X



アストロ娘【part9】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:09:31.36ID:4Mmsh4w10
『アストロ娘』は可愛い娘たちと共に戦う、本格SF戦略ゲームです。

基本情報
タイトル:アストロ娘
ジャンル:SFシミュレーションストラテジーゲーム
サービス開始:2015/6/23
提供/運営:AN Games Co., Ltd
プレイ料金:基本プレー無料/有料アイテムあり
対応OS:Android 2.3以降、iOS 5.1.1以降

関連リンク
◆公式facebook
https://www.facebook.com/astromusume
◆公式twitter
https://twitter.com/AstromusumeJP
◆アストロ娘攻略@wiki(非公式)
https://www65.atwiki.jp/loveyan
◆SXN31 astronest database(海外サイト/輸入元データベース)
https://astronest.sxn31.com

前スレ
アストロ娘【part8】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1502115913/

※次スレ は>>980が建てる事
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:11:10.28ID:4Mmsh4w10
*過去スレ
アストロ娘 [転載禁止]・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1435052791/

アストロ娘 Part.2 [転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436882498/

アストロ娘 Part.3 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445153512/

アストロ娘 Part.4 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1446884412/

アストロ娘【part1】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1484917413/

アストロ娘【part2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1490156240/

アストロ娘【part3】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1493295323/

アストロ娘【part4】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1495601992/

アストロ娘【part5】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497592803/

アストロ娘【part6】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1498403023/

アストロ娘【part7】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499847697/

アストロ娘【part8】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1502115913/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:12:21.03ID:4Mmsh4w10
リセマラ方法
設定の『国家初期化』ボタンでリセマラ可能
2周目からは30秒で高速リセマラ可能

リセマラの当たり
・戦闘マスター(全武器攻撃力&正確度アップ)
・ステータスの攻撃か防御が高い(黄色い字なら高い?)
・スキルが全体攻撃か乱射
以上の条件をすべて満たしたキャラが最高の当たり

面倒な人は『スターターパック』の『戦闘マスターパック』を
990クリスタルでさっさと買ってしまう
これで手に入る乱射セナは、最後まで使える有能キャラ

リセマラ改訂版

防御キャラ
デストマスター(ミサイル防御>キャノン防御)
マザーマスター(キャノン防御)
クルーザーマスター(キャノン防御orミサイル防御)

攻撃キャラ
戦闘マスター(全体or爆発>>貫通)
迎撃ミサイル持ちキャラ


どっちかというと防御キャラ狙った方がいいかも?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:13:04.61ID:4Mmsh4w10
レベル80位までの戦略
艦種は1つ、武器は2つまでに絞って集中的に開発する
基礎研究も同じものに集中
幅広く開発研究すると、全てが中途半端になる

おすすめは、デストロイヤーとミサイル
最強のデストロイヤーに全員乗せるだけで、
1番人気の武器キャノンをほぼ無効化出来る
ただし弱点のミサイル対策は必須
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:14:17.15ID:4Mmsh4w10
・撃退任務が出ないんだけど?
レベル30超えて特殊任務やってると低確率で外界艦隊の襲撃が発生する

・撃退任務はフレンドとシェア可能
但し、レベルが30以上離れてるとシェア出来ないとかあった筈
あと一定時間経過後、自動でシェアされるので注意

・撃退任務を出すコツは?
AP薬ガブ飲みで特殊任務回しまくれ
各エピソードのステージ5とステージ10は外界艦隊が出やすくなっている模様(未確定情報)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 16:16:16.83ID:4Mmsh4w10
無課金ニキにオススメ編成

乱射セナ (戦闘パック)クリスタル990
爆発サヤ  司令官レベル40報酬
戦マス 全体攻撃
回復コトリ (防御パック)クリスタル440
マザマス キャノン防御

全体攻撃かキャノン防御をリセマラで引けばOK

サヤ、コトリはいずれ良いのがでたら入れ替えよう。
0008sage
垢版 |
2017/09/12(火) 16:18:34.04ID:4Mmsh4w10
以上テンプレ。6の最後の文、ソースは>>1にあるSXN31のはず
あと個人的には防御パックことりんはおすすめしちゃっていいか疑問なので次スレまでにちょっと話し合いたいかな
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 22:36:10.86ID:Q1nDgZuq0
サヤ、コトリに変わるエロい娘がなかなか見つからん
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:46:22.61ID:ruUMABGg0
オッパイのデカい戦マスを探してるんだけど、さっぱり見つからん。
もしかしてセナ顔しかない?
デスマスかミサマスくらいのデカさ希望。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 20:50:11.49ID:ruUMABGg0
チューブトップのあの娘もいいな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 12:46:29.02ID:n6Lc9mgBx
俺はテラオペの方が好きだ
比較的に厨ニ帝国っぽいネオスにしたのに、なぜホットパンツ
服の色を黒にして交換して欲しい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 15:14:48.76ID:VcKf/517d
両陣営、前のオペレーターのほうがどちらも世界観に合ってたよな
オペレーター新しく書き下ろす前にクローンみたいな英雄達をどうにかしてほしかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 15:38:19.66ID:L7WIKnqB0
>>21
ほんそれ
もっとカッコイイ感じが良かったなぁ…
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:30:58.40ID:pRuZ6NjZ0
オペレーター変わった?
同じなんだけど。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 17:47:57.85ID:lZgMYfYkd
他ゲーならsrどころかレアな見た目。 他陣営のこと辛辣に言うし、うーん微妙
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:48:25.32ID:hx+27WLgr
>>29
このゲームは見た目より中身だからしょうがない
見た目重視で毎月の様に新しいキャラガチャ集金とかがお好み?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:51:59.54ID:hx+27WLgr
テラの新オペレーター見た目だけじゃなく声までキツくて毎日聞くのかと思うと萎えるんだけど
声優よく知らんけどこういう感じの子なん?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:59.47ID:uW0xBMyo0
システムボイスがちょっと耳障りになっちゃったわ
効果音は鳴らしたいからボイスオフ設定追加してほしい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 19:41:06.55ID:pI3GoEan0
そうじゃなくて、媚びた萌えゲーやりたいわけじゃないのに、中途半端な絵とよう知らない声優持ってきてコラボ!とか言ってから運営はどの客層を狙ってるのかと。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:12:06.92ID:6bKZnrfo0
テラ
・温和そう → どぎつい冷酷キャラ
ネオス
・ちょい悪 → アホガール
なんなのだこれは…どうすればいいのだ…
あと新規録り下ろしなのにテラの方は声のトーンぶれぶれで笑う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:02:21.12ID:kGb4V1fy0
中央アサルトフォーメーションに戻して
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:56.12ID:eoYIXrmp0
教えて下さい。
1.リセマラ含め、英雄は同タイプなら能力特化と各ステ特化のどっちを選ぶべき?
2.トロンも遂行能力アップと各ステアップとどちらをメインで作るべき?
攻防統治艦隊数の各ステ数値をアップさせるのと、
能力アップとどっちを重視すれば良いのか分からない…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:00.98ID:YPcrjjuW0
>>41
100まではステ特化の方が基本的に優秀
装備が整ってくる後半は、命中や回避の重要性が増すから能力特化の方が優秀となる場合もままある
ただ結局は戦う相手次第になるから一概にどうしろとは言えない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:36:39.79ID:KADpv76od
>>41
スキル特化とか統治がレベル越えてるとかじゃなければいいからさっさと始めるべき

デスマスなら回避は重要だから能力特化は当りだと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:29.16ID:nREB6KkU0
攻撃は純粋に火力、防御はhpが伸びる。回避や命中は能力(とパーツ/エキスター)でしか上がらないので、少なくともトロンは原則として能力最優先。命中を必要としない爆発持ちだけは除く。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:15:56.80ID:5+xMGs4S0
>>41
私的見解で良ければですが

1.リセマラで良スキル☆5を引くのが中々大変なのでどちらでも良いと思います。
 足りない部分はトロンで補うことが出来ますし。ただ、能力特化の方が訓練LD数的に育てやすい印象です。

2.職能アップトロンはアタッカー・壁役どちらに装備させても有用なので、汎用性が高いです。
 統治ステアップは個人的におすすめです。統治英雄に装備すると研究力や生産力がぐっと上がります。 
 指揮が上がるトロンは戦争で格上から狙われやすくなるので、あまりおすすめしません。
 ただしトロンは世代(部品のランク)が上がると格段に性能が上がるので、序盤はあまり厳選せずとも大丈夫かと。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:17:30.80ID:0+rmpMLx0
まぁそもそもスキル特化じゃない良ステ引く事が超難易度だからなー
悩むのは揃ってからで良いし、大抵は先に育てた方を使う事になる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:18:21.42ID:Ek0WNOB/0
なんかオペレーター変わったから新イベで新英雄でも取れるのかと思ったらいつも通りのクソイベでした
英雄のグラ出し惜しみしすぎやろ
広告にたまに出てるロリキャラとかどうやっても取れねーじゃねーかよ詐欺広告やめろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:28:30.69ID:nREB6KkU0
原則スキル特化は微妙ではあるけど、迎撃とかのようにldを死ぬほど揃えづらいスキルに関してだけはありだと思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:35:31.99ID:Ek0WNOB/0
迎撃ってそんな揃え辛いのか?
反撃や全体と何が違うのかわからんけど今のイベで貰えるな
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:52:10.54ID:nREB6KkU0
反撃や全体、乱射は高級スキル袋と一般スキル袋から出るけど、迎撃や遠距離戦闘は一般袋からしか出ない。一般袋から出る可能性のあるスキルの種類の多さからお察しあれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:05:11.12ID:Ek0WNOB/0
にゃる
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:07:34.37ID:GLRL7J2q0
改悪アップデートを大喜びでしちゃう運営に課金する気なんて起きんな
ネオスのオペレーター戻してくれよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:27:04.86ID:Ek0WNOB/0
レイド⤵
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:30:42.75ID:Ek0WNOB/0
インフォメション
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:24:59.82ID:0bsI4UvC0
箱から巨乳の英雄が出てくる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:38:49.97ID:EV6hAmGDr
>>41
攻防をどちらもそこそこ上げるなら指揮特化が一番ステは高くなるよ
このゲームはアタッカーもある程度の防御ないと被弾すると攻撃も下がることになるからレベル100以降は指揮特化が一番強くなる
職能特化はマスター系の防御職なら有能
アタッカーの職能特化はステが下がるから使いづらいけど貫通スキルなら攻撃はダメカンストの関係で低くても良いから命中が上がる職能特化が有能
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:02:17.55ID:wU4AmCrMd
アーキテクチャモジュールだけピンポイントでほしい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:40:54.04ID:fM26MzgZp
スペシャルボックスはパラダイス惑星が当たるかもしれない!(約2%)みたいな感じでしょ?
通常訓練LD20枚とかただの高級訓練2枚だし、目当ての物を引く自信がある人とか交換するものがなくなった人が最後にやる程度でいいっしょ
迎撃とかレアトロンを優先しましょ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 19:56:02.34ID:nREB6KkU0
ログボでスペボがもらえる日があるからそれ開けてガッカリボックスっぷりを見て交換は考えるといい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:50:46.56ID:Xt5FlQuG0
初期ステで防御2統治1から
LV40時に防御15統治8
LV52時に防御15統治17になった、リセマラからやり直したい
レベルアップ時のステ振り分けは初期ステを参照にした%でランダムなんだろうけど
クリスタル100ぐらいで再振りさせてくれればいいのに
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:58:31.47ID:13SgyAnJ0
運に自信があるのならレッツ再リセマラ
そして気が付く。逃した魚は幻の魚だったと
理想の組み合わせの理想の初期ステなんて幻想よ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 22:25:00.31ID:Ek0WNOB/0
やっぱスペボ今回も中身ゴミなんか
限定英雄よこせ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 23:35:32.31ID:vpNBsl6V0
このゲーム面白いのに名前で損してる気がする
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 00:28:09.28ID:aF6mF0QB0
攻撃極振りで喜んでたら、実は防御低すぎて使えないって言う罠は皆が通る
ていうか何回も消し飛ばされて悟らざるをえないと言うか・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 07:27:41.97ID:16m55nTbr
>>64
防御トロン130+70付ければ何とか最低ラインの防御は確保できるから大丈夫!

その代わり職能は低めにならざるを得ないけど妥協英雄としては充分!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:13:35.02ID:v8tDXuM80
>>72が勝手に作り出したよく分からん最低ラインの防御以下でもギャラクシーで勝てるから安心したまへ
職能が低くなるのはスキルトロン付けてるからでしょ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:45.33ID:efD4hjRAM
戦闘トロンで、メイン防御 サブ1防御 だと、サブ2は指揮と職能どちらかが犠牲になる、ってことを言ってるんでない?で、指揮は外せないか、職能が落ちると
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:47:42.92ID:efD4hjRAM
×指揮は外せないか、
○指揮は外せないから
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 14:14:17.86ID:16m55nTbr
>>73
もう一年近くやってるから補助輪は流石に無いけど防御200の職能270以上無いとリーグ戦安定しないんだよな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 15:25:56.48ID:ppFA2jnP0
超回避艦隊ならそこまでいらん場合もあるしビルド次第でしょ。hbs艦隊あたりならそんくらい欲しいというのは同意だし、完全に回避捨ててる耐久艦隊ならもっと盛りたい時もあるし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 18:00:30.89ID:F735voQc0
どういうことなの
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 19:44:26.79ID:1gSTu3A/p
初めて三日のランク29初心者ですが、質問させてください。
今の電波妨害イベは、何と交換すべきでしょうか?
また、レアトロンカプセルは、レベルが61まで上がるまで持っていた方がいいでしょうか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:05:20.90ID:/UyTMzjc0
>>84
まず間違いの訂正から
トロンの上位グレード解放は特殊任務クリア
詳しくは攻略wikiの「しっかり序盤攻略」の箇所を熟読して欲しい

交換アイテムだが課金予定なら
コスメカプセル>迎撃ミサイルLD>高級訓練LD
未課金ならコスメカプセル>高級訓練LD

基本課金してもコスメはlv100になっても暫くは足りない
その頃は特に不足するだろうからコスメカプセル優先でいいよ
sp箱は不要、モジュールカプセルは必要なもの全て交換終えた後それでも余っている様なら交換したらいい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 20:41:03.51ID:/UyTMzjc0
気紛れでもう少し答えてみる
>>84
各種トロンパーツは「受け取った時点」で現在「自身が解放している」トロンの最大グレードで倉庫に放り込まれる
つまりは開封していないからと寝かせていても無意味という事

今回の目玉は迎撃ミサイルLDとレアトロン部品の二つ

だが迎撃ミサイルは課金者でも半年から年単位で考えないとまず集まらない
無課金者ならadv前でもlv12にするのに最低1年は覚悟しよう
今から少しずつ集めようとするのはいいが目下すぐにでも必要なコスメよりも優先度は低くなる

レアトロン部品に関しては>>84のlvがlvだけに交換の優先度はとても低い
レアトロン部品を受け取るなら最低でも特殊任務10-1をクリアしておかないと恩恵は薄いと
T4さえも解放していない状態のレアトロンにそこまでの価値はないと個人的に考える

逆にコスメは課金未課金問わずこの先最低三ヶ月は常時不足した状態が続く
その時期は特に開発するものが多く、万単位のコスメは一瞬で消える上、コスメの入手手段も乏しく得られる量も微々たるものなので必然的に優先度が高くなる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 21:04:57.23ID:9pkNdm9z0
様々な場所で起動する関係で常に音声切っている自分に隙は無かった
…はずなんだがネオスのあのドヤ顔は辛い
なぜ別人にしたし。前の子は雰囲気に合っててよかったんだがなぁ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 22:24:05.83ID:eHAlCE6S0
声優に詳しくないから今回の変更の有難味を全然感じない
喋ってる内容は変更前と殆ど変わらない癖に、ちゅうおうあさるとふぉーめーしょんはなくすという改悪だし
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:44.89ID:3A4F5vHK0
オペレーターよりもまず戦争の検索を何とかして欲しいね
戦争を仕掛けられない相手を表示する意味とは
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 22:54:10.45ID:ppFA2jnP0
多分システムに絡む部分は日本語版独自には弄れないだろうから音声やグラを弄ってるんだろうけど、それがいちいち斜め下なんだよなw
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:22.61ID:WJ0y1GNg0
>>96
戦闘艇とか序盤は超使えないから止めといた方がいい
殴れる距離に入るまでにフルボッコされるから
戦争での修理費が膨れ上がっていいこと無い

配布の戦闘艇マスターも使いにくさに配慮した遠距離戦闘艇というスキルになってる

あとそもそも○○集中スキル自体がハズレ枠
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 00:43:31.45ID:cQoGvdW3M
>>96
スキルが駄目です
妥協するにしてもキツイのでスキルは全体攻撃ほしかったかな
マスター系でも戦闘艇系はしんどいのてせめてミサイルマスターかビームマスターあたりの全体攻撃か乱射位は欲しい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 01:07:42.12ID:2dcjJVdk0
一応補足しとくと戦闘艇マスターは「序盤には辛いのでリセマラには向いてない」ってだけなので後々戦闘艇マスター乱射とか引いたら大事にするように
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 01:27:37.55ID:Z9mQAW540
戦マス、武器マス爆発、ミサマス迎撃だけ捕まえておけばいい
戦闘艇乱射というか(武器名)マスターをキープする文化はうちの惑星にはないわ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:15:25.89ID:HmAIYXci0
昨日から始めたんだけどこのゲームって陣営が偏って戦争負けまくってコスメ採掘できず開発も進まずジリ貧になったりするん?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:15:33.47ID:GF2bzqJJ0
>>96
大当たり。
オッパイは。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 02:19:10.67ID:7PKCr1sWM
>>102
神の見えざる手が働くのでどっちかには偏らないようになってるらしい
負け続きの陣営は、負ける→過疎→負ける
のループになるから仕方がないよね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 03:03:28.58ID:X9rtUaIt0
育成方針があらかじめ決まっていてるなら、単武器マスターも悪くはないけどね。
全武器有効な戦マス武マス程の融通は利かなくなるが。

集中は一品染で扱うなら相応に有効だけど、出やすいから優先するほどでもないな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 04:57:28.51ID:D+9gGJKkd
単武器辛いのはLDだからな
リーグで敵の回避や抵抗が高くて違う武器に変えたい時に困る
最低各武器の乱射、爆発を揃えたいがLDが足りなくて戦闘マスターの選択に落ち着いてしまう
出来れば全体、貫通も各武器揃えられれば言うことなし
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 08:16:22.84ID:8s7YSbRW0
>>97
でも今のイベントの交換枚数的には、集中>迎撃なんだよな
ひょっとして運営は集中をあれで強いと思ってんだろうか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:17:08.70ID:oGPRUJCy0
攻撃型英雄をリセマラで入手して失敗だ…全体キャノンの一撃で後衛が落ちる
回避を上げておけば電波撹乱で避けれると思った見積もりが甘かった
先人の知恵は偉大だ…大人しくキャノン防御持ち艦マスをリセマラで探すか
ていうかキャノン防御出てくださいお願いします(結局洗礼受けるまで一度も出てなかった)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 11:41:40.15ID:OAQkOiur0
>>110
たぶん割とみんな通る道やで
レベルいくつくらいか知らんけど、キャノン防御にしてもそもそもディフェンス面が弱くなりがちな後衛が食らったら落ちる
俺は防御でやってるけどアーマーと特殊装置いじったら大分持ち直した
回避もエンジンと特殊装置いじったらかわるんじゃない?

