X



【GSX1100S】大きなカタナのスレ 39【GSX750S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 12:20:53.47ID:lQvf9new
前スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 36【GSX750S】 (実質37スレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1536656967/
過去スレ
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1393332316/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 28【GSX750S】(実質29スレ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1412545853/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 30【GSX750S】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1438860423/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 31【GSX750S】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466170971/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 32【GSX750S】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477782125/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 33【GSX750S】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1486126814/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 34【GSX750S】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1501311405/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1506563634/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 35【GSX750S】(実質36スレ)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1518908158/
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 38【GSX750S】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538175721/


>>980で次スレを立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いしてください
0441774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 07:40:56.84ID:okel0RBS
>>439
最初は何でロックするんだ?ってビックリする
0442774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 13:18:32.47ID:bHaUbm+C
750はSACSだっけか?でフロントが踏ん張ってくれるのが直線じゃありがたかったり
0443774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 17:13:52.48ID:6yRzt3XA
>>427
現行新車に乗れば幸せになれるのに
0444774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:11:53.85ID:O9SJjgWY
現行車と張ろうとか思わなければカタナも良いと思うけどね
0445774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 05:35:36.13ID:mYYhkHSg
>>443
やっぱり、新型カタナ買った方がいいでしょうか?
0446774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 06:09:25.22ID:cSrf/mQq
走る曲がる止まるに拘るなら新型一択でしょ
所詮は旧車、雰囲気に乗るもんだから。
0447774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 13:10:04.78ID:tXOs/P0Z
>>445
キャリパーの対向だ片押しだの拘るなら新車
0448774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:45:33.82ID:ZTcDVcdP
握るブレーキがある事を忘れると普通に止まれるよ。
0449774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 15:58:11.89ID:3/mLFO5C
そもそも性能とか気にするなら新型だろうな
もはや外見良ければ他は許すで乗るバイクだし
0450774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:41.58ID:oz8apqn1
できれば両方とも試乗すると良い。
古い方は見るだけしか出来ないかも知れんが
跨るだけでもイメージは出来る(無責任)
0451774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 21:51:21.38ID:5ssONRyk
元々カタナ好きの人みたいだから悩ましいな
>>427の出だしが
「新型カタナ所有者です」
になってループしないことを祈る
0452774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:17:29.79ID:nw+bjht6
ご新規さんにはもう薦め辛い
イナズマかXJRベースのコスプレが無難
0453774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:19.77ID:o7ipGWzq
本当にカタナが好きなら、時間は掛かるかもだがきっと乗れる。
何となくカタナに乗りたいんなら、おとなしく新型にしときな。
0454774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 00:38:36.63ID:iId0bhrl
お前ら、いい年して、無職やら安月給で嫁や親のすね齧ってカスタムしてんじゃないよ
0455774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 06:56:09.07ID:IepKqSzA
古いバイクにしては敷居は低いと思うよ。
0456774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 10:36:55.50ID:+rquz8MT
何だかんだ言って古いバイクは問題なく乗れるようになるまで間違いなく多少の追加費用と時間が掛かることを知っておいた方が良い
0457774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:02:19.47ID:605XxX88
>>456
履歴が分かっている物なら多少で済むが
そうじゃなきゃ余裕で新車が買える位掛かる可能性もある
古いバイクだとどんな修理をされてるか分からないから
そのバイクに対する知識も必要
余程好きで幾ら掛かっても構わないって思ってなきゃ新車を買った方がいい
0458774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 12:09:24.89ID:QyADsP7d
そこで赤宿でエアグーですよ
0459774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:15:03.46ID:lJH8WXYy
サンダーも上手に使いこなします
0460774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 17:25:03.07ID:9nc8gVuP
ブレーキディスクは逆に取り付けますが
0461774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 23:20:45.93ID:4ZDQp8K6
近所の認証店が後始末させられるまでが安定した流れ
0462774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:07:10.36ID:0EOoEzXJ
日記つぶやきで毒吐く人が大嫌いw
0463774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:54:41.59ID:0EOoEzXJ
日記つぶやきで毒吐く人が大嫌いw
とか言いながらFBで「毒吐きますw」
もう少し自分を見つめ直した方がいいよ。
0464774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 01:07:52.29ID:wbnrBxYz
病んでるんだよ。
優しく見守ってやれよ。
五十にもなって誉められたい、同意が欲しいガキレベルの思考なのだから。
0465774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 08:17:18.49ID:jgXw2jn0
>>460
ホント!?
あれだけ他のバイク屋で見た車両のアラ探しして、散々こき下ろしてんのにそんな大ごとやらかしてんの?
ブレーキだよ!?命に関わるよ?
もうあそこには出せんわ!
0466774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:52.16ID:E7MtJDqM
>>465
去年の4/14の記事の写真をじっくり見てみると作り話じゃないと理解してもらえると思う
0467774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 14:33:42.19ID:jgXw2jn0
そうなんだ。
ローターの向きどうこうで、特にブレーキの効き自体は変わらないと思うけど、だったらいいじゃんって訳にはいかないと思う。
そういう基本的な事を疎かに、増してや繰り返すけど命に関わる部品でそういう、いい加減な作業をしてることは他の作業も信用は出来ない。
今回はたまたま写真で発覚したけど、これは氷山の一角なのではと思う。
0468774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:13.16ID:9vbX7dto
ブログは氷山の一角。
人として信用できない人間に、バイク作業をわざわざお願いはしない
0469774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:34.79ID:WqkK3pLw
大人の事情でぶった切ったつもりが
逆にぶった切られまくりです
0471774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 01:34:09.02ID:tmnrcFhL
>>相手によって態度を変える人なんじゃないかと思います。

