されると、規制緩和や投資家
の招致などで国の支援を受けられる。
指定を機に、人工知能(AI)やロボットなどの分野で優れた国際的な
起業家の育成や誘致につなげる狙いだ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:42:20.49ID:nFHKOf9Y
政府は急成長した海外企業が米シリコンバレーなど特定の都市で創業する
傾向があることに着目。
2020年3月にグローバル拠点都市を2、3カ所選定し、来年度から集中支援して
創業しやすい環境を整備する。

指定を受けた都市は海外から「アクセラレーター」と呼ばれる起業支援の専門家の派遣を受けられる。
大学の研究成果を事業化する際に政府系金融機関から出資や融資を受けやすくなるほか、
国・自治体の入札で優遇する制度の創設も検討されている。
0722名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:06.16ID:ZjMDntEG
吉野家HD安部修仁会長が北海道経営未来塾で熱弁、
「最悪期こそ全力で目の前のことに向き合え」
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/39941/

北海道から世界に羽ばたく経営者を育てようと産官共同で取り組んでいる
北海道経営未来塾(塾長・長内順一元ニトリ特別顧問)の2019年度第4回の講座が12日、
札幌市中央区の札幌パークホテルで開催された。
講師は吉野家ホールディングス(HD、本社・東京都中央区)の安部修仁会長。
今回も第3回に続き公開とせず35人の塾生を対象にした講座となった。
0723名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:43:32.62ID:ZjMDntEG
 安部会長は、『吉野家V字回復の軌跡〜逆境の経営学とリーダーシップ〜』をテーマに90分間講演。
福岡出身の安部氏はプロのミュージシャンを目指して1967年に上京、70年に吉野家に
アルバイトで入り72年に正社員になって以降、会社更生法による再建時代やBSEで
牛丼販売を休止した際の対応、次のリーダーを選ぶポイントなどを話した。
0724名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:04.05ID:ZjMDntEG
安部氏は、吉野家2代目で実質的な創業者である松田瑞穂氏に心酔、『親父』と親しみを
込めて呼んでいたことを紹介、「親父は吉野家を家族経営から事業に引き上げることを考えていた。
私が入った時はまだ東京都内で5〜6店舗。その時に早くも牛丼単品で全国200店舗を目指し、
人材の調達と育成、組織開発に全力を注いでいた」と述べた上で、
「親父は、『なくても良いものはなくて良い、ないよりあった方が良いものもなくて良い、
なくてはならないものに集中特化する』ことを最優先した。
それが吉野家の『はやい、うまい、やすい』の原点」と語った。
0725名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:32.42ID:ZjMDntEG
急激に成長したため綻びが拡大して80年に倒産。
吉野家は会社更生手続きによる再建を進めることになった。
「それまでの成長とスピード重視の社風から対極に転換したが、モチベーションが起こらない時
に社員たちをどう奮起させるか大いに悩んだ。
例え論理を共有できてもそれを共感に高めないとモチベーションは上がらない。
共感には“1on1”が必要。つまりフェーストゥフェースのアナログで話し合いしかない」と話した。
0726名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:44:58.23ID:ZjMDntEG
その他、安部氏は「絶頂期に始めたことは失敗の起点になることが多い」、
「良くなっていく起点は、どん底の時にも全力でやること。未来がわからなくても
目の前のことに向き合いきっちりと実行することの連続性によって周りの風景が変わってくる」、
「次のリーダーを選ぶ条件は、人を大切にする魂があるか、スキルが高いか、
未来を想像していく力があるかの3つ」など、塾生に向けて熱く語っていた。
0727名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:46:02.13ID:ZjMDntEG
道南「魚長」ポイント還元認可 競争激化へ 他社「自己負担なら赤字転落も」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345059?rct=n_economy

 道南のスーパー関係者が地元の老舗チェーン、魚長(函館市)の動きに気をもんでいる。
10月の消費税引き上げに伴うキャッシュレス決済時のポイント還元制度に参加が認められ、
イオン(千葉)やアークス(札幌)など流通大手の店舗より実質5%安く買い物が
できるようになるからだ。
魚長はキャッシュレスに抵抗感が少ない子育て世代を取り込む好機と意気込んでおり、
スーパー間の競争が激しくなりそうだ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:46:22.70ID:ZjMDntEG
「QR決済する客が目に見えて増えてきた」。函館市の「スーパー魚長本通店」のレジ担当者は驚く。

 魚長は7月、函館、北斗両市と七飯町の全19店舗でQR決済サービス「LINEペイ」
への対応を開始。さらに今月1日に始めたソフトバンクグループ系の「ペイペイ」では、
最初の1週間で利用が8割増えたという。
0730名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:48:15.01ID:ZjMDntEG
<よくわかる消費増税10%>2 どうして今しなきゃいけないの? 
高齢化で医療や介護のお金が足りないよ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344945?rct=n_economy
0733名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:05.32ID:IWi6SIGX
増税前の連休「駆け込み」号砲 道内の小売業界 売り上げ7割増の店も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/344910?rct=n_hokkaido

 10月の消費税率8%から10%への引き上げが迫る中、9月に2度ある
3連休の駆け込み需要を狙い、量販店やスーパーなど小売業界がセールを展開。
3連休初日の14日は道内の小売店も、日用品のまとめ買いや高額商品を
買う客でにぎわった。
前回の消費税増税時の2014年に比べ、消費者の動きは鈍いとみられていたが、
9月に入って売り上げが前月比7割増となっている店もあり、駆け込みが本格化し始めた。
0734名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:17.40ID:IWi6SIGX
札幌市白石区のコープさっぽろルーシー店では14日午前、酒類売り場で
ビールや発泡酒の24缶入りの箱をまとめ買いする家族連れらの姿が目立った。
2箱購入した札幌市白石区の会社員野沢一仁さん(48)は
「給料や小遣いが上がらない中、できる節約はしないと」と話した。
0735名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:28.37ID:IWi6SIGX
■軽減税率軸に判断
 同店では、酒類や日用品の売り上げが増加した。
55歳以上の組合員は5%引きになる割引日だった12日は、ティッシュペーパーなど
日用品が前年比65%増、酒類が同44%増に。
コープさっぽろ本部は「最近になって食料品以外は軽減税率の8%が適用されず、
10%になるという認識が浸透し、酒類などをまとめ買いする消費者が増えている」とみる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:25:45.18ID:IWi6SIGX
DCMホーマック(札幌)が運営する家具販売「おうちスタイル厚別東店」も14日、
家族連れでにぎわった。
10万円を上限にソファを探していた同市白石区の団体職員石川絹子さん(65)は
「千数百円でも増税で上がるのは惜しい。買い替えには良い機会」と話した。

同店では9月に入って売り上げが急増。
西脇一マネジャーは「好調だった8月と比べても1・7倍程度に伸び、
予想を上回っている」と手応えを語った。
0737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:29:02.60ID:IWi6SIGX
日韓関係悪化で北洋銀が緊急融資
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190916/7000013668.html

日韓関係の悪化を受けて、韓国人観光客が減少して観光への影響が懸念されることから、
北洋銀行は今月からホテルや飲食店などの中小企業や個人事業主に対して
資金繰りを支援する緊急融資を行うことにしています。

道内では日韓関係が悪化したあと、北海道と韓国を結ぶ定期便が激減し、
観光地を訪れる韓国人観光客のキャンセルが相次ぐなど影響が広がっています。
これを受けて、北洋銀行はホテルや飲食店、みやげ物店などの観光関連の中小企業や
個人事業主に対して資金繰りを支援する緊急融資を行うことにしています。
0738名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/17(火) 07:29:23.18ID:IWi6SIGX
融資は事業の運転資金に使われることが条件で、1億円を上限とし、
固定金利か変動金利を選ぶことができます。
返済期間は最長7年で、銀行との相談のもと経営状況に応じて元金の返済を据え置くこともできるとしています。

この緊急融資は今月17日から来年3月末まで、道内の全ての店舗の窓口で相談を受け付けるということです。
北洋銀行は「金融機関として地域の産業を支えたいので、早めに相談してほしい」と話しています。
観光を取り巻く環境が厳しくなる中、関連産業を支援する動きは今後も広がる可能性があります。
0739名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:05.83ID:7VwxlEQv
苫小牧埠頭、北極海航路でコンテナ試験輸送 日数短縮
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49892420X10C19A9L41000/

北海道苫小牧市が出資する倉庫・港湾運送業の苫小牧埠頭や苫小牧港管理組合は17日、
北極海航路を利用してコンテナ貨物の試験輸送をすると発表した。
欧州から木材をコンテナで輸入する。北極海航路を使えば従来の航路よりも短期間で貨物を輸送できる。
苫小牧埠頭は今後も試験輸送を実施し、寄港地として存在感を高める。

中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)の貨物船が13日、フィンランドのヘルシンキ港…
0740名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:18.39ID:7VwxlEQv
みずほや政投銀、札幌で観光向けベンチャーの商談会
10月25日、G20観光相会議の関連事業で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49894220X10C19A9EE9000/

みずほ銀行は17日、日本政策投資銀行とJTBとともに、人工知能(AI)などのベンチャーと
観光関連産業のマッチングイベントを、10月25日に札幌市内で開くと発表した。
同日から北海道内で開く20カ国・地域(G20)観光相会合の関連事業と位置づける。
スタートアップなどが持つAIなどの技術で、観光業のインバウンド(訪日客)向け
サービスなどの質向上につなげる。
0741名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:31.03ID:7VwxlEQv
日ハム、ボールパークの新会社を10月1日設立
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49895710X10C19A9L41000/

日本ハムは2023年に北海道北広島市で開業するボールパーク(BP)を保有・運営する
新会社を10月1日付で設立すると発表した。
新会社はファイターズスポーツ&エンターテイメント(札幌市)で資本金は約100億円。
日ハム本社や球団が80.1%、19.9%を電通が出資する。
球団の川村浩二社長が新会社の社長も兼務する。
0742名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:43.51ID:7VwxlEQv
今は球団が担っているチケットやグッズの販売、広告関連の事業を今後、新会社に移管する。
現在本拠地とする札幌ドームではできない球場と球団の一体運営を新会社がおこない、
興行の自由度を上げる。
観客数の増加やイベントの開催を通じて収益を高める。
新球場は20年5月着工で2023年3月開業予定だ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:55:30.92ID:7VwxlEQv
北海道日本ハム 中途採用に約5700人 BP開業が要因か
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345529?rct=n_hokkaido

プロ野球北海道日本ハム(札幌)が、北広島市に建設を予定する新球場を核とした
ボールパーク(BP)開業に伴う事業拡大に向け、正社員6人程度を募集したところ、
5704件の応募があった。

千倍近い倍率で、2023年3月開業のBPへの関心の高さが応募数を押し上げたようだ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:55:42.61ID:7VwxlEQv
BPは球場のほかホテルやレストランも備えるためプロ野球以外の専門職員の必要性を見込み、
経験者を対象に募集した。
職種は広報、法人営業、飲食事業、経営管理などで8月19日から球団ホームページ
などで募集を始め、9月15日に締め切った。
書類審査などを行い、採用者は勤務先の都合などに合わせ、随時入社するという。

球団によると応募者の半数超が道外在住だった。
採用担当者は「想定外の数に驚いている。外部の人材の力も借り、BPを成功させたい」としている。
0745名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:23.49ID:7VwxlEQv
消費税率引き上げまで2週間
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190917/7000013700.html

来月1日の消費税率引き上げまであと2週間。
まだまだ先だと思っていた人も多いかもしれませんが、もうすぐです。
8%から10%という今回の引き上げでいったい何が変わるか、あらためてまとめました。

ポイントは、一部の税率が8%に据え置かれる「軽減税率」の導入。
そして、現金を使わないキャッシュレス決済を使った場合、ポイントなどが返ってくる制度です。
0746名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:59:49.62ID:7VwxlEQv
まず、軽減税率です。
簡単にいうと「『人』が飲んだり食べたりするものは8%に据え置く」ということですが、
気をつけたいのは一部例外があることです。
代表的なものが「酒類」と「外食」で、これは10%に税率が上がります。
お酒は原則として、アルコール度数が1%以上のものが該当します。

「外食」とは何か? 基準では、テーブルやいす、カウンターなどの設備がある場所で
飲んだり食べたりする場合や、レストランだけでなく、遊園地の売店などでも店の前にある
ベンチで食べる時も外食とみなされ、10%になります。

軽減税率には期限は設けられていません。
0747名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:44.32ID:VyWa0bDs
クレジットカードやデビットカード、JRや大手スーパーが展開する電子マネー、
そして、スマホのQRコード決済です。
こうした手段でお金を払うと対象になります。
期間は来月1日から来年6月いっぱいまでの9か月間限定です。
還元されるポイントは中小の店舗では5%、コンビニや飲食チェーン、ガソリンスタンド
など大手企業のフランチャイズ店舗では2%のポイントです。
0748名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:00:51.78ID:VyWa0bDs
ただ、例えば大手コンビニではポイントではなく、2%分を直接、値引きする方向です。
そして、気をつけたいのが還元を受けられる店舗です。
中小すべてで受けられるわけではなくて、登録したところでなければいけません。
対象の店舗には「ロゴマーク」が掲示してありますので、よく確認することが必要です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:45:53.89ID:VyWa0bDs
北海道7月の個人消費“明暗”、「百貨店・スーパー」4・3%減、
「ドラッグストア」4・2%増
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/40009/

 経済産業省北海道経済産業局は、2019年7月の「北海道百貨店・スーパー販売動向」、
「北海道コンビニエンスストア販売動向」、「北海道専門量販店販売動向」を13日に発表した。
0751名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:46:05.78ID:VyWa0bDs
道内の百貨店・スーパー販売額は786億3000万円で、前年同月比は全店ベースで3・2%減、
既存店ベースで4・3%減となった。

百貨店の販売額は159億900万円で、前年同月比は全店ベース5・2%減、
既存店ベース3・2%減となった。
部門別に見ると、衣料品は51億5700万円(全店ベース7・0%減、既存店ベース5・2%減)、
身の回り品は16億3000万円(全店ベース6・6%減、既存店ベース5・5%減)、
飲食料品は52億9600万円(全店ベース3・4%減、既存店ベース0・9%減)。
0752名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:46:36.48ID:VyWa0bDs
スーパーの販売額は627億2200万円で前年同月比は全店ベース2・7%減、
既存店ベース4・5%減。

部門別に見ると、衣料品は31億8900万円(全店ベース9・3%減、既存店ベース8・5%減)、
身の回り品は7億9500万円(全店ベース13・0%減、既存店ベース12・2%減)、
飲食料品は500億3200万円(全店ベース2・2%減、既存店ベース3・6%減)になった。

店舗数は、百貨店が13店舗、スーパーは296店舗で前年同月に比べ百貨店は1店舗減、
スーパーは7店舗増。
0753名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:47:04.58ID:VyWa0bDs
道内のコンビニエンスストア販売額及びサービス売上高は526億9700万円で、
前年同月比は0・1%増となった。
18年7月はその前の年に比べて0・3%減だったが、19年7月はわずかながらプラスに転じた。
ただ、1%以下の伸び率は震災反動減のあった昨年10月の0・7%増以来の低い伸び率。
総店舗数は前年同月比0・7%増の3021店舗。
0754名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:47:37.26ID:VyWa0bDs
道内の専門量販店のうち家電大型専門店販売額は123億4500万円で、前年同月比4・3%減。
5月、6月と2ヵ月連続で増加していた販売額が7月は減少した。

ドラッグストア販売額は232億6200万円で、同4・2%増で好調な販売が続いている。

ホームセンター販売額は同113億7100万円で、同2・3%減。
こちらも5月、6月と伸びていたが7月は一転して前年同月より減額になった。

店舗数は、家電大型専門店が91店舗で前年と同じ、ドラッグストアは694店舗で前年同月より2・2%増、
ホームセンターは209店舗、同0・5%増となった。
0755名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:50:17.34ID:VyWa0bDs
北海道百貨店・スーパー販売動向(2019年7月速報)
ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/depart_super/201907/index.htm
百貨店・スーパー販売額は786億30百万円で、
前年同月比は全店ベース▲3.2%、既存店ベース▲4.3%となった。
百貨店の販売額は159億9百万円で、前年同月比は全店ベース▲5.2%、既存店ベース▲3.2%となった。
スーパーの販売額は627億22百万円で、前年同月比は全店ベース▲2.7%、既存店ベース▲4.5%となった。
0756名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:50:29.48ID:VyWa0bDs
北海道コンビニエンスストア販売動向(2019年7月速報)
ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/convini/201907/index.htm
販売額及びサービス売上高は526億97百万円で、前年同月比は+0.1%となった。

北海道専門量販店販売動向(2019年7月速報)
ttps://www.hkd.meti.go.jp/hoksr/ryouhan/201907/index.htm
家電大型専門店販売額は123億45百万円で、前年同月比▲4.3%。
ドラッグストア販売額は232億62百万円で、前年同月比+4.2%。
ホームセンター販売額は113億71百万円で、前年同月比▲2.3%となった。
0757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:20:35.77ID:/HJAMhkf
ツルハHDの6〜8月、純利益21%増 PB好調で最高益
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49896190X10C19A9DTA000/