後はこっちも全体攻撃キャノンをもってきて先に相手の全体攻撃を融かすか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:45:08.75ID:2dcjJVdk0
最近galaxyでちらほらadv集中持ちは見るようになった。advキャノン集中でアルテア距離から反撃担当のデス戦が飛んでくるとちょっとだけひやっとする、あれむしろビーム集中とかで、貫通なりが前衛落とした後に飛んでくると結構怖いとは思う
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 12:55:34.54ID:Mdi78VNe0
今ジェミニの60ぐらいで同じ悩みに直面してるわ
でもそれ以上につらいのは相手が金持ってない事だ…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 13:29:28.10ID:2dcjJVdk0
>>114
自分で使ってないけどとりあえずリーグで当たった相手からは飛んできたよ。ただキャノン距離で飛んでこられても、ただの遠距離戦闘艇だから対策済みの前衛が健在なうちは大して怖くない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:04:00.56ID:IIUGjsR0d
>>110
電波攪乱デスト編成でキャノン回避するのは、高レベルでもよく見る戦法だよ。俺もリーグ戦でたまに使うが、爆発の居ない相手ならけっこう使える。

ただ、攪乱のLvが15、回避エキスターが揃って真価を発揮する(ミサイル防御も欲しい)戦法なので序盤で攪乱Lvが低いうちは難しいね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:07:08.70ID:tS6dL2s30
爆発ってキャノンがいいの?ミサイルがいいの?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 14:33:19.53ID:O/BLRRHi0
キャノンのほうが爆発と相性いい
ミサイルは爆発じゃなくて乱射とかでも前衛に当てやすいのに対して、キャノンは武器種の正確度が低いから回避されやすい
「キャノン全体を撃てば後衛は倒せるんだけど前衛だけ倒しきれない…」って時の解決法の一つ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:01:14.51ID:JiQ5wUGE0
今レベル90なんだけどデスト8→ミサイル8→ピアキャ6
開発したあとって何開発するのが無難かな
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:12:56.38ID:tS6dL2s30
統治英雄かな?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:14:06.71ID:2dcjJVdk0
統治11はやめとけと言いたくもあるが、序盤の繋ぎ要員と割りきればありかな?いずれ二軍落ちはするのであまりldはつぎ込まない感じで
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:16:31.66ID:O/BLRRHi0
悪いことは言わないからそいつはやめとこ…
統治高いし、上のレベルになってアストロ娘が分かってくるとリセマラでその子を選んで育てたことを後悔するかと…

戦闘マスターの全体、貫通
武器マスターの爆発
ミサイルマスターの迎撃
バトルシップマスター以外の艦隊マスターのキャノン防御
バトルシップマスター以外の艦隊マスターの全体シールド

このうちのどれかがやっぱり序盤から終盤まで便利
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:25:28.16ID:GF2bzqJJ0
>>125
大当たり。
オッパイは。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:28.02ID:2dcjJVdk0
>>123
デストはハイパーになるとキャノンミサイルかいくぐってビームや戦闘艇叩き込んだ方が強くなるからそのへん。あとエンジンや特殊とかで手付かずがあるならそれコンプが最優先
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 15:46:57.76ID:veCq0qhId
戦闘挺パイロット「戦闘挺爆発はごみスキルだから使わない方がいいぞ」
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 16:37:34.38ID:5QN0/AlZa
>>132
ひょとして抵抗増し増しのクルーザーもそうだったりする?
まだT4ミサイルとT4ピアキャだから軌道修正出来るうちに聞いてみたい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:21:16.41ID:6FgIdFctp
クルーザーしか研究してないような100未満の人でも極まってると戦争編成じゃ抜けないこともあるね
緊急修理は反則w
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:00:00.87ID:U/7Zunq90
>>142
俺にくれ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:15:34.19ID:tS6dL2s30
経験値トロンの最大値っていくらざんすか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 20:29:47.94ID:bEFEBPJNp
始めて1ヶ月くらい経ったけどスキルが発動すれば勝ち、発動しなければ負けっていう運ゲーになった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:23:32.68ID:dKK83kBy0
戦マス攻撃特化の乱射がLV53で統治19になったから1万ぐらい課金したけど消した

戦マス攻撃特化の全体でも統治2スルー
マザマス防御特化のキャノン防も統治2スルー
今日がチャンスだと思って統治1厳選中
早くゲーム始めたい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 22:41:52.00ID:mekNr/l/M
統治の最終ステータスが多少高かったところで、致命的な差にはならないのに…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:00:32.56ID:XvlqiB4s0
とっととレベル100にして、月イチの高級英雄訪問確率アップ日に貯めたチケットぶん回した方が選別しやすいのに
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:05:08.73ID:WJ0y1GNg0
英雄のステが最善だとしてもトロンも最強の引かないと結局妥協の産物になると思うんだが

トロンはレベル上げないと良いのは手に入らないし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:39:59.42ID:yEI9alZfr
統治が20予定より多いぐらいよりハイパー兵器の開発差の方が大きいと思うけどな
ちゃっちゃっとレベル100にしてチュートリアル終えないとどんどん先発組と引き離されるぜ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:48:15.27ID:tS6dL2s30
最初レベル60位で出て防御42統治24だった全体戦マスが、今93で防御49統治59になったけどもう引き返せない(つд⊂)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:46:11.97ID:UwsdZGTR0
リーグ戦とかで「ここで英雄の攻撃/防御が20多ければ勝ってた」なんて状況に遭遇したことがない。
ハイパーの改造が3段階ぐらい進んでたら勝ってたなあという状況はちょくちょくある。
まあゲームなんだから好きな進め方すりゃいいんだけどさ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:16:25.32ID:mgqbd12S0
グルたん強くてミサイルの演出長いからなあ
通信エラーが起きる時期にグルベイグから貰えるもの回収出来てほんと良かった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:56:54.80ID:ot7ShK6k0
グイベルグじゃなくてグルベイグだしね
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:53.31ID:y4bI/iwra
リセマラで戦マス攻撃特化はまだ良いとして、全体で尚且つ統治2なんて
42,195回チケ使っても出ないでしょ…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 03:57:42.61ID:dyN0FtfsM
受信BOXの中身貯めまくると中取り出すのが相当めんどいなこれ
70日前のとか30件取り出して空になったかと思うと開くとまた出て来るし
限界ないのかね
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 04:44:39.35ID:y4bI/iwra
2時間半近くリセマラして、戦マス全体は3回、その内2回はスキル特化統治4で
1回は17/1/3/42 能力特化だった。思ってたよりは戦マス全体出る感じ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 06:15:25.01ID:EnprCJa+0
毎日コツコツやってくゲームで、リセマラ意味あるのかな。またリセマラ自体が好きな人かな。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 06:49:46.83ID:zDKGCT030
研究所出来たんだけど、担当は学者がいいの?
統治高ければ戦マスでもいいの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:17:43.73ID:bYBKtmYI0
>>176
惑星配属は基本はそうだけど、学者などの内政担当が欲しい所。
エネルギー強化等、技能やスキルも内政に特化してるし。

戦闘職を置くのは視察レベル上げ用の時位に留めておきたいね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:39:50.26ID:vfTPS7CLd
戦マス自体出やすいと思う
出ないのはマザマス。他は満遍なく見かけるのに

マザマスキャノン防御がどうしても出なくて
良さげなクルマスキャノン防御出たから妥協しようと思うけど
クルーザー盾は高レベルでも使える?
特化と言い切れないから中途半端になりそうです
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 07:56:16.64ID:YlP6qu+0d
クルーザー盾は使える
高レベル帯ではデストロイヤー盾からクルーザー盾に替えた人は多い
回避の問題でマザマス盾よりクルーザー盾は多い
デストロイヤー盾は安価で機能するのが大きい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:09:00.27ID:1vqeDvYLM
NPC相手に戦ってると指揮がグングンあがって攻撃力がほとんど上がらないんですけど
これで良いんですかね?
特定のステを上げる方法ってあるんですか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:17:31.75ID:T/NdRRRS0
レベルアップ時に特定のステータスを上げる方法はない。んで指揮の上がり幅は固定。
初期ステータスが統治寄りだと統治ばかり上がっていくから統治の高い娘は育成やめとこうねって話
あんまり極端になり過ぎなければ最終的にトロンでどうとでもなるからとにかく統治が上がらないよう祈ろう
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:59:20.31ID:j2T+4UOw0
みんな自分のレベルと英雄のレベルってどれくらい離れてる?
ウチんとこ10レベルくらい離れたまんまでこれでいいのかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 10:54:09.97ID:5qGIaoLUr
因みに俺は経験値ブースターで2、3レベル差にしてたから攻防共に90%越えてたけどレベル100なったら防は30%ぐらいまで落ちたかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:13:48.86ID:aZQBJefT0
レベル40くらいから100になった今まで毎日3回くらいずっと粘着されてる奴に仕返しする日を信じてやって来たがはその日はこなさそうだな
やめるか
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:27:34.08ID:FqaAweBO0
そのくらい殴り愛してるなら進行度同じだろうしどっかでブーストかけてやらなきゃ元から無理だよ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:34:41.68ID:GAtN0rPYM
>>187
誤字なのかわざとなのか判断に困るな、殴り愛(笑)
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 12:39:44.00ID:aZQBJefT0
何回も撃退出来るくらいにしても襲ってくるし2〜3日したら対策たててんのか撃退できなくなる
資源枯渇させてても連続して襲ってくるし意味わからんからやめるわ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 13:04:20.24ID:gcVv6KApd
それ相手オートで回して見てないパターンじゃ…
で育成すすんでまたオートの繰り返しな気がする
対策はレベルカテゴリ外すか、惑星収入で黒字にするかだな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:42:22.82ID:y4bI/iwra
テンプレで戦マス全体が貫通より有用ってなってるけど
ダメ通らない全体よりも貫通に助けられることのが多いけどなぁ…
全体はパック乱射セナが代わりになるけど、貫通は運だし。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:46:25.17ID:y4bI/iwra
連投ゴメン。個人的には自分のレベルとの差より、
スタメンとサブの差がどんどん開くのが困る。
湘北並みに層が薄い。素質はあるのに育ててられない。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:49:24.90ID:UwsdZGTR0
>>195
貫通は高レベル帯で輝くけど相手の抵抗が知れてる低レベルのうちはそこまで活躍出来ないからだと思う。全シがお勧めから除外されてるのと同じ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 14:55:32.38ID:XpEkFxaV0
レベル100以降はadv全体ピアキャを受けられてからが勝負と言う雰囲気はあるし、
それほどに真っ先に対処しなきゃ行けないほど全体スキル持ちが強力なのは間違いない。
格下を刈る時も、開幕で殲滅できることもざらだから損害無しで勝てて収支も良くできるしな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 15:39:05.70ID:UwsdZGTR0
最近ステルス装置が流行り初めているから挨拶キャノン無双は上位ではかなり厳しくはなってるけどね
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 16:52:25.58ID:zDKGCT030
そうか?
一発で取れたよ。
確率5パーらしい
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:19:15.80ID:AuFJgHmhp
インテス戦闘艇開発してみたけどこれウルフと比べて連射速度落ちた分をカバー出来てんのか?
インテスとウルフの攻撃力の差は10%くらい?てことはインテスの二撃目がウルフと同じくらい、つまりインテス3発とウルフ3発でトントン
一方連射速度の差からだとウルフはインテスの4/3倍の回転率だから単純に考えて攻撃力差もそれだけ
つまりインテスがウルフに総ダメージで勝てるようになるのはインテスの倍率がウルフを超えた時、トントンの状態からさらに3発必要てことだろ
計算大雑把すぎるけど流石にそんなに撃てないからやっぱ開発後即使えるようなもんでもないって事なのかな
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:23:38.12ID:4lWOXocXp
インテスの使用法で真っ先に思い浮かんだのが遠距離戦闘艇だなあ
又聞きだしまだ開発すらしてないけど、開発が進めばウルフの上位互換になるそうだよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 17:41:17.12ID:0KyCd8UA0
インテスの強みは攻撃ごとに攻撃力、正確度が上昇する点にあるんだから単純に比べられるもんじゃないだろ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:12:00.94ID:ZNUffhJm0
>>207
そんなことはないよ。低Lv帯はどうしてもキャノンが強いからオススメしないし(wikiに書いてたと思う)、中射程のビームは使いこなすなら一工夫が必要というだけ。リーグ等で勝つこと考えるなら全種類の武器は必要になってくるし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:18:29.71ID:OPcVG1kLM
>>209
変換もうちょい頑張れよ!
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 18:26:25.33ID:aZQBJefT0
宣統帝が最強

ふむ・・・うちの変換は優秀やね
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:16:47.05ID:xglt4wZ30
反撃LDが70枚位あったんで、作りたいなーと思ったんですが、英雄はマザマス職能か防御特化、次点でクルマスってとこでしょうか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 19:43:47.37ID:nP2dWA7wd
反撃ならスキル特化戦闘マスターちゃんがこのスレの常識だ!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 20:59:51.66ID:jMJ+7pje0
大破で服が破けるようになった?
カットインで乳揺れるようになった?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:43:11.32ID:kQ2r4K0g0
あれこれ手を出してどつぼにハマった感あるけど楽しい
エロ成分が足りないけど、ゲーム自体はいいね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:38:57.95ID:UwsdZGTR0
レベル低いうちにステ厳選しても成長事故でlv100時点で見るも無残になることはよくある。英雄厳選はlv100になってから撃退乱獲でレアチケ大量に集めてlv70の子から選んだ方が良いという説の根拠のひとつ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:46:08.23ID:kqBEykJl0
>>221
このたびのアップデートによりスキル特化のみレベル17まで上げれるようになりました
スキル発動率のアップ、攻撃力のアップ、防御力のアップ、回避力のアップ、シールド回数のアップ等新たなスキル特化英雄をお楽しみください

これか
全シの回数アップは特にデカイな
スキル特化全シは抱えといて良いかも
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 23:57:52.16ID:nP2dWA7wd
それ何スレか前で嘘って言われてなかった?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:26:50.94ID:jW9SK7600
デマか・・・まぁスキル特化は何時か修正きてもおかしくないから
枠に余裕があるなら良ステ良スキル持ちは保持してても良いかもしれんね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 01:59:42.45ID:nhaidGx8M
英雄枠35迄増やしてもうたけど使いそうもないのが増えていくー
漸くキャノン防御持ちで使えるのが90前で来たがクルマスとマザパイ来たがどっち育てるかな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:18:22.33ID:da6NHAQv0
新規でやりはじめたわ
エロ要素とストーリー省いたアリスソフトの某シリーズみたいだ
バランスや戦略要素は練りこまれてるんだけど、色気要素や遊び要素が薄すぎじゃないかねえ
全員味方がおっぱいでかいところはいいけど、キャラグラが少ないね
討伐の敵キャラのグラのが多分汎用英雄のグラより使いたいのが多い。。
延々強化戦争するだけじゃあダメだな
のんびりやるステータスゲーなんかな。
とりあえずちょっと課金するだけで結構サクサク進むんやな
もうちょっとキャラ増やして欲しい。味方も敵も同じグラ同じボイスばかりで飽きてくる
しかも有用なSR+のキャラ大体一緒だしね。
ただバランスはいいよな。
艦隊どれでも武器キャノンでもビームでもミサイルでもどれ選んでも序盤は戦えそう
長文書いたけど仕事あるんで寝る
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:28:48.49ID:da6NHAQv0
てかこのゲームやってる人割と多いのにビックリしたわ
wikiちょっと読んだけどキャノンの先手必勝戦術が強いんだな
でも割とキャノンって真っ先に対策されそうだし、
ビームかミサイルのが連射率高いしいいと思うんだが・・
実際ビームとミサイルメインでやってる人との遭遇率高いんだが
序盤の序盤だとキャノン鍛える手間がないだけか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 03:40:51.77ID:pP2QAJmv0
>>236
オッパイ小さいのもいるぞ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:06:09.05ID:crr2WkUC0
>>237
初期装備をそのまま強化する思考停止バカが多い。
で、それらに有利な武器を使う賢い奴がいるだけ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:28:55.66ID:v8pmM2WYr
>>237
キャノンと言っても外界技術のピアキャノが主流になるから通常キャノン開発しても後々コスメが無駄になる
だから大半の人はミサイルとビームで進めてる
連射率とダメ量で行くと戦闘挺が一番だから防御に自信がある人はインファイトまで持ち込んで戦闘挺乱射も面白いよ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:41:21.65ID:fpcxImdVa
質問です

LV45 レナ 戦闘艇マスター
攻107防84統治49
遠距離戦闘艇 能力特化

って最後まで使えますか?
遠距離戦闘艇使いたいのですが、これしかなくて...
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:50:29.44ID:jW9SK7600
諦めて80になったら出る遠距離戦闘艇さんを待ちましょう
そいつ統治が100超えるから最後に発狂するで
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:25:44.40ID:uVju1fpF0
遠距離戦闘艇は迎撃ミサイルと並んでldが揃えられないスキルの双璧と言われていて、複数育てるのはかなり茨の道とされている。でもって80報酬ちゃん超える遠距離持ちはsp英雄でもない限り期待できない。なので80報酬ちゃん待ちきれずに半端な英雄雇うと後悔すること必至
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:50:27.62ID:ddkqXlBo0
デスマスしかキャノン防御とシールド持ってないんやが100以降もデストロイヤー使える?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:58:34.15ID:zMvPLvFI0
>>241
統治高過ぎ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:05:37.94ID:uVju1fpF0
>>246
最上位リーグのトップクラスでもデスト使いは大勢いる。ただデストはキャノン防御は不要でミサイル防御と電波撹乱が重要なのでそっち持ってることの方が重要
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 11:50:23.86ID:3F92dV/sa
便乗質問お願いします。

ユキ
Lv23、SR+
戦闘艇エキスパート
戦闘艇攻撃力25%
遠距離戦闘艇
攻撃141 防御13 統治8 指揮780

これは最後まで使えるステータスでしょうか。
レベル80で貰えるのを待つほうがいいでしょうか。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:12:07.31ID:FBexZgy4d
遠距離戦闘挺は命中補正ない当たらないと意味ない、80の戦闘挺マスターまで待ちましょう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 12:14:15.70ID:jW9SK7600
>>249
待った方が良い、戦闘艇マスターじゃないと後半攻撃が命中せずにゴミ化する
攻撃力だけで許されるのは爆発持ちだけよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:04:18.68ID:tZgqDfVc0
とりあえず
SSR以外はNG
〜マスター以外はNG
スキルに〜集中はNG
統治はスタート7とか3が望ましい
って事だ頭に入れておけばいいんじゃないかな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:08:11.79ID:ddkqXlBo0
ツッコミどころ多すぎない?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 13:09:28.33ID:Po4ip5kdM
たぶん違うゲームなんだろ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:27:17.82ID:UQJN2xg4p
このイベント初めてでよく分からずスペシャルボックス交換したら高級スキルLDカプセル3個って…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:32:57.89ID:NMd6PRn00
>>258
乱射はクリ990でもらえる戦闘マスターのセナを越えてないなら要らないた思う
乱射二人育てるLDあるなら別かもしれないが
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:35:22.52ID:SMAemyA50
>>259
スペシャルBOXは当たりハズレ大きいから止めといたほうがええ
一応スペシャル惑星チケは出るらしいけど、それでも最優先で狙うようなもんじゃないしな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 15:42:54.73ID:JnhrYo3k0
>>258
狙撃マスターで許されるのは実は火力がいらない貫通ぐらい。それでも戦マスの方がベターなのは変わりない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:21:33.04ID:yzmABLUDa
リセマラ段階で放置してて別ゲー止めたから始めようと思ったけどリセマラ効率悪くなってる?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 19:29:29.11ID:JnhrYo3k0
いつ頃ぶりなのかわからんけど、特に英雄の種類増えたとかないし、レアチケ1枚配布も変わってないから効率は変わってないと思う。一昨日だったかにログボでsrチケット配布があったからあの日がお得ではあったね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 20:58:57.62ID:BjKKQkRL0
個人的見解だが、英雄の目利きが出来ないなら、さっさと始めた方がいい。
学ぶことはたくさんある。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 22:51:29.26ID:hYA8MFYH0
SPで回復防御特化のマザマスゲットしたけどデストしか使ってないんだよなぁ
デスト+マザーって相性的にはどうなんだろう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:06:21.30ID:mfsWJMMJp
実際のところ事実だからな
リセマラして幾ら統治1or2の良ステ引いたところでlv100になる頃には統治が60まで育っているとかよくある話だ
無課金ならいざ知らず、課金者にとっては繋ぎにしかならんよ

