X



NTTフィールドテクノ 22ch

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 11:48:18.91ID:yuD0PzmD
※前スレ
NTTフィールドテクノ 17ch
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1589987181/
NTTフィールドテクノ 16ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1581600446/
NTTフィールドテクノ 15ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1569323175/
NTTフィールドテクノ 14ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1556292921/
NTTフィールドテクノ 13ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1544945744/
NTTフィールドテクノ 12ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1534200727/
NTTフィールドテクノ 11ch [無断転載禁止]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1518788298/
NTTフィールドテクノ 10ch
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1504611425/
NTTフィールドテクノ 9ch
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1491224805/
NTTフィールドテクノ 8ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1484824587/
NTTフィールドテクノ 7ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1478338689/
NTTフィールドテクノ 6ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1472933222/
NTTフィールドテクノ 5ch
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1469624232/

※前スレ
NTTフィールドテクノ 21ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1642250394/
0002名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 13:03:46.86ID:Ihy2i59r
>>1
前スレ>>977

そうだね。
基本アクセス系の人材はNTT内でしか育成出来ず転職市場での求人で即戦力の有スキル者
を見つけるのが困難だから、重宝はされると思うよ。
ただ、資格取ってなくても自動で上がるかと言われたらそうでは無いと思うよ。

前スレ>>984が言ってるけど上がり易い(アピールしやすい)部署って言うのはたしかに
あるんよ。でも、アクセスは現状集約してるから自動で上がるまでは無いと思うよ。

まぁ、FT採の新卒は余程やらかしてなければ駅3までは最短+1〜2年程度で上がるのが
普通でそこからは適正と能力次第かな。
実際、今年30代後半のアクセス系で非常勤講師に選ばれる有スキル者で未だに犯1って
言うのが居るしね。(今年駅3の土俵にすら乗れてない)
0003名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 18:04:01.15ID:wMxE8pWN
>>2
5Gに移行するから電柱に登るときは
アンテナ付けるときだけ
局内もドコモと共用する
フレッツもコムシスがアクセスやるようになるよ
0005名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:16:27.85ID:XvpFPfRQ
最近エリア社員になったんですけど、CPや新卒入社の方何歳で手取りいくらくらい頂いてますか?目安にしたいので、、
0007名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:21:21.90ID:yw4DsV0q
>>5
新卒10年目ぐらいで、残業なしで月の支給額が30万ぐらい。手取りは財形とか団体保険分も手取りにいれると24万ぐらいかな。ただ、ボーナスの評価で月の手取りは二万ぐらい増減する可能性あるからね。
0008名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 17:32:09.59ID:T5MSf2ZI
>>7
ご回答ありがとうございます(^○^)
0009名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 20:57:38.16ID:ZhzgHaTP
50歳、14万
ホント糞と思うよ
やってられるかよ
0011名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 14:59:26.19ID:4y55otvR
>>9
働いたら負けなんよ
0013名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:59:56.29ID:9ADsqbfp
幹部の異動はいつ分かる?
0014名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:49:33.98ID:oWi2xRhV
>>9
上に30歳くらいで手取り24の人いるけど、何が違うの?
0015名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:46:29.35ID:WkYPBPjj
>>013
GWには動き出すよ
0016名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 11:38:30.76ID:HpZcAM4z
>>14
自分は新卒だから中途の制度はよくわかってないけど、契約から条件みたすとエリア社員ってのになれるけど、そこから一般社員(新卒と同じ扱い)にならないと給与は安いからその差かもね。
0017名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 14:02:17.30ID:7pqJG036
>>16
やっぱエリアとCPだと給料結構変わりますか?
0018名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 16:59:36.43ID:LB6IbZ9N
>>17
いや、月の手取だけならCPよりエリア2級の方が多いよ。
エリア社員制度が出来た時に、CP受験資格有で落ちた人を2級にしたけど、エリアにならずに最短でCPになった人なら、エリア2級を1年してCPになった人の方が月額で3万円位、手取で2万円高いよ。

例)
社員A 契約C→無期契約C資格取得と同時にCP昇格(契約社員で入社して4年目)→CP2年目の2月に犯1へ昇格

社員B 契約C→無期契約C資格取得しCP受験も落ちてエリア2級(契約社員で入社して4年目)→再度CP受験しCPへ昇格。

この時点ので年収は犯1の社員Aと犯2の社員Bがほぼ一緒。
ボーナスは犯1の社員Aが多いけど、月額の総支給額が社員Bの方が高いので、同じ残業時間なら社員Bの方が月の手取が多く、生活は楽。
0019名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:15:09.48ID:VwN88i9e
>>18
今エリア3級でCP目指してるんですけど、エリア2級で加給重ねた方がいいんですかね…
0020名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:47:43.76ID:OFl4wyX/
契約D.1年⇒契約C.2年⇒CP(犯2)、2年⇒犯1、3年⇒駅3で
残業15ぐらいで手取り30万ぐらい※ふよう手当てパートナー、子供2有
0021名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:28:41.32ID:CIO7Nk8J
調整賃金あるなしでかなり変わる。
契約Cの方がたくさんもらってる場合もあるからな。
0022名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:46:58.33ID:roRNskx4
本来エリアかそうでないかは勤務形態の違いでしかないからな
それを保身のためにカーストに組み込んだ組合がアホ
それを逆手に取られて会社は全員移動なしを打ち出した
そのうち実態を逆手に取られて全員エリアにするよ
0023名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:11:28.91ID:5ipyzQkY
そのうちエリア社員を10年やってりゃ自動的にCP社員にするんじゃないかな?
0024名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:50:00.77ID:vsG53Tii
>>23
それは無い。逆にFTのエリアは社員全部通建に移籍、出向か事業部毎全て売却されるんじゃないか?

>>18
いや、上がれるならさっさとCP昇格する方が良いと思う。
いつ、グループ採用社員もJG制に移行するのかは明確になってないけど組合がCPにもGW明けから説明するので、早くて来年4月、遅くても再来年4月には移行すると推測される。
その前に上がって置かないとたぶん、上がる門がもっと狭くなるか、門自体無くなる可能性がありそう。
それにJG制になれば同じ職級で長い期間居る人は下がるけど、下から上がっていく人は逆に上がる。

例)数値はデタラメ。業績給の評価は2として加給だけ増えていくとして
犯2 年収300〜500
犯1 年収400〜550
駅3 年収520〜680

これがJG制だと
犯2(JG5) 年収330〜440
犯1(JG4) 年収440〜520
駅3(JG3) 年収550〜640

見たいに上限は下がるけど、下限が逆に上がる感じ。
その代わり業績給が現在の5評価貰えるなら現在より多く貰えるような設計だと計算上はなる。
0025名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:45:46.47ID:ZyBd45Ea
ここってなんで地下埋設物の地図データが未だに紙ベースなんだ?使いづらくてしょうがない!
0026名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:38:51.99ID:roRNskx4
フィールドテクノだけが全部FAXでよこせって言う(BS談
0027名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:01:19.15ID:UdWmcq7J
>>25
シャインガ アナログナンダモノ
シカタナイジャナイ
0028名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:03:52.29ID:ZyBd45Ea
>>27
自治体でもデジタル化してんのにIT企業のNTTが紙とはどーいうことやねん!!
しかも自分で確認してね!みたいなやり方、どんだけクソサービスなんだよ!!自治体はプリントアウトしてくれるぞったく。回線工事で切られても文句言うなよ!
0030名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:36:34.99ID:vHQ2mTTk
通建通建というけど俺たちNTT傘下の通信建設業だよね
業務効率の面からも大量異動は当たり前なんだよな
0031名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:44:28.13ID:LkQM6RMn
名古屋113のストーカー豚野郎はまだいるか?
0032名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:16:15.93ID:2ExnKMYv
お休み中、目覚めて寝起きにビール
その後、クルマでお出かけしている
でも大丈夫ハードウェアで処理しているから
罪に問われない 脳みそ使ってないもの
0033名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:07.46ID:msSr97Ky
>>32
仰る通りで御座います。セカンドライフにぴったりのお仕事。強いて言うなら脳ミソ使うのは遠隔のオペレーター。そのオペレーターの神経から伝わるちょっと鈍い手が私達となります。これでどうでしょうか?
0034名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:38:36.05ID:oQJUGAxn
給与制度の見直しって、西採は来年4月からみたいだけど、グル採も同じなんかな?誰か追加情報持ってたりしないですか?
0036名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:27:17.74ID:VNz5CfYY
>>34
えっ?西採は今年の10月からじゃないの?延びた?
で、グル採が来年4月からかと思ってたけど。余りにも反発あるから半年づつ延びたのかな?
0037名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:14:24.87ID:oQJUGAxn
>>36
10月から新制度での評価期間になって、給与は4月から変わるみたい。来年は旧制度の昇給昇格と新制度の昇給昇格があるみたいだね。グル採も一緒のタイミングにするためにタイミングが延びたんかな。
0038名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:38:31.65ID:Z9WsCP4V
何をやっても予定通りになったことのない会社が
予定通りにできるわけないだろ
何年いるんだよ(笑)
0039名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:41:09.42ID:Z9WsCP4V
電柱検査どうなったの?
0040名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:06:17.18ID:z5E2K3BL
3万2000本「今年度内に点検する」と言ってたのが
出来たのか出来なかったのか一切周知せずに設備110番やれよ
と強要する無責任な会社
BS談
0043名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:35:28.17ID:fni+Xdbf
プーチン大統領は現世で大統領という高い位に君臨しているから
死後、あの世でもきっと特上の天国に召されるのよ
NTTで任用主査という物凄い高貴な人物も
死後、ファーストクラスの極上な天国に召される
0045名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:11:15.22ID:sKaZ6VCJ
固定資産税が200万円いるわ
0046名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:24:33.69ID:pVCLnCEW
設備110番、いつまでさせられるん?
めんどくさいんやが
0047名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:54:21.14ID:6zRr6/jy
リモートワークはスタンダードになるのだろうか
0048名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:41:36.93ID:YoiR1lp/
>>47
本社組織ではとっくにスタンダードだよ
0049名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:39:11.42ID:xZA5Igx/
詳しい人教えて下さい。
グル採も西と同水準になるってほんと?
0050名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:58:37.32ID:1auntmYJ
>>49
初耳だけど、何情報?
0052名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:56:44.70ID:wxXfeBYc
>>49
今日の総支部対話会(オルグ)では、水準は各グループ会社で調整っぽい口振りやったから、違うちゃうか?
おそらく、今よりも近い額(差が埋まる)になる想定してるんやろうけど、埋まらんやろなぁ。

それに、西本社採用の半数以上が給与が上がる試算って会社からの回答を真に受けてる組合はアホやと思うわ。
西採用って、最近復活したばかりやから加給上限に達してる人がほとんどちゃうん?そしたら普通下がるやん。
半数以上も西採用で加給が上限かそれに近い金額に達してないとか有り得んやん。
0053名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:48:28.99ID:vVm6z3RT
デジタル化とsdgsを推進して関係各所に印刷する枚数が倍に増えるバカ会社
0054名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:30:43.75ID:Tm5EPCRg
早苗のおまんこ舐めれる
珠代のおまんこも舐めれる
絵里子のまんこも舐めれる
自民党一択しかないでしょう
立憲とか馬鹿としか言いようがないね
0055名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:37:02.48ID:1auntmYJ
>>51
これマジ?
0056名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:22:27.61ID:JFf3hTaX
今後の採用は分からんが、今のグル採が上がるとは思えないけどな
相応の仕事しかしてないわけだし
0057名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:03:55.50ID:WPnYawX6
>>56
給与が上がるのは望み薄だけど、相応の仕事しかしてないのは西社員も一緒だぞ。ほとんどグループ会社に出向して同じ仕事してるわけだし。
0058名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:48:06.81ID:PasZUhnl
>>57
全国転勤や他グループ会社への出向もありえるから同じではない
0059名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 09:56:34.05ID:lkgKbV2x
西日本スレッドは死んでるのにこのスレだけ活発だな
ビジネスソリューションズスレッドとかも書き込みないだろ
0060名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:28:16.62ID:WPnYawX6
>>58
相応の仕事しかしてないの部分について一緒と言ってるだけで、昇格のスピードや転勤の範囲違うのは当たり前でしょ。だから給与が一緒になるのは思ってない。回答が的外れすぎ。
0061名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:09:27.81ID:AgH/C14n
>>60
同じ組織にいるからといって同じ仕事かなぁ
評価基準や求められているレベルも違うと思うよ

ていうか、カリカリしすぎ笑
0062名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:45:14.84ID:WPnYawX6
>>61
評価の枠は違うから求められるレベルは違うけど、業務としては一緒でしょ。西採の後任でFT採が来ることもあるし。ただ与えられた仕事以上にアウトプットをだすかどうかは人それぞれ。確かに西採の方がその傾向は強いけど、そうじゃない西採もいるし、逆にFT採でもすごいアウトプットだす人はいる。
0063名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:02:21.74ID:dPVXO+8q
有能は無能を評価できるが、

無能には有能の凄さが分からないから評価でき無いんだよね

偏差値40から60見てもぼんやりとしか分からないどころか同じレベルと思ってたりする

残念だがそれが現実
0064名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:41:35.22ID:dPVXO+8q
だが、一流大学を出て一流企業に入った人間が幸せかといえば、必ずしもそうではない。一流企業は給料も待遇も恵まれ世間的なイメージもいいが、仕事は厳しい。帰宅が連日夜中ということも少なくないだろう。それを考えると、給料も待遇もそれほどでなく、世間的に知られていない会社でも、自分のペースで働ければ、そっちのほうが幸せと考えることもできる。
0065名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:34:56.17ID:vQbIzMbw
洗剤買うお金ないからただの水道水だけで洗濯機廻している
洗剤なしでも結構いけるよ
洗剤要らないんじゃ
みんなメーカーに騙されているよ
0066名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:11.54ID:2OdXCaNs
>>63
なんの説法よ。誰が有能で無能かわからんではないか。(笑)
0068名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:43:07.40ID:/6lVbZkH
>>64
ポエム書いてんなよジジイ(笑)
0069名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:10:30.01ID:630vCHCB
>>68
コピペにマジレスかこわるぅwww
0070名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:24:34.39ID:8VOYUIMa
>>69
コピペだとしてもウザいだろ何言ってんだ
0071名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:10:09.85ID:LAsjWx+m
蓮舫のまんこは舐めれない
志桜里のまんこも舐めれない
立憲では駄目、ダメ
旧三公社で国の後光があるから 自民党支持が本筋
立憲とか脳みそに蛆が沸いてるとしか思えない
0072名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 09:32:15.43ID:Ry6trIF7
>>46
点検するシステム統一してほしいわ
乱立しすぎて現場の人間文句言ってた
0073名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:06:58.59ID:rEvH31//
>>72
現場なんて自分で考える頭もないくせに何やらせても文句言うんだからほっとけ
ドカタは指示通り動くしかできないだろ
0074名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:10:55.05ID:v/s86uYa
>>73
やなこった。
0075名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:55:20.57ID:SCk6rAF+
>>74
指示通りにすら動けないってコト?ゴミだな
0076名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:13.49ID:u3BMVuMQ
>>75
だってぇ、指示するやつらバカだもーんw
0077名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:06:15.63ID:u3BMVuMQ
>>75
だってぇ、指示するやつらバカだもーんw
0078名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:17:43.81ID:51+lwsXL
>>76
そのバカより給料も社会的立場も下なのに恥ずかしくないの?
0080名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 06:32:41.35ID:TcXoUwjQ
>>78
いいえ。理性のある指示するバカは給料も社会的立場も上なのにプライドが高いせいで、土方よりノータリンなのを自分自身わかっているみたいなので、かわいそうに思えてならない。
0081名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:53:04.59ID:skd+DLqg
ここのバカ仕事しないよな
システム開発の要望出したの半年前でそこから全然進まん
0082名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:09:07.11ID:PbQt7Dlp
無能な自分は棚に上げてよく言うわ
0083名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:48:36.54ID:derUhhTg
>>80
純粋な疑問なんだけどさ
給料も社会的立場も下なのに、どうして自分が優れていると思えるんだ?

優れているならもっとマシな立場にいそうなもんだけど実際は底辺ドカタになってるわけじゃん
負け惜しみにしか見えないんだけどな
0084名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:10:57.31ID:r5qHtGSH
>>83
だっえぇ、おまいらがノータリンだからだよw
0085名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:51:29.74ID:derUhhTg
>>84
これはだめだ、会話になってない
0086名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:27:19.54ID:Bavfi2tH
>>81
システム開発は費用対効果でOKでないといけないからね。
0087名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:08.84ID:eGvLt8Uy
>>86
発注するバカがそれ知らないで勝手に進めてたらしいんだよね
0088名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:30:50.27ID:Bavfi2tH
>>87
保全DB?
0090名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:57:39.18ID:Zgsy+96A
ここって60で定年なんだろ?
なんで60以上のやつが役職ついてんの?
0091名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:54:00.16ID:x8QUcH2S
>>90
だから、組織を知ろうよ。
FT採用社員は無理だけど、西採用になると駅職の上に上がれるんだよ。
だから、駅の上に参事B⇒参事A⇒参与B⇒参与A⇒理事って役職があって、参事B(稀に)、参事A(希望すればほぼ)の人が残ると専任課長とかになるんだよ。
0092名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 21:36:59.73ID:5UfN1NLU
>>91
じゃあ死ぬまで働けるってこと?
パワハラきつくて早く辞めて欲しい人がいるんだけど
0093名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:46:20.82ID:Xi4deodX
>>92
いや、そうじゃない。大抵は通建に部長とか役員(平取)なんかで動く動きをするんだよ。
それに失敗したり、現場が好きすぎる人。そして大半は、現役時代に社内の人脈を疎かにしてたがためにお声が掛からず仕方なく残ってる人な。

それも、構造改革で3割カット分と本来なら定年までに上がってた分を取り戻す気の使えないヤツとかな。
0094名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:52:14.09ID:I3xVE0WU
>>86
ありゃダメよ
0095名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:02:29.58ID:DiaKfztb
そもそもこいつら費用対効果出るシステム開発の依頼の仕方しないからな
ちゃんと運用に沿ったもの作らねえんだもん
0096名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:22:00.48ID:25WAFleh
>>95
出来ない理由をシステムのせいにする現場にも問題あり。
運用で対処できることは多々ある。
0097名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:53:27.75ID:qCg3kGn7
運用で対処できることも使いにくい使いにくいだもんな
それ対処するのに何百万かかるのかってこと結構あるよ
0098名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:19:46.25ID:/mu50I2/
>>95
出来る訳無いやんw
だって、要件定義書をまともに書ける人がそういう部署に居ないもん。
居たとしてもスキル隠してるとかで全く違う業務に着いてるとか、そういうのばっかり。

実際、他人の焼き直し(回し)とかで内容理解してない人ばかりで要件定義書とかそもそも作ったことない(逆にベンダーが書いてくる)のばかりでしょ?

その上、その内容を精査しないから金は掛かるけど使えなかったり必要な機能が足りないとか、仕様自体間違ってるとかばかりじゃん。

ウチに限らずNTT全体的にそうやから、変わらないと思うわ。
0099名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:40:16.73ID:FyQQIfZ9
ベンダーだけど要件定義書書いてるわ
エクセルに羅列された改善要望の箇条書きしか出てこないんだもん
あれが使いにくいとかそんなのばっか
0100名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:40.81ID:vi1EgLmK
>>91
参事?参与?
お前が一番組織を分かってないことはよく分かった
0101名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:39:21.09ID:y7rKWo/9
>>100
どこが分かってないのか教えてよ。
駅1で定年退職したら、基本プロスタッフで再雇用。
参事Bで定年退職してもほぼ同様だけど稀に専任課長か課長代理で再雇用。
参事Aで定年退職したら、専任課長で再雇用か通常の課長と同等で再雇用。

と聞いてるけど、違うんか?

異動前の課長(元々参与B)が定年してて課長で元はその営業所の所長。
定年後別の営業所(閉鎖予定)の所長になり、閉鎖後に課長で元々営業所長してた営業所に戻ってきてた人で色々教えて貰ったんやけど、間違ってんのか?