ツルハホールディングスが17日発表した2019年6〜8月期の連結決算は、
純利益が前年同期比21%増の87億円と同期間で過去最高を更新した。
化粧品のカウンセリングサービスの強化や食品売り場を中心に既存店の改装を進め、
プライベートブランド(PB)商品の品ぞろえを拡大させたことも奏功した。
0758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:21:04.78ID:/HJAMhkf
売上高は9%増の2088億円だった。27店を新規出店したほか秋田県の調剤薬局の
子会社化で1店舗を加えた。
一方で不採算店を中心に29店を閉店し、期末のグループ総店舗数は2081店舗と
3カ月前に比べて1店舗減った。

18年5月に買収した中部地盤のビー・アンド・ディーホールディングス(愛知県春日井市)
を除く商品群別では、医薬品(7.1%増)、食品(8.8%増)の伸びが目立った。
PB商品の「くらしリズム」「くらしリズムメディカル」を前期より30商品増やして
1958商品に拡充するなど、日用雑貨(6%増)も好調だった。
0759名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:21:27.45ID:/HJAMhkf
営業利益は12%増の126億円、経常利益は11%増の128億円だった。
店舗スタッフのシフト作成や調剤薬局の発注などを支援するシステムを
試験的に導入し、コスト圧縮を進めた。

20年5月期予想は据え置いた。売上高は前期比5%増の8200億円、
純利益は5%増の261億円を見込んでいる。
0761名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/18(水) 06:34:56.90ID:/HJAMhkf
今金男しゃく 相場動かす「イモの王様」
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO49809210T10C19A9L41000/

ジャガイモの代名詞ともいえる「男爵」の最高峰が北海道今金(いまかね)町で栽培される
「今金男しゃく」だ。丘陵地が多く栽培面積が限られ、平均的なジャガイモより2〜3割高く
取引されるイモの王様。
営々と築いたブランドは新品種が台頭する北海道でも揺るがず、相場を左右する存在として知られる。

今金町は道南の渡島半島の内陸部にあり、春と秋は昼夜の寒暖差が大きい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:43.82ID:MbUitIs6
一寸房が業績急拡大 売上高10倍、株式上場目指す
ttps://e-kensin.net/news/121024.html

「資格・経験不問」で人材採用
 設計会社の一寸房(本社・札幌)が業績を急拡大している。
2019年7月期の売上高は8年前の10倍に当たる7億1000万円。
今期は初の10億円超えを見通す。成長を支えるのが、通年で最大50人を超える人材採用だ。
売り手市場が続く中、設計会社としては珍しい「資格・経験不問」の求人で大量採用に成功している。
0765名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:56.88ID:MbUitIs6
札幌市時計台から北に徒歩1分。一寸房の入り口ドアを開くと、あちこちに観葉植物が置かれた
明るいオフィスが広がる。社員数は現在173人。
東京、ミャンマーに支店があり、中国に子会社を持つが、約6割が札幌で働く。
平均年齢は31歳。女性比率は3分の1で、20代の女性社員が図面に向かうのはありふれた光景だ。

社員一人一人に与えられたL字形デスクは幅160cm×奥行き120cmと大型。
どのデスクにも24インチ液晶を2台並べたデュアルディスプレーを設置し、作業の快適さを追求している。
0766名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:44:57.07ID:MbUitIs6
札幌市時計台から北に徒歩1分。一寸房の入り口ドアを開くと、あちこちに観葉植物が置かれた
明るいオフィスが広がる。社員数は現在173人。
東京、ミャンマーに支店があり、中国に子会社を持つが、約6割が札幌で働く。
平均年齢は31歳。女性比率は3分の1で、20代の女性社員が図面に向かうのはありふれた光景だ。

社員一人一人に与えられたL字形デスクは幅160cm×奥行き120cmと大型。
どのデスクにも24インチ液晶を2台並べたデュアルディスプレーを設置し、作業の快適さを追求している。
0767名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:09.66ID:MbUitIs6
同社は鉄骨施工図をメインに、意匠、構造設計やCG、VR、測量まで幅広く手掛ける。
05年の開業から4年で年間売上高1億1000万円に達したが、リーマンショックの影響で失速。
11年7月期には6700万円まで落ち込んだが、そこから8期連続の増収を記録している。

社員は86人だった17年夏から2年で倍増。来夏までの1年でさらに30人程度増やし、
200人体制となる見込みだ。
0768名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:20.73ID:MbUitIs6
チームで作業
「うちは専攻も経歴も不問。僕自身も心理学専攻だった」。
7月下旬、会社見学に訪れた就職活動中の大学生に、若手男性社員が説明していた。
社内で建築士資格を持つのは30人弱。資格や経験のない社員を「即戦力」にするのは、
独特のチーム作業だ。

一つの案件を社員1人で担当するのではなく、完成までの工程を細かく分け、
4、5人のチームで当たる。資格が必要な工程は有資格者、単純作業は新人、と分担する。
「新人の成長に合わせてチームの先輩が新たな作業を割り振ってくれる」(若手社員)。
社歴に関わりなく全社員が生産性を発揮する仕組みだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:32.17ID:MbUitIs6
人材採用のポイントは、適性試験にある。展開図を見て立体の形状を当てるなど
のペーパーテストで、設計に不可欠な空間把握能力を見る。
基準点に届かなければ建築学科卒でも不採用にする。

管理部によると、この適性がない場合、仕事についていけず、退職するケースが多い。
数年前にテストを導入してからは離職率が激減したという。
0770名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:45:43.53ID:MbUitIs6
海外支店好調
 初の海外支店をミャンマーに開設したのは13年のことだ。約30人いるうちの大半が現地採用。
日本に比べれば人件費が大幅に安く、日本で受注した仕事の一部を担うことでコストを低減する。

ミャンマー支店が日本の顧客と直接商談して受注することが増えた。
支店の売り上げは、直近では全社の3割近くを占めるという。昨年には中国・大連市に子会社を開設。
海外拠点は今後も拡大する方向だ。

数年内の株式上場を目指している。経営計画では2年後には売上高14億円超、
社員は260人前後となる見通し。本道でも異色の成長企業として存在感を高めそうだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:31.90ID:MbUitIs6
北海道8月の輸出42%減の225億円 鉄鋼など減
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49929560Y9A910C1L41000/

函館税関が18日発表した8月の北海道外国貿易概況(速報)によると、
輸出額は前年同月比42%減の225億1800万円で、2カ月ぶりのマイナスだった。
減少額が大きかった鉄鋼(71%減の23億1200万円)は、前年同月に50億円以上
あったマレーシア向け鋼管輸出がなくなった。
0772名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:50:40.74ID:MbUitIs6
JXTGエネルギー室蘭製造所(室蘭市)が物流拠点に転換した影響で、
キシレンを含む鉱物性タール・粗製薬品の輸出額が前年同月の38億8400万円からゼロになった。
有機化合物もゼロだった(前年同月は33億8100万円)。
これら化学・鉄鋼関連の輸出減で、室蘭税関支署管内の輸出額は34億6300万円と、
前年同月の約2割にとどまった。
0773名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:51:02.32ID:MbUitIs6
このほか輸出額が落ち込んだ品目は、中国向けが減った一般機械(31%減の27億1900万円)
カナダ向けが減った自動車部品(33%減の20億6500万円)など。

輸入額は39%減の963億6900万円で、4カ月連続のマイナス。前年同月にあった
航空機類の輸入(392億8500万円)がゼロになったほか、石油製品や原油・粗油、石炭が減った。
0774名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:52:08.43ID:MbUitIs6
函館のメデックがロボ導入支援、中小のFA化に商機
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49942230Y9A910C1L41000/

半導体製造装置などを生産するメデック(北海道函館市)は、他社のロボット導入を
支援する事業を始めた。人手不足対策や効率化のためロボットを使いたくても、
費用・技術面で不安を抱く中小企業は多い。
メデックは各社の工場を診断し、既存設備をロボットと組み合わせる方策を提案。
稼働まで請け負う。2020年代前半に年10億円の売上高をめざす。

メデックは半導体や自動車、機械業界向けに製造省力化装置や精密部品を生産…
0775名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:53:20.33ID:MbUitIs6
北海道労働局、恵庭ヨーカドー閉店で離職者支援
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49938180Y9A910C1L41000/

大手スーパー「イトーヨーカドー恵庭店」(北海道恵庭市)が29日に閉店する
ことが決まり、北海道労働局は18日、離職する従業員の再就職支援に向けて
「地域大量雇用変動等対策本部」を設置した。

同店は競争激化など経営環境の変化のため閉鎖を決めた。従業員は正社員やパートスタッフ、
テナント従業員を合わせて187人。
労働局の支援対象者はこのうち88人で、再就職先を探す従業員が多いことから
対策本部を立ち上げた。
0776名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:53:41.60ID:MbUitIs6
千歳市内に再就職支援窓口を、札幌市内に労働相談窓口を設置し、
10月の早い段階で対象者向けに相談会を開催する予定だ。
支援策の詳細を20日に恵庭市内で開催する「恵庭地域雇用対策会議」で詰める。

労働局は1月に閉店した函館市内の百貨店「棒二森屋」と、
釧路市内の「イトーヨーカドー釧路店」の離職者に対しても同様の支援をした。
0777名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:31:32.47ID:MbUitIs6
「軽減税率」の線引きは
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190918/7000013731.html

2週間後に迫った消費税率の引き上げ。今回は、「軽減税率」についてお伝えします。
「軽減税率」は、一部の税率が8%に据え置かれるという制度です。
何が8%に据え置かれ、何が10%に引き上げられるのか。永井キャスターが
スーパーで専門家に聞いてきました。
0778名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:43:19.13ID:MbUitIs6
世界で需要縮小 8月輸出8.2%減、増税後の景気に影
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49921670Y9A910C1EE8000/

世界経済の停滞を受け、輸出の低迷が続いている。財務省が18日発表した貿易統計によると、
8月の日本の輸出は中国向けが6カ月連続で減少したほか、米国向けも11カ月ぶりに減少に転じた。
米中という貿易戦争の当事者だけでなく、欧州や東南アジア向けの振るわなかった。
日本経済は外需の支えを欠いたまま、10月の消費増税を迎えることになる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:43:46.86ID:MbUitIs6
8月の輸出は前年同月比8.2%減の6兆1409億円となり、9カ月連続で減少した。
中国向け輸出が12.1%減ったほか、米国向けもマイナスに転じた。
自動車や自動車部品の輸出が減った。欧州連合(EU)向けは1.3%減、
東南アジア諸国連合(ASEAN)向けも9.9%減と、世界各地で需要が落ち込んでいる。

足元の世界経済はさえない。国際通貨基金(IMF)は2019年の世界の成長率は3.2%にとどまると予測する。
米中の対立が長引けば、20年の成長率を0.8ポイント押し下げる可能性があるとも試算している。
0780名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:44:23.67ID:MbUitIs6
中国では8月の工業生産が前年同月比4.4%増にとどまり、伸び率は2002年2月以来の低水準に下がった。
主力の半導体がふるわず、新車販売は8月まで14カ月続けて前年実績を割り込んだ。
国内需要の縮小が鮮明だ。中国経済の失速は東南アジアにも波及している。
タイやシンガポールは相次いで19年の成長率見通しを引き下げた。

米国でも製造業を中心に先行きの不透明感が強まってきた。
米サプライマネジメント協会(ISM)が発表した8月の米製造業景況感指数は前月比2.1ポイント低下
の49.1となり、好不況の境目である50を3年ぶりに下回った。
貿易戦争が長引き、業績に下押し圧力がかかっている企業が多い。
0781名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:45:02.53ID:MbUitIs6
欧州では、ドイツで4〜6月期の実質成長率が前期比マイナス0.1%になった。
中国向け輸出の急減で屋台骨の自動車産業に逆風が吹き、英国の欧州連合(EU)離脱を
巡る混乱も響いている。製造業で人員整理が続き、これまで堅調だったサービスや商業など
非製造業にも景況感の悪化が広がりつつある。

外需の低迷が続くなかで、日本経済は10月の消費税率引き上げを迎える。

14年4月に税率を5%から8%に上げたときは、直前の3四半期の財貨・サービスの輸出額(名目)
が前年比2桁の伸びとなるなど好調だった。
増税直後の4〜6月期の国内総生産(GDP)は個人消費の急減で実質ベースでマイナス成長となったが、
7〜9月期には底堅い外需がけん引する形でプラス成長に回帰した。
0782名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:45:30.36ID:MbUitIs6
今回は4〜6月期まで2四半期続けて輸出が前年を下回った。
内需の柱である個人消費と設備投資が堅調で、プラス成長は保っている。
だが消費者心理は8月まで11カ月連続で悪化し、増税を前に内需の景況感は曇りつつある。
農林中金総合研究所の南武志氏は「増税で個人消費が悪化して景気のけん引役がなくなれば、
19年度下期は景気後退に陥る懸念が高まる」とみる。

製造業では景気の先行指標である新規求人数が7月まで6カ月連続で前年同月を下回り、
雇用への影響も出始めた。
設備投資も製造業を中心に陰りが出ている。外需の停滞が企業業績を圧迫し、
設備投資や賃金を下押しすれば、増税後の景気は停滞が長引く恐れがある。
0783名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:50:24.72ID:MbUitIs6
関西、人口流出に歯止め 東海下回り「歴史的逆転」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345973?rct=n_economy

 関西2府4県では転出者が転入者を上回る「転出超過」が長年続いているが
近年は歯止めがかかり、2018年は東海4県の超過数を下回ったことが、
りそな総合研究所の調べで分かった。
東日本大震災後の一時期を除いては半世紀ぶりで、調査担当者は「歴史的な逆転だ」と強調している。
0784名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:50:49.17ID:MbUitIs6
総務省の統計を分析したりそな総研によると、18年の関西の転出超過数は1万2030人で、
1万4094人だった東海を下回った。
震災からの避難などで転入者が増えた11、12年を除くと1972年以来46年ぶりの逆転で、
19年も引き続き下回りそうだ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:51:56.87ID:MbUitIs6
貿易収支、2カ月連続赤字 8月、対中輸出は12%減
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345814?rct=n_economy

財務省が18日発表した8月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1363億円の赤字だった。赤字は2カ月連続。
米中貿易摩擦が長引き、中国向けの輸出が前年同月比12・1%減と振るわなかった。
液晶デバイス製造用の半導体製造装置の落ち込みが大きかった。
0786名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:52:17.61ID:MbUitIs6
 世界全体への輸出は自動車や自動車部品、半導体製造装置が不振で、
8・2%減の6兆1410億円となり、9カ月連続で前年水準を下回った。
輸入は12・0%減の6兆2773億円と4カ月連続の減少となった。
サウジアラビアからの原油の輸入が減った。
0787名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:05:02.22ID:Rtpls5R7
損保4社、傷害保険料4%値上げ 加入者高齢化、けがや後遺症増
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345865?rct=n_economy

 損害保険大手4社が、傷害保険の保険料を10月に平均で4%値上げ
することが18日、分かった。加入者が高齢になっているため。
けがや後遺症による保険金支払いが増える中で補償内容を保つ。
各社一斉の値上げは6年ぶり。
0788名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:05:27.58ID:Rtpls5R7
値上げするのは東京海上日動火災保険、損保ジャパン日本興亜、
三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社。
傷害保険はスポーツやレジャー、日常生活の事故による死亡時の一時金や治療費を支払う。
契約内容によるが、個人向けの保険料は年間で数百円ほどの値上げになる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:32:52.78ID:84j4uAXp
ネット広告、地図連携で効果 グーグル 札幌で中小企業向け講座
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346088?rct=n_hokkaido

米IT大手グーグルは18日、中小企業のデジタル活用を支援する
「デジタルワークショップ」を札幌市中央区のサッポロファクトリーホールで開いた。
札幌を中心に約170社が参加し、インターネット広告の活用方法などを学んだ。

 ワークショップは道内初開催で、福岡市に続いて2カ所目。
同社が本年度から力を入れている地方の中小企業支援の一環として行われた。
0791名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:33:08.63ID:84j4uAXp
久米雅人プログラムマネジャーが「初めてのデジタル活用」と題して講演。
「店の情報がネット上にそろっていることで消費者の信頼度が上がる」と強調した上で、
ネットの地図などと連携した効果的な広告について説明した。
このほか、道内企業がネット広告の導入事例などを紹介した。
0793名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:34:37.91ID:84j4uAXp
増税後の売り上げ減緩和へ道内百貨店、需要喚起に力 
衣料下取りで割引券 人気の食品系催事充実
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346086?rct=n_economy
0794名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:35:31.71ID:84j4uAXp
瀬棚事業所の閉鎖検討 道栽培漁業公社 羽幌と統合へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346099?rct=n_economy