そもそもこのゲームはスキルが育ちきるまで一定額課金するとそれ以降課金額による実力差はなくなるが、無課金が同じ土俵に上がるには最低でも1年〜2年はかかるからな
同じ土俵にあがる為に必要な課金額が他に比べて遥かに敷居が低いのがこのゲームでもあるわけだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:13:40.09ID:pufnWm7NM
>>274
廃課金者はリセマラせずにとっとと始めろ
微課金、無課金はリセマラしろ
で良いんじゃない?
微課金、無課金はそもそもケータイゲーを1年もする人間は少ないと思うけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:14:31.34ID:mfsWJMMJp
>>273
DT+MSの構成はGalaxyのトップ層でも使われているよ

そこに一枚CR入れたり、後衛火力にBSを混ぜたりする人もいるからその辺は個々によるかな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 23:36:09.51ID:ddkqXlBo0
課金したところで良英雄がくるかどうかなんて誤差にしか思えないけど
ほぼ課金しなくて遊べるこのゲームに廃課金するやつなんていんの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 00:02:42.52ID:TNKMrZ5md
めんどくさいからリセマラしてないけど、9ヵ月でもうすぐLv100。
タラタラやってて何とかなるよ。
最初の娘なんて誰だか覚えてないし。
課金はセナさんの時にした。
そんなんで大丈夫なゲームっしょ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 00:57:13.70ID:1a70L0XM0
コツコツ貯めればパックセナすら無課金でも貰えるし課金の必要性を感じたことがほとんど無いな
唯一ハイパー研究所の時に暗黒物質買うか悩んだくらい
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 01:09:32.35ID:v4Kug0xl0
lv100になった時にここまで遊ばせてもらったんならさすがに投げ銭ぐらいしとこうでハイパー研究パックだか買ったぐらいかな。このゲーム課金は基本的に時短のためにするものだから急ぐ奴は好きに課金したらいい
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 06:40:28.84ID:hfSCpH3V0
攻撃型英雄はどうとでもなるけど
キャノン防御持ち、もしくはミサイル防御DTはリセマラで確保しても無駄になりにくいけどな
と、心機一転別鯖で始めても毎回キャノンで薙ぎ払われて苦戦する思い出
電波撹乱でも案外回避してくれるけどあくまで序盤だけだし
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 09:39:36.27ID:lsenFYhWd
1時間辺り1〜2回のレベル100からのカツアゲを逃げ切るには自分もレベル100にするしかないの?
防御率が4%にまで減ってつらい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:25:30.23ID:v4Kug0xl0
>>288
通過儀礼と割り切るかシールド貼って内政に徹してとっととレベル上げるしかない。鯖にもよるだろうがlv100になったらなったで90代は相手にしない本物の修羅勢が襲ってくるので防御率気にしてたらきりがないとは言っておく
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:36:16.26ID:v4Kug0xl0
>>290
80から来る。但しlv100から見て80代は星がつかない(入手コスメが半分)ので80代に襲いかかるのはlv100でもよほどの底辺の場合が多いから本格的に襲われるのは90代。ただこれも修羅勢から見ると貢献が低い場合が多いのでスルーする修羅勢も多い。若い鯖は除く
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:48:02.88ID:M4FkAiZXd
最終的にランカーが飛んでくるから防御率気にすると持たないよ
惑星収入上げておけば資金枯渇はなくなるはず
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 10:53:33.89ID:nnpIDueM0
LV100の皆さんは大抵自動ボタン放置で虐殺してるんじゃね?
戦闘してるとそれに引っかかって連続で殴り殺されてる感じだとは思う

ジェミニなら金持って餌になれば70丁度で銀河の楯を手にいれれる事も夢じゃないぞ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:02:49.07ID:gdOQrhDM0
71、81、91で酷くなるな
やっと100なったばっかの雑魚だけど毎日2〜3回ギャラクシー優勝者が挨拶に来るわ
修羅すぎて獲物絶滅してんのかね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:11:41.85ID:XFQ+CrQtr
>>296
毎日2、3回なら可愛いもんだぜ
日によっては貢献ポイント100万ぐらい稼がないとランキング入れないから、人少ないデネブだと同じ人から攻められる回数も多くて日当たり10回以上もあるんじゃないか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 11:17:09.02ID:h5DWzubW0
昨日の昼前には6億あったはずの資金が、終わったあと戦争編成に戻してたら1億台になってたな
リーグ戦毎に大抵3〜6億程度は飛ぶけど、普段気にしないから流石にそこまで減っとるとは思わんかった
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 12:55:11.13ID:xBTxAIqO0
質問、調査隊を送ったらS等級惑星エリア(3.0%)とか出たんだけど
惑星情報を取得するために必要な追加の情報取得は再度、2時間か4時間か8時間の外郭に派遣するだけ?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:03:21.54ID:QlOUUbRUM
>>303
100パーになっても、S惑星エリアを追加で12時間探索しないと「新たに発見した惑星」にはならない

メリットは次の占領割引までキープできる

あと「探索時に遭難して戻ってこなかったら」0パーに戻るらしい
おれは遭難したこと無いから詳しくはわかんないけど
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:18:01.15ID:l+JnzgZld
先達方にご意見賜りたい。
最近レベル100になったばかり
手持ち
戦マス・貫通、連続、乱射、全体、反撃
報酬の戦闘艇マスター
クルマス・全シ
反撃だけはadv完了
その他レベル不足

長文になったので2回に分けて
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:18:48.79ID:l+JnzgZld
クルーザー、マザーシップ第八世代
ピアキャ、デス戦闘艇第六世代
アルテアキャノン第八世代
抵抗に係る特殊装置は外界含めて全て開発
基礎研究、上記に係るものはレベル60
ハイパー研究、ほぼ手付かず
惑星、Sのみで九つ
課金額、ここまでで多分1万ちょっと
で、ハイパー研究パック購入で各コスメが250万づつあるんだが、その使い道に頭を悩ませている。
ビームかミサイルに着手した方が良いのか、個人的にはウルフ戦闘艇を一気に第八世代まで開発したいんだが、セジュラスがデス戦闘艇第七世代を落としたらお払い箱というなら開発費用が勿体無いので、ご教授願いたい。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:48:46.15ID:v4Kug0xl0
デス戦は速射性に欠けるから事実上反撃専用武器なので、ウル戦がお払い箱になったりはしない。インテスが完成した場合を除く。ただギャラクシー上位勝ち抜く気ならどこかで武器四種類は完備しておきたいところではある。まずはウルフでいいんじゃね?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 14:55:14.62ID:v4Kug0xl0
追加、あと手持ちに爆発がいない気がするが、爆発いないキャノン染めとか高レベルデストのカモでしかないからそのへん対策考えた方が良いとは思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 15:36:33.78ID:y8HnW2Lkd
>>311
ありがとう。踏ん切りがついたので、ウルフ戦闘艇を開発することにするよ。
爆発はキャノンマスターの攻撃特化がいるんだが、戦マス爆発が出るんじゃないかと二の足を踏んでいるんだ。
キャノンマスターにスキルLD注ぎ込んでもいいだろうか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 16:36:40.98ID:3VVsNrk+d
爆発はキャノンが合うと思うけど、ビーム爆発がいいって人もいるしどうやろな、うちは武器マス使ってるけどほぼキャノン運用。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:15:31.55ID:Ba9iYioVp
キャノン爆発はadvシールド剥がせないって理由で俺はビーム爆発にしてるよ
キャノン全体、ミサイル乱射、ビーム爆発って感じ

キャノン全体とキャノン爆発両方採用してもいいかもね。ただその場合ハイパークルーザーがしんどいことがあるから気をつけよう
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 17:34:35.61ID:uZPP/0I2d
キャノン爆発もいいんだけど、インターバル長いから爆発スキル発動サボられると回避デスト落としきれないことがあるね。

武器マス爆発いると、ビームや戦闘挺爆発にもできて戦術の幅が広がるよ。でも、なかなか良ステの武器マス来ないのが悩みどころか。うちのは防御ステ高めだけど妥協して使ってる。そこそこ良い働きしてるよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:36:54.65ID:N9l7sX+T0
>>305
派遣しているうちにしれっとS惑星見つけてきたりするからね。
立て続けにパラダイスを見つけてきたりもするしな。

なによりおいしいのは派遣による経験値だと思う。
経験値トロン持たせてブーストマシマシがかなりウマ味。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 00:41:53.36ID:68AA7/NA0
ハイパー研究所って10段階までやんないとなんも作れないの?
なんやねんコスメント各320万とか暗黒物質96万とか
今3段階目やけど一気に萎えたわ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 01:24:30.96ID:JI8h5wIw0
暗黒は200万以上あるけどコスメが割とカツカツだわ。暗黒のみ消費の研究出来るようになりませんかね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 02:26:20.98ID:mRxNi6d0p
もうすぐ国家100になりそうだけど名誉ポイントの景品で
スペシャル英雄とクリスタル系だけが未だに一度も出ない
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:01:39.61ID:aDlSUctG0
どういう顔か分からん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:58:28.36ID:tosMrpjo0
かれこれプレイ歴1年で一応ランカー呼ばわりされる程度にはやってるが名誉英雄もらったんは2回だけ。そんなもんよ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:59:47.17ID:lKXcSre40
S惑星惑星エリア3.0%が出てから何度も調査隊派遣してるのにまったく%が増えないんですけど、何故なんでしょう?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 11:39:22.70ID:sT/tut+90
ランカー90位だが、数時間おきにランカー2位に攻められてる。
下位ランカーでもつらい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:48.23ID:nOOrh6mWd
ランキングはあくまで国力の目安で英雄枠増やして雇えば増えたりするしな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 13:27:40.87ID:qnll9yo2r
必ずしも国力の高さ=強さではないからね。

強い弱いに関わらず特にプレイ歴短いプレイヤーは基本的に主要な部分までしか手回らないからランキングは低いこと多いよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 17:22:30.82ID:pkqcMgw6M
オリオンのテラだけど、こないだのアップデート以降チャットの6chにアクセスすると、必ずアプリが落ちるんだけど、バグでもあるのかね。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 18:18:35.97ID:/Et1dvRBM
レベル90前位でダラダラ遊んでるけどリーグ戦に向けて遊びで防衛艦4にビーム全体1の艦隊にしてみたけど意外と強いなこれ
戦争の被害あまり出ないしこの辺のレベル帯だと適度に温くて楽しいね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 18:33:13.66ID:VbwZFqLS0
ジェミニでも6chの不具合が話題に上がって問い合わせてたみたいだから
6chは触らない方がいいと思うよ

sageが消えるから打ち忘れてしまう…
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:53:15.51ID:KN1hZmewd
ビーム対策が甘くなりがちなのって、他の武器と違ってこれTUEEEEEEって思える機会が少ないからかな?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:12:34.55ID:r3r0y+0lM
クリスタルが1221個貯まったけれど、自分のレベルに応じてレアキャラの能力も上がるなら50まで戦闘マスターパックに手を出さない方がいいですかね?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:18:00.06ID:ACOvVWrqp
・キャノンはどうにかしなきゃ話にならない
・マザーにしろデストにしろミサイル対策はしといて損はない
・スロットビームの開発終えてる人はまだ少ないし対策も後回しになりがち
・戦闘艇はいいやor遠距離戦闘艇に目覚めてビームどころじゃない
・ピアシングT6欲しくなる。パーミサ貫通やセンサーティブ貫通に興味がわく(外界装備が楽しくなってくる)
多分90周辺はこんな感じ

ちなみに100になるとキャノン対策のハイブリットアーマー+ハイブリットコーティングで70、陣形で+20を確保されがちなんでビームTUEEEE出来る期間は結構短い
それでもビーム乱射や爆発は仕事するからやっぱ偉大
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 22:59:09.15ID:C3MoUnD00
全部の武器抵抗95は無理。
つまり主流ではない抵抗は優先度が低い。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:14:28.23ID:C3MoUnD00
なぜ主流ではないかというと、使いにくいからだろ。
先制全体キャノンでシールドはがしが便利だし。
用兵は難しい。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 23:43:02.96ID:f2oDk5zH0
>>340
残りの5の抵抗が、貧乏性の俺には勿体なくて上げられず、結局advシールドが切れたらビーム抵抗が大穴になってしまうがち。抵抗90と95だと大違いだからなー
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:23:04.60ID:O9DFDFtv0
戦闘マスター  16/13/2/42 キャノン集中1
マザーマスター 2/16/2/42 キャノン防御1、耐久40%回避40%

昨日から始めて戦マスがジェミニ、マザマスがオリオン
戦マスの方だけ少し進めてLV11で57/30/4/276。どっちがいいのかな?それともどっちも微妙でもう少し粘ったほうがいいのか、ご意見求む
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:27:29.69ID:qv8x3ni40
>>349
オリオンにしなさい
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:30:39.04ID:9WTqYj2z0
>>349
その2者ならマザマス一択。いくら戦マスでもキャノン集中(キャノンに限らず集中系)は普段は全くと言っていいほど使い物にならないよ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:32:06.99ID:EJuwuSnR0
どう見てもオリオン、キャノン集中戦闘マスってことはキャノマスと変わらんし、集中系がゴミとまでいう気はないが滅茶苦茶使いづらいよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:36:01.76ID:qTijq16y0
集中系は壁役に持たせてアドバンスまで育ててキャノンの射程で色々飛ばすのが面白そう
壁役兼サブアタッカーみたいな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:40:38.93ID:EJuwuSnR0
リーグ戦でadvキャノン集中でアルテアの距離からデス戦飛ばして来る人は見たことある。前衛にしか飛んでこないからそこまで怖くは無かったけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:42:03.57ID:O9DFDFtv0
ありがとう。全員マザマスのほうなのか
マザマスのほうがいいというか戦マスのキャノン集中が駄目すぎるっぽいね

マザマスのほうにしようかなと思うけど
マザマスのほうはリセマラ終わらせるレベルにあるいいレベルなのか及第点程度の微妙な子なのか
戦マスで少しやった感じだと攻撃力高いキャラじゃないと序盤しんどそうだけど、そのあたりはなんとでもなるものなのか
どうなんでしょ?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:43:44.30ID:EJuwuSnR0
思ったが寧ろ戦闘艇集中やビーム集中の手数でピアシングとか飛ばされる方が恐ろしい気がする、ハイパー武器のデバフ効果は集中系に乗るのかしらん
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:50:14.90ID:EJuwuSnR0
>>356
マザマスはリセマラ終了で問題ないレベル。確かにそのキャラオンリーでは序盤の特殊で苦労するはずだから、当座のサポートでRでもSRでもいいからビームかミサイル系のアタッカー一枚サポートに雇うといいと思う
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 00:55:11.92ID:qnPMOHyg0
攻撃力不足とか最初から無双したいっていうならちょっと現金出して
乱射マスとか言う最初から最後まで使える癖に990クリスタルで買える救世主を買えば良い

無課金でも絶対に買うレベルだから、早いか遅いかの違いにすぎないし・・・
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 01:04:44.58ID:RHrnAuG20
そのマザマスは100になってからもずっと使っていけるクラスの当たり。統治が上がりすぎないことだけ祈ろう
50、60レベルくらいまでは強さが実感できないだろうけど70くらいから「あ、とんでもないものを手に入れてたんだ」と気付くはず
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 01:08:02.38ID:O9DFDFtv0
990の戦マスは続けるならいずれ買うつもりだけど、続けるかどうかわからない最初の段階で出すのは1000円以下と決めているのでちょっと足りない
マザマスで少しやってみてきつそうなら120円のパック買って攻撃増強して様子みることにします。ご意見感謝です
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 01:22:19.62ID:O9DFDFtv0
>>360
そんな当たりだったのか
少しやった感じだと攻撃力重要って感じしかなかったので戦マスでやりた気持ちが強かったけど、そんないいレベルなら迷わずこっちでいけそう
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 10:43:14.22ID:tnJvvQBE0
集中使うくらいなら、乱射2全体爆発、全体シールドとかのほうがいいのでは?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 10:54:41.72ID:EJuwuSnR0
まあ現状全くその通りだとは思うがこういう思考実験楽しいしなw、今でこそ鬼スキルとして知られてる混乱だって昔はゴミ呼ばわりされてた時期もあったんだぜ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 11:43:59.19ID:tnJvvQBE0
自分も質問させてくれ、混乱は何の武器使うのがいい?advじゃなくても使える?リーグ防衛がメインだと思うけど攻めでも使える?
スペシャル英雄で混乱の職業特化4、88、4のデスマス引いたから教えてほしい。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 11:59:50.24ID:9WTqYj2z0
混乱使うならまず当てなければスキル発動しないことに注意だと思う。あとある程度射程がないと、近付く前にやられることもしばしば。

だからミサイル装備(パフェかな?)の人が多い印象。

混乱持ってるけど、普段は使わないから何か間違ってたり足りなかったら補足おね。

上手くハマる、ちゃんと生き残ってスキル発動してくれると普通にやったらまず敵わない格上相手に良い仕事してくれるね。あと外界でも有用。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:08:52.60ID:RNjtbABm0
防御系に付くからパーミサ以外の選択肢がほぼ無いのがなあ
デスト以外の敵に戦マス混乱でビーム撃ちまくりたい
スペシャルにはアタッカータイプの混乱って居たりするのかな?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 15:44:40.55ID:EJuwuSnR0
どうせ前衛の攻撃止める必要はないでアタッカーに当たる程度の正確さえあれば良いとパーミサ以外入れてくる人も結構いる。まあパーミサがデフォルトではあるけどね。そのパターンで良く見るのはウル戦かな。戦闘艇距離に詰められた時こそ攻撃止めるべしの思想だね。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 16:47:08.76ID:tnJvvQBE0
ウルフ戦闘挺の攻撃速度で混乱ばらまかれたら完全に嵌められそうだな。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 17:01:34.26ID:7k40zunrd
戦闘艇の間合いに入る前に殲滅すればいいというか
そこまで長引いた時点で大体勝負決まってるしなぁ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 17:22:30.07ID:ghrTUkjYM
戦闘艇の混乱がアタッカーの代わりに一枚後衛に入ってるような編成相手だと、戦闘艇の射程までに仕留めるって言っても結構ハードル高いような。俺なら戦闘艇回避は頭に入れて対策組むかな。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:15:00.91ID:lhrP+vxG0
マザマス反撃にデス戦闘艇積んだんだけど、反撃しても当たらないこと多くね?
MiSS表示もない、ただたんに数字がでないだけ。バグ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:41:23.81ID:7dPhcmVHp
>>374
下二行はよく分からん
防御系英雄は命中補正ないからまず当たらんよ
戦争なら当たる事もあるだろうけど

これは考え方の違いなのかもしれないが、防御系英雄の反撃デス艇は当てようとするよりも相手の陣やパーツ枠ひいては相手の使用英雄のスキルを強制&誤解させる方が強い

もちろん反撃が当たるに越した事はないが相手に長期戦を強いる構成にして何処まで盛っているのか分からない命中率を気にさせたらいい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 18:58:28.43ID:EJuwuSnR0
>>375
回避デストやってるとその辺の正確の見切りがしんどくもあり楽しくもあるね。バッチリ見切ってノーミスで料理できると脳汁出るw
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 19:19:32.65ID:7dPhcmVHp
>>377
完璧に読み切った時は気持ち良いわな

この辺の話は>>374には若干早い気もするがこちらの艦種や配置、使用武器やスキルから相手に回避陣や撹乱系スキル、デストを使いたいと思わせる
or
乱射や全体の使用を躊躇させ相手の攻防英雄の枚数やスキル、使用武器に至るまで相手のミスリードを誘う様にするとより効果的やね

反撃デス艇単品で運用しようとしても大した脅威にもならん
それは戦マス反撃でも一緒や
相手への強制力の大小の違いはあるだろうけど
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:23:43.40ID:Bp7Zk2C/d
毎日レベル100にカツアゲされるからどんな奴らだろうと
こっちから仕掛けてみたら5秒くらいで瞬殺された、バケモノ過ぎるわ…
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:30:45.82ID:RNjtbABm0
こっちは逆にいつも防衛成功してるから攻めてみたら
よくこんな相手に何度も逃げ切れたな…てくらいクソ強くて笑った
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:53:42.77ID:9WTqYj2z0
>>381
わかるわかるw
防御成功っていっても回避盾だの盾艦だのがかろうじて首の皮一枚でつながってるパターンよな。