あなたは西採?どう違うのか教えてちょ。
0103名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:45:23.97ID:glV7bY/B
>>101
もう参事とか参与ってないからね。
0104名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:49:49.05ID:vi1EgLmK
>>101
ジョブ型に移行したこと知らないのに知ったかぶりしていて草
0105名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 14:48:19.60ID:fulrjOaf
>>103
オレ、異動前って書いてるから少し前って分からない?
年数書いてないオレも悪いけど、少なくとも2年以上前なんで、JG制に移行する前の話ね。

たしか、去年(たしか秋)から役職者はJG制移行してるんだっけな。
0106名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:10:27.30ID:MVkGfzh5
ここの奴らは参事どころか駅にも上がれない底辺だから関係ないだろ(笑)
0107名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:12:41.23ID:fulrjOaf
>>105
書いてておもったけど、JG制移行(役職者)は一昨年の秋か?
今の部署で課長が変わる前(組織変更の前年)やった気がする。1年がすぐに終わるので去年と一昨年がごっちゃになってるかも、すまん。
0108名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:16:46.51ID:yNemO4n2
外部のニュースサイトですら情報あるのに理解してないなら黙ってろや
0110名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:46:35.83ID:kICoOZy9
>>98
株式会社NTTフィールドテクノ
オンサイト技術者の3Kレス及び働き様の視える化に向け、ヒアラブルデバイスを活用した高所検知による安全推進、認証機能活用による安心価値の提供、およびフィールド・アシスタントからオンサイト技術者の稼働自動登録によるデータドリブンマネジメントの実現を図ります。


文才レス。。。
0111名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:51:00.52ID:oArfLEz/
オンサイト技術者って現場作業員ってこと?
0112名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 07:57:33.50ID:VYKHNshg
>>112
フィールドテクノだけ飛び抜けて頭の弱そうな文章だな(笑)
0114名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:53:10.25ID:n3tWlMow
お前らの働き方を見える化しろよ
0115名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:57:10.32ID:WDzXTd6U
仕事していないから見えない
0117名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:20.12ID:T4fSjd8l
データどんぶりマネジメントってなんだ?
0118名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 11:41:44.35ID:WDzXTd6U
>>117
どんぶり勘定でトラフィック管理する意味
0119名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:41:38.99ID:mWGtducE
NTTテクノクロス株式会社
VRによる作業の危険体感、危険予知トレーニングを疑似体験することで従来と比べ効果的な安全教育が行なえます。弊社ブースでは実機による高品質なコンテンツの体感から臨場感、没入感等実機ならではの確認が出来ます。


うーん分かりやすい!
0120名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 16:14:53.52ID:sJ7DmeLH
横文字並べておけばかっこいいだろ精神
0121名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:13:28.91ID:ALKQ9k/h
明日光基本設計の試験あるの忘れてました…NWADとは言えノー勉はオワタですわ…
0122名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:28.56ID:CZtk8yRA
>>121
そんなの新卒でも入社半年とかで受かる試験やぞ。
0123名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:52:16.54ID:XYijvuSS
>>119
テクノクロスも大概やぞ。元々の母体であるNTTソフトウェアとかソフトウェアの会社なのにアプリ系のソフト開発はほとんど下請けからOJT名目で集められた人達やぞ。
まともに稼いでたのはサーバ系の事業部(SI、MI)だけやったぞ。
0124名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 07:45:55.59ID:YeRZ7L1N
NTTグループ無駄な会社が多い
0125名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 08:14:55.27ID:pexBWHTt
確かに、特にこの会社の現場作業員は無駄な奴が多いよな
0127名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:34:10.66ID:GSfX5vD/
>>124
無駄な電電爺はまさに不良債権
0128名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 00:39:53.53ID:GJ9kmxVp
派遣のみなさん息してる?
0129名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:11:42.64ID:BfwSKFgo
>>128
派遣切りとかが始まったのかい?
例年、人数減らせは言われてたけど今年ウチの担当(部全体ではあったのかも?)は言われなかったから無いのかと思ってたけど。
0130名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:32:50.60ID:h6/ujNz8
>>128
みんなNTTの社名冠に騙されるんだよな
そろそろ大企業の冠ほど劣悪待遇のレッテルだと派遣のみなさんも学習すべき
0131名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 10:38:08.57ID:LFJjfDEp
>>130
社名ブランドだけで客は集まるからな
cmとかに金掛ける方が収益になる

有名企業でやりがい感じられやすいから低賃金でやりがい搾取あるわな
0132名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:25:38.73ID:uJOV32ag
脳筋でも入れるし、仕方ないなね
0133名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:17:42.81ID:5ktmIR23
電電爺でここに来てる奴が1番やばいよ
パワハラが何なのかわかってないもん
FT採の奴等の方がその辺りはしっかりしてる
0134名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 15:06:44.25ID:Fd87Qqm+
ちゃんと就活して西本社でも入れば良いんだよ
それを怠ったグループ採用や非正規はその時点で負け組、ダメだ
0135名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:54:42.81ID:MrlNpMyY
電電爺はおよそ考えうる限り日本で最低の知能を持った底辺。モラルのかけらもない嫌われ者の薄汚い存在。
0136名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:05.00ID:TRwV+pPB
>>135
貴方も同じ穴の狢
0137名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:49:10.54ID:ZXbdeKXg
>>136
公社採用の老害と一緒にしないでいただけます?役所根性が抜けない競争力のない向上心もないゴミと一緒にしないでいただけます?
0138名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 06:23:12.69ID:11SSWfL6
>>137
それで良いんですよ。
0139名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 07:12:59.81ID:RQa9L51i
幹部の許可取らないで勝手にシステム開発依頼するなよ
0140名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:05:47.78ID:TRwV+pPB
>>137
採用形態が違っても現場でグダグダ文句言うだけなら同じだよ
目くそ鼻くそってやつ
0143名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:44:38.96ID:fouZ7VIj
>>142
45歳
0144名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:40:59.43ID:57siVXg+
住宅手当て支給なしになるの35歳だから35以上だろ
それまでに課長以上になれない奴は辞めろの意味だろーが
0145名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 07:29:55.30ID:S0DftCdK
>>144
それは無い。
たしかに最短在級年数は撤廃されるけど、全員が全員すぐさま次の級(グレード)に昇格出来るとは限らない。
なんせ、評価する側がクソ過ぎるからな。

現状だと、西採用、大卒最短駅1課長は31才になる年齢(入社9年目)でなった人が最速だったハズ。
0146名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:26:55.31ID:v+IkK/fy
>>144
じゃあこのスレ全員辞めなきゃならんやろw
0147名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:51:06.34ID:fVSpE00k
>>144
たぶん逆で、給与さげても転職市場でも価値下がる年齢だから、どうせ辞めないし安く使ってやろうぜって考えだと思う。
0148名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:55:36.91ID:fVSpE00k
>>142
いつまで採用してたか分からんけど民営化されて35年ぐらいだから、少なくとも55歳以上でたぶん実際は60歳以上かな。
0149名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:28:19.65ID:hjPjinMn
>>148
あいつらってパワハラはやめようって言いながらパワハラの基準がよくわかってなくて普通に怒鳴ったりお前呼びしてたり悪い意味で年寄りって感じ
0150名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:29:53.19ID:zWU5sV5+
電電爺と口の悪い低学歴中途採用契約社員共がいなくなったらいい職場になるだろう
0151名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:43:15.66ID:tJKC+VAW
「この年齢まで男性経験がほとんどなくてエッチで気持ちよくなったこともなかったのですが、今の彼が時間をかけて色々と教えてくれて、付き合って半年が過ぎたころに初めて“イク”ことができた。」(27歳/歯科衛生士)
0152名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:11:11.86ID:i29y/N50
コアスタッフとプロスタッフってどっちが上?
0153名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:27:30.32ID:nXvr/ScO
>>152
コア
0154名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:20:43.71ID:YypM4pUg
屑送る関西6千人派遣会社奴早く辞めれ
菓子で生きてる乞食やくざ奥M
計算ずくの残業はバレバレ

派遣娘に騙され手玉に取られ利用されても気付かない
薄ノロバカ社員リーダー哀れ
弄ばれて、馬鹿社員となじられてもしょうがない

社員が馬鹿呼ばわりされ乱れる職場がFTに現存する
社員よ恥を知れ!
0155名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:05:14.55ID:q5Srlpjq
低学歴(工業高校卒【中卒】)恥じるどころか武器になる
電電の人ってホント嫌われてるよね 自業自得
人生で一度たりとも努力をしたことがない電電爺、婆
0156名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:39:10.14ID:O9DW4LsE
>>155
そして会社にはパワハラで貢献
周りを威圧して困らせる
0157名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:40:04.55ID:mgJd9JUr
(通信)建設業なんだからそれで問題なかろ?
0158名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:09:39.42ID:n/i3TynT
>>154
あまりにも文章の質が悪く読みづらい
貴方の知的レベルがよくわかる
今の待遇も致し方なしといったところか
0159名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 19:55:23.94ID:Ecx+bL0n
>>158
論点をすり替え誤魔化すのは詐欺師の常套
反論のつもりが的外れのバカ
能無しやくざや前科者の手口
お前の知的レベルとは何

六千人とか早く始末しろ
管理職からの助言
0160名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 20:44:52.69ID:mYEEY0GQ
>>159
がんばってかけたね
えらいね
0161名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:14:11.71ID:UjBtMRZC
>>158
ケツ貸して
0162名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:36:19.71ID:Ecx+bL0n
>>160
>がんばってかけたね
>えらいね

よくできまちたね〜(笑)
墨入れ能無し乞食にしては
0163名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:47:38.29ID:Ecx+bL0n
>>158
おい
ケツ貸して
って言ってるぞ
嬉しいだろ
やりマン
0164名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 23:10:17.22ID:4vAbZrlq
低収入共グダグダ言わずに働け
0165名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:30:30.23ID:bAmqPizp
>>154
お前が恥を知れよ(笑)
0166名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:40:52.55ID:L3ncCrXQ
>>159
なんかラップ口調になるわ
0167名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:21:07.85ID:7+KM93Lb
>>163
ヤリマンなのに尻なの?マンじゃなく?
0168名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:48:29.09ID:A/oTArSn
部署異動したいんだが4月にならないと異動できない?
0169名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:54:01.34ID:HVKWNOjp
もうすぐ無慈悲な異動くるよ
0170名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:46:04.83ID:alH78rlw
>>169
いつも面談で言ってるんだけど希望は通らないの?
0171名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:06:04.80ID:RzIASFdN
異動って言っても1人の問題じゃないからね
受け入れ側との調整がうまくいくとは限らん
野球でいうトレードみたいなもんか?
新卒採用の定期的な異動ならともかく。
0172名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 04:41:53.67ID:66WXIZ27
異動の希望って言っても理由によるんじゃない?
今の職場がイヤだから異動したい、では通らんよガキじゃないんだし
0173名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 06:26:13.81ID:+RM0QS1U
電電公社に拾われるくらいだから
かなりの屑
犯罪者スペックの塵
こんなごみの養分にされている情けなさ
生きていくのが嫌になる 
塵はゴミ箱なんだが この会社は・・・
0174名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 07:22:44.30ID:HYhuIyQ6
悩みを聞いてください😭

職場で先輩に意地悪されてます
私にだけ強い口調、質問しても素気なく無視される時もあります
原因はわかってます

私がめっちゃ可愛くて愛嬌あるので男性陣にチヤホヤされてるのが気にくわないのとその先輩が好きであろう男性が私のこと大好きなんです

あぁ~🥹可愛いってツ
0175名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:05:25.63ID:bNxqz8Uk
>>168
部署異動したいって言うなら異動したい部署に、知り合いや異動先の課長なんかは顔見知り?
異動したい先に自分の需要があるかとか調べた方がええで。
旧宅内系でも自宅から遠い営業所配属だった人とか近い営業所に異動したい人は色々暗躍しとったで。

昔からNTTの人事は一本釣りが可能なクソ人事やで。
0176名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 08:05:55.54ID:4H0ZBbyN
>>173
お前もそのゴミの一つだよ
0177名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 23:17:02.06ID:eLhR/0JY
他の部署で女性のいじめの現場を目撃しまった
0179名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:02:32.16ID:Ffly3X29
コアドックって、出勤扱い?交通費出る?
0180名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 09:31:46.28ID:XsWSdcE9
>>179
でるよー
0181名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:20:18.71ID:XXxh5fTy
システム開発稟議まだ通らねえのかよ
0182名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:58:21.36ID:e7tzkXiA
>>178
いちいち報告せんでも女性多いとこはどこでもあるわ
うちにいるディスリおじさんは相当珍しいけど
0183名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:20:32.14ID:ADS5Dl4b
>>182
さすがに見てられないいじめだからな
見てるこっちが病みそうなほど
0184名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:27:33.86ID:6hGmUagk
>>183
常人なら極めて不愉快な異常人からのイジメあり
糞イマモリ(収賄か)

下っ端の管理職
見ざる聞かざる言わざるを決め込む
その猿がエラソーに心に1ミリもない
口先だけの倫理説教を饒舌に垂れる
時間の無駄、自己陶酔

お前自身は何もしない詐欺師
信用できないのはよく判った
自己保身だけの腹黒は禍で破滅が世の常
せいぜい幸せに暮せ
0185名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:03:28.88ID:Z884mzwT
ここの40代50代のいじめ率の高さは異常
あの世代は昔から本当に壮絶だった
0186名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:04:18.23ID:lsSEiwQ4
俺が社長だったら
おばさんを全裸にして電柱に縛り付け
どうぞご自由にと張り紙をしてNTTシンパをもてなす
おばさんの性欲処理もできて一石二鳥
0187名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:40:22.72ID:MMCHk1Pt
番札じゃなくてマン札?
0188名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:19:00.32ID:0B8ydeUj
>>184
何これコピペ?
0191名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:39:57.13ID:gkLS0L9j
昨日、アクセス保守直営化の関係の拠点見直しについて組合説明あったみたいだけど、年休で聞けてない。

大阪は宅内がめちゃくちゃゴネてるらしいけど、他県域はどんな感じですか?
0192名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:50:20.51ID:iPtlLjZa
>>191
なぜゴネる?
0193名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:08:57.62ID:TG1EYBr+
>>192
これまで短いスパンで拠点が転々としてて、それでの今回だからじゃない?

しかも、アクセス保守の話なのになんで関係ない宅内まで移動なんだってのもあるかも。
0194名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:29:46.46ID:QcX5o0KB
今年エリア社員になったのですが何年で異動になるのですか?
異動したくないです
0199名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:23:13.89ID:RFMF1pB7
>>194
エリア社員の説明会では、何年で異動とかは明確にはないと言っていたが、エリア社員になったら契約社員の年数も含め、3年以上在籍していたら異動の対象になると言っていた。
0200名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:00:01.22ID:M9tUqb3d
体液付けた菓子を
喜んで食らう乞食奥M
騙してるつもりの奴ほど騙されやすい
俺のチ〇ポ咥えてるのも知らず
根暗の密かな楽しみ
0201名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:36:44.31ID:Uz4DfQ3o
>>194
採用されたエリアによるんだろうけど、area社員は基本的に移動中無いハズやで。
事業所(営業所)の閉鎖や統合でも無い限りは無いって言うのが一番最初に組合が回答してた答え。
ただ、組合は途中で言うことコロコロ変えよるから信頼ならんけどな。
最初、統合や閉鎖で勤務してる営業所が無くなった場合はどうなるか質問したら通勤に1時間圏内(同一県内)でグループ会社に引き受け手があれば、そこに無ければ近隣のFTの事業所へ。

と言ってたけど、いつの間にか2時間になっとったからなぁ。
0202名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:46:30.57ID:ryGwQTtU
>>200
これはさすがにキツい
0203名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:22:15.21ID:M9tUqb3d
>>186
処理要員トップは若造に性指導する稲D
隣の女子トイレでオナりイ〇イクの大声
性欲持て余し慎みないやりたい放題ババア
0204名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:34:26.79ID:05aCoyOl
いや、3年で部署異動だよ
転勤は恐らくないと思うが
0205名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:05:54.37ID:YKg4Zuak
転勤嫌だなー
0206名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:04:18.06ID:U0zPrdB8
>>203
どんな顔してそれ書き込んでるの…
0207名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:19:41.72ID:dOPjbX+P
>>204
部署異動を転勤と言うのだが。
0208名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:41:52.01ID:yOH28B2V
いいえ
勉強しましょう
0209名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:50:14.70ID:dneSSd/m
老害の年金をカットしろ
0210名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:04:56.93ID:v9zykB3m
>>207
言わないよ。同じ営業所内の所属が変わる(部署が変わる)のは異動。
勤務地が変わるのは転勤。これに自宅等の住まいまで変わるのを「転居を伴う転勤とか異動」と言ってるだけ。
基本住まい変わらないのは転勤とは言わない。FTとかN西が間違った使い方してるだけ。ググってみ。
0211名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:07:03.15ID:0jQMGBFK
>>200
体液が体中に巡ったお前は俺の娘
家族の一員として一生面倒見てやる
サボりを菓子で誤魔化すしかできない
極悪策略子供騙し親父の矜持
0212名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:06:44.68ID:0jQMGBFK
>>206
顔じゃなく耳
男子トイレのみんなドン引きだったぞ
問い質すとセクハラになるのか
職場に風紀あるの分かるか
自宅で好きにやってくれよ異常性欲
パパ活やりマン即ハメ
欲しい奴はご自由に
ゴムは付けとけよ
0213名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:36:21.11ID:2CypxknT
エリア社員なら同じ営業所内の部署異動は必ずあるよ
契約社員でもある
0214名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:37:17.97ID:2CypxknT
契約社員は状況次第だけどね
0215名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:01:43.86ID:dW2xS9Ip
僕は心のなかで「違うんだ。腰が痛いのは嘘なんだ。ただ……すぐに果ててしまうんだ」と、葛藤していました。そうです。僕は早漏だったのです。そんなこと正直に言えばいいのに、と思うかもしれませんが、過去にそれが原因でフラれたことがあり、いい思い出がなかったのです。
0216名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:14:01.29ID:QEYV0x9g
>>211
お前それ家族の前で朗読してみろよw
生きてて恥ずかしくないの?
0217名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:00:25.62ID:J1d03G5M
詩を書いてみたので何方か曲を作ってくださいませ

俺とお前は穴兄弟
1人の女を共有する
俺がまんこでお前がアナル
俺たち二人は義兄弟
毎晩女を共有する
0218名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:34:35.65ID:OxchwDqn
転勤や異動の辞令って何日前までに伝達とかありますか?
0219名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:14:55.08ID:Olu2CZRL
>>218
転居を伴う転勤は3週間前に内示だけど、小学生とか転校する可能性のある子供がいる場合はもう少し早い場合があるみたい。
他は2週間前に内示が通例やったと思う。
0220名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:45:06.47ID:OxchwDqn
ありがとう
エリアなんだけど異動時期はご存知でしょうか?
0222名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:08:46.77ID:fRpD+KDS
>>221
巨大化懸念とかアホかと
分割解体の議論があるわけでもないのにな
NTT が縮小する=情報通信市場の縮小、日本経済の縮小だろ
NTTが劣化して困るのは利用者である大多数の国民
0223名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:01.78ID:SUS6i9xA
要望ばっかり出してくるんじゃねえよ死ね
運用対処しろ
0224名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:51.08ID:3Y0PT1ZZ
4月入社の契約Dだけど夏休みはもらえるのかな?
来年から?
0225名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:36:42.26ID:KfACnBik
>>224
契約社員はあったかな?確か、夏休みとかもらえるのぅて正社員(エリア社員以上)だった気がする
0226名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:39:53.42ID:/gEotm6i
時価総額で言えばソフトバンクのほうが巨大だろ
0227名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:41:31.26ID:scoQpZff
ラジカセのスタートボタン押下、停止ボタン押下で750の高パフォーマーには敵わない
その人に絶対仕事やらせないから凄いよね
処遇見直しとは何処を見直してるのやら
呆れてモノが言えない
0229名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 07:45:14.32ID:rmuK2WEh
NTTなきゃないで困らないと思うぞ
殿様商売する会社なんか不要なんだわ
0230名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 08:18:38.81ID:qQcQVmPg
駐車場経営で毎月82万の収入あり
仕事は趣味です(笑)
0231名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 09:55:47.88ID:2Xnzep/3
>>224
前(3〜4年前)までは契約Dは無かったと思う。
以前は契約Cは3日貰えた。
ただ、契約Dの就業規則に夏季休暇の項目があるな。3日って書いとる。

確認した方がええで。
0232名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 15:31:55.27ID:jYtyma5R
殿様商売ってよく聞くけど
具体的にどこがって言及してる人少ないよね
批判したいけど理解してないのかな?
0233名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:15:07.80ID:QKAZ+LYa
内示でたら覆ることはないよな?
0234名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:14:45.55ID:10TOzj4U
契約CDも夏季休暇3日と連続休暇2日もらえる。
あと電電記念日の半日休も前年度からもらえるようになった。
ソースはおれ。
0235名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:44:41.20ID:eV8EYl9n
受ける覚えない表彰状のばら撒きとは何
喜ぶ奴なし上から目線子供騙し
みんな破り捨ててる
ごみ処理代も雑費計上しろ
SDGsに逆行も判らず
自己満足も大抵にせーよ今M
0236名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 01:51:32.42ID:hAF/56hk
間接稼働は評価無しだから、皆直接稼働を投入する。
するとあら不思議、ゴミみたいなやつが売り上げトップにw
0237名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:34:26.55ID:/HTelI6r
>>235
いつもイライラして生きてて楽しい?
惨めすぎだよお前
0238名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 17:53:31.88ID:yiJPs3E5
てか、この会社で文句ばっかり言ってるやつは大きな組織はむいてないな。社員数多ければ変なやつや考え方合わないやつもたくさんいる。それが嫌ならもっと小さい会社で働きなよ。
0239名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:09.16ID:koJAWi0t
何が問題なのかもわかってないし、興味もないんだろ?
おまえみたいなやつは社内でも適当な扱いだろな
0240名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:03.39ID:G4U47c66
>>237
見立て外れ残念
人心掌握できぬ能天気野郎典型
寝てるのか起きてるのか
朝早くから異常暇人君
その馬鹿体力で少しでも貢献しろ

犯罪者を目覚めさせ正しく導くのがこの板
矯正施設
イライラの書き込み
求めに応えてトコトン書いてやれ
0241名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:21:35.55ID:G4U47c66
>>216
ナニナニナニ
生きてて恥ずかしくない
仮面被っていつも通り業務
やりマン奥M
俺の娘へ性指導
0242名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:46:31.89ID:8hyaqHab
日本語のおかしい書き込みする奴は高齢者が多い傾向です
0243名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:35:19.04ID:td8z74vM
うーん、最早くん良い案ないならなんもしないってのも大企業の取り柄だぞキャピ
やるだけ損すること平気でやる経営陣にはなるな
0244名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:22:06.25ID:NxfX+j4o
>>240
妄想と戦ってるのか?(笑)
最近は良い薬もあるからさ、早めにお医者さんに診てもらったほうがいいよ
悪いことは言わないからさ
0245名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:03:43.61ID:jifyMcT5
時にヤクザもまともな書状出す
<右の者 自己の快楽のみを追い続け 豆どろにまで成り腐り
 度重なる先輩諸兄からの注意温情をも踏みにじり ポン中街道まっしぐら
 私利私欲の数々 犬畜生 外道にも劣るその行動
 断じて許し難く 一家一門協議の結果 「破門」と決定いたしました>
同類で世間なめた奴おる
0246名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:44:59.93ID:4DaMRbio
>>245
確かにお前みたいに世間をなめた奴は破門すべきだな
誰宛てかも分からん気持ち悪い文章ばっかり書きやがってゴミめ
0247名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:18:00.39ID:bnr18B7l
組合から嫌われているからナスの評価も良くて評価2
初対面から敵対視されてケンカ腰
性格異常者の集まりだよねダニ労
低偏差値、低学歴、低能、無知、無教養の組合役員
閻魔大王から飛び切り上等な地獄に落としてもらいなよ
0248名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:58:04.38ID:3MwZh3gc
>>238
大きな組織だからこそ求められる統率力
烏合の衆の妄想は却下
力量ない君に自己研鑽を甚く薦める
0249名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:04.50ID:bW6qfVi4
業績評価によるボーナス額の差ってどれくらいあんの?
0250名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:31:36.31ID:mvylAG4m
>>249
職級により違うし、加給の有り無しや額に寄っても違うんやないんちゃうかなぁ。