オマエモナーwwwww
0472774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 07:56:20.92ID:j/a4CQQz
自分を棚に上げて、人様の文句言う奴多すぎ。
正義を振りかざし、自信が無いから周りの同意を求めたがる。
0473774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 09:54:46.73ID:6vV3RQJp
ファイナル未登録新車、480万でした。
6〜7年前、ニンジャのファイナルは150万でした。
0474774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:47.74ID:KVlb+VDg
未登録車ってどうなん?言い方変えると放置車両だよね、それも20年近く
投機目的なら構わないかも知れないけど、走らそうとしたら全バラしてOHした後じゃないとヤバくね?
0475774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 10:26:56.24ID:fF9ZHMZJ
そこまでの値打ちは無いわ
0476774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 10:33:33.68ID:PT+a3jEv
油脂類交換位で十分走れるよ。
雨晒しで放置してた訳じゃなし、ゴム類の亀裂チェックや流石にタイヤの交換は必要だが、大袈裟に考え杉。
0477774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:00:23.91ID:iDvc413e
そういやタイヤ交換しなきゃならない
またメッツラーにしようかなぁ
0478774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:39:04.10ID:9XD9XdqA
カスピー立ち読みしたがウニのシートが誉める所が無いくらいカッコ悪い
あれが池田のデザインってセンスが絶望的だな
0479774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:44:43.12ID:6IOle2Qn
>>478
ウニの見て子供の工作かと思いましたよ
0480774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:04:17.79ID:V2D8qi2Y
ブログで恥を晒してますな

>この辺りは純正方式を周到した方が良いと思います。

踏襲だろ!www
良くある誤変換に気付いてないのでは無く、元々の読み方を間違ってるんですな
ふいんき←なぜか変換できない 的なw
無理に難しい言葉を使おうとしない方が良いのでは。
てか今のiPhoneて「ふいんき」でも変換しちゃうのね(-。-;
フールプルーフのせいで馬鹿が量産される…
0481774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:32:25.39ID:VlyHCRlG
病んでるんだよ。
優しく見守ってやれよ。
五十にもなって誉められたい、同意が欲しいガキレベルの思考なのだから。
0482774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:11:21.20ID:tlE0QPfc
>>478
自分も見て吹き出してしまった。
道の駅で、オッさんがドヤ顔して颯爽とあの引き出しから水筒やハゲ隠し帽子を出す様を想像したら…。
0483774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:58:47.63ID:unRepvzK
>>482
アルティメットグレードは一千万円(笑)なんだよな
一千万円も払ってダサい引き出しカウルとか無いわ
走ってる最中に後ろに引き出されたりしてなw
0484774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:26:10.86ID:cDuMJ3jk
>>483
ベースの価格と工賃なんか含めて
どうやったら一千万円になるんだろうか?