防御出来てるってよりまさに、かろうじて逃げ切ってる感じw
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 20:58:01.66ID:ncX4LzR6d
まぁ、首の皮一枚で生き残っても防衛成功だしね。

うちの艦隊の戦争相手にも、お互い全滅はさせられない(双方防衛成功)艦隊がある。でも、編成ちょっと弄ったり、トロン強化したときに、「これならアイツ全滅させられるんじゃね!?」と、つい攻め込んじゃうんだよね。で、相手も強化されてて、また勝てないw

ある意味楽しい相手ではあるな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 21:44:54.34ID:EJuwuSnR0
うちの鯖の敵陣営にアニメで超有名な名前のlv100が二人いて、片方はガチのランカーで片方はほぼ放置垢。得点もどっこいなのでひそかに身内チャットで「おみくじ艦隊」と呼ばれてる人がいる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 00:07:19.90ID:GVRbEywT0
ほんとはお前しか呼んでないんだろ?
エアチャット野郎
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:07:12.59ID:tdlvKGKar
>>377
最近はギャラクシーでも回避デスト対策で爆発一人は入れる人多くなってきた感じがする
やはり最上位ランカーの人達はデスト多用してるからかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 08:18:23.53ID:IwvkLlWj0
公式Twitterのやることがよく分からん
名前も知らない英雄並べて選べとか言われても思い入れないし
復刻の告知と合わせてやるなら分からんでもないが

あとイベント開始の告知はしても終了の告知はしないんだよな
交換期限があと何日だからお早めにみたいなこと言ってほしい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 11:26:59.99ID:+Vqns1i/M
スピカの80〜99あたりの戦場が過疎すぎる
大体同じメンツがランキングに入ってくるけどポイント20〜30万くらい稼ぐと大体3位以内に入るけど、他所もこんなんならオリオン位まで鯖纏めてしまってもええような
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 11:27:09.50ID:GVRbEywT0
カレンダーに登場ってカレンダーってなによ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:20:34.90ID:b48zkqpV0
>>395
なるほど トンクス
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:23:26.99ID:vtLuVIBj0
>>394
おまけに統治ついてるバトルトロン着けて統治エキスター貼るのが定番。トロンの世代上がってくると統治100以上稼げるから結構重要
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 13:29:16.16ID:2Hx4tluE0
>>394
第6世代トロンでいえば統治70超の戦闘トロンが出たりする。統治エキスタ+60を付加して統治+130超。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:04:57.58ID:GVRbEywT0
親切なのはいいけどレベル20代とかっぽいのにマジメに第6世代の話ししてもしゃーないとか思わん?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 14:19:06.11ID:IwvkLlWj0
かなり先の話だがスキル+の戦闘トロン余ったら
スキル特化の元素加工英雄雇って+5にすると言う手もある

内政英雄はレベルあげにくいから
指令レベルと差が開いてきたら入れ換える
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 16:28:58.13ID:tyveOGK40
内政や控えの英雄も経験値トロン付けて惑星調査させときゃすくすく成長してくれるんだから良い時代になったもんだ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:36:28.47ID:hayL+AEJ0
3大資源が貯まらなくてAPを戦争と基礎科学に食わせる日々が続く・・・
資源集めは戦争と惑星開発と惑星視察と惑星を占領する以外にあるのかな?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:02:49.54ID:QU/btYRg0
資源は戦争に出まくってレベル相応に入手してるから困らないけど
人材不足が深刻でしょうがない
課金してチケットってのは、投資金額に対し割に合わない感じなんだよなぁ
50になって決断の時だ。再スタートリセマラかチケットを買うか…
キャノン防御入手しておけばよかったぜ…
耐性40でも全体キャノンで一撃全滅って夢にも思ってなかった。しかも続いてるし
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:10:13.87ID:XxmCjZETp
国家レベル100がやっと見えてきたので今まで使い捨てにしてた内政英雄を
育てようと思うんですが、雇う時のレベル70時点で統治いくつくらいの英雄を
雇ってますか?だいたいの目安が知りたいです
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:15:03.89ID:oQPAog8I0
思い切ってアタッカー全員にキャノン持たせて先に敵アタッカー潰すんだ
レベル報酬で指揮マスのキャノン防御が手に入るから最悪そこまで耐えましょ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:17:05.36ID:oQPAog8I0
統治英雄は400以上なら捕まてるけどこれは内政が整ってるから出来る厳選であって
まだ統治英雄が揃ってないなら380前後のでも充分過ぎるくらいにお仕事するよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:29:00.46ID:FTUwf1msM
>>404
抵抗はダメージカット率なので、自分のアタッカーの攻撃力に、そのカット率をかけた攻撃力を計算してみると、色々参考になるよ。
そこから抵抗がいくら必要かも考えられるし、抵抗を確保したら今度は耐久も上げていかなきゃいけないことが見えてくるし。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:30:57.11ID:vtLuVIBj0
>>404
人材が本格的に揃うのはlv100になって暗黒集めで外界乱獲始めてからなんやで。
副産物で大量のレアチケが手に入るからそこで一気に充実する
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:18:30.66ID:zBWJQZDk0
>>404
チケは課金効率悪いから買う必要なし
キャノン防御手に入るまではデストで回避編成組むのも面白いと思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 21:55:52.56ID:g9jW2tAm0
誰でも出来る惑星探索2時間をキッチリ5回以上回してれば毎日1〜3枚

システムが完成したら
多次元使って特殊でアイテムを掻き集めて毎日1枚弱
ワンパン出来る外界を毎日4〜5体倒して2枚前後

頑張ってりゃ60〜70辺りからそこそこ悪くない量のチケットが手に入るので
それを貯めてレア英雄出現率upの日に全突っ張すれば、欲しいのが1〜2体は手に入るだろうさ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:30:37.55ID:vtLuVIBj0
>>412
そんな頃までに貯まるldなんてたかが知れてるし、100までなんざ所詮チュートリアルだからそこまで必死に厳選しても禿げるやろ派なんだ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:01:41.06ID:CVxvhQ5A0
通信エラーなのか基礎科学から強化各種するときにAPが毎回1回分無駄になるんだけど、サポートに問い合わせれば戻してもらえるのかな?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:39:55.22ID:MLhmg+cF0
>>415
何を面白いと感じるかは人それぞれだが、Galaxyで常に優勝を目指すようになるとこのゲームの奥深さが見えてくるな

>>416
こう言ってはあれだが、簡単に萎えたり面倒と感じる人にこの手のゲームは合わんよ
どのゲームも課金は時短の為だが、これは真剣に考えて遊んでいる相手がいてこそのゲームだ

このゲームの最先端を走っているトップと同じ土俵にあがる為に2年も3年もかけ、ようやく同じ土俵にあがった頃に彼らはいるのかい?
これはどのゲームでも言える事だが旬の過ぎたその後は無惨なものだぞ

真剣に考えて遊んでいた層がごっそり消えるんだから、幾ら高度なレベルで争いたくても相手がいないから何も考えずとも勝ってしまうのは虚しいもんだ

結局のところそれを良しとするか否かだろうな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 00:53:26.53ID:MLhmg+cF0
>>417
運営の人間でない以上誰も答えられんw
一度問い合わせてみては?

対処法としては通信状態の良い場所で遊ぼうくらいか
通信状態が悪いと特殊任務でのアイテム選択の際、選択してもエラーが発生し続けて受け取れない等あるので注意してな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 01:38:44.68ID:MLhmg+cF0
>>420
ジェミニのレベルは知らないのであれだが
少々大袈裟かもしれないが、Galaxyとそれ以下のリーグでは世界が違うのでまずは頑張ってGalaxyまで上がって欲しい

上がった直後周囲はハイパー艦、lv15advスキルばかりだろう
相手だけハイパー艦、advスキル持ち、スキルlvが違うと頭から諦めず、まずはぶつかってみて欲しい
初のGalaxyを終えた後、それでも面白いと感じられるならこの手のゲーム向いているんだと思うわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 02:50:21.63ID:djkJBP6J0
言いたいことすげーわかるんだが、このゲーム「スマホ版のstarship commander」のつもりで始めた人と「艦これの親戚」のつもりで始めた人がいると思うから温度差はあると思うんだ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 03:47:44.10ID:ssU5/8Pwp
リセマラが楽なゲームの特集でめちゃくちゃ上位に居たから試しにやってどハマりしたわ
銀河英雄伝説もこのゲームで知った
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 04:11:13.57ID:SPkb58P+a
マザーシップ7にしたら修理代キツすぎて戦争行きたくなくなった
入れ替え廃棄すら地味にキツい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 04:46:00.50ID:5WJO0WoB0
生産施設と統治英雄のレベル上げ、キャノン多めに装備して被弾回数減らす
こんなんで少しは変わるんじゃないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 07:43:46.14ID:9MMb5dUkd
>>421
正に今初のGALAXY挑戦中なんだが周りとのレベル差に絶望中。ここまでストレートにリーグ昇格してきて、何故参加申請してるのに一切星獲得しない層がいるのか不思議だったが、やっと理由が分かったわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 08:40:44.42ID:MLhmg+cF0
>>427
ようこそGalaxyへ
面子にも寄るが、>>427の頑張り次第で一度で全星取れる相手もいるだろうし、全体の半分程度の星は取れると思う
諦めず勝つ事に貪欲であって欲しい

Galaxyを終えた後、改めて理解出来ると思うが星4で満足するのと星5取るのでは難易度がまるで違う
星4で満足した場合、星5取る為に頑張っている連中からしたら同じゲームをしているのに彼らとは別ゲーしている感覚になると思うわ

星取得の為に挑戦しない層は色々だわな
仕事が忙しい
楽して格下に勝ちたい
初めから諦めている
足掻くのが面倒等など
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:36:25.71ID:QfVKmH100
いろいろ装備変更で資金資源が5億くらい必要。
それで★47個集めたが、ギリギリ下位75%だったので、降格確定。
上位勢はキビシイ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:41:11.00ID:9MMb5dUkd
>>428
コスメが欲しい場合GALAXYで星40個よりはSTARで星70個取る方が良いんじゃないのか?
新参なんでその他のメリットあれば教えて欲しい。
>>429
ありがとう。頑張って足掻いてみるよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 09:49:47.99ID:djkJBP6J0
>>431
星40x2と星0+70どっちが多い?
まあ惑星開拓もハイパーも落ち着いてコスメよりもリーグポイントの方が重要な人もいるしまあその辺はほんと人それぞれではある。
時間とれなくてもエントリーだけしとけばポイントは0じゃないしね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:27:53.13ID:/D4G+3AD0
>>427
リーグに参加したからって皆が優勝を目指しているわけじゃないし、ギャラクシーだからって参加するからには優勝目指せとか、絶対勝たなくちゃいけないとかそういう話でもないと俺は思うよ。(ガチ勢はまた別だろうが)

ゲームなんだし本人が楽しめているかがどうかが一番大切なんだよ、勝つことだけが全てじゃない。今はまだ力をつけるためにリーグptが欲しい、普段戦わない相手と戦える。今の自分の力を試したい。

そういった部分にやりがいや楽しさを見出して欲しい。そして最初から諦めず参加するからには出来るだけ頑張って欲しい。それがひいては後々自分にとって大きなプラスになると思う。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:59:20.53ID:/D4G+3AD0
>>422
提督だけど、艦これの親戚とは全く思わなかったなぁ。2chの広告で始めた組。

お前さんの言う温度差っていうのは俺も感じるけどそれはどのアプリ、課金ゲーでも各種ランキングを競い合う上位と一般プレイヤー、まったりプレイヤーでは目指すものも考えも隔たりがあったり近寄り難かったりするものだよ。

実際チャットなんかでも上位プレイヤー同士が喋る(特にガチの戦略話)とそれまで他愛無い話してた一般プレイヤーが黙り込んだりしたりする。

だから一部の鯖では新人さんとかも話やすいように。上位の内輪話はch分けて話したりもしてるんだけどね。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:29:33.81ID:hwUzCluKr
ご送信失礼しました。Lv70で統治400越えの子来たんですが、統治の子って、Lv100で最大どれぐらいになったりしますか?

ちなみに手持ち最大は550ぐらいです。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 12:40:23.04ID:QfVKmH100
>>422
レジオナルパワーのつもりで始めた
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:03:51.66ID:CVxvhQ5A0
>>419
あり、よくよく確認したら基礎科学の武器強化はlv.25から?2段階あげてlv.1アップだったわ
てかアイテム消失って結構あるのか気をつけよう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:04:32.88ID:33wQrDRs0
>>407
570辺りが限界値やろ、大抵は500前半で止まると思うぞ
指揮以外のステ特化時のLV100の合計ステ(攻+防+統)が624なんでそこから逆算すればいい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 13:16:51.30ID:2lrAgK1OM
>>440
キャノンを避けるか耐えるかして、ミサイルでカウンターを目指すんだっ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:17:55.51ID:UrdVGsohM
あー11-7の迎撃ミサイルの部隊クソうぜー
抵抗マックスにしても削られてやられらてクリアできねー
こんなんよくクリアできんなレベル90前でもキツイとか吐きそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:27:40.44ID:GlebjC1Gr
>>445
11章クリアしたら第6世代トロンだから頑張れ!
俺はレベル100なってからクリアしたけど100前にクリアできれば色々捗るよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:29:18.88ID:eyY9bvfJd
>>442
細かいことだが非公式wikiには624となっているが625が正しい
ソースは自分の英雄を計算した俺自身
計算してみて
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 14:31:29.59ID:qN5lv3/80
100なっても攻撃ブーストとかしないと勝てんけど何か?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:01:33.31ID:4U3FMQXv0
戦闘艇全体持ちがいるんだが
スキル使う前にほぼ前衛と壁で勝負決まってしまうからあまり活躍する機会がないな〜
長引いた時だけ活躍してくれるんだが・・
戦闘艇も射程もうちょっと長ければいいのに
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 15:24:31.27ID:4U3FMQXv0
遠距離戦闘艇でスキル埋まるのがね。
もう射程とスキルではっきりと勝敗決まってるよね
キャノンが文句なしに強いから真っ先に対策しても結局次の高射程はミサイルだし
ビームと戦闘艇鍛えても結局キャノンミサイルに乗り換えなきゃいけないんやろなぁ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:49:45.39ID:djkJBP6J0
>>453
修羅勢同士の闘いになってくるとキャノンミサイル完封してからがスタートラインになってくるのでまたかわってくるんだぜ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 16:57:35.43ID:GlebjC1Gr
>>460
キャノンミサイル完封ってどうやるの?
アタッカーはキャノンadv全体でシールド剥がされて迎撃ミサイル撃ち込まれたら抵抗最大でも半壊すると思うけどどっちかは避けるんかな?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:05:28.88ID:djkJBP6J0
>>461
耐久1b以上盛って抵抗受けするか回避するかが基本。バトルシップ同士の殴りあいだったりするとトロンやらアーマーやらなんやらで1.5bぐらい盛ることもある
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:11:03.26ID:GlebjC1Gr
>>462
メインはバトルシップだけど防御ブースター込みで0.7〜1Bだから耐久が低すぎるんだね
でも攻撃重視にしないとレジェンド級の人は落とせないし難しいね
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 17:46:59.94ID:djkJBP6J0
>>463
バトル編成ならニコニコにdenevのトップランカーさんが動画でサンプル上げてるから参考にするといいよ。その通りなぞれとは言わないけどバトル編成の基本はわかると思う
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:44:05.40ID:4U3FMQXv0
シールドキャノン防御持ちのマザー5機編隊が一番強いんじゃね
バトルじゃ防御鍛えまくっても抜かれるしクルーザー使うならマザーのがええやんってなる
回避ゲーできればいいけどそれも厳しいのがなぁ
結局マザー最強なんじゃね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:06:59.98ID:Sfb6D2WTd
防御に関してはクルーザーが1枚どころか2枚は上
ただ攻撃に移ると火力が足りなくなる場面が多い
3艦種はいいバランスになっているよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:24:32.39ID:hwUzCluKr
>>465
オリオンネオスだけど、全然そんなことないよー。賑わってるのは大体同じような人達だけれども。他は知らない。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:25:43.42ID:djkJBP6J0
うまいことじゃんけんになってるよな。
ちなみにdenev最強と言われてるプレイヤーさんがいるけど、あの人はマザーほとんど使わないことで有名よ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:34:33.34ID:djkJBP6J0
>>465
スピカテラはもっとひどいぞ
両方にlv100持ってる人に話聞いたことがあるけど、艦隊当たりの貢献点の差から考えてテラはネオスの半分以下の人数だそうな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:35:47.88ID:MeuA8d8L0
唐突に質問で申し訳ないが。

今回のスペシャルボックス。
相変わらずの高額設定だけど、交換する価値ってあるのかな?
素直にコスメやモジュールの方がいいのかな?

100溜まったんで箱と交換するか迷ってるんだ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:39:27.77ID:CVxvhQ5A0
ミサイルlv.40まで上げたけどキャノン上げようかな・・・防御マスターと爆発持ちのレーザー艦隊に何も出来ない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:45:26.06ID:djkJBP6J0
>>471
2%だかのスペチケと98%のゴミだから自分の豪運に自信があれば。
今回は低レベルならコスメ、高レベルならトロン袋が安定。
時点で高級訓練、迎撃持ってるんなら貴重な迎撃ld最優先かな。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 20:48:10.50ID:4U3FMQXv0
>>472
ワイ、ビーム鍛えまくってるけどこのまま100までビームでやるわ
外界兵器が出来たらそっちに切り替えるけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:50.53ID:tZokSQH90
>>470
かわいそうに、スピカテラは過去に風評被害があったもんな。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:26:18.90ID:tZokSQH90
>>477
実態はよく知らないけど、君のように流出していった人口が少なくないんだろうね、きっと。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:04:32.17ID:lsLJLuXu0
いま戦争の報酬で200消費したらADV精密持ちの戦闘マスターで
カレンっていうLv10、64/4/4/240 能力(特)が来たんだけど
この英雄はここの固定報酬なんですかね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:21:34.09ID:oeGMPd830
>>482
言っちゃなんだがコトリ自体微妙
あと統治がレベルの半分位を目安に当りと思っていい
少なくともレベルより高いのはちょっとねぇ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 00:49:34.19ID:yYEdoRM+0
防御マスターパックの奴も将来性あんまり無いんだよなぁ
スターターパックとか言ってる癖にキャノン防御か全体シールド持ってこないという悲しみ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 01:28:59.19ID:Fb8Lhoh40
このコトリはトロンをつけてるから統治が高い可能性がびれぞん
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:10:43.89ID:4pM1fOPD0
キャノンやレーザー艦隊に緊急修理持ちがいたりする
ただ固いマザーシップと一緒なことが多いからダメージコントロールみたいな役割してる印象
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:17:13.62ID:5ns6qcqe0
弱点つかれると大幅に削られがちで生半可な攻撃は回避して指揮数減らない回避系艦隊よりも、なんでも受ける耐久系艦隊の方が緊急修理と相性いいね
貫通ないとまず倒せないから相手の編成を縛るってところも魅力
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 02:46:12.16ID:b5grhX4i0
指揮マスの強みは艦種選ばないところだと思うな。

艦隊運用が完全に決まっているのなら耐久回避両方にボーナスが付くマスターの方が断然良いけど。
育成方針が途中で変わった場合でも腐ることが無いのが良いね。

俺の場合、途中でマザーからクルーザーに方針転換した影響で。
ある程度育てたマザマスがベンチ要因になっちゃったしね。
両方運用できればいいんだが、コスメ諸々が足りないから・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 03:03:09.35ID:XOoTyAvo0
事実上デストパイロット亜種としてしか使いづらいコントロールマスター先輩よりは...おやこんな時間に誰(以下略
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:39:25.20ID:4pM1fOPD0
いつか使える時があると信じてコントロールマスターさんには惑星調査に行ってもらってる
ところで伝授システムって具体的にどんなものなの?能力とか攻撃力から指揮までのスキルポイントの一部を他の英雄に渡せる機能?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 08:57:45.98ID:jAyNgG2+0
やりゃわかんべ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 10:51:39.05ID:t+ffX0fWd
>>495
スキルは使ったLDの30%(クリスタル使って60%)分が引き継がれるぽい
内政低い英雄引いて乗り換えるときにロスを減らすぐらいで考えておこう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 11:30:39.90ID:dc3AF5omr
>>490
ハイパー艦どっちから作るか決めればスキル優先する英雄も決まってくるよ
個人的にはハイパー艦クルーザーから作ると攻撃が手薄になるからお薦めしないかな

もし攻撃艦はバトルかデストでいって防御艦はクルーザーのみのつもりならクルーザーでも良いかもね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 13:15:11.16ID:4pM1fOPD0
>>498
サンクス、その程度か・・・
成長でプラスされたステータスポイントの半分が引き継がれるみたいな想像してた
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 16:26:38.59ID:Ob1Kzn5pM
数字にはシビアなゲームデザインだからね。
合成しまくれば底なしに強さをカサ増しできる!って方法はないんだ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:02:53.65ID:hDGT4A5B0
AP増えてくると自動戦争でも端末拘束される時間が結構長いよね。
iPadproなんだけど、裏で動かす方法ないのかな。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:16:25.72ID:/btvBues0
>>486
乱射乱射全シ乱射乱射

これだとスキル発動と相性次第の運ゲーになりそう
4人乱射セナの人とか見かけたで
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:39.54ID:Ob1Kzn5pM
>>503
その手の人は大体レベルが上がるにつれて勝てなくなって、途中で力つきるパターン
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:40.41ID:XOoTyAvo0
全シ遠距離x4のランカーは知ってる。
壁に遠距離対策してても、数の暴力で5%が3回ぐらい当たって壁が落ちるとそのまま一気に総崩れになるので地味に恐ろしい編成。
何よりようそこまでld集めたなと感心する。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:00:52.81ID:ttpKSe2Y0
前々から疑問に思ってたんだけど、長期放置艦隊が1時間シールド適用されないってのは知ってるけど、そのまま狩られまくって艦隊規模減りまくったら、また自動的に上限まで補充されるもんなの?