基準賃金(職給+加給)の75%は誰でももらえる。
残りの25%を評価によって取り合うんやろ、たしか。
で、その評価毎に係数が掛けられるんよな?
それが犯2の評価2は0.9いくらかで、犯1の評価2は1.1近い係数掛ける、評価が上がると係数も上がるんやったと思う。

CATSの時にどこかのページに係数表みたいなのがあったんやけど、タレマネになって記載はないな。
CATSの時も無くなる前には見つけれなかったし。
0251名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:35:19.01ID:mvylAG4m
>>250
基本は基準賃金の25%の額に、業績評価の数字を掛けたら係数以外の部分は変わらんから、それ以下になることは評価1と犯2の評価2以外はならんハズ
0252名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:54:58.65ID:a2GBvRVR
最近、3以上の評価しかもらってなかったけど、久しぶりな2だった。昇格してすぐはこんなもんなのかな?
0253名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:35:00.04ID:LF0JnXGf
>>252
昇格してすぐに2以外が貰える人はメチャクチャ優秀な人しか居ないよ。たぶん、常時評価5たまに4貰ってる人くらいやと思う。
0254名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:42:49.67ID:uyW6dO6U
いじめなくならねえかな
0255名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:12:10.36ID:a2GBvRVR
>>253
それを聞いて少し安心したけど、昇格後の方が給与下がるしモチベーション上がらない制度だよね。
0257名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:27.93ID:K0GD47N3
NTT東西系はどこもヤクザ
0258名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:11:50.54ID:K0GD47N3
たまに本物のヤクザも紛れ込んでるし
0259名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:51:03.97ID:QQS91TR8
>>258
紛れ込んだ派遣ヤクザ
くそ暑いのに長袖足隠す気色悪い墨隠し
ヤクザ加担は一生寄生
ケツの毛まで抜かれる
退職金も持って行かれる
0261名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:49.77ID:K0GD47N3
西のやつはボーッとしているだけだからだよ
0262名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:13:35.71ID:HYTrsazw
反ワクノーマスクガイジどこにでもいるんか
0263名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 03:12:30.83ID:For8uL3+
>>259
それは政府と警察のクソ指導の結果やけん。
ヤクザを減らす名目で、ヤクザに表の仕事を積極的に推奨したんよ。
結果、ヤクザのフロント企業(表向きは普通の株式会社、社員の大半はヤクザの会社で知らずに勤めてる一般人も結構居る)が沢山出来た。
元々、江戸時代なんかは「口入れ屋」って言う今で言う職業斡旋(紹介)業と派遣業みたいなのをしてたのがヤクザになってたりするしね。
0264名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:01:38.60ID:4Os7nwbD
転勤したくない
0265名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:37:18.41ID:m4ZFY93F
>>263
今を語ろうよ
職場乱す派遣ヤクザは発覚次第契約終了
単純明快
交友なければ首切り出来る
手懐けられた阿呆は人生破滅が待ってる
何時までも夢見てんじゃねえよ
0266名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:22:28.89ID:U3dbSnuQ
>>249
計算してみた。

◆一般1級の場合(加給無の場合)
※自身が一般1級の時の4回のボーナスと当時の資格給+加給と明細で金額確認し、今年4月現在の金額で計算
※支給月数は組合新聞で直前に配布されるハズ

@基準賃金=資格給+加給
A定率部分(評価関係なく全員貰える部分)=@基準賃金×支給月数(3カ月で計算)×0.75
B評価反映部分(評価により変動する部分)=@基準賃金×支給月数(3カ月で計算)×0.25×係数(※1)を元に各G社毎に「額表」で加算・減算

評価2と評価3の差額(計算上) 約7,500円(但し、過去で比較すると+5000〜7000円違うのでFTは額表で加算されていると思われる
※1 春闘の討議資料P5 G4 評価Pの値を使用
0267名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:17:39.59ID:m1+Cln8S
この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 Robo Co-opで業務提携を締結RPA×AIを通じた多様なデジタル人「財」活躍 所在地:島根県浜田市
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508

//ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato すごい 中田敦 日経 0527
//special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ
0268名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:51:53.17ID:lLMM6Ni3
>>266
計算は詳しくないが、実体験で評価1上がると5万ぐらいボーナス増えてたよ。今より支払月数は少なかったはず。
0269名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:53.69ID:Sp2xavTG
>>212
これまでの噂
女子トイレにやりチン連れ込み
事に及んだとも聞いたわ
普通で満足できない変態趣味ね
0270名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:52:15.21ID:fvxARpG2
>>269
妄想しすぎ
0271名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:49:22.71ID:hmXIX+6H
転勤やだよー
0272名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:53:00.24ID:NiA5qWEi
稟議通せなかったバカは異動で逃げ切る気かね
0273名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:22:00.15ID:D310pB+j
責任とらんくせに、人の仕事にケチつけてくる60超え雇用の老害から逃げたい。
まともに相手してたら、いつか殴ってしまいそうだ。。。
0274名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:17.95ID:FXqaudZK
異動で跡を濁すのは習いだ
惨いのを今迄見て来た
背負うか殴るか
判断は君に委ねる
0275名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:00.01ID:KZf1aPU3
最近転職してきた駅3だけど、昇格試験って面接だけ?何回やる?
0276名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:18:40.71ID:D0v8nxwf
カスタマサクセス化でどんどん受付社員いらなくなるなぁ(汗)
不要な人材はどの部署行くんだろ??
0277名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 19:42:33.40ID:b/khSQNq
>>276
雇ってもらえるかどうか?でしょ
0278名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:39:23.28ID:peOFNHqR
NTTグループに勤める父が、「NTTグループは福利厚生制度も充実しており、女性も長く続けられて活躍している」と私に紹介してくれました。

果たしてどうかな?
0279名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 09:26:52.96ID:rbbZvWpJ
>>278
正しくは昔は良かっただな。
あとNTTグループと言えるのは主要会社ぐらいで、その子会社は中小企業の中では真ん中より少し上ぐらいの待遇だと思ったほうがいい。
0280名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:21:52.77ID:R1ErPkCo
エリア3の年収300万円台ってマジ?
0281名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:46:14.44ID:YDVE8t2a
低学歴は首にしろ
0282名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:09:22.91ID:dhw80hSa
>>278
典型的な「会社の歯車」になりたいなら、安定してていいんじゃない?
お金持ちになりたいとか、人生で一度は自分で何かを成し遂げてみたいと言う野心が
少しでもあるなら、全くお勧めしない。
グループに入っちゃうと、恐ろしいくらい視野の狭い人たちの中に縛られることになるよ。
0283名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:36:51.64ID:8j8vesut
>>281
低学歴、高学歴でもアホはアホ

事故起こすやつ、成果上がらないやつ
一日中タバコ吸ってるやつ
全員解雇しろ
0284名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:22:09.60ID:8/pJqmzT
>>278
能力あれば天国
無ければ地獄
どちらも長く続けれるの否定しないわ
長い人生気持ち悪いオジサンにいつまで耐えれるかだけよ

腹黒キモ親父超顔近いって
鳥肌、めまい、吐き気
下心のおせっかいで話かけないで
お願いだからかまわないで
相手勘違い
古女房に求めてね
KY愚鈍野郎は本当に始末悪いわね
0285名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:37:38.43ID:0Zi49j99
リモートスタンダードってのはありがたい
と思うけど、いつまでやり続けるかねー
0286名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:52:53.32ID:YDVE8t2a
頑迷な頑固で馬鹿な年寄りも解雇しろ
0287名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:27:37.50ID:Kc1hgfj7
>>280
まじ
0288名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:23:16.39ID:T52IRUQt
>>280
エリア社員は契約社員の延長ぐらいで考えた方がいいよ。
0289名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:19:47.48ID:GJNkqJRO
>>275
最近、転職してきてエキ3なんてあるの?
転職会社経由なんか?
0290名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:07:57.14ID:x/VcLevX
創K高校から創K大学教育学部に進んだ学会エリート
公M党大N氏無修正性K動画公開
本人コメント「法律に引っかかるって分からなかった」
<本日、公明党では事案の内容に鑑み、懲戒処分を行いました。
 被処分者 大沼伸貴
 処分内容 懲戒処分として、免職>
一蓮托生。。。
0291名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:51.37ID:rQuHJDdE
>>289
同期で駅2いたぞ
0292名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:05:11.01ID:715qSOG6
年収は500万以上あるよね
0293名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:52:46.09ID:glelB2Jg
>>292
駅3以上ならあるんじゃない?多分
0294名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:32:05.76ID:oCBOoY1N
女性部はNコリアと似たもの
深夜まで乱交パ
信心もない快楽奉仕
孕んだら一蓮托生
ピルで豚になる奴おる
0295名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:20:28.16ID:lk3u4jU7
新しい社長はFTの泥臭さに卒倒するだろうな(笑)
0296名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:29:02.71ID:UHYDvidi
>>295
返り咲きだから、とっくに知ってるよ。
DX推進部で色々やらかして、結局上がれずに現状維持で横滑りしてる人やからなw
0297名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:01:18.81ID:BLjlCv2/
なにやらかしたの?
0298名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:02:07.84ID:7e12oZ6R
>>296
悪い悪い、NTT西日本の新社長のことね
0299名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:25:01.38ID:JxbFIIQJ
「ダメだ」とわかっていながらも、お酒を飲んでから出勤するようになってしまった
ふつうに飲んで出社している運転もする何の迷いもなく
0300名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:41:05.29ID:drCXUeSw
>>299
アルコール依存症なので心療内科にいってください。今すぐに。
0301名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:37:49.41ID:aC/t92FO
故障修理なぜ混んでるの?
0303名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:51:27.25ID:F2qgWo7e
常に劣等感に崔雅られ
最低日に3度は他人を貶めないと気が済まないダニ労役員
組合やってる人って低学歴の人しかいないよね
コンプレックスの塊 邪魔だよ
0304名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:52:18.31ID:N6I4XJvy
基本リモートワークができる本社勤務で良かったぜ
底辺ドカタは変わらず出勤してがんばれよ
0305名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:46:33.18ID:8v42UH6L
ドカタバカにしてると痛い目にあうぞ
0306名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:50:24.09ID:mANGOwZ1
いつかお客様宅にロボット派遣やドローンで遠隔修理できるようになればいいな!
0307名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 21:54:04.10ID:8HoxKbxM
AIが仕事できればNTTの無能共は不要だな
0308名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 00:06:11.00ID:6rONoXXT
原則テレワークキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
嬉しいがお客様情報どうすんの?
0309名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:57:52.45ID:6gOsnsmi
>>305
痛い目ってどんな?
世の中には必要なドカタもいるけど、ここのドカタは言われたことすらまともにできない底辺だろ
いくらでも替えがいるから大丈夫
0310名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 06:22:04.24ID:1LfoOY7h
>>309
ホントだよ。特に所内はそう。
0311名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:05:33.07ID:mfsCntpu
本社なんかパワポ落書き職人しかいないじゃんwww
0312名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 07:24:15.80ID:1UpvG2qC
本社なんて半年経っても現場の意見まとめられないバカばっかり
システム開発の予算確保できなかったし
0313名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:40.70ID:6gOsnsmi
>>312
現場なんて建設的なこと言わない無能だけだからな
意見なんて聞いてもまとまらないだろうな
0314名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:41:13.65ID:X+7MlwI8
テレワークって現場はどうなるの?
0315名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:45:04.68ID:v9RnCDQO
>>307
本社は東京
お前の勤務地は子会社、所属は孫会社な
0316名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:49:17.54ID:7aFeBrcc
事務要因だが現段階だとリモート勤務はたまにしか出来なくて日常業務は個人情報の関係で出来ないから来月までに体制整えられないだろ
以前から在宅推奨ではあったが個人情報持って帰れないのにどうやって仕事すんだよ
0317名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:29:10.23ID:+ZgE4r/s
>>316
できる担当から実施していくんだってよ
個人情報を扱わない担当も多いしそういうところは既に在宅中心だよ
0318名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 15:55:03.29ID:v9RnCDQO
フィールドテクノはNTTじゃなくなるから関係無いよ
0319名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:12:44.05ID:ZSljCo7W
>>318
NTTじゃなくなるってどう言うこと?
0320名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:18:22.81ID:ZSljCo7W
エリア社員3級と一般3級だと年収どのくらい違いますか?
0321名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 17:59:06.10ID:hbNTckRh
>>320
スタートは一緒くらい、その後の伸びが全然違う
0322名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:26:33.17ID:cLvbKQxF
雨の日はお休みです
電話が怖いのでお休みなのです
0323名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:02:47.69ID:2GrUSf3z
>>317
個人情報扱う部署以外ってほぼなくね?
0324名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:02:25.05ID:+ZgE4r/s
>>323
お客様情報を扱わないところなんてたくさんあるよ
本社なら尚更
0325名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 00:37:23.58ID:o5mDW1qS
事務関係は個人情報扱おうがそうでなかろうが在宅だろ
家だろうが会社だろうが端末で管理するならそんなに大きく変わらんだろ
0326名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:03:14.80ID:U6XwpfEG
>>301
まったく混んでないよ。
どこからそんな話が出るの?
0327名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:06:01.12ID:Cbhl3bnf
リモートワークのために要らない仕事を作らなあかん

それでもって人が多すぎる生産性上げろってアホかよ

コロナ収束したのにリモートワークしないといけない理由があるのかね?
0328名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 08:51:50.94ID:MS7IMfgf
>>327
いらない仕事作るような担当は出社しろよバカじゃねえの
リモートにシフトできる担当はたくさんあるんだからそこがやれば
0329名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:46:52.52ID:YugqfNKl
>>174
顔パンツマジック
目元のお化け化粧、指、首筋で分かるヘタレ婆
愛嬌だけの能無し
勘違いで生きてる
マスクは一生の親友
いつまでいれるのかな
0330名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:21:49.03ID:Hg/YAp3P
本社って残業地獄?
0331名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:21:03.80ID:y3BF3jrj
リモートワークに適応できないジジイは解雇してほしい
会社が基本リモートを進めるというのに、出社しないとコミュニケーションが取りづらいとか言う奴は無能の極み
0332名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 17:07:29.44ID:SOTvK8it
>>330
う〜ん、部署による。忙しい部署は死ぬほど忙しいかなぁ。
OJT名目で各エリアから人を半強制的に出させて人員確保してるところは無茶苦茶忙しいんちゃうか。
残業してるのに、休憩してること(サビ残)になって結局22時位まで仕事を毎日のようにしてる同期が居たな。

他は大体、生活残業では無いかと思う。でも、旧営業所とかと比べると平均で30時間近くは普通に残業ある部署は多い。
年間360時間超の申請は周りでちょくちょく聞く。
0333名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:18:37.37ID:Byf9Jisy
どんどん人間関係を希薄にしてどうするんだ
大学だってリモート2年して鬱になった人多いのに
0334名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:43:37.59ID:MdmE53AE
そもそもここ関係あんの?
0335名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:49:06.65ID:WsUhwJqX
>>270
学会はヤクザと同義
後ろ盾で強気好き放題
自己中の可笑しな自信家
矮小集団内でのみ通用
他者の視線が分からない
能天気な社会からの外れ者
信心もなく傲りで
常識人を馬鹿にして施し
エー加減止めれ

学会知人から選挙前昼食の誘い
ファミレスで奢り
投票は勿論別
美味しく頂きました〜
ごちです

もうちょっと高いのでも良かったかな
遠慮ある常識人はちょっぴり後悔
次は寿司屋でお願い
回るんでも全然えーよ
心広いから許してやるよ
0336名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:03:56.17ID:LZ27wU2J
通信サポート以外は全て在宅で出来るだろ
通勤が無駄
0337名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:07:06.26ID:tCy2VIwX
>>331
そもそもジジイは光回線どころかPCさえ持って無いのがスタンダードだよ
0338名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:31:44.41ID:y3BF3jrj
自宅でPCすら使えない奴なんざ能力不適格だろ早くクビにしろよ
何が人間関係だよ電話もメールもあるだろうが原始人かよ
0339名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 21:25:43.38ID:NBJDEIxr
今日は給料日
ディナーは 素うどんでした。
賃金支給日には外食するという強心臓の人もいる
クリック クリック ひたすら 左クリック
0340名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:46:25.30ID:vb+9egdm
担当者人事異動で逃げやがったわ
うちの会社に損害与えたクソ
0341名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 23:53:14.17ID:QXb9rnQs
>>337
今時おるか
個人PCを平気で業端に使う馬鹿
0342名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:10:48.09ID:iyoFNiM/
おまえら、参議院議員選挙、立憲民主党のやつに投票するの?社会に一度も出たことのないやつに入れる馬鹿はいないよな?候補者の過去の経歴をしっかり調べて、自分が良いと思った候補に投票しなきゃダメだよ。誰かに勧められた、とか組織に入れろと言われた候補に投票するのではなく自分自身の選挙権だからね。もちろん自分自身が「立憲民主党が一番素晴らしい」とか「社会に出て社会人としての苦労を味わったことがなくても政治家としての能力はこの人が一番素晴らしい」と思うならその人に入れるべきだけど。
0343名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:18:12.74ID:5BPf7HLy
案件中止にしたのに別のことやりたいですとかどの面下げて言ってるのか
0344名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:25:38.13ID:GBCYU2vv
>>341
リモートワーク時は個人PCから仮想環境にアクセスしてるんだけど、まさか知らないの?
0345名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:53:08.48ID:XNmXHmNy
>>344
341が言いたいのは、何で個人のPCを使って仮想環境にアクセスすんの?って事でしょ?ノートPC配れよと言いたいんでしょう。
0346名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:13:50.50ID:NfV6lIG6
>>344
オンサイトの人は知らないのかも
0347名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:03:06.58ID:pnKN7x+d
>>341
黙ってれば馬鹿とバレなかったねおっさん
0348名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:05:44.55ID:pnKN7x+d
待て待て>>341は仮想環境の仕組みが理解出来ないジジイと見た!
0349名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:41:48.37ID:GBCYU2vv
>>345
そうは読めないけどね
ちなみに必要ならノートPCを貸与している組織も少なくない
無知なくせにリモートワーク批判とか無能クソジジイすぎるだろ
0350名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:46:07.37ID:Lpfaoovb
NTTデータは貸与してるぞ
専用端末じゃないきゃクラウド接続できない
0351名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:50:07.49ID:CAPSil89
>>347
目くそ鼻くそじゃね?
0352名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:46:55.18ID:f8ArbIuZ
FTはNTTグループの場末だからな。

人生に疲れた奴のサンクチュアリだよ
0353名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:54:30.09ID:NfV6lIG6
>>350
東もリモートワールド用のM365搭載パソコンを貸与してます。
0355名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 19:22:30.15ID:I+yXnOUI
こんなレベルのジジイだしPC渡しても仮想環境への繋げ方分からん!とか言って何もできないんだろうな
マジで産廃だから自分から退職してくれよ
アホ老人の相手なんざしたくねえよ
0356名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:25:49.33ID:JRTi1mG5
西は金ないからセコい依頼の仕方するのか
要望ばっかり言いやがって死ねよ
0358名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:46:50.29ID:2K0+cBNF
自分もいつか老害だの産廃だの言われる日が来るんだよ
今の自分基準でしか考えられない奴は単細胞の証拠
0359名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:13:04.09ID:DdlLV3XO
>>347
VDI、VPNって解る?
0360名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:22:37.37ID:BojKQUE5
>>358
使えない奴を養えるほど会社に余裕ないよ
世の中無能は容赦なく切られるんだし、今の老人も使えねえやつは切ろうぜって話
終身雇用なんざもうねえんだよバカが
0361名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:30.09ID:NfV6lIG6
>>355
西日本ってすごい世界ですね。


全市民46万人の個人情報が... 泥酔しUSBメモリーを紛失 路上で寝入りカバンごとなくす

兵庫・尼崎市は、全市民46万人の個人情報が入ったUSBを紛失したと発表しました。

紛失したのは業務委託先の従業員で、酒を飲んで路上で眠り込んだあと、USBが入ったかばんをなくしたということです。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d0752445985748cc6753aaaa657fa76a9bc9fb00&preview=auto
0362名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 05:59:00.14ID:Fgjbg4s+
FAX誤送信しましたとか毎回やってるのに尼崎のコレを
他社(市だが)の事例として発出しないのが
セキュリティなんか本当はどうでもよくて
つまんない仕事してる人が
つまんない仕事してるだけってのがわかるよね
0363名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 06:03:48.51ID:SLtUXI5Z
ゴミ案件押し付けられる後任がかわいそうだな
前任がマジで無能だったから
0364名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 07:09:12.34ID:dxWISXwq
>>361
関西人はシラフの時間はないからしゃーない。知らんけど。
0365名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:01.19ID:eKliNJHk
>>362
他社事例を展開しまーす!みんな見てねー!
みたいな話?
いちいち取り上げるまでもないだろ暇かよ
保育園じゃねえんだよ
0366名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:51:58.60ID:SkvJizIe
>>365
月に何度も事故起こしてる奴らの言うことじゃねえな(笑)
0367名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 10:09:39.54ID:DnhaEyjt
>>364
大阪だけやろ。
大阪府尼崎市?
0368名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:59:26.48ID:rDq8iIWN
NTTもnttなんちゃらってパスワード使うよな
0369名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:26:02.10ID:LZv3pRcy
>>364
西には西だけの正しさがあるという
東には東の正しさがあるという
何も知らないのはUSB持って酒飲む下請け
0370名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:38:21.31ID:lQkpJJiV
>>369
日ごと夜ごと変わる方針に右往左往ですわ しらんけど
0371名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:40:05.33ID:oZwlJtM4
>>326
113にかけてみ?お電話が大変混み合ってますって案内してるから
0372名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:47:20.39ID:LZv3pRcy
リモートスタンダード部署に設定されて喜んでたら同期から
リモスタ部署は出世枠少ねーから覚悟しときなって言われたけど嘘だよな?
そいつ曰く、そうでもしないとみんなリモスタ部署希望して行くやついなくなるだろってw
いや、出社して家の光熱費浮かせたいやつとか通勤費目当てのやつとかいるだろw
知らんけどw
0373名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:52:12.54ID:RacHDeUl
リモートワークは誰にも見張られることないから普段の三割ぐらいしかちゃんとしてなくね?
絶対タバコ休憩何回も行くだろうしスマホゲームするだろうし、YouTubeみるだろうし・・・
なんならコンビニも行けるし何でもし放題じゃん
最高だな
0374名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:53:35.77ID:LZv3pRcy
>>373
家でサボるか、コンビニの駐車場にバケット車駐車して車内クーラー入れてサボるかの違いかと。
0375名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:55.50ID:RacHDeUl
>>374
返す言葉もない・・・
リモートワークは生産性低下が明らかで見直す所が出てきてるのに
これからどうするんだろ?
ゆとり教育の時のようにあれは間違ってたって必ず見直される気がする
0376名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:05:10.63ID:LZv3pRcy
>>375
つSkysea導入
0377名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:06:54.07ID:LZv3pRcy
>>375
ってか、各自ミッションや案件が割り当てられていて納期が決まってるなら、リモートワークでも納期に合わせて仕事しなきゃあかんから、上司が各自にどのようなオーダーを振るか次第かと思うわり
0378名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:13:39.08ID:RacHDeUl
>>377
あれだ
いっそのこと自称パワポ大好き芸人なんてクラウドワークスの外注にしたほうがよっぽど質が高い
現場以外も外注出来る所いっぱいあるしな
0379名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:16:06.46ID:LZv3pRcy
>>378
擁護するわけではないが、パワポマスターも過去に現場経験があるから頓珍漢な資料ではなく、それなりに現実味を帯びた資料を描ける。
0380名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:17:51.38ID:RacHDeUl
>>379
悪い。君のことを言ってるんじゃないんだ
0381名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 23:26:39.82ID:5hxvXv1Y
リモートワークやれって上から脅されてるのに専用端末持って帰れないんじゃなんにもできないじゃん 在宅推奨するなら持って帰られるような仕組み作れよ
0382名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:20:38.08ID:1BuCXCrv
シンクラ貸与は社会常識
今時おるか
個人PCを平気で業端に使う馬鹿
0383名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 01:22:53.44ID:zGqxIYqn
>>381
専用端末なんて必要ないじゃんね?
そもそも、AnyConnectでVPNで社内NWに繋げてから仮想デスクトップ(VDI)を起動してるんだし。
会社に置いてある端末は、VPN張らなくてよい社内に設置されてる(=防壁の内部に設置されてる)から、設定なんかを変更出来ないようにして、変なアプリなんかをインストール出来ないようにしてるだけやん。

そもそも腐ってもIT系の会社に勤務していて、自宅にPCが無い時点でおかしい事に気づきなよ。

貸与は全然常識でも無いわ。

逆に、端末貸与するなら常時カメラを録画してデータをクラウドサーバにアップロードしたり、振る舞い検知ソフトみたいな監視ソフト入れてサボってたら勝手に評価が下がるシステムになると思うけど大丈夫か?

