X



【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ33【風俗ネタ禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (オッペケ Sra3-EyMj)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:07:54.87ID:7HuWOzXnr
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ21【平和】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1621329750/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ22【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1627018884/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ23【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1632980769/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ24【風俗ネタ禁止】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1637371935/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ25【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1643584915/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ27【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1653989526/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ28【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1660047271/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ29【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1665894037/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ30【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672472742/
【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ31【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1678491173/

次スレは>>980が建てんといかんとばい!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ワッチョイ有】九州ツーリングスレ32【風俗ネタ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1682964814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008774RR (スーップ Sdb2-WYoL)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:48:54.71ID:RaZYHxG4d
>>6
まあそう毛嫌いするなや
こっちにも顔出してやるけん
0013774RR (ワッチョイ 1211-mLvi)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:12:12.59ID:cxEKVKRI0
天気予報当たんねーな、
福岡めちゃ晴れて暑いけど?
0015774RR (ワッチョイ 1202-Vmut)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:57:13.59ID:HjaNDniG0
松ヶ枝餅じゃ駄目か?
0017774RR (スフッ Sdb2-mLvi)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:35:55.16ID:9mM37GkRd
松が枝餅はいつでもよもぎ餅が有るのがいい。
まあ、平日でも夕方には売り切れるけど。
0021774RR (ブーイモ MM96-TebC)
垢版 |
2023/06/22(木) 14:50:16.86ID:lWOphYTZM
橋マジでいらん
そんなに密接でもないし
フェリーでいい
生き残ってる航路を大事にしろ

橋作っても将来的にどうせ維持ができないだろ
0023774RR (ワッチョイ 5158-9RrX)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:28:16.27ID:6VxIYDq00
子供の大分に住んでてよく佐伯 宿毛フェリーのCM見てたんだけど今運休してんのね
再開予定あるんだろうか?

四万十川とか仁淀川に行くのにいいルートだったのに使えないのが…
0028774RR (スフッ Sdb2-mLvi)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:55:27.01ID:9mM37GkRd
橋がで来て九四フェリーが安くなるなら大歓迎だが、無理だろうな。
0033774RR (ワッチョイ 0d02-ablB)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:30:37.22ID:XRSNvW5s0
九四フェリーは、バイクの台数が少なすぎるんだ…

1度に6台位でしょ?
ネット予約が分かりやすくて良いんだけどさ〜
0035774RR (スップー Sd12-WYoL)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:59:51.84ID:ie/UTwUld
あっちのスレが思ったより賑わっててワロタ
今まで遠慮してたムッツリがはっちゃけた感じ
0036774RR (ワッチョイ f602-Vmut)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:00:46.09ID:rym35oo40
自演してるんだろ。
0039774RR (ワッチョイ 5ebb-p8ty)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:28:10.78ID:7CqD1mWJ0
四国は意外と3泊以上必要だな
でも夏の四万十川を登るのも、姫鶴平で涼むのも最高に気持ちいいんだよな
0041774RR (ワッチョイ 1211-mLvi)
垢版 |
2023/06/23(金) 02:42:20.83ID:Gxm2zQxl0
福岡〜高知のルート
(下記高速料金はETC2.0割引バイク料金)

ルート1(高速陸路山口山陽経由瀬戸大橋)
福岡IC〜山口〜広島〜倉敷〜瀬戸大橋経由〜高知IC
6時間52分 8130円 555.1km

ルート2(九州道〜大分道経由九四フェリーで四国入り)
太宰府IC〜大分宮河内IC〜九四フェリー〜三崎港〜高知

太宰府IC大分宮河内IC 2280円 
九四フェリー 大人1200円 
バイク〜750まで2200円(大型2900円)

保内IC〜大洲富士IC バイパス無料
洲崎東IC〜伊野IC 480円 

7時間43分 6160円(大型6860円) 409km

どっちが楽しい?安い?
差額1300〜2000円
7時間ぶっ通しで高速か、
フェリー経由なら、差額で海鮮丼食えるよ😋
0044774RR (ワッチョイ 1211-mLvi)
垢版 |
2023/06/23(金) 06:48:33.04ID:Gxm2zQxl0
>>42
しまなみ海道も同じやでぇ😂
ちなみに橋渡り切って今治に着く頃には日も暮れて、
真っ暗である。
噂で無料の夜泣きSobaが喰いたい一心で、ドーミーイン松山に宿取ってたから、早よ行かな…と国道317に入るが、距離は40kmもあるコレまた街灯一つない真っ暗でタフなワインディング路。
夜中でも70〜75km/hで流れてる。
まだ買ったばかり慣らし終えて無いninjaで上限4000rpm(6速70km/h)縛りのまま後ろからハイビームでケツ捲られながら、
春先の極寒の中、初めての闇道をタヒぬ思いで走り抜けた思い出…😱
0045774RR (ワッチョイ 1211-mLvi)
垢版 |
2023/06/23(金) 07:01:11.11ID:Gxm2zQxl0
ちなみに岡山(おっかねえ山)やタヒ国ではウインカー出したら負け文化だから、
しまなみ海道〜松山までの行程で、おっかねえNoの車突っ込み上等、ON高速マジで4回位タヒに掛けた😱

https://news.yahoo.co.jp/articles/a477370163f2fec037b6c6ec56884d626568b8a5

★岡山ルール→ウィンカーを出さない。または出しても直前に1回だけ。そのまま右左折する。

★阿波(徳島県)の黄走り→遠くの信号が黄色になるとその信号に間に合うよう速度を上げて交差点に進入する。交差点通過時には信号が赤になっていることも多いが気にせず突破。

★伊予(愛媛県)の早曲がり→茨城ダッシュと同様。対向の直進車よりも早く右折する。
0047774RR (オッペケ Sr79-EyMj)
垢版 |
2023/06/23(金) 11:30:11.31ID:hV1LGslFr
有明フェリーは125cc超は同額になって値上げした
今まで750ccで区切りがあったけど250ccも1300ccも同額だ
なので750cc以下の値上げ率は約1.4倍に
0049774RR (ワッチョイ 1211-mLvi)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:27:31.15ID:Gxm2zQxl0
全然変わるだろ。
そんな事言うからガンガン値上げラッシュされる。
0050774RR (ワッチョイ 1202-Vmut)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:34:24.26ID:1tshW/Ox0
お前ら橋には否定的なんだな。
だったら海底トンネルで。
0054774RR (ワッチョイ 5158-9RrX)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:05:43.17ID:2zY1m2/p0
>>43
宇和島フェリーの別府<->八幡浜便の最終便は到着後朝の5時半まで船内休憩出来るんやね、知らなかった

佐伯の国道フェリーは船内休憩無いね
0055774RR (ワッチョイ 9281-L1I+)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:00:47.21ID:KEA4M5ua0
>>19
無駄無駄
そんな金があるなら徳山から大分か別府へのフェリーの利便さを向上させて
補助金で賄ってやれw
港は中津日田道路が出来る、中津かUSAでもええぞ

どうにもこの国と国民はフェリーの大事さを軽視していてブチ壊したくなる
0056774RR (ワッチョイ 9281-L1I+)
垢版 |
2023/06/23(金) 23:02:35.79ID:KEA4M5ua0
>>23
宿毛フェリーは残念過ぎたわざわざ八幡浜まで行かんでも
宿毛からちょろっと乗船して九州へ渡れた
四国九州ツーリングの大看板だったわ
今ではもうどちらかしか走らなくなった
0059774RR (ワッチョイ 4b5e-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:58:48.48ID:SrGgPiaJ0
俺いつも思うんだけど天気予報にケチつけるなら自分で予報したらいいと思うんだ
天気図や衛星写真もあちこちで見れるでしょうよ、それベースに自分で予報したらいい
0060774RR (ワッチョイ ed39-yrRy)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:54:08.10ID:HKvNsqLZ0
それが出来るなら気象予報士になってる
タクシーの運転が下手だから自分で運転しろと言ってるのと同じ
0062774RR (ワッチョイ 4b5e-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:13:17.93ID:SrGgPiaJ0
>>60
そんな極端なこと言ってないよ笑
予報なんて当たることばかりじゃないのはわかってんだから、ツーリングに行く前に自分でした予想なら他人のせいじゃないから外れてもなんぼか納得はいくでしょうよって話
0064774RR (ワッチョイ cd70-HQei)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:40:24.01ID:UmaRjcAw0
当たるか当たらないかの50%
0070774RR (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 14:45:15.56ID:dA7Ljzsc0
補助金は6月から段階的に縮小となってるぞ。
俺が住んでるのは田舎だからかずっと173円のまま変わらない。
熊本市内の153円が羨ましい。
0074774RR (ワッチョイ 2302-VviB)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:45:52.31ID:SH6yxvCQ0
いつまでも過去に捕らわれるな、未来に向かって生きろ。
記録には残してあとは忘れる方が大事。
0076774RR (ワッチョイ 051d-zq+Z)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:38:50.87ID:pBmDbqxo0
8月の九州て過去見ると雨ばっかだけどひょっとして8月向いてない?
0077774RR (オッペケ Sr81-gD+i)
垢版 |
2023/06/27(火) 15:29:56.07ID:lOO8llnpr
>>76
盆過ぎると台風シーズンになる傾向があるね
0078774RR (ワッチョイ e344-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:52:12.01ID:QqQjvEm50
最近の九州北部は線状降水帯夏の半分雨な事多いよな。
ここ数年夏に遠くに行く予定ある時は雨な事多い
0079774RR (オッペケ Sr81-SOMB)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:21:30.76ID:esv8P1DHr
だいたい8月は暑すぎて
九州はバイクの季節ではない
阿蘇とか山を走れば暑さはしのげるけど
夏の山の天気は変わりやすく雨に降られることも多い
0080774RR (ワッチョイ 9558-Zhti)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:29.37ID:5XxlBURJ0
>>76
8月は雨よりもクソ暑くてバイクに乗ろうって気にならないわ
最近は防寒装備も良くなってきてるから夏よりも冬の方がバイクに乗ってるな
0081774RR (オッペケ Sr81-zq+Z)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:51.25ID:Ot/IjNJir
76だけどめっちゃ入念に計画練ってるんだけどなぁ
暑いのはまぁいつも夏走ってるからいいんだけど雨だけは
行く気満々だったのにどうしよう
テンション一気に下がったw
0082774RR (ワッチョイ e344-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:43:46.83ID:QqQjvEm50
計画詰め込むと雨で積むんで適当に晴れれば行くくらいにした方がいいぞ。
俺はそれでGW直前まで雨予報だったが晴れたんで4/29に行くって決めて旅した。
0083774RR (ワッチョイ 35b1-SOMB)
垢版 |
2023/06/27(火) 20:46:59.00ID:zbPt5qd/0
九州に限らず夏は空気が不安定で
夕立ちやゲリラ豪雨に遭いがち
それらを雨とカウントするなら8月は雨の日が多くなる
特別、九州が8月に雨の日が多いと思わない
その辺は本州と同じぐらいだと思われる
0087774RR (ワッチョイ 55dc-nYfU)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:28:36.49ID:CMvkZ0Ln0
ロンツー時はレインウェアと防水靴下をシートバッグに入れてる
手はグリヒがあればメッシュグローブでも耐えられるな
0088774RR (ワッチョイ e344-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 22:37:17.51ID:SyDWzHoj0
濡れたまま入れると青カビ生えるんで要注意な
0092774RR (ワッチョイ dda7-crhs)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:11.21ID:PclQ1L650
雨用ブーツとか使う以上に、
ゴム長靴はくと捗る
あれの防水性半端ねえ
コケた時の防御力がアレかもしれんが
0095774RR (ワッチョイ 2302-s15R)
垢版 |
2023/06/29(木) 10:53:22.82ID:hJHR5iY20
>>89
革製ライディングシューズを買って10数年、一度も洗ったことがない。
0098774RR (オッペケ Sr81-SOMB)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:38:34.44ID:a2YQsjncr
ダムが放水するから大雨が来るのではなく
大雨が予想されてるから放水してる訳で

