X



ヤマダ電機の従業員集まれ 56人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:42:28.73ID:FqQ+JKHj
自浄能力のないヤマダ電機で働く社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などの人たちのスレです。

※過去スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 44人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1491127488/
ヤマダ電機の従業員集まれ 45人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1495001883/
ヤマダ電機の従業員集まれ 46人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1498839358/
ヤマダ電機の従業員集まれ 47人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502805686/
ヤマダ電機の従業員集まれ 48人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1508251612/
ヤマダ電機の従業員集まれ 49人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1513830373/
ヤマダ電機の従業員集まれ 50人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1518441973/
ヤマダ電機の従業員集まれ 51人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1522503476/
ヤマダ電機の従業員集まれ 54人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1533514547/

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 52人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1526646581/

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 53人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1530449050/

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 55人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1536223180/
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:32:02.68ID:V6ivlTVJ
829 名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP] 2018/10/25(木) 10:24:13.19 ID:7YwkdJPm0

ヤマダは店員の態度が悪いを通り越して
店員や会社が信用も信頼もできないレベルだからもう10年近寄ってない

なにせ商品注文して前金払ってあったのに商品受け取りに言ったら
「その値段ではお売りできません」
「いらないなら前金はポイントでお返しします」と言いだすし
俺と交渉した店員出せと言ったら
「その店員は移動になりましたので居りません」と言ってたが
後日見に行ったらちゃんと居る
とにかくヤマダは会社ごと信用できないから関わらない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 15:39:13.84ID:fZnwVS4p
ID買えてまでやらんでいいよ
コピペされてることもここに来る店員よりここに来ない店員がやってて、ここに来る店員がそういう店員に腹立ててるような内容だし。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:27:37.35ID:zI/7d1YH
フロア長に緊張する…
仕事中は明るくて優しくてカッコイイんだけど休憩室行って挨拶したら背中向けて返されたし自分出る時も素っ気ない感じがして疲れてるのもわかるけど何かミスしてしまったかな?怒らせたかな?って申し訳なさもあり事実心当たりがありすぎてテンション下がりながら終わった
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:55:41.31ID:5TDIr/4P
既存のパートには一切触れずに入口に『エリア社員募集』と来たもんだ。しかもパートが残業やりまくった給料より当然高い給料表示。
聞けばパートはステップアップ制度踏まないとエリア社員にはなれないとの事。月1000〜500万売れば切符を発行するとの事。
ただし、転勤話し来たら確実に行かせると宣告してきやがる
なぜ5年〜10年頑張って来た人を簡単に蔑ろに出来るのか?
他企業のように一律社員化でホワイトアピールすればいいのに
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:56:35.53ID:yszu3pVn
ここでしか働いたことない人間は仕事ってこんなもんかって思ってるし他から来た人間はヤマダより余程酷い職場から来てるから文句言いつつも続けていられるのさ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:05:20.14ID:DWOp4irC
>>431
ポイントでどんだけ返ってくるかしらんがポイントバックの種になるからむしろそのほうが良いんじゃねえの 
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 22:36:21.75ID:9cKTat38
>>437
いや普通に今ならエリア社員になれるよ。
問題があれば別だけど
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:15:10.24ID:WgfvDHES
どういう計算で出勤時間1時間半て計算してんだろ
ウチの店のエリア社員が電車だけで1時間半かかるとこに異動言われて辞めたけど
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 23:47:18.81ID:uAYGG6ou
取次がうるさくなってきたけど、私がいる地方ではファミリーサポートは
何のメリットも無く獲得は難しい。取れるようなトークを店長やエリア長様
教えて下さい。都市部では色々メリットが有るかもしれませんが。
そういう何のメリットもないものを奨めるから客が減ってくるの幹部の方々
分かりませんか?

それから単価の件も、低価格帯の商品が売れそうになると、在庫切らしていて
配達に1ヶ月以上掛かるとか言って断る始末。これでは売上はあがりません。
いつも変な方向に行く当社、どうにかなりませんか??
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:02:07.57ID:9cw6Sx5N
>>443
ゴールド会員もだけど何のメリットがあるんだろ… 月5のスロが無いなら後の特典はカスばっかでしょ