実際、マウスのロケーションを解析してPCで「作業してる」か「作業してるフリ」なのかを判別出来るらしいで。
0384名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:56:46.13ID:U8F8yijI
>>371
でもメール送ったら10分以内には電話かかって来るよ。
あと電話線の垂れ下がりにつなげても、ほぼ30秒以内に応答するよ。
0385名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:15:15.57ID:ZxI3HyFd
エリア社員のボーナスって年間何ヶ月分?
0386名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:16:26.38ID:3ocmxMXT
>>382
個人PCでもシンクライアントアクセスしてるだけだから。
0387名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:23:24.02ID:Tu6OMk3W
>>382
社会をろくに知らない奴がなんか言ってて草
0388名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:34:14.96ID:SwmM5pty
>>387
人をディスることしか脳がないカスがなんか言ってる
0389名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:35:48.03ID:HTwaFbAq
お前ら基準だと貸与してるNTTデータは常識ないってことだな
0390名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:39:25.11ID:DY/LPsL3
>>383
みんなが自宅にPCあると思うなよおじいちゃん
0391名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 08:54:33.78ID:Tu6OMk3W
>>388
× 脳がない
◯ 能がない

勉強がんばってね
0392名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:00:00.50ID:72CxFAWo
NTTなんてゴミの集まりだからな
0393名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:39:33.71ID:8qzZASdi
>>392 こうやってネット上だけじゃなくて、仕事でも面と向かってディスり合う会社だもんね
0394名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:47:28.79ID:Rd4hq5GA
>>383
VDIの話じゃないよ?VDIは今でも在宅で使えるし
他に社内でしか使ってはいけない専用端末なんて幾らでもあるだろ
0395名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 11:58:45.85ID:DorJsLG2
>>383
今の若い子はねぇ、PCなんて持たないの。
スマホで済ませるんだからね。判った?
0397名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:34.37ID:zGqxIYqn
>>389
NTTデータの端末は、SSL-VPN用の証明書をネットワーク管理者がインストールした状態で貸与してるじゃなかったか?
だから、貸与になってるんやないんか?
0398名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:43.61ID:gf6+c5ie
設備関係だからリモートワークの話すら出てないわ
0399名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:21.63ID:zGqxIYqn
>>395
そんなのただのアホやん。
IT系の会社に勤めててスマホしかないとかw
草生えるとは、まさにこのことか?
NTTの社員くらいやぞ、IT系の会社で専門でもなくても技術職でスマホしか無いって言う若いのw

笑かしてくれよるわ。
0400名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:12.51ID:jkGIgpA3
>>399
心配しなくても若い子はPC持ってるしちゃんと使えるよ
ゴミの>>395が妄想で喋ってるだけや
0401名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:50.15ID:wBgkPbvh
>>399
お前NTTがIT系の会社だと思ってるのか?外から見たらそんなことないぞ
0402名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:24:23.67ID:rBnoczcd
取り締まりに立腹?「こっちは草刈りしてるんじゃ」 草刈り機でパトカーのタイヤパンクさせる 兵庫
 交通取り締まり中だったミニパトのタイヤを草刈り機でパンクさせたとして、兵庫県警加西署は25日、公務執行妨害と器物損壊の疑いで、同県加西市の無職の男(66)を現行犯逮捕した。


これが大阪やで。
しらんけど。
0403名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:22:57.39ID:wqELBAjJ
>>401
ICT系だよね!
「いま始めれば ちょっと違う ともろー」
の布教がミッションの!
0404名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 08:33:02.97ID:KlhSXry9
NTTのIT技術って研究所くらいしかないだろ
あとは下請けのおかげ
0405名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 10:52:32.20ID:HaHlKZ+P
>>399
NTTの社員じゃなくてフィールドテクノの社員の話だよ
0406名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:15:59.37ID:3E+1XzZo
フィールドテクノのテクノってなんだ?
0407名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 13:13:54.50ID:X+pcQZjp
>>406テクノブレイク
0408名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:04:50.47ID:F2X/OE3d
テクノカット
テクノポップ
テクノダンス
テクノス
やっテクノ?
のっテクノ?
終わっテクノ。
0409名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:58:42.25ID:HBiETGVc
>>386
いいね!
だから何
薄っぺらな知識を語る場にするな

お前は
BYOD推進で給料貰う屑野郎
人は騙し切れないよ
包含的に全社迷惑など頭に無いだろ
0410名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:01:28.89ID:HBiETGVc
>>383
付け焼刃のお披露目ご苦労さん
他コメントなし
0411名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 19:16:16.54ID:gp6W28TQ
現場ジジイはPCなんてまともに使えないだろ
せいぜい若い子の足を引っ張らないようにな
0413名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:54.90ID:V2EAaz1C
>>411
ビジネスホンどうやって設定してるの?
MAT使わないで手打ち?
0415名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:38:43.96ID:d9TjC8Zo
>>414
手打ちの人ってデータのバックアップ取らないから迷惑
0416名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 09:42:59.90ID:aaUDAueH
>>415
今は属人で担当SEを探してバックアップ貰うような時代じゃない
0417名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:28:49.41ID:MBq1Dr0u
ビジネスホンの設定だって(笑)
クソ底辺の仕事じゃん(笑)
0418名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 21:39:30.54ID:d9TjC8Zo
>>416
α1やNXはクラウドにシステムデータアップロードできるけど、GXやIXとか昔のはまだあるからね。
0419名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 00:34:07.02ID:MVaw/f6e
ブレーカー落ちてA1のデータが消えたのは仕方ないとして、現地でバックアップが無い事が分かると絶望する。
0420名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:31:23.60ID:nw23aR2r
なんでみんな港湾作業員にならんのか

身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。

監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。

ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。
0421名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:31:58.49ID:nw23aR2r
港湾作業員ってどんな仕事?


超簡単に言うと

船から陸に荷物を揚げる
陸から船に荷物を積む
陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む
港湾エリアでトラックから荷物を下ろす
のどれかをやる仕事。

一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ?

車を運転して車両船に乗り入れるあれ。

時々ニュースで流れたりする。

大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。
0422名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 09:34:28.88ID:Q+S7bJDF
60代の再雇用制度、もうちょっとなんとからんか?

正社員(言うなれば後輩)をアゴで使って、オッサン連中が胡坐かいてる。

雇用するのはイイと思うよ。ただ、バイトレベルの仕事しかしないなら、業務に口出さんくれ。
カビの生えたスキーム・スキル・理念などなど。俺のころは全開でマウントとってくる。
言い返せば、倍返しで業務が滞る。

害、以外の何物でもないわ。
0424名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:06:55.20ID:6qZyJFRg
うちのバカ設備部長、複合化、複合化とやたらうるさい。一応、消化試合はしてますが。担当内で複合化も進んでないのに宅内・所内の複合化なんて無理ですよ。みなさんの設備部ではどうですか?
0425名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:07.86ID:6qZyJFRg
その設備部長、着任の際の各担当の挨拶回りなし、年末年始の挨拶まわりなしの常識なし。
事故など社員の不始末の時は、神経尖らせビビりまくり。最低な部長
0426名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:31:08.48ID:HBMiKDmc
この前現場で作業してたら情シスが2名いきなり入って来て「登録されてない機器で社内ネットワークにアクセスしてる人が居ます。心当たり有りませんか?」『あ、違う。隣の部屋のアクセスポイントだ!』「失礼!急げ!現行犯逮捕だ!」と走り去って行くのを見て、情シスも楽しそうだなって思いました。
0427名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:35:48.50ID:HBMiKDmc
>>424
宅内とアクセスのほうが上手くいくのに何故か宅内所内復号化なんだよね。

知らんけど!
0428名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 18:38:53.79ID:LZCOAR5T
ここもリモート進めていくみたいだな
まあ早くて再来年だろうけど
0429名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:51:21.09ID:rC+YZOPm
エリア社員3級で評価2の成果手当。加給与 も一万円未満。バイトの給料並みだな。やってらんねぇわ。
0430名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:11:20.74ID:cvnLjQH1
>>426
陰険いじめの部署に比べて
随分健全で楽しそうね
笑わせるけど
0431名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 22:20:51.96ID:AnLvE6ci
エリア社員って正社員じゃないの?
一般的な契約社員以下の給料しかもらえないんだけど
そのくせに責任だけは重くて辛いな
0432名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 05:03:06.11ID:zNZxxLu3
エリア社員の級位を上げる基準てなに?
0433名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 07:01:30.82ID:sB/TLJMJ
>>429
エリア3級のボーナスってどんなもん?
0435名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 08:54:38.73ID:21piZVuN
>>426
けど現場ドカタの君たちより高給なんだよね
悔しいね?
0437名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:56:15.70ID:aUGPMmIR
>>427
所内でノード、リンク、iPの複合化も時間かかるのな。そこで今年のマイスターズカップの競技笑うな。所内と宅内二人は、無理やて。
0438名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:59:07.76ID:21piZVuN
>>436
そう思うなら揶揄するようなこと書かなきゃいいのにね
ブーメランってやつだろ
0439名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:22:51.16ID:sB/TLJMJ
うーん
やっぱ性格悪いわー
0440名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 11:51:54.55ID:bDdSEu9D
>>425
完全なるNTT脳だな。
異動のたびに行列をなして各担当の挨拶回りや年末年始の挨拶回りの度に手を止めて、
全社的に見ると物凄く生産性を落としてるのがNグループ。無駄なことは排除して当然。
不始末に神経を尖らせるのは当たり前だから、そもそも事故起こさないよう基本動作を徹底しろ。
0441名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:51:16.50ID:N8W4rr2B
>>425
年末年始の挨拶回りって(笑)
今みんなリモートだしそんな効率悪いことしないのが正しいよ
おじいちゃんは昭和の価値観から変われてないね
0442名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:04:20.87ID:PpCnDmM4
あいさつ回り程度の時間手を止めたっていいぐらいのんびり仕事すりゃいいんだよ。
自転車操業の町工場じゃあるまいし。
始業から就業まで全力で働き続けるのなんて脳が疲れてしまうわ。
0443名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 13:10:02.00ID:hEd2a4DA
>>442
こう言う老害はやく辞めてほしい
0445名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 21:12:32.10ID:EhXg+vPN
明日から後任の担当にこき使うか
0446名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:10:20.82ID:b9q0lvNf
今Mは追出した
後任の出方を窺おう
0447名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:29:12.98ID:U6g4oEDy
>>442
いや、オレもCP昇格組の昭和の社畜世代だけどさ。
公務員時代の名残のような大名行列のような挨拶、地方だとわざわざ車で移動が必要な別ビルのBSとかに全員挨拶、向こうも来るとか意味無いと思うで。

担当変わったら、仕事の合間(引き継ぎ等)で紹介や挨拶するのが普通。

部なんかも朝礼の時に顔見せと簡単な自己紹介くらいして、終わりやで。
自分の部でも担当違ったら、そもそも名前すら知らない人居るで。顔は見たことある程度。

まっ、この会社だと名前と顔覚えて貰えてないとそう簡単に上に上がれないし評価されないシステムなのが問題なんやけど、若い世代もそこを理解せず【生産性】とか言うのもどうか。

会社がそういう評価システムなんやから、嫌なら辞めるか自分が上に上がってシステムを変えたらええねん。それがサラリーマンなんやで。
0448名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 08:16:54.96ID:kB0gIUtx
>>447
長い上に要点が分からん。0点。
0450名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 09:40:16.67ID:DOeWikuU
>>448
まとめたら。

●大名行列の挨拶は基本的に無駄には同意
●でも、挨拶して上の人に顔覚えて貰わないと出世しない評価システム
●生産性とか無駄と文句を言うなら、会社辞めて自分が思うような会社を自分で起こせば良い。
●もしくは自分が出世して評価されるシステムを作れば良い。
●それが出来ないなら、文句言わずに従うのがサラリーマンって言うもの。
0451名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 10:25:54.19ID:AwICqStA
いや、そんな小難しいことじゃなく俺が言いたいのはもっと心に余裕を持とうよ、ってだけなんだが。入社5年未満の若造です。
0452名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 20:41:48.84ID:2u8dfopK
>>447
白地
そういう人間を上にあげるわけない
世間知らずもほどほどに
何十年生きているの 馬鹿なの
0453名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:23:28.74ID:XePGPNYG
>>452
自分が世間知ってる風でw

勤めてた会社で給料未払いあった時に、即座に自分で少額訴訟起こして倒産前に社長の個人資産と会社の預金差し押さえて自分の未払い分とか先に押さえたし。

自分で小さいけど会社起こして順調に行ってたら元嫁が浮気して会社の金と親の遺産(オレの占有財産なのに夫婦の共有財産と勘違いしてたな)の大半使い込まれて逃げられたりもしたしなw

浮気相手にフェラーリ買わされ取ったわ。(嫁が善意で)買ってくれたから戻す気無い言う取ったからキッチリ貢がせた分(3000万円くらい)と慰謝料200万円を回収したりな。

そこそこ世間は知っとるよ。
0454名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:37:31.55ID:CqzplEZ2
こいつら6月までに仕事やってくれって言うのはいいんだが必要な情報要求しても6月までに出してこないのが悪質
0455名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:49:19.05ID:Ct0b9zuM
>>453
妄想もそれだけ語れると才能だな
気持ち悪いけど
0456名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 05:36:30.39ID:Ll4Z74ha
>>455
いや、本当のことやで。
仕事ばっかりしてたし、浮気からの離婚騒動で疲れたからの地元戻ってん。
何もしないのは退屈なので、たまたまハロワでここの求人みつけて契約社員で入った。営業所が家から徒歩圏内やったしな。
順調に3年でCP昇格して、今年総合評価貰えたら多分駅2昇格の面接は受けれるんちゃうかな。
0457名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:23:43.15ID:Ipo5d8Hr
>>453
頭悪い文章やな。小学生みたい

何言ってるか分からん。
お前ら分かるか?
0458名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:25:50.08ID:Ipo5d8Hr
>>456


バカは喋らなければ馬鹿と分からない(こともある)
0459名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:56:56.62ID:wWv2loHF
この程度も分からんほどお馬鹿ちゃんなんか
0460名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 10:47:55.39ID:Ct0b9zuM
>>456
気持ち悪い
0461名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:09:46.66ID:4WY8NmEX
今Mは調子いい上っ面言葉だけの典型糞野郎と聞いたまま
NRでは真面目に仕事してよね
0462名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:23.51ID:4WY8NmEX
>>270
稲Dのレス
女子トイレでオナリ快楽
若造に女性生理の教育指導で御満悦
業務中に職場でハメル
倫理観皆無

だから社員は馬鹿扱い
0463名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:56.05ID:r6ILmaYg
>>461
特定しました
0465名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:49:55.62ID:vsFmooqq
原則テレワーク、出社は出張扱いって
現場には無関係だよねw

そういう事務職連中より現場の待遇を改善してくれよ。
この時期、2時間現場で作業してるだけで倒れそうになる。
0466名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:06:28.06ID:sUfdgQKR
障害対応の仕事を重要だけど
LクラスのビジネスフォンとNWを組み合わせた設計をする仕事も興味があります
0467名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:10:01.12ID:lmFYvXsM
現場は全部通建にってのが基本線になりつつあったのに
仕事してる感出したい部長連中が直営保守を増やす!とか言ってまた現場増え始めたからな
0468名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:44:09.49ID:RXqY6E93
アクセス保守の直営化に、ネットワーク保守のDPエリア変更など、現場の社員は、大迷惑。ネットワークについては、若手社員の配属がすくない。
0469名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:32:16.01ID:O7Gq4nyg
若手はアクセスばっか行かされるね
ド現場だから人手が足りないんだろう
0470名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:02:12.69ID:JHxKQTV4
>>465
現場じゃない仕事に就けばいいのに、どうして現場を選んだの?
給料だって現場より総合職の方が遥かに高いのにどうして?
0471名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 18:14:21.17ID:XHXOnXLs
複合機はカウンタ保守が原則当日対応にされて大変だよね
スキル者足りてないのに本社はスキル者増やす算段すら立てない
0473名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:08:45.41ID:paTTQI2G
>>463
おめでとう
ぬるま湯からのNRは甘くないわ
0474名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:58:18.29ID:go9TuOWz
もう早く本社から現場に戻りたい
0475名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:18:45.50ID:Vt5fSb/d
546 名無しでGO! (ワッチョイ ab02-9ZeA) 2022/07/03(日) 14:58:36.11 ID:h+BAdcdK0
>>541
マジだよ。
鉄電が廃止になるからと、九州管内駅の
NTTの連絡先一覧がメールで来てた。
0476名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:23:44.53ID:6vtnFijo
通信障害続くKDDI、全エリアで復旧作業が終了 東日本・西日本とも70%程度が回復
2022年7月3日 18:28 ABEMA TIMES
0477名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:36:52.56ID:XMY4fKrt
>>453
無知の無
0478名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:41:58.31ID:8B/xx7F7
転職しよう
0479名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:43:47.87ID:paTTQI2G
>>464
ゴミ残して逃げた今Mが統括機能マヒで
残業、ハラスメント他やりたい放題のNSOCじゃないの?
0480名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:56.60ID:WOzmGKgl
>>479
その程度の伏せ字では個人が特定できると判断されそうですね
開示請求待ったなしか?
0481名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:26:19.79ID:Cq+vtpOn
同業他社への転職ってアリ?
0482名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 19:27:00.45ID:M93ZPffj
>>481
別に転職先がOKならええのんちゃう。
同業はどこも似たり寄ったりやから、別業種とかの方がええと思うけどな。
特に宅内系で電気工事士の資格取ったなら、ガテン系やけど内装工事でLANとやってるそこそこおおきい会社とかの方がええよ。
行く行くは、やる気があれば自分が1人親方で仕事とれるし会社起こすとかも出来なくは無いから。
0483名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:11:14.99ID:EILim8qa
>>480
地雷に気を付けやあーよ
0484名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:49:57.46ID:sZZ39Bmo
KDDIの社長会見見てたら技術力もコミュニケーション力もあった。NTTの幹部には無いのが残念。

エンゲージメント調査して低い!馬鹿な!とか言ってるカイシャには無理かな
0485名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:22.95ID:ojbIcuhM
>>481
東の子会社に転職出来た人がいたから問題ないでしょ
0486名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:18.87ID:huww9G+d
>>485
481似たようなこと考えてるんだけど今の事務所にバレないかな?
普段からやり取りしてる会社だし同じビルに今の事務所と同じ系列の事務所がある
0487名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:49:34.65ID:huww9G+d
>>485
481と似たようなこと考えてるんだけど今の事務所にバレないかな?
普段からやり取りしてる会社だし同じビルに今の事務所と同じ系列の事務所がある
0488名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:07.74ID:3Ja4Ha0V
NTTグループ内で転職するなら
社員コードとかもそのまま現在の引き継がれるし
バレる可能性はかなり高いよ
というか隠し通すのは難しいんじゃないか?
0489名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:49:32.42ID:eGjfvuy0
>>488
転職先にバレるのは構わないけど今の営業所にバレたくないな
0490名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:08:26.26ID:8nsfRtTZ
他通信事業者の転職は守秘義務やら何やらで揉めそうだな。
0491名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:36:27.65ID:IygJPlmV
おかざきはうそつきやな
0492名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:25:24.41ID:XkUqKHYS
グループ内で転職とかよくあるじゃん
元いた会社を吸収したところもあるじゃん
0493名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:49:27.88ID:Lc1P6pNY
>>492
元の会社にバレる可能性ある?
取引先なんだが
0494名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:51:43.05ID:uNulM2iG
普通にバレる
どいつもこいつも口が軽いから煙草とか酒の場で簡単に話すんだよなー
0495名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 23:54:32.10ID:DOcOXMhx
>>484
真藤時代から何か意識変わったの?
0496名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:29:01.83ID:uZFLa1ro
>>487
タレマネや社員録で検索かけたらバレる。
0497名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:08:17.97ID:KH1tPzmh
コロナ爆発!