ダムが放水してるから大雨が来そうだなんて頭悪過ぎだろ?
0103774RR (オッペケ Sr81-gD+i)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:13:25.05ID:rjpG8MTKr
福岡の周防灘側も大雨
0104774RR (ワッチョイ 05ea-G+aT)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:26:18.09ID:OcgwPtli0
明日からツーリング先でキックボード乗ってる人と衝突して殺してしまう事故が起きやすくなるんだろうか?
0105774RR (テテンテンテン MM4b-VviB)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:41:08.26ID:LIqfzuH/M
九重ICから湯布院IC間、土砂崩れで通行止め
0106774RR (ワッチョイ e344-6wIa)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:02:26.56ID:peru29LM0
>>105
嘘乙。そんなデタラメ書いてて楽しいか?
0112774RR (ワッチョイ 0e02-Ynr9)
垢版 |
2023/07/01(土) 16:02:06.53ID:osBzjaRv0
あちこち豪雨被害で通行止めとかになっているのかな?
0119774RR
垢版 |
2023/07/02(日) 21:05:00.38ID:GiSc2sFQ
梅雨明けるまでは仕方ないよ
再来週には開けるっぽいし
0125774RR (ワッチョイ 6202-e+Jf)
垢版 |
2023/07/03(月) 09:55:14.92ID:QQNIsZc40
>>122
ただいま線状降水帯発生中。
ケニーロードはまた通行止めになるか、ミルク牧場まで行けても荒れてるか、ミルク牧場自体に被害が出てるかもな。
0128774RR (オッペケ Sr5f-j0UZ)
垢版 |
2023/07/03(月) 11:47:01.56ID:5vC9PzNSr
国道落ちとるやん
0136774RR (ワッチョイ 671d-j0UZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:06:54.95ID:GP22i7GK0
8月に行くつもりだったしありがたい
他の県も見習えよな
0139774RR (ワッチョイ 671d-j0UZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 16:52:08.84ID:GP22i7GK0
えびのスカイラインて走ってみたいんだけどなんか通行止めなの?
0141774RR (オッペケ Sr5f-45mf)
垢版 |
2023/07/05(水) 17:06:57.12ID:X5m2Mp8br
>>140
ずーっと通行止めのまんまやん
0148774RR (オッペケ Sr5f-45mf)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:19:37.17ID:X5m2Mp8br
盆地ってそんなもんよ
0149774RR (ワッチョイ 7b6e-3VO7)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:49:00.98ID:M9dC39IA0
>>144
日奈久はJRAありきの街でしょ?
石和温泉みたいなもんだろ
金波楼は泊まったことがあったが、湯の児の方が食事も湯も良かった
0153774RR (オッペケ Sr5f-45mf)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:42.30ID:NtA8wYgYr
>>150
そう言うあなたには「寒の地獄」がおすすめ
0154774RR (ワッチョイ bb02-8o9+)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:18:27.72ID:I7xPZ/0q0
源泉温度14℃か
川とかプールより寒いんでないか
0155774RR (ワッチョイ 066e-hRAP)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:56:03.28ID:IIVHvYX40
>>153
温泉は好きなので気を悪くしないでね。

個人的には宮崎県日南市にある「ひなたの宿」が気に入った。
近代ホテルなので趣がある宿ではないけれど、部屋がきれいで
温泉は湯舟がたくさんあって、大抵ひとつの浴槽に一人で入れる。
宿泊料金が手頃なのも好印象。
0156774RR (ワントンキン MM92-5Ce+)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:50:23.41ID:TRkWP3lYM
日南でキャンプしたときにプリンスの立ち寄り入浴のみ使ったけど、海が見えて眺めよくいい風呂だったよ
カツオの駅とかもあった
宮崎県人にはすずのやって旅館の食事が良いってすすめられたけど予定が合わずに食えずじまいだった
しょうがないので近くの飯屋で魚のつなぎを使ったうどん食ったわ
日南は良い
0159774RR (ワッチョイ 520c-j0UZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 22:26:01.05ID:8YTRieMq0
くまもん旅割って詐欺なの?
6100円の同プラン
0160774RR (ワッチョイ 520c-j0UZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 22:27:39.43ID:8YTRieMq0
途中送信しちゃった
6100円の同プランのくまモン割りプランになると10000円になるんだけど?くまもん割りって何目的なの?
0164774RR (ワッチョイ 4244-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:07:17.80ID:pL8/D9m10
年々梅雨の時期長くなってるし、もうすぐとか言いつつ8月になりそうな予感
0165774RR (ワッチョイ 6211-WWd3)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:20:53.58ID:IVyFuxxS0
>>163
良いねえ、行きたいねえ
0167774RR (ワッチョイ 4244-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:15:57.19ID:pL8/D9m10
梅雨明けのロンツーは高確率でゴリラ豪雨に遭うからなぁ
0174774RR (オッペケ Sr0b-jGrc)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:02:33.64ID:UqASZq9/r
>>173
農水省が出鱈目やってダムが作ることができなくなった。
0175774RR (スフッ Sdbf-Q1zd)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:11:02.14ID:X/kFqNq5d
くまモン割使ってもバイクだと人吉で泊まるプランが難しい
大体霧島行くか宮崎まで走っちゃうんだよな
しかしmateの書き込み規制が長過ぎる
jane入れてやっと書き込めたわ
0176774RR (ワッチョイ 571d-b4T4)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:54:30.80ID:xd9cBnVd0
俺は志布志から鹿児島で泊まって霧島から八代のルート予定してるけど次の日考えると熊本市まで行きたいんだよなぁ
0178774RR (ワッチョイ 9f44-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:40:10.12ID:H9pVxeK70
この10年くらい8/10-8/16は雨だな。いつの間にかお盆ツーリング忘れてたわ
0179774RR (ワッチョイ 1f0c-b4T4)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:43:29.75ID:on5kF/Vw0
九州ってほんと雨ばっかで全然ツーリング地域じゃねぇよなー
0180774RR (ワッチョイ d7b1-jGrc)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:46.84ID:nk3eF2NE0
>>179
北海道も一年の半分は雪と氷で、雪がない時期も雨降ってばかりだぜ。
0182774RR (ワッチョイ 1f0c-b4T4)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:07:57.94ID:on5kF/Vw0
北海道も雨多かったけど移動距離稼げる分結構抜けれるんだよなぁ
中国地方はもう回ったし、後行ってないのは九州と北陸くらいで北陸行くなら九州行きたいと思ったんだけど降られるんだろうなw
0183774RR (ワッチョイ 9f44-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:43:44.08ID:H9pVxeK70
博多山笠は雨乞いの祭りだからね。そりゃ雨降るよ
0184774RR (ワッチョイ d7b1-jGrc)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:56:35.48ID:nk3eF2NE0
>>183
山笠の起源は疫病退散よ。
0185774RR (ワッチョイ d7b1-jGrc)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:00:06.43ID:bZ/STce70
>>181
たしかに瀬戸内は雨少ないよな。だが先週の大雨で
鉄道に被害が出た山口は今日も大雨のようだ。
0187774RR (ワッチョイ 9f11-VN3k)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:54:11.81ID:yLrnRp8M0
九州も天気図見る限り来週末には梅雨明けだろ。
前線が北上するから東北北海道の方が降るよ。
0189774RR (ワッチョイ 9f11-VN3k)
垢版 |
2023/07/09(日) 02:36:00.00ID:yLrnRp8M0
まだそんな事言ってんの🐑
そりゃそもそも、アレは心配だからとご丁寧に、
毒●ン撃った人だけが掛かるビョーキだからねアレは。
0191774RR (ワッチョイ d7b1-jGrc)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:41:50.92ID:bZ/STce70
原発警備用?
0192774RR (ワッチョイ 9f44-ShPc)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:25:09.67ID:24LpnnSL0
雨止んでバイク乗れるようになったがムシムシし過ぎててきついな
0194774RR (ワッチョイ 9f11-VN3k)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:47:46.26ID:yLrnRp8M0
そう言えば、産まれて初めて筑後川名物の魚食べたわ。
骨っぽいけど淡白で旨味のある魚だったよ。
流石、カタクチイワシの仲間で上品な旨味があった。

https://i.imgur.com/EMXNfrb.jpg
0197774RR (ワッチョイ b7d1-fWh5)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:18:43.21ID:xuLe6r1B0
宮崎市〜延岡市、レギュラーガソリン172〜175円。
大分県三重町、レギュラーガソリン180円。
0200774RR (オッペケ Sr0b-jGrc)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:39:02.75ID:11ZzXtWTr
長崎は200円超えか?
0201774RR (ワッチョイ b7d1-fWh5)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:46:51.26ID:xuLe6r1B0
これから阿蘇を越えて熊本に向かうので
引き続きレポートします。残念ながら仕事で車。
0202774RR (ワッチョイ 9f11-VN3k)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:51:10.44ID:qYY5Q8VW0
>>196
エッ…
0203774RR (アウアウウー Sa9b-fWh5)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:30:13.64ID:Y7+1Cgr0a
阿蘇、レギュラーガソリン166〜168円。
0204774RR (ワッチョイ 571d-b4T4)
垢版 |
2023/07/10(月) 13:28:24.90ID:0XvnmO/d0
九州沈没やん
0205774RR (アウアウウー Sa9b-n82X)
垢版 |
2023/07/10(月) 15:41:19.93ID:WVMAapKWa
連休阿蘇に行こうかと思ってたけど辞めるわ
0206774RR (オッペケ Sr0b-jGrc)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:06:08.65ID:11ZzXtWTr
晴れてきたぜ
0207774RR (スフッ Sdbf-VN3k)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:23:42.88ID:zs0KnRxDd
蒸し暑い😥
0208774RR (ワッチョイ ff6e-fWh5)
垢版 |
2023/07/10(月) 16:34:11.65ID:zBbErhSD0
熊本市内のレギュラーガソリンは159円でした。
熊本市内では前が見えないくらいの雨だったけど
宮崎は快晴。
0209774RR (ワッチョイ 7f02-bAos)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:43:19.99ID:HK3V/a/n0
道路情報提供システムを見ると、大して道路規制は無いみたいだな。
あれだけの大雨だったけど、良かった。
0210774RR (ワッチョイ 9f10-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:33:45.93ID:7IO7+Kk60
まだ規制あるんかい
0211774RR (ワッチョイ 1758-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:04:35.21ID:FLbkaWLZ0
めちゃくちゃ通行止めになってるぞ
Yahooカーナビ見てみろよ
0212774RR (テテンテンテン MM8f-bAos)
垢版 |
2023/07/12(水) 07:05:27.31ID:LtcftOUzM
使えないな 道路情報提供システム
0213774RR (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/12(水) 07:15:57.77ID:qoQDUZv7r
ブラウザ以外の5ちゃんねるアプリ使ってる奴らいなくなったの
0214774RR (ワッチョイ 376e-eile)
垢版 |
2023/07/12(水) 09:50:06.75ID:4K73i9XF0
閑散としてるな まあ元々か
0215774RR (ワッチョイ ff3e-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 10:10:39.83ID:e5r1q9fV0
>>209
道路情報提供システムは全然機能してないからJARTIC見た方がいい
0216774RR (スププ Sdbf-CRme)
垢版 |
2023/07/12(水) 16:15:50.62ID:8jBtYYwFd
>>213
mateでも設定にひと手間かければ見れるし書き込めるけどまだ普及してないからね
ここ数ヶ月書き込み規制掛けまくってのは5chの内紛で他掲示板へ強制移行させようとしてたかららしくてそいつが飛んだから書き込み出来るようになったのは嬉しい
0217774RR (ワッチョイ 572e-UwlO)
垢版 |
2023/07/13(木) 02:10:53.00ID:zQkCFZ130
ずっと書けなかったのに書けたw
0227774RR (JP 0H3b-IMH0)
垢版 |
2023/07/13(木) 23:14:35.59ID:C2subpJeH
規制解除記念パピコ
よっしゃー バイクのこと女のこと何でも語ろうで!
0229774RR (ワッチョイ 9f10-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:39:09.56ID:Ptorxiqa0
週末晴れ予報なのに三連休やん
阿蘇行けないやんけ
0230774RR (JP 0H3b-IMH0)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:43:20.99ID:DdM5s5A1H
この三連休はとりあえず被災地巡りと風呂屋巡りやな
0231774RR (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:25:28.68ID:isEcHzGZr
>>230
水没すれば良かったのに
0233774RR (ワッチョイ 9760-BknD)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:49:23.32ID:4f3+foI50
iPhone14Proのtwinkleで、スレ一覧に九州スレだけ一覧から見当たらないんだが
このスレだけなんかフィルターあんの?
0235774RR (ワッチョイ 9f02-wUFf)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:39:39.62ID:WKy7E5N+0
またしばらくあちらこちら通行止めになるのか。九州はこれがあるからな。
それでもここ2、3年は大したことなかったか
やまなみ阿蘇は無事なん?
0236774RR (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:22:13.35ID:fEODt1RQr
益城が結構な被害らしいからね
ケニーロードもどうだか
人柱頼む
阿蘇中岳火口何もなければ盆明けに新エリア見学可能
0237774RR (オッペケ Sr0b-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:23:20.79ID:fEODt1RQr
>>233
九州 ツーリングで出て来ない?
0238774RR (ワッチョイ 979e-IMH0)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:28:03.04ID:qiVqVtff0
明日は野次馬根性で久留米あたりを流すつもりですが、道路状況どんなもんでしょ?
ちなオフ車なんで流木流石上等です!
0239774RR (ワッチョイ ff3e-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:12:08.79ID:VPGluMFB0
浮羽吉井線を星野村へ登って浮羽学園から八女香春線を巨勢川沿いを写真撮って
SNSに上げれば状況把握できない人は喜ぶかもね、無理して二次災害にしたら
大迷惑だから駄目と思ったらサクッとUターンしなきゃならんが
0240774RR (ワッチョイ f773-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:47:43.10ID:nXCY+VQx0
ケニーロードは通れるっぽいよ。
0241774RR (ワッチョイ 9f10-ao9u)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:18:01.08ID:Ptorxiqa0
またchmate接続出来なくなったな
0245774RR (ワッチョイ 1f56-XCiT)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:55:36.33ID:KyiEDmFq0
テスト
0246774RR (ワッチョイ 1f56-XCiT)
垢版 |
2023/07/14(金) 23:00:42.13ID:KyiEDmFq0
mae2cとチンクルは5chだと広告が出ないから
今度は5chから何らかの規制入りそう
0248774RR (ワッチョイ bc70-tdBp)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:39:50.18ID:XIF/V7740
明日は天気いいから阿蘇行こうと思ってるけど、今日行った人は道路状況教えてください!
0250774RR (ワッチョイ 7a10-zzlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 11:55:30.14ID:lPGIwqhc0
草千里は曇りの今日でさえ渋滞だからな
明日明後日は早朝か夕方以外行かないのが無難
阿蘇神社も人多そう
0252774RR (スフッ Sd94-GdOf)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:39:27.00ID:ViSFr9Fed
>>237
twinkleだから5chじゃなくてtakeに飛ばされるのに気付いてないんじゃね?
勝手に接続先変えるなんでマジでフィッシング詐欺と変わらんな
0254774RR (ワッチョイ c602-Imsh)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:29:52.89ID:9daU/lCr0
雨だからバイクに乗れない
寒いからバイクに乗れない
暑いからバイクに乗れない
花粉だからバイクに乗れない

