X



【国産】 トラクター総合 14台目 【輸入】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:13:24.26ID:zy1sDUaC
トラクター総合スレです 。
荒しはスルー推奨でお願いします。
固定ハンドル持ちはトリップ付きで書き込みするのが常識ですので、
トリップ無しのコテハンは荒しとして扱うようお願いします。

前スレ 【国産】 トラクター総合 13台目 【輸入】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1517928070/

関連スレ 《直装》トラクター作業機総合《牽引》
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1390441847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:16.15ID:zy1sDUaC
輸入メーカー(多分日本で買える)
Aebi & Co. AG Maschinenfabrik
 http://www.aebi-schmidt.com/

AGCO Corporation
 http://www.agcocorp.com/
 http://www.fendt.com/
 http://int.masseyferguson.com/
 http://www.valtra.com/

ARGO SpA
 http://www.argospa.com/

CLAAS KGaA mbH
 http://www.claas.com/

Deere & Company
 http://www.deere.com/

J C Bamford Excavators Limited
 http://www.jcb.com/

CNH Global
 http://www.cnhindustrial.com/
 http://www.caseih.com/
 http://www.newholland.com/

Same Deutz-Fahr
 http://www.samedeutz-fahr.com/
 http://www.deutz-fahr.com/
 http://www.same-tractors.com/
 http://www.lamborghini-tractors.com/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:15:29.78ID:zy1sDUaC
デドソハ専門スレニ隔離デオネガイシマス
メーカー等不備補足訂正オネガイシマス
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:09:53.19ID:i8z2+t2Y
>>5
販社によって違うけど、基本やりたがらないと思う。
ニューホなんて、腹割らないと部品分からないのもあるし。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 07:16:17.25ID:17UMoK2b
>5
クボタがNHのトラクターを修理する事もあるし、その逆もあるので全然問題
無い。
トラクターの整備は外車でも国産でも基本的にそんなに変わらないので
メカニックは両方できる。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:47.52ID:17UMoK2b
>>6
ヰセキはアマゾーネブロカスやベーゼリーロータリーリッジャー等の高性能な
作業機を輸入販売しているので三流メーカーとは思わないが?
操作性や堅牢性等は一流な製品だと思う。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 23:49:44.46ID:Zn4+F1/i
>>10
3流も言い過ぎだけどクボタ、ヤンマーよりは一段劣るくらいが今のイセキには妥当な評価だと思う
だいたい同じ世代のEGとTJ使ってて共同仲間のKLもたまに乗るけど操作性で個人的にはヤンマー>クボタ>イセキと感じてる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 04:43:50.09ID:h4EMeixJ
こちらではヰセキの評判はいいな。
売ってる作業機とトラクターの性能がいいし、営業マンの
フットワークもいい。
ベーゼリー馬鈴薯培土機
http://upup.bz/j/my11435mUPYtMX98DRzKHPM.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:51:50.74ID:LN1Fxzd3
イセキは輸入持ってくる機械はいいけど、アフターが心配
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 08:53:36.18ID:K7k1fiwN
>>12
フェント
はい論破
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 16:38:47.78ID:/DjtJ951
はぁ?何を言っているんだろ>>19は不可解すぎる

こちらは中山間地域であり外車需要すらないのにフェントなんてありえない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:34:35.24ID:P7MKKBC6
>>8
コンピュータ制御なら社外のトラクターなんか触らないよ
いい加減なこと言うな
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:43:36.92ID:/DjtJ951
自分はクボタ乗りだが今のヤンマートラクターが欲しいと思ってきました、
しかしヤンマー乗りに言わせると今の顔が大嫌いと口を揃えて言いますが、もちろん還暦違い年配の方の話ですが
若者にしたら斬新な所そこが良いのだけどこの感覚の違いは大きいですよね

あと、ヤンマーは赤いトラクターじゃなきゃならんと、今はワインレッドだから違う!とか言ってますよ、笑
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:00:18.02ID:K7k1fiwN
>>20
だから、君のとこで売ってないから三流なんて了見が狭すぎると言っているのだが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:38:36.89ID:0uDyPsTe
tjapanいかつすぎワロタ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 19:50:48.58ID:188pQgw8
>>22
俺は40代だけど現行ヤンマーのデザインには全く同じ印象
ヤンマーの営業が言うにはヤンマーユーザーの半分近くにそう言われてる一方、他メーカーユーザーから新規にデザイン気に入ってヤンマーデビューってのもそこそこいるらしい
イセキも最新デザインなんか変だよなあ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 20:45:46.17ID:cfF0k/XM
イセキはどうでも良いてすが、みんな保守的なありきたりなクボタのデザインみたいなのが良いんだろうね、旧ヤンマートラクターは魅力を感じなかったのはそんな所からあえてヤンマーに乗り換え意味を感じなかった