フルレストアしてもその四割以下の価格じゃない?
0485774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:13.48ID:rT4Iwokj
>>484
10年とか長期の保証付でその間の基本整備代、部品代が無料とかかね?
0486774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 10:36:17.06ID:cDuMJ3jk
>>485
そのために600万円以上の上乗せってウニの客は金持ちばかりなんだな
0487774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:45.90ID:KHA8bKet
一千万円て、在庫があれば部品から組み立てて新車作っても収まりそう(°д°)
0489774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:26.26ID:2l8Fx9Bc
ロードスターに隼のエンジンとか載せねぇかな
0490774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:45:04.36ID:UF0Ayuos
>>484
三型のコンプリートを出す時に手も付けず企画の段階で300万と言ってた気が
なので言ったもん勝ちどんぶり勘定だと思ってる
0491774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:57:50.26ID:n5Ek+FJr
専門店だから高額という訳分からない理論
0492774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:34.73ID:yraPX6G7
>>489

いやそこはロータリー繋がりで・・・
0493774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 01:21:38.21ID:RnFEaPzW
空冷に油冷のデカイオイルクーラーと扇風機が必要なエンジンスペックの空冷最強で、全国のミーティングに参加したいぜ(^_^)vニヤニヤ
0494774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:57:46.00ID:fpEc8HV+
>>492
ロードスターにロータリーダンパーか
0495774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:41.41ID:NTlGUEmx
お前らいい年して、無職やら安月給で嫁や親のすね齧ってないで、しっかり稼いで自立しろよ
0496774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 16:53:47.46ID:5+8QsNTu
>>482
あの引き出しに着いてるテールライトも全く似合ってないね
0497774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 03:04:36.26ID:BUlJv/Hu
ださいのぉ、恥ずかしいのぉ、情けないのぉ
0498774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 04:34:45.32ID:ubLGpcV3
お前らっ!

新型カタナに興味津々のクセして

早くスレ立てお願い
0499774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 06:25:35.59ID:cE6zHC0J
あんな廉価版ベースから劣化したようなバイク刀じゃねーし
0500774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:08:54.11ID:JCMlem0h
遂に 今日 新型カタナが オハヨ
0501774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:10:43.97ID:a4rmfXyx
140マソかー。
0502774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:34:00.21ID:87dG2uP1
ホームページのラインナップに再びKATANAが並ぶ日が来るとは…買わんけど。
0503774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:45:06.21ID:BUlJv/Hu
ださいのぉ、恥ずかしいのぉ、情けないのぉ
モノを揃えるばかりの、中身が空っぽのボンボンは
0504774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:29:39.35ID:cmWC+osK
新カタナスレが葬式会場だな。
あと10万下げなきゃキツいだろ。
0505774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:55:37.89ID:YRb2dD1w
スズキだぜ?
そこはやってくれるだろ
0506774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:07:30.47ID:tSe8EuRK
俺がアニバを新車で買った値段より高いな
0507774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:09:25.47ID:tSe8EuRK
ヤングマシンの予想CGのデザインでR1000と同等のパワーなら200万オーバーでも買うんだけどな
0508774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:34:17.19ID:y//p+cL5
そういこと言う人は大概買わないから…
0509774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 22:25:35.40ID:ex4PvlQg
新型カタナ安かったら購入しようか考えたけど150万の平手打ち食らって750S1を大事に乗る事にしました。
0510774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:05:38.01ID:yVsoYkGv
アニバsmは119万、継続生産slは126万だったな。
0511774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:13:45.35ID:hPX54Qc4
>>510
SLとSMが逆
0512774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 07:25:38.01ID:TE18Ki+l
>>510
SMの赤/銀は124万円で銀はSLと同じく119万円
実際SLを1年程で廃車にして追加生産のSMを買った時の値段

その時SMは春先に赤/銀から生産して、その後銀を生産するって話だったな
0513774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 08:28:38.55ID:Sbl6gVdo
カタナファイナルエディションってのが如何にバーゲンプライスだったかだな。
19年前だけど。