ホイール変えたからバイクに乗れない←new
0255774RR (スププ Sd70-Hk26)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:33:37.96ID:bCSKe5aWd
ケニーロードは通行止め。
マミコは始点から終点まで問題なし。砂利は多少あるかな。

俵山トンネル経由も問題なし。
0259774RR (ワッチョイ 3573-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 09:23:33.37ID:HoA7xszr0
ライブカメラで見たけど、ちょっと雲海薄くなかった?
0266774RR
垢版 |
2023/07/16(日) 20:42:28.68
昔は九州は南だから夏は暑いんだろうな~とか思ってたけど今や関東の方が暑いからなあ
夏の九州ツーリングは避暑とまでは言わないまでも、関東でツーリングするよりはマシかもしれない
0269774RR (ワッチョイ 3573-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:00:37.54ID:/2Xpu3JB0
ケニーロードは、復旧まで年単位で時間かかりそうやね。
0270774RR (ワッチョイ fc81-jl3e)
垢版 |
2023/07/17(月) 00:17:46.49ID:9UoKzuNG0
昨日今日と耶馬渓、日田、朝倉、久留米と被災地巡りしてきたで
大変な状況やけどここに関係者がおったらどうか頑張ってな
ワイは手伝いも出来ひんけど、せめて復興の足しになればと思て久留米のデリ嬢にチップで1諭吉くれてやったわ
久留米では初めて利用したんやけどあの地域もたいがい盤ありなんやてな
ええ情報もろたからまた行くやで
0275774RR (オッペケ Sr5f-tSrd)
垢版 |
2023/07/17(月) 09:07:55.89ID:mjL1WiQAr
牧の戸~長者原の下り坂
水が出てるから要注意ね
三連休で天気いいのにバイク
あんまり見ないな
糞暑いから引き籠もってるの
0276774RR (オッペケ Sr88-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:12:09.64ID:7QpneXV6r
阿蘇周辺の道の駅どこも改築されてて清潔でいいな。
白川水源めっちゃ涼しい。橋の下なんて凍えるくらいだ。
0279774RR (オッペケ Sr88-zzlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:14:18.52ID:08jhKdYwr
高森の湧水トンネルか。昼は高森のらくだ山っていうバカウマい地鶏炭火焼の店に行くからついでに寄ってみるよ。
0280774RR (ワッチョイ 70b1-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:10:24.00ID:sDiSv3CL0
あまりの暑さに平尾台の鍾乳洞に避難
0281774RR (アウアウウー Sab5-Qgkz)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:18:45.33ID:VQcUMC0ha
今、天草居るが死ぬほど暑い阿蘇方面涼しいなら、向かってみるかな?小石原方面は通行止めなんだっけ?日田から小石原抜けると自宅に近いんだが、、、

ちなみに昭和のオッさんなんで半袖Tシャツで走ってる。みんなしっかりジャケット着てるなぁ。
0282774RR (ワッチョイ cf58-TrIm)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:38:43.30ID:XGGBy4/J0
>>280
千仏鍾乳洞は夏場でも寒いぐらいだもんね
水がすげぇ冷たいもんね

>>281
メッシュジャケット着ていた方が走行時は涼しいからな
日陰を着て走ってる感覚

Tシャツで半袖で乗るとか腕が日焼けってか火傷レベルになるじゃんか
0283774RR (ワッチョイ 70b1-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 14:10:10.74ID:sDiSv3CL0
行くなら水着持参で「寒の地獄」へ。
暑さも一瞬で吹き飛ぶぜ。
0287774RR (ワッチョイ d056-Fman)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:54:59.61ID:ry7B73Wq0
>>282
日焼けは慣れてるかどうかで変わる
メッシュジャケットの変な涼しさと止まってる時の暑さが気持ち悪くて俺は着なくなったな
長袖の速乾シャツの上にTシャツか開襟シャツとかが丁度良い
半袖だけでも良いけど風で腕毛が逆立ってゾワ〜ってなる
防御力気にする人はプロテクター付けると良いけどそれならメッシュジャケットで良くなる
0288774RR (ワッチョイ 5c65-jl3e)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:16:00.20ID:q6WAa6Ay0
年がら年中日焼けしてる底辺土方乙
0292774RR (ワッチョイ d056-Fman)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:40.42ID:ry7B73Wq0
今は安全管理が厳しいから土建業は半袖じゃ作業出来ないかも
0293774RR (ワッチョイ 2b02-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:09:16.76ID:rOgNub2T0
281っす。メッシュジャケットは持って行ったんだけど、それでもたまらなく暑いんでついつい半袖で走った。最初は良かったけど時期に
チリチリと腕が焼けてきた。もうある程度焼けたらもうあとはそのまんま。
結局阿蘇をかすめて日田方面に出ただけだったが、途中少し涼しくなっただけで平地は夜まで暑かった。
しかも、高速が渋滞してた。やっぱり連休なんかにツーリング行くんじゃないね。
0294774RR (オッペケ Sr88-tdBp)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:10:09.39ID:YWtsULkrr
今はみんなアームカバーをする
0300774RR (ワッチョイ 29b1-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:43:47.27ID:gNdayW/y0
今年の春から出没してる承認欲求モンスターや。
基本ベンチに座ってるだけで無害だけど子供近づけたくないな。
0301774RR (アウアウウー Sab5-Qgkz)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:26.95ID:KErGM4APa
一日中いるの?ベンチ占有してたら邪魔やん。
0304774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/22(土) 04:32:23.25ID:o5Ll6sRna
先日のツーリングで懲りたから、9月までバイクはお休みしよう。気温35度とかバイクで走る世界じゃ無い
0305774RR (ワッチョイ df10-Oe4l)
垢版 |
2023/07/22(土) 05:25:04.86ID:xbYQ4co/0
>>304
だからあれほど朝駆けしろと
日の出前なら涼しいし濃霧なら更に涼しい
今日明日は曇りだからそんなに暑くないよ
雨もバラツキそうだし
0306774RR (ワッチョイ 4702-VIfR)
垢版 |
2023/07/22(土) 12:55:38.51ID:Brfe+uop0
すでに大雨だな。
0308774RR (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:00:44.16ID:/thGdcmyr
来週からずっと35℃がつづく
0312774RR (ワッチョイ 2702-ID11)
垢版 |
2023/07/22(土) 19:07:25.79ID:LirlekEt0
〇〇年に一度とか、もう聞き飽きた。
0316774RR (スップー Sd7f-RtIv)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:59:14.98ID:WctJnPYXd
那覇にソーブあるんか、行ったことないから知らんかったわ
冥土の土産にうちなんちゅーを一回ぐらい抱いてみたいのう
0317774RR (ワッチョイ 2702-ID11)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:27:38.52ID:LQgnONtB0
竹田辺りは土砂降り、産山からは全然降ってない。
何なん今日の天気は?
0318774RR (ワッチョイ 2758-1AW6)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:27:14.22ID:8r7haakM0
>>316
巣の話は巣でしろよ
せっかく建てた風俗スレ活用しろや
最初はこっち(風俗スレ)の方が盛り上がってるとか言ってたくせに
0320774RR (ワッチョイ df10-Oe4l)
垢版 |
2023/07/23(日) 21:35:44.42ID:5dOayjx10
そら雨雲が移動してるんだから
雨雲レーダー確認しとかないと 

来週末は35℃越え
火の海祭りとか行ってたら◯ねる
曇りで小雨降るくらいがちょうどいい
0325774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/24(月) 16:34:54.89ID:ipnXEw8/a
いまだにヤエーって言い方慣れんわ。
0329774RR (ワッチョイ 0702-SroM)
垢版 |
2023/07/24(月) 20:19:12.90ID:uUYuNPIW0
俺は予言する。
明日、九州北部は梅雨明けする。
0333774RR (ワッチョイ df02-ID11)
垢版 |
2023/07/25(火) 11:52:50.27ID:Ebzhw7a70
ほらな、梅雨明けしたぞ。
0335774RR (オッペケ Srdb-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:23:58.40ID:9M48If2Jr
大観峰とやまなみハイウェイ最っ高だな!
YouTubeで何度もツーリング動画は観たけど本物の大自然の迫力に感動で泣きそうになった…
マジで熊本に永住したい
0336774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/25(火) 12:41:42.85ID:fG6mbaZ1a
>>335
九州外の人?
俺は福岡だから、ツーリングはほとんど阿蘇周辺だから、ある意味アレがデフォルト。
たまに違う場所も行くが、やはり阿蘇周辺が一番だな。
0340774RR (ワッチョイ 67b1-jV5X)
垢版 |
2023/07/25(火) 14:37:23.35ID:1CVKDWvb0
とはいえビーナスとか道志みたいな超有名スポットに比べりゃマシじゃね
0342774RR (ワッチョイ 4776-cPP8)
垢版 |
2023/07/25(火) 16:38:14.80ID:RUeUWYJg0
>>335
Uターンで地元に戻って10年。正直景色はどうでもよくなった。
冬、夏は乗らなくなった。GWも混むから乗らない。

でも、思い立ったらすぐに走れるし、気分も良くなるから不思議だ。
0343774RR (ワッチョイ 4773-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:44:06.66ID:8P8tkwsg0
熊本はバイク乗りには最高な環境だと思うね。
大分も悪くないけど、最近までバイク用品店が無かったのがね。
0344774RR (ワッチョイ 7fca-pjtt)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:05:25.80ID:7Qup5l2w0
ワイ長崎県民やけど、熊本・大分の人らが正直羨ましい。西の果て県だからルートの選択肢が少なくて、正直飽きてる。
大分は九州だけじゃなく、四国とか関西にもフェリーで行けるのも魅力やな。
0345774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:33:33.58ID:6Wjg9iV7a
やっぱりみんなはツーリングのときは名所や名物巡りするんかな?俺はここ20年はソロツーが多いせいか、ひたすら走って休憩はタバコかドリンクのみ。食事はあまりしない。
しかもここ数年は爺いになったせいもあり日帰りコースでもビジホに一泊したりする。一泊するからって名物食うかと言うとそうでも無い。

とにかく自由気ままに走りたい。
0349774RR (ワッチョイ 27a6-xc3W)
垢版 |
2023/07/25(火) 21:47:51.35ID:1f6fRwmR0
鹿児島からだけど、結局毎回同じルートで北上しないといけないからどうしてもマンネリ気味になるねえ
宮崎方面はあんまり見る物無いし
0351774RR (ワッチョイ 4773-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 22:09:36.13ID:8P8tkwsg0
大分はフェリーがあるから良いね。
関西とか四国に行きやすそう。
0352774RR (ワッチョイ 7fca-pjtt)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:06:43.97ID:7Qup5l2w0
>>349
3年前まで鹿児島県に住んでたんで、分かるわぁ。鹿児島県単体で見たら楽しい道はいっぱいあるんやけどね。指宿スカイラインとか内之浦周辺とか好きやった。
0353774RR (ワッチョイ e72e-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:27:04.63ID:mstbPbPs0
山口ツーリング時に、バイクを狙い撃ちしたキャンペーンを紙一重で避けて失職しなかった俺にしてみれば、
九州は天国やwwwww
0355774RR (ワッチョイ 7f6e-xc3W)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:55:58.10ID:aSHV9cO40
>>352
端っこに住む者としてはもうどうしようも無いねw
鳥栖とか久留米とか菊池辺りがどこ行くにしても利便性は良さそうだなあと思う
0356774RR (ワッチョイ 0702-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:56:21.05ID:g2eyOAe/0
熊本から混むルートで阿蘇に行くより、福岡から快走路結んで阿蘇に行く方が楽しいような気がする
往復で5〜600とかちょうど良いし
0357774RR (ワッチョイ 0702-ID11)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:14:43.62ID:1MJjh6gG0
福岡から快走路を結んで?
どこにそんな道が有る?
0358774RR (ワッチョイ e72e-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:34:03.13ID:Rgnll3Bg0
下関→秋吉台→角島→下関の間に、
秋吉台でハーレーを追跡する白バイ
ネズミ捕りで俺と目が合った瞬間に警察が立ち上がろうとして座りなおすところを見たのと、
関門トンネル手前でバイクが検挙されているのを見た。
あれ以来、怖くて山口には近寄ってないわ。
0359774RR (ワッチョイ 0702-ID11)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:36:57.68ID:1MJjh6gG0
山口はしょっちゅう取締りやってるぞ。
0361774RR (ワッチョイ e72e-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:45:33.99ID:Rgnll3Bg0
北九州発の快走路パターン
1,北九州ー甘木ー高速で日田(下道も可)ーファームロード
2,平尾台ー犀川ーアグリラインー耶馬渓ダムー玖珠ー高速で九重(下道しか使ったことない)
0363774RR (ワッチョイ dfca-RtIv)
垢版 |
2023/07/26(水) 06:10:57.99ID:0LgwSaUA0