これじゃ引き落としの人は退会して当然だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:02:44.86ID:AZ1zfq7/
>>421
従業員を罵倒し、ケーズを批判するのが 本部の自演の仕事。
可哀想な奴だよ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:40:40.79ID:oR4d5sOO
安心ラビプレミアムは何らかのメリットあるけどファミサポは該当する施設がないところはホントにどうしたもんだろうか。あと今更感が強いふるさと納税。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:43:24.65ID:Rp/siNfW
家電量販店としてケーズJoshinだけでなくノジマにまで水をあけられ、
最早既に別次元のヨドバシには(ネット)価格対抗ですらポイント前提とはいえ出遅れ
ビックにはかつてのヤマダのお株も奪われ、比較的全うな戦略で動いてるのでヤマダに負ける要素もなく
上長に掛け合いますとかって無能ポーズを取る情けなく逆効果なマニュアルに加え、
粗利の為にと表示を高くするけど売上も粗利も取次も前年以上とか無理難題

唯一のアドバンテージ?ポイントマシンも、そもそも
乞食・業者・中国人以外それほど魅力的じゃないというか必死になるようなものじゃない要素
道を踏み外して業績落としておいて役員報酬激増なんだから沈没は10年5年所か数年も持たないだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 02:12:58.91ID:86X/AZLj
パートのババアがエリア社員になったけど全然売り場の仕事しないんだが本社の人内部調査して下さい。給料が上がるってだけで飛びついただけの癖に売上取らない、電話取らない、レジすらまともにしない。それなのに給料だけ上げてもらおうとするようなクズです。イ○○お前だよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 03:03:52.84ID:dV0V8kOs
>>243
エアコンのプライスには、工事費にはポイントが付きませんなど、どこにも記載がない。
食洗機は工事費込みもあるが、やはり工事費にはポイントが付きませんなど、どこにも記載がない。
本部か?なぜ嘘を言って発言を封じようとするのか。
もし店舗によって違うのなら、詐欺紛いプライスを是正するように全店に指導すべきだ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:02:41.41ID:WqXqMCiY
.     _______
   /| _,,..,,,,_     /|
  / / ,' 3  `ヽーっ/ .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|
 |  荒 巻       |/  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|
 |  荒 巻       |/  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|
 |  荒 巻       |/  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|
 |  荒 巻       |/  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
 |  荒 巻       |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おはようございます・・・