やっぱりサワジュンは偉い!

ヨイショ!
0498名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:19:20.54ID:ngCdb6Lc
>>496
辞めた後ならいいんだけど辞める前に密告されたりしないかな?
0499名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 11:58:33.39ID:1tqmN1Ki
あんだけコンプライアンスでうるさいのに広島で談合やらかしてる。飲酒運転もなくならんよ。まあ、持株会社の社長が接待してるからな。説得力がない。
0500名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:00:22.85ID:tbKXf6QW
本社系
業務量の割に人少なすぎて死にそう
0501名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:16:24.96ID:fVQsJEmd
有給取っただけで次の日皆の前で「昨日お休みありがとうございました」って言ったり、試用期間が終わって正社員になっただけで「宜しくお願いします」って手紙添えてお菓子持ってきたりするこの文化まじで気持ち悪すぎて一生適応できない
0502名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 15:11:39.45ID:75fhbyxg
>>501
そんなの聞いたこともしたこともないんだけど、周りの担当よくそんなことしてるの?
0503名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:54:45.07ID:Fs/BuzB/
本社の業務って何やってんの
0505名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:51:30.36ID:gMOKSC/Q
>>503
バカには分からんから気にせずドカタしとけ
0506名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 16:02:09.06ID:Uswo7gsv
>>505
本社だけで何稼ぐ
ドカタ感謝もバカはないな
お前が食えるのはドカタのお陰
特権意識能無しゴミ野郎
0507名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:29:27.35ID:dowWZbop
うーん、ドカタにもなってないよ
0508名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:07:03.15ID:BRXKg516
明日で辞める部下が「同じ仕事内容で残業ほぼ無しで年収100万円upですよ。それが転職理由です」と、送別会で説明してくれた。キレイな理由でした。
0509名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 22:23:51.70ID:U9H4HGMv
此れを機にオンライン選挙へ
0511名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 01:34:36.79ID:nex1IpAB
>>506
感謝かー
ありがとね、俺らより安い給料でクソみたいな単純労働してくれて
体動かすしか能がないドカタがいてくれて感謝感謝(笑)これでいい?
0512名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:03:32.44ID:O4zitdzQ
>>506
家庭の事情で、長いこと転勤(駅への昇格)断ってたのに、解消したとたん本社に飛ばされ仕事してる自分が言うのもなんだが。

マンガ作ってるには吹いたわ。言い得て妙と言うか。

元ドカタですが、ドカタだけでは仕事取ってこれないし回らないって、こっちきて分かったよ。

BSやBFにしてみれば、通建に投げたりするならワザワザFTに仕事回さなくて直接通建に発注するよ。
地域によっては通建の方が融通聞くし。

それをFTに仕事を回して貰える仕組みを作ってるのが本社の西採のエリートの人達よ。

その仕組みを決裁権持つ(大抵は取締役)部長、部門長、担当部長なんかに分かりやすく説明する資料(パワポ)をマンガって言ってるんやろうけど。

パワポ職人って揶揄されてること多いけど、職人にならないと仕事を処理できない、マジで部署と業務によっては忙しい。
0513名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:09:47.40ID:O4zitdzQ
>>512
スマホから移動中に書くと文章纏まってないわ。

読みにくくてスマン。

■要点
・本社が無かったらBSやBFはFTに仕事なんかくれない
・逆にドカタが自社に居なくても、下請けの通建がおれば仕事は回る
・マンガは説明資料として必要(決裁権者により好みあり、マンガ=絵、図多めを嫌う人も居る)
・本社来るなら「パワポ職人」になってから来ること推奨

ってことかな。
0514名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 07:36:44.50ID:tfUmWtVL
パワポ作るのに半年かけて決裁通らず異動で逃げたやついるけどな
下請けにすごく迷惑かけてる
0515名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:12:28.67ID:nex1IpAB
アホは「パワポで遊んでる」みたいに言うけどな、そのパワポは手段の1つでしかなく目的は他にあるんだよ
それが分からないからパワポ作る仕事にしか見えないんだろ
仕事の本質を理解できないからお前らはドカタなんだって自覚しな

あと、>>514のように一部の例だけを挙げて全体が悪いように言うのも頭が悪い証拠だね
0516名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:23:18.70ID:S1k5VPhB
この会社の人間バカだからシステム導入する際の費用対効果も出せないからな
0517名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:27:47.87ID:a9/sM5Fs
FTの人間忙しいとか言ってるけど他社比では暇だぞ
0518名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:32:58.32ID:XQB0GXa/
>>515
でもその目的果たせないんだから遊んでるのと一緒だよな
しかもわかりにくいパワポ
0519名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:40:24.10ID:QPjmlaCu
文章にしたら2行で済むことをパワポで1ページにして
それを100ページのPDFに変換して「渡しましたよね」とか
現場は暇じゃないんだよと思うわ
印刷も出来ないとかバカの極み
0520名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 09:43:03.34ID:QPjmlaCu
ともかく4bruがありませんみたいなことを
パワポで送られても困るんだわ
0521名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:03:37.60ID:4jnobHhA
>>517
暇なくせに忙しいって言って仕事放棄する人間が複数いるせいで真面目な人間が激務になってるのがFT
0522名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:11:04.94ID:icAgd2Xn
本社の人間だけど現場には行きたくないな。変な人が多そう。
0523名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 10:56:16.39ID:wXXiJTk4
前職は現場
現職は本社
だけど現場に戻りたくて仕方ない
旧F推とか見てると人員の割に業務量過多って感じで
業務量と人員のバランスが全く取れてない
0524名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:02:52.73ID:OKaTTIaf
本社が頭良いならなんでFAツールはゴミなの?
0525名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 13:46:46.09ID:PTMofyFE
コストカットが正義だと信じ込んでるから
0526名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:26:40.26ID:9QfqJvxv
ゴミがゴミ作ってるから
0527名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 17:52:04.48ID:6hg+Z/vi
西様の利権の為に存在してるんだよな
関西だけ直営増やしたりさ
0528名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:03:53.01ID:FtrU3ch1
ここも指名停止食らうの?
0529名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:41:26.49ID:koH5lTeC
とりあえず我々が稼働した分のお金は払ってもらわないと
0530名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:38:23.59ID:QPjmlaCu
>>529
むしろ会社潰してくれっていわれてるんだが?
0531名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:08:29.06ID:R1yizRNG
>>522
そう?そっちにいって病んだ人をけっこう見たんだけどな
0532名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:18:58.21ID:3nRIQFbl
本社組織以外の営業所って普段何してるの?
暇なんじゃね?
0533名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:19:22.85ID:3nRIQFbl
本社組織ですら民間と比べたら暇だからな
0534名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 23:48:21.29ID:Nx70AaWW
半年パワポ作って遊んでるんだから暇だろ
0535名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:16:48.64ID:yC6Qg9BC
パワポなんざ電子紙芝居だってさ
中身がないから装飾ばかりに気を使う
0536名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 00:41:14.94ID:8oHSyhRt
適当な資料からコピペしてるからフォントバラバラだしな
全角英語や半角カタカナとかセンスも無い
0537名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 02:42:01.59ID:uQ/z28lj
頭悪いから中身をら理解できない奴らが何か言ってるわ
パワポは手段の一つでしかないというのに

本社と現場ドカタ、どっちの給料が高いか知ってる?出世するのはどっちだ?
その時点で答えが出ているんだよアホ共
0539名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:53:57.00ID:BdxfiF/d
頭悪いのはFTのやつらな
0540名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:57:40.88ID:ajalLFxm
もしかして社内稟議通せなくて予算確保失敗したバカがキレてる?
0541名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:01:15.03ID:iJ6x+n/P
>>540
お前それしかネタないんか?
0543名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:52:20.42ID:I5BP85cH
京橋ビル付近では西日本社員専用の居酒屋があって、間違ってグループ社員が入るとハイレベルな会話にいたたまれず逃げ出すらしい
0545名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:44:21.33ID:L9LjBfH9
また電電爺が派遣や中途採用をいじめてたよ
こいつらこそコンプライアンス違反だろ
これを見てみぬふりなんて最悪の会社だな
0546名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 12:23:33.38ID:I5BP85cH
組合が投票済証を強制的に回収してるのは問題だろう

投票するやつと棄権するやつとを知りたいんだろうなあとしか思えん
0547名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:21:47.00ID:wu85QxHB
>>545
そんなのフィールドテクノだけ
他は自分の経歴に傷がつくのを恐れて触れもしない
0548名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:20:00.79ID:sJdQCI2F
本社から現場に戻るのどうしたらいいかなってずっと考えてる
0549名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:43:12.48ID:iJ6x+n/P
今後首切られるのは現場からだと思うし、本社に残ったほうがいいと思うけどな
0550名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:56:27.22ID:oCHR8mmW
>>548
職場でうんこ漏らす
0551名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:10:44.15ID:bJqcYaQ8
>>545
もしかしたら同じ事務所かもしれない
その仮定で話すけどあれは本当に酷いよな
事務所全体があの爺共の影響で無秩序になってるしそろそろ労働署に相談しようと思ってる
0552名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:21:10.88ID:vUyFHArc
>>511
エッセンシャルワーカーを見下す
死ぬまで支えられるのが
世界観狭く何も見えてない
土下座して感謝する日がそのうち来るよ

本社の教育は実効性皆無を如実に露呈
業務多忙でなく残業稼ぎ
生産性低いだけ
0554名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:00.85ID:dzgUSytN
社員が上司を怒らせて「もう明日から会社にくるな!」と言われてその後会社に行かず。一年半後に「クビだとしても1ヶ月分の給料は出すべき」って訴えを起こしたら、裁判所の判断は「来るなと言われ、その命令をずっと守っている。まだ社員です。」って一年半分の給料支払いが会社に下った話、好き。
0557名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:43:18.45ID:dzgUSytN
FANZAのサンプル動画がバックグラウンド再生するバグが最近頻発していて、今日ついに車のスピーカーに繋いだら近所中に爆音で喘ぎ声が響き渡ったんだが
0558名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:43:56.52ID:dzgUSytN
FANZAだけでなくサンプル動画をクリックし、ただ閉じただけですとBluetooth接続時に自動再生されます。バグではなくiPhoneの仕様です。次回から再生が終わった後は動画を閉じるだけでなくトップページに戻るようにすれば解決です。
0559名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:45:03.46ID:dzgUSytN
友達がお風呂で動画見てたときに
あれなんか音出ないなと思い音量マックスにしたところ
居間の音源にbluetooth繋いであることを忘れて
親に音を聞かれ大惨事になった話を思い出しました
0560名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:46:01.74ID:dzgUSytN
私が高校生の頃、
高校の情報処理の授業で
インターネットを使って検索をするという事になった。

教員のPCの画面が共有され
各生徒の画面にも映し出された。

教員「試しにファッションについて検索してみましょう」

次の瞬間、画面に映し出されたのは
ファッション○ルスのホームページだった・・・
0561名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:46:30.74ID:dzgUSytN
あ、ついこの間、私が乗り込んだ車に 旦那のBluetoothが繋がってて、喘ぎ声が なり始めました。笑
なーーんにも なかったフリしてあげてます。笑

ご近所さん達も、きっと 何も無かったフリしてくれますよ🤣
0562名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:10:15.55ID:CWK96Brz
白豚メガネ童貞ストーカー野郎は元気か
0563名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:25:05.99ID:hdgYEe/h
再雇用制度って、年金制度を企業が肩代わりする制度か。。。?
給料が下がったから口は出すけど、実務やんないとか逆だろ。。。
口出し要らんから動いて(実務して)くれ。
こいつ等の小遣い稼ぎの為に稼働が増えるとかあり得んわ。
0564名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:20:14.99ID:7CULo36M
>>563
そのうち70くらいまで伸びるんじゃね?
0565名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:49:53.40ID:o5It3iLU
>>537
給料と出世で何の答えが出るのかしら
幸せには関係ないけど
まぐれで本社に紛れ込んだ
低学歴能無しの見栄コメント
本当の有能は口にしないわ
その内追い出されるわ
0566名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:26:41.85ID:up+bYrNN
婚活パーティすら行けないレベルなんだからね

→従業員数5,000名以上
※グループ(関連)会社は除く
0567名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:31:32.39ID:B96MkBkS
>>566
それどころか所得制限のある市営住宅に住めるレベル
0568名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 00:36:40.56ID:Vs4SD6WT
>>565
給料も地位も高い方がいいよ。おれはそっちの方が幸せだよ

まあ、お互い好きに生きようぜ
底辺薄給ドカタでも幸せなら何よりだ
0569名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:42:44.35ID:h5P+x+eW
>>568
低能奴は意味不明で纏めになってないわ
本社が現場を馬鹿にしてる事に変わりなし
本社でヘコヘコ下働きの頭悪い奴の誤魔化しね

で、高給取りで幸せなあなたの地位っていか程なの?
レス待ってるわ
プタギヤ
0570名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:25:29.81ID:aA7BOHrC
>>569
この人なんか気持ち悪い……
0571名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:22:26.32ID:x+oEnzl6
「路線バス運転手です」という30代前半の男性(東京都/正社員/未婚)から、経済的な厳しさを嘆く投稿が届いた。

男性は年収300万円、手取り19万5000円ほどで、
「時間外35時間近くしても、基本給が安く手取り20万円以下。(時間外勤務を)50~70時間すれば、やっと人並みに暮らせる金額です。都内在住ですが、正直厳しいです」
といい、業界の問題点を訴える。
0572名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 07:36:29.53ID:k6elKUrn
バスの運転ってあんまり頭使わなそうだからいいよな
客とかめんどくさそうだけど
0573名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:33:54.74ID:7Dgpgt6v
>>564
間違いなく伸びるで。今後5年以内(だったかな?)で65歳まで定年を引き上げて、そこから70歳まで再雇用やろ。
だから、給料下げるんちゃうんか?と思ったわ。
0574名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:42:33.56ID:7Dgpgt6v
>>572
これは民間のバス会社の例な。
これが市営とか都営の公務員様だと全然話変わるから。
20年くらい前に、京都市営バスの「殺人バス」事件以降給料は下がってるけどまだ高い。
※急発進等で高齢のお年寄りがバス車内で骨折したことがきっかけでニュースになり、色々と悪行が報道されて「殺人バス」とネットで言われるようになった。

その時の京都市営バス運転手の平均年収は32歳くらいで1200万円。
同じく、横浜市営バスが次いで高くて35歳くらいで1100万円だった。事件以降「高すぎる」との声で全国で下がったけど、まだまだ高いよ。

なんせ公務員って「バス運転手」募集して、元から技術職系は高めに設定された給与なのに、資格があったら事務関連の職員と違って破格の「資格手当」やらが付くと言うバカの給与体系だからw
0575名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 01:05:16.51ID:5PJJV3Y0
>>570
自分のこと……
本社で居場所ない人の呟き
0577名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:42:19.93ID:OK0+Qu38
何でもいいけど現場で作業員は汚いイメージだしイヤだな
スーツ着てオフィスで働いてる方がいい
今だとリモートワークもできる
0578名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:11:57.65ID:ONw9aISc
アラフィフの俺が言ってやる。

老害問題をなんとかしろ。

再雇用をするのはいいが、面倒を現役若手が視るのは害の方が多い。
とりあえず、再雇用者は動かん。経験だけもってるが、その経験を活かす術をもってない。
再雇用者は5s等の雑務(5sは雑務だ異論は認めん)か、簡易作業等で現役の負荷分散要員に専念させるべき。

よっぽどの者以外、再雇用者をアドバイザーとして使うな。過去と現在のギャップに対して理解できんから
かき回して、業務の進行が遅れる。
また、プライドが高いから引かん。よりかき回す。最悪だ。

硬い頭に頼るところなんてないから。頭使わん仕事をさせとけって事だわ。
0579名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 22:14:23.49ID:VM/B9lau
>>578
現場ドカタの話だろ
現役若手だけで回るなら
出しゃばらずお茶飲んでる
サポート無しでこなして欲しいよ
0580名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:25:06.69ID:ZkGNM5fp
>>578
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220715/k10013717591000.html

全社員の3分の1を、50代以上が占める大手通信会社。
約6000人の社員のうち、50代以上の社員が3分の1にあたる約2000人を占めています(ことし6月時点)。

2025年には50代以上の社員が半数を超え、さらに2030年には6割を超えると想定されています。

人事評価を見ると、管理職でない50代の社員は、ほかの世代と比べて評価が低い傾向が、顕著となっていたのです。

実際に課長などへの昇格を果たした50代の社員は、面談を始める前の3倍に増えました。
50代社員の70%はモチベーションが高く、評価が低い原因は、仕事への関わり方の迷いや上司とのギャップにあることが分かりました。
0582名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 22:34:10.49ID:4ufyr3iZ
>>580

>管理職でない50代の社員は、ほかの世代と比べて評価が低い傾向が、顕著となっていたのです。

そりゃあ普通に評価されてたら35ぐらいで何らかの責任あるポジションについてるはず
50でノーポジって
0583名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 08:03:27.65ID:u4k5ZIkl
「『先生がパワポで授業をしてると自分のクラスの生徒が羨ましがって困る』と年配教員に言われたため、『作成したパワポのデータはいつでも共有するので使ってください』と伝えたところ、
『パワポなんて今まで使ってないから使わない』『とにかく足並みを揃えて』と言われましたが…全然納得できません」と学校での出来事を投稿したのは、現役教師のChildish Teacherさん。

生徒から好評にも関わらず、「パワーポイントで授業をしないでくれ」と言われるとは思ってもみなかっただろう。それが同じ現場で働く教師だなんて驚きである。


老。。害
0584名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:41:51.77ID:BUpqFcCJ
>>583
リモートワークやパワポでの資料作成を批判してる連中ってこれと同じだな
0585名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 14:08:11.10ID:A3WX3rmg
>>584
ソフトは単なるツール
肝はコンテンツと伝達力
体裁だけの中身ゴミあるある
パワポに遊ばれず仕事しようね
0586名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:31:54.55ID:4XLvtLAo
>>585
その通り
リモートワークはサボってるとか言ってるやつはそこが分かってない
どこであろうと仕事して成果を出すことが大事
0587名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:11:52.52ID:nJhyW7pU
パワポが問題じゃなくて客どころか
身内すら適当な事言って誤魔化しとこう
が透けて見えるから批判される
何言ってもあーで終わるかパワポをそのまま読むのなら
お前の資料は不要
0588名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 14:57:57.46ID:nsulyfq1
パワポ作ってるのはゴーストライターです
0589名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:55:31.18ID:zZRx+LBQ
関西6千人の仕事出来ずに文句ばかりたれる
役立たずの頭いかれたバカ・腰掛クズ
首になって助かるわ
0590名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 18:42:10.34ID:zZRx+LBQ
関西6千人ってどこの会社?
0591名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 20:35:10.40ID:psPJvmY3
不動産収入は最高やわ\(^o^)/
会社批判ばかりしないで仕事しなはれ
0592名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:06:07.72ID:zZRx+LBQ
>>591
職場に来るな馬鹿がうつる
0593名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:09:22.23ID:iQDEZKq7
なんかヤバイのがいるな
早めの夏休みかな?
0594名無しさん
垢版 |
2022/07/22(金) 12:48:19.85ID:3CNh6Dp4
自演までして何がしたいの
キモ
0595名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:41:48.12ID:HeTEsxH2
NTTさんに整線を依頼したのですが下手くそですね(笑)
0596名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:03:00.05ID:HpFTgzSb
それここに書くのクソダサいけど自覚ある?
0597名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:36:15.47ID:SlrKDVCl
NTTがダサいからってw
0598名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 09:50:35.08ID:8lRAZAid
整線くらいで依頼しちゃう会社www
0599名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:41:55.46ID:k1hOdb6P
>>594
首になった奴
出戻りとか無しだぜ
能無しを甘やかし過ぎた
転籍先で地獄見ろ
世の中は厳しいものだぜ
0600名無しさん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:15:58.49ID:7f1kyJDT
でも、大丈夫
彼女が昼だけでなく夜も働いてくれるから
この会社の組合は既婚者で子供なし
彼女が昼夜問わず働いてくれるが条件だよ
嫌なら辞めればだから・・・
0601名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:49:32.02ID:QTAxmXmG
>>600
日本語の勉強してから書き込め