毎朝毎朝こいついいかげんうぜーな
0370774RR (テテンテンテン MM8f-ID11)
垢版 |
2023/07/26(水) 10:18:11.09ID:jJf52vU7M
>>366
夜須高原に行くまでが苦行。
夜須高原から帰るのはもっと苦行。
0374774RR (ブーイモ MMff-+2Ap)
垢版 |
2023/07/26(水) 12:23:24.47ID:5XDRALVXM
長崎はかわいそうだよな
東にしか行けないし、長崎市内は結構混むし
鹿児島宮崎は北上しかないにしても車が空いてるメリットはでかい
熊本は位置は中央で良いがクソ暑いし混む
温泉フェリーに恵まれてどこへでも行きやすい大分がバイク的には最強なのかもな
福岡はすぐパクられる時点でアウト
0376774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:17:42.85ID:DhCSSQZ4a
>>374
パクられるような注意散漫な運転してるからだろ?運転に集中しろ。つまらない実況でもやってるのか?
0378774RR (ワッチョイ 0702-L0JE)
垢版 |
2023/07/26(水) 13:59:37.41ID:M1gU7ryb0
大分最強伝説
メリット
道はどこも空いてる
広域農道は九州一多い
気候が比較的穏やか、夏は九州内では涼しい方
温泉が多い
観光名所が多い
四国、関西、本州への航路が充実

デメリット
ガソリンがぼったくり
雨による霧で高速道路通行止め日本一
0380774RR (ワッチョイ 7f3e-pcwf)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:07:15.17ID:fIJB3vUS0
本州四国へフェリー使ったツーリングを頻繁にやるなら大分も
良いだろうけど普段の九州内での移動に難があるんだよな
という事で佐賀県東部鳥栖市あたりも勧める
0383774RR (ワッチョイ df11-QKap)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:00:04.22ID:bb3WAw3U0
大分土人は根性が腐っている
0385774RR (ワッチョイ df02-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:17:35.06ID:J5bhbJn10
実は北九州が何気に便利。
阿蘇とか福岡より遠いだろと思うけど、京築アグリラインの快走路を通ればストレスないし、
北九州自体福岡より混まないからアグリラインに行くのも対して苦ではない。
阿蘇までの距離も福岡より20キロくらい遠い程度じゃないかな?
関門渡ればすぐ山口(本州)だしフェリー乗り場は近いし。
0388774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:59:48.41ID:lttIPOvca
>>385
治安というか、住民に癖が強い人が多い気がする。新興住宅地ならマシかもしれないが。
0391774RR (ワッチョイ 2758-1aUl)
垢版 |
2023/07/26(水) 17:49:39.92ID:+Z41NqIc0
>>389
それ、俺が住んでた時は竹田市じゃなかったからなぁ
本来の竹田市は盆地ですげぇ夏暑くて冬クソ寒い

あと、過疎化進みすぎて若い子には仕事が無いな
0392774RR (ワッチョイ 7f3e-pcwf)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:01:26.67ID:fIJB3vUS0
>>390
若松区のひびきのニュータウンは人気あるよ、えらく人気があるそうで
ハウスメーカーが土地買いまくってた、若松なんて北九州でも小倉南区と
並んで田舎だったけど時代は変わるもんだ
0398774RR (ワッチョイ dfca-RtIv)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:09:41.03ID:0LgwSaUA0
高森が都会とかどんなけクソ田舎に住んでんだよ
0403774RR (ワッチョイ dfca-RtIv)
垢版 |
2023/07/27(木) 05:55:11.64ID:jBkvkHwB0
またお前か!
0405774RR (ワッチョイ df81-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 10:51:22.41ID:AnmuQWha0
>>385
最近アグリラインも車が増えたし、交差する道路に対して一時停止が多い
走ろうと思ったら苅田や行橋を通らないといけないし
空いている京都トンネルとかみやこを通ればいいんだけど、遠回りで時間がかかる

それがいいだけどなw
0407774RR (ブーイモ MM7b-+2Ap)
垢版 |
2023/07/27(木) 16:16:19.12ID:yHDRtSDDM
最高気温云々の話が出るとだいたい埼玉の熊谷か大分の日田が上がるくらいクソ暑い
最近水害も多いし好き好んで住むのはヤキソバンくらいのもんだろ
0409774RR (ワッチョイ 2758-KB/J)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:55:13.48ID:3IAPLx6K0
>>388
治安に関しては筑豊が頭一つ抜けてるぞ
中でも田川地区はいまだに昭和のままだ
0411774RR (ワッチョイ a744-343Z)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:00:50.32ID:rQv5HH7W0
>>408
あと進撃の巨人の作者の出身地。
…作者の出身の高校で危険物の試験受けたな、大分だけ同時3種別受験が許可されてたし。
0414774RR (ワッチョイ e72e-QKap)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:17:57.97ID:nW5TrEMP0
水害があったので怖くてスカイファームロードを避けて、212号線ー阿蘇山頂に行ったけど、
水害、コロナ、客が少ないのかわからないけど、結構店や旅館が潰れとるね。
0415774RR (ワッチョイ 7f6e-Wr9y)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:03:28.17ID:y1MWPjnw0
酒場に勤めてた頃サッポロビールの人来てたけどヱビスばっかり飲んでたなあ
でも一次会とか居酒屋でサッポロ使ってる所ってあんまり無くね?だいたいアサヒキリンにここ10年くらいでプレモルが増えたような気がする
0421774RR (ワッチョイ 4773-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 02:13:18.95ID:NC9NGfBE0
>>0416
2000年まで工場があったので、子供の頃からサッポロビール工場祭り(?)とかで
工場内をグルグル回ってジュースを貰って飼いならされてるから。
0422774RR (スーップ Sdff-E3qt)
垢版 |
2023/07/28(金) 03:24:17.43ID:MeBPSLZMd
工場なら熊本にあるリョーユーパン熊本工場の直売所に行ってみたいな
アウトレットパンを安売りしてるらしい
0428774RR (ワッチョイ df02-rXz4)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:52:24.50ID:cH7bQVMk0
やめろ、人混み嫌い!
0429774RR (ブーイモ MM8f-L0JE)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:56:03.57ID:kiXHpGp2M
俺もたまたま北海道で取った宿が旅行支援やってて恩恵を受けたものだが、全く使えない人とガンガン使ってる人が同じ税金払ってるのに違和感あるんよな。
0430774RR (アウアウウー Sa2b-VIfR)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:45:15.77ID:ARbmM4ODa
九州で工場見学したいと思うのはスコールくらいだろう。乳性炭酸飲料では世界一美味いと思う。
0434774RR (アウアウウー Sa1f-ft9Z)
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:06.18ID:npNOSK2Ja
明日大観峰行ってもよかですか?
0438774RR (アウアウウー Sa1f-ft9Z)
垢版 |
2023/07/30(日) 07:58:04.77ID:P15qXiQga
今起きたから、今日は無理。自宅はすでに灼熱地獄が始まりつつある。
0442774RR (オッペケ Sr33-5IML)
垢版 |
2023/07/30(日) 15:47:48.44ID:Hqo23shfr
ウェザーニュースの雨雲レーダーの予報精度すげーな
ピタリと当たってる
今日は降ったり止んだり結局1日雨だったな
別府の花火は大丈夫そうだけど
0443774RR (アウアウウー Sa1f-ft9Z)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:27:31.60ID:D8TsS3z2a
地元はちょいとパラついた程度だったが、寝坊した時点で諦めた。日中の殺人的な暑さのなか走りたくない。
0446774RR (スーップ Sd8a-cPHI)
垢版 |
2023/08/02(水) 13:30:47.25ID:C3AV+6R/d
おるよ
0450774RR (スーップ Sd8a-cPHI)
垢版 |
2023/08/02(水) 14:34:21.97ID:/vjwuChUd
昔ならともかく、スマホやタブレットがありゃあ時間つぶせるやろ
なんなら暗がりに行ってセンズリでもしとけ
0452774RR (ワッチョイ 6b2e-IPSQ)
垢版 |
2023/08/02(水) 16:11:56.73ID:jYAUKodq0
森の中で体に蜂蜜を塗って両手両足を縛って観察
0456774RR (オッペケ Sr33-kN/n)
垢版 |
2023/08/03(木) 14:03:21.95ID:4VgO7aTsr
今週末初阿蘇ツーリング行く予定だったんだけどなぁ
割と6月ぐらいから予定立ててたから萎えてる
0457774RR (ワッチョイ fb02-sHXg)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:03:42.73ID:pVXCB5/v0
どこから?
0458774RR (オッペケ Sr33-5IML)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:25:50.39ID:oBZll31Wr
台風の時期に阿蘇に来ようと思うのが間違い

5~6月 梅雨
8~9月 台風
10月  秋雨
12月  凍結 降雪

9月16.17は竜神来るから九州台風直撃だからな
0461774RR (ワッチョイ 6a81-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 22:13:45.28ID:Y3+jyWWu0
俺は早めにツーリングに行けなくなったのが決定したので
20年以上前のバイクの徹底的修理などを行った
調子に乗ったら予算以上の30万かかったww
0467774RR (オッペケ Sr33-ajTb)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:10:11.68ID:vRm3hdCKr
>>457
鹿児島から
下道しか使わないのと友達と久々に予定が合ったのとでワクワクしてたんだけどねえ
地味にこの前のGWも中止にしたし…
0468774RR (ワッチョイ 6611-6GD+)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:21:30.17ID:YLpkJLD/0
>>461
俺も同じことしたことあるけど
エンジンは腰下OHまでやって車体全部OHと合わせ30万ではとても収まらない金額になった思い出
0469774RR (ワッチョイ fb02-sHXg)
垢版 |
2023/08/04(金) 15:29:55.10ID:jn+9ttIA0
>>467
今週末なら台風もまだだし、行けるのでは?
土曜より日曜の方が天気良さそう。
0472774RR (ブーイモ MMe6-sa4f)
垢版 |
2023/08/04(金) 21:10:16.19ID:kv/UM6HXM
11日の連休からは通り過ぎてんじゃね
0473774RR (ワッチョイ bb81-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 00:16:28.13ID:+79aZkmE0
9日から休みの人はフェリーがやばいなw

>>462
ヤフオクで落札を逃したので更に調子に乗るぞ!
>>468
エンジンのOHはすげーなw
せいぜい載せ替えが俺の中では限界
0474774RR (ワッチョイ 8158-y19c)
垢版 |
2023/08/05(土) 01:58:56.70ID:WBhP68BW0
基本お盆休みって関係の無い業種でずっと働いてるから世間様のお盆休み期間ってのわかんないんだけど、今年って何日から何日までっ感じ?
0479774RR (スーップ Sd2f-2VJl)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:50:11.43ID:MbpcQk3+d
盆休みに九州行くんやが台風が縦断コースやんけ
他の土地はどうなろうが構わんが中央街、中央街だけはなんとか無事でおってくれ!
0480774RR (ワッチョイ c573-mBaV)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:17:23.75ID:HI81X8r10
根拠は無いけど、天気予報が雨でも意外と大丈夫だよ。
知らんけど
0484774RR (ワッチョイ a344-AMGm)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:09:57.64ID:EUP8bI6U0
盆に人生初の九州入りで福岡泊まるけど、
中洲は本番できるって本当?
0489774RR (スーップ Sd2f-2VJl)
垢版 |
2023/08/06(日) 16:37:22.37ID:Ulo/5Cand
>>484
そらそんな店もあるよ
日本有数の歓楽街やぞ
0492774RR (ワッチョイ 8158-y19c)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:03:31.97ID:GshkETzL0
なんでわざわざ巣から出てくるかな?
ワッチョイで見れば向こうの常連連中じゃん
巣で思いっきり話せるんだから籠もっとけよ
0499774RR (ワッチョイ 0b02-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 11:40:02.90ID:6VVDn6hm0
九州は台風の東側になる、東側は風が強い。
0500774RR (テテンテンテン MM17-AMGm)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:32:14.15ID:wCnETDqZM
台風もう温帯低気圧なってるやん。九州北部は大丈夫そう
0505774RR (アウアウウー Sab1-k+j+)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:15:09.94ID:U4O6EyFha
今のコースのまま長崎をかすめて、韓国に抜けてくれるといいんだが、、、、長崎から福岡に曲がるときもあるからなぁ、怖い怖い
0513774RR (ワッチョイ 0b02-70ro)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:57:16.93ID:Zj+AQgBr0
やまなみハイウェイが有料だった事を知らんガキも多かろう。
0523774RR (ワッチョイ a344-AMGm)
垢版 |
2023/08/09(水) 21:52:23.69ID:ZkySI8TB0
八木山バイパス超えても飯塚しか無いし、スタービーチってガラケー出会い系で知り合った女とヤル以外ほぼ通らんな。
2000年頃は飯塚田舎すぎてJK入れ食いヤリ放題なパラダイスだった記憶ある。
しかもタダマン。
2000年頃の無料出会い系で八木山バイパス通る瞬間が激アツだったの知らない人多そう。
0526774RR (スーップ Sd2f-2VJl)
垢版 |
2023/08/10(木) 00:06:50.10ID:U1slZkTXd
>>523
スタービーチについてkwsk教えてください!
0529774RR (アウアウウー Sab1-k+j+)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:58:20.52ID:9Mkw0GlCa
>>513
50代なら知ってるんじゃない?
0530774RR (アウアウウー Sab1-k+j+)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:00:54.65ID:9Mkw0GlCa
>>516
あったね。そういうの。もう忘れたが抜けたような記憶ある。
0531774RR (アウアウウー Sab1-k+j+)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:04:24.75ID:9Mkw0GlCa
>>520
有料化になったら、また八木山峠は賑わうのかな?現在ほとんど飲食店は無いが、、、
0534774RR (ワッチョイ a344-ci2Z)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:51:53.49ID:NFb4y3cH0
>>526
ガラケー時代の出会い系掲示板。
スタービーチでJKと金銭的やり取りなしで即ズボ出来た時代あったんだよ。ブスが来ても取り敢えず簡単にヤレた。
0535774RR (スーップ Sd2f-2VJl)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:50:49.29ID:vGbc2QLwd
タダでできたってこと!?
めちゃ羨ましすぐる!!
0536774RR (ワッチョイ 0b02-70ro)
垢版 |
2023/08/10(木) 11:04:19.34ID:yy37+3bc0
スレタイ読めよ
0541774RR (ワッチョイ 2b6e-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:15:36.61ID:WxwTKzO10
さんふらわに乗って、あさってから5泊で九州まわる。
GWから計画してたので、台風で迷いに迷ったが、豪雨の影響も少ないこと祈るぜ。
0544774RR (ワッチョイ 9b02-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:19:52.08ID:Lu6PoXYx0
>>541
珍しく35℃超えない日が続くから最適やね?
渋滞に巻き込まれさえしなければ
つっても、高速と、それに並走する国道ぐらいで、他はスカスカになるからな
0547774RR (ワッチョイ d502-70ro)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:31:33.85ID:ksgRiD/B0
>>544
俺が見た予報では猛暑日の連続だったが。
0550774RR (スーップ Sd2f-2VJl)
垢版 |
2023/08/11(金) 19:04:25.04ID:XgrFYu3td
マジかよ
台風一家で連休中は最高のツーリング日和だと思っとったのに
中央街で何件か予約もしとるけん土砂降りでもワシはそっちに行くけども
0557774RR (ワッチョイ cb55-c7f8)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:33:29.27ID:xdp22Shq0
9月末に九州へツーリングに行くのですがこの時期は冬用装備の方がいいでしょうか
阿蘇山と佐賀〜佐世保あたりに行く予定です
0561774RR (スップー Sd5a-eK1Q)
垢版 |
2023/08/12(土) 16:47:40.51ID:upqeHhLGd
え?
その時期の朝の阿蘇で10℃ぐらいの時があって震え上がったぞ
0565774RR (ワッチョイ df73-DXLR)
垢版 |
2023/08/12(土) 19:10:18.38ID:yuf0ePWX0
>>0557
9月末は、夏装備でおk。
ただ山の上をメッシュで走り続けると寒いことがあるので
保険で何か持って行けば良い。