それともたまにインして、本人が補充してるの?どうもインすらしてないように見えて不思議だなぁと。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:19:55.38ID:v2J04d4T0
>>506
面白いけど、反撃で全滅しそうな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 00:12:50.16ID:3wD7MyIi0
武器マスターの爆発持ちかバトルシップマスターの全体シールド持ちか
どっちを使おうか悩む
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 00:18:51.48ID:qD5ORl++0
武器マス爆発はステと特化が安定していたら安牌
バトシ壁は正直スカスカすぎるから他に全体シールドの選択肢が無いなら仕方ない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 02:54:06.40ID:G3kvPBq90
>>511
グルベイグ以上で出した本人が狩りきる意思がないように見えるのは放置する
逆に頑張ってるようならある程度削るの手伝ったりはするけどな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 06:36:30.42ID:NDqv+k1q0
>>511
キューブが欲しかったり放置で資金鉱石が欲しかったり、
ワンパンで幾分削れる格下であれば手伝うこともあるかな。
過半数殴って後はお任せするときもあるなぁ。

まずはある程度一人で殴れる艦隊を用意するのが先決だね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:23:35.57ID:f5Vl3l8Wd
つか強さはフレで殴る調整だが報酬はそうなってないからな
ワンパン以上殴るメリットが無さすぎる
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 08:27:56.50ID:kE58Bow/M
全体戦マス 攻撃409防御35統治72
C全体マス 攻撃542防御16統治66

どっちが便利か?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 09:22:51.53ID:VrnNYzUbr
>>521
戦マスの特化が指揮か職能かによる
指揮特化ならトロンで防御補えば射程短い武器でも十分に戦えるからキャノマスより汎用性高い

職能特化なら攻防微妙になるからCマスかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 10:35:02.31ID:JMn73FYI0
リーグやらないならキャノマスでいいんじゃない。全体キャノン強いし
リーグではキャノン以外の武器を使うことも多いから圧倒的に戦闘マスターのが便利

ステはトロンでどうにでもなるし、攻め手なのにアタッカーが死ぬようなら実力で負けてる
2人ともキャノマス推しなのが俺には意味わからん
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 11:21:32.16ID:kE58Bow/M
後だしですまんね。どちらにLD使うか悩み中。
リーグでも使うつもりだけど、キャノン以外も視野に入れるという意見は斬新ね。

両方レベル100。
戦マスが職業能力特化。
Cマスが攻撃特化。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 11:22:39.61ID:kE58Bow/M
統治高いし、両方ベンチ要員でもありかな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 11:27:25.65ID:voCd+DCv0
よくわからんが統治高いし防御低いけどみんなこんなの育ててんの?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:15:50.30ID:JMn73FYI0
個人的には統治80未満はセーフ
統治25くらいの英雄と比べるとトロン1項目程度の差があるし厳選出来るなら(良ステ全体を待てるなら)勿論した方がいいけどその差で負けることはほとんどない
60くらいの統治の全体と爆発使ってるけどギャラクシーでちゃんと活躍してるし72でも大丈夫
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:38:08.36ID:voCd+DCv0
ほーん
じゃあうちのれれる93で376 51 53センマス全体指揮特化も頑張れば使えるのか
れれる27あげたら統治33上がって萎えてたけど育てるか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 13:43:46.83ID:kcOZmMZL0
攻撃の高低差から出る火力差とか、ビルドが極まって来るほど誤差になってくるので実はそこまで重要なファクターじゃない場合が多いんだよなあ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:40:52.59ID:HXCLpdx/M
ジェミニってコメット4が9グループもいるんだなw
コメット3は5グループだけど
新規はジェミニ一択っぽいなw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:41:04.74ID:G3kvPBq90
>>525
スキルLv7まで上げてスキル+4トロン2個付けとけば最低限の仕事はこなせると思う
リーグ戦考えてるなら戦マスのが断然いいけど、どちらにしても後々お払い箱になる可能性はある
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 14:47:15.74ID:VrnNYzUbr
防御なんて紙で結構!開幕スキル発動しなかったら負けても良いんだって言うなら攻撃特化が強いけどね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 16:30:15.68ID:G3lWiIYrd
ツイッターになんか来とるな、娘の見た目もリニューアルするのか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:13:52.90ID:lRXC1gPl0
>>534
 便乗だが、もしかして、うちにいる 281、207、29 スキル特化の爆発戦マスも、214、384、26の貫通ミサマスも
そんなに悲観しなくてよいのだろうか?。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 18:41:14.88ID:G3lWiIYrd
どうせ他人からステータス見えないんだから好きにしたらいいさ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 19:12:45.94ID:kcOZmMZL0
>>541
少なくとも貫通はちょっとぐらい攻撃低くてもダメカンストしちゃうし、adv貫通になるとダメ与えることよりデバフの方が重要な仕事になるから普通に使えると思う。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:38:30.29ID:kE58Bow/M
>>541
即戦力な逸材
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 22:00:08.73ID:voCd+DCv0
異様に目が離れた魔女っ子のカレンダーってなに?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 23:51:10.80ID:qD5ORl++0
遠距離戦闘艇+マスターの
LV70/181/232/31/10800の防御特化拾ったんだけどさ

LV80で貰った奴よりこっち育てた方が明らかに強いよな?初めて見たわこんなん
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:19:37.63ID:p0WmrZd90
>>540
もっとエロさがあれば人が増えるのになーと思ってる
他の美少女が出るソシャゲはわからんけど、最近雇う英雄が髪色肌色違いばかりでつまらんからバリエーション増やして欲しいね
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:23:39.87ID:Q4melWZK0
古代ユニット凄いっすね!
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:36:12.40ID:TB/LKBqx0
>>549
強い弱いで言えばlv報酬と大して変わらん

防御を必要とするのはリーグ位なものだが。。。そもそも↑に行けば行くほど遠艇の出番はまずあり得ないからな
防御に組み込んでも簡単に対処出来、攻撃に組み込むにしても遠艇で満足に盾艦にダメが通り、盾を抜けるのかといえばまずあり得ないからからな
それなら貫通入れるわ!になる悲しいポジション
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:33:44.11ID:SXxPjCC30
タイトルとグラの単調さが欠点だよな
グラフィックにあんま金掛けてないというか
拝金主義なら定期的にクリスタルで高性能英雄とか高性能兵器売り出したりしそうだけど
そういうのないし、パックとか育成効率アイテムだけで儲かってるのかな

ゲーム自体は面白いものの運営が拝金に走ってる課金ゲーしてた時期あるので
そういうのに比べたらずいぶん硬派な運営だと感じる
でもこれくらい緩〜くじっくりと一人で遊べるゲームもいいよね
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:40:54.26ID:Q4melWZK0
いまはやりのアズールレーンのキャラもってくればいいな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:40:56.73ID:w6OagJ0l0
元々洋ゲー(チョンゲーではあるが欧米向きに開発してるものの日本語版)だから国産集金ゲーとはかなり思想が違うわな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 01:48:05.21ID:QBS0B73/0
>>555
アズールって艦これパクった中華ゲーだっけ
流行ってんの?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 09:44:43.89ID:b2wBm2L7M
防御フォーメーションが変更できないのはリーグ期間中だからでしょうか?
現在の防御フォーメーションて何処かで確認できませんか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 10:12:13.75ID:+5setOY3d
リーグ申請してからリーグ始まるまでフォーメーション登録出来る
防御フォーメーションはリーグのみ適用され、リーグ始まったら変えられないし確認出来ない
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 12:53:26.31ID:uC3DMKPP0
良くも悪くも夏なのに水着グラ来なかったり、秋なのにハロウィングラ無さそうだし
広告はモロギャルゲー()なのにな。

さておき、パックセナって統治上がりにくいことも優秀な理由の1つだよね。
チケで引く攻撃防御英雄はなんか比較的統治上がりやすい気がする。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 12:54:20.87ID:T7srE2aEp
レベル83戦闘マスター463(特化)/7/70貫通を育てるのを迷ってるんですが
どうですか?統治が高めだからLD使うのを躊躇ってます

国家95、次回リーグ戦でギャラクシーデビューで他のアタッカーは
戦闘マスター連続攻撃、戦闘マスター乱射、キャノンマスター爆発です
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 13:15:37.38ID:6576RRgD0
後悔しないなら育てよう
てかそのレベルなら防御低いとどうなるかって洗礼は受けてるんじゃ・・・
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 13:28:48.28ID:gIX9dHOK0
デストロイヤーに装備させる
初期の兵器のミサイルについて質問なのですが
ゼノンとホーク、どちらがおすすめでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:20:31.99ID:RqEmRfi80
防御は重要と知ってるのに、出てくるのは攻撃異常特化や統治と防御が逆なら…と言う英雄ばかりだよママン
そしてステが良い時に限ってスキルが残念無念
攻撃全振り英雄をトロンで防御補っても足りないよなぁ…戦争楽だからとスタメンで育ててて後悔する最近だぜ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:23:07.90ID:ZVYr4aNWM
トロンは指揮を盛るために使うもの。
防御なぞいらん。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:28:51.29ID:QBS0B73/0
上位はみんな指揮トロン指揮エキスターなん?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:40:55.65ID:w6OagJ0l0
>>572
爆発を除いたらエキスターは職業能力がデフォ。職業能力200以下のアタッカーの攻撃とか上位陣の後衛にすら当たらないよ
0575567
垢版 |
2017/09/27(水) 19:41:54.06ID:gIX9dHOK0
>>568様
アドバイスありがとうございます
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:16:10.52ID:w6OagJ0l0
まあ「回避特化の場合を除いて」防御は200ぐらい、というよりも耐久で(ブースター抜きで)1bは欲しいというのは良く言われるね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 21:47:04.53ID:Afh2a56I0
>>578
防200の指揮特化ならいけんじゃない?
防200まで上げるなら攻防特化より指揮特化の方が強いってランカーの人が言ってた
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:32:02.81ID:xrWM0gySr
>>579
チュートリアル終わったなら指揮特化の方が強いけどこれからリセマラしようって人はアタッカーは攻特化の方が良いよ
指揮特化は強いけど艦隊数増えると戦争で相手から見た貢献度が増えるからより強い人に狙われてカモになる
レベル100近くになってから徐々に指揮特化にシフトしていけば良いと思う
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:43:18.73ID:MFEBjYjmp
今節のリーグは複数回ギャラクシーで優勝してるけどうちのアタッカー達は爆発を除くとブースト込1.2~3Bくらいだな
1.5あったら撃ち合いも安心出来るだろうな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:02:33.42ID:JM8smPqX0
数値だけで優劣を判断するようなもんではないと思うけどね。
抵抗とシールドで受けて殴り合うだけがやり方でもなし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:11:32.87ID:HU0qfxgjd
ちょっと教えて欲しい。
外界ビームの抵抗×2ってのは相手の抵抗が2倍って認識で合ってる?
それであっても、貫通の場合は抵抗0になる?
貫通用に外界ビームか外界ミサイル一気に開発したいんだが、コスメ的にどちらかしか開発出来ないのでアドバイスお願いします。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 01:48:14.68ID:DI9KqRjL0
>>583
合ってる。パーミサも外界ビームも貫通とセットで輝く。あと当てれば仕事完了な混乱ともパーミサは相性が良いね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 02:02:21.34ID:HU0qfxgjd
ありがとう。
デスト用には爆発がいるし、外界用のトータルダメージも考えるとビームも捨てがたくて。
もう少し悩んで今日中にどちらかの開発と基礎研究終わらせることにするよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 03:21:39.69ID:HU0qfxgjd
何度もすまん。今手元に、共に戦マス貫通で
レベル91 で360 105 100 防御特化
レベル77 で300 160 30 防御特化
の2人がいるんだが、そもそも貫通前提なら攻撃はそこまでいらないのではと思えてきた。
もしかして上記の2人はいらない子なのか?それなら先程の外界ビームかパーミサ開発を諦めるんだが、、、質問ばかりですまない。自分にとって少し大きな決断だから慎重になっているんだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 07:14:15.61ID:T6zgjLuir
>>582
だよな、アタッカーでも武器3種避けて戦うこともできるし防御無くても戦い方はある
だからリーグ防衛では爆発が光るんだけどね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:15:48.16ID:vx855Subr
上位陣が良くやる速攻戦術はデストで避けながらインファイト戦闘挺でデンプシーロール噛ましてくるから防衛編成に爆発一人いれる様にしてるわ
意外とそれだけで一発で抜かれることは少なくなったな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:13:52.20ID:unoozLqZd
デストアタッカーはほぼ見たことないぞ
デネブランク1位とかどんな耐久値か知らないが、ハイパーマザー攻撃10段階戦闘艇でもダメが全く出なくて勝てる気しない
数値的にはハイパーデストを極めれば活躍出来るかも知れないけど
防御に回った上位陣を喰うには貫通に頼るしか無いと感じるが、リーグじゃない戦争では個別対応するより、化け物耐久持ってる上位陣はスルーした方が効率的
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:52:43.84ID:5qXEFK2Tr
>>592
固い相手には貫通とよく言うが単純な貫通頼みじゃ、上位陣は撃破出来ないしな。

貫通使ってくる相手見越して何らかの対策はされてる。

完璧な防御も完璧な攻撃も存在しない。何だかんだでホントによく出来てるよ、このゲーム。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:02:56.37ID:vx855Subr
>>592
そりゃ相手がどんな編成で攻撃してきてるかなんて誰も見たことないんじゃない
防衛編成ではデストアタッカーなんて使うわけないし

固い相手にはデストで近付いて戦闘挺貫通の高速回転が出来れば落とせるわな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:06:34.75ID:unoozLqZd
上位陣が良くやる速攻戦術はデストで避けながらインファイト戦闘挺でデンプシーロール噛ましてくるから
と、分かってるの人もいるようだがな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:10:19.72ID:7Y7PfsBld
ニコニコ動画にデネブの人のデスト構成出てるで。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:12:53.04ID:vx855Subr
>>596
見たことはなくても聞いたことはあるさ
30分で高速でリーグ戦の星回収していく上位陣いるけど、ちまちま装備変えてたら無理だしな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:18:13.85ID:5qXEFK2Tr
HDT使い、ギャラクシーでも見掛けるけど対峙したら戦闘邸爆発&ビーム爆発祭りだけどね。弱点のミサイルばかりに目が行きがちだけど。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:19:09.15ID:axpDcX67r
たかがアタッカーに避けられるような編成してる奴は格下
どうしても命中上げられない無能は爆発いれとけば問題ない
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:21:58.75ID:TKKY8Qt+M
>>600

正確度あげすぎて他が疎かになるんですねわかります
0602567
垢版 |
2017/09/28(木) 14:27:17.09ID:VeODImYW0
惑星についてアドバイスをいただきたいのですが
惑星を追加するときは、最初から
厳選した方がいいのでしょうか?
それとも、とりあえず追加して
いいのが出たら交換の方が
いいのでしょうか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:37:51.62ID:DI9KqRjL0
>>602
何個目かによる。最初2、3個のうちはそこまで厳選してらんない。7個目ぐらいまでにはどこかでオールsぐらいにしておくと後々楽だし、8個目以降ならかなり厳選したい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:12.16ID:axpDcX67r
>>601
そりゃどっか強化したらどっか弱点できるのがこのゲームでしょ
その弱点を別の観点で補うのがバランスの良い防衛編成だよ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:13.22ID:mWWVYyDg0
メンテ以降、うちの娘が探索に出たまま異次元に消えたんだが・・・
惑星に!が付いてるから探索完了してるんだろうけど確認しても調査完了メッセージが出て来ない上に、保有英雄見ると「調査中」と表記されたまま
0608602
垢版 |
2017/09/28(木) 16:30:09.01ID:VeODImYW0
>>603様
アドバイスありがとうございました
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 19:36:47.55ID:9hIxRNx7d
メインでマザーシップ5つ使ってるLV98で予備はデストロイヤー1つ
緊急修理持ち入れたら面白いかなと思って今の2つめの枠広げるのにクリスタルこつこつ集めてる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 00:53:02.12ID:1XppZ2N90
5枠だった
100前までは2枠だったよ
迎撃とF防、連続のために100になってから枠作ったけど俺もあと5枠くらい欲しいわ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 04:00:34.54ID:VJDAfwsg0
>>613
笑ろた。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 08:39:16.67ID:lBIPFcEud
10月のカレンダー英雄の情報全くなしか
公式Twitterも中途半端なことをする
呟いてる本人もよく知らなかったりして
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 09:20:04.85ID:cQ0yFQxi0
運営体制は適当だよね、ここ
facebookにもtwitterにもイベントの詳細がなかったりソーシャルメディアをまったく活用出来てない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:00:13.87ID:sADTiElI0NIKU
\$£
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:22:22.02ID:KoXpJQBAMNIKU
>>623
別ケータイで同サバ別陣営にサブ国家作って突撃するとか。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 14:54:33.79ID:lD+ew/LY0NIKU
>>623
序盤の内からデスかクルマスの能力をガン上げして研究も進めれば簡単に7〜8割行くと思うよ
可能なら2〜3枠をそれにして、緊急修理も混ぜると相手は発狂する
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 15:27:36.37ID:0I5iYHEDMNIKU
>>625
やり口が姑息すぎワロタ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 16:07:21.88ID:cQ0yFQxi0NIKU
>>626
同盟にそれやってる奴いるね
今の所、ほぼ負けないみたいだけど高火力爆発持ちのキャノン艦隊には負けるらしい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 17:35:21.25ID:0I5iYHEDMNIKU
>>623
マジレスすると、626みたいに攻2防3編成で抵抗を固めて粘り勝ちしたり、通常の攻3防2の編成でもキャノンとミサイルの対策を徹底して返り討ちにしたり、とかかな。

レベル帯によるけど、キャノンミサイルの対策がしっかりしてれば、七割防衛くらいは難しくないよ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 17:35:26.98ID:4uOKS4efrNIKU
鯖解放と同時に課金でダッシュした組は頭一つ抜けてるから、防御率も高い。