なら今のヤンマーユーザー買い換えたいならクボタに行くのか?いや違うデザインが変わるのを待って居るのでしょうか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:06:55.39ID:z6BJFSMT
どうせ買うならクボタの170馬力のトラクターを
買った方がいいよ

170馬力あればなんでもできるよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:35:26.61ID:cfF0k/XM
YTはカッコ良いとかと言うよりは斬新な面構えだから、子供や女性には農機具のイメージが変わるスタイルと言う意味と捉えていますね。
しかし昔からの保守的な農業従事者には理解したが出来ない受け付けないんだろうし

前モデルの旧ヤンマー党は買い換え

先日の展示会で前モデル53馬力を300で下取りするから、YT52馬力無段変速モデルに買い換えしないかと言われたらしいが、面構えが嫌だから400出して買い換えしたくもない
いくら無段変速とは言え、つうか馬力は下げたくないでしょうからね、笑
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 22:42:34.59ID:fUHwLGyU
僕は前のEG400とかとてもまとまっていて今でも好きですが、前モデルまでのデザイナー悔しいですよね突然変わって
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 07:19:16.24ID:8gLzMxlV
YT113PS買った人から値段きいたけど。
それだけの値段するならJDの100PS買ったほうがいいんじゃない?
と思うのは俺だけだろうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:38:09.48ID:+OxMTK44
>>34
現状から追い金無しとかありえない話だけど
>>31の話はJD仕様(カラー)があるモデルのヤンマーの53馬力を300で下取りする話でしたよ
実際YTを買うとなれば値引きはも期待され300ぐらいの追い金かもしれないですけど
買ってから何年かな?最近は田んぼにも入れない、綺麗な使い方しているトラクターで買い換えなんて贅沢な話ですね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 10:40:37.66ID:+OxMTK44
自分はYT好きだけどね、女子に言わせるとかわいい
45馬力なら十分過ぎる、何故か作業灯無しの仕様がありましたがLED夜作業は譲れない
https://i.imgur.com/fZD2Lc5.jpg
実質的に33馬力あたりで十分です30馬力から4気筒エンジンと聞いたですが
https://i.imgur.com/J5cvaJA.jpg
https://i.imgur.com/Vgrioqh.jpg
https://i.imgur.com/8VIwLwh.jpg
どうせなら無段変速で作業してみたいもんですね
https://i.imgur.com/2xVBGi0.jpg
https://i.imgur.com/3Ke3J1S.jpg
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:37.71ID:iOI8RkrZ
YT好きで乗ってますよ。
なによりクラッチ踏まなくていいのが凄い楽。キャビンも快適だよ。
一度作業してみるといいと思うよ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:29.02ID:NHNRnLVA
このつらよええな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 18:04:37.61ID:mgtPsjeH
やっぱりトラクターって言ったら
大型のランボルギーニでしょ?
知り合いがランボルギーニ以外は
トラクターとは認めないとか言ってたよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 21:30:25.51ID:8gLzMxlV
今のランボルギーニはドイツファールと兄弟車になったけど昔はランボルギーニ社で
作っていた。
135Formulaと言う名前だったけど当時F1マシン(ロータス、リジェ、等)にエンジンを供給していたので
フォーミュラと言う名前をつけたんだと思う。
キャビンのドアーが乗用車と同じ開き方をするトラクターだった。
昔のヰセキのT9000も乗用車の開き方だったな。
NHも親会社はフィアットなのでイタリアのトラクターだぞ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:18:46.57ID:dOlQzZ2J
ニュース記事ランキングサイト

1 https://www.kankyo-business.jp/news/   https://twitter.com/eco_biz

2 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/ranking/index.html

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/eco/

https://twitter.com/ITM_SmartJAPAN

3 現地レポート アメリカ太陽光発電の最前線 - エネルギー - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130611/286991/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111012/199195/

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/archive/

https://www.facebook.com/ecobiz.jp


【FIT】小規模太陽光発電事業者28【PV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1527303756/
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:45:44.23ID:Vu8BsDVV
>>44
90年代のランボも普通に稼働しているし、
450や640もいまだに現役で稼働しているので問題無いと思う。
450や640を持っている人は耐久性や乗りやすさは最高のトラクターだと口を
揃えて言うので、いいトラクターだと思う。
イタリア製だから信頼性が無いというのは間違じゃないかな?