【せたな】漁業資源拡大を目的に、稚魚の育成や放流を行っている
北海道栽培漁業振興公社(札幌)が2021年にも、瀬棚事業所(檜山管内せたな町)を閉鎖し、
羽幌事業所(留萌管内羽幌町)への統合を検討していることが明らかになった。
ヒラメの稚魚を育成している両事業所を統合し、経費を削減したい考え。
瀬棚事業所の関係自治体や漁業関係者からは反発の声が上がっている。
0795名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:35:54.84ID:84j4uAXp
同公社は3日の臨時理事会で方針を伝え、18日には檜山管内乙部町で
関係自治体や漁業関係者を集め、意見交換会を開いた。
同公社は、道や関係自治体、漁協などが約51億円の基金を設けて運営されているが、
近年は金利安で運用益が減っているほか、施設の修繕費などもかさみ、
来年には約5300万円の赤字が予想されると報告された。
0796名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:48:02.45ID:84j4uAXp
北大とセコマ、プラチナ触媒使った野菜の鮮度保持「超長期化」実証実験
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/40025/

北海道大学とセコマ(本社・札幌市中央区)は、セコマグループの1社である北香
(北見市相内町216)の野菜保管倉庫で、北大が開発したプラチナ触媒を用いた野菜の
鮮度保持の超長期化に向けた実証実験を開始した。

北大とセコマは、北大COI『食と健康の達人』拠点で、食品の生産から保存、流通、小売り、
消費の各段階における最適化制御により賞味期限・消費期限の概念を革新する保存方法の研究をしている。
北大では触媒科学研究所の福岡淳教授が0℃の低温環境下においても低濃度エチレンを
完全分解することができるシリカ担持プラチナ触媒を2013年に開発、改良を続けている。
0797名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:48:17.29ID:84j4uAXp
エチレンは果物や野菜から発生し熟成や腐敗に影響するが、低温環境下でエチレンを
除去できる触媒は今までに家庭用冷蔵庫に搭載され、家庭での野菜の鮮度保持に活用されてきた。
今回の実験は、冷蔵庫から野菜保管倉庫への展開を目指すもので、
北香の野菜保管倉庫2棟を使用し一方にプラチナ触媒を設置。
設置の有無によって倉庫内のエチレンガス濃度変化や庫内の野菜の時間経過による
変化を記録、評価する。
0798名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:48:30.56ID:84j4uAXp
野菜の鮮度保持技術は、生産、貯蔵、物流の分野でも注目されており、
加工前の保管時における鮮度低下や廃棄ロス削減のためにも貯蔵時の鮮度保持が重要。
セコマは2006年に農業に参入、現在は道内6ヵ所約122haの農地で
19品目の野菜を生産している。
今回の実証実験を通じてセコマグループの生産、貯蔵、流通の分野で鮮度保持技術
の実用化を目指していく。
0799名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:51:58.77ID:84j4uAXp
広がる大学生ユーチューバーの世界 動画発信、就活も有利?
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/345613?rct=n_economy

動画投稿サイト「ユーチューブ」で情報発信するユーチューバー。
広告収入で生計を立てるプロも現れ、小学生のなりたい職業の上位にランク
されるなど何かと話題だ。
大学生の場合は就職活動(就活)に役立てている例もある。
夢を追う大学生ユーチューバーの世界をのぞいてみた。
0800名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:52:12.51ID:84j4uAXp
「ゆーちゅーま」さん(22)は道内の大学院でメディアネットワークを専攻する。
4年前にチャンネルを開設、お笑い系の独り劇や替え歌などを週1回アップする
人気のバロメーターとなる登録者数は2850人。総視聴回数は200万回を超える。
トラブルなどへの配慮から全て匿名。
ゲームプランナーを目指して現在就活中で、履歴書に「ユーチューバーをやっています」
と書くと企業側が強い関心を示すという。
0801名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:52:24.16ID:84j4uAXp
スマホの普及と大容量通信インフラの拡充を背景に急拡大する動画コンテンツ。
テレビよりユーチューブという「スマホネイティブ」世代は、趣味の延長や部活感覚で
動画を撮影して投稿し、編集もスマホでこなす。
動画に企業などの広告主がつくと、再生回数などに応じて支払う広告料がユーチューバーの収入源になる。
ただ金額の差は人によって大きく、「ゆーちゅーま」さんでも「アルバイト代程度」と言う。
0802名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/19(木) 05:52:40.01ID:84j4uAXp
■道内でも確実に増加
「統計資料はないが、学生ユーチューバーは道内でも確実に増加している」と話すのは、
今年5月に道内初のユーチューバー団体「ノースエポック」を設立した長沢弘さん。
札幌市東区のワンルームマンションに事務所を構え、動画制作の相談に乗ったり、
商品の宣伝を請け負う企業案件を持ちかけたりする。
所属するユーチューバーは当初の11チャンネルから既に28チャンネルまで増えた。
このうち大学生が関わるのは「ゆーちゅーま」さんを含めて三つ。
長沢さんは「まだまだ増える。いずれ法人化して活動の幅を広げたい」と先を読む。
0803名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:33.49ID:KoLFMd6m
野菜の収穫・運搬 無人化実験
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190919/7000013755.html

農業の人手不足解消をめざし、AI=人工知能を活用して野菜の収穫や運搬の無人化
を行う初めての実証実験が、十勝の鹿追町で行われました。

実験は、立命館大学や国立研究開発法人の「農研機構」、
それに農協や農機具メーカーのグループが18日から行っています。
鹿追町にあるキャベツ畑には全国から農家や農協の関係者400人が集まり、実験の様子を視察しました。
0804名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:42:55.92ID:KoLFMd6m
実験ではAI=人工知能を搭載した収穫用機械が、キャベツの形を判別して畑から自動で収穫します。
収穫用機械に追走してきた運搬車両が自動で連結してキャベツの入ったコンテナごと
回収して畑の外のトラックまで運んでいきました。
これまでは、選別や積み込みなども合わせると作業には5人程度が必要だったということです。
19日は、道内の主力作物のタマネギを自動で収穫や運搬をする様子や、
野菜の集荷場で自動でコンテナの積み込みを行うフォークリフトも披露されました。
0805名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:18.75ID:KoLFMd6m
農業大国として知られる東京にあるチリ大使館の農務参事官は、
「チリでも農村地域で人手不足となっていて大変興味深い技術だ」と話していました。

静岡県のキャベツ農家の36歳の男性は、「手作業で収穫を行っていて人手がかかり、
高齢化でやめている農家もいる。
今後は面積を広げたいので北海道で進められている技術を導入できれば」と話していました。
0806名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:51.91ID:KoLFMd6m
【AI活用の背景】
全国的に農業の担い手の高齢化や、人手不足が進む中、野菜の中でも比較的重さのある
キャベツなどは敬遠される傾向があります。
北海道では全国に先駆け収穫作業の機械化を進めてきましたが、
研究グループによりますと、キャベツで収穫にかかる作業時間が長く、
全体の7割近くを占めているということで、AIの導入で農作業の負担を大幅に削減できれば、
農家の負担を軽減できるだけでなく、栽培面積をさらに増やすことができるとみています。
取り組みを来年には実用レベルまで高め、なるべく早く商用化を目指す方針です。
立命館大学の深尾隆則教授は、「収穫時期の負担が減れば新規就農者を呼び込むことも可能だ。
将来、国産野菜が食べられないという状況が起こらないようスピード感をもって現場を支援したい」
と話していました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:44:47.01ID:KoLFMd6m
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2019/09/19(木) 20:15:49.57ID:KoLFMd6m
漁業のマチ・寿都で先端農業 バイオマス、風力発電、IoT… 
バジル試験栽培、雇用創出狙う
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346199?rct=n_hokkaido

【寿都】漁業を基幹産業とする町が12月〜来年1月をめどに、
町有地に農業用ハウスを建設しバジルの試験栽培に着手する。
暖房や温度管理には、木質バイオマスや風力発電による再生可能エネルギーを用い、
さまざまな機器を通信でつなぐモノのインターネット(IoT)も活用。
町は「新しい農業の形を作りたい」と意気込み、農業活性化による新たな雇用創出を狙う。
0808名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:02.54ID:KoLFMd6m
 町湯別町に建設するハウス1棟の面積は280平方メートルで、水耕栽培を行う。
小規模でも高収益が見込めるため、バジルを選んだ。種苗を植えてから
約2週間で収穫できるという。
栽培面の技術支援は施設園芸設備などを扱うグリーンリバーホールディングス(福岡市)が行い、
管理と運営はニセコ環境(倶知安町)に委託する。
事業費は約1億5300万円で、生産量や採算性を把握してハウスを増設する。
0809名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:45:48.45ID:KoLFMd6m
道内の地価 二極化が鮮明に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190919/7000013756.html

19日発表された、今年度の道の地価調査で、道内の平均は28年連続で下落した一方で、
札幌市の平均は7年連続で上昇し、二極化がいっそう鮮明になっています。

道がまとめた、ことし7月1日時点の地価調査の結果によりますと、
道内の平均は去年より0.2%下がりました。
落ち込みの幅は縮小したものの、28年連続での下落となりました。
0810名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:10.49ID:KoLFMd6m
このうち▼住宅地は0.5%下落しましたが、
その一方で▼商業地は0.7%値上がりし、2年連続での上昇となりました。

道内で最も地価が高かったのは、▼商業地で「札幌市中央区北3条西2丁目」で、
1平方メートルあたり354万円と20%上昇しました。

また、商業地、住宅地とも倶知安町の地価上昇率が全国でもっとも大きく、
▼商業地では「倶知安町北1条西2丁目」、▼住宅地では「倶知安町樺山」で
それぞれ66.7%上昇しました。

道内を訪れる外国人観光客の増加に伴って、投資が活発化している地域で
目立った地価の上昇が見られ、地価の二極化が鮮明になっています。
0811名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:21.46ID:KoLFMd6m
【専門家は】
今回の地価調査の結果について、北海道不動産鑑定士協会の齋藤武也代表幹事は、
「低金利政策の影響で札幌市内では戸建て需要が高まったことが地価が
さらに上がった要因だ。また倶知安町は、リゾート地としてのブランド力が
ついたことで外国からの投資が好調で、上がり幅も毎年大きくなっている」と分析しました。

その上で今後の見通しについて、「札幌市と地方の二極化だけでなく、
函館市や帯広市など中核的な都市の中でも、住みやすく利便性が高いところは
地価がますます上がり、それぞれの地方の中でも二極化が進むだろう。
倶知安町に代表されるように起爆剤となるインバウンドを取り込むことが
地方の地価の上昇につながると思う」と話していました。
0812名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:35.71ID:KoLFMd6m
北海道の地価、「札幌圏」「ニセコ」勢いも二極化鮮明
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49986740Z10C19A9L41000/

北海道は19日、2019年の基準地価(7月1日時点)を発表した。林地を除く
北海道の平均価格(1平方メートルあたり)は3万5400円で、
変動率はマイナス0.2%と28年連続の下落だった。
リゾート地や札幌市近郊のベッドタウンの住宅地の勢いで下落率は9年連続で
縮小したものの、人口減少が続く地域との二極化傾向も続いた。
0813名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:47.33ID:KoLFMd6m
北海道の地価トップは住宅地が札幌市の地下鉄東西線「円山公園」駅に
近い北海道神宮北側(中央区宮ケ丘2の474の86、1平方メートルあたり28万1千円)。
1989年以来31年連続でトップを守っている。

商業地は35年連続で札幌駅南の中央区北3条西2の1の13外(同354万円)が首位だった。
住宅地、商業地とも上位10位までの全地点が札幌市内だった。

住宅地の平均価格は1平方メートルあたり1万9200円。
変動率はマイナス0.5%と22年連続の下落となったが、下落率は前年より0.5ポイント縮小した。
前年と比較可能な743地点中146地点で地価が上昇した。
0814名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:46:59.93ID:KoLFMd6m
札幌市の住宅地の平均変動率は6.1%と、前年比2.2ポイント上昇。
札幌市内で上昇率が高かったのは白石区(8.3%)、厚別区(7.8%)で、
繁華街のある中央区の上昇率(7.5%)を上回った。

北海道不動産鑑定士協会の斎藤武也氏は「白石区や厚別区は値ごろ感が強く、需要が高い」と話す。
市中心部の地価が高止まりし、地下鉄やJR駅から近い地域に人気が集中している。
0815名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:13.61ID:KoLFMd6m
地価上昇は札幌市近郊の江別市(0.9%)、恵庭市(2.8%)、北広島市(4.7%)にも波及。
斎藤氏は「安くて便利なところを求め、外縁部でも需要が高まっている」と分析する。

一方、北海道全体の商業地の平均価格は8万3700円で変動率は0.7%と2年連続でプラスだった。
札幌市の平均は11.0%上昇した。
0816名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:25.70ID:KoLFMd6m
市町村別では千歳市の住宅地が7.8%、商業地が11.2%と上昇率が高い。
自衛隊の安定需要に加え、新千歳空港の従業員のための共同住宅用地で需要が高い。

帯広市も住宅地、商業地ともに上昇。
商業地は18年まで26年連続で下落していたが「底値を打って上昇に転じた」(斎藤氏)。
住宅地の上昇率は2.7%。住宅需要は近隣にも流れ、音更町で住宅地が2.4%上昇した。
0817名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:36.63ID:KoLFMd6m
ただ北海道全体を見れば地価は低迷が続く。全179市町村のうち平均変動率が
下落したのは住宅地が151自治体、商業地は134自治体と圧倒的多数を占めている。

住宅地の下落率で道内ワースト10位はすべて空知地方の自治体が占めた。
全国ワースト10に住宅地で道内7地点、商業地で6地点が入った。

工業地は0.7%の上昇で、27年ぶりに上昇に転じた。
札幌市と新千歳空港に近く利便性の高い北広島市が14.8%上昇してけん引した。
0818名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:47:52.73ID:KoLFMd6m
■「第2のニセコ」も、インバウンド頼みどこまで

訪日外国人観光客(インバウンド)の勢いが北海道の地価を押し上げる構図は続いている。
世界的なスノーリゾートとして外国人に人気の倶知安町は別荘やペンションの多い
樺山地区の地点の上昇率が66.7%に達して4年連続で全国トップ。
住宅地の平均上昇率も54.7%と高い伸びだ。

倶知安では従業員用の住宅確保のためリゾートから離れた駅近くの市街地でも地価が上昇しており、
住宅地の地価上昇率で全国3位までを同町の地点が占めている。

富良野市の住宅地も平均で2.3%上昇した。外国人による土地の売買が急増し、地価を押し上げている。
旅館やペンションが立ち並ぶ北の峰地区では50以上の外国資本が不動産を取得。
通年で楽しめる観光資源を持ち「第二のニセコ」として期待が高まっている。
0819名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:03.72ID:KoLFMd6m
商業地では、ホテル建設ラッシュが続く札幌市内の繁華街・すすきの地区や
JR札幌駅周辺、大通公園が全体をけん引した。
倶知安町は商業地も平均66.7%上昇し、倶知安駅の駅前通りに面する
倶知安町北1条西2の18の上昇率が全国トップだった。
ニセコ周辺では外国資本の高級コンドミニアムやホテルの建設が相次ぎ、
国内企業も開発に乗り出している。
0820名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:15.23ID:KoLFMd6m
函館市や小樽市でも商業地が上昇している。
函館駅前ではホテルの建設ラッシュが続く。今後数年で市内の客室数は1万を超える見込みだ。
小樽市の商業地は28年ぶりに上昇に転じた。JR小樽駅に近い利便性の高いエリアで
ホテル需要が高まっている。
0821名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:48:28.61ID:KoLFMd6m
北海道苫小牧市長、知事のIR誘致判断 道議に協力要請
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50002510Z10C19A9L41000/

カジノを含む統合型リゾート(IR)施設の誘致に名乗りを上げている
北海道苫小牧市の岩倉博文市長は19日、北海道議会の最大会派、自民党・道民会議
の議員と面会し、IR誘致に向けた道の取り組みや知事の早期判断を促すよう求めた。

市は要望書に「IR誘致の知事判断を早急に行っていただくことへの力添えを強く要望する」と明記。
岩倉市長は「北海道の次の世代に何を残していけるかというなかでチャレンジテーマと
してやってきた」などと述べ、理解を求めた。
道は苫小牧市をIRを誘致する場合の優先候補地としているが、誘致するかどうかは決めていない。
0823名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:51:14.37ID:KoLFMd6m
北海道、モネと提携 MaaSの普及狙い
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50002550Z10C19A9L41000/

北海道はトヨタ自動車、ソフトバンクなどが出資するモネ・テクノロジーズ(東京・港)
と26日に連携協定を結ぶ。同社は次世代移動サービス「MaaS(マース)」を開発していて、
スマートフォンのアプリでバスやタクシーなど交通手段の位置確認や予約を
一括してできるサービスを手掛ける。道は同社と手を組んで地域の公共交通網の活性化を狙う。

26日に東京都内で協定締結式を開く。道によると、同社と都道府県が協定を結ぶのは初めて。
0824名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:00.21ID:KoLFMd6m
東急百貨店札幌店、紳士・スポーツ売り場刷新 17年ぶり
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO49985190Z10C19A9L41000/

東急百貨店札幌店(札幌市)は7階の紳士服・スポーツ用品売り場を全面改装し、
19日オープンさせた。スポーツやアウトドア関連を充実させ、
男性用香水や化粧品を販売するコーナーも新たに設けた。
18年4月の東急ハンズ入居で男性客が増加しており、売れ筋の変化に対応する。
0825名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:12.20ID:KoLFMd6m
新規開業の店舗は8店で、10月1日にはカフェも開業する。
アウトドア人気の高まりと客層に合わせて「プーマ ライフスタイル」などカジュアルや
スポーティーが売り物の海外発ブランドを強化。
アウトドア用品ブランド「ザ・ノース・フェイス」は売り場面積を2.5倍に広げた。