日本一うまいヤマダのおせち五段重ねですよ・・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:15:06.36ID:D8jPtHre
単価が下がるからと安いものは売らせない
確定率が下がるからと注文は拒否
みたいなことやってたらそりゃ客は離れていくわけですよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 09:39:24.09ID:sZ5JNmsa
客目線とかいいながら、トップから降ってくる指示には客目線が皆無だからな
軽自動車ほしい人にスポーツカーとかバンをすすめろとかいうレベル
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 10:20:07.16ID:9Q6EBSWN
>>450
型番の下あたりに普通にあるけどな。
自作プライスではない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:15:23.00ID:P8bTVmUS
週末改装セールなんだが主任が転売業者と思われる知り合いと商材リスト見ながら電話してる。
建前はともかく本部は業者売り推奨だっけか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 12:25:08.09ID:L7yNZBFo
インターネット店舗ってなによ
改装してそんなのになるみたいだが24時間店に誰かいるようになるのかな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:10:25.38ID:b6QXsSlJ
何度内部通報されても何も処分ない店長とかどうなってるの?揉み消されてるの?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:22:31.83ID:f4OcTw0x
>>450
詐欺紛いといえばオモチャ売り場の
"最高30%引き"のポップ 9割り以上の商品が20%引きなのにどう見ても誤認させようとしてる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:30:31.99ID:atV93lWe
>>454
>>455
業者売り、自作?詐欺プライス。従業員が指摘して変わるような会社じゃない。
それを店舗で対応しろとは、泥棒の対策を、泥棒と話し合えというのと同じ。
それを監督するのが本部のはずだが、むしろ本部がトラブルを作って店舗に投げてきている。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 15:18:04.03ID:sHZ2e2s5
休憩とらせない、部下の信頼のない店長のもとで働いて一年経った。バカすぎて何も仕事してない。部下たちがみんなフォローしてる。こんな店、他にもある?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:07.72ID:2ugMUkFi
低賃金のバイトが接客してる率は競合どころか他の業種含めてもナンバーワンだよね
飲食のぞいてだと
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:56:37.19ID:f4OcTw0x
>>453
TVを買いに来た客にソファーやキッチンを薦めると言ってるぐらいだから…
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:01.87ID:f4OcTw0x
>>465
手抜きや質を落としても構わないなら
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:04:12.10ID:2ugMUkFi
公休挟んだら自分の部門がプライス取られるわ展示移動してるわ廃墟になっている(部門担当あるある)
自分のPOSで他人が売上立てて後日謎のクレーム(従業員あるある)
フォローに入ったらレジもフォローもみんな去っていった(レジあるある)
一瞬でも目を離すと消えるマイペン、対応して戻るとゴミ箱にテレポートしてる必要な印刷物(従業員あるある)
早く帰るときに挨拶すると舌打ちしたりキレたりする同僚(従業員あるある)
自分が用がある時は他人を無理にでもどかせるのに、自分が喫緊でない作業してるときは作業PCから絶対どかない中堅(従業員あるある)
レジが手取り足取り全部代わりにやるというあやまった躾をしてしまったために、携帯電話放り投げて全部してもらおうとする客。FeliCaかバーコードか聞くとキレる(会計あるある)
スロットの条件変更をいまだにしらず、今月になっても何も買わずにずっとスロットにかざしてピッピッピッピッピッピって言わせ続ける客。(スロットあるある)
ゲームソフトやCD・DVD、ゲームカードなのになぜかAVSレジに行かない(客あるある)
電話の受け手が誰かを確認せずに型番まくしたてる相手先。混乱してしまう新人バイト(電話あるある)
無線で取り次ぐよりもとりあえず全部折り返しにするのがストレスフリーな状態(電話あるある)
遅い入荷、もたもたな入荷処理、手際の悪い配送ドライバー、しわ寄せ板挟みの商管スタッフ(商管あるある)
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:22.69ID:UlMsV/8P
ぶっ込みやめれば粗利は上がんのにな。
そもそも家電買いに来てんのにおせちなんて買うつもりないし、買うなら他のところを選ぶ。
家具だってそうだし、展示スペース限られてるから中途半端な品揃えになる。
家電屋としても半端な立ち位置になるし、取次も最低限のものにすれば良いのにな。
自分だったらテレビ買った時に保証関係の話ならまだ聞くけど、おせちや家具の話で無駄な時間を取られたら、次からはK'sとか行くわ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:22:18.51ID:UbKJiemG
>>461
あるよ〜隣の店の店長がそうだな、少し前までいた店だが。副店長以下にフォローされてるのがわかってない
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:22:44.78ID:UlMsV/8P
ヤマダはその保証自体も改悪したわけだが、上の人らってマジでなんも考えてないんだろうなって思う。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:30:54.94ID:2ugMUkFi
>>473
まあ聞いて保証とポイントとオール電化系のリフォームぐらいだよね
本部の連中はオフに嫁さんの買い物とか付いていって、服買うついでに絵画の営業とか受けてキレたりしないのかね?
そういう場面に出くわしたら、自分たちがさせていることそっちのけで無関係な営業をかけるなみたいにその場で説教しそうだけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:23.46ID:oR4d5sOO
配送商品買ってプレミアム入って個人情報渡したら翌日にはリフォームとか保険とかのセールス電話かかってくるんだぜ?
そんな店にまた行きたいかよ?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:26.50ID:rtkYbWhW
また、FUNAI、FUNAI言い出したなー
疲れた、、、
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:18.95ID:Rp/siNfW
>>476
上から自分が問い詰められたりキレられたりしたくないから、
どう思うとか関係なく下にやらせてるだけだろうからなぁ・・
上下や立場に関係なく、やってる事も発想もみんな結局同じYAMADA脳状態
それだけに終始してりゃそりゃ業績悪化するわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:27:49.36ID:f3PtCnzD
>>473
ここだったらTVを買った客にBDプレーヤーやパラボラを薦めるのは凡人の発想だと文句言いそうw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 00:55:18.90ID:gdVRz79i
倒産はしないだろうけどNo1から転げ落ちるのは間違いないね
ダイエーはローソンを抱えていてイオンや7&iよりもずっと規模が大きかったのに大量出店大量閉鎖の失敗で一気に転げ落ちた 現在のヤマダと全く同じじゃねえか…
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:28:14.44ID:fstlSctl
そもそも家や家具なんて電機屋のやることじゃねえよ
せめて自作パソコンコーナーとか格安SIM専門店とかにしろよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 04:13:10.42ID:1WciC3qq
しかもそれを大した研修も教育もなく販売しようとさせるのがなんともヤマダスタイルですなあ。
ついていける兵隊が一体どれくらいいると本部は思っているのか。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 05:19:06.35ID:UCCE8rVK
ハロウィーン

    ___l~l____
  // /  | ヽ \ \
 ./ /  /|   |  |\ ヽ ヽ
 l l /   |  |  |   \|  |
 i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ |  |
 ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
  ヽ, ヽ         / l/
    ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
     `ー─── '"´