台風来なければいいね。
0566774RR (スププ Sdba-8x5v)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:09:18.97ID:tirlpsKwd
阿蘇山上の9月最低気温は9.5℃
ただしこれは1970年の話だ
1997年に13℃台が記録されてるが近年で10℃とはちょっと考えづらいがね

おじいちゃんは若い頃の話を最近のように言うからなあ
0569774RR (ワッチョイ db82-nswu)
垢版 |
2023/08/13(日) 03:25:10.47ID:OGnpc1AR0
佐多岬マジでやめとけ。
道路が一本しかなく、その道路も泥の川と化している。
佐多岬も土砂崩れで先まで行けない。
バイクが泥まみれになっただけ。
0573774RR (アウアウウー Sac7-LIh3)
垢版 |
2023/08/13(日) 07:28:28.67ID:Ho2lGpgPa
おはようございます
昨日臼杵の長目半島ぶらっと行ったんやけど台風の影響か拳大の岩がゴロゴロ落ちてた。
台風の影響、各所まだまだあると思うので走られる皆さんお気をつけて👍
0575774RR (スップー Sd5a-eK1Q)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:29:23.48ID:TWnCV1oxd
ジリジリジリジリフォーリンラブサマータイム
0580774RR (オッペケ Srbb-/VcI)
垢版 |
2023/08/14(月) 06:35:23.84ID:uv5e3diQr
あーあ帰っちゃった
絶景駐車場のとこ濃霧だけど滝曇みたいになってるから展望所まで登れば見れたのに
0582774RR (ワッチョイ 1bdc-eK1Q)
垢版 |
2023/08/14(月) 08:46:05.38ID:I4uwmqaF0
別府に初めて泊まってみた
なかなかいい街だな
しかし家族連れが集うSCの対面にソープがあったり、ちょっと小径に入るとスラム街のようなところがあったりなかなかカオス
次来た時はソープに行きたいからいい店教えてくれよな
あとえらい焼肉店が多く感じたんだが、推し量るにチョンが多い街なのか?ん?
0590774RR (ワッチョイ 9a84-6rw4)
垢版 |
2023/08/14(月) 15:21:23.92ID:dTRe3aN/0
やまなみハイウェイ沿線は
県外ナンバーでいっぱいだろうなぁ
でも、天気がイマイチだよね

福岡九州人なので、
秋分の日以降
中九州ツーリング三昧の予定
それまで、脊振山系の山道ツー三昧
0591774RR (ワッチョイ be02-V7bG)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:52:01.17ID:4PQuyp+90
脊振山系はひと月前の豪雨であちこち崩れて、走れる箇所がメイン道路位に限られてるぞ。
0592774RR (ワッチョイ 3e81-eK1Q)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:53:14.35ID:+WPGSrO90
今日は福岡のヒルトンに泊まっちょる
ちぃと古びちゃぁおるがこかぁええのう
ここならたいていのデリ嬢はなんも言わんと股開くじゃろ
そんだけなかなかの夜景じゃ
たけぇ金出して泊まった甲斐があったわのぅ
0593774RR (ワッチョイ 8bb1-WNgU)
垢版 |
2023/08/14(月) 20:26:28.43ID:R7C+Q8fu0
盆なのに誰にも相手してもらえないからスレ違い発言連発してるんだろうな……
かわいそう
トラックでサクッと異世界転生してやり直せば?
0598774RR (ワッチョイ 4ef1-L56b)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:48:28.77ID:QNq7LY6q0
良い話だけどそろそろ終了かと、できればお急ぎください。
https://i.ibb.co/ZNNjmzT/TgEcr.jpg
0599774RR (ワッチョイ df73-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:46:26.88ID:dZRUlujM0
深夜に熊本から大分へ移動するために国道57号線の
阿蘇乙姫あたりを通ったけど、気温22度で寒かった。
ただメッシュでギリギリ我慢できるレベル。

標高の高い牧の戸とかだともう少し寒いかもしれないので、
メッシュで長時間は結構寒いと思う。
0600774RR (ワッチョイ bb58-nswu)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:18:48.39ID:snEyRhIR0
明け方走る時はウルトラライトダウン持って行ってる
ウルトラライトダウンに限らず何かメッシュジャケットの下に着るものがないと夏でも深夜から明け方の山間部は厳しいと思う
今朝の大観峰も寒い寒い言ってるライダー多かった
昼間は暑くてメッシュジャケットすら脱ぎたいのにね
秋が待ち遠しいな
0601774RR (ワッチョイ 33dd-8o+A)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:25:16.89ID:1iVJixv+0
>>598
これなら簡単にポイント貯められそう
0608774RR (JP 0Hf5-h7Ri)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:12:50.63ID:1wHL8kFcH
おっさんが散ったのは九重のどこや?
ったく迷惑な話よのう
取締りが厳しくなったらどないすんねん
0610774RR (ブーイモ MM85-0Dlo)
垢版 |
2023/08/20(日) 02:54:01.92ID:CmA32MlLM
ニュースからググったら三愛でミーティング企画してたみたいだな
インスタがヒットして告知投稿あったわ
0611774RR (ワッチョイ 1158-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 04:10:29.60ID:OZvyAZ4V0
>>610
ミーティング行くのだが現地で主催者が亡くなったって初めて聞く人かなりいるだろうな
0614774RR (ワッチョイ c973-greZ)
垢版 |
2023/08/20(日) 07:55:48.00ID:+7JH/wNy0
誰もがぁ うぉおうぉぉ 泣いてる
0617774RR (アウアウウー Sa45-I89K)
垢版 |
2023/08/20(日) 21:37:57.64ID:i4BOz9kXa
11月頭にツーリング企画があって参加するんだけど、おすすめのオーバーパンツ教えて下さい。今は20年以上前に買ったコミネの奴です。サイドにジッパーついた奴がいいです。
体型はメタボ中年です。バイクにはグリップヒーターは付いてます。
0619774RR (アウアウウー Sa45-I89K)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:15:58.25ID:7xesgzlHa
>>618
ツーリングスレですよね?ツーリンググッズについて聞くのもNGですか?
0623774RR (スップー Sdf3-h7Ri)
垢版 |
2023/08/20(日) 23:35:43.53ID:JNRrcighd
>>619
新参が口ごたえしてんじゃねえぞああ?
常連がダメ言うたらダメなんじゃ!
0625774RR (ワッチョイ d302-9QIf)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:11:11.08ID:kmKLLM2E0
うん、11月にオーバーパンツは過剰装備だ。
昨日ツーの帰りに雷雨に遭遇してびしょ濡れになったが、
夏は濡れて走っても涼しくて全然OKだと思った。
バイクは洗車しないといけないけど。
0626774RR (ワッチョイ 612e-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:15:08.00ID:6ZZjOkJ30
11月のやまなみの最高地点は震えるほど寒いから、
オーバーパンツいるよ。
予算順に、ディスカウントストア、ホムセン、ワークマン、コミネ、タイチとか
AMAZONで見るべし。
0627774RR (アウアウウー Sa45-I89K)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:43:46.76ID:0vEbH7j1a
地域によって寒暖の差は違うから、ここで聞いたがいいと思ったんですけどね。阿蘇近辺は平地と10度くらい温度差があるから、オーバーパンツは私的に必須なんです。要不要なんか聞いてないのに余計なこと言う人いますね。

親切に答えてくれた方、ありがとう。
0628774RR (ワッチョイ c973-greZ)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:11:38.17ID:hP8hbkry0
11月頭だから、オーバーパンツは要らんやろ。
0629774RR (スフッ Sdb3-GY2B)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:24:04.74ID:dSfelepCd
それはそうだが本人がオレは必須だから余計な事言うんじゃねーぞ
と言ってるから仕方ない
0631774RR (ワッチョイ 1158-HTZh)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:06:17.46ID:VUhKy6De0
中年でアタマの中小学生並みってキツイなぁ
てか、自分の意見聞け!お前らの意見いらねぇんだ!!ってならこんなとこ来るなよ…
0632774RR (ワッチョイ b356-nG+R)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:08:52.69ID:VX3GINl50
>>627
平地との差はそれほど無いけど最高気温と最低気温の差が凄い
夜とか早朝走るなら防寒装備は万全な方が良いよ
平地の昼と阿蘇の夜中だと20℃くらい差がある時もある
11月は急に寒くなる日もあるから

俺の場合足は暑くてもあまり汗をかかないので平地からインナーダウンパンツ履いてったりする
暑い時脱ぎたいならコミネのサイドフルオープンか巻きつけるタイプでいいんじゃないの
巻きつけるのはケツと膝の後ろは空いてるけど安い

2022年11月6日の気温
https://i.imgur.com/HeSwzbB.jpg

2022年11月3日は暖かかった
https://i.imgur.com/n4Ll6nJ.jpg
0633774RR (アウアウウー Sa45-I89K)
垢版 |
2023/08/22(火) 05:01:54.11ID:w4bnQNv6a
>>632
まともな回答ありがとう。

ソロツーではなく、マスツーだから他人のペースに合わせる必要もあるから、万全の準備をしたいのです。バイク用品は長い事、個人経営のショップから買ってましたが、オーナー高齢で閉店してしまったので、悩みどころです。特に季節商品は品切れの可能性も高いので早め購入考えてます。今はあまり選択肢がないんでしょうかね?