偏差値30台がヴァレルぞ
0602名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 21:09:24.98ID:P76zGZuL
>>601
ヴァレルぞって日本語でどういう意味?
0603名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:42:04.13ID:uNo94Mnq
FT辞めて自営業してますがほんと辞めてよかったw今幸せやわw
0604名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:46:12.05ID:dziNhkQU
トリプルIP滅びないかな
0605名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 23:50:43.10ID:Czyzi5Lp
>>604
インフラネット 爪かじりMAZDA課長次第
0606名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 10:36:21.52ID:wQ5uY2ZE
>>601
日本語勉強しなきゃいけないのお前だろ。ヴァレルって日本語あるのかよアホが。
0607名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 11:23:37.86ID:f+Q5NVB/
小さいことでピリピリしすぎ
ストレス溜めるとハゲるよ
0609名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 14:28:25.73ID:rCB8WEOR
>>600
どこの会社のことかな?
取り残された時代錯誤の哀れ野郎
一生ガラパゴス暮らしね
サンキュー・イクキュー当たり前
私は今もイクイクよorz←疲れ果てるわ
0610名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:12:35.77ID:CxduD6CE
インチキネットは問い合わせ放置するからな
0612名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 18:43:22.11ID:I/ubz2Js
>>611
お前らを半分にするのが本社の考えだからな。
0614名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 20:27:03.23ID:MWkXDqYV
人生で一度たりとも努力をしない競争をしらない頭を使わない
そういう人たちが拾われていたのが電電公社
公社採用者なんてほとんどが低学歴の犯罪者スペックの塵だから
そんな塵が悠々自適の生活ができたのだから
反社以外のなにものでもない
唯一の誇りがNTT社員という肩書 電電公社採用なのにね 笑うよね
0616名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 23:02:33.85ID:fTeskIOv
>>611
FSCの人は使い捨てのコマだから災害に遭ってもOK
本社機能は大切だから分散
0617名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 20:59:34.83ID:PUlCZBwD
6年もいて使えない糞馬鹿ババア奥M
年長で偉ぶるお局さん
首にしてよかったわ
どこの派遣会社?
0618名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:09:04.04ID:DU0qShTP
頭の悪い喋り方するキツネ目は碌な死に方はしないだろう
0619名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:10:43.24ID:qlExP2yq
お局本当に多いよな
消えてほしいわ
0620名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:00.24ID:sbgXHccs
>>618
養命酒飲んでたら簡単に死なないわよね
お局姐御さんバイバイ
0621名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:21:49.29ID:qDyQzAqB
お願いだから 営設分離してよ
敢えて営設分離しない くま〇とBU
0623名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 22:41:03.89ID:9U/gRghz
>>618
>頭の悪い喋り方
あなたの事でしょ
派遣先探す苦労分かってるの
おバカ
0624名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:21:54.26ID:28NApC61
一番悪質なのは西日本だけどな
0625名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 12:14:55.09ID:xZtQa5V4
多分ここであってる、と思うんだけど
祖父の家整理してたら、退職記念の品がでてきたよ
金ピカの電話機、メッキじゃないな、多分金箔貼り
これ高いのか?売れる?
0626名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:44:13.78ID:FkKbraWy
声デカの勢いだけ
え〜っと、え〜っとって何回言えば気が済むの
聞く方の身にもなってよ
NSOC統制の自己満足さん
0627名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:13.51ID:kMyK7dCs
処遇見直しだけど開発も出来ない駅は解雇してください
障碍者ができるような単純軽作業専門で700超えとか 世の中舐めすぎ
年十年渡世しているの 組合様様 無能思いもほどほどにして
0629名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 23:45:06.70ID:vRVUYb5U
>>627
この文章はおじいちゃんだな
0630名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 07:37:57.61ID:LbILTPxd
>>627
この空白で文章区切るやつたまにいるけどヤバいやつ多いよな。心当たりが3人ほどいるわ。
0631名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:29:31.23ID:e7f8bKpY
>>630
文章で話せない奴いるよなあ

単語並べるだけの
0632名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:57:17.78ID:jq+SFM/V
結論

統制は御用聞いて回るだけ
対応忙しい担当に愚問で詰寄り邪魔をする
有効なサジェスチョンも持ちえない能天気
空気読め、業務妨害野郎
0633名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 19:09:36.40ID:jq+SFM/V
>>631
あなたこそまともな文章でコメント語れば
語れる中身も持たない薄っぺら人間さん
0635名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 01:48:14.08ID:67WfbbfU
>>632
オペのジジイかな?
0637名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:42:19.14ID:FKa5ioKr
>>636
「クズやな」
ん?関西弁にあこがれてるのかな?
0638名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:00:55.80ID:w6YETedC
全国で使うぞ
無知やな
0639名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:12:28.17ID:4uvLxNCV
>>638
全国w
さすがFTw
0640名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:34:02.39ID:R03MLRQR
俺たちFTー!
0641名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:41:41.58ID:/zq4RPEi
>>632
忙しいとか書いてるけどお前の仕事なんか全然大したことないぞ
あんな仕事で忙しがってんじゃない
向いてないでしょ
0642名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:22:38.71ID:Sp9c3hHB
総務部で働いている私は、社用車の事故処理もしなくてはなりません。

私、「ドライブレコーダーがないのだけど、知らない?」

事故を起こした新入社員、「盗まれました。」

私、「いつ盗まれたの?事故した時にはあったでしょ!」

新入社員、「・・・。」
0643名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:23:23.29ID:Sp9c3hHB
あまり責めると、パワハラと言われてしまいます。
事故を起こした新入社員は、春に女子大を卒業したばかりの女の子。自分の娘と大差無いため、ドライブレコーダーは諦めることに。

とは言っても、社用車に付けてあるドライブレコーダーは最新式、そのため事故った時の映像はクラウド上に保存してあります。

クラウド上に保存してある映像を総務部の連中と見ていると、若いOLが目を手で塞ぎました。
なぜなら、保存してある映像にはハレンチなシーンが映っていたのです。
0644名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:35:37.63ID:fz+hcJXk
>>641
>向いてないでしょ
それ以前の話
担当の業務内容さえ理解できず
勤怠処理だけで給料貰ってる屑
ごく一部のエリート研修者以外は
声だけデカイ出来損ないの捨て場

激務を評価してもらうために
統制席にドライブレコーダー付けなきゃ
そうすればサービス故障時の
統制と担当の対応記録が一目瞭然ね
0645名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:24:04.08ID:Sp9c3hHB
胸を揉んで栄転

社用車に付けてある最新式のドライブレコーダーは車内を映せるようになっており、保存してある映像には事故を起こした新入社員の女の子が、同僚の男の子に胸を触られていました。

胸を触られ、どんな気持ちだったかは知りませんが、胸を触られた直後に事故っているため、映像を見てしまった総務部の人間は複雑な気分。

総務部の部長、「注意をしたほうが良いかな?」

私、「誰に注意をするのですか?」

部長、「事故った新入社員が所属する部長にだよ」

私、「どう注意をするのですか?」

部長、「社用車の運転中は胸を揉ませるなって(笑)」
0646名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:32.19ID:s1RKvWHI
>>632
お前心当たりあるぞ
いつも文句ばかりの無能ジジイ
周りからどう見られてるか気づいてないのか?
0647名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:49:40.19ID:6ZkKRXEw
>>644
だからさ、あんたは自分としては必死になってやってる気になってるんだろうけど、
全然大した仕事してないよってこと
目クソ鼻クソなんだよ
0648名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 13:35:52.53ID:evvicJ0O
>>644
末端の使い捨て作業者がなんか言ってんなあ(笑)
お前じゃ何も理解できないんだろうな
一生言ってろよ馬鹿が
0649名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 16:06:37.89ID:T6uWCBFm
負け犬ほどよく吠えるよワンワンwww
0650名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:32.25ID:jsvFAWsa
篠原涼子
米倉涼子
広末涼子
まだまだ現役
0651名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:16:08.70ID:uEpz5KqX
NSOC統制のゴキブリが何か騒いでるみたいね
迷惑かけずに仕事しなさい
ダメ人間を自覚しなさい
すぐに果てちゃうんだから
使えない野郎ねまったく
0652名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 23:49:45.87ID:/nEatmFH
ゴミは金返せこのやろう
0653名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:49:01.33ID:Hz9TtxIm
>>651
何か妄想してるぞこいつ
0654名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 09:51:01.07ID:SFpNnzOW
派遣のじいさんかな?
0655名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 13:44:56.67ID:vJ7E6W+0
>>651
おじいちゃん、自分の無能を棚に上げて文句ばっかり書いちゃダメですよ
あなたの人生それでいいんですか?
かわいそうですね
0657名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 23:32:50.58ID:8xyg0hlJ
>>651
派遣の妄想無能じいさんはかわいそうですね
お墓の準備はお早めに
0658名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 06:46:56.56ID:yJgAGhfM
>>651はいつもクソみたいな事ばっかり書き込んでるよな
人としてもう終わってるのに自覚がなさそうだが周りの反応が全てだぞ
会社のため、世の中のため早く失せてくれ
何の価値もない人間がよ
0659名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 07:41:47.49ID:uiE4dLtl
まんまお前のことじゃん
0660名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 07:51:59.74ID:7uVUL/YQ
この会社も価値ないけどな
西日本とFTはゴミ
0661名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 08:53:53.03ID:V8vB3j1h
ギャラリーで知らないおじさんに「君はまだ若いから、こういう絵を見たときに作者が何考えてるかわからないだろう?勉強しなさい」って言われたけど、それ俺の絵

(たろべえさんのツイートより)



こういうオッサン多いぞこの会社
0662名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 10:33:44.77ID:EE1ex6Ev
>>661
おっさん「これやってね。君のためだから」

君「なんで、昔から着手しないで放置してきたんですか? 貴方が若いときに何故やらなかったんですか?」

おっさん「若造のくせに無礼だぞ!」
0663名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:56:40.91ID:KBriT+v5
BOOK田HIGI一
盗人
0664名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 14:47:52.08ID:5YQC24SY
NSOCのセンター長って使えない馬鹿ね
働きやすい職場環境など眼中になし
乱れてる現場に対応なし
闇の忖度か。。。
0665名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 15:29:42.69ID:5YQC24SY
NSOCのAsAn0って何が出来る人?
0666名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:12:22.25ID:CMRlmhws
>>664
>>665
私怨なんだろうけど個人が特定できる誹謗中傷はそのうちヤバい事になるよ
伏字にしてるつもりかもしれんが過去の書き込み含めて不十分だよ
会社の人間、結構ここ見てるからな
0667名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:50:51.77ID:fhUp8s16
個人特定の誹謗中傷はさすがにあかんやろ
明日通報しとく
0668名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:28:43.18ID:CviSZIlS
文章が特徴的だからすぐわかるね
会社の愚痴くらいなら見逃されても、個人への誹謗中傷は許してはならない
0669名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 19:58:27.66ID:TQh+dgE3
広島県代表負けて清々したよ
広島県人からはこっぴどい眼にあったから
絶対許さない 
初対面でいきなり・・・
0670名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:28:31.78ID:UjCQOL51
>>669
具体的なこと書けないなら自分のメモ帳にでも書いてりゃいいのに
0671名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:53:33.49ID:r7ydvIOq
アクトPROとかノンスキルの馬鹿じゃない
FTもいずれ悪党PROと統合すれば
ノンスキルの馬鹿のたまり場として
スキルある人を物凄く馬鹿にする社風は凄すぎる
0672名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:55:15.44ID:941qbHRD
本社は福知山にでも移転したら、、
0673名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:56:51.85ID:941qbHRD
>>636
飛騨高山あたりもなかなか陰気な田舎者ばかりだったけど?
大阪が100倍マシなレベルに
0674名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:30:19.27ID:MHn5CpgE
童貞野郎!
0676名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 20:19:55.87ID:Sdm67Lps
>>673
京都はやべーぞ

新任課長が来ると何件もクレームの後始末を「コレヨロ!」(原文ママ)って押し付けて、イビって病気休職に追い込んだよ

結局その課長は降職願いを書いて課長から降りたんだけど、そのFSCの連中は「すまんかった?かもしれん!」の一言しか言わんかったそうじゃ、、、
0677名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:18:00.49ID:l4mrM+i5
愛用品は肌おもい
0678名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:35:40.53ID:PIRBRbZ+
逃げた前任者生きてるのかな
0679名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 02:32:39.24ID:LvmchLPQ
派遣の言う事を鵜呑みにしないで意見衝突があった時はちゃんと確認してお願いします
声が大きい人が自分の思い通りにするために嘘を言う可能性を忘れないで下さい
0680名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 15:58:03.80ID:TETgfoaB
>>679
それをここに書いてもなあ
0681名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:09:10.67ID:LcnfMNEj
一度くらいは許してくれよ
0682名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:29:57.74ID:zQoasJPd
ホラン千秋に発情した
0683名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 00:16:03.26ID:X1iTwA5t
>>664はさすがにビビって逃げ出したかな
惨めではあるけど、その方がいいよ
0684名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:17:00.48ID:5VzVa31e
今日も普通に飲んで運転した
飲まなきゃやってられない
0685名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 20:57:19.70ID:Ibrv253x
わかる
ワイもデカビタ飲んで運転した
0686名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 21:55:39.94ID:HKUNzAgY
休職中だけどもう戻りたくない
0687名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 04:14:10.68ID:0Wy6YSqV
>>676
京都はアレやろ?
主査以下は、奈良とかで使えないヤツとか、協調性の無いクセの強いヤツとかの掃き溜めになっとるやろ?

その上、主査も奈良から京都移動で昇格したヤツは大概上司が「要らない」と判断して、ヒラのままだと引き取って貰えないから、上げて放出されたヤツ多数やん。

同期も京都だけは行きたくない(異動したくない)って言ってたわ。
0688名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 08:23:53.24ID:CuGTOWew
奈良は、組合に守られてるからな。
逆に京都の組合は、弱い。

それと主査に上げないと組合と社員がウンと言わないあげるんやで。
0689名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 11:35:54.70ID:aI5Y9gdE
>>687
奈良がまるで優れているかのように言ってるの笑う
0691名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:09:26.11ID:tzAVxiBo
大阪、特に本社が優れていて、他は目クソ鼻クソって結論出てるだろ
0692名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:53:04.83ID:fUGxbDLJ
幹部がクソ
0693名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 09:20:37.49ID:AbvCTR1f
部署間でのキャッチボールは楽しいかい?
0694名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:02.95ID:2eJ3DYEw
>>687
こいつ絶対奈良のやつだろ
奈良みたいなクソ田舎もろくな奴おらんだろ
0696名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:41:16.89ID:UaXjOTgu
本当に雰囲気も居心地も悪い会社だな。リアルでも掲示板でも悪口ばかりの人たち。さっさと転職して大正解。周囲の人の質も収入も別世界だ。
0697名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:43:18.61ID:CPdoYMSc
>>696
そう思うならわざわざ来なくてもw
0698名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:23:17.07ID:+N+pjMet
>>688
組合が守ってくれていいじゃない
俺のところは個人的に気に入らないとの理由で
組合費納入しながら虐められる 組合事務所でなくSM俱楽部だよ
金払って虐められる 組合加入している意味がない
0699名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:09:57.11ID:uMs/8kT1
自己愛性モラハラおっさんは自尊感情を死守するために、様々な理屈で同僚を無価値にしようと必死だった。
その結果自分が無価値である事が広く知られる。
これ内緒ね。
0700名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:56:52.69ID:vf97c2A6
>>696
でも気になって覗きにきちゃうのねww
0702名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 11:26:34.78ID:cXuW5vPf
下請けに迷惑かけなければな
0704名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:47:17.55ID:g+QEukgS
>>695
安倍を打った世界の山ちゃんも奈良だし
0705名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 11:41:25.89ID:JO4voTNU
>>694

>>687ですが、自分は本社勤務ですが・・。
しかも、背番号は関西じゃなく他地域背番号です。

なぜか同期(旧関西支店採用のCP)の多数が、奈良に異動して本社か京都に異動しとるのですよ。

で、奈良に異動してたのが京都になった途端に同期のラインで愚痴り捲っててw
0706名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:49:27.04ID:bzcbeAh2
>>705
なんか違和感ある書きっぷりだね。いいけど。
0708名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:31:04.29ID:7ncZ0Wz9
「しばくぞ」「誠意みせんかい」は関西人の日常
0709名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:53:31.74ID:ELZty6yk
>>703
オリシーはサラサーティ
黄色のおりもの
0710名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:08:21.07ID:y3b9xb99
大阪人がなんでも なんや で会話成立させるように、若いのはなんでも ヤバい
で会話成立させるぞ
0711名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:03:06.07ID:4+uYCcIR
「イチゴは年中おいしい」NTT西子会社が通年販売 栽培はビルの空室、1000円超の大粒も
2022.08.17
0713名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:34:15.38ID:OGNiOI3y
アナル童貞がイキッテてw
0714名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:02:38.78ID:vogrhGv7
>>712
親の顔を見てみたい
どういう育て方をすればこんなふうになるのか
0715名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 00:00:12.58ID:4qusPDpy
ガチで童貞な名古屋の豚野郎はまだ健在なのか?
0716名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:53:26.50ID:m3zMLZ3M
設備110番は愛知のNDSという会社が管理
0717名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:38:41.65ID:gP4Jyx77
>>713
女のアナル挿入したり舐めるのはいいが、自分の掘られるのは嫌だ
0718名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:41:01.68ID:gP4Jyx77
>>713
女のアナル挿入したり舐めるのはいいが、自分のを掘られるのは嫌だ
0719名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:38:13.40ID:ZkTcQczN
NWAP落ちた死にたい
0720名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 20:48:15.57ID:mbwV2DBE
犯罪者スペックの塵だらけ
如何に電電公社が糞だったかだよ
0721名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:21.03ID:FHJOLYbg
点検するためのシステム乱立しすぎじゃね
0722名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:55:08.83ID:4lDQvW6G
我がS県の設備部長、器が小さい。

昨日の大規模故障が自県で発生してたら、ビビりまくりでしょう。上位の中継ルータかサーバが原因でしょう。
DP化の影響でリモート、オンサイトともにスキルが低下してるから時間がかかったと思う。
0723名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:48:20.73ID:khbuOyMX
日本語力どうなってんだ
0724名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 20:58:45.87ID:INa3OjLT
民営化後30数年後過ぎて見直すんだろうね
知恵遅れも程が過ぎる
電電公社からNTTに変わった時点でやっとくべきことを
なにを今更だよね 搾取され続けたのが馬鹿みたい
0725名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:19:17.45ID:fkh4yqQL
tamura
0726名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:31:44.89ID:OFO+5fyp
最後の公社採用の定年見越してだろう
今まではある種の人材を集めてる部署があって最後まで面倒みたけど
今後は居場所がなくなるだろうね
0728名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 04:38:16.73ID:kL/0cAqm
>>722
日本語力0点
0729名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:43:15.22ID:mKKD+SCt
>>728
悪かったな。
0730名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:07:06.18ID:mJsVXFRT
>>722
辰口メールが来てない時点でザコ丸出し
0731名無しさん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:35:15.05ID:CULId1JH
入社してスマオペって知ったの
すっごくスマート過ぎて負担の片寄ネ
0732名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:28:46.83ID:OWs4RBxw
>>730
今は辰口って名前じゃないよお爺さん
0733名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:05:06.73ID:qFy6lRSK
FA様があるかぎり無敵
0734名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:08:23.93ID:cnocY6DF
未だに電電公社時採用の工業高校や底辺私立高校がいる限り
無理だろ
今のご時世それくらいの学歴なら出し子にしかなれないぞ
時代がよかったのね(俺らにはアンラッキー)
0735名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 23:17:24.43ID:deuxvPf7
>>734
工業高校は未だに新卒で入ってきてるぞ
0736名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:30:26.24ID:92ZQHK7a
>>735
工業高校で悪かったな。
入社してから勝負や。
0737名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:33:26.46ID:92ZQHK7a
>>730
辰口メール無かって悪かったな。
あれは、管理者以外でも任意登録できる。
おまえがなんか対処できるのか。
0738名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:29:42.12ID:xggDvLWU
辰口メールって何ですのん?
0739名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:31:43.04ID:VDr5DOR3
>>738
圏外の人
0740名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:00:48.67ID:3Kff6H2Q
別に偉いから辰口メールの宛先になってるわけじゃないだろ
ばかなのか
0745名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 05:55:28.42ID:WBKBvH5L
NTT東日本×KDDI、通信設備の不安全状態早期解消に向け提携 [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661847733/

NTT東日本×KDDI、通信設備の不安全状態早期解消に向け提携 | TECH+
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220830-2439004/

2022/08/30 16:31

NTT東日本千葉事業部とKDDIは8月30日、9月1日から、通信設備に関わる「不安全状態早期解消」に向け業務提携すると発表した。まずは千葉県内から提携を開始し、今後全国展開に向けて検討する。

同業務提携により、両社は台風災害などを契機に千葉県内の電柱から家屋などの建物へつながる引込線や通信ケーブルの垂れ下がり・切断など、不安全状態を発見した場合、速やかにケーブルを仮吊りするなどの一時改修措置を実施する。

同時に、通信設備を管理する事業者に対して、発生場所と措置内容の情報共有を行う。一時改修措置ができない場合においても、発生場所と不安全状態の情報共有を行う。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220830-2439004/images/001.jpg
NTT東日本千葉事業部とKDDIの業務提携のイメージ

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0746名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 14:57:52.97ID:JPRn/rZ8
経営理念
真藤:リクルート
稲盛:利他の心
0747名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 20:12:38.92ID:aK3X7o7l
職能給の概念がないのはなんでかね
仕事しない奴は解雇してよ
働かざる者食うべからず
0748名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:31:36.74ID:oNo0RALb
FTバカしかいなくて困る
0749名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 21:49:08.10ID:k4BnNnRm
電電爺のパワハラを止めろ
0750名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 16:20:22.86ID:SLOJcaeS
青色「名無しさん」は諜報部員
緑色「名無しさん」は素人
0752名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 20:11:49.11ID:uU+kNNhF
頭の悪い学校卒の人が性格の悪さを発揮して頭のいい人たちを追い出した
だから馬鹿しかいない
此処で残っているのは電電採用の屑とNTT採用でも為にならない奴だけ
糟残りで糟しかいない 残念過ぎる会社
0753名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:13:05.24ID:2b2BQCBa
>>752
派遣のままがんばってくれ
0754名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:29:45.00ID:69YSyXP+
>>752
残ってるお前は何なんだ?屑?
0755名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 09:00:25.80ID:TjNRH67M
>>752
為にならない奴って言い回しよく使うよね
似たようなこといつも書いててかわいそうね
0756名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 10:25:40.67ID:mdZ7UozP
>>751
伸び代無いし、既存のシステムをいかに効率化するかしか課題ないしな
0757名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 12:40:34.63ID:lX8MnNwo
屑の派遣は首、社員だけで仕事したいわね
0758名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:10:45.00ID:lX8MnNwo
NSOCには何年間も勤務時間内に職場放棄して帰宅する社員が若干2名
会社から特別許可でも得てるのかな
退室の記録があるよ
0759名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:08:58.93ID:e0Eq6lSq
>>756
フィールドテクノをコムシスに売却すると効率化するよ
0760名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 20:43:11.87ID:1370go1M
この会社に情シス案件依頼する企業は余程の情弱
その情弱企業から搾り取る劣悪企業NTT
頭のいい人は相手にしない
精々官公庁に情け懸けてもらいなよ
0761名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:50:37.23ID:qId9x0Xk
ここって作ってるのかそもそも
インフラに投げてね?
0762名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 11:48:23.75ID:1qYvIKDv
終業前に帰る常習爺さん二人組を
警備員のわしはいつもみちょる
またか〜って気分
0763名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 17:32:03.21ID:V9YZRTWS
>>751
この記事の人、何を当たり前の事を言ってるのか?
そもそも、業績なんかの成果を評価して給与が上下するシステムなのに改定の度に年収上限が下がってる企業に魅力感じる人が居ると考える方が頭おかしい。

自分、昭和生まれの爺だけどさ、昔よく言われた「仕事のやりがい」とか「意義」とか今時意識する人居らんやん?