>>48
フォードの名残があるのはTSシリーズまでだと思う。
現行のTシリーズは色はフォード色だけどフォードの面影は無いな。
PTOの切り替えレバー位か。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 22:44:41.87ID:3yNxMMVT
中古のトラクターを買うとき皆さんはどこをよく見ますか?
ここを見たらいいとかあったら教えてください。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:47:54.54ID:xJPWIz1e
>>54
はい、そうです。
出来れば、100ps以上のトラクターでお願いします。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 00:53:54.06ID:Msa6p30i
喫煙してたかどうか
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 05:45:10.96ID:zHcBYpFg
>>53
ベテラン農家だったら実物を見たら直感的に解るけど
メーカーと年式によっては構造的に調子の悪い奴もあるので。
100PS以上だったら重作業に使うのでアワーメーターが5000時間以上乗ってトラクターはNGだろうな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 07:32:49.65ID:521yq+8p
社外品のオイルエレメント型番が見つからんでどれ買えばいいかわからないんだが
口径みな同じなの?
だいたい同じ大きさので問題無いのかな?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 08:19:51.45ID:Qwjix0cL
>>62
そういう聞き方よりも
ここに聞くならトラクターの年式や型番晒して何がマッチングするか聞いた方がいいんじゃないの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:07:40.27ID:xJPWIz1e
>>60
そうなんですか。
アワーメーターいじってる場合とかあるんですかね?
006762
垢版 |
2018/06/19(火) 10:50:22.82ID:521yq+8p
>>63
ごもっとも
クボタのKB20なんだけど適合表にはKB20(F)しかなくて2006年式だから16271-32093でいいのか?
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/pvd1/fil-nouki2.html
でも16271-32093 って無くてJO−557しか見つかんないけどこれで良いのかなーって事なんですよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 11:25:02.42ID:521yq+8p
失礼
今一度ググったらなんか出てきましたw
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/creer-net/piaa-nof-07.html
16271-32093適合のNOF-07
でも適合表にKB−20(F)しか無いのが悩むところなんですよね
007162
垢版 |
2018/06/19(火) 16:57:53.17ID:521yq+8p
自己解決
コメリ行って日東工業の適合表見たら型番の近いやつ全部一緒だったw
値段も通販と同じくらいなんで買ってきました
明日交換します
お騒がせしました
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:03:24.22ID:xRcjGopf
トラクターの乗り心地て今はどうなんでしょうか?
うちにはクボタのgl47というのがあり、それで親父がやってる田んぼの手伝いをしてるんですが、
乗り心地が悪くて困ってます。
麦を狩り終わってからトラクター使ってたら、もう腰背中腹は痛くなるわクラッチ重くて足も痛くなるわ。
親父からは鍛え方がたりんとか気合がとか。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:58.12ID:XTlFDyFj
クボタのGLならシートにバネすら無いはず
クラッチはそんなに重くないと思うけどな
今はシートのバネが有るし60馬力くらいからシートサスペンションが付いているかな
無段変速ならクラッチペダルはスイッチだから軽いよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:57.24ID:xRcjGopf
長時間乗ってるときついんですよね
丸一日乗ったりすると。
買い換えるにも自分で金だせるわけでもなく、我慢するしかないかな。
麦踏みも腰が痛くなるし
もう農機に乗るのいや
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 05:37:58.51ID:x6tAGnHO
>>76

農業後継者なら自分で働いてお金を儲けてトラクターを買うのが本筋だろ。
親父に使われるんじゃなくて逆に親父を使うようにならないとダメ。
だから親父より朝を早く起きてガンガン仕事をする事。
そうすれば親父は何も言わなくなる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 09:11:46.94ID:7gs2l2OP
50時間毎にクラッチハウジングの水抜きやれって言うから買ってから12年で初めて恐る恐るドレーン緩めたら
 
 
 
なーんも出ませんでしたw
こんなもんなの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 12:33:09.56ID:FEVSMgs0
メーカーの仕様書通り整備してる奴なんて個人では一人もおらんわ
仕様書通りだと毎日整備せにゃならん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 23:48:17.03ID:+4LBd6SL
オプタムかっいいね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 12:28:40.81ID:JGwlXS2H
15:45 ピタゴラスイッチ「“やくにたつでっぱり”のまき」
面白い考え方など“子ども...