とりあえずヒョウドウとクシタニに行ってみます。
0635774RR (ワンミングク MMd3-B0q7)
垢版 |
2023/08/22(火) 06:19:39.10ID:85ec/tpGM
ヒートテックに防風ジーンズ等でしのげるだろ、11月なら
保険にミニカイロ持っていって寒けりゃ使えばいいし
ガチで寒くなるのは12月後半から1月だし、その頃からシンサレートのインナー履くようになるけどな
0642774RR (ワッチョイ 93c9-h7Ri)
垢版 |
2023/08/22(火) 09:35:33.56ID:3cdwSUqn0
ある意味風俗ジジイよりたちが悪いなこいつ
0645774RR (ブーイモ MM4b-Qykl)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:00:47.17ID:70rx8cjTM
みんな、余裕が無いんだな…
0647774RR (ワッチョイ c976-kjnQ)
垢版 |
2023/08/22(火) 17:08:22.43ID:bhrmbsXO0
そもそもウェアは自分の趣味だからね。

オーバーパンツ要否をこのスレで聞くなわかる。
オススメ聞かれてもなぁ。
店で試着して気に入ったものを買えば?としか。
0653774RR (ワッチョイ a102-btAR)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:21:38.90ID:SG7sczSB0
宮崎は都城にライコあるやろ
佐賀は久留米近いやろライコにりんかん南海がある。時津にもにりんかんあるし
0654774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 18:56:19.19
か、鹿児島は?鹿児島はどうなの?
0657774RR (JP 0H9e-6/dI)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:28:18.09ID:FdgPY7gkH
「ちんこすこう」とか九州人は頭わいとんか?
しかも「形はかわいいちんこ型」とか
こんな卑猥菓子が普通に高速のSAで売られとることに戦慄するわ
0660774RR (ワッチョイ 7d2e-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:59:20.49ID:JN1W8xMU0
海外でセクシーワッフルがあるのだから別に普通じゃない?
最近、セクハラ関連のヤフコメや立法の方が異常じゃね?
0665774RR (ワッチョイ 55dc-lGy5)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:07:56.14ID:Ij02BaK90
沖縄でバイクって地元民以外はレンタル必須だし、小さいから一周するのも短いし
同じ道ばっかだしであんまり楽しくなさそう
実際どうなんだろ?
0667774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:38:06.67ID:gh/DGj2s0
>>665
そうはいっても快走路は多い
海岸線沿い、海上橋、那覇道などは大型バイクでかっ飛ばせる
また田畑が広がった丘のダート路や都市部の入り組んだ道となれば
小さなバイクも欲しくなる
やんばるの森探索も悪くない
0668774RR (ワッチョイ 4a02-XQiE)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:15:09.31ID:kegM7Ha40
>>665
昔福岡からフェリーに乗っけて自分のバイクで行ったぞ。
鹿児島からなら今でもフェリーで行けるんじゃないのか?
0670774RR (ワッチョイ 7d2e-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:21:43.42ID:YNY27/eZ0
福岡ー那覇 ピーチで往復2万以下
福岡ー石垣 ピーチで往復3万前後
youtubeでツーリング動画を見てみて、気に入ったら行ってみるのがいいのでは?
0671774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:28:55.22ID:gh/DGj2s0
>>668
上手くいけば約1日で着く
しかし途中の島に立ち寄っていくので、大体は普通に遅れる
あと船の揺れは激しいw
0672774RR (ワッチョイ 4a02-XQiE)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:20:39.85ID:kegM7Ha40
>>671
そう、帰りはそれで九州に帰ってきた。
各島経由で楽しかった。
0677774RR (ブーイモ MMea-TGnk)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:57:59.53ID:YwZx1SiXM
ググったけど11月だったり、12月だったりで信頼性がよくわからん

阿蘇山らへん行きたいんだけど気温もあわせて教えてほしいす
0678774RR (ワッチョイ 2d02-XQiE)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:46:56.41ID:4eNIax2B0
紅葉は前は10月終わり~11月初めだったけど、今は温暖化で遅くなってる感じ。
それと温暖化で綺麗に紅葉するかどうかもその時じゃないと分からん。
ついでに言うと九州の紅葉はショボいぞ。
山全体が紅葉するようなのが沢山有る本州に比べると、とても太刀打ちできん。
0680774RR (テテンテンテン MMde-XQiE)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:45:24.51ID:BVfj5/KwM
久住登山するなら紅葉も綺麗だろうね。
久住連山は10月後半から11月初め位かな。
0685774RR (ワッチョイ 4a11-yET9)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:48:20.34ID:w5VA+79t0
大観峰からみる田んぼに水を張った風景は美しかったまた見たい 
5月のはじめだったか末だったか忘れちゃったけど
0688774RR (ワッチョイ 4a02-XQiE)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:15:23.34ID:vZ/x+kB50
いや、来る前一週間以内に雪が積もらなければ大丈夫じゃないかな。
火口がある中岳は積もると一週間は凍るから。
0690774RR (テテンテンテン MMde-XQiE)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:17:06.17ID:lL8vpNFIM
>>683
福岡のうちの近所はもう刈り取っているけどね
0691774RR (ワッチョイ 6902-vcrq)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:20:40.59ID:coagaOB/0
>>687
全然厳しく無いよw
直前の天候には左右されるけど
0694774RR (ワッチョイ ca5e-I1k9)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:49:05.40ID:vDz0di9l0
>>687
年末しか休みを取れないなら仕方ないけどパノラマラインとか凍結積雪するからね
出来れば11月初めくらいに休み取って来たほうが
大観峰に初日の出見に行く猛者(バカ)もいるけど
0696774RR (ワッチョイ c173-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:52:09.39ID:7TO7/Doc0
日陰とか十分注意して走る必要があるけど、真冬でも晴れた昼間なら走れるよ。
0698774RR (ワッチョイ 6db1-qoQu)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:47:44.95ID:betK3pop0
つまり日陰は凍結の危険が高いし晴れた昼間以外は走れたもんじゃないって事だからな
日帰りなら当日に今日はやめとこうとか今日ならイケるとかの判断できるかもしれんが遠方からのツーリングを計画するのはリスクが大き過ぎる
0699774RR (アウアウウー Sa11-Qx5/)
垢版 |
2023/08/30(水) 05:37:17.74ID:l/0zFc5ha
>>687
南国らしさがあるのは鹿児島くらいじゃないですかね。雪の代わりに火山灰が降ることが多いけどね。
0701774RR (ワッチョイ 55dc-lGy5)
垢版 |
2023/08/30(水) 07:31:17.66ID:mEVKGCot0
南国と言いながら最近の鹿児島宮崎や高知の最高気温は日本全体で40番以下ばっかだし
下手すると東北のほうが暑い有様
0702774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:53:43.09ID:kuIjEBMj0
>>687
好天が続いていれば大丈夫
阿蘇登山道路の大部分は日が差し込んでいるから
ただし坊中の林間部は日陰になっているので朝方は凍結注意
全てに言えるがブラインドカーブの先は要注意やね

https://i.imgur.com/F1hhTlG.jpg
0703774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 08:57:16.64ID:kuIjEBMj0
>>701
あっちは高い山が多いせいでフェーン現象による気温差が絶大
それは昔からだろ?と言われそうだが偏西風が吹かなくなったので
太平洋側から湿った空気が流れ放題になってしまった
0704687 (ワンミングク MM5a-k0eb)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:52:41.04ID:SM84/xp/M
レスたくさんありがとうございます。
年末年始しか休みが取れないので、無理そうなら来年の夏かな。
阿蘇、霧島、桜島、雲仙を回ろうかと思ってました。
標高の高いところは天気次第のようですね
宇宙系の肝付と種子島をじっくり見ようかな
本土最南端と最西端は行きたいなあ
0705774RR (ワッチョイ 2d02-XQiE)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:04:13.54ID:hiiEMzkd0
佐多岬って今行くことできたっけ?
道が崩れたんじゃ無かった?
0707774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:13:11.25ID:kuIjEBMj0
海沿いは冬将軍が来ていない限り大丈夫
ロケットや最先端はほぼ大丈夫

なるべく避けたい、または走行中に路肩に凍結案内や積雪があったら回避したい場所
脊振山を要する福岡と佐賀の県境、やまなみの牧ノ戸峠、阿蘇へ向かう道路、
竹田と高森の県境周辺の県道や農道、高千穂、椎葉、五木などの九州中心部の山地エリア
トンネル出入口
0708774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:13:51.33ID:kuIjEBMj0
佐多岬はダメだそうです 失礼
0709774RR (ワッチョイ 2d02-XQiE)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:41.77ID:hiiEMzkd0
耳納連山の、スカイラインから浮羽方面へ下る全ての道が抜けている
0711774RR (ワッチョイ 55dc-lGy5)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:56:12.08ID:mEVKGCot0
神崎鼻はなんもないけど、しょぼい海産物屋で証明書はもらえるじゃん
あと神崎鼻公園は四極を一番アピールしてるな
他の3つは自分とこ以外はどうでもいい感じだし、納沙布岬にいたっては
北方領土返還アピールに忙しくて最東端なにそれおいしいのみたいな扱いだった
0712774RR (ブーイモ MMde-vcrq)
垢版 |
2023/08/30(水) 11:46:58.47ID:GCxGn/+PM
>>704
夏はやめとき
来年はうってかわって冷夏になるかもしれんけど、日中は走れたもんじゃ無いよ
実際、冬で走れないってのは直前の天候次第なんで、一応用意しとくのが良いと思う
0714774RR (ワントンキン MM5a-4hSr)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:37:13.43ID:pFKVCIQ/M
飛ばさないなら12月の阿蘇も問題ない
だいたい積雪があるのは年末に一回あるかどうか
年明けるといつ来てもおかしくない
早朝は大人しく走る、橋は要注意
0715774RR (アウアウウー Sa11-rhQ9)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:26:24.43ID:f3juz77va
九州ライダーは春と秋だな。夏は死にそうになる。冬は本当に死んじゃう時も。
もっとも春先でも雹に降られたりすることもあるな。
0716774RR (ワッチョイ 7d2e-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 13:36:34.29ID:+J8aeLJ70
夏も先週あたりは霧が出てて寒そうだったよ。
阿蘇は10時前に現地について、夏場も冷泉、ぬる湯を活用しつつ観光と食事メインなら快適だよ。
0723774RR (ワッチョイ 15cf-5D9y)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:31:02.82ID:cV6Wx+/d0
いくら温暖化でも冬に山にツーリングはやめとけ
冬のツーリングは海岸線を楽しむのが良いと思うよ
0724774RR (アウアウウー Sa11-rhQ9)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:32:15.40ID:9ZKLedMua
>>717
北海道は夏は快適だよ。寒いくらい
0725774RR (アウアウウー Sa11-rhQ9)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:33:55.65ID:9ZKLedMua
佐多岬はかなり昔に行ったが当時な柵とかなく、えらい怖かったが、今はあるのかな?
0726774RR (ワッチョイ 79e8-+nJJ)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:37:23.56ID:VQODMIQ90
>>724
7月に行ったけど、稚内はメッシュにインナー付けて雨合羽きて、
トレーナー着込んでなんとか凌いだな
確か気温が一桁だったよーな
あんなに寒いとは思わなかった

でも北見とか内陸部は30度超えてて暑かったり

ほんと北海道は広いなと思ったな
0727774RR (アウアウウー Sa11-rhQ9)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:01:16.19ID:9ZKLedMua
>>726
念のために持って行った冬ジャケ着たままだったわ。8月。
0728774RR (ワッチョイ 7903-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:08:33.59ID:/yXVORAb0
大分から山口まで行くフェリーってどうよ?
使い勝手いい?
0731774RR (ワッチョイ 2d02-XQiE)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:36:49.87ID:r4lxCy640
>>728
豊後水道に近いところに住んでいる大分県民にとっては使い勝手いいだろうな。
0733774RR (ワッチョイ 4a11-yET9)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:33.56ID:CI2kYa4b0
9月半ばに初めて宮崎・鹿児島方面へ行く四国島民です
えびの高原を走った後熊本(大津周辺)へ行きたいんですけどオススメルートありますか
阿蘇くらいしか観光地を知らんのでR445かな〜 くらいの考えなんだけどもしかして酷道?
0735774RR (ワッチョイ c176-cv1X)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:14:57.84ID:M67idFCV0
いやいや五木から美里町への445はそれなりに酷道。
バイクなら、、、まぁいけるかなの感じ。

阿蘇にまわるなら美里町から218で山都町265で阿蘇へ
なるべく早く快走路なら、甲佐町~御船町~益城町マミコゥロード
0737774RR (ワッチョイ ca5e-I1k9)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:37:20.42ID:qpgIm1sE0
えびのから益城まで高速でワープして阿蘇楽しんだほうがいいと思うけど

暇ならえびのから265通って高千穂から阿蘇
0739774RR (ワンミングク MM5a-4hSr)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:15:35.59ID:3Rx42oSpM
えびのから人吉ループ橋で行けばいいじゃん
人吉から五木村通ってマミコウ通って空港から阿蘇方面
もしくは人吉から八代まで高速は無料、八代から県道八代不知火線だな
0741774RR (ワンミングク MM5a-4hSr)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:28:10.96ID:ErxwhGciM
あ、そうそう265は去年の水害で通行止め多くて時間規制通行止めとかあるから絶対やめとけよ
下手すると2時間とか待つハメになる
酷道のうえ引き返す羽目になると地獄だぞ
0742774RR (ワッチョイ ca81-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:31:40.89ID:dtMjwcon0
道の駅五木から県道25にチェンジして、美里町からマミコウが快適やとおもうがな
0748774RR (ワッチョイ 0358-bDa8)
垢版 |
2023/09/02(土) 07:42:16.58ID:bk5WWrLR0
俺もどっちかと言うと時間を金で買うタイプだな
高速で面白くない道市街地の道をカットして魅力的なツーリングコースを走るために使うな
0752774RR (スップー Sd1f-SmH2)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:37:25.40ID:5SpQILwPd
わしも高速は積極的に使うで
早よ着いて早よ女抱きたいやろが!
0756774RR (ワッチョイ ff11-DAWL)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:26:16.07ID:m4gsaVa60
733です
鹿児島で一泊後の行程なもんでその時の時間によっては高速ワープも考えてる
恥ずかしながら通潤橋知らなかったので見に行く予定で考えてみるよ
あと長部田海床路なんてのもみつけたから行ってみよかなと思ってる
もちバイクで行く予定なんだけどずっと雨なら車で行くかもしんネェみんなありがとう
0757774RR (ワッチョイ 83cf-OkVj)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:37:03.38ID:a9WarzME0
ケニーロードて通行止めなんですか?
10月の連休に行こうと思っていたんですが 
0758774RR (オイコラミネオ MMdf-iubL)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:55:04.87ID:g5UeVYHJM
>>756
通潤橋は13時の放水に合わせないと。そこまで行ったらそのまま高千穂峡にも寄りたいし、寄ったら夜の神楽を見るべき、となるし、日程次第でしょう。
0762774RR (ワッチョイ 83cf-OkVj)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:25:12.60ID:a9WarzME0
>>760
ありがとう 調べたら通行止め解除になってたわ
去年時間が無かって走れなかったから今年こそと思っていたので
0764774RR (ワッチョイ ff11-74YQ)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:02:53.56ID:BSzeMUVn0
ケニーロードは別に絶対通るべきってほどでもないから問題ない
あと阿蘇に行くのに長部田海床路は逆方向だからパスしたほうが無難
通潤橋なら美里から矢部経由で高森から阿蘇に入れるからコースの途中で寄り道できる
八朔祭の作り物も見るのもいいか
ミルクロードから大観峰見てやまなみハイウェイは通った方がいい
あと聞く前に日程どのくらい考えてるのか書いたほうがもっとアドバイス貰えると思うよ
0768774RR (ブーイモ MM1f-74YQ)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:14:14.30ID:D+KgIT2gM
一週間くらい前は自衛隊の演習場方面から通ったが、ケニーに入る十字路で右側に通行止めの看板出てて通れなかったぞ
今は知らん
0774774RR (ワッチョイ ff11-DAWL)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:30:44.21ID:m4gsaVa60
>>764
733です 
わいの書き方が悪かったすまん やまなみ〜阿蘇〜高千穂〜は初日に走るんですよ
二日目鹿児島の宿スタートでえびの高原 までは決めてて、アドバイスのおかげで通るルートも絞れてきたよ
R445は途中で742氏の言うルートに変更するわ 
通潤橋の放水に間に合うよう宿出て、海床路は海に電柱立ってる姿なんて見た事無いから昼間の満潮でもまあいいかって感じ
0778774RR (オッペケ Sr07-bqXn)
垢版 |
2023/09/03(日) 06:11:00.52ID:luAd+9OPr
>>776
禿同
でも見れる潮の日があるからね