紳士・スポーツ売り場の全面改装は約17年ぶり。
「東急ハンズに来る男性客に買い回りしてもらえるような売り場にした。
贈り物にぴったりな香水や化粧品などもそろえたので、男性だけでなく幅広い
客層の方に来てもらいたい」(広報)と期待する。
0826名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:24:51.44ID:KoLFMd6m
苫小牧市長 IR誘致を要望
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190919/7000013758.html

苫小牧市の岩倉市長が、道議会の自民・公明両党の会派に対し、カジノを含むIR
=統合型リゾート施設の誘致に向けた取り組みを進めるよう要望しました。

苫小牧市の岩倉市長は19日、道議会を訪れ、自民党会派の役員らと面会し、
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致に向けた要望書を手渡しました。
0827名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:04.67ID:KoLFMd6m
要望は、道が候補地を苫小牧市に絞って誘致するかどうかの検討を進めている
ことを踏まえ、誘致に向けた取り組みを推進し、知事が早急に判断するよう協力を求めています。
岩倉市長はこのあと公明党会派に対しても同様の要望書を手渡しました。
岩倉市長は記者団に対し、「横浜市が誘致を表明するなど、全国各地の動きが活発化する中、
時間的な余裕はない。道議会は誘致に向けた取り組みに協力してもらい、
知事は誘致に向けた判断をできるだけ早く行ってほしい」と述べました。
0828名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:51:54.31ID:eilOI8te
札幌市が起業支援強化 相談窓口設置、人材育成も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346549?rct=n_hokkaido

札幌市などは19日、急成長を目指す企業を支援するプロジェクト
「STARTUP CITY SAPPORO(スタートアップ・シティー・サッポロ)」
を始めたと発表した。秋元克広市長は政府が企業育成を集中支援する
「グローバル拠点都市」への応募を正式に表明。
起業しやすいまちづくりを進めることで雇用の創出を目指す。
0829名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:52:07.99ID:eilOI8te
同市、さっぽろ産業振興財団、IT関連企業のデジタルガレージ(東京)と
北海道新聞社が共同で昨年設立したベンチャー投資の「D2 Garage(ガレージ)」(札幌)
の3者が運営する。
0830名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:52:20.98ID:eilOI8te
「牛の電子カルテ」最優秀賞 オンラボ北海道が成果発表会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346539?rct=n_hokkaido

ベンチャー投資を手掛ける「D2 Garage(ガレージ)」(札幌)は19日、
札幌市内で起業家の短期育成プログラム「オープンネットワークラボ(オンラボ)北海道」
の成果発表会「デモデイ」を開いた。5社が事業計画を説明し、
牛の電子カルテ開発を手掛ける十勝管内音更町のベッテルが最優秀賞に輝いた。
0831名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:52:33.43ID:eilOI8te
デモデイはオンラボ北海道で専門家の助言を受けながら練り上げた事業計画を発表し、
投資を募る催し。参加企業は金融機関などから集まった約300人を前に、
制限時間5分で新事業の成長性などを説明した。

 ベッテルの電子カルテは病歴や治療歴に加え、餌の摂取量などを記録するのが特長で、
日々のデータを蓄積して獣医師の診断に生かす。
乳量などの売り上げと治療費などの経費から個体ごとの損益計算もできる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:52:45.42ID:eilOI8te
将来的には人工知能(AI)を使った病気の自動診断を実現したい考えだ。
同社の池田哲平社長は「短期間で事業を磨き上げられた。これからが本当のスタート」
と気を引き締めた。

 D2ガレージはIT関連企業「デジタルガレージ」(東京)と北海道新聞社の共同出資
で昨年設立され、急成長を目指す企業を育成している。
0833名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:52:58.20ID:eilOI8te
道内商業地2年連続上昇 基準地価 住宅地は下落続く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346550?rct=n_hokkaido

国土交通省は19日、7月1日時点の基準地価を発表した。
道内の商業地は訪日外国人客が増えるニセコ地区などの観光地や、再開発の進む札幌がけん引し、
前年と比べ0・7%上昇。2年連続のプラスとなった。
住宅地は9年連続で下落幅が縮小したものの、0・5%のマイナスとなった。
全国の地方圏では商業地が0・3%上昇し、1991年のバブル崩壊以来、28年ぶりのプラスに転じた。
0834名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:53:12.04ID:eilOI8te
道内の商業地で上昇率1位は、ホテルやコンドミニアム(分譲マンション型別荘)
の建設ラッシュが続くニセコ地区の後志管内倶知安町北1西2の18。
上昇率は66・7%で、全国でも2年続けてトップとなった。

道内の商業地2位はホテルや店舗需要が伸びる札幌市中央区南2西5の26の17。
3位には観光ホテルや賃貸マンションへの投資熱の高まりを反映して
小樽市稲穂2の161外が入った。

18年に0・1%上昇し、27年ぶりにプラスとなった道内商業地は回復基調が続いている。
0836名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:53:35.51ID:eilOI8te
札幌や倶知安に開発需要 基準地価2年連続上昇 北広島、ボールパーク効果
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346516?rct=n_hokkaido
0839名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:56:46.14ID:eilOI8te
イカ不漁今月も 函館、漁獲35%減 市場取扱量も最低 
臼尻の即売会、一匹も並ばず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346474?rct=n_hokkaido

今季の解禁から3カ月がたった函館のスルメイカ漁で、深刻な不振が続いている。
研究者らは「9月以降の漁獲量は上向く可能性がある」としていたが群れは
函館近海にいまだ近づかず、9月1〜10日は前年同期比35%減のわずか45トン
の水揚げにとどまった。
10月に函館市内で開かれる人気イベント「函館いか祭り」ではとれたてイカの格安販売
が中止を余儀なくされるなど、市内の催しに影響が出始めた。
0840名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:57:16.64ID:eilOI8te
函館市によると、市水産物地方卸売市場での9月に入ってから10日まで
の生鮮スルメイカの取扱量は45トン。
統計の残る2005年以降で過去最低だった昨年の同期(70トン)をさらに下回った。
今年8月の取扱量も96トンにとどまっており、昨年同月(298トン)の3分の1以下だった。

市場関係者は「例年8、9月には近海で取れ始めるが、今年はさっぱり」とため息をつく。
函館市内の60代のイカ漁師も「昨年より悪い。いつもとれる漁場でも全くとれない」とあきらめ顔だ。
0841名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/20(金) 06:07:10.72ID:eilOI8te
羊蹄山はや初冠雪 過去30年、2番目の早さ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/346465?rct=n_hokkaido

【倶知安、真狩】倶知安町は19日、羊蹄山(1898メートル)が初冠雪したと発表した。
過去30年で2番目に早く、昨年より23日早い。

 札幌管区気象台によると、同日朝の町内の最低気温は平年より1・5度低い8・3度。
雲の切れ間から時折、雪化粧した山頂付近が姿をのぞかせた。
真狩村側も「テラスの沢」など沢沿いに雪が積もった。
0843名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:38:49.50ID:IvNQ0j0N
車関連6社の道内調達、18年度は初の400億円超
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50047840Q9A920C1L41000/

自動車関連大手6社が2018年度に道内企業から調達した部品の調達額が計401億円と、
2004年の調査開始以来初めて400億円を突破したことが20日わかった。
17年度比15%増えた。道内調達率も前年度比1.4ポイント増えて21%と過去最高だった。
物流コストの上昇や、道内の中小企業が技術力を高めているのが要因とみられる。

北海道が集計した。調査対象の6社は、トヨタ自動車北海道(苫小牧市)、いすゞエン…
0844名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:39:15.25ID:IvNQ0j0N
札幌市、起業支援で新プロジェクト
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50049310Q9A920C1L41000/

札幌市はIT(情報技術)などの先端技術を活用した起業を促すため、
さっぽろ産業振興財団、やD2 Garage(札幌市)と組んで「スタートアップ・シティ・
サッポロ・プロジェクト」を発足させた。高校生を企業の短期インターンシップに派遣したり、
事業立ち上げを目指す大学生に3カ月単位の起業講座を開いたりして起業を身近に感じてもらう。

市はファイナンスや事業計画についての相談窓口を設けるだけでなく、
起業家の裾野を広げる取り組みを進める構えだ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:39:28.92ID:IvNQ0j0N
グーグルが中小企業向けセミナー、デジタル活用支援
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50048880Q9A920C1L41000/

グーグル日本法人は北海道の中小企業を対象にしたデジタル活用セミナーを札幌市内で開く。
検索結果に自社を表示させ店舗集客する方法やスマートフォン(スマホ)を
使った動画制作を指導する。参加費は無料で、25日から全6回の開催を予定している。
0847名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:18:24.53ID:u64KN6E/
「2019大丸秋の商談会」開催、公共施設向け個室ブース「テレキューブ」も紹介
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/40067/

文具、事務用品、OA関連商品などを取り扱っている大丸(本社・札幌市白石区)は、
19日から20日まで札幌市中央区のロイトン札幌で「2019秋の商談会」を開催している。
機能性文具の展示や仕事の効率、生産性を高めるオフィス環境の提案などメーカー110社が出展している。

展示されているのは、筆記具やファイル・整理用品、事務用品、紙製品、バラエティ関連商材などで、
納品店や小売店、量販店の仕入れ担当者などが対象。今回は初めて2次問屋である販売店の
ユーザーの参加も募り、2日間で約1200人の来場を見込んでいる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:18:35.19ID:u64KN6E/
「New work style」のコーナーでは、働き方の環境変化に対応した
ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング=時間と場所を自由に選択できる働き方のこと)
のオフィスデザインゾーンが設けられ、オカムラの個室ブース『テレキューブ』が紹介されている。
フルクローズ型の1人用ワークブースで、駅や空港など公共空間やカフェなどですでに
実証実験が始まっている。
担当者は、「東京都内のJR駅では30台が試験導入され、西武鉄道所沢駅にも導入予定。
課金制でカフェなどにも利用が広がりそう」と話す。価格は約200万円。
遮音性が高いため「一人カラオケ用」としても用途を広げていくという。
0849名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:18:46.50ID:u64KN6E/
フリーアドレスの職場が増えていることに対応したバッグ類も展示され、
丈夫でコシの強い生地を使った自立するバッグ、椅子の横に着脱可能な文具の
エプロンバッグなどが注目を集めている。

キングジムの対話型翻訳機『ワールドスピーク』も展示。
2台1組の据え置きタイプでホテルのフロントや施設の窓口業務に便利な翻訳機。
会話ボタンを押したまま話し、話し終わってボタンから手を離すと相手側に
文字と音声で翻訳される仕組み。その他『ニューレトロ』のコーナーでは、
仏像ステーショナリーなども紹介されている。
0850名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:19:04.66ID:u64KN6E/
石屋製菓「イシヤ心斎橋」で関西初出店、吉本興業との限定コラボ商品
「ゆきどけ」も販売
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/40086/

 石屋製菓(本社・札幌市西区)は20日、関西エリア初の直営店「イシヤ心斎橋」を
大阪市中央区心斎橋筋1ー7ー1の大丸心斎橋店本館地下1階に開店、
同店限定で吉本興業(同・大阪市中央区)とのコラボレーション商品
「Laugh&Sweets(ラフ&スイーツ)ゆきどけ」の販売も開始した。
0851名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:19:15.34ID:u64KN6E/
石屋製菓は2017年4月に道外初の直営店として
東京・銀座の「GINZA SIX」内に「イシヤ ギンザ」を、
19年4月には京王百貨店新宿店内に「イシヤ新宿」をそれぞれオープンしている。
今回、関西初出店として大丸心斎橋店本館建て替えオープンの20日に合わせて出店した。
既存の道外直営店と同様に「白い恋人」の販売は行わず、「サク ラング・ド・シャ」
をはじめとした道外限定の商品を中心に取り扱う。 
0852名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:19:28.82ID:u64KN6E/
「イシヤ心斎橋」の開店にあたり、石屋製菓の「Love&Sweets」と
吉本興業の「Laugh&Peace」という双方が掲げるコミュニケーションワード
を組み合わせた「Laugh&Sweets〜オイシイおいしさ」をコンセプトに、
吉本興業と一緒に店舗のPRや新商品の共同開発などのプロジェクトに取り組むことを決めた。
そのプロジェクト第1弾が「Laugh&Sweetsゆきどけ」。

アーモンドを効かせたフィナンシェの中にほろ苦いキャラメルソースを閉じ込め、
北海道の雪のように真っ白でキラキラと光る口どけの良いコーティングで仕上げた商品。
パッケージは、銀世界のようなシルバーの輝きの合間からふきのとう、クロッカスといった
北海道の春を感じさせる花々が顔を覗かせているデザイン。
6個入り、税込み1620円。賞味期限は製造日から45日。
0853名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:19:39.35ID:u64KN6E/
石屋製菓では、関西初出店を記念して、18日から関西エリアでテレビCMの新バージョンも放映する。
イシヤの道外ブランドの看板商品「サク ラング・ド・シャ」のテレビCMで、
楽曲には『木綿のハンカチーフ』を使用、JR花咲線を舞台に撮影した。
「北海道の美味しさをもっと広めたい」という石屋製菓の想いを表現したCMとなっている。
10月からは関東エリアでも放映する。
0854名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:20:59.67ID:u64KN6E/
8月既存店売上高、アークスとラッキー前年届かず、マックスバリュ北海道2%増
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/40063/

 札幌市に本社を置く食品スーパー(SM)3社の2019年8月度の売上高前年比によると、
既存店はアークス(本社・札幌市中央区)と北雄ラッキー(同・同市手稲区)は前年を割り込み、
マックスバリュ北海道(同・同市中央区)は前年を超えて差が出た。

 アークスは、新店を含む全店売上高が前年同月比100・4%と1ヵ月ぶりに前年を超えたが、
既存店売上高は同99・8%と2ヵ月連続で前年を下回った。
夏物商品の売れ行きが良く、月の後半も特売をしなくても夏物商品の販売が好調で売り上げを底堅くした。
客数は全店が同99・7%、既存店が同99・2%となり、全店・既存店ともに2019年4月から
5ヵ月連続で前年より減少している。客単価は、全店が同100・7%、既存店が同100・5%となった。
0855名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:21:56.38ID:u64KN6E/
 マックスバリュ北海道は、全店売上高が前年同月比102・8%、既存店売上高が同102・0%となった
月の前半は猛暑で飲料、アイス類が二桁の伸び、畜産も伸びた
お盆以降は日用品やタバコ関係で消費増税前の駆け込み需要が徐々に表れた。
同社は客数と客単価を開示していないが、客数は前年並み、客単価は2%ほど伸びたもようだ。
7月26日にオープンした函館市の「マックスバリュ深堀店」は計画を上回る売り上げが続いており好調。

北雄ラッキーは、新店や閉店がこの1年間なかったため全店と既存店が同じ数値で、
売上高は前年同月比97・6%になった。客数は同96・6%、客単価は同101・1%。
お盆までは好調に推移したがお盆以降は伸び悩んだ。
売上高の10%弱を占める衣料品は、7月より伸びたものの前年同月に届かなかった。

 各社ともに9月に入ってからトイレットペーパーや洗剤など日用品関連で駆け込み需要が出ている。
ただ、前年は胆振東部地震後の買い物需要が大きく伸びたため、前年の売上高には各社とも届かない見込み。
0856名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:23:30.35ID:u64KN6E/
サツドラが旭川出店戦略見直し、リベンジ戦が踊り場に
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/40076/

 サツドラホールディングス(本社・札幌市北区)の子会社、サッポロドラッグストアー(同・同)
が旭川のドラッグストア戦略を見直している。
これまで出店攻勢を掛けてきたが、今年に入って3店舗を閉店。
旭川はツルハ(同・同市東区)の発祥の地でサッポロドラッグストアーはリベンジ戦で出店を強化したが、
見直しを余儀なくされている。
0857名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:24:12.36ID:u64KN6E/
サッポロドラッグストアーは、2005年ころに旭川に3店舗を出していたことがあるが、
その後撤退を余儀なくされショッピングセンター内に小規模店1店舗という状態が続いた。
2013年に入り7月の「旭川大町2条店」を皮切りに9月の「旭川豊岡4条店」、
11月の「旭川4条通店」、「旭川プラタナス通店」と矢継ぎ早に出店、
ツルハの牙城にリベンジ戦で切り込む戦略を繰り広げた。

その後も出店を重ね、昨年までに10店舗体制を構築、旭川で一定程度のシェアを握るまでに成長した。
しかし、今年に入ってから風向きが変わり3月10日に「旭川花咲町店」を開店から4年弱で閉店、
6月9日には「旭川緑町店」を3年弱、6月16日には「旭川永山3条店」を5年弱でそれぞれ閉店した。
0858名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:24:50.88ID:u64KN6E/
「旭川緑町店」跡はエコノス(本社・札幌市白石区)が7月26日にリユース店の「エコタウン旭川西店」
(ハードオフ、オフハウス、ホビーオフの3業態)をオープンさせ、
「旭川永山3条店」跡には8月10日に「ゲオ旭川永山3条店」が移転オープンしている。