後発組はどうしても先発組の供物になるからLv100までの道中、防御率下がる(特にLv100に襲われるLvになると)。

Lv100になってからは、本人の実力次第だと思ってる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:25:22.69ID:OdqYBduZ0NIKU
まあ正攻法で頑張るならとにかく前衛の強化徹底的にして、格上の攻撃でも首の皮一枚残して生き残ること目標な編成組むことじゃね?特に耐久をどう盛るかがポイントだと思う
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:27:59.63ID:OdqYBduZ0NIKU
>>631
しかも本当に強くなっちゃうとそもそも誰も襲って来なくなるので弱かった頃の可愛がりで下がった勝率を戻すのは難しくなるんで、勝率とかどうでも良くならざるを得ないというねw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:34:59.51ID:KoXpJQBAMNIKU
救援要請されていないエイリアンは攻撃しちゃいけないとか、そういう暗黙のルールってある?
今までピラニアの如くがっついてたけど、礼儀知らず?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:39:46.55ID:4uOKS4efrNIKU
>>634
そんなルールはない。本人が頑張って討伐(貢献1位報酬目当て)しようとしてるならワンパンに留めたりもするが、放置なら好きにしてくれ、という意味だとみなしてる。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:40:16.61ID:sADTiElI0NIKU
グルべイグたんにもグイグイいっちゃえば感謝されるはず
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:43:59.47ID:OdqYBduZ0NIKU
本人のレベルからしてワンパン余裕のはずなのに放置してるのは時間帯によっては特殊放置からの寝落ちかもなあで放置することはあるけど(自分も時々やるし)、まあそういうのは本人も仕方ないで納得するかと
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 18:46:46.49ID:OdqYBduZ0NIKU
>>638
70代殴りに来るようなlv100はlv100でも底辺の場合が多いから頑張ればそのうちリベンジできるよ。本当の地獄は90代から
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 19:16:56.15ID:7LulIHCZ0NIKU
そもそも救援要請出さないと他人は殴れないんじゃ
要請出した時点で、自分じゃ無理だから1位やるから何としてでも倒してくれ。って事だと思って殴ってる

新しい英雄雇用システム…どんな感じになるのやら
来る前にチケット使うか否か迷うな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 20:57:33.59ID:OdqYBduZ0NIKU
>>642
迎撃ならサンタリカ、全体ならサンタレナやね。イベントで貰える英雄だけど時折復刻するからその時を待ちなはれ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 21:12:53.93ID:zTwmk/LVrNIKU
スペシャル英雄の上をいくユニーク英雄かぁ
嫌な余寒がする、ガチャ集金しだしたらこのゲームも終わりだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:04:26.54ID:sADTiElI0NIKU
半年やってもイベ配布以外のスペ英雄なんて統治の1人しかいないのにあと1年くらいやんないと手に入らない英雄なんて存在する意味あんのかね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:14:54.68ID:sADTiElI0NIKU
どんだけこの過疎ゲー好きなんだよw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 23:52:59.29ID:sADTiElI0NIKU
まだガチャときまったわけでわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:04:28.63ID:9sYxN7yY0
基礎科学あげきってからスタートラインみたいだなぁ
基礎科学消費AP半減期間に40個くらい使ったけどこれ一番手軽なチートじゃない?
シップの耐久MAXまで上げまたら途端に格上に無双し始めたわ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:09:58.40ID:9sYxN7yY0
最初の120円と600円?のパックだけ買う(この2つが一番まし
デイリーミッションでクリスタル集める。あとはひたすらミッションクリアして3000個くらいまでクリスタル溜める
定期的に出るクリスタルで買えるお得パックだけは買う。それ以外は金で買わずクリスタルでやりくり
最初に費やす700円は最初のお布施代だと思えばよし
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:33:28.41ID:fCfLkr6B0
>>658
中盤まで行けば上げれる50まででさえ
耐久・攻撃力は100%、正確(命中)と回避が+50まで伸びるんで察しよう

このゲーム時間を掛けるなら買うのはAP回復材セットだけでええで
システム完成させたらチケもLDも訓練も毎日安定して手に入るからなー
イベントが無いとLV1が若干遠いのが玉に傷だけど・・・
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:39:11.76ID:2MA0aPMj0
最初のうちは勝ちまくれるも、100に近づくにつれてボコボコにされるってよく話題になるけど
これプレイヤー同士が戦ってる以上、誰かが勝てば誰かが負けてるゼロサムゲームだよね
最初みんなが勝ちまくった分の負けは誰が吸収してるの?

最初からボコボコに負ける人がいないと計算合わない筈だけど、最初から負けまくってる人の話なんて聞いた事がないし
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:42:31.17ID:pgltRPH/0
>>661
そら、そんな層は何かを発信する前に辞めていくからサイレントマジョリティよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 02:08:27.60ID:WjnqQR1e0
低レベでボコられてんのは放置アカじゃねーの
無双とか自慢にもならない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 02:48:24.51ID:F0knP3VG0
強すぎるキャノンでの争いの中で
回避するデストロイヤ増加し始めた
うんざりしながらそれでも使った
ひとつだけ分かっていたこと
この特化からの!!!卒業
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 02:54:01.03ID:SBIdbz+l0
英雄の引きを見て育成方針決めて、決めたら暫くその決断を信じていけばまあ何とかなるね。

ある程度のレベルになったらスキルLDケチらない方がいいな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 03:04:16.02ID:WjnqQR1e0
>>665
おっさん乙
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 05:22:26.36ID:WjnqQR1e0
即解雇やな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 06:02:52.57ID:PpnIW5R10
>>668
即解雇して俺に斡旋してくれ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 06:09:52.47ID:qL1mPMfmx
マザマスや指揮マスのグラが結構好きなんだけど、
リニューアルで全部変更されちゃうのかね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 10:41:05.69ID:+eOsVuzNd
グラ全面変更したゲームとか聞いたことない
よほど不評なのか
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 10:50:08.74ID:fDossCrj0
今のグラも好きだけどなぁ・・・巨乳おかっぱ娘ほしいけど未だにこない
他のソシャゲだと新キャラ追加で新鮮味を出すけど、アストロ娘はシステム的に新キャラ追加が難しいから定期的?に娘のグラ変えて新鮮味だそうとしてるんじゃね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 10:55:50.02ID:+eOsVuzNd
デストロイマザーマスターとか2種特化とかいくらでもできそうだけどダメなんかね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:30:37.85ID:+eOsVuzNd
新グラで露骨に色違いが出るお予想
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:02:00.52ID:KKldZ3WzM
>>681
あかんでしょ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:05:13.56ID:+eOsVuzNd
>>684
どうあかんの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:17:51.59ID:FkjFN8FF0
>>687
fbに上がってるよ、カレンダー画像。
今回のグラ変更はともかく、システム変更が日本版独自だとしたら不安しかない。
英語版と同時ならバランス面でおかしくなるようなことはしてこないと思うけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:29:47.38ID:4rLd5tkmd
リニューアルしたら今のグラ全部差し替え?
採鉱学者とマザーシップ、デスト指揮官、戦闘艇、ミサイルマスターは
そのままで手を付けないでもらいたい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:38:08.55ID:KKldZ3WzM
>>686
単純な上位互換が増えてインフレしていくのが気に食わない…けど、数値上で上位互換出されるよりは対応力が広がる程度ならまだ可愛いものかもしれん、と思い直した
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 12:55:18.19ID:HxZiZYTXr
何はともあれどう変わるか分からんから課金は控えとこう
グラ変わるだけなら良いけどインフレ英雄出してきて良くある集金アプリに成り下がったらこのアプリは生き残れないでしょう
最近の時短集金システムが許容範囲ギリギリだと思う
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:16:12.27ID:jLpuMDmxr
ハイパー研究のクリスタル即完了ですら革命起きたしな
今まで絶対に埋まらなかった古参との差が縮まって最近のリーグは半年ぐらいの新米が昔ながらのトップランカー抑えて優勝することが多い気がする
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:37:44.92ID:+eOsVuzNd
半年経てば米でも新米って言わないと思うわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:46:07.14ID:KKldZ3WzM
時間の掛け方によるんじゃない?レベル100まで2ヶ月、ハイパー後4ヶ月とかなら、4ヶ月なら続ければ一分野くらいは秀でるよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 13:59:23.78ID:msL2vQh6r
そうかもね、レベル100までちんたら進めた人の方が弱いとは良く言うもんね
ちゃっちゃっと上げた方がハイパー研究だけじゃなくて英雄チケもトロンも入手量増えるもんな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:28:55.21ID:BEEM7mq+p
初めてギャラクシーに参加したら自分以外ほぼ全員レベル100
星取れなさすぎて笑えない
勝てる気がしなくてモチベ下がってしまった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:43:41.98ID:2UoqEcDGd
背伸びしてLV100にしても、中身が追いつかず袋叩きですし
重課金者なら一気に上げても無問題なんだろうが
大切なのは
早さよりも戦力とLVのバランスでしょ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 17:03:02.82ID:BtwuGI41r
そんなに急がんでもレベル100なってから課金すれば追い付けるし良いんじゃない?
無課金でやるなら最初ぼこぼこにされても早く進めた方が良いよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 17:26:19.40ID:n9Cilj6d
時間がないけどお金がある人、
お金がないけど時間はある人、
この二人が同じくらいの強さになるようなバランスがいい

廃課金無双が始まると、
後は下り坂よな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:33.87ID:2MA0aPMj0
高級惑星発見率アップってSも出やすくなってるのかな?
探査しても高級惑星チケつかってもBばっか出るし探査でもCはほとんど出ないけどBばかり

高級惑星チケ=Bチケ、レア惑星チケ=Aチケだから高級惑星=Bで
通常探査でBが出やすくなってるだけとかじゃないよね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 17:49:11.10ID:FkjFN8FF0
どっちかっつーとlv上限が出やすいからバンバンSチケット使ってねというイベントだと思ってる
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:02:52.39ID:9sYxN7yY0
特殊任務クリアできるくらい強くなってないとトロン部品も世代差あるし
研究やってないと本当に終盤勝てない。

研究ばっかやってるとAPやコスメント必要→クリスタルいるから課金しよう

このへんまではまあ良心的な方やね


超インフレ英雄がいる(しかも絵が可愛いとかなんとか)or超インフレ兵器がある→よしガチャ回すために課金しよう

こうなると完全に金食いゲームになる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:44:41.07ID:FkjFN8FF0
ゲーム内チャットでもここでも、大型アプデで楽しみという声より心配の声の方が多いというのも珍しいよな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:09:08.58ID:yEGWYq/UM
現状のバランスが神がかってるからなおのこと、ねえ。ゲーム性だけが売りなんだから、変に弄ってバランス崩壊したら目も当てられない
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 19:25:48.77ID:9sYxN7yY0
兵器性能と各種スキルはちょっとバランス調整あったほうがいいかもね
乱射全体系スキルのダメージもうちょい低くてもいいような気がするわ
冷静に考えてアタッカーがランダムで5〜6回攻撃してくるとか
ダメージ安くないとチートすぎてダメじゃねって思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:24.17ID:2MA0aPMj0
>>708
なるほど。じゃあほぼ自力でS引かないと駄目なのか



LV33
研究A最大41 40%
鉱物S最大49 50%

の状態で研究A最大45 37%を引いて一段階占領で保留中。Sチケとレアチケ1枚づつ有。情報はパラダイス11%、Sは0%
初期B惑星はSチケつかって交換済み。この状態でSチケ使って三個目をSにするか
A45なら悪くないし40になるまでにS引ける可能性も低そうだから、ここはAを占領して40でSチケ使うべきか迷ってる。どっちがいいと思います?

課金は120円パックとレベル20の司令官パックで乱射セナは手に入れたけどアプデもあるし当分しない。その後はしても微課金の予定
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:11:41.10ID:fCfLkr6B0
まだ40まで遠いし、Sは惑星探査の2時間を毎日出来るならそこまで悪くない確率で出るので
とりあえず40まで2時間連打+寝る時に8時間で惑星探査回しときゃいいんじゃね

それでも出なくて40になったら使えばS使えば良いよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:30:39.47ID:2MA0aPMj0
>>716
やっぱそうかな。過去スレ見てると早いうちからSで揃えるほうがコストが低く済んで楽みたいな意見が多かったから
A2つは後々どうなんだろうと思ったけどここでSチケ使っても、40までの数日内に自力でS引ける可能性は低そうな気がして

ちなみにSチケはセナのおまけと勲章報酬。一回目の交換で出たのでSチケ自体がどの程度手に入りづらいものなのかわからなくて余計に悩んでる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:42:24.03ID:fCfLkr6B0
あー今でも惑星数に余裕があるなら明日になったらSチケ使ってS惑星取れば良いよ
S惑星は2時間惑星探査回せるならそこそこ出るから
成長が早い序盤程惑星Sチケは有難い

ゲーム後半になると厳選の都合上SチケでLV46が出てこられても流したりするしなぁ…
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:52:30.50ID:WjnqQR1e0
なんつーしょーもない変更
変更してもダサい
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:56:13.82ID:wJStf3kx0
この運営の美的センスはかなり…と言うか壊滅的にズレているな…
アンドなんて付けないでアストロガールズでいいじゃない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 20:58:48.64ID:2MA0aPMj0
>>719
あ、今使っちゃった方がいいって意見だったんだ
A45ならSの低いのともかわらんし、Sを手に入れられる確率が低いならA妥協がいいかなと思ったんだけど
Sを自力で引いた事がないので、Sを手に入れられる確率がわからず期待値の計算ができないんだよね

1日1レベル、40まで一週間ちょいとして悪くない確率で引けると考えていいのかな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:24:58.38ID:FkjFN8FF0
>>714
回避特化相手にすると全体乱射だけでは完封されて終わるし、変に弄らなくても今でバランス取れてると思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:35:25.78ID:pgltRPH/0
回避と正確度のバランスとか、よくできてるんだよな
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:45:32.35ID:DVHAToAT0
>>725
Sが2時間探査で出る確率は体感で0.5〜1%といったところ
研究力10万目指すだけならそこまで厳選しなくても惑星8〜9個で到達できるレベルだし、45確保でもいいと思う
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:53:05.92ID:VoWZlT7n0
せっかくアストロアンドガールズになるのに
2惑星入れ替えた後S惑星出なくてナエナエの70台
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:16:47.59ID:2MA0aPMj0
>>731
おおよその確率を示してくれると判断しやすくて助かる。ありがとう

0.5%だと50回やって1回以上出る率が22%、100回やって39%
1%だと50回で39%、100回で63%か

過去スレはSあたりまえみたいな論調だったから、もう少し高いのかと思ったけど思ってたより低い
その中からさらに最大値が50近いとなると至難の技やなぁ


>>731
仮に0.5%だとすると500回まわしても92%だから100人に8人は出ない計算だしね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:48:37.67ID:3xmqQYkYp
レベルパッケージに頻繁にレア惑星チケット付いてた気がするからそれもあるんじゃない
80レベルの頃にはS惑星7個、A惑星1個だった記憶がある
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 23:52:16.58ID:2MA0aPMj0
確率アップ中最後の調査隊がC惑星で終わった後、さっき手にいれた高級惑星チケ引いたら研究S48の54%を引くというオチ
考えるより産むが易しというかバカの考え休むに似たりというか。そんなもんだよね
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:06:51.41ID:LomhkLFd0
惑星占領するだけでもコスメントが高すぎる件
各種6桁だと後回しにしてしまうわ
コスメント不足が深刻すぎる
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:36:00.46ID:HP4rZk610
>>737
S50以外は繋ぎだからな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 00:48:39.25ID:rQ0lKM0x0
戦争に勝利した時、コスメは惑星一つに付き11520個(元素加工持ちLV1を投入時)貰える
惑星10+スキルレベルが10の元素加工持ちを投入した場合172800まで伸びる、全員15なら20万だ

こう考えるとさっさとレベル上げて惑星ガンガン建設したくなる・・・ならない?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 01:41:55.27ID:o5033yEj0
ランキング取りに行くつもりで戦争回れば4-50万の稼ぎになるしコスメはそのうちハイパー維持できれば良くなるからそこまで必死にならなくなるかな。
まあ研究10万維持するためにどのみち惑星は欲しくなるけどね
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 03:36:32.91ID:HP4rZk610
惑星10個で研究15万あるぞ。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 05:01:54.43ID:PyD1sYST0
早くレベル上げれば良い環境になるよと強く言われても、結局コスメントと時間が足りない罠
レベルだけ上げるのなら簡単なんだ…中身スカスカで良いのなら
そこで焦って課金してコスメントを…と思っても、下手な課金ゲーより高額課金になる恐れがある罠
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 06:22:12.76ID:ISoSqMJ+H
結局のところチュートリアル終わるまで、もしくはその後しばらくはコスメント不足は続きますよってことか。
自分だけじゃなく相手も同じな分、個性の出しどころと思うしか
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:25:12.89ID:mFHxe31Ca
LV60なったら成長鈍化で勝てんなった
こっから課金勝負ってことか
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 08:33:10.88ID:F9UCTvdGp
チュートクリア前は主にコスメ
リーグではゴールドと鉱物
チュートクリア直後からコスメ、あんこくんゴールド、鉱物が定期的に大量に必要となる

それらは自身が必要とするハイパー艦や兵器等の開発を全て終えるまで続く

余程の暇人でもなければlv100以降これまでと同じ様に戦争なんて行ってられない

何故かというと研究所建設から知識蓄積の為にそれこそ毎回10万単位であんこくんが必要になるのでこれまで戦争に割いていた時間はほぼ全て外界艦隊狩りに回す事になる

当然戦争にもほとんど行けないのでゴールド、鉱物は纏まった数集まらないにも関わらず定期的に襲撃され強奪される
そうなってくるとリーグ戦を戦うだけの資源が捻出出来ない事態に陥る

この負のスパイラルを抜け出すには最低限毎回とは言わないが半分は防衛できる様になった上で時間収入を増やすか

それが出来ないなら資源は買うしかなくなる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:07:14.20ID:F9UCTvdGp
>>746
そのレベル帯〜100lv及びGalaxy手前まではスキルlv、能力(ステではない)この二つをしっかり育てていたらまず負けないし平均以下でも頭を使えば勝負にはなる

英雄のステはここで散々騒がれているが、英雄のステのみで殴り合う所謂札束ゲーではない事くらいは100lvになる前に気づく筈なので統治が100でも勝敗に響くことはまずない

100lv以降リーグで勝ちたければ早い段階から貫通は育てておくといい
特に貫通と連続はセットで使う事も多いし、貫通2枚必要な相手もいるから早い段階で確保するといいよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:14:18.76ID:mFHxe31Ca
いろいろヒントをありがとうございますー
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 09:18:57.03ID:HP4rZk610
>>747
これは無能過ぎ。
もっとLv.100は楽だから。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:35.38ID:1SloaI8t0
Lv100まで行ったら今はリーグ参加はギャラクシーに放り込まれるし、わかっちゃいるけど、実際全然勝てなくてやる気失くす部分もある。

古参や先発組には、普通にやってても中々追い付けないし、手も足も出ない相手に一方的に蹂躙されて楽しいと思うもの好きもそうそういないだろうけど…リニューアルは少し楽しみにしてる。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:28:30.02ID:pThocdIqr
>>754
逆の立場からするとギャラクシーで新参見掛けると、☆5取れなかったり、☆5とられたりショックやわ、ぐらいの感覚やけどね。別に蹂躙とかしてるつもりもないし、俺ツエー的な感覚もないでー。

少なくとも何ヶ月も先行してプレイしてるし、それなりに課金もしとるわけやしね。そら勝って当たり前やろっていう感覚。あと勝つには勝つが時折手こずる新参いたりするから、おもしろかったりもする。

この人、ADVスキルや足りない英雄(スキル)や装備その他揃って来るようになったら、大化けするんやろうなっていうね、若輩者は勝てなくて当たり前よー。根詰めすぎずに気楽にやるといいでー。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 11:52:06.96ID:qUpyOtkj0
デストロイヤー艦隊の人と同盟組んで練習戦してもまったく勝てないから、色々調べたら
デストY・キャノンT5で基礎科学はデストとキャノンのみ50にして他は放置そして英雄は指揮マスターとキャノンマスターのみと言うヤバい人だった
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 13:15:53.50ID:jaeB3xClM
ギャラデビューしたばかりで勝とうとか、うぬぼれすぎ。
鯖によって事情の差はあれど、その鯖のトップ層だって全員が先発組から走り続けてる層じゃないんだからな。デビュー時に洗礼を受けてわかった課題を一つ一つ潰していった結果の強さだよ。
逆に言えば続けさえしてればいずれ追いつけるってこと。このゲームは強くなるにつれて、二次曲線でコストが上がるから、どこかで頭打ちになってる先発組に追いつけばいい
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 14:30:48.94ID:LomhkLFd0
下位リーグなのに高レベルの人が普通にいるし
レベル50帯に数名レベル80〜90とか混ざってる
勝てるわけねー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:13:22.96ID:ahKuHjhO0
ハイパー研究所の費用見て課金するやつのみが残るゲーム
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 15:24:32.13ID:VxM4s98B0
初めてのギャラクシーはノーマル艦参加だったけど55点は取れたよ
ハイパー研究も事前に内容調べて暗黒とか高級英雄チケット貯めるとかやりようはある
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 16:14:49.36ID:7YELDor90
いくらあれば大丈夫なのかわからないけどレベル100で収支プラスになる生産確保するの大変そうだなあ…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 17:35:38.42ID:Ws8oZrHnr
>>747
あまり大袈裟に言うと嘘つきと同じやん

レベル100なって暗黒いるのは確かだけど今はシステムあるし、毎日10分ちょいだけ外界狩りすれば余るぐらい

逆にコスメが足りなくなるから戦争中心で回すことになる
それでも一時間もやれば余るぐらいに貯まる

結果的にレベル100以降は毎日一時間やれば研究所は十分に回せるよ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 21:16:30.21ID:nRyIAagvd
アストロアンドガールズ
アストロネストとガールズと考えれば海外キャラの男持って来ても問題無い
娘で無いジェシカはその布石の可能性もある
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 21:26:08.86ID:woFOaLPF0
予約トップ10の奴だけど

▼BIGアップデートで10月26日にアストロアンドガールズが生まれ変わります!