国見ヶ丘展望所バイク乗り入れ禁止の看板ないのも悪いけどポール立ってるんだから入っていいかどうかくらい考えりゃ判るだろ
0781774RR (ワッチョイ 83dc-9M69)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:57:07.11ID:qjr+qr6B0
X(ツイッター)でケニーロードで検索すれば、昨日の日付で通行止めだった報告あがってるよ
ミルク牧場は営業してるみたいだから、あのあたりまでは行けるのかな
0782774RR (ワッチョイ ff81-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:16:13.48ID:psGXJExE0
>>745
山道がふんだんにある場所でw
そりゃ何かの時間に追われているなら高速でもいいが
何の条件も無い話じゃ隼でも下道だわw
0783774RR (ワッチョイ 636d-sexq)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:53:40.18ID:xGEsLkmK0
高速で移動はありだと思うけどスタンドとかマジないよ
最悪スマホ使えないエリアもあるだろうし
整備してない道は尖った石ゴロゴロしてるからね
0786774RR (ワッチョイ f302-23iW)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:01:27.60ID:A8Lu7vYP0
九州一ガソリン代が高いスタンドか
0787774RR (ワッチョイ f302-LnOJ)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:06:48.55ID:Y8XxcAon0
お前らオートポリス行かなかったのか?おらは2日間とも行ったが結構客が入って盛り上がってたぜ。中須賀は三味線引いてたのか結局勝っちゃうんだよな
0789774RR (ワッチョイ 9373-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:48:43.68ID:iNWX8YU20
酷道先進国である四国の人の想像する酷道と、九州人の想像する酷道は、
ちょっとレベルが違うかもしれない可能性あり。
0790774RR (ワッチョイ 632e-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:30:31.00ID:KpIYrwNK0
九州人(福岡市、沖縄県)と九州人(宮崎県、鹿児島県)では全く違うよ。
0793774RR (スップー Sd1f-SmH2)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:44:44.84ID:SLb5W64Nd
昨日死んじょったんはカドリーの入口のとこかえ?
真っ昼間にあげなとこでやられたら渋滞でたまったもんじゃないで
0797774RR (ワッチョイ f302-23iW)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:05:52.86ID:8Cih70VE0
ほんに四輪の下手くその多さは異常
0800774RR (ワッチョイ ff5e-bqXn)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:55.04ID:hFiZTY1R0
【朗報】阿蘇ロックフェスに平嶋夏海氏ゲスト出演【悲報】

バイク来場者のみってなんや雨降ってもバイクでいかんと悪いのか
しかも夕方
ピースライドのついでなんかな
0802774RR (ワッチョイ 632e-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:42:10.60ID:OI3+htfY0
気のせいだよ
令和5年事故情報令和5年7月末
熊 本 市 発生件数 953 死者数4 負傷者数1,126 重傷者数126
阿 蘇 市 発生件数32 負傷者数61 重傷者数3
0803774RR (ワッチョイ a302-Tm0s)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:23:15.53ID:/GQsObqk0
>>800
なっちゃんももう三十路なんだから、早く結婚すればいいのに。
そういう浮いた話は無いのかねぇ、心配だなぁ。
(親戚のオジさん目線)
0807774RR (ワッチョイ e3c1-YLD+)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:43:04.79ID:VjEXRZsW0
関東から来てるけど、九州のライダーは全般的にレベルが高いね。
やまなみハイウェイ~阿蘇を走り込んでるから?
昨日は、追い付いたバイクの後ろ走ってたら、減速しろとの合図。
何かと思ったらネズミ捕り。それを過ぎた後に道を譲ってくれた。
カッコ良すぎてワロタ
0808774RR (スップー Sd1f-x1oi)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:03:49.89ID:vbAMJPBXd
お前がヘタクソなだけやろが
わしらの邪魔にならんように端っこ走とれよ
0809774RR (ワッチョイ 632e-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:16:51.07ID:OI3+htfY0
808のわしらは、わしの間違いだよね。
しかも、わしも詐称でハゲタカだよね。
はい、論破
0810774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:27:58.21ID:JFdgQtlVa
>>807
わい九州行った時片っ端からぶち抜いてきたで
路面がいいから調子に乗ったのが多いのはわかる
0811774RR (ワッチョイ f302-LnOJ)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:29:02.29ID:j2xwnL0v0
なんだこのキモい流れ
なっちゃんとかおまえの恋人かw
>>807
山だらけだからな、上手くて当たり前。むしろ関東平野で速いやつはわざわざ渋滞抜けて山まで走りに行ってまで上手い奴を見ると尊敬するわ。
0813774RR (ワッチョイ 9373-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:26:42.45ID:IDA3FVza0
バイク側も何かやってると思うけど、異常に沸点低いやつとか
居るから良く分からんね。
0815774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:40:26.44ID:TvWEyDLma
>>812
バイクごと引き倒すようなやばい奴がまともな沸点だと思うなよ?
ヤフコメのバカどもは絶対相当酷いことして怒らせたんだとかほざいてるが
0816774RR (ワンミングク MM9f-PHYf)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:41:49.59ID:TYi3kKthM
なにかやってるって言っても多分先頭に外から出たくらいのもんじゃねーの
接触してねーならとやかく言うことでもないし
車側のイカれっぷりが酷い
0820774RR (ワッチョイ a363-dgBv)
垢版 |
2023/09/06(水) 18:59:00.70ID:ZV7ik1F50
争いは同じレベルでしか発生しない(AA略)のパターンじゃないのか?
本当にやべー奴ならとっとと逃げるなりすると思うんだが
0825774RR (ワッチョイ a3b1-2KzD)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:12:19.10ID:wMrP1hpI0
どのみち本当にイカれた奴がバイクを殺しに来たら高確率で死ぬしおまけにやった奴の罪は軽い
大阪でも2件位あったし別府の奴はまだ逃げてる
人に不快な運転にならない様に気を付けて心あたりなくとも絡まれた時を常に想定する
ご安全に
0827774RR (ワッチョイ 632e-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:23:54.49ID:7KsWmxvD0
今日ツーリング日和かも。仕事がなければいいのになあ・・・・
0828774RR (ワッチョイ 7f44-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 15:09:37.63ID:doBN4DnN0
来週の三連休で山口から人生初の別府行く予定ですがオススメのナイトスポットありますか?
予算は3万円までっす
0831774RR (スップー Sd1f-x1oi)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:00:35.22ID:9TCZ2MeXd
ゆめタウンから道路隔てた西側に踏み入ればナイトスポットはたくさんあるよ
地雷引かんように爆サイなりでよう下調べして行きや
0833774RR (オッペケ Sr07-QorI)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:42:58.64ID:rVlfDAZlr
マジレスするとわざわざ別府に来るなら夜遊びなんかしないでやまなみ~阿蘇まで朝駆けしたほうが良いような気がするけど
まあ人それぞれ
0836774RR (スップー Sd1f-x1oi)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:01:37.59ID:5GS0KSIxd
予算3マンて書いとるんやから風呂屋のことに決まっとるがな
お前さん達なにしらばっくれとんねん
0843774RR (ワッチョイ 0358-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:54:16.27ID:RlhT1mkn0
今年の秋は、信州に紅葉見に行こうかな
0844774RR (ワッチョイ 7f44-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 23:48:59.01ID:HtmDcINJ0
>>831
会社の先輩が言うにはブルーシャトーがいいらしいが検索してもヒットせず。。
今日から禁欲開始してるがHeaven大分見てたらムラムラしてくるよ
0845774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/09(土) 00:24:48.98ID:plmxlFa4d
>>844
ええっ!
今から禁欲ていつ来るんや?
山口からやったらいつでも来れるけんそがいに気張りなや
まあワシのおすすめは風呂屋よりもデリやけどな
大分式ちゅうて盤がデフォやけどたまに大当たりがあるで
まあこれも当然下調べ必須やけども
0853774RR (オッペケ Sr3b-5Tzm)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:21:43.14ID:gDnxICYPr
さみしーなー
いろんな思い出あったんだが20年帰らなかったらなくなっちまった
親も死んだし歳取りたくねーなほんと
0855774RR (ワッチョイ 9a81-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:01.45ID:8rxwAjNx0
フェリーを降りて初めて北九の都市高速を走ってみたが悪くないなw
田舎道路から都心部を駆け巡る内容は中々楽しい
道は汚いがw
若戸大橋からの眺めも壮大で似てはいないが我が街神戸に少し似ている(広がる都市部の先に海や山が連なる)
なんて考えていたら隣に芦屋町ww
偶然か?w
0856774RR (ワッチョイ 7a44-s6zW)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:56:15.56ID:tyrukXHC0
>>845
地元民じゃないからわからないよー
ED気味なんで当日は小倉の赤ひげ薬局寄ってく予定。
0857774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/09(土) 13:26:28.45ID:OYftJW4Zd
>>856
わからんとか甘えじゃ!
気持ちいい射精したいんじゃったら努力せい!
わしは四国民やが何年もかかってたどり着いたんど
0859774RR (ワッチョイ 2302-ziN0)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:20:38.92ID:x4IWJRqW0
九州北部から四国行くなら
どうゆうルートお勧め?
0861774RR (ワッチョイ 1a02-q07L)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:51:54.20ID:xMKqJnqD0
四国の何処に行くかだな。
八幡浜辺りなら大分からフェリーだろ。
0862774RR (アウアウウー Sa47-lTDO)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:10:21.61ID:kxJCc2UMa
いよいよ秋だ 阿蘇に行くわ
0864774RR (アウアウウー Sa47-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 18:17:09.10ID:2AAGMsEKa
今日な一発やってきた
大分熟女最高!
0865774RR (ワッチョイ e3b1-/dxt)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:08:17.77ID:Z5YMRcHS0
阿蘇はだいぶ涼しくなってきたな
空冷エンジンだから標高上がるとあからさまに調子良くなるので気分が良い
0866774RR (JP 0Hff-2wCl)
垢版 |
2023/09/09(土) 19:16:17.79ID:8WvFJccQH
>>864
店名と源氏名ヨロシク!
伏せ字でよかよ調べるけん
0867774RR (ワッチョイ 132e-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:05:56.39ID:KxGVhzkY0
>>855
この季節は夜間の高塔山か皿倉山がおすすめやったのに。
0868774RR (スフッ Sdba-tBSY)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:27:11.11ID:eN+dfHmXd
>>866
あんたも好きやなぁ
0869774RR (ワッチョイ 7a44-blgs)
垢版 |
2023/09/10(日) 09:54:39.47ID:P+THDovQ0
大分熟女はマン臭が臭いってマジ?
0871774RR (JP 0Hff-2wCl)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:16:17.28ID:BKxnl3IgH
>>869
臭いかどうかは人による
年齢は関係ない
ただ処女は指を入れて中まで洗うことをしないので臭いという統計はある
0876774RR (ササクッテロラ Sp3b-GCkR)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:21:37.11ID:6a/cxkjGp
ちょい涼しくなったら九州行こうと思ってたのにいつまで経っても30℃以下にならんのな。
マジで秋無いんじゃないかって気がして来た。
0878774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:43:54.11ID:3128+/YTd
もう阿蘇の朝晩は寒いぐらい?
金玉が引き締まるけんこれからがベストシーズンよ
0879774RR (ワッチョイ 7a44-blgs)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:26:18.61ID:P+THDovQ0
大分なら中洲がいいって先輩からLINE来たけど、予算3万なら中洲がいいのかな?
0881774RR (ワッチョイ 2378-zL3e)
垢版 |
2023/09/10(日) 23:47:14.37ID:RXz5h5n80
もう少しで涼しくなってきそうだね
0884774RR (ワッチョイ be02-q07L)
垢版 |
2023/09/11(月) 00:40:56.86ID:EY/cUMN60
痩せなさい
0887774RR (ワッチョイ 9a81-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:42:13.55ID:gupc6RKK0
>>867
それでもお勧めなら行ってみるよ!
ただ北九州付近に泊まって夜間に訪れる、ってのが難しいかな
すでにフェリーで帰っている時間だから
小倉から松山へ行くやつに乗るしかない?
0890774RR (ワッチョイ be02-q07L)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:01:25.68ID:EY/cUMN60
あの職人技の陸上での操船術がまた見れるのは胸熱。
0891774RR (ワッチョイ 9a81-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:05:16.45ID:gupc6RKK0
>>888
嘘だと言ってよパーサン(8が三つなんで)
0892774RR (ワッチョイ 7a44-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:48:26.16ID:qHi+esGJ0
結局、大分は熟女しかおらんのね。
指原莉乃くらいで3万でお釣りくるのか知りたいんだが?
0893774RR (ワッチョイ 132e-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:55:03.25ID:L6FJ/aKU0
こっちで聞いても行かない人ばかりだろうから、わからないんじゃね?
適当な情報を掴まされる前に向こうで聞いた方がいいよ。
0894774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:42:49.38ID:Dt8htGzWd
>>892
普通にJDデリ嬢がなんぼでもおるがな
0895774RR (ワッチョイ 9a5e-tnQy)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:08:59.18ID:yJBgnA7c0
爆サイでもマ◯ゾクでもh◯venでも検索すれば出てくるのに何故ここで聞くの
ここはバイクとツーリングと阿蘇と雲海を語る場所
0897774RR (ワッチョイ 132e-6jLp)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:06:30.77ID:L6FJ/aKU0
指名さんクラスだと吉牛に行かないと
ムズカシイデス
0898774RR (ワッチョイ 17ee-sdyn)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:08:24.38ID:+JBfaJoU0
指◯さんクラスって・・・整形前の写真みたことない?
検索検索ぅ〜〜〜
0900774RR (ブーイモ MMba-QcK9)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:19:15.11ID:uSBZAudgM
>>895
お前みたいに反応するバカがいるから