 ツルハは、サッポロドラッグストアーがリベンジ出店を始めた13年当時は市内に調剤薬局を
含めて41店舗だったが、6年間で50店舗まで増やした。
サッポロドラッグストアーも事実上のゼロから10店舗まで拡大したが、6年で出店戦略見直しを迫られた格好だ。
ドラッグストア市場には追い風が吹いているものの消費増税後の消費環境は見通せない。
サッポロドラッグストアーのリベンジ戦は再び頭をもたげるだろうか。
0859名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:25:43.30ID:u64KN6E/
ツルハが北海道限定で10%割り増しの「プレミアム買物券」販売
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/40081/

 ツルハ(本社・札幌市東区)は、北海道で21日(土)から24日(火)まで
10%割り増し付きの「プレミアム買物券」を販売する。数量限定でなくなり次第終了する。
10月1日以降、6ヵ月間ツルハドラッグ店舗で使える。

ドラッグストアで販売している商品のうち、軽減税率が適用され消費税率8%が継続される
食品以外は10月1日から10%に引き上げられる。ツルハホールディングス(本社・札幌市東区)
の食品売上比率は約22%(2019年5月期)でそれ以外の商品がほぼ増税対象。
0860名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:26:14.44ID:u64KN6E/
 こうした増税対策の一つとしてツルハが道内で販売するのがプレミアム買物券。
5000円ごとの販売で、5000円で5500円分、1万円で1万1000円、
2万円で2万2000円の買物券が買える。商品券の購入は1人2万円まで。
現金のみで購入でき、クレジットカードや楽天ポイント、電子マネーでは購入できない。
また、ポイント付与の対象にもならない。

買物券の販売期間は21日から24日までで、買物券が使えるのは10月1日から
20年3月31日までとなっている。ツルハでは同じく北海道限定で19日から23日まで、
5日間連続でツルハポイントカード提示により買い上げ金額(税込み)の5%割引を実施しており、
増税前の駆け込み需要を呼び込む販促を強化している。
0861名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:22:45.56ID:lBMzX15f
サツドラ6〜8月赤字転落、訪日客向け振るわず
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50047760Q9A920C1L41000/

サツドラホールディングス(HD)が20日発表した2019年6〜8月期連結決算は、
最終損益が8600万円の赤字(前年同期は4100万円の黒字)に転落した。
2020年に予定する新本社建設に伴う工事費用など、約7000万円を特別損失に計上した。

売上高は前年同期比7%増の227億円。国内客向けのドラッグストアは堅調。
中国の法規制強化による消費停滞や、日韓関係の悪化などで観光地などに
出店している訪日客に特化した店舗が振るわなかった。
0862名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:23:03.89ID:lBMzX15f
営業赤字は500万円、経常赤字は1200万円。台湾で運営する店舗も
収益モデルの確立が遅れている。

19年8月末時点の店舗数は国内のドラッグストアが前年同月比14店増の218店舗。
海外は2店舗増えて5店舗だった。
0866名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:37.43ID:YmxAlhOJ
アーカイブ(2016/9/4)
食品加工場も打撃 台風で浸水、ポテトチップス生産停止 原料確保見通せず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/347582?rct=n_economy

8月に道内を襲った一連の台風が、食品加工業界に大きな打撃を与えている。
ジャガイモやビートをはじめとする原料が甚大な被害を受けて今後の調達が
見通せなくなっている上に、各地の食品工場も河川の氾濫に伴う浸水や断水で、
操業に支障をきたしている状況だ。道外の工場で代替生産する動きも出始めるなど、影響が長引きそうだ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:05.61ID:YmxAlhOJ
8月30日に最接近した台風10号による大雨被害をまともに食らったのが、
スナック菓子大手の湖池屋(東京)が、ふらの農協(富良野市)に製造を
委託するポテトチップス工場(上川管内南富良野町)だ。

 「カラムーチョ」などの主力商品を生産しているが、工場が立つ南富良野町幾寅地区は、
空知川の決壊で広範囲が水浸しになり、工場も同31日から操業を停止している。
再開のめども立たず、湖池屋は5日にも埼玉県と京都府の3工場で代替生産を始める。
「2009年の南富良野の工場稼働以来、初めてのこと。原料のジャガイモの確保も見通せず、
業績に与える影響は現時点では見えない」(同社)という。
0868名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:30.45ID:YmxAlhOJ
日本甜菜製糖(東京)がパン用酵母などの製造のため、十勝管内清水町に構える2工場も、
台風10号の影響で近くを流れるペケレベツ川があふれ、工場内が浸水した。
現在は泥の除去作業に追われており、機械の整備や点検の後、9月上旬の操業再開を目指す。

 同社によると、少なくとも過去30年間はこうした被害はなかったという。
同じく大雨に見舞われた同管内芽室町の芽室製糖所に被害はなかったが、
「原料となるビートの畑も心配。現地の農協と被害状況の把握を急いでいる」(同社)。
ビートについては、8月の台風11号や9号などの上陸で、主産地のオホーツク管内などでも
畑の浸水被害が出ており、全道的に原料調達に支障が出かねない状況だ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:06:53.88ID:YmxAlhOJ
プリマハム(東京)も清水町に北海道工場を抱え、浸水はなかったものの
「断水が続いているため、生産量を通常より落としている。生ハムなどを製造してきたが、
道外工場で代替できるソーセージは製造を中止している」(広報担当)という。

 道経済部によると2日現在、台風10号による食品工場を含む「工業被害」は全道で54件、
12億5300万円に上る。「まだ実態が把握できない場所も多く、被害の拡大が懸念される」
(総務課)という。
0870名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:58:46.70ID:YmxAlhOJ
北海道M&A協会が設立 経営者の支援展開
ttps://e-kensin.net/news/121203.html

証券会社や士業などで構成する北海道M&A協会が設立された。道内で課題となっている
事業承継や後継者不足を改善するのが目的。情報交換やセミナーなどの事業活動を
通じて経営者の支援を展開する。
 
 FPL証券(本社・札幌)や地元の弁護士、税理士などで構成。
代表理事にはアンサーズ法律事務所の荒木俊和代表弁護士が就いた。
  
 M&A(企業合併・買収)の仲介や企業価値評価、教育研修などを主な事業とする。
0871名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:19.02ID:DrI78vg5
8月の新千歳空港旅客数、1%減 韓国線は35%減
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50199010V20C19A9L41000/

東京航空局新千歳空港事務所がまとめた航空概況速報によると、
新千歳空港の8月の乗降客数は前年同月比1%減の241万人だった。

国際線は15%減の31万人。ソウルなどと結ぶ韓国線が35%減の10万人と大きく減少した。
日韓関係の悪化による旅行見送りが影響した。
韓国線の一部は9月から減便・運休しており、影響は長期化しそうだ。

香港線も12%減の3万人だった。香港で空港を占拠するデモ活動が影響した。

国内線は1%増の210万人だった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:43.88ID:DrI78vg5
IR誘致へ新たな官民組織設置 苫小牧の経済団体
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348376?rct=n_hokkaido

【苫小牧】カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す
苫小牧経済界の団体、苫小牧統合型リゾート推進協議会は25日、苫小牧市とともに
「IRとまちづくり検討委員会」を設置した。
地域活性化につながるIRの実現へ官民一体で提言をまとめ、年内にも道に提出する。
0873名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:10:00.51ID:DrI78vg5
苫小牧の経済界と市はそれぞれIR誘致を推進してきたが、
一体の組織の設置は初めて。鈴木直道知事が年内にもIR誘致の是非を
判断するのを前に、地元の連携をアピールする。
0874名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:35:16.86ID:+ZBKM8Mf
“漁獲可能な魚 20%超減少”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190925/7000013905.html

世界各国の科学者で作る国連のIPCC=気候変動に関する政府間パネルは
地球温暖化によって海洋環境が変化することで、今世紀末までに世界の海の
漁獲可能な魚の量が20%以上減少しうるとする報告書をまとめました。
温室効果ガスの削減など、各国間での協調が必要だと警鐘をならしています。
0875名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:35:44.82ID:+ZBKM8Mf
IPCCは今月20日から24日にかけてモナコで総会を行い、
世界各国の科学者や政府の担当者など400人以上が参加して、
地球温暖化が海洋や南極などの極域に与える影響をまとめた初めての報告書を承認しました。
報告書では、温暖化によって世界の海面の平均水温が上昇し海の温度の分布が変化したり、
海が酸性化したりするなどして今世紀末までに世界の海全体の生物の量が最大で20%減るほか
、漁獲可能な魚の量も最大で24%減少しうるとしています。
その上で漁業に依存する地域では、食糧をめぐる紛争や対立の引き金にもなりうることなど
を指摘しています。
0876名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:10.20ID:+ZBKM8Mf
さらに海洋保護区を設けるなどの個別の適応策では断片的で限界があるとして、
世界全体で温室効果ガスの削減を進めることや、海洋に関するデータや予測などの
情報の共有を国や地域を越えて進めること、またそうしたノウハウのない地域への
支援の必要性を指摘しています。
また報告書では、温暖化によってグリーンランドや南極の氷が溶け続けることなどで、
世界の平均海面水位が、今世紀末までに最大で1メートル以上上昇する可能性を指摘しています。
0877名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:36:32.43ID:+ZBKM8Mf
報告書によりますと海抜の低い沿岸部には、2050年までに世界で
10億人以上が住むと予測されていますが、そのころまでには海面の上昇に
よって台風の高潮などによる「100年に1度」とされる大規模な災害が、
人口の多い都市や島しょ国で毎年のように起こるようになると指摘し、警鐘をならしています。
0878名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:16.13ID:+ZBKM8Mf
“イカ不漁は地球温暖化が影響”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190925/7000013902.html

全国有数のスルメイカの水揚げを誇る函館市では記録的な不漁が続いていて、
イカの生態に詳しい専門家は地球温暖化によるとみられる日本沿岸の海面の
水温上昇によって幼いうちに死んでしまうスルメイカが増えたほか、
回遊のルートが変わったことが要因だと指摘しています。
0879名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:38:10.79ID:+ZBKM8Mf
全国有数のスルメイカの水揚げを誇る函館市では記録的な不漁が続いていて、
イカの生態に詳しい専門家は地球温暖化によるとみられる日本沿岸の
海面の水温上昇によって幼いうちに死んでしまうスルメイカが増えたほか、
回遊のルートが変わったことが要因だと指摘しています。

“イカの街”として知られる函館市ではスルメイカの水揚げ量が平成22年以降、
減少傾向にあり、ことしも市が取り扱った量は今月20日までで287トンと
統計が始まって以来、最も少なくなっています。
イカの生態に詳しい函館頭足類科学研究所の桜井泰憲所長は、不漁の要因の1つとして
スルメイカの産卵場となる日本海の日本沿岸で、産卵が盛んに行われる
10月の海面の水温が20年ほど前から高い状態にあることをあげています。
0880名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:39:01.11ID:+ZBKM8Mf
桜井所長によりますと、生まれたばかりの幼いスルメイカは、
海面の水温が24度を超えると生存が難しくなりますが、日本沿岸の産卵場では平成12年以降、
24度を上回る状態が断続的に続いているということです。

ここ数年は産卵場の海域の一部で海面の水温が下がったものの、水揚げは回復しておらず、
桜井所長は10月に産卵してふ化したスルメイカで幼いうちに死んでしまう数が多く、
減少が続いてきたとみています。
0881名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:39:14.49ID:+ZBKM8Mf
また、日本海で生まれたイカは主に3つのルートで北上しますが、日本沿岸の高い水温を
敬遠して水温がより適した朝鮮半島により近いルートを通る群れが増えたとみられることも
要因の1つだとしています。

桜井所長は、今後も水温の上昇が続けば、10月から12月にかけての産卵場の水温が
24度よりも下がらなくなるなど、不漁の要因がさらに続くおそれがあるとしていて、
「温暖化の影響を分析して変化に対応できる漁業のあり方を検討する必要がある」と話しています。
0882名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:39:41.47ID:+ZBKM8Mf
【水産庁「温暖化か検証」】
スルメイカの不漁について、水産庁研究指導課の山田東也研究専門官は
「海面の温度の上昇は地球温暖化が一因とみられるが、
不漁にも影響していると現時点で評価するのは難しい。
しかし、100年単位で見た場合、海面の温度が上昇しているのは事実で、
影響を見極めるためにも検証を進めたい」と話しています。
0883名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:40:19.68ID:+ZBKM8Mf
【ブリで町おこしも】
“イカの街”として知られる函館市ではスルメイカの記録的な不漁が続く一方で
ブリの水揚げが急増していて、市では漁獲の変化に対応する必要があるとして
ブリを使った町おこしが始まっています。
函館市では近年、スルメイカの記録的な不漁が続いていて平成20年には
年間およそ4万トンだった水揚げ量が、去年、その8分の1のおよそ5600トンにまで落ち込みました。
ことしも、漁が解禁されたことし6月から今月20日までの水揚げが市営の市場の
取り扱い量で287トンと統計が残る平成17年以降、最も少なくなっています。
深刻な不漁の影響は観光業にも及んでいて、毎年10月に開かれる「函館いか祭り」では、
呼び物となっていた活イカの販売がことしは中止されることになりました。
0884名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:41:01.54ID:+ZBKM8Mf
その一方で水揚げが急増しているのがブリで、去年は10年前のおよそ
9倍の4700トンが水揚げされ、スルメイカの水揚げ量に迫る勢いです。

このため函館市は漁獲の変化に対応する必要があるとして対策に乗り出していて、
具体的にはブリなど、スルメイカ以外の魚介類を使った新商品の開発や設備の導入に
取り組んでいる地元の企業に最大で1000万円を補助する制度を設けました。
市内の水産加工会社は、この補助制度を生かしてブリを使ったお茶漬けの開発を進めていて、
商品を効率よく包装するための機械を購入しています。

また、地元の水産高校はブリのオイル漬けの缶詰の開発に取り組んでいるほか、
函館駅前の朝市では、味付けしたブリのどんぶりの提供が始まっています。
函館水産高校の岩岬耕平教諭は「ブリが函館の新しい特産品になってイカもあるけど
ブリもあるという街になってほしい」と話していました。
0885名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:44:27.14ID:+ZBKM8Mf
はこだて未来大と道立工業技術センター、連携・協力協定
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50200390V20C19A9L41000/

北海道立工業技術センター(函館市)と公立はこだて未来大学(同)は10月9日、
連携・協力協定を締結する。はこだて未来大が強みを持つ人工知能(AI)などの分野で、
研究協力や人材の育成・交流、施設の相互利用に取り組む。

両者は、あらゆるものがネットにつながるIoTとAIを融合させた
「北海道AI・IoTオープンイノベーション・プラットフォーム」を核に協力する。

同日はプラットフォームの開設を記念するセミナーも開く。
0886名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:45:13.93ID:+ZBKM8Mf
北海道、十勝地域で「MaaS」の実証実験
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50200380V20C19A9L41000/

北海道は十勝地域で次世代移動サービス「MaaS(マース)」の実証実験を始める。
第1弾として10月から利用者が専用のウェブサイトにアクセスして公共交通機関の
経路や運賃を検索できる仕組みを導入する。

地域の路線バスが乗り放題となるフリーパス「ビジットトカチパス」や観光情報も案内して、
観光客らによる公共交通機関の利用を促す。
0887名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:45:32.25ID:+ZBKM8Mf
実証期間は1カ月。利用者は専用サイトにアクセスし、
鉄道やバス、飛行機などの交通手段を調べられる。

2020年1〜2月頃の第2弾は、検索だけでなく予約や決済まで
できる仕組みの実験を予定している。
0888名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:22:39.19ID:9l2+WvEn
7pay不正利用で2人逮捕
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190925/7000013899.html