1. 直観的なゲームインターフェースに変更
もっと分かりやすく、綺麗な宇宙インターフェースで英雄たちを指揮できるようになりました!

2. イラストのリニューアル
ハイクォリティーのイラストで大規模のイラストリニューアルを実施!
英雄たちがもっと可愛くなりました!
自分だけの戦略をたて可愛い英雄たちを指揮しましょう!

3. 英雄システムの大規模改編
―強力な能力持ちのユニーク英雄登場!
―ユニーク英雄だけが持つ派手なリーダースキルシステム追加!
―自分だけの英雄を集めることができるコレクション機能を追加
―英雄雇用システム改編でより強力な英雄を簡単に手に入ることができます!

4. 各陣営の補佐官にCV追加
テラのベーラ(CV.小松未可子)、ネオスのシエナ(CV.植田佳奈)がいつも傍で司令官様を補佐します。

▼新しい国家を作成された司令官様にS惑星発見チケット1枚、AP回復薬20個、一般訓練LD20個、高級トロン部品カプセル20個を支給!

なんかユニーク英雄に不安要素しかない気が…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:19:03.03ID:XK2if6Qyr
これ単純に改悪じゃないの?

バランスの取れた奥深い戦略的システム
→直感的に誰でも出来る単純な戦闘、且つ強力なガチャ産ユニークキャラ無双ですぐ飽きるシステム

勿論キャラリニューアルのコストは重課金ガチャで回収させて頂きます!
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:19:19.02ID:R8vx5yk6d
ゴールドユニーク券20枚2400円の所、オープンセールでなんと30枚2400円で販売いたします
最強の英雄があなたの手に入るかもしれない大チャンスです
なお当たり確率などの問い合わせにはお答え出来ないのでご了承ください
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:35:58.50ID:o5033yEj0
まあ重課金化と決まったわけじゃないしちょっと騒ぎすぎな希ガス
勿論そうなったら引退するとは思うけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:45:42.74ID:XK2if6Qyr
>>783
昔からやってる人はほとんど課金してないぜ
まぁ時間的アドバンスがあるから課金する必要ないんだろうけど
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 02:15:47.99ID:dcOrD9ws0
パラダイス惑星49を見つけた。
資金惑星49と交換で幸せになる?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 02:49:51.07ID:6vQdCixg0
勿論パラダイスの方がいいんだけど
国家ランキング上位目指すなら50レベルに入れ替えていくことを考えて無視
パラダイス系の称号を狙うならパラダイス
惑星売り払って新たにコスメ使ってまで何か狙っているならどうぞってところ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 05:52:41.57ID:5bHAuTJf0
このゲーム、「制限された中で最適解を考える」のが良かったのにね。
後1人艦隊に英雄を加えられたら…
後1つスキルを加えられたら…
でもできないから知恵を絞り取捨選択するから楽しいと思う。
ここで舵取り間違えると、一気に人減りそう。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:01:49.08ID:p+yz8JUj0
このゲーム急いで一気にやろうとすると強化にこだわりすぎて
あれが不足、これが不足って支障出てくるから時々コスメントどんくらい溜まったかなって
覗くくらいでいい気がしてくるわ
レベル70くらいから無課金で行こうとすると不足が顕著になってくるんよね
レベル50くらいからまたこいつかよ・・ってのが多くなり、このへんで篩にかけてんのか
プレーヤー人口がガクッと減ってきたような気がしてならない
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 06:37:28.51ID:i1KFj/sW0
>>797
確かにゲームとしては長所だけど、それが人増えない原因じゃね?
人が集まり儲かってるゲームって札束で殴るような奴ばかりだし
課金するユーザーの多くは、頭使うのを嫌い金出して確定勝ちできなきゃ去っていくような気がする
まあ、舵取り間違えると今いる人を失い、新規も入ってこないという事態になるが
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:30:48.13ID:68qcv1ixd
課金には躊躇ない層だが、コスメもLDもトロンも課金で何とかなるけど、リーグポイントを貯めてADVを購入する時間だけはどうしようもない。800貯めるだけで一月以上かかるっていうのはモチベーションが維持できなくなりそう。
新課金要素で先行組との差が一気に縮まるなら個人的には期待している
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 07:55:35.14ID:RjEzkPuQM
煽りじゃなくて純粋な質問なんだけど、リーグポイントが金で買えたら一体何をモチベーションにリーグ戦をするの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:06:20.89ID:68qcv1ixd
>>802
英雄の厳選とか、尖った編成作りとか、今のところ楽しいだけだからやりたいことはいっぱいある。多分ギャラクシーで優勝とかできたら飽きて辞めるとは思うけど、そこまでの過程にどれだけ満足感を得られるかがゲームの楽しみ方じゃないか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:14:35.09ID:RjEzkPuQM
なるほど、丁寧にお返事ありがとうございます。
俺は結果に行き着くまでどう順序立てて進めようかとか、そういうのも好きなんだけど、人によって楽しみ方は違うんだね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:29:46.25ID:oWAdCI0L0
特化育成って何レベルまで通用する?
今はミサイル特化なんだけど、戦争で負ける相手は決まってキャノン・レーザーの混合艦隊持ちなんだよね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 09:05:58.87ID:GRu0yIuH0
>>805
武器単色特化って意味ならいいとこ80代ぐらいじゃね?
上位でリーグ戦勝つつもりなら武器は最低でも3種類は作らないと対策されて完封される
ミサイル単色ならとりあえずキャノンは避けるか耐えるかしないとお話にならないと思う
艦種何選んでるかでどっち進むかは変わるかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 14:47:09.11ID:dX8gkCnPr
>>811
対策ってのは抵抗190まで上げてるってこと?
戦争では意外と180ぐらいまでで止めてる人多いからダメ通るよ

仮に抵抗190だったとしても一番最初に攻撃できて相手のシールド剥がせるから次弾のミサイルやビームの攻撃が通りやすくなる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 15:16:31.27ID:xFvW3uDpr
ただ初弾でスキル不発だとリロードが長すぎて残念なことになるから、普段ピアシはあまり使わない実力者もそれなりにいる。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 15:24:54.03ID:caRx9pV1M
守備時にはピアシ必要だぞ。装備してるだけで相手に対策強いれるからな。攻撃の時はアルテアの方が良いことも多いが。クエイクは知らん。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 15:41:59.38ID:jix/oP0v0
アルテアの方がベターな状況なんてないわww
ピアシングが効かないor効かなそうな相手に連射速度と正確度に難があるキャノンを装備しててなんか意味あるの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:56:47.31ID:37ACb+7hd
対人ではキャノン使わないインファイターだけど、外界というかアクランド専用武器としてピアシングは必要なんで7までは作ってる
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:29:10.39ID:GRu0yIuH0
キャノン同士の殴りあいで先手取れるぐらいしかアルテア有利な状況は思い付かないけど、そもそも攻撃側は同じ射程だと先手じゃなかったけか?
回避高い相手にピアシングは当たらないがアルテアなら当たることは確かにあるけど、そもそもそんな相手にはミサイル叩き込んだ方がいいよね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:48:29.81ID:T8ZmuQTBa
ゴールドは10億以上所持できないのでしょうか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 23:48:32.27ID:oWAdCI0L0
悔しいレベルで勝てない回避艦隊持ち国家がいる・・・耐性と緊急修理付きで未だに勝てない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:00:52.08ID:q9LVQaFr0
>>818
出来ないよ。ゴールドも鉱物も10億まで。

上限上げて欲しいなとは俺も思うよ、戦争その他で普通に黒字だと基本常にカンスト状態でもったいない気持ちになる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 01:40:05.14ID:1HhGW7600
マザマス32  14/147/14/1631 キャノ防 能力
戦マス 32  150/56/11/1453 乱射  攻撃
キャノマス27 116/24/10/1223 爆発  指揮
ビムマス30  124/17/63/1200 乱射  攻撃
指揮マス29  15/139/44/1140 全シ  防御

現状この5人がレギュラーで、上3人はずっと使っていけると思ってるからスキルも突っ込んでる
下2人は統治が高すぎるのでいずれは交代するつもり。使ってる船体はマザー一本

で、相談なんだけどチケットはいつ引くのがいいのかな?今は戦闘では特に困ってないけど下2人のスキル上げられないのが残念
さっさと引くのがいいのか、行けるところまでいってなるべく高いレベルで引くほうがいいのかどっちなんだろう?
攻撃役でキャノンかミサイルの全体、防御役で統治の低い全シが欲しいけど、微課金なんでこの先もそんなにゴリゴリとは引けないと思う
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 02:55:24.38ID:Tx0CPNHKH
戦争でこれまで貢献P最大が290ぐらいのに普通に勝ててたのに、Lv45になってから急に勝てなくなったな
というか今まで倒してた人達の貢献Pが減ってるというか、同じ貢献Pでより強い人達に当たるようになったというか
なんか貢献Pと艦隊規模のゲージ見てるとそう感じる……
なんか急に貢献不味くなった感
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 03:10:56.01ID:glfa5r3J0
>>827
一定間隔で中の人が各陣営の人口差に応じて貢献点には補正かけるよ。
陣営の人口差が激しい鯖だと同規模の艦隊でも貢献点が倍以上違う
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 03:20:40.04ID:RN99eC2L0
>>826
次の高級英雄イベ(レア英雄率50%アップ)が今週の木曜か土曜あたりに来るはずだから、引くとしたらそのタイミングが良いと思う
出来るだけ高Lvで引く利点は最終的なステ予想がしやすくなる程度
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 07:25:17.06ID:AiVP8oQ70
26日までスキルLD、チケットを温存して置くのは必須だわな
新スキル持ちが来ても1から育成は心が折れるからとにかく温存重点

紙束になったら泣こう
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:47:06.54ID:YaRAh5tmr
新雇用システム書いてるからユニーク英雄はチケ制では無いと思う
だけど札束で殴り合うのは今までのスタイルから180度方向転換することになるから別の方法だとは思いたい

新人さんは最初の1ヶ月で取れる英雄は超貴重だからチケは使った方が良いよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 10:35:42.55ID:1HhGW7600
ありがとう。確率アップがきたらそこで引くことにするよ
アップデートまでにこなかったら半分くらい引いて様子見かな

現状のコンテツまだ消化できてないからあんまり変わらないで欲しいなぁ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 14:43:21.83ID:7OaP0t32a
アプデ気合い入れてやらないとアズレンに喰われる未来しか見えない。
なんだかんだオート戦争なのに目を離せないとか結構被るし。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 15:21:27.76ID:ooPUnKUH0
アプリ自体の軽さも魅力だったんだけど、変に凝ってもっさりしたりロード増えたりしないといいな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:16.32ID:7OaP0t32a
ユーザー側とは違って運営する側からすれば、良いゲームかどうかの価値観は
マイナーとかメジャーじゃなく、儲かるか、より儲かるかだけ。
マイナーのまま細々続く、それじゃ先がないでしょ。
ついでにマスター引けてもスキルガー、特化ガー。良いと思って育てても統治ガー。
その上グラ微妙。これじゃあね。どこまで変わるか分からないけど、
しっかり改善して貰いたい。俺は愛宕とフッド引いたんでアス娘とはサヨウナラ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 16:41:53.48ID:jCfs4BF2M
>>838
結局ユーザー側として意見したいのか運営側として意見したいのかよーわからん。

厳選に関しては、結局プレイヤー自身が頭でっかちになってしまってるだけなんじゃね?別に統治や戦闘マスター縛りで厳選しなくても、ギャラで優勝くらい難しくないし。グラの貧弱さについては同意。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 18:07:34.54ID:WgbdjDJfd
大体ゲーム性が全然違うもん比べてもしょうがない。
今アストロ娘やってる人はちまちま育てたり、シミュレーション物が好きな人だろ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:46:29.37ID:vOt8DUjN0
とりあえずアズールレーン知らなかったからググってみたけど、俺がアストロ娘に求めてるものはこのゲームにはないな。別の種類のゲームだった
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:07:03.18ID:+4EuPAMD0
方向性が違うとは思うしそれゆえに
謎の舵切りで中途半端にあと追いかけてくれるなよと思う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:07:11.18ID:1EPFYUe/M
グラ追加ならまだしも差し替えって・・・既存のキャラグラに愛着ある現ユーザーのことを何とも思っていないのか?

差し替えて許されるのはカレンぐらいだろ!(カレンファンの人いたらスマン)
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:14:05.55ID:wr5/FwWR0
アズールレーンは艦これ系とは違うだろ…確かに艦これは擬人化ブームの火付け役だが
てか、何でもかんでも艦これ系に加えたがるのはいかがな傾向か

そうだそうだ!前任のシエナを返せ!
というか今の子を気に入ってる人もいるだろうし、差し替え可能にしてくださいお願いします
…今の子も慣れてきて悪くない感じになってきたが
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 20:39:27.45ID:YaRAh5tmr
>>845
確かに愛着あるのは分かるけど結構グラ良いから楽しみだよ
色違いも改善してくれれば神対応

でもユニーク英雄はいらなかったとならないように今のバランスはキープして欲しい
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:12:50.74ID:rL8BAHNXM
欲しい機能はいろいろある。

カットイン時の乳揺れ。リコ?知らん知らん。
敵艦隊撃破で服が破けるように。
英雄画面でオッパイをつつくと何かしゃべる機能。
衣装の着せ替え機能。サンタセナとか、水着セナとか。
チャットログを1000行に拡張。
副官を英雄から選べる機能。カレン、アスナ、カトリンヌ等。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:25:34.57ID:vOt8DUjN0
これはひどい。エロゲでもやってなさい
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:27:39.92ID:rL8BAHNXM
このゲーム自体が30年以上前のガルフォースの二番煎じなんだが、今さら何を言っているのか。
旧態依然とした今のままではいつまでたってもユーザーが増加しないのよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:38:31.81ID:rL8BAHNXM
現状維持に必死な老害ははよ死ねや
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:40:43.16ID:vOt8DUjN0
>>852
一見立派なことをおっしゃるが、それで出た案がおっぱいをつついたり水着だったりじゃ、ますます一般に受け入れられなくなるだけやんかwそもそもキャラグラに魅力があるゲームじゃないんだから、そっちの方向にいってもミスマッチやと思うで。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:43:02.02ID:dgU9z3K10
ネオス娘「テラは嫌いです!プンプン」
こんな私情丸出しの副官アカンやろ・・
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:30.15ID:dPr72qV+r
ちょっと自分の願望もとい欲望を抑えきれずに書いちゃっただけやろ
このアプリの良さを普通に考えればずれてる提案なのは明白なんだしそっとしてあげよう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:50:33.00ID:rL8BAHNXM
>>855
一般人は艦隊戦よりオッパイの方が好きなんだよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:12:55.68ID:wr5/FwWR0
テラ娘も「私の出世の為に云々」言うし
開発担当は中々良いセンスをしている
プレイヤーに媚びないのは新鮮
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:27:34.53ID:HVkMMTeo0
キャラゲーや萌ゲーライクにして金を使わせるというのは無理があると思う
ある程度そういった層が吸い寄せられはするだろうけれど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:45:05.65ID:Wxz2zYJnd
バリバリ萌ゲーになると違和感あるけど、もうちょいキャラに愛着持てる作りになってもいい、とは思うわな。

ごく一部のキャラしかキャラ名で呼んでもらえないって現状は不憫に感じる。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:22:30.44ID:ZBduhJyXd
>>858
艦隊のかわりにおっぱいが戦うゲームなら同人でありそう
巨乳貧乳ロケット型釣り鐘型なんかでスキルも実装できるな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:49:03.29ID:gziz8I+Qp
アイコンになってる子のことならサヤちゃんよ
連続戦闘マスターで500.80.25みたいなステになる。普通に一線級だから貫通のお供として便利
イベント報酬キャラでたまーに復刻してるからなんかの記念を待ちましょう
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:05:10.57ID:qAdFIff/r
>>867
10分で過半数削れないなら薬のAPの無駄遣いだから一撃だけかまして他人任せかレベル低いの狙った方が良いという運営の心遣いだと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:37:07.41ID:sG9ChXig0
まあビーマス等の兵種特化マスターは戦マスより職業能力の伸びが良いとかはあって良かったかもとは思う。現状ただの下位互換だし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 02:24:07.74ID:FulOe2Aud
爆発ダメージについての
ご質問なのですが
ミサイル+爆発なら
ミサイル抵抗を上げるなど
使用兵器の抵抗を強化すれば
軽減できるのでしょうか?
0877875
垢版 |
2017/10/04(水) 02:54:28.71ID:FulOe2Aud
教えていただきありがとうございます
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:16:40.07ID:U+C8t7m20
ちょっと見ない間に久々にまた変なの湧いてるな。周囲からドン引き的なつながりでふと思ったが、ゲーム内で俺も他の一部プレイヤーから避けられてる気がしないでもない今日この頃、何だろなぁ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:21:29.34ID:djbkUuE6r
リニューアルで他の札束ゲーと同じ路線に舵取りしたら辞める人続出だろうな。一応期待半分、不安半分。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:42:48.86ID:SFpZSqpfd
そりゃ利用者が少ないとはいえ、ゲーム内チャットを私物化してちゃ。
今は大体消えたが、各鯖のメイン以外のchに質問への回答をずらっと書き込んでちゃ、大体の人はドン引きよ。
それが書き込んだ本人ではなくとも。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:45:50.20ID:89GxJyM00
>>871
サヤとどっちにするか悩んで選んだ遠距離戦闘艇のジューリーが
レベル報酬でもらえる英雄に何一つ能力で勝ってなくて悲しい
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:48:09.61ID:djbkUuE6r
>>878

・一般プレイヤーがドン引きするレベルのキ〇ガイ、廃人的なプレイを日常的にしている。(このゲームだと戦争その他。家庭や仕事がある側の人間からすると特に)