商社とかコンサルが上位を占めるのは、結果を出したらそれにコミット(成果に見合った報酬)をくれるからでしょ?

IT系に就職するにしても、普通ならネットワーク含めてシステムインテグレーションを生業としてる別の会社に就職するわ。

だって、平均年収は高いしそれなりにスキルが身に付いたらフリーランスになれば良いんだし。

NTTは、スキルが身に付いても一般的な会社の慣例なんかから大きくハズレた企業文化だから起業しても、まぁ大概成功しないw

だって、NTT内の常識って一般的な会社だと【非常識】だったり、あり得ない思考するもん。
0764名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:13:42.25ID:hWXUpgRD
管理者でもなく、その任にないのに個別空調のスイッチを弄るの止めて
冷え性の人の基準になっている
27度の室温でエアコン切るの止めて
しかも長袖じゃない 体感異常そのもの
お願いだから スイッチに触らないで
0765名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:47:11.20ID:MEUPa8uv
NTTの常識は一般社会では非常識どころか悪だから
0766名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:05:00.15ID:OkZ8i8Xz
二世多いな
0767名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:12:47.04ID:RFpdY49S
>>764
しょぼい話だなぁ
エアコンの管理者とかいるの?(笑)
クソ暇な職場なんだな(笑)
0768名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:37:06.56ID:JAFE0gJV
爺社員がやりたい放題なのよ
一つでも早い電車で帰ろうとして
周りの皆が知ってる何年間もの職場放棄の常習よ
倫理ある、従業員に公平な会社としては
減給行かなくても譴責処分が妥当よね
0770名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 17:29:58.99ID:y453VIzi
>>768
文章から加齢臭がします
0771名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:13:29.81ID:8r7+cjNf
NTT春闘期間は下請けだけ残して社員は定時で帰るしな
0772名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:46:39.58ID:sxKk6UfT
>>771
それは労働組合の時間外拒否闘争だから仕方ない
まさかサボってるとか思ってない?視野狭すぎ
0773名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:52:33.89ID:vHO8UbUc
一般社員の残業代が削られて会社に貢献してるよね
要求が通るまで全員一斉深夜まで残業とかにしないとさ
0774名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:30:25.19ID:icObtVQZ
>>772
お前バカって言われない?どう読み取ったらそうなるのか?
0775名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 09:02:15.76ID:AEN6ZblE
案件止めたのにやっぱほしいとかアホだろ
だから仕事してないって言われるんだよカスども
0776名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:36:49.76ID:4CWh4kwN
>>774
俺も同じように読み取ってしまったんだが、違うなら真意を教えてくれないか?
0777名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:11:40.44ID:DQrCg4ly
さぁ、煽り合いが始まりましたよー
0778名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:51:16.46ID:SnWBXzMY
この会社の凄いところは鼻から勤労意欲のない低学歴の集合体であるところ
働いたら負けのうんこ会社
0779名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:06:20.78ID:IsAgsLHH
オカマ口調が書き込めば書き込むほど自分の馬鹿さ加減を露呈しててなんとも切ない
0780名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 21:33:18.94ID:9QgRTypm
貧弱システムは落ちて当然だろ
動けばいいってレベルだし
0781名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:42:57.40ID:VCzUkuv+
従業員の勤怠処理する当の社員が
同僚従え終業前の職場放棄
そのうちヤバい事になるよ
さすがにあかんやろ
許してはならない
こ奴らのせいでバカ社員呼ばわりされてる
0782名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:25.40ID:xhLLJrb0
いっそのこと
職業高校卒、底辺私立高校卒だけにすればいいのに
それに純粋に中卒の15歳含めて
お馬鹿トライアングル
お馬鹿の非常識なパワーで世の中を席捲してよ お願い
0783名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:49:01.54ID:PAxaZ3zt
>>782
良い未来しか見えんわ
0784名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:40:26.16ID:Nxsj23bz
>>781
勤怠処理なんて各自でやるんじゃないの?
幼稚園みたいに出席確認するの?バカ社員さん
0785名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:07:24.00ID:wzL9H6MQ
某支店?の責任者は 他人の敷地内に無断で電線を通過させるように指導している
敷地の所有者から苦情がきたら本人を前にして
ドヤ顔で許可をもらっていると嘘をつく
ハゲのせいで契約者は着実に減ってるぞ
0786名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:03:42.89ID:ZdbGPrF7
>>785
普通に犯罪行為だと思うがこんなこと書いて大丈夫か?
0787名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 18:16:47.76ID:vi3bzOnK
>>785
その書き込みはさすがにライン超えてるな
本当でも嘘でもお前はタダじゃ済まなさそうだ
0788名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:07:16.46ID:ktPkIx4M
>>785
そんなに一生懸命仕事するわけない
フィールドテクノの上司だぞ(笑)
0789名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 20:37:42.70ID:UuM4HtFY
明日は週末、金曜日
金曜日になるとハイ状態の俺
見逃してくれ
0791名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:28.10ID:lFzOKlK1
テクノカットにして上司に意気込み見せたら昇給できますよ
0792名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:17:21.61ID:JDh40tfp
組合が任用主査に推薦してくれる分会もあれば
個人的な嫌いという感情で昇給もさせず
正当な理由もなく査定したりする分会もあるし
中央本部はどういう指導しているのかな?と思う
西日本の分会だが解散して欲しい 分会名、氏名出したいくらいだ
0793名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:24:30.15ID:HbSVBdwA
>>792
主査まではちゃんとやってりゃ誰でもなれる
ていうか組合なんか関係ないだろ笑笑
0794名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:18:08.54ID:DMnN+zCq
金払わないし契約もしないのに要望ばっかりだしてくるんじゃねえよ死ね
0795名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:56.61ID:4+LQ6pNl
前にこのスレッドで駅3試験と同じタイミングで西登用試験を受ける人がいると見たけど、どんな人が対処なんだ?
0796名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:40:53.71ID:DMnN+zCq
西のバカどもは現場の意見吸い上げないで偉いやつの気分で運用作るからいざ始まるとグダグダ
運用勝手に作ったやつは人事異動で逃亡
0797名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:41:47.63ID:vDGSWGsp
定期的に出世したいような書き込みあるけど、そんなに出世したいもん?
おれは絶対したくない
0798名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:44:10.25ID:/z2tQMMN
ここは出世すればするほど楽になれるからな
0800名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:40:49.73ID:3JF0/6TF
>>796
現場の意見なんざバカが好き放題文句垂れるだけだから聞きたくねえよ
グダグダになるのは気に入らないからって勝手な事をする無能現場ジジイ共のせいだろ
黙って本社の指示に従えよ底辺現場ドカタが
それしか価値のないアホなんだからよ
0801名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:06:19.68ID:T5dpHPbY
>>795
昨年はスモールスタートで基本的に経営企画とか人のエリート路線の人達が対象やったな。
0802名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:08:11.23ID:O3F2ESfz
駅2で課長してる人いるね
0803名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:26:00.25ID:ZVcp08IY
>>797
出世したいというより、給与を上げるにはそれしかない。
0804名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:28:35.21ID:ZVcp08IY
>>801
そうなんだ。どうせ狭き門だけど、早いタイミングで受けれた方がいいよね。
0805名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:36:21.43ID:WenYEhZC
>>804
そうやね、来年は分からないけど再来年からはグループ会社もJG制移行やし。
なんか、JG制で最短在級年数を廃止する代わりに現在の駅職相当へ推薦するための資格条件が大きく代わるらしい。

まだ、噂レベルやけどSAレベルの資格を所持してないと推薦条件満たさなくなるとか。
0806名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:54:17.87ID:RZwBJQhx
通常業務でいっぱいいっぱいだよ。ここで話題になってるJGとかなんのことかわからん。
資格もカイゼンも、もうお腹いっぱいだ
無能だというならそれで結構だ
0807名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:30:58.65ID:ZVcp08IY
>>805
最短在級年数は、撤廃と言いつつなんだかんだ今と同じく2から3年で昇格する運用になりそう。
0808名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:58:49.95ID:eo8xfur6
>>807
まぁ、そうだろうな。
そもそも、前職で実務経験もあるし社外資格も持ってたりする人を契約社員から採用した時にエリア3級や2級、CP時代は一般2級なんかで登用なんかしてるからなぁ。
新卒採用とのバランス取らないと、採用人事の担当者の目が節穴って事になるからだろうけど、極希に出来る人が居てそういう人をちゃんと評価して上げないからさ。

だから、出来る人からヤメて行く泥舟よ。
0809名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:15:48.22ID:D2eoMeuY
>>793
どうでもいい
0810名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:28:03.00ID:x6LakkGp
要望出すのはいいけど費用対効果考えろよ
お前が楽したいだけにいくらコストかけるんだ
0811名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:39:55.44ID:Idbze2zL
婿入りの爺社員は家庭で溜まる不満を
会社に来て後輩弄りで発散する哀れな人生
世の中舐めてる高卒野郎
0812名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:45:48.41ID:2t2bRoAm
エリアマネジメントからフィールドサービスセンタ(宅内故障)に異動になったけれど
もう辞めたい…
高いところ苦手なのに昇柱訓練の日々で吐きそう
先輩らからは「昇柱できない時点でこの会社にいる意味ないよ」とぼろくそに言われるし地獄だわ
0813名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:36:34.52ID:1+ucHvts
>>810>>811もいつもブツブツ言ってて気持ち悪いねえ〜
0814名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:46:50.82ID:nIlBBu+5
>>812
そうなのか
エリマネの方がパワハラだらけのイメージだったわ
0815名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:52:24.97ID:RMWN0cAm
>>812
この会社にいる意味ないよは完全にアウトでしょ
CSRに相談すれば?
多分異動とか考慮してくれるよ
0816名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:19.23ID:ePtJgDzg
俺は現場から本社組織に異動したが、もうやめたい
0817名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:55.05ID:BRK1JG89
俺は現場から本社組織に異動したけどもうやめたい
0818名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:12:21.17ID:9Z/OLywP
おれもおれも
0819名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:24:17.93ID:8jPBT++e
楽な部署ってないの?
行政関係の部署に異動したけど地獄すぎる辞めたい
0820名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:51:20.79ID:QBHPceKB
社員を他企業や官公庁
や学校とかに常駐派遣して、

IT担当者をさせるビジネスを所管して、「常駐ビジネスの今後の展望」と事業計画パワポに書いてる管理者は陰で何と呼ばれてるか知ってるか?

「奴隷商人」

5年以上、Nに帰れない人がいるよ。
帰りたいって泣いても組合にウッタエテモ何もしてくれないんだってさ
0821名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:41:54.31ID:+iXiiYQW
>>784
それは申告
承認・勤怠処理をお前ができる訳ないだろ
プライドだけ高く社会常識なしで仕事もできない
SCSK絡みの幼稚なバカ派遣のケチの付け方だな
0822名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:57:01.59ID:s/mQgoU1
>>820
はぁ?
何を当たり前の事を言ってんの?
公社採用の老害かその老害に諭された社員位やぞ、そんなこと言ってるの。

普通の会社組織で異動希望出したとしても、そうそう思い通り異動なんて出来ないもんなんよ。

会社がその常駐を必要な業務と判断してるから人を張り付けてるんでしょ?

それで売上も上げてて業績評価も高いんなら、文句を言う方がおかしい。

売上も上がらないとか、評価も低いって
0823名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:02:00.71ID:s/mQgoU1
>>822
売上も上がらないとか、評価も低いってことなら話は違ってくるけど。

業務が嫌なら辞めたらええねん。どうせ戻ってきたら今度は評価が低いとか言い出すんじゃないのか?

文句言う前に、その業務が必要な無いとか、希望している部署に異動出来たら今以上の売上に貢献出来ますって具体的数値を元に異動希望出しなよ。

それもしないで「戻りたいのに戻れない」とか言うだけ無駄。

一般の中小SI会社の入社4〜5年目のSEより仕事出来てない。
0824名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:00:08.73ID:+iXiiYQW
>>823
oceansで如実に露呈したSE力の無さが現実
口先の夢だけ語って良いボーナス貰う
各部署に多大な迷惑を残した犯罪レベル
立ち上げた奴らは今や地方で無罪放免
私が作りましたって経歴自慢できる奴いるの
0825名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 20:42:50.75ID:q7UVteob
あかしんごう
きにせずすすむ
おれがいる

全く気にならない
しかも酔っていない
0827名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:28:45.51ID:Jzbh9Y7S
またパワハラ現場を目撃してしまった
0828名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:37:31.20ID:VAWNgbv5
システムの仕様くらい理解しようぜ
0829名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:47:30.61ID:ANAm8af8
>>824
さぁ?
自分も官庁常駐した組やけど、月の内トータル1週間位は自社戻りだったから、自社戻りの時に通常業務とか後輩からのヘルプ(案件の技術的ヘルプ)とかして。
BFさんの炎上手前案件のトラブル対応とか新規提案同したりしてたら、業績評価5を常駐してる間ずっと。
総合評価B(年度途中からの常駐開始年)、A(翌年)で、すぐに駅に上がったからなぁ。

後輩に引き継いで、その後輩も評価上がって駅になり、その後輩が引き継いだ後輩が今も常駐してるし。

そんな悪いことでも無いと思うけどな。
0830名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:51:18.73ID:rkLpMQ4c
>>826
営設分離を謳いながら営業会社に1人十件のノルマを課して
法律違反を堂々と勧める設備110番ですね
アプリは問題ないけどノルマ掛けちゃうからな
バカが運用するとこんなもの
0831名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:09:29.27ID:zuMFugQr
SCSK(CSKを吸収合併した住商情報システム)
CSK(コンピューターサービス株式会社)
昔、住商とCSKを使ってやったけど
職場内犯罪行為で出入禁止にした奴もいる
幼稚で常識なしの頭悪いチンピラ集団
CSKオペのユニフォームは軍服だったな
0832名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:17:55.75ID:LowzHObs
この会社の人事は馬鹿しかいない
履歴書の出身校みて割り振るだけ
馬鹿しかできない糞人事
学歴は関係ないとか大見え切るが
タレマネにちゃんと学歴書かせているから なんなんだよ
いいからタレマネから学歴排除してくれ
カモにされるだけ
0833名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:27:00.32ID:G/ceiGK6
新制度の給与水準が組合資料に載ってたけど、今と変わらず西の9割ぐらいだった。
0834名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 20:52:47.60ID:cj9W9TAr
>>830
ノルマってどんな内容?
一人10件申告ってこと?
0835名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:05.66ID:TodOnNR5
西日本途用って、駅3からだっけ?
駅2からだと思ってたんだが。。。
0837名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:49:21.27ID:G/ceiGK6
>>835
少し前にこのスレで今後は駅3(G3)に上がるタイミングからになるって書いてあった。
0838名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:28:18.40ID:n7iWvf21
>>837
そうなんですね。知りませでした。
僕の職場環境の場合の話ですけど。。。
面接受ける前に、受け"させる"側の情報として共有してほしかったなぁ。
グル採からの西採用者は地方に飛ばされそうな気がしてならんです。(笑)
特にBS採用者みてると。。。

情報、ありがとうございました。
0839名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:43:58.84ID:WwY/O1eY
>>838
FTだけの話だと、西社員に登用されても本社と地元エリアを行き来してるパターンが多いかな。最近は登用されなくても本社はあるからあんまり変わらない気がする。だからなれるなら西社員になった方がいいと思う。ただ駅にはみんななってるけど西登用に合格してるのは1割ぐらいだよ。
0840名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:24:19.99ID:BoUcEG/c
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2209/14/news031.html

2022年9月14日
偉ぶる「若手管理職」を生み出さないために 「脱・年功序列」成功のカギは?NTTも20代で管理職可能

管理職に求められる役割は、専門性の高い知識やスキルを習得することとは性質が異なる面があります。管理職の役割は、担当する部門の責任者として組織を率い、成果を最大化させることです。管理職が個人としてどれだけ専門的なスキルを有していたとしても、部門全体の成果が上がるとは限りません。逆に、管理職個人の専門スキルには秀でたものがなかったとしても、メンバーを上手く統率して部門全体の成果を上げられるのであれば役割は果たすことができます。

NTTグループでは課長級に就くまでに15年程度かかるそうですが、15年という時間がかかる背景としては、社歴の長さからくる箔(はく)や人生経験など、管理職として組織を率いるのに必要と考えられてきた要素を多面的に磨き上げるための熟成期間のような意味合いがあったのではないでしょうか。

1つは、管理職だから自分は偉いなどと勘違いしないことです。ミッション遂行型管理職とメンバーは、指示を出す側と遂行する側という役割の違いだけのフラットな関係であり、年功序列型管理職のように上下関係を前提にしている訳ではありません。それを年少者の自分が管理職に抜擢されたからと、あたかも特別偉い人にでもなったかのように勘違いし、年功序列型管理職像にひもづく上下意識だけを持ち込んでしまうと、職場にとって残念な存在になってしまいます。

2つ目は、部門の成果を最大化させられるようメンバーの成功を支援することです。経験豊富で頼りになる年長メンバーであれば、大いに仕事を任せられるかもしれません。年長メンバーの方が実務能力が高く、自分には出る幕がないということもあり得ます。しかしそのような場合でも、より仕事しやすい環境を整えるなど管理職として支援できることはあるはずです。

管理職は業務の指示を出す権限を持つ一方で、結果に対し責任も背負っています。自分の方が年長だったとしても、あくまで組織の一員であり責任を取る立場ではないことを踏まえ、言動をわきまえる必要があります。
0841名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:24.90ID:JjgfjRVH
どこ縦読んだらええんや
0842名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:52:51.24ID:F8M66jok
>>839
今は駅2になるタイミングで必ず西登用もセットだから、1割となるけど。
本当に希望して、上長推薦がしっかりしてる人なら本社勤務で約3〜5割、旧支店エリア勤務は1〜2割って感じかな。
本社での勤務経験(現状で本社勤務ならさらに良い)とその時の上司とかが本社にまだ居たりすると確率上がるかな。

結局は人とのめぐりあい次第。
0843名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:26:16.53ID:EF1oYOoN
>>832
会話してて賢いなと思ったやつの学歴後から見たら関関同立とか国立のこと多いしやっぱ関係あると思うけどな
0844名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:52.29ID:WwY/O1eY
>>842
確かに本社経験なくて登用されたひとは回りにいないな。あとは、やっぱり上司がどれだけパワーあるかだよね。
0845名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:21:38.28ID:uZhnB+nR
物事の簡略化が進んでる時代に全ての事柄を複雑化しようとする会社
0846名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:23:56.66ID:NALvuOxf
>>843
がいじ?
日本語大丈夫?
0847名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:02:09.80ID:SNt+CayC
客観的判断の為に学歴と資格があるわけでそんなの関係ねぇと言われると主観しかなくなる
0848名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:22:07.16ID:sSYcSBqf
学歴と能力は比例するんだなぁと実感することの方が多いわ
0849名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:26.82ID:vLvC1Xgo
ミッション採用で本社勤務経験だと西登用されるチャンスもあるってことか
0850名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:30:22.47ID:SNt+CayC
大卒なのに(Fラン除く)なんで高卒と同じ土台で競ってんの??
昇進に明確な差をつけてるなら別だけどおかしくね?
0851名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:44:33.96ID:zyvmzHj0
現場からやっとデスクワーク行けたのに3年でまた現場戻されて嫌すぎる…
なんで直営拠点なんて増やそうとしたんだよ
通建に任せとけば良いじゃん
はあ…直営増やすとか言い出さなければあのままデスクワークだったのき
0852名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:11:27.50ID:8KvIWz38
>>849
そうやね、それにはどれだけ本社で伝手と言うか将来の幹部候補の人達と現在の幹部の人達に名前と顔を覚えて貰えるかが大事やね。
0853名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 00:24:20.22ID:3Pgm0LeJ
>>836
どんな内容送ってノルマ達成するんですか?
0854名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:52:28.87ID:QielMgCf
こんなにパワハラに厳しい時代なのになぜ電電爺はパワハラを一向にやめないのか
0855名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:26:37.80ID:PciUakml
お願いです
エアコンの操作盤を触らないでください
私にはそんな権限ありませんとか総括ではありませんとか言って
弄りまくってる貴方様はタチが悪い
0856名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:37:20.54ID:bHoq+DJ3
プライドだけ高い奴はSCSK他に
CTCで九州に逃げた屑派遣がいたな
0857名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:16.62ID:bHoq+DJ3
>>843
悲しいけど現実
会話で見限られてるのすら気付けないし
合わせる辛さも分ってないんだよ
0858名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:23:53.66ID:U0en/XSx
>>853
他の会社のノルマなんて達成するわけないじゃん
なんの評価にもならないのに
勝手にフィールドテクノが「ノルマ1人10件な」って言ってるだけ
法律無視のバカの所業
ちなみにSOでもやってる
こいつは独禁法もぶっちぎってる
0859名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 13:30:22.99ID:pHAantKA
>>855
まだエアコンの操作なんぞで揉めてるのか
よっぽど暇なんだな
そんな暇な職場なら人員削ってしまえクソの役にも立たねえ奴らがよ
0860名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:48:16.72ID:Iwv+K6/m
生理のときでも普通にSEXしている
0861名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 00:20:07.56ID:Y/Am4Xlh
台風来るとめんどくさい
0862名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:52:01.62ID:RX7wDh9o
>>858
てか営設分離の意味勘違いしてないか?営業に設備情報とか横流しして、その情報を営業に使ったらアウトなだけで、設備110番を営業会社にお願いしても問題ないだろ。それにノルマって達成度合で給与変わるのか?変わらないならそれはノルマでもなんでもない。
0863名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 19:04:20.42ID:rUyeAdSO
中国地方出身
種馬として婿入り
高卒の爺N社員
同僚を貶め威張るだけの低能屑野郎
いい歳こいてパシリは哀れすぎる
普通喧嘩売られたら買うよ
他あるけど今は自主規制
高卒野郎は本当に頭悪いな
0864名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:42:42.02ID:w3dY1+F6
>>862
違う会社に仕事をくれって怒鳴り込むのは常識的だと(笑)
0865名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:44:40.62ID:w3dY1+F6
>>862
善意で送った設備110番に対して
「電柱番号送れや無能」ってメール送りつけてくるのは
キチガイの所業だろ常識的に(笑)
0866名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:36:38.39ID:RrE0mpAi
光のオーダー出すとフィールドテクノがBFの一社員に対して
直接電話を掛けてきて電柱番号見て来いやって
やるのは営設分離じゃないとしても気が狂ってるよな
0867名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:44:36.29ID:qg8GxnxK
電柱番号とかもQRコードで読み込めるようにしろよ
0868名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 18:54:01.84ID:d6PN6qFh
>>844
本社勤務無しで登用は不可だよ。作業者としての実績あっても、仕事が出来るか分からないし。そもそも、本社異動断るなら登用受けるなよとなる。
0869名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 20:42:02.40ID:dFJe8rWu
NTTの中でも現場系だからここだけ治安が悪いよね
0870名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:11:11.89ID:hzqfB3WT
ここのBU長は
私がタバコの煙が嫌いなのを知ってて
わざと玄関の横に喫煙所を設置している
嫌がらせだよ
0871名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 04:34:30.89ID:loEckfo8
>>870
お前の好き嫌いなんて知るかよ笑
0872名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 07:53:04.43ID:D5BLneRF
>>870
は、
>>871
みたいな老害よりよっぽど良い人生を歩めるから、タバコくらいでくじけないようにな
0873名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:18:51.08ID:sqigQUvs
>>870
被害妄想すぎる。あなたは玄関で仕事してるの?玄関なんて全員通るんだから、屋外かつなるべく近くに設置したいだけでしょ。
0874名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:44.21ID:FG0Jn7O6
妄想性パーソナリティ障害
0875名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:35:44.49ID:gslpOQgp
8月の通信障害でエライことになっとるな。

総務省はぜひ大阪FSCにインタビューするといいよ

「ワシらNWだけじゃのうて宅内もアクセスもやらされとるんや。専門性なんかいらんと言われとる!」って言う声がよーけ集まるで。
0876名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:42:14.77ID:t8yrAqlz
40代以下はNW装置の内部のことなんかもうわからんやろね
0877名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:46:06.46ID:gslpOQgp
持株は「今後は専門性を最重視した人事制度だ!」というがFTは「マルチスキルでワンオンサイト!」って言うしどうせいっつーねん
0878名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:28:36.93ID:sqigQUvs
>>877
専門性ってグループ共通で18分野あるけど、ここの業務って総務とか除いたらインフラエンジニアになるんじゃない?持株の言う専門性はインフラエンジニアという大枠であって、例えば宅内、所外、所内とか細かな分野ではないよ。だからマルチスキルというのも逆行してるわけではない。
0879名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 16:45:40.37ID:eQZwybhm
エリア社員には住宅手当でるの?