コンビニ最大手「セブン−イレブン」のスマホ決済サービス「7pay」を
不正に利用して苫小牧市に住む男性になりすまし2万5000円分の商品をだまし
取ったとして、中国人の男女2人が詐欺の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、茨城県ひたちなか市に住むいずれも中国人の張雨微容疑者(22)
と劉澤禹容疑者(24)です。
警察の調べによりますと、2人はことし7月3日、ひたちなか市内のセブンーイレブン
の店舗で、苫小牧市に住む「7pay」の利用者の男性のIDとパスワードを不正に使用し、
電子たばこのカートリッジ2万5000円分をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
0889名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:23:05.25ID:9l2+WvEn
警察は、「入金したはずの金額がなくなっている」と男性から相談を受けて捜査していました。
その結果、店の防犯カメラの映像などから2人が関与した疑いがあることがわかった
ということで、25日、逮捕しました。
警察は25日のうちに2人を道内の警察署に移し、ほかの店舗でも同じ手口で詐欺を
繰り返していたと見て調べるとともに、IDとパスワードの入手先を捜査することにしています。
また、「7pay」をめぐっては、サービスが始まったことし7月1日以降、
首都圏を中心に不正アクセスが相次ぎ、中国人が逮捕されるケースが続いていることから、
警察は背後に国際的な組織が関わっているとみて調べています。
0890名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:23:37.42ID:9l2+WvEn
【「7pay」とは】
「7pay」は、コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパンがことし7月1日から
全国の2万店余りで始めたスマホ決済のサービスです。
専用アプリを入れたスマホにIDとパスワードを入れて認証すれば、
レジでスマホを提示するだけで決済できる仕組みになっていました。
ところがサービスを開始した翌日の夜から不正にアクセスされた上で、
登録していたクレジットカードの情報を勝手に使われて入金されたり、
商品を購入されたりする被害が相次ぎました。
運営会社によりますと、7月31日の時点で全国の808人がIDなどの
個人情報を不正に使われ、商品購入に充てられた金額はあわせて3860万円余りにのぼるということです。
会社は「7pay」のサービスを今月末で廃止することにしています。
0891名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:24:04.92ID:9l2+WvEn
【参入相次ぐスマホ決済】
来月の消費税率の引き上げに伴い、スマホ決済などのキャッシュレス決済を対象に
したポイント還元制度が始まります。
キャッシュレス化を推進する政府も2016年におよそ20%だったキャッシュレス決済
の比率を2025年までに40%まで、将来的には80%まで引き上げる目標を掲げています。
ITや通信分野の企業などはこれをビジネスチャンスと捉え、スマートフォンを使った
決済サービスへの参入が相次いでいます。
今後も利用者の拡大が見込まれる中、IDやパスワードといった個人情報がますます
狙われやすくなると見られ、専門家はサービスの利用者自身も防犯意識を持つよう呼びかけています。
0892名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:24:48.72ID:9l2+WvEn
【専門家「絶対安全はない」】
スマホ決済サービスのセキュリティーに詳しい専門家は、「7pay」の不正使用が
広がった原因として、IDとパスワードを使った通常の認証に加え、メールなどでも
本人確認を行う「2段階認証」が導入されていなかった点を指摘しています。
神戸大学大学院の森井昌克教授は「現在、主流となっている2段階認証を導入しないと、
第三者がIDとパスワードを入手しただけで簡単に利用者になりすまし、
不正に利用することが可能になってしまう」と警鐘を鳴らしています。
そのうえで、「現在、多くのスマホ決済サービスが乱立しているが、セキュリティー上の
問題は多かれ少なかれあるので、利用者は絶対に安全ということはないという意識を持つことが大事だ。
万一、不正使用の被害に遭ってもすぐ気付けるよう、日頃から利用するサービスのアプリを
確認するようにしてほしい」と話しています。
0893名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:26:03.52ID:9l2+WvEn
ポテチ生産 災害に強く カルビー、産地分散や品種切り替え進める
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/347612?rct=n_major

 菓子製造大手、カルビー(東京)が、自然災害に負けない生産体制の構築を進めている。
十勝地方への台風直撃で原料のジャガイモが不足し、2017年春に主力の
ポテトチップスが品薄となった「ポテチショック」の再発を防ぐためで、
ジャガイモ産地の分散化や病気に強い品種への切り替え、担い手不足の農家支援などに力を入れている。
0894名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:26:22.52ID:9l2+WvEn
同社が国内で調達する生ジャガイモは、8割が道内産で、このうち6割が十勝産。
16年夏に十勝で台風被害が起きた際には、同年の道内産の収穫量が1割減り、
同社は翌17年春、ポテトチップスなど33商品の販売休止や販売終了に追い込まれた。
0901名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:42:02.82ID:9l2+WvEn
十勝の畜産農家 新たな試みとは
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190925/7000013900.html

日本時間の26日に行われる日米首脳会談では、新たな貿易協定が大きな焦点になっています。
この協定には、アメリカ産牛肉の関税の引き下げが盛り込まれる見通しで、
北海道の畜産への影響が懸念されています。
競争が激しさを増す中、全国最大の肉牛の産地、十勝地方では、生き残りを図ろうと
畜産農家が新たな試みに乗り出しています。
0904名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:32:16.39ID:Kt+AbhSU
応援団会議キックオフ 知事らが東京でPR
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348781?rct=n_hokkaido

道は26日、地域課題の解決に向け、北海道にゆかりのある企業や個人から
支援を募る「ほっかいどう応援団会議」のキックオフイベントを東京都内で開いた。
ニトリホールディングス(札幌)やカルビー(東京)など224社が名を連ね、
同会議創設を目玉公約に掲げた鈴木直道知事は「企業の力を借りて北海道を成長させたい」
と呼び掛けた。道内各地の首長も出席し、それぞれの地域課題を説明して企業に支援を求めた。
0905名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:32:29.05ID:Kt+AbhSU
知事は4月の知事選で「稼ぐ道政」を掲げており、応援団会議では課題解決に向けた
資金的な支援も呼び込みたい考え。
このため、キックオフイベントに合わせてネット上に開設された応援団会議の特設サイトには、
道内各市町村のふるさと納税の取り組みを紹介しているほか、
企業版ふるさと納税やクラウドファンディングの情報も集約した。
0906名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:18.74ID:Kt+AbhSU
JR貨物、道内撤退なら赤字200億円 新幹線高速化で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348420?rct=n_hokkaido

 2030年度末の北海道新幹線の札幌延伸時に青函トンネルなどで速度を
上げるため貨物列車を道内から撤退させた場合、JR貨物の鉄道事業の
もうけを示す営業損益は約200億円の赤字に陥ることが関係者への取材で判明した。
さらに資産の減損や撤去などで1千億円規模の費用が生じるとみられる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:30.86ID:Kt+AbhSU
試算は胆振東部地震など相次ぐ災害で大幅減益となった18年度ではなく、
17年度決算と比較した。

道内事業をやめた場合、道内関連収入約300億円はすべて減少。
燃料費などのコストは圧縮されるが、施設の維持管理費など固定費の
約800億円はかかることが想定される。
0908名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:33:43.31ID:Kt+AbhSU
この結果、道内撤退後も依然として約1100億円の費用がかかる一方、
収入は約900億円に減少。差し引きで約200億円の赤字に転落する見込みだ。

JR貨物は道内に貨物駅や、主に道内を走る機関車などを多数所有している。
これらを一気に減損処理や撤去した場合は、約700億円の純資産を上回る
コストがかかる可能性が高い。
0909名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:34:06.52ID:Kt+AbhSU
道がバス予約サービスのモネ社と協定 道内で実証事業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348780?rct=n_hokkaido

鈴木直道知事は26日、ソフトバンクやトヨタ自動車などが出資する
「モネ・テクノロジーズ」(東京)との連携協定を締結した。
モネ社はスマートフォンアプリを活用したバス予約サービスなどの普及に取り組んでいる。
道は公共交通網が弱体化している地域を支援するため、
モネ社と連携して道内各地でこうしたサービスの実証事業を進める。
0910名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:34:17.99ID:Kt+AbhSU
26日に東京都内で行われた締結式で、知事はモネ社との連携により、
公共交通網の維持に向けた「北海道モデル」を構築することに意欲を示した。
モネ社の宮川潤一社長もIT技術を活用して地域課題を解決したいと強調し、
各自治体にはそれぞれの地域課題の解決に必要な技術やノウハウを持つ企業
を紹介する意向を示した。
0911名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:34:37.03ID:Kt+AbhSU
JR北海道が中古部品ネット販売 銘板や運転席など10月から
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348646?rct=n_hokkaido

JR北海道は26日、現役を引退した車両の中古部品を、インターネットの
通販サイトで10月1日から販売すると発表した。台車銘板や運転座席など
数十品を出品する見通しで、同社の中古部品のネット販売は初。

 北海道キヨスクの「北の特急便」で販売する。1カ月に1回程度、商品を追加する予定。
0912名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:34:49.18ID:Kt+AbhSU
JR北海道では普通列車を中心に車両の老朽化が進んでおり、
リゾート列車「クリスタルエクスプレス」も近く引退する。
10月12〜13日に日比谷公園(東京都千代田区)で開催される鉄道フェスティバルでも、
中古部品を販売する。
0913名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:35:01.19ID:Kt+AbhSU
デンソー北海道、千歳の工場拡張 半導体センサー増産へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348587?rct=n_hokkaido

【千歳】自動車部品製造大手のデンソー(愛知県刈谷市)は26日、
自動車に搭載する半導体センサーを生産する子会社デンソー北海道(千歳)の
千歳市内の工場を拡張すると発表した。投資額は約110億円。
2020年7月に着工し、21年10月から順次生産を始める。
従業員数は25年度までに約1150人と、今年4月時点より約100人増やす。
0914名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:35:14.08ID:Kt+AbhSU
09年に操業した鉄骨平屋の工場の延べ床面積を、1・5倍の5万2650平方メートルに拡張。
エンジンの燃料制御やエアコンの温度調節などに用いられているセンサーを増産し、
需要拡大に対応する。
愛知県内の工場で行っている生産を移し、愛知では電動化や自動運転化など次世代技術
で使われるセンサーの開発を進める。
0915名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:35:38.23ID:Kt+AbhSU
<焦点IR>道、9日から地域説明会 苫小牧など5カ所
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348655?rct=n_hokkaido

道は10月9日から25日にかけ、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)
に関する住民向けの地域説明会を道内5カ所で開催する。見込まれる経済効果や
検討されるギャンブル依存症対策などIRの利点や課題をまとめた冊子を基に説明する。
参加者に期待や不安などを問うアンケートも行い、鈴木直道知事が道内誘致の是非を判断する材料にする。
0916名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:35:49.27ID:Kt+AbhSU
道は10月9日から25日にかけ、カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)に
関する住民向けの地域説明会を道内5カ所で開催する。
見込まれる経済効果や検討されるギャンブル依存症対策などIRの利点や課題をまとめた
冊子を基に説明する。参加者に期待や不安などを問うアンケートも行い、
鈴木直道知事が道内誘致の是非を判断する材料にする。
0917名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:36:14.45ID:Kt+AbhSU
開催日時と場所は次の通り。
▽札幌 10月9日午後2時 かでる2・7
▽函館 16日午後4時半 渡島総合振興局
▽旭川 23日午後4時半 上川総合振興局
▽苫小牧 23日午後2時半 苫小牧市民会館
▽釧路 25日午後4時半 釧路市国際交流センター

参加希望者は開催日の3日前までに、道観光局MICE推進グループのメール
kanko.web@pref.hokkaido.lg.jpかファクス011・232・4120まで申し込む。
問い合わせは同グループ(電)011・204・5305へ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:26.80ID:3KWQUPDE
「MY SMART WORK LIFE」 経営者2人が道内の将来像展望
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348390?rct=n_hokkaido

北海道の将来を企業経営者の視点で考える「MY SMART WORK LIFE」
(北海道新聞社主催)が24日、東京都内で開かれ、サツドラホールディングス(札幌)
の富山浩樹社長と、ライブ動画配信アプリ運営「17Media Japan」(東京)
の小野裕史社長(札幌出身)が道内の振興策について語り合った。

 道内ゆかりの経営者の対談を通じ、地域づくりを考えるのが狙いで、
都内の経営者ら約40人が参加した。
0919名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:41.16ID:3KWQUPDE
ベンチャー企業の育成に携わる小野社長は、IT企業の進出や起業を念頭に
「ある程度人口がいるのに、相対的に地価が安いことが北海道最大の魅力」と説明。
富山社長は、道内7空港民営化で格安航空会社(LCC)の航路ができれば
「訪日外国人の経済効果が地方にも広がる。
新幹線延伸も控え、北海道はこの10年間、経済的にとてもチャンスがある」と話していた。
0920名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:48:59.00ID:3KWQUPDE
日米貿易交渉 最終合意を確認
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190926/7000013913.html

日米貿易交渉は、日本時間の26日未明にニューヨークで行われた首脳会談に
あわせて署名式が行われ、安倍総理大臣とトランプ大統領は、交渉が最終合意に
達したことを確認し、共同声明に署名しました。
▽日本はアメリカが求める牛肉や豚肉などの農産品の市場開放にTPP協定の水準
を超えない範囲で応じる一方、
▽アメリカは協定の履行中は日本車への追加関税を発動しない、などとしています。
0921名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:49:25.72ID:3KWQUPDE
安倍総理大臣とトランプ大統領との日米首脳会談はニューヨークで
日本時間の26日午前1時半前から、1時間あまり行われました。
会談に先立って、両首脳は新たな貿易交渉が最終合意に達したことを確認し、共同声明に署名しました。
安倍総理大臣は、「両国のすべての国民に利益をもたらすウィンウィンの合意となった。
間違いなく両国の経済を発展させていくことを確信している」と述べました。

そして、トランプ政権発足後、日本から累計で257億ドルに上る投資が行われ、
対米ナンバー1の投資国となり、雇用創出が5万人を超えたことなど、
アメリカの雇用への貢献を説明し、トランプ大統領から、高い評価が示されました。
0922名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:50:01.51ID:3KWQUPDE
この後、同席した茂木外務大臣が記者会見し、合意内容を明らかにしました。
それによりますと、新たな貿易協定で、日本は、アメリカが求める農産品の
市場開放にTPP=環太平洋パートナーシップ協定の水準を超えない範囲で応じるとしています。
アメリカからの輸入の分野では、

▽牛肉は現在38.5%の関税が最終的に9%に引き下げられるほか、
▽豚肉は、価格の安い肉にかけている1キロ当たり最大482円の関税が最終的に50円になります。
また、▽小麦もTPP交渉時の合意内容を踏襲し、アメリカ産の小麦には最大15万トンの
輸入枠を設けます。
0923名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:50:30.49ID:3KWQUPDE
一方、▽コメは、TPP交渉で日本がアメリカに設定した年間7万トンの
無関税の輸入枠は設けられないことになり、
▽乳製品も、バターや脱脂粉乳などの新たな輸入枠は設けないことになりました。
いずれもアメリカ側が譲歩した形です。

一方、アメリカへの輸出の分野では、牛肉は、低い関税が適用される枠が実質的に拡大することになり、
日本産牛肉の輸出増加が期待されます。
0924名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:50:58.81ID:3KWQUPDE
工業品をめぐっては、日本が撤廃を求めている自動車と関連部品の関税の扱いは
継続協議となる一方、協定には「さらなる交渉による関税撤廃」と書き込まれ、
将来的な関税撤廃が明記されました。

また、共同声明には「協定が誠実に履行されている間、協定や共同声明の精神に
反する行動は取らない」と明記され、これを踏まえて、両首脳は26日の会談で、
協定の履行中はアメリカが通商拡大法232条に基づく日本車への
追加関税を発動しないことを確認しました。
0925名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:51:33.05ID:3KWQUPDE
さらに、日本からの自動車の輸出を制限する数量規制については、
茂木外務大臣とライトハイザー通商代表との間で、日本には発動されないことを確認したとしています。
一方、今回合意した以外の分野について、協定の発効後4か月以内を目安に
交渉を行うかどうか協議するとしていて、日本側は、今回、継続協議となった自動車と
関連部品の関税撤廃をめぐる議論が中心になると説明しています。

協定の正式な署名は両国それぞれで法的な確認作業を終えた後に行われる予定で、
日本政府は、来月の臨時国会に協定の国会承認を求める議案を提出し、
早期の承認・発効を目指す方針です。
0926名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:51:59.96ID:3KWQUPDE
【日本側の反応】
茂木外務大臣は記者会見で、「発効済みのTPP=環太平洋パートナーシップ協定、
そして、EU=ヨーロッパ連合とのEPA=経済連携協定に日米貿易協定を加えると、
わが国は、世界のGDPのおよそ6割、13.4億人の巨大な共通市場を構築することになる。
農産品と工業品のバランスの取れた内容になっており、農家の皆さんに安心していただき、
日本の自動車業界、産業界にとっても十分納得していただけるものだと考えている」と述べました。
0927名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:52:19.94ID:3KWQUPDE
そのうえで、「安倍総理大臣とトランプ大統領の個人的な信頼関係があったからこそ、
国益と国益がぶつかりあう厳しい交渉でも一致点を見い出すことができた。
とくに農産品は、過去の経済連携協定の内容が最大限とする日本の立場と、
TPP参加国など他国に劣後した状況を一日も早く解消したいという
アメリカの要求の最終的な一致点が今回の合意内容だった」と述べました。
0928名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:52:45.18ID:3KWQUPDE
日米貿易交渉が最終合意に達したことについて、江藤農林水産大臣は、記者団に対し、
「農産品をめぐる日本側の関税については、TPPの範囲内におさめることができ、
攻めの部分でもいい合意内容だったと思う。
安倍総理大臣や茂木外務大臣とは率直に話をしてきて、この線は守って欲しいと
いうことを具体的に話してきたが、そこはしっかり受けとめていただいて、
タフな交渉をしてくれたと感謝している」と述べました。