おまいらの腹の下のでっぱりは役に立っていますか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 14:58:30.23ID:0iQYAI7o
トラクターのタイヤでノーマルとワイドではなにが変わるんですか?
また、どちらがいいんですか?教えてください。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:19:40.46ID:sarYmpUO
ワイド?幅の広い奴は酪農方面でしょう。面積辺りの過重を減らして
地盤が固くならないように。畑みたいに毎回起こしたりハローしないしね、草地は。
ローラグタイヤもそっち方面かと。大体タイヤとのセットで水平ついてなかったりね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:00:13.61ID:/XKoMK6n
3トンロングのトラックを引っ張れるトラクターって
何馬力くらいのトラクターがいいですか?
今は20馬力のトラクターで引っているんだけど
軽いハマり具合だと問題なく引っ張れるんだけど
ガッッリハマってしまうと20馬力のトラクターでは
トラクターが空回りしてしまいます
先程も 農地でトラックががっつりハマってしまい
抜け出すのにえらい苦労をしてしまいました

次買い換えるときは 30馬力くらいのを考えています
30馬力のトラクターなら3トンロングでも 軽々と
引っ張れるんでしょうか?
30馬力以上の方がいいでしょうか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:16:12.38ID:i0xMznSa
>>86
ありがとうございます。わかりました。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 17:54:04.45ID:zikJQT0f
>>84
コストさえ考えなきゃワイドでラジアルが畑にとってはベター
踏圧が減り牽引力も増す

管理作業機などで通路に入らなければならないなら通路に合わせたタイヤ幅にしなきゃならない
それくらいかな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 20:57:00.41ID:i0xMznSa
>>89
ワイドの方が牽引力あるんですね!
知り合いの人はノーマルの方が重いのとか引っ張るのがいいと言ってたんですが違うんですか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:57.20ID:zHQJZA0T
締まりの緩いのを広く引くか
締まった土を狭く引くか
引っ張るだけなら締まってたほうが引きやすそうだね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 17:23:01.14ID:sKcZr49j
あそこも締まりがいい方がいいと思います
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:08:58.78ID:aiAcbJ8A
>>87
30馬力でも大差ないと思う
軽く荷物積んだ程度の2t車でもデフつかえるほどハマると50馬力でも無理
100馬力くらいのフルクロならかなり引っ張れるよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 12:14:17.25ID:bGTkwBAi
現在20馬力を使ってる人に100馬力のフルクロ勧めるとか流石に舐め過ぎだろ
そら定期的に北海道とそれ以外で分けろって言われるわ

北海道では、いやー100馬力のトラクターに3mのロータリーじゃ作業性悪いなーって言ってる相手に
200馬力のトラクターと6mのショートディスク勧めたりするか?せんだろ?

20馬力で引っ張れてるなら30馬力ならもちろん超余裕
けど、多分馬力というより車重が足りてないので
フロントウェートガッツリかますとか、そういう対処が必要かも
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 12:15:53.48ID:bGTkwBAi
ちなみに俺も道民だよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 12:35:53.08ID:23v64vCv
ありがとうございます

え?北海道の農家さんって100馬力でも
小さく感じて作業性悪く感じるの?
普段からどんだけデカイトラクター乗って
作業しているの?www
うちの地域で100馬力のトラクターなんて
走っているの見たことないよ

流石に100馬力なんて無理なので
次は30馬力くらいのトラクターを
考えます
30近くあれば田んぼじゃなくて畑なので
ガッッリハマってもなんとか引っ張れるような
気がします
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:27:07.54ID:rqIWrkrP
北海道の酪農家だとこんな感じだね
(経産頭数)→主力トラクター
極小経営(40頭以下)→70馬力前後
中規模経営(60頭前後)→100馬力前後
大規模経営(100頭以上)→150馬力以上

作業機がどんどん重くなってるから下がる事はない感じ
30馬力前後はほとんど見ないね、逆に20馬力以下は餌押し用に大規模経営で見る
序でにサブ機=直下クラスの主力馬力って感じ
ちなみに自分は50頭で115・100・68馬力
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:28:02.40ID:Ludw/Nch
20馬力で足りているなら兼業農家のレベルなのは容易に想像できるね。
近所で30馬力のクボタサンシャインを持っていた、昔は専業農家だったが、今は爺さんも働けないから畑はやっていない
息子さんは勤めているが田んぼはある、トラクターを24馬力のキャビンに買い換えしたらしいです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 13:39:43.92ID:Ludw/Nch
>>98
なるほどそんな感じですか、酪農家の世界はまるでわからないけど
隣町に行った時に国土沿いに酪農家らしき家を見たが
クボタの昔のタイプにヤンマーのYTが並んでありましたね

その国土沿いにはヤンマーの店もあったけど、デカイYTのローダー付きが展示されている
やはり酪農家さん、大規模野菜農家が多そうな地区は需要あるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況