おちんちんびろ〜んってやる園児も、キャーキャー騒がれるからやるんであって、みんな無視したら二度とやらない
0904774RR (ワッチョイ 4e6e-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:30:43.25ID:fknQ7uU00
ソープよりデリやがな
ラブホで気楽にな
0909774RR (ワッチョイ dbcf-7w10)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:29:58.27ID:R/Ax7gUc0
>>903
俺も来月行くでぇ フェリーで
何処かで会ったらよろしくねー
0912774RR (ワッチョイ dbcf-7w10)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:04:14.87ID:R/Ax7gUc0
>>911
ごめんね 佐賀は行かない
0913774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:12:34.07ID:JZ3tM6zUd
ちょ、待てよ!
このスレの住民ってほとんどが九州民じゃねえんか?
ほやから風俗云々を排除したがっとるんかと思てたわ
そもそも他県のやつらも多いんやったらいろんな話題があってもよくね?
0914774RR (ワッチョイ 2373-4ksv)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:20:25.20ID:Y42THDfA0
俺も来月の初旬に仕事で福岡行くからフリーの1日はレンタル819して九州初上陸記念ツーリングしようと思いますよ
福岡~大観峰~別府温泉(チョメチョメ)で合ってる?
0915774RR (ワッチョイ 4e6e-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:27:46.52ID:fknQ7uU00
>>914
風呂は別府、“お◯こ”は大分市な
0916774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:56:39.32ID:jyiXAxeod
九州もお○こて言うんか?
わしゃてっきりボボ言うんかと勝手に思てたわ
0922774RR (ワッチョイ 132e-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:45:48.93ID:xjTiflMU0
大分市とかバイク用駐輪場がないイメージ。
いまだに市街地観光ができてないなあ。
平日なのにスタジアムの付近で渋滞があったし。
0925774RR (スップー Sd5a-2wCl)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:31:38.21ID:O5+26ngtd
なかなかの業師ですなあ ( ̄ー ̄)
0927774RR (ワッチョイ 7a44-blgs)
垢版 |
2023/09/15(金) 09:47:57.90ID:XVhdNeGt0
くそ〜
三連休全部雨やん
0929774RR (テテンテンテン MMb6-q07L)
垢版 |
2023/09/15(金) 14:26:27.56ID:XOTvzD3dM
事故起こしてすぐに死んでるでしょ、多分。
0930774RR (スププ Sdba-2wCl)
垢版 |
2023/09/15(金) 15:04:46.47ID:yC/A9z/Qd
>>927
これな
初日の夜に予約入れとった風呂屋に泣く泣くキャンセルの電話したら、キャンセル料払えとかぬかしやがるからブチぎれてけんかになったわ
かなりのこと言うたったから携帯解約して新しく契約せなあかん
0937774RR (スププ Sdba-2wCl)
垢版 |
2023/09/15(金) 18:23:57.84ID:rjnCwtA2d
まあおんなじ風呂好き、仲良うせんかいや
0941774RR (ワッチョイ 0f58-HrGy)
垢版 |
2023/09/16(土) 00:59:47.79ID:1a3UqKc30
三連休言うほど天気悪くないやろ
0946774RR (ワッチョイ 7fca-/trd)
垢版 |
2023/09/16(土) 17:43:06.44ID:guZc+JnD0
今日走ってたら腰回りがスースーして快適なのよ
なんでかな思て下見たら社会の窓全開やったわ
これや!て以後は全開のまま
停まって休憩の時はさすがに閉めてたけどな
これ大発見や思わへん?
金冷方であっちも捗るやろうし
0950774RR (ワッチョイ 8fb1-mfSe)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:31:14.99ID:9fmEWzf60
地学に興味あるなら地理ライダーとかいう動画主オススメ
主な活動場所は確か九州
0951774RR (ワッチョイ 3fa3-Wr0I)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:15:04.45ID:0lnnEOPZ0
くそ~、1週間かけて満タンにしたのに雨で大分は断念だよ。
あと1週間溜めるんで予算3万でマンゾクできる風呂ありますか?
0952774RR (ワッチョイ 0f02-tbTP)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:48:30.20ID:T5xS52Y70
いつの間にか内牧の近くにtorqueというライダーズカフェが出来てる。
0953774RR (アウアウウー Sa53-4WdV)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:58:11.20ID:oOu6icbea
佐世保のハウステンボス近くにも、コレガレと言うライダースハウスができてるぞ。
もっといっぱいできたらいいね。
福岡には無いのか?
0954774RR (テテンテンテン MM4f-tbTP)
垢版 |
2023/09/17(日) 00:48:57.65ID:vy8MnmV6M
北九州の合馬にライダーズカフェ BLACK MAGICIANと言うのが最近オープンしたような。
福岡は福岡市方面より北九州市方面のの方がライダー御用達の店が多い気がする。
0958774RR (ワッチョイ 7fca-/trd)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:36:58.39ID:/PLzESRO0
雨がもちそうやから来たったがちよっとヤバそうやな
風呂屋やめてはよ帰るか
それにしても道中お前らとあんまり会わんな
九州男児はひ弱なんか?
0959774RR (ワッチョイ 0f02-tbTP)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:41:15.15ID:YNX2xb8z0
>>956
雲海って8時くらいでも見れる?
0961774RR (オッペケ Sr23-XiO9)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:55:10.24ID:+aeCS/wNr
>>959
濃かったら見れる時もあるよ
冬なら10時くらいまで大丈夫な時も
夏は散るのが早い傾向


ああ日陰でももう汗ばんで来た
撤収
0963774RR (ワッチョイ 0f02-tbTP)
垢版 |
2023/09/17(日) 08:59:20.56ID:YNX2xb8z0
>>961
あんがと。
雲海は見たいけどあまりにも早い朝は無理なんで。
0964774RR (オッペケ Sr23-XiO9)
垢版 |
2023/09/17(日) 09:54:15.01ID:oWRCPDxwr
阿蘇熊本なら夕方まで全然大丈夫だけと
朝倉久留米より北は既に雨

草千里とか大観峰と瀬の本の定番に行けばバイク全然いるけど
0965774RR (ワッチョイ 8f2e-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:32:45.84ID:cIld0v4/0
バイクで林の間の道を走ってたら、野球のボールみたいなのが30メートルくらい横に落ちて0.1秒後にパンとなった。
雷ってこんな感じなんやね。
俺はひ弱だから、車ででかける。
0966774RR (ワッチョイ 8f2e-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:39:20.13ID:cIld0v4/0
今日の朝の出来事。
0968774RR (ワッチョイ 8f2e-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 11:55:47.53ID:cIld0v4/0
>>967
空は暗く、雲は重く、風は冷たく吹いていた。
私はバイクに乗って、林の中を走っていた。
道路はぬれていて、滑りやすかった。
私は慎重にハンドルを握りしめて、スピードを落とした。
突然、右後方に空から白い球が落ちてきた。
パンという破裂音とともに白い煙が一瞬見え私は驚いて、バイクを加速させた。
私の心臓は高鳴っていた。
私はしばらく動揺していたが、すぐに我に返った。
私はバイクを再び走らせた。
私は雷から逃げるように、目的地に向かった。
私は自分の命が助かったことに感謝した。私は二度とこんなことがないように祈った。
0969774RR (テテンテンテン MM4f-oxu0)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:46:35.28ID:sG1hMOS0M
マジで九州北部は連休全滅だな。
7月の3連休も雨でお盆も雨、今回の3連休も雨で呪われてるよ
0972774RR (ワッチョイ 3f02-ArJw)
垢版 |
2023/09/17(日) 13:49:09.96ID:egqfmZJS0
>>965
それボールライトニングと言われる極めて珍しい自然現象だな
貴重なものが見れて良かったな
当たったら即死だったけど
0973774RR (ワッチョイ 0f02-tbTP)
垢版 |
2023/09/17(日) 14:23:48.37ID:YNX2xb8z0
ライトニングボルトだって?
0975774RR (ワッチョイ 8f2e-9C00)
垢版 |
2023/09/17(日) 15:59:33.18ID:cIld0v4/0
ある日、メタルマスター ライトニングボルトがハゲの男と出会いました。
ハゲの男は、自分の頭が光っていることを気にしていました。
ライトニングボルトは彼に言いました、
「あなたの頭は私の稲妻のように輝いています。それは素晴らしいことですよ。」
ハゲの男は驚き、笑いました。
それから彼は自分の頭を誇りに思うようになり、人々は彼を「シャイニングヘッド」と呼ぶようになりました。
それ以来、彼らは最高の友人となり、多くの冒険を共有しました。
そして、彼らの物語は町中で有名になり、「光る頭と稲妻」の物語として語り継がれています。
0976774RR (ワッチョイ 3f44-/Q/L)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:11:11.21ID:87vgnxZr0
>>970
獏羅天コンビきてるのな。ヒロシとキヨシだったっけな
0977774RR (ワッチョイ 3f11-IqjY)
垢版 |
2023/09/17(日) 17:52:25.71ID:gBRaRflS0
以前えびの高原から熊本へ抜ける道を尋ねた733です 
ルートはやまなみ阿蘇高千穂桜島鹿児島一泊えびの高原通潤橋海床路 
桜島初めて訪れたんだけど、景色もさることながら湯乃平展望所までのワインディングが中々楽しかった
結局えびの高原以降はループ橋経由R445からr25の快走路を満喫しました
海床路はめちゃくちゃ干潮時に行っちゃって見たい景色じゃなかったのと、御輿来海岸の砂紋?のこと知らずすっ飛ばしてしまったのが心残り

指宿スカイラインとか天草方面とかまだ走った事無いとこだらけなのでまた計画練って行くますみんなありがとう

https://imgur.com/rbqDlrH
阿蘇の雲海も見れたし良い二日間でした
0980774RR (ワッチョイ 0f02-tbTP)
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:11.14ID:YNX2xb8z0
いや、滝雲かも。
0983774RR (オッペケ Sr23-XiO9)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:41:51.31ID:rDEIgi+9r
おは阿蘇
大観峰雲海出てるよ
埋まりそうだけど
やまなみは霧が濃くなるんじゃない
ミルクロードは知らん
0985774RR (スフッ Sd5f-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 13:42:56.86ID:gRe+AnPhd
>>951
スレ違いやけど
3マンなら3人と3回楽しむべし
生は人それぞれ
0989774RR (スププ Sd5f-/trd)
垢版 |
2023/09/18(月) 17:16:20.61ID:ELaO4bA4d
貼れや、なwww
0991774RR (ワッチョイ 3f81-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:01:38.00ID:Tx7yRsnD0
なっちゃんと言えばジュースと鉄工所しか知らん
0994774RR (ワッチョイ cfee-6HmT)
垢版 |
2023/09/18(月) 18:23:35.44ID:B17SO3QW0
脱いでるのないの?
0996774RR (ワッチョイ 3f81-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:32:39.68ID:Tx7yRsnD0
>>995
www

最近用品店系でSNSアイドルみたいなのが増えたなw
わいのフォロー者にも〇〇ちゃんず!ってのがおって、おっさん釣られ放題w
0999774RR (オッペケ Sr23-rYDq)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:58:16.31ID:wQbMtvK0r
1000なら風俗ジジィがEDになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 6時間 54分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況