その上で「この内容を受けても農家や関係者の方には不安な気持ちを持つ方も
おられることは十分理解できるので、しっかり現場の方々への説明を尽くしていきたい」と述べました。
0929名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:09.87ID:3KWQUPDE
日米の貿易交渉に関する自民党の対策本部長を務める森山国会対策委員長は、
26日未明、農業関係の団体とともに、政府から交渉結果について説明を受けました。
このあと、森山氏は記者団に対し、「TPPの範囲内をしっかり守ることができた。
農業関係の団体にも喜んでもらい、評価してもらった。わが国の主張を通せた結果
ではないか」と述べました。
その上で、国会の承認を求める議案について、「政府にできるだけ早く提出してもらい、
野党にも審議をお願いしたい。年内の協定の発効を目指さなければならず、
政府には正直な答弁をしてもらいたい」と述べました。
0930名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:53:39.64ID:3KWQUPDE
【トランプ大統領は】
トランプ大統領は安倍総理大臣との間で新たな貿易交渉の最終合意に関する
共同声明に署名し、70億ドル分の農産品の市場開放を実現できると成果を強調しました。
一方で、日本による関税や非関税障壁を取り除くため包括的な協定に向けて交渉を続けるとして、
貿易赤字の削減に強い意欲を示しました。
トランプ大統領はニューヨークで25日、安倍総理大臣との間で新たな貿易交渉が
最終合意に達したことを確認し、共同声明に署名しました。

これについてトランプ大統領は「日本は、アメリカの農産品のために70億ドル分の
市場を開くことになる」と述べとりわけ農産品の輸出拡大につながるとして、成果を強調しました。
0931名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:54:01.95ID:3KWQUPDE
アメリカ通商代表部によりますと、関税の引き下げや撤廃の対象は、日本に輸出する牛肉、豚肉、
小麦、チーズ、トウモロコシ、ワインなど幅広い分野に及ぶとしています。

また、ビデオ、ゲーム、音楽、電子書籍などのデジタル分野で関税を課すことを禁止するとしています。
一方で、日本による関税や非関税障壁を取り除くため包括的な協定に向けて交渉を続けるとしています。
0932名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:54:35.29ID:3KWQUPDE
トランプ大統領は「今回の協定は慢性的な貿易赤字を削減する重要な取り引きだ。
残る分野についても前進を続けてそう遠くない将来、日本との間でさらに
包括的な取り引きをするだろう」と述べ日本に対する貿易赤字を削減することに強い意欲を示しました。

また、日本との貿易交渉の責任者、ライトハイザー通商代表は、焦点になっていた
アメリカの自動車産業を守るため通商拡大法232条に基づいて、
日本から輸出される自動車に高い関税を上乗せする措置について
「トランプ大統領も、現時点では日本の自動車に対して何かしようという意図はない」と述べ、
共同声明の精神をふまえ、現時点では、自動車に追加の関税を課すことはしないという考えを示しました。
0933名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:12.73ID:3KWQUPDE
【コメは?】
日本が最も重要な品目として交渉に臨んだ「コメ」については、現在の高い関税を
維持したのに加えて、TPPで合意していた関税を課さない最大7万トンの輸入枠
は設けないことになりました。
アメリカから輸入されるコメに対しては、現在の1キロあたり341円という
高い関税が維持されることになりました。

また、TPPでは、アメリカ向けに最大7万トンの関税を課さない輸入枠を設ける
ことになっていましたが、今回の協定ではこの無関税の輸入枠は設けないことで合意しました。
この輸入枠の中には、「米粉」や「もち」などの加工品も含まれていましたが、
新しい協定では、それらの品目についても無関税の輸入枠は設けないことになります。
日本にとってはアメリカから一定の譲歩を引き出した形で、義務的に輸入するコメや
コメの加工品の量が少なく済むようになり、TPPよりも有利な内容で決着したと言えます。
0934名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:55:50.82ID:3KWQUPDE
【牛肉は?】
日本がアメリカ産の牛肉に課している38.5%の関税は、TPPに参加する
オーストラリアやカナダなどから輸入する場合と同じ水準まで引き下げられます。
今年度中に協定が発効すれば、26.6%に下がります。
その後も段階的に引き下げられ、最終的に2033年度には9%になります。

また、国内の畜産農家への影響を抑えるため、一定の数量を超えれば関税を
緊急的に引き上げる「セーフガード」と呼ばれる措置が導入されます。
協定の発効1年目でアメリカ産牛肉の輸入量が24万2000トンを超えた場合関税を
現在の水準である38.5%まで戻し、年度末まで維持されます。
0935名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:18.60ID:3KWQUPDE
その後、セーフガードを発動する基準となる輸入量は年度ごとに増えていくとともに、
引き上げられる関税の水準は段階的に下がっていきます。
牛肉のセーフガードをめぐってはTPPで発動する基準となる輸入量を現在は
およそ60万トンと定めていますが、これとは別に今回アメリカのみを対象とした
発動基準を定めたことから、日本としては発動基準となる輸入量が全体として増えないよう、
TPP参加国と再協議を行いたいとしています。

アメリカ産の牛肉は、先に発効したTPPによってオーストラリア産やカナダ産などと
比べて高い関税が課せられる形となり、アメリカ側は日本に対して早期の関税引き下げを強く求めていました。
0936名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:56:51.65ID:3KWQUPDE
一方、日本からアメリカへの牛肉の「輸出」は、低い関税が適用される枠が広がります。
日本はこれまで200トンを上限に1キロあたり4.4セントの低い関税で輸出ができていましたが、
200トンを超えると26.4%の関税が課されていました。
今回の合意で、中南米の国などとあわせておよそ6万5000トンを上限に4.4セント
の低い関税で牛肉を輸出できることになります。

ほかの国とあわせた数量となりますが、日本からアメリカに低い関税で輸出できる
牛肉の上限が大幅に増えることになり、今後、輸出がさらに伸びることが期待されます。
日本からアメリカへの牛肉の輸出は去年1年間で420トンあまり、
金額にしておよそ33億円と年々増加し、ことしは3月までに低い関税で輸出できる
上限に達していて、日本はより有利な条件で輸出できるようアメリカ側に求めていました。
0937名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:17.71ID:3KWQUPDE
【豚肉は?】
日本がアメリカから輸入する豚肉に課している関税は、TPPに参加するカナダや
メキシコなどと同じ水準まで引き下げられます。
価格の安い肉にかけている1キロあたり最大482円の関税を段階的に引き下げ、
2027年度までに50円にすることになりました。
価格の高い肉にかけている4.3%の関税は、2027年度までに撤廃します。
豚肉をめぐっては、TPPに参加しているカナダや、経済連携協定が発効した
EU=ヨーロッパ連合の国に対しては、すでに関税が引き下げられ、これらの国からの輸入が増えています。
このため、アメリカは日本に対して、これらの国と同じ水準まで早期に関税を引き下げることを強く求めていました。
0938名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:57:52.31ID:3KWQUPDE
【小麦は?】
小麦について、日本はアメリカに対して新たに最大で15万トンの輸入枠を設けることになりました。
日本は国内で消費される小麦の9割を海外からの輸入でまかなっていて、需給や価格の安定のため、
国が一括して輸入し国内の製粉業者などに販売する「国家貿易」を行っています。
業者に販売する際には国内の生産者を保護するため「マークアップ」と呼ばれる事実上の関税を
輸入価格に上乗せしています。
小麦は国家貿易の仕組みは維持する一方で、事実上の関税を段階的に引き下げ、
2026年度までにいまの水準から45%削減するとともに、アメリカに対して最大で15万トン
の輸入枠を新たに設けることになりました。
これはTPPでアメリカと合意した内容と同じ水準です。
日本が輸入する小麦のおよそ半分はアメリカ産のため今後、事実上の関税が下がれば、
小麦粉などの値段が下がる可能性もあります。
0939名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:13.19ID:3KWQUPDE
【乳製品は?】
乳製品をめぐっては、バターや脱脂粉乳について、アメリカに対して低い関税の
輸入枠を設けないことになりました。
TPPではニュージーランドやオーストラリアなどを対象にして低い関税の輸入枠を設けましたが、
今回はアメリカ分を追加せず、日本としてはTPPで設けた低関税の輸入枠を維持した形です。
一方、チーズはTPPと同様に「粉チーズ」、「チェダーチーズ」、「ゴーダチーズ」などの
関税を2033年度までに段階的に撤廃します。
0940名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:36.42ID:3KWQUPDE
【米産ワインは?】
アメリカ産ワインは、関税が段階的に撤廃されます。
一般的な750ミリリットル入りのボトルにかかっている最大およそ94円の関税は、
発効から段階的に引き下げられ、2025年度に撤廃されます。
すでに日本とEU=ヨーロッパ連合の経済連携協定では、フランスやイタリア産のワイン
の関税が撤廃され、輸入が増加しています。
カリフォルニアなど有名な産地もあるアメリカ産ワインの関税が段階的に撤廃されれば、
消費者の選択肢が広がることになりそうです。
0941名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:58:56.36ID:3KWQUPDE
【果物は?】
「オレンジ」は国内のみかんの出荷が多い12月から3月に輸入されるオレンジにかかっている
32%の関税が段階的に引き下げられ、2025年度までに撤廃されます。
それ以外の時期に輸入されるオレンジの関税も2023年度にかけて段階的に撤廃されます。
また、「さくらんぼ」は8.5%の関税が2023年度までに撤廃、
「りんご」も17%の関税が2028年度までに撤廃されます。
いずれもTPPでの合意内容に沿ったもので、関税撤廃によりこれらのアメリカ産果物の価格の
引き下げにつながることが期待されます。
0942名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:19.76ID:3KWQUPDE
【自動車は?】
日本からアメリカが輸入する自動車や関連部品の関税については、
将来的な関税の撤廃に向けて交渉を継続することになりました。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定では、アメリカ側は、乗用車にかけている
2.5%の関税を25年かけて段階的に撤廃し、自動車の関連部品の9割近い品目で
即時に関税を撤廃するなどとなっていました。
しかし、今回の交渉では、アメリカ側は一歩も譲らず、結論が持ち越されることになりました。
これは、来年の大統領選挙を見据えたトランプ大統領の思惑が、交渉に強く反映されたことが背景にあります。
0943名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:59:43.11ID:3KWQUPDE
アメリカの自動車産業が集中する「ラストベルト」と呼ばれる中西部の地域は、
3年前の大統領選挙で激戦となった地域でもあり、有権者の支持をつなぎとめるため、
自動車や関連部品の関税は譲歩できないいわば「聖域」となっていました。

一方で、日本からアメリカへの輸出額の3割以上を占める自動車分野の関税撤廃が
含まれなければ、自由貿易協定をめぐるWTO=世界貿易機関のルールに違反するおそれもあります。
このため、今回の協定では「さらなる交渉による関税撤廃」という表現が盛り込まれましたが、
具体的な期限などは示されず、今後の交渉の焦点となります。
 
0944名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:18.25ID:3KWQUPDE
また、焦点となっていた、アメリカの通商拡大法232条に基づく、自動車への追加関税について
両首脳が署名した日米共同声明の中では、「協定が誠実に履行されている間協定及び
共同声明の精神に反する行動を取らない」と明記されました。
これについて、茂木外務大臣は、記者会見で「アメリカが日本車に対して追加の関税を
課さない趣旨であることは、安倍総理大臣がトランプ大統領に明確に確認した」と述べ、
協定の履行中は、アメリカが日本車に追加関税を発動しないことを確認したとしています。

また、日本からの自動車の輸出台数を制限する数量規制について、
茂木大臣は「ライトハイザー通商代表に対しアメリカが自動車と関連部品の数量規制を
日本に課すことはないと明確に確認した」と説明しています。
0945名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:00:44.64ID:3KWQUPDE
【ほかの工業製品は?】
日本がアメリカに輸出する自動車以外の工業製品では、幅広い品目で関税が撤廃されることになりました。
このうち、▽金型の加工などで使われる「マシニングセンタ」は、発効から2年目に4.2%
の関税が撤廃されるほか、▽エアコン部品では1.4%の関税が即時撤廃、
▽鉄道部品では2.6%から3.1%の関税が、即時もしくは発効から2年目に撤廃されます。
今後の成長が期待される▽3Dプリンターなどの「レーザー成形機」の3.5%の関税は2年目に撤廃、
▽「燃料電池」の2.7%の関税は即時撤廃されます。
0946名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:04.34ID:3KWQUPDE
【デジタル貿易締結へ】
日米両政府は、農産品や工業製品の関税撤廃などを定めた貿易協定のほかに、
インターネットを使った商取引を対象にした「日米デジタル貿易協定」を結ぶことになりました。
この協定では、両国の間の自由なデジタル貿易を促進するため、国境を越えた電子データの
やり取りについて、▽関税を課さないことや、▽原則として禁止や制限をしないと定めています。
その上で、IT企業などの円滑な活動につながるルールが定められています。
0947名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:25.11ID:3KWQUPDE
それぞれの国は輸入や販売の条件としてソフトウエアの設計図とも言える「ソースコード」や、
性能を左右する「アルゴリズム」を開示するよう要求してはならない、
また、事業を行うための条件として、企業に対してサーバやデータセンターを自国内に設置
することなどを要求してはならないとしています。
GAFAに代表される巨大IT企業が多いアメリカに有利なルールとも言えますが、
一部の新興国で自国の企業を保護するため規制を強める動きも出る中、
日米でこの分野での国際的なルールづくりを主導したい狙いがあります。
0948名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:01:46.40ID:3KWQUPDE
【今後の課題は】
日米両政府は、共同声明の中で、貿易協定が発効した後、より包括的な協定に向けて
、関税のほか、サービスや投資の分野などについても交渉を行うとしています。
このうち、日本からアメリカへ輸出される自動車や自動車部品については、
将来的な関税の撤廃に向けて交渉が継続されます。
農産品についても、将来的に再協議を行うとする規定が盛り込まれています。
また、今回の協定には含まれなかったサービスや投資などの分野についても、
協定が発効してから4か月以内を目安に交渉を行うかどうか協議するとしています。
0949名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:02:05.93ID:3KWQUPDE
トランプ大統領は日米首脳会談の中で「協定の残る分野についても前進を続けて
そう遠くない将来、日本との間でさらに包括的な取り引きをするだろう」と述べ、
今後さらに交渉を進めて日本に対する貿易赤字を削減することに強い意欲を示しました。

今回の協定は来年の大統領選挙に向けて成果をアピールをしたいトランプ大統領の意向もあり、
貿易交渉としては異例のスピードで最終合意に達しましたが、残された分野も多く
、今後の交渉がどうなるか注目されます。
0950名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:02:33.53ID:3KWQUPDE
【日米共同声明の全文】
1)我々、安倍総理大臣とトランプ大統領は、日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定に
係る最終合意を確認し、歓迎する。
我々は、今後、可能な限り速やかにこれらの協定の署名を行い、それぞれの国内手続が
完了した後、早期に発効させることを共に望む。
2)日米貿易協定は、世界のGDPの約3割を占める日米両国の二国間貿易を、
強力かつ安定的で互恵的な形で拡大するために、一定の農産品及び工業品の関税を撤廃又は削減する。
日米デジタル貿易協定は、この分野における高い水準のルールを確立し、
日米両国がデジタル貿易に関する世界的なルールづくりにおいて引き続き主導的な役割を果たすことを示している。
0951名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:02:56.99ID:3KWQUPDE
3)こうした早期の成果が達成されたことから、日米両国は、日米貿易協定の発効後、
4か月以内に協議を終える意図であり、また、その後、互恵的で公正かつ相互的な貿易
を促進するため、関税や他の貿易上の制約、サービス貿易や投資に係る障壁、
その他の課題についての交渉を開始する意図である。
4)日米両国は、信頼関係に基づき、日米貿易協定及び日米デジタル貿易協定を誠実に履行する。
日米両国は、これらの協定が誠実に履行されている間、両協定及び本共同声明の精神に反する行動を取らない。
また、日米両国は、他の関税関連問題の早期解決に努める。
5)我々は、これらの成果を、日米関係の力強さの具体的な証左として歓迎する。
0952名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:03:47.87ID:3KWQUPDE
交渉最終合意 農協や農家の反応
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190926/7000013916.html

26日に最終合意に至った日米貿易協定では、牛肉の関税が引き下げられるなど
北海道の農業への影響を懸念する声もあります。
これについてJA北海道中央会の飛田会長は、「現状では不透明な要素がある」とした上で、
政府に説明を求めていくとするコメントを出しました。

26日未明、日米首脳会談で最終合意した新しい貿易協定では、道内の農業に影響が大きい
農産物の関税の取り扱いが焦点の1つになりました。
0953名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:28.68ID:3KWQUPDE
このうち牛肉について、アメリカ産に課している38.5%の関税は、
オーストラリアなど、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する国から
輸入する場合と同じ水準まで引き下げられます。
一方、コメは、現在の高い関税を維持したのに加えて、TPPで合意していた関税を
課さない最大7万トンの輸入枠は設けないことになりました。

協定の内容について、JA北海道中央会の飛田稔章会長は、「北海道の生産現場に配慮が
あったものと受け止められる一方、重要な農畜産物への影響など、現状では不透明な要素
があることも事実だ」とした上で、「農業者はこれまで以上に将来に対する不安を抱いていることから、
政府に対して改めて合意内容の詳細や交渉の経過について迅速かつ丁寧な説明を求めたい」とのコメントを出しました。
0954名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:04:57.15ID:3KWQUPDE
【畜産農家の反応】
日米貿易交渉が最終合意したことを受けて、牛肉の関税がこれまでより引き下げられます。
釧路市阿寒町の畜産農家、長村武祠さん(80)は、ホルスタインなどの肉牛およそ
2500頭を飼育しています。
ホルスタインの牛肉は、一般的にアメリカ産と価格や品質の面で競合するとされ、
影響が懸念されています。