当時を知る人、ファイナルエディションって100台限定だったらしいけど、発売日週の週末に
ふらっとレッドバロンとかに行って「カタナファイナルください。五年ローンで。」と言って
すっと購入できたのかな。
当時バイクの免許無かったので購入しなくて、2007年にアニバーサリーを50万で買った。
0517774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:20:17.93ID:em4uEmtW
>>515
元々デザインやタンク容量に文句しか言ってなかったじゃん
それでも安けりゃ買うつもりが有ったのかあそこの連中は
0518774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 14:05:15.60ID:NTE/DffQ
なんでんかんでんテールを短くする傾向嫌いだわ。
カタナらしさがヘッドライトカウルしか残ってないし。
0519774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 14:06:21.68ID:NTE/DffQ
あ、ここは旧型スレか
0520774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 15:51:43.20ID:PZ3xmbj3
>>513
1100の排気量に因んで1100台限定だよ



新型カタナの販売計画より多いなw
0521774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 17:17:49.36ID:zOX09hZ6
ファイナルエディションのシリアルナンバーを新しいプレートに打刻してくれる所てありますか?
0522774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:09:37.23ID:twwDPuSd
ださいのぉ、恥ずかしいのぉ、情けないのぉ
モノを揃えるばかりの、中身が空っぽのボンボンは
0523774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 21:52:11.07ID:twwDPuSd
お前らいい年して、無職やら安月給で嫁や親のすね齧ってないで、しっかり稼いで自立しろよ
0525774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:31:37.90ID:MJHGeBqz
>>524
楽しみだね
0526774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 04:40:56.36ID:cpdIn7k+
>>524
新型カタメインのイベントが旧型カタナで埋め尽くされるんですね
0527774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 07:14:50.17ID:3hIuvNQo
>>524
フラワーパークじゃなくフルーツパーク何てのがあったのか初めて知ったわ
0528774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:21:32.70ID:/08bmTIz
>>524
大阪在住なんで往復500キロ超か。
ほぼ高速で移動なのは助かるけど、腰痛持ちの俺は今よりセパハンの位置上げないと腰が爆発するな。
0529774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 09:34:00.10ID:yx24NnEW
新型のオプションのリムステッカーは良いね
17インチ化してる人は流用出来るな
0530774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:17:59.94ID:3Nu+xeZG
>>528
そんな貴方に赤宿謹製アップハンキット
0531774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:59:19.23ID:T1bDuZAB
お前らいい年して無職やら安月給で嫁や親のすね齧ってないで、しっかり稼いで自立しろよ
0532774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 15:09:05.50ID:K1ck6uR5
>>530
それは勘弁してくれー
9/15までに背筋鍛えとくわ。
浜松市まで高速料金結構かかるね〜
0535774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:17.59ID:E1u0S1LI
>>533
まさにそれ付けてるよw
一番上まで上げてタレ角少なくしたら結構楽になる。
カッコ重視で低めにしてるから腰が辛いのです。
ノーマルよりクランプからバーまでの距離が近いから、ちょっとだけハンドル開き気味になるよ。少し工夫すれば絞れるけどね。
0536774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:04:34.21ID:8JeMO2Iv
汎用セパハンは立ちごけや転倒で回ってタンク直撃する。誰だってバイク倒すことは考えたくないけど、絶対にないとは言えず、そうなったらタンクべっこり逝くリスクも考えないとな。ちなみに俺もタンク凹ませた1人だよ。
0537774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 21:48:10.63ID:4I6IuIOz
>>536
SRかSY乗りか?
SRとSYはトップブリッジとの位置決めボルト穴が有るがそれ以外の純正でも倒せば同じ事だよ
パーツリストで形を見比べてみると良いよ
0538774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:13:53.61ID:4Q/Zpmzk
SZで昔一度立ちごけしたけどタンクには当たってないな
マンホールヒットでジェネレーターケースは割れたけど
0539774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:44.25ID:tPXe55Um
お前らいい年して、無職やら安月給で嫁や親のすね齧ってないで、しっかり稼いで自立しろよ
0540774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 11:02:21.62ID:iXKzXi8S
二輪免許初めて取りに行く40代です。
普通二輪で買うのは400の刀です。

どう見ても乗りにくそうな姿勢なのですが実際どうなんでしょうか?
絶版との事ですが中古買って大丈夫でしょうか?
四輪はR32GTRを乗ってた事がありますが刀は速い部類に入りますか?
ランニングコストはどれほどですか?

優しい方、教えて君で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況