・チャットの内容がゲスい、または完全な内輪ネタで周囲置いてけぼり。他のプレイヤーがコメントをしてもスルー。

・チャット内で質問に答えたのに、その答えに対し感謝どころか完全スルー。(次から何か返答しようという気がなくなる)

・他者やそのやり方等を蔑ろにしたり見下すような発言をしている(特に上位組で見掛ける。本人に自覚はないかもしれないが)

俺が実際にプレイしてて、ちょっとご遠慮させて頂こうと感じるのはざっと、そういう方々。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 07:59:33.86ID:TmK8Pc0t0
>>880
あるあるwあんなチャット欄のメモ書きなんかwikiのリンク貼れば一行で済む話なのにな。
薄い情報を何chにも渡って羅列して何がしたいんだか。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 08:08:43.63ID:rXgxdGpDM
お前らと全く同じじゃないか
超特大ブーメランとはこの事か
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:48:05.98ID:TVv5tdza0
wikiみない質問者も、質問に対してwiki見ろって言えない答えたがりも悪いってことね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 09:54:44.20ID:qAdFIff/r
そもそもwiki自体が情報古いし誤ったお薦めとか書いてるから生の情報の方が参考になるけどな
初心者お薦めとかでテンプレみたいなの書いてあったのは参考になった
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:06:45.32ID:0rgbiAQ8a
>>884
まさにそれだな
他人の批判書くことが気に食わないとここで他人の批判してるとか自分の投げた特大ブーメランが後頭部に直撃寸前なの気付いてなくて草生える

しかもこんなとこで長文書いて読み返して悦に入ってる奴が自分を一般人だと思ってるとか勘違いもいいとこ

気に入らないならスルーするか同じ土俵で意見すればいい
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:32:03.55ID:U+C8t7m20
>>887
wikiに書いてある情報が全てじゃないからね。実際のプレイしての情報は凄く参考になるよね。俺もアドバイス的なことが別chに書いてあって凄く助かった。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:42:37.06ID:U+C8t7m20
>>882
いくつか思い当たる図星な部分があって納得した。

廃プレイもむしろ周りが賞賛してくれるものとか考えてたし、チャットも自分本意で周りが見えてなかったかも。

このゲーム好きだし出来ることなら皆と仲良くやりたいと思ってるから、これから気を付けるよ。教えてくれてありがとう。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 10:57:20.67ID:qAdFIff/r
>>888
正論過ぎてワロタ
だけどそんなこと言ったって受け入れられなくて反論してきて荒れるだけなんだろうね

>>890
素直すぎてワロタ
みんながそうであれば平和になるんだろうね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:14:01.92ID:rXgxdGpDM
ブーメランマスター(ADV.ブーメラン Lv15)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:44:30.46ID:MYVLtBe3M
英語wikiにはデストロイヤーは上級者向け、クルーザーは初心者向けって書いてあったのを思い出したw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:44:40.58ID:xTOChUZmr
>>895
どのwikiだったか忘れたけどハイパー装置のステルスは通常キャノンまでしか効果ないって書いてたと思うけど実際にはピアキャノまで無効にできるな

あと他にも2、3あったと思うけど忘れた
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:48:12.31ID:4NJfJPi4r
何か下らん御託とセットでバカの一つ覚えみたいにブーメランとか言って自分にブーメラン刺さりまくってるやつら湧いてんな。自分へのレスでもないなら、スルーすりゃいいだけなのに。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:48:57.16ID:xTOChUZmr
>>898
日本では逆の認識の人が多いけど実際にはそうだと思うよ
クルーザーは抵抗の調整がし易く扱い易いけどやはり器用貧乏で中途半端

デストロイヤーは前衛でも後衛でも巧く使えば強いけど実際にそこまで運用できてる人は少ない印象
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 11:54:21.40ID:4NJfJPi4r
>>902
ああ、過去スレのやつね。あれは特大だったね。まぁ真面目に情報交換し始めてる人達いるし、もうそろそろこの話は終わりでいいよ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:31:49.57ID:R6vmbJTPr
防御艦隊として扱うなら昔はクルーザーとマザーは回避高めるか耐久高めるかで同等ぐらいだったけど
今は陣形効果の見直しやハイパー兵器の導入で避けることが難しくなってきたから中途半端な回避のクルーザーには逆風だね

個人的には防御艦隊にもデス戦装備させて迎撃ミサ吸わせるのが好きだからマザー派の意見だけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 12:58:04.67ID:mi++rUnY0
所持英雄の都合上、デストロイヤー・バトルシップ・マザーシップの混合艦隊組むことになったけど防衛負けまくりで見直しを迫られている艦長です
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:51:05.64ID:R6vmbJTPr
>>905
レベルいくつ?
混合艦隊が弱いわけではなくて色々手出し過ぎて開発が進んでないんじゃないかな?
防御系マスター優先して2艦種に絞った方が良いよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:58:53.24ID:xa43cNuxM
>>905
デストとマザー併用すると特殊装置も回避カテゴリーと抵抗カテゴリーを並行開発する羽目になってどれも中途半端な弱艦隊になるので絞った方がいいね
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 17:14:58.01ID:VtbhEc8+p
デストの回避は職能とエキスターで頑張って特殊装置は抵抗上げればいいんじゃないかね
うちのHDTはハイパーチャージは付けてるけどそれ以外は抵抗特殊装置にしてるよ
デストとは言えデスマスが乗ってるから抵抗それなりにあればそれなりに硬いよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:15:58.39ID:gTbPwd+OM
>>910
レベルは53
資源不足で装備はあんまり強化出来てないけど基礎はキャノンとミサイルが40で艦隊はクルーザー以外は37だよ
艦隊をどれか2つに絞って強化しようかな
>>911
防御系マスターはマザマスとデスマスだけなんだよね・・・特殊装置か確認してみよう
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:31:40.93ID:R6vmbJTPr
>>913
それだったらバトルとクルーザーは封印した方が良いよ
バトルは後衛で使うにも耐久低過ぎるし、クルーザーは攻撃低過ぎる
始めの内は後衛はマザーが良いよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:44:22.95ID:0zTpwq9fM
極端な組み合わせがいいよ。
前衛がキャノンに強い駆逐艦。
後衛がミサイルに強い空母。
みたいに。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:46:33.10ID:jullhKKy0
デス8まで行ったからそろそろマザーもと思い始めたLv70前半
100から可愛がられるのやっぱり辛い…
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:59:03.41ID:bV3V5JUw0
70攻撃してる100レベルは雑魚なんで安心してください
ミサイル爆発、遠距離戦闘艇、キャノン乱射か全体、指揮マスキャノン防御、全体シールド
大体脳死でこんな感じの編成なんで、この辺対策しとけばきっと防衛出来るよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 23:29:44.34ID:sG9ChXig0
セジュラス用の防御全捨てオールアタッカー編成でうっかり隣のグルベイグに突っ込んだ死にたい
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:43:26.01ID:CfpxKM6O0
コスメント長者になれれば艦隊兵器開発なんてどうせ余裕なんだろ
それまでは何も知らず最初に選んじゃったビームで頑張るわ
ビーム戦闘艇って対策されにくいのが唯一の利点だよねくらいにしか思わないが今更ミサイルつくんのめんどいし
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 00:59:29.52ID:ockawuNF0
ビームアタッカーはビームを撃てる間合いまで敵のキャノンミサイルを耐えなければいけない
だからキャノンやミサイルが好まれてる

ビームの対策はぶっちゃけ100までされないから作っといて損は無い
取り敢えず今後ミサイルは研究しといて、外界武器のピアシングキャノンを研究出来るようになったらキャノン使用すればいい
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 01:29:21.30ID:DmLuIgzp0
極論だけど、100までは通常レーザーと外界キャノンのみ研究でokだよな
レーザーは2世代が出来るまでキツイけど、作れたら一気に開花する
ミサイル・戦闘艇は早い段階で抵抗回避を稼がれるから100まで作るメリットが余り無いのが正直な所

撃退任務考えるなら全種類そこそこを作って置くべきなんだろうけどなぁ・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:25:26.28ID:jcysW5Dr0
>>919
なんやかんやでビームも育てりゃ強いからなぁ。
他に比べりゃ多少安いし、何より中途半端が悪手なゲームだし。

俺も最初はミサイルキャノン色々手を出していたが、ビーム一筋に鞍替えして何とかやり合えてる。
ビーム系に相性の良い英雄が多く引けたのが良かったね。
案の定100界隈からちょっかい出されてるけど、満額没収されることは無いのが救い。

>>921
最終的にはそうだろうけど、特化させて削りきるのもいいな。
外界ビームを貫通持ちに持たせてごり押ししてる。
全員ビームだからビーム集中も入れているけど、外界相手にはこれも上々。
運営が集中を押しているのも最近理解できるようになったわ。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 02:49:51.42ID:ERmn16YH0
うおおw呑み過ぎたわw頭痛てぇwww

ったく、ウチの鯖は雑魚ばっかかよwww今週リーグないから気楽だ?wこちとら毎回ギャラクシーで優勝争いしてんのに、やれ仕事が忙しいだの、

ろくに攻撃回数も使わねえ上なかなか動かねぇしw勝てないからやる気出ないwだの、やれるだけやりますwだの、参加したからもったいないからとりあえず消化しますwだのようw
舐めてんのか?w日和ってんなよw必死こいて抗って俺の餌食になってりゃ良いんだよwww

他のヤツらチャットもこのゲームと関係ない雑談ちょいちょい持ち出してきやがるしwゲームの話だけしてろよw俺は良いんだよw雑魚共と違うんだからよwww

ああ気持ち悪い、w。ww二日酔い確定だわwww
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:18:36.26ID:TM1y10c2r
>>923

そもそも人のプレイスタイルにケチをつけるとか何様なのか勘違いも甚だしい。

実際多忙な人間はいるだろうし、そこまで積極的でない微参加者もいる。みんながみんな常に優勝を目指しているわけでもないし、楽しみ方や成長の度合いも人それぞれだろ。

そういった事情や弱者の心情も考えずこっちは全力で必死こいてやっている、だからお前らも全力でかかって来ないとおかしい、微参加やただざっくり消化するだけなんてふざけるなっていうのは強者の一方的な我儘や傲慢でしかない。

あと一つ忠告するが、酒を呑むと暴言吐いたり、暴力振るったりするような奴は酒を呑まない方がいい。よく酔いが醒めてから後悔して、酒を言い訳にする奴がいるが、言い訳にすらならない。酔うとそういう言動をするなら、初めから酒を呑むなって話だからな。

そして酔いが醒めるまでスレ汚しだから消えな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 03:42:07.68ID:7s80tLi9H
>>925
そいつ、酔っぱらいを装って事前に暴言の言い訳してる本物の精神異常者だろ?
気持ちは分かるが、正論言って反省する奴は大抵酔っててもこんなアホな書き込みしないから構うだけ無駄やで。
最低限普通の頭してる人はみんなそいつがアホだとちゃんと分ってるからスルーが基本

それはそれとして、UIの音声マジで新旧で選択式にしてもらえんだろうか……
あの淡々とした透明感のある声だから始めたんだけども
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:37:11.16ID:AGwhg2Kxd
そもそも、言い訳として酒は通じない。免罪符にならん。

研究の方針と来る英雄が、どんどん噛み合わなくなってきた。
英雄に合わせるか、研究に合わせるか…それを考えるのが楽しいが辛い。
コスメントが致命的に足りない。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:46:26.39ID:C6Wef9FbM
攻撃系は乱射貫通爆発全体の戦マスでいいけど
防御系は後で必要になる事が多いから飼い殺しもあり。
統治系はハイパー研究所と惑星10個で11人必要だから、優秀なのはキープもあり。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:49:19.05ID:M/17dh72d
2つの鯖でチャットはROMってるけど、不快な発言頻発してる連中はどうしようもないね。

上の方にもあったけど、えんえんゲーム無関係な話題続けたり、敵でも味方でも格下を馬鹿にすような奴とか。「弱いくせに俺に粘着してくる」とか、相手は勝てる編成探ってるだけかもしれないのに。

たまに、やんわり忠告する人がいても、全く気にしてないし。相手あってのゲームということは忘れずにいたいもんだわ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 07:56:50.58ID:ETKcv188M
ここで愚痴るのも同罪だが。
陣営トップランカーにごますりする取り巻きとか見ると、ゲーム内くらいは他人と対等にやれと思う。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:08:41.33ID:MJMGgObNM
>>930
その手の手合いは若い鯖のにわか強者に多いね。
当たり前のことだけど、対人ゲームである以上マナーは大事よね。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 08:26:54.88ID:xcH9MHbh0
勝てる編成探すのはいい心がけだけど、でも負けた側に対しても攻める間隔の制限は欲しいよな
数分おきに延々攻撃されると修理代がバカにならないんですマジやめてください
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 09:01:22.95ID:ETKcv188M
勝っても修理代かかるの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 09:57:55.50ID:Hrh47LrYd
やっとレベル100まで来て10個目の惑星にパラダイス占領してるけど
占領90%になる頃にはコスメントほぼすっからかんになる計算
クリスタルも使ったしまた耐え忍ぶ日々になるのか…
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:39:39.69ID:xQscCyH+0
>>936
特殊枠4つはやっぱり大きいしまあ良いんじゃね?その時点では体感出来るほど強いかどうかは保証しかねるけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 10:46:25.63ID:DmLuIgzp0
ジェミニ辺りの並の90台は殴られる時間帯に戦争行くと被害>>>収入が確定してる
補充が出来なくなるレベルで削られるんで、そこまでにどれだけ資金・資源を上げれたかが焦点になる
基礎含め、殆ど上げてなかった場合は外界殴るしかねえ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:05:07.19ID:MJMGgObNM
>>923
なにこれコピペ?死ねよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 12:19:39.30ID:lcYoCS6z0
>>934
勝とうが負けようが修理費はかかる
色々カツカツの中レベル帯でキャノンが流行るのはこの辺も影響してる

先手を取って敵に大ダメージを与えれば相手の攻撃がショボくなり
艦隊の被害が少なく修理費が安くなり金回りが良くなる
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 19:26:51.54ID:DkwY1h0na
あんまりソシャゲやらないんだけど、APがすぐ溢れるのが何だかもったいないな。
どれもこんなもんかね?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 19:30:32.40ID:s+gZ0icG0
最大で209は少ない。
3時間半だし。
1週間くらい貯めたい。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 20:11:10.49ID:sBUp+Hoz0
同じグラで全体持ちきた
やっぱつえーな全体は
発動さえすりゃ最強スキルやな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 21:55:03.45ID:ziowlw7e0
アイパッドからアンドロにアカウント移したいんだけどどうすればいいのかな?
あとフェイスブックはやってない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:01:56.13ID:DmLuIgzp0
情報の所からグーグルプレイに垢登録すりゃ簡単に写せるよ
登録するまで毎回何か出ると思うけど登録してなかったん?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:03.84ID:sBUp+Hoz0
艦隊開発してたら惑星が増えないよおおおおお
コスメント100万と研究40以上の惑星ほしいよおおおお
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:50:49.38ID:ziowlw7e0
>>951
どういう事がよく解らんので詳しく頼む
グーグルプレイで始めたら新垢になったんだけど垢登録ってどういう事?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:11:20.21ID:MPk2uOCv0
>>953
移行前の段階でグーグルの方に紐付けしてなかったらアウト
紐付けしてあるんならそのアカウントでログインすればおkなはず
950の情報だけじゃこっちも状況分からんからそれしか言えない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:16:58.71ID:xQscCyH+0
>>951
>>953
林檎版クライアントではgoogle登録は出来ないんやで。
林檎と泥の間でアカウント移そうと思ったら捨て垢でもいいからfb登録が必要なはず
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:21:34.75ID:ziowlw7e0
>>957
やっぱフェイスブック登録必要なんか
サンクス
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:23:06.47ID:jcysW5Dr0
俺も90になって惑星増やそうと思ったら野良でパラダイス見つけてくるうちの士官。
パラダイス見つけてくるのは良いけど・・・Aという絶妙に迷うランクなのよね。
これで三つ目だわ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:07:09.11ID:OzGu3jtY0
最終的に全部50かパラダイスに切り替えるのが自己満足率が高いから仕方ないね
そこまで目が付くようになったら基本的な目標は全てクリアしてるだろうしな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 00:14:35.09ID:Y7YPf5eG0
Sパラだったら迷う必要ないのだけどね…
これ以外にもBパラ見つけてきた時もあったけど、流石に微妙Sを放棄する程ではないと思って流したな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 07:54:34.19ID:awJKceJxM
相手が貫通マザー5艦隊。
どう攻めたらいい?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 07:59:41.78ID:f9bBd/cH0
>>964
爆発いない単発なら回避壁で全回避で、壁で封鎖してしまえば後衛攻撃してこないアタッカーなんざどうとでも料理できる。壁で塞げそうもないならオールデストで全員回避
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 08:27:46.48ID:f9bBd/cH0
>>966
レベルどんくらい?12-8と9はさすがに回避ゲーだけどそのへんならきちんと艦隊規模稼いでれば抵抗と耐久で力押しできるよ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 08:40:07.43ID:f9bBd/cH0
>>966
書き込みしてから気付いたけどジェミニ鯖の話じゃないよね?
もしそうならまだep12未解放だから絶対クリア出来なくなってるはず
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 16:20:59.31ID:bzH6XEYF0
LV90でもらえるアヤと
クルーザーマスターのキャノン防御もち
ステはアヤより劣るだとどっちがおすすめ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 19:26:38.72ID:vgaHGppsd
>>975
Lv90報酬でもらえるのは回避ボーナスの無い指揮マスだから微妙。GALAXYでも使ってる人をあまり見かけない。

まぁ、皆Lv90なる前に引いたキャノン回避娘を継続して使うことが多いという事情もあるんだろうけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 19:55:55.91ID:YofARSZJ0
指揮マスは緊急修理や反撃とはそれなりに相性良いだろうけど、それ以外のスキルでとなると採用見送りたいね
回避に期待出来ないから盾として機能させられない
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 19:59:50.87ID:Ux7Gne5i0
回避艦隊に勝つには英雄選別から始めないと無理?
正確上げでもまったくあたらないし火力でごり押しも緊急修理で無効化される
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 20:11:19.12ID:Ux7Gne5i0
ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

誰かお願いしますorz
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 00:53:20.85ID:uf3To3Qs0
>>983
俺もSR+チケ3枚にレア10枚しか貰えなかったからさっき報告してきた
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 01:23:30.46ID:eQbtW7Djd
バージョンアップまで待つべきか
英雄アップのうちに引くべきか
どうしよう?

皆さんはどうしてますか?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 01:34:45.15ID:eZ6v7DMc0
>>985
従来のチケット方式自体が変わる可能性もあるので自分はとっとと引いた
ぶっちゃけ博打だから自分の賭けたい方に賭けたらいいと思う
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 01:56:09.92ID:F+xzrenJ0
>>989 乙
艦隊新しく増やす→何故か新規部隊に人を任命出来ない(任命しても顔が真っ黒のまま)
更に、新しく開けた枠に控え部隊が吸い込まれるように移動して
同じように任命不可→そこに居た艦隊毎消滅

これはカスタマーサポート行きのバグかね?仕様かバグか判らないのは困るわ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 04:40:57.96ID:abtCTH1R0
あ、他にもパック買ってチケが表示どうり貰えなかった人居たんだ。
自分もだが…やば、確認不足で食い違い枚数がわからない。表示と違うとしか(枠不足でチケ引いてる最中に買ったため)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 05:43:21.72ID:abtCTH1R0
連投になるが…
なんか、公式カスタマーサポートに不具合送信しても送信確認メールも来ないし、チケット状況も確認できない…
初めての報告になるけどこんなもんなのかな?それともきちんと送られてないだけなのか
一応、こちらが確認とれないから念のため送った。と2回同じ内容送ったけど
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 08:52:41.47ID:0etP76XRM
>>993
前に問合わせた事あるけど、ここは送信確認メール来ないよ
今時SSL未対応のサポートフォームもアレだけどちょっと不親切、平日に送った場合は翌日に返信きた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 18時間 12分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況