ヤマダ電機は日本一、楽勝、楽勝・・・( ^ω^)・・・
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:57:28.98ID:bsLr/O1l
>>486
そうなったら一社だけでは無理だから切り売りされそう
北海道 中四国 九州はジョーシン 東北はエディオン 関西はノジマ 将来ヤマダは関東だけになりそう
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:10:31.69ID:aq7npN6d
>>487
製品の知識以外は苦しい。パーツ知識もDSS知識はアレだぞ・・・
linux系いじれとは言わなくてもメール添付もできないおじさんとかいるし、サポート不在の時は
コマンドプロンプト操作やレジストリもいじったことないもの同士がカウンターでWinヘルプを順序よくはい/いいえだけやって
1時間ぐらい「うごきませんねー」「ですねー」ってやってることもあるもん

あと自作屋にするなら好き者雇ってプライベートでヒマ作ってやらないと無理だよ
ああいう系統は業務知識=余暇の没頭なんだから、付け焼き刃だとこだわらないゲーミング組みたいだけの素人相手でもバレるよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:14:12.76ID:JTcU6YIY
うちの店で内部告発された人いるんですけどどうなるんですか?内部告発されて以降エリア長が朝から来られている日が多い気がします
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:10:40.90ID:vSq17k+7
バイトだけど3日おきくらいに小物も含めて全ての上貼り価格貼り替えさせんのやめてほしい
誰がどう考えても非効率的
価格毎日変えてる奴がやれよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:23:43.55ID:4hYew+/U
>>461
休憩なんて自分で時間見つけてサッと食っておわりだろ。

みんなで仲良く足並み揃えてゆったり飯食いたいならサービス業は厳しいな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:31:52.35ID:aq7npN6d
>>495
そこまで至れり尽くせりなんて誰も言ってないのになぜ極論で就業意識を問うてるの?
そこまで言うならコンプラを守れよ。休憩中に無線オフなど法令遵守させるのは経営側の就業意識だぞ
どこも休憩中に指名電話や問い合わせ入ったら取らせてると思うが、あれなんか法律なら休憩の一時中断じゃなくリセットだろ
バラバラでいいから休憩ぐらいちゃんと与えてやれよ。半休ずつでもいいからさ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:58:19.71ID:90NJqwEw
なんだろう
地方民だからヨドバシとか知らんが
ビックコジマは店員が話がわかる人多いイメージ
「これ欲しい」
「ちょっと調べますね…
あちゃーメーカーで絶版ですねw
各店舗の在庫調べて
あれば取り寄せますか?」
「お願いできる?」
「かしこまりましたーw」
こんな感じ
ケーズも落ちるけど似たような対応
ヤマダは論外
「ありません、売り場になければないです」
これでまだマシ
「えーっと…ちょっとわかりませんねぇ」
とか平気でやる
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:10:33.29ID:aq7npN6d
>>497
廃番かどうかなんて大抵調べてるか記憶してるよ
記憶してるから「売り場になければない」とか取り寄せになるって言えるんだよ
あと、最初からわからないって言うなら、ようやく自分の作業に戻れたエプロンにでも質問してるんじゃないの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 15:26:41.41ID:xSH3bAVE
今後、管理職になりたいと考えてる人は
管理職育成プログラムを受けろって言われたが
この状況で誰か管理職やりたい奴いるのかよ、、、
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:56:45.15ID:PmaGMSmb
ヤマダの強制的に作らされるJCBビジネスカードで空港のラウンジ入れて無料でビール貰えた
ほんのちょっとだけヤマダ入社して良かったと思えた・・・
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:31:14.23ID:PmaGMSmb
ラウンジ、金出せば入れるけど
なんか得したなって思っただけなんだ
勿論ゴールドカードなんか持ってない
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:48.69ID:aq7npN6d
>>505
(廃番だから)売り場にある分しかないって言うんじゃない?
というか主旨はそこじゃなくて、覚えるだけなら競合よりは丸暗記してるヤツは多いと思うよ。対応が個人差があるだけで。
あと客の方も聞く人間間違えてること多いから、クレームにしてないものは信憑性も欠けるわ。もしかしたら学生バイトに無理言ってるのかもしれないしな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:51:49.41ID:aq7npN6d
特にまだ青い服のとこは、客は違いわかってないと思うぞ。
GMSやAVSあるとこなんて目に見えて若いのが来てない限りはそっち側のスタッフだからエプロンが制服の社員だと思ってるか、そもそも服装なんて見ていない客も多いし。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:02:54.76ID:koZHpD26
スレチだけどここで聞くのが確実かと思いどなたか教えてください
店舗で購入したスマホのフィルム貼り付けサービスはどこの店舗でも受け付けてくれるのでしょうか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:21:21.07ID:GXIvuD99
>>508
うちの店の場合だが、
フィルムの貼り付けは購入店舗じゃないと建前上はできない
なぜなら、万が一貼り付けに失敗した場合に、他で買った物だと補償できないから
お客様にどうしてもと言われた時は以上の事を説明した上でやってるけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 00:23:05.64ID:+DyUZe+R
>>508
うちの店の場合だが、
フィルムの貼り付けは購入店舗じゃないと建前上はできない
なぜなら、万が一貼り付けに失敗した場合に、他で買った物だと補償できないから
お客様にどうしてもと言われた時は以上の事を説明した上でやってるけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 06:24:46.86ID:uN6D0MgM
というか自分でやれよ子供じゃないんだから
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:05:40.12ID:ekb/PJcF
意味がわからん
大人なら気泡もゴミも入らず100%綺麗に貼れるんなら金取って貼り付けサービスなんてやってないだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:02:57.23ID:YfqlbTMH
スレチわかってるなら書き込んでも大丈夫だろというガバガバ客理論。こんなとこで聞くより電話やら直接聞けよ、コミュ症かなぁ!?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 10:30:07.03ID:OYZuYvFE
そもそもやらなくなった理由もそのあたりだからなあ
専門の職人や設備があるわけじゃなくて、自分で貼るのに自信がない人の代わりに貼るだけだし。
気泡ゼロとかホコリゼロを保証できるものじゃないからやらないとこ増えたんじゃない?