長村さんは、「安さを理由に消費者が輸入された肉を選ぶようになると、
国内の生産者は経営的に打撃を受ける。国はわれわれを守るための対策も行って
もらいたい」と不安を示しました。
一方で、「国産牛の質の高さや味の良さで勝負するしかない。消費者にそこをわかってもらい、
生産者として生き残りたいと考えている」と話していました。
0955名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:05:37.74ID:3KWQUPDE
【コメ農家の反応】
最終合意に至った日米貿易協定では、「コメ」の輸入について、現在の高い関税
を維持したのに加えて、TPPで合意していた関税を課さない最大7万トンの輸入枠は
設けないことになりました。

これについて、北海道最大の米どころ、旭川市のコメ農家、石坂寿浩さん(48)は
、「アメリカ産の安いコメが入ってくるとわれわれに深刻な影響が出るので強く心配していました。
国内産のコメが守られることになり、ひとまずは安心しています」と述べました。
その一方で、「依然として先行きは不透明で不安は尽きない。
国が農業を第一に考えているようにも思えない。方針をもっと具体的に、
農家に説明してほしい」と話していました。
0958名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:53:16.61ID:1efW0LwE
北海製缶に課徴金33億円 公取委、飲料缶カルテルで
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348846?rct=n_hokkaido

飲料用のアルミ缶やスチール缶の納入を巡って価格カルテルを結んでいたとして、
公正取引委員会は26日、独占禁止法違反(不当な取引制限)で北海製缶など
容器メーカー3社(いずれも東京)に対し、再発防止に向けた排除措置と
総額約257億円の課徴金納付を命じた。北海製缶の納付分は約33億5千万円。
0959名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:53:40.01ID:1efW0LwE
 北海製缶は「北海製缶倉庫」として小樽で創業し、現在も小樽運河沿いに工場を持つ。
ほかに命令を受けたのは東洋製缶(課徴金約120億円)とユニバーサル製缶(同103億5千万円)。
大和製缶(東京)もカルテルに加わったと認定されたが、違反を自主申告したため処分が見送られた。
0960名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:54:03.38ID:1efW0LwE
公取委によると、4社は遅くとも2010年6月ごろから、
大手ビール4社に缶を販売する際に担当者間で見積もりや価格改定などを調整していた。
北海製缶はスチール缶のみ関わった。公取委は同日、東洋、北海、大和の
3社では食品缶でも同様の行為があったとして注意した。
0961名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:55:31.44ID:1efW0LwE
ツルハ薬不正販売、傘下道外3店でも マニュアル確認できず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348842?rct=n_hokkaido

 ドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌)は26日、
傘下企業が運営する道外の3店舗で新たに医師の処方箋がないのに医薬品を
販売していたと発表した。処方箋なしで医薬品を販売するマニュアルは確認できなかった。

 ツルハHDは7月に傘下のツルハ(札幌)が運営する小樽市の調剤薬局で
医薬品の不正販売が発覚した。グループの全ての調剤薬局(558店)を調査し、
広島市の2店、静岡県湖西市の1店で新たな不正販売を確認し
0962名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:55:57.23ID:1efW0LwE
広島の1店では高血圧用の医薬品を、2010年12月から18年1月ごろ
までに5回程度、処方箋なしで複数の患者に提供した。広島の別の店舗では
10年3月から15年12月ごろまでに5回程度、糖尿病薬を販売。
湖西市の店舗は今年6月30日、医師が休診中に訪れた患者を風邪と診断し、風邪薬を提供した。

 ツルハHDは運営会社の担当役員3人を減給処分、当時の薬局長などを厳重注意処分にした。
店舗の定期監査や巡回指導などの強化で、再発を防止するとしている。
0963名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:57:04.69ID:1efW0LwE
灯油価格、前年比3円安 コープさっぽろ92円、増税は転嫁せず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348835?rct=n_hokkaido

道内最大の灯油共同購入団体コープさっぽろ(札幌)が10月1日から始める
定期配達の灯油価格を、全道で最も安い札幌地区で1リットル当たり92円
(消費税率10%で計算)にすることが分かった。
道内灯油小売業者の価格先導役であるコープは、中東情勢の不安定化や消費税増税
による道民生活への打撃を最小限に抑えるため、1日からの増税分(約2円)
も灯油価格に転嫁せず、前年同期より3円安い水準でスタートする。
0964名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:57:36.34ID:1efW0LwE
石油情報センター(東京)などによると、今月中旬に発生した世界最大級の
産油国サウジアラビアの石油施設攻撃など、中東情勢不安による原油価格上昇を受け、
先週から今週にかけて石油元売り大手各社は卸値を5円近く引き上げた。
一方、コープは、1日に始まる消費税増税の家庭への影響なども考慮し、
現在の灯油販売価格の水準を据え置くことに決めた。

 札幌以外の各地区の価格は、旭川、釧路、帯広、岩見沢、苫小牧などが93円、
函館、北見、留萌などが94円、最も高い稚内、根室などは95円となる。
0965名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:59:04.87ID:1efW0LwE
エア・ドゥ、運賃に転嫁 1日の購入分から 消費税10%
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348830?rct=n_hokkaido

AIRDO(エア・ドゥ)は26日、10月1日の消費税増税に伴い、
増税分を運賃に転嫁すると発表した。10月1日の購入分から適用する。

 各路線の片道普通運賃(混雑期を除く)が600〜800円上がる。
新千歳―羽田は2万9千円から2万9600円になる。
9月30日までに購入すれば、10月1日以降の搭乗分でも引き上げ前の料金になる
10月1日以降に払い戻す場合、払戻手数料に増税分が転嫁される。
0966名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:00:02.41ID:1efW0LwE
おせち商戦30日号砲 道内百貨店 消費税10%はなし?
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/348828?rct=n_hokkaido

道内の百貨店で30日を皮切りに、おせち料理の店頭予約受け付けが始まる。
各百貨店は令和最初のおせち商戦に向け、有名店と協力して作った商品や、
酒のつまみに合う品を集めた商品など工夫を凝らす。

 丸井今井札幌本店と札幌三越は、複数のシェフや飲食店が手がけるおせちに力を入れる。
丸井で販売する札幌のフレンチレストラン「プリッシュモンド」と「メリメロ」
のシェフによるおせち(2万5920円)は、滝川産カモ肉のハムや野付産ホタテの
オイル漬けなど14品が入る。
0967名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:00:38.31ID:1efW0LwE
大丸札幌店は「華やかさや高級感、自宅では作れない料理などの
おせちの需要が高い」と強調。札幌の和食店「すすきの浪花亭」が用意する、
鹿肉のサンショウ炊きやブリ大根など、酒に合う道産食材にこだわった18品
のつまみが入るおせち(1万9980円)を販売。
札幌の飲食店「いただき繕」の、卵の代わりにカボチャを使うだて巻きなど
動物性食品を一切口にしない「ビーガン」向けの料理が入るおせち(3万2400円)も扱う。
0972名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:17:42.20ID:1efW0LwE
中部飼料、北海道・釧路に新工場完成
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50253110W9A920C1L4100

中部飼料が北海道釧路市に建設を進めていた家畜用飼料の新工場が完成した。
総工費は63億円。北海道にある同社の工場は苫小牧市に続いて2拠点目。
酪農や畜産農家が集積する北海道東部で、飼料の供給体制を整え、輸送コストの削減につなげる。

新工場は鉄骨造の4階建てで、延べ床面積は約4300平方メートル。牛や豚、
ニワトリ用の飼料を年間で24万トン生産する能力を持つ。
0973名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:18:05.37ID:1efW0LwE
釧路市では釧路港西港区に3月、大型船が接岸できるばら積み貨物(バルク)
船用の岸壁が整備され、飼料用トウモロコシなどを大量輸送できるインフラが整った。

同社の平野晴信社長は「新工場の稼働で道東への供給体制が整う。
飼料の輸送コストの削減につなげたい」と話した。
0974名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:21:49.35ID:1efW0LwE
消費増税直前の北海道、駆け込み需要に明暗
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50253410W9A920C1L41000/

10月1日に消費税が8%から10%に引き上げられるのを控え、
北海道でも百貨店や家電量販店が最後の追い込みに入った。家電やジャケットなど
高額商品が好調に売れる一方、住宅や電車の定期券は肩すかし気味。
システムの切り替えをはじめ5年半ぶりの消費増税に向けた現場の準備作業も佳境を迎えている。

駆け込み需要の恩恵を最大に受けているのは札幌の百貨店。東急百貨店札幌店は
9月2度目の3連休だった21〜23日の
0975名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:22:04.41ID:1efW0LwE
北海道、MaaSでモネ社と連携協定
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50253650W9A920C1L41000/

北海道は26日、トヨタ自動車やソフトバンクなどが出資するモネ・テクノロジーズ(東京・港)
と連携協定を結んだ。道は同社が手掛ける次世代移動サービス「MaaS(マース)」を活用して、
道内の交通網整備や加速する人口減少、過疎化など地域の課題の解決を目指す。

両者は同日、東京都内で締結式を開いた。モネ社は北海道安平町でスマートフォンアプリ
を使ったデマンドバス予約サービスを始めている。
0976名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:22:16.78ID:1efW0LwE
同社は2019年度中に旭川市や士別市で新たな取り組みを計画。
今後は道内で自動走行の実験も検討している。

締結式に出席したモネ社の宮川潤一社長は「北海道は日本の課題が縮図のようにある。
複合サービスで北海道らしいモデルを作りたい」と意気込んだ。
鈴木直道知事は「全国のフロントランナーになる」と話した。
0977名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:23:11.66ID:1efW0LwE
北海道銀、2信金とATM相互利用
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50253620W9A920C1L41000/

北海道銀行は26日、北海道の2信用金庫とATMの相互利用を始めると発表した。
渡島信金(北海道森町)と北空知信金(深川市)で、10月1日から互いの顧客が
日中なら手数料なしで預金を引き出せる。道銀のATM提携先は道内20信金のうち4信金となった。

道銀の707台、渡島信金の21台、北空知信金の19台のATMが対象となる。
道銀の顧客が渡島信金のATMから預金を引き出す場合、
平日午前8時〜午後6時は100円(税別)だった手数料が無料になる。
0978名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:23:34.44ID:1efW0LwE
ATMは1台につき年間400万円程度の維持コストがかかるが、
道銀によると利用回数は5年前と比べ1〜2割減っている。
信金と提携を進めれば、重複する地域のATMを減らせるようになる。

渡島信金と北空知信金の3月末の預金量は合わせて3千億円強。
道銀は6月に釧路信金(釧路市)、9月に遠軽信金(遠軽町)とATMの提携をした。
0979名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:24:23.71ID:1efW0LwE
マックスバリュ北海道、3〜8月は最終黒字に
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50253160W9A920C1L41000/

マックスバリュ北海道は26日、2019年3〜8月期の最終損益が1億1100万円
の黒字(前年同期は1億8700万円の赤字)になった見込みだと発表した。
従来予想は2000万円の赤字を見込んでいた。
野菜の鮮度向上の取り組みなどで生鮮品などが好調だった。
営業利益が前年同期の3倍近い5億5900万円に増えた。

店舗など固定資産の減損処理で2億3100万円の特別損失を計上したが、本業の好調で補った。
売上高にあたる営業収益は661億円(従来予想は668億円)と、2%増えた。
0980名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:27:20.89ID:1efW0LwE
零下71度ロシアのサハで日本とスマートシティー実現へ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50181090V20C19A9XR1000/

ロシア最大の地方自治体である極東のサハ共和国が日本との経済協力を広げている。
アイセン・ニコラエフ首長は4〜6日にウラジオストクで開かれた
際会議「東方経済フォーラム」で日本経済新聞記者と会見し、
日本企業との新しい協力事業として「スマートシティー計画」などに取り組む考えを明らかにした。
0981名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:28:03.01ID:1efW0LwE
石屋製菓のファンド、札幌の印刷会社に出資
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50200420V20C19A9L41000/

「白い恋人」で知られる石屋製菓(札幌市)は、5月に設立したファンドの
第1号案件として印刷や販促物の企画などを手がけるエール(同)に出資する。
今まで両社の取引はなかったが、出資を機に一部ポスターやパッケージの制作や
販促物の企画を発注する。26日に株式を取得する。取得額は非公表。
0982名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:28:23.06ID:1efW0LwE
エールは1979年創業で、19年2月期の売上高は1億5300万円。
石屋製菓の石水創社長がエールの非常勤会長に就くほか、常勤社員を派遣し、
経営ノウハウを提供する。
石屋製菓によるとファンド設立から4カ月間で、菓子原料メーカーや農業関連企業を
中心に約30件から出資の相談が来ている。
0983名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:29:12.29ID:1efW0LwE
30秒でバリケード、車両テロ防止に「ヘラクレス」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO50185930V20C19A9L41000/

警備用品開発のトライ・ユー(札幌市)は白石ゴム製作所(同)と共同で、
暴走車両によるテロを防ぐバリケードを開発した。キャスター付きで移動や設置が簡単なほか、
折り畳み式のためコンパクトに収納できる。
2020年の東京五輪など大規模な国際イベントの国内開催を見据えて警備会社向けなどに拡販し、
国際特許を取得して海外への輸出も目指す。
0985名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:36.32ID:+eIVUWxS
釧路 バス路線再編の背景は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190926/7000013929.html

釧路市内で2つの会社が運行しているバス路線が10月から組み直されること
になり、26日、新たな計画が国の認定を受けました。
なぜ見直しに至ったのか、背景には地方のバス路線が直面している課題がありました。
0986名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:04:22.59ID:+eIVUWxS
十勝外で就職 給料や交通を重視
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190926/7000013931.html

十勝出身でその後、札幌や東京で就職した女性は、「給料の額」や
「公共交通機関の充実度」などを重視して就職先を決めたという
アンケート結果がまとまりました。

これは十勝総合振興局が十勝出身の女性の流出を防ごうとことし4月から
行っている会議の中で報告されました。
アンケートは十勝出身の女性のうち、札幌や東京などで就職した17人を対象に行われました。
0987名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:04:46.97ID:+eIVUWxS
アンケートでは就職先を決める際に重視した要素を5段階で評価してもらいました。
その結果、「給料の額」と「休暇」がいずれも4.5と最も高く、
次いで「正規雇用かどうか」が4.3、「やりがい」が4.1でした。
また住む場所を決める要素は、「公共交通機関の充実度」が4.6と最も高く、
十勝に必要なものを自由に記載してもらう設問では、
「車がないと生活していけないので交通機関の充実が必要だ」といった声もありました。
0988名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:05:08.41ID:+eIVUWxS
一方、比較的、給与水準が高い農林業や建設業についての印象を問う設問では、
「女性には大変そう」「休みが少ない」といった否定的な回答が多かったということです。
アンケートの結果について三井真局長は、「若い女性の中では車を持つかどうかが
ポイントになっている。車を持ちたくないので、公共交通機関が充実している
都会に行くという現状をきちんと把握して対策を考える必要がある」と話していました。
0994名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:14:07.14ID:+eIVUWxS
ヨーカドー恵庭29日閉店 進まぬ再就職対策 跡地利用も見通せず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/349189?rct=n_hokkaido

【恵庭】JR恵み野駅前の大型小売店イトーヨーカドー恵庭店(恵み野西2)
が29日に閉店する。流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD、東京)
が収益悪化から閉店を決め、閉店セールを始めた7日以降、店内は来店客で混み合ってきた。
千歳公共職業安定所などは、同店と同じ建物に入る他テナントも含め従業員の
再雇用対策を進めているが、まだ全員の意向を把握しきれていない。跡地利用も見通せない状況だ。
0995名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:14:25.14ID:+eIVUWxS
関係者によるとイトーヨーカドー恵庭店では閉店セール期間中、
通常の2倍ほどの来店客があるという。セール最終日の29日は通常より2時間早い
午後7時に閉店し、店長が来店客に感謝のあいさつをする。

セブン&アイHDによると、従業員約150人のうち正社員約30人は他店に配置転換し、
残るパート・アルバイト従業員約120人には札幌の関係店舗での勤務をあっせんするなどしている。
0998名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:24.24ID:+eIVUWxS
白老活性化の「核」白紙 駅北側ホテル断念へ ウポポイ開業200日前、戸惑いの声
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/349188?rct=n_hokkaido

【白老】アイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の来年4月開業に合わせ、
JR白老駅北側の観光商業ゾーンにホテルを建設する予定だった不動産投資会社
「パーフェクトパートナー」(札幌)が建設計画を断念する方針を固めたことで、
町が地域経済活性化の拠点と位置づける、同ゾーンの民間参入区域の整備はまったく見通せなくなった。
町内からは「開業まで約200日しかないこの時期に計画が白紙になるとは」と戸惑いの声が広がっている。
0999名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:17:35.58ID:+eIVUWxS
パーフェクトパートナーは木造2階建て全20室で、地元の食やアイヌ料理を
提供するレストランとアイヌ工芸品を展示販売するミュージアムが併設された
ホテルの建設を計画。
1泊1万円程度の料金で、ウポポイを訪れる研究者やビジネス客向けの
宿泊施設として、町内からの期待が高かった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 9時間 9分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。