車のキーの電池交換も以前はついででやってあげてたけど、今は「何があるかわからないから簡単でもやらないように」ってうちの店は言われてる

神経質なお客さんじゃなくても後で何があるかわからないから
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:19:13.22ID:UeVMjwmZ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::iヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    !::::::::::::::::::::::::/ \:::::::ヘ\:::::::::ヘ\::::::::::::::::::::::ヘ\:::::i  真っ赤に燃える王者のしるし
   i::::::::::::::::::::::/   `・ 、\ `・ 、\`・ 、::::::::::::::i ヘ::::i
   i::::::::::::::::::::::/ / `・ 、_   ` ...・´`ヘ::: ::::::::::i  i:::i  ヤマダの星をつかむまで
   i:::::::__::::::::彡 //\:::::::::::::::i  i !::::: /v i:::::::::::::::i i i
    i / ヘ 彡  ( ( o゚)ヘ-・´ ノ`/(o゚) i ∧::::::::::::i v   血の汗流せ涙をふくな
    i   v      ̄      \   ̄ i  !::::::::::::! 
    !                 \   i  !::::::::::!     行け行けヤマダどんと行け・・・・
    ヘ               ..   フ   !  !:::::::::!
     !\__ノ            ´`-・´   ! /:::::::/
     !/  ヘ        .    __、   ! /:::/
     /   ヽ       ” ̄ ̄`´    / /
    /              ̄    /
             \        ノ


花形満 (阪神タイガース)
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 11:49:31.52ID:koZHpD26
とりあえず電話で聞く前に昨夜のうちにここで聞くのが確実かと思って聞いたんだけど
ここまで荒れることなのか
きちっと答えてくれてる人もいるのに
更年期なんだか生理なんだか知らんけどヒステリックになってる奴にはげんなりだわ
レスくれた人有難う
もうここには来ないので、では
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:02:48.24ID:K7s0Xm8A
>>521
確実とか荒れるとかじゃなく、質問は適切な窓口に聞くっていう当たり前のことが出来てないのが悪いだけ
ここの人よりも更に一般常識がないのを自覚したほうがいい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:07:53.41ID:5Rw9J09d
確か貼り付けサービスは有料のはずだが
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:09:29.45ID:koZHpD26
>>522
前置きして聞いてだろうが
予備知識としてここで聞いちゃいけない厳格なルールがあるわけ?
この程度の質問は住人の裁量次第だろう
それをお前みたいな狭量な輩が吠えてるだけでしょう
少しは余裕持て
そしてもう絡んでこないでくれ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:13:04.26ID:57+rGTzD
ここには来ないんじゃねーのかよ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:27.27ID:koZHpD26
>>525
そういう園児並みのレス楽しそうにするなよ
いいおっさんだろ
>>526
お前みたいな糞従業員がわらわらしてるからいつまでも悪評が絶えないんだろうに
哀れだこと
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:22:28.68ID:koZHpD26
>>527
難癖つけられたら誰でも反論するだろ?
お前も猿並みの知能しかないようだけどw
そういう煽りを客にするってすごいと思うよ
ヤマダ電機の民度は最下層だな
淀やビックよりも酷い
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:23:34.20ID:A+iRGpNm
お前はそれ以外だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況