気になるけど仕事大して出来ない癖の強い人がなってるのを見ると選考基準が不明過ぎる
0880名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:48:08.19ID:gslpOQgp
8月の障害で下手こいたのは本社だからな。念の為。
0881名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:02:05.34ID:96XVfzJ+
中国地方の婿入り
鳥取出身で兵庫のがおる
とーからしゃつかがないだらずだらあ
0882名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:15:45.56ID:HmzMr/o/
本社組織の男は全員障害でも入ってんのかってぐらいおかしな対応してくる
0883名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:23:52.16ID:96XVfzJ+
onasaカバ卒高
ツーホーしたのかな
内偵されてるよ
0884名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:19:34.10ID:KjmuysHv
解析する下請けの身にもなれよ
0885名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 23:25:29.74ID:DaD5zHqT
>>879
選考基準なんてないよ
希望すれば誰でもなれる
今契約の人は給料上損するから希望してないだけ
0886名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:19:52.59ID:UwAvkhTp
>>883
低学歴っぽいレス
0887名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:11:22.86ID:EdsUUxW+
無能ファーストの社風で役職がつくということは・・・
いわずもがなですな
頭がいい人たちが相手にしない会社 NTT
0888名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 23:26:47.81ID:R42lrEgq
解析サボるなお前の仕事だ
0889名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:15:56.12ID:q6a8eyFR
FTはバカだからいつまで経っても学習しないな
0890名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:59:28.40ID:pfx0OkrP
>>878
あれ色々へんだよ

各分野の粒度が違いすぎ
IT系だけ細かくて分野横断が増えるだろうし、PMって専門性じゃねーだろ総合力だろって思うねん
0891名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 01:20:01.55ID:gM8cAq3c
>>885
そうなのか住宅手当無いなら契約がマシか
正規の社員より働かされてる人もいて割りに合わないな
0892名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:06.13ID:GIgBaNzH
>>880
本社とはNTTフィールドテクノ本社?
NTT西日本 本社?
0893名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:03:41.06ID:zY9dBXTF
>>879
エリア社員に住宅手当はつかないよ。
そのエリアで採用されてるから、住居は既にあるでしょ?と言う理屈。
そもそも宅内の人なんて、契約社員の時に地元で応募したのに応募以外の場所で採用とか言われて飛ばされた人居るのに。
飛ばされた先で、エリア社員になったら地元に戻るにはGP採用されないと営業所廃止とかでもない限り、異動ないんちゃうの?
0894名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 11:45:09.48ID:oHASmJtc
契約→エリアはよほどじゃない限りなった方がいいんじゃないの?今エリア拒否ってる人は契約社員歴10年とかでエリアになったら給料下がる人ぐらいだよ
0895名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:06:56.44ID:VkLC5+r5
退職金出るし、昇給幅が契約より多いから損はしないぞ
0897名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:53:24.84ID:CNJihAlz
それは契約のままでも同じやん
契約のままでいるメリットがない
0898名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:54:39.20ID:T5Izi89j
>>894
下がらないんじゃなかった?
調整給で契約社員時代の支給総額は保証されるハズやし。
旧関西支店の10年超えてる契約社員はどうかわからん。
たしか、関西支店(だけ?)加給が上限なかったか、5万円を超えてたみたいで契約社員でもやっていけるだけの給与貰ってるんだよね。
0899名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:08:33.42ID:Lz3ZPcVB
出口は、あかん。
0900名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:07:44.86ID:oI+xSbXa
ミッション会社採用で本社コースってどうなんだろ
0901名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 00:37:36.93ID:7XJ1roT8
>>900
FTで行けるのはほんの一握り
ミッションで1番西登用少ないのがFT
0902名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:19:53.69ID:NQeCUcdu
FT本社から地域設備部に戻りたい
0903名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:14:17.61ID:PBNhKXde
地域設備部って出世できないやん
0904名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:09.70ID:uisF4vMy
本社組織以外の設備部って普段何してるの?
やることないんじゃ
0905名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:55.95ID:G6nP7qnH
>>899
三重頑張れ!
0906名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:46.23ID:G6nP7qnH
NSOCに自分がサービス故障を起こし
連れがやったと大嘘で人に被せる卑怯な主査あり
連れって誰の意味
テンパって口から出た誤魔化し
幼稚園児なみの醜い爺社員
0908名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:58:16.09ID:/mFMYjY8
アクセス制限多いから見れないサイト多いんだよな
ヤフーニュース見てるわ
0909名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:57:21.37ID:Fui5GlcF
>>906
何言ってんだこいつ
0910名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 11:26:26.93ID:ZOhTB2nN
同期が釣りメール届いたらしいけどそろそろ時期なんか?
ちな添付ファイルってプレビューならセーフらしいって話聞いたけどホンマか?プレビューオンにして中身見てみようかな
0911名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:49:31.11ID:KN5qQFma
>>905
滋賀です。
0912名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:33:09.29ID:etG/wOvq
来月からの制度。あれは駄目だな。FTの管理層がついて行けてない。
FT以外でも無理くね?毎月1to1とか誰がやんの?
絵に描いた餅がひどすぎる。
0913名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:47:35.23ID:UdfOwhoS
>>912
何があるの?
0914名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:09.97ID:CXLjcOSm
>>913
来月からジョブグレード制開始
毎月1on1の上長との面談が義務付けられてるらしいが絶対無理だと思う
0915名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:12:49.21ID:mkZOIi3x
GJ制度。
社員のマッチング?エンゲージメント?
どの部署も社員の将来より、部門・部署の今しか見てないから成立せんだろ。(笑)
上のレスにもあるけど、西採用が少ないのも、社員の将来よりも部門・部署の今を優先させてきた結果だろう。
0916名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:29:47.27ID:UdfOwhoS
>>914
エリア社員も1on1面談の対象なの?
0917名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:31:51.47ID:VSddcqbm
>>909
連れじゃなく相方と言ってたかな
自分の人為故障を
存在しない人間をでっち上げ統制に通報
恥知れよな
0918名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 21:54:24.39ID:B4nUyo6l
>>916
エリア社員はジョブグレード適用外
0919名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:02:55.89ID:VSddcqbm
出来る高卒n社員大勢いるけど
勤務時間内に処理せず
残業稼ぐ乞食は見苦しいな
0920名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:29:50.36ID:f8rZU/lO
キャリアアップしたいなら死ぬ気でやれしか言わない面談になんの意味があるの?
社員の意見を聞かない面談はもういらねーわ
0921名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 07:37:53.13ID:n+nzpCAP
聞いたところで聞くだけだからな、雑音と一緒
0922名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 10:52:38.78ID:dJ4dJJ5q
>>919
高卒で出来る奴とかおらんやろ
現場で下働きするのがちょっと早い奴くらいはいるのかな?笑
0923名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:04:11.08ID:w3aI3nL/
>>922
お前よりはマシやろw
0924名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:46:47.92ID:V4cDslhg
高卒(なかには中卒もいるが)が多いだけにレベルが低すぎる
公社時代から続く暗黒
そりゃ大卒の人は出ていくよね
糟しか残らない 一山幾らの世界
0925名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:09:36.22ID:MSgjLV0q
>>924
威勢いいね
一山の一粒として貢献してるんだろうな
不満ならお前も出ていけば
0926名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:59.28ID:Z3tIqub8
高卒でも新卒で入ってくる子は将来の現場リーダー候補でしょ
ちゃんと育ててあげて欲しい
一方、大卒と高卒入り交じる部署で同じ土俵で評価の取り合いをしてるのならなんの為の大卒かと思う
基本給や昇給に明確な差がないなら大卒の意味がなくなってくる
結局、責任あるポジションにつくんだろうけど
0927名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:54:22.23ID:MSgjLV0q
事の本質は
大学進学せず
何故高校で学業終わりにしたか
0928名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 05:13:28.39ID:S7t0IjqB
自分の名前が書けるだけで駅2の評価3、4貰っている人もいれば
奴隷として何十年も総合評価C固定、ボーナスの評価2、1固定の人もいる
人生で1度たりとも年収600超えたことがない人に
しつこく仕事は?仕事は?といい 鞭を打ち続ける
自分の名前が書けるだけの人は 昼行燈 涼しい顔して生活している
無能が大好きな組合が守るのは 自分の名前が書けるだけの池沼
阿保臭くてやってられない
0929名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:35.19ID:u/KZ0LGS
>>924
お前のレベルよりはマシやろw
0930名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:10:14.18ID:JQWBQkoE
>>928
ほんとこれな
老害に優しいNグループの典型
0931名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:56:44.22ID:oXIivtn4
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補)
https://jdsc.ai/service/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 //arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0932名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:56:24.85ID:ZN2ZnJZt
来年からの評価どうなるんですか
今までのC評価って新しい評価のどれと同じになるの
0933名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:13:19.38ID:lP3CHSyH
評価つける時に主観がはいらないようにするには
役職と取得資格とか表彰?
作業真剣にやってますとか言ってる人いるけど全員日々の仕事はしてるからねという前提
出先で作業してるか寝てるかはわからんわな
有給使い果たして欠勤はマイナス
プラスポイント、マイナスポイントで計算してるだけ
0934名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:44:02.78ID:bdSKfCbg
>>928
名前が書けるだけって言い回し好きだねー
毎回同じようなこと書いてて飽きたから他の言い方してみてくれない?無能くん^_^
0935名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 18:15:36.38ID:SWV+dusw
また電電爺がパワハラしてたよ
証拠全てあるし近々労働局行ってくるわ
0936名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:59:01.32ID:MWoz5je1
>>922
お前よりはマシやろw
0937名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:41:46.23ID:S7t0IjqB
>>934
正直、自分の名前しか書けないからそう表現するしかないんだけど
なにか世のため、人のためになるようなことができるんでしょうか
ご教授願います
0938名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:43:37.59ID:ofl9s2jz
同僚で持ってる資格を書くと
A4サイズの紙を埋めるような人間が辞めるんだよ
で上席が面談してたが「コイツわかってねえな」って思った
やめる理由は仕事内容ですか?職場環境ですか?
何対何ですか?って(笑)
お前がデタラメばっかり言ってるから
お前への不信感でやめるってわかってないのな(笑)
やっぱり課長や部長になる奴って
少なくとも電々ではサイコパスだわ
口ばっかりであれしますこれしますって言ってたけど
そのお前の言葉だよって言いたかったわ(笑)
優秀で真面目な奴には耐えられないよなフィールドテクノは
まあ辞めることもなんとも思ってないんだろうけどね
0939名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:56:22.95ID:ofl9s2jz
ソイツは大人だから「次のステップへ行くために」
って言ってたけどな
お前の下では先が無いって言われてるのに
皮肉に気付かない所もサイコパスだよな
無能なサイコパス(笑)
0940名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:35:02.27ID:tmutzm8p
>>937
そんなあなたは名前だけしか書けないひとより何が優れてるの?
0941名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:40:41.23ID:M5rZj2aT
>>935
応援してるわ
うちにもパワハラ爺がいるしさっさと潰してくれ
0942名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:49:45.23ID:zVvtjouA
>>937
あなたは世のため人のために何をしているのか教えてください
0944名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:37:44.69ID:38J6D53B
パワハラで鬱の診断書さえもらえば勝ち組確定
0945名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:02:23.29ID:OanXfSSu
>>944
どこがどう勝ち組なんだ笑
0946名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:55:23.46ID:rdSF5lyz
>無能なサイコパス(笑)
今でも、そうじゃないヤツがつけるポジションじゃない感じだけどな。
ブラック企業(昔はこれが普通の企業)で生き残る処世術だったわけだし。

ま、いまだに昭和の企業なんだろうね。
将来性ってのをどう見るかじゃぁ、上司がどうのと言う個人より、この企業にそもそも将来性はないわな。
企業が死んで再生するときに、生き残れる人材を目指すくらいじゃね?
0947名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:37:36.89ID:+9lddZ+i
>>919
nishidaかな
仕事進められない高卒のアホだろ
0948名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:19:15.23ID:Oy/GVFG3
質問を質問で返す常識のなさ あんぽんたん
さすが自分の名前書けるだけ
0949名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:30:31.70ID:/bg+4Tj1
FTがしっかりせんからN西の社長が謝罪するんだけどコメントどぞ~
0950名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:47:29.55ID:5r7X6pFL
設備の点検とかだってさ必要なシステム必要な時期逆算して動くのに予算確保失敗したバカのせいで台無しになって今困ってるからな
0951名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:53:29.70ID:E5HWJ+e+
腰掛けatarashi
勤務時間過ごすだけ
プライド高く口先のみで何も出来ない
やる気ない役立たず
こいつの派遣元会社
変わらず屑ばかり送り続けるな
0952名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:50:14.46ID:a2zyC1tq
処遇見直しと言いながら
見直さないところがNTT
職能給で平行移動
全員JG6でいいのに
情が絡むから・・・
0953名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:36.75ID:U9Sb88FA
電電爺のパワハラを訴えたら揉み消されたどうしたらいい?
0954名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:56.08ID:q693aVos
結局
駅3→G3
駅2→G2
にスライド以降ならJGとか意味なくね?バカじゃねーの
社外資格に照らし合わせて今の等級関係なしに査定しなおせ
0955名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:51.00ID:WWRCWHnQ
まず「現状の役職持ちが損しないようにする」っていう大前提があるからw
0956名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 05:09:40.56ID:71sWi5QD
>>954
駅2や駅1までいく人は社外資格なんてもはや関係ないのではないか
マネジメント職なわけだし
0957名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:25:01.64ID:zT0s9F1n
>>956
課長が多くなりすぎたから、駅2と駅3を同レベルにするんだよ。
0959名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 12:52:40.07ID:0r1pCW+E
株式会社NTTフィールドテクノ、第23期決算公告

売上高 186,201百万円
営業利益 6,448百万円
経常利益 6,093百万円
当期純利益 3,707百万円
0960名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 13:34:56.05ID:MpS5B5i6
>>956
今のG4~6はそこまで行くのに一定の社外資格がいるんだから同じように査定しろって話だが
0961名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:00:05.95ID:1YpowyF0
>>953
指導して貰っときながら
専門用語を理解する努力もせず
頭パニックでパワハラとか言い出し
犯罪者に仕立て上げ
会社に遊びに来る調子いい奴
やる気ない妄想ゴミ野郎は始末悪いな
0962名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:49:01.03ID:9zOLtW4G
公社採用者(S60.3.31以前採用者)は基本資格すら持ち合わせていない
ITパスポート、ドットコムマスター、CCNP等
ただ左から右へ流すだけだからスキルレス
時代がよかったんだね
こんなのでNTT(IT企業)に勤めていますとかほざくからね
ほんと面汚しなだけなのに 会社、組合タッグ組んで雇用確保する
0963名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:03:22.22ID:1YpowyF0
>>962
お前IP系の屑派遣野郎だな
電通主任ぎょ〜さんおるよ
取ってから威張れよな
0964名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:18:15.14ID:vfDbnsIT
マジで公社採用本当に馬鹿だよな。基本的な回路計算すらできない。大学どころか工業高校すらお情けで卒業させてもらったレベル。偉そうにほざくなら資格取れよ公社採用は。資格取得は会社方針だぞ。嫌ならやめろ、公社採用。
0965名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:18:29.14ID:sdd5C1Tl
>>954
加給MAXおじさんは給与下がるんだから、それで勘弁してあげて。
0966名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:49:14.02ID:jBsWJvfD
九州とか災害対応してるんよな?
のくせに、下期の本社幹部講話やってる意味がわからん。
ちょっと感覚が合わない
0967名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:33:06.10ID:71sWi5QD
>>960
もう上がったものをわざわざ査定せんでもなぁ
下のやつがズルいってわめいてるだけでしょ?
0968名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 23:46:42.03ID:YcDU/tR6
災害対応の仕組みダメすぎじゃね?
0969名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 07:59:53.02ID:4Vm5KRwj
とある山の山頂に着いたら、60過ぎ位の波平ハゲ&白髪の
ジジィが上着を脱いで汗拭いているのが見えた
次の瞬間、そのジジィが純白のブラジャーしているのが
目に入った...
ジジィ、焦ったのか必死に上着で隠して
マジでビックリした
0970名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:21.38ID:msvsCEq0
この会社、馬鹿のほうが待遇がよい
糞だろ
0971名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:32:14.71ID:K3NFQAEM
システム無茶な使い方するのやめてくれないかな
0972名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:48:32.44ID:w4LflijN
>>964
公社採用への不満でなく
個人的に不愉快で
消えて欲しい奴の事だろ
0973名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:40:55.53ID:o1GjtPC4
何でも自分のやり方を正解と思い込んで人のやり方を否定する人がいるけどその人50過ぎてるっぽくて合掌した
常に自分以外の話するから気持ち悪い
0974名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:45:44.36ID:QLNSozF3
>>967
上がってる人=給与も上がってる人としたら、下の人と比べて、その差額に見合った仕事してる人なら文句は出ないんじゃね?
その差額に見合わない仕事しかしてない人は相応の給与まで下がって貰う方が出来る人のモチベーションは上がる。

逆に総合評価が最低でも増えないだけで減らないって言うのもおかしな話で、絶対評価なら下がっても良いんじゃないか?
0975名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:45:45.31ID:QLNSozF3
>>967
上がってる人=給与も上がってる人としたら、下の人と比べて、その差額に見合った仕事してる人なら文句は出ないんじゃね?
その差額に見合わない仕事しかしてない人は相応の給与まで下がって貰う方が出来る人のモチベーションは上がる。

逆に総合評価が最低でも増えないだけで減らないって言うのもおかしな話で、絶対評価なら下がっても良いんじゃないか?
0976名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 06:45:46.67ID:QLNSozF3
>>967
上がってる人=給与も上がってる人としたら、下の人と比べて、その差額に見合った仕事してる人なら文句は出ないんじゃね?
その差額に見合わない仕事しかしてない人は相応の給与まで下がって貰う方が出来る人のモチベーションは上がる。

逆に総合評価が最低でも増えないだけで減らないって言うのもおかしな話で、絶対評価なら下がっても良いんじゃないか?
0977名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 20:37:53.75ID:wxV1N32k
飲酒運転して帰ってきた
流石俺、今日も無事故
0978名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:30:14.50ID:d1/ILp7L
NTTは29日、NTTグローバルデータセンター株式会社を通じて総額約400億円を投じ、
京阪奈データセンターを建設すると発表した。
0979名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 22:58:05.39ID:oROY4tY8
遠距離通勤は辛いな
引越しで田園生活満喫か
それも一考
0980名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:14:42.41ID:oROY4tY8
>>962
CCNPはOKでも
ITパスポート、ドットコムマスター
履歴書に普通に書ける神経図太い奴おるの
0981名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:21:22.45ID:GcZ+lQow
そもそもnpじゃなくてnaやろ
0982名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 16:07:07.71ID:XJfA9Mpj
今年の駅3面接で西登用面接に進んでるヤツ見ると、味噌糞一緒だな。まぁ、所詮面接だし緩いんだな。
0983名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 02:18:51.25ID:JP3Qy40w
CCIEフルコンプを目指せ!
0984名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 10:21:50.27ID:mNXI82nV
>>982
今年から駅3試験の対象者が全員対象になるんじゃないの?
0985名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 14:17:09.35ID:iJ8scyQc
>>982
その子らはすぐお前みたいなゴミより上に行くから震えてたらいいよ
0986名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 15:12:44.13ID:ygP52uwc
>>982
Nにいる時点でみんな一緒だよw
0987名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 16:11:19.53ID:IjQbiCgA
残業稼ぎのあんぽんたん
一度味占めるととどまらない
思考回路不良高卒
兵庫の恥なし乞食
だべって延ばす異常勤務
0988名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 18:12:42.82ID:C09FjKKC
電電爺のパワハラは今日も止まらない
0989名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:19:13.20ID:TckJK5/1
社内資格とかいう
内輪で問題つくって内輪だけに試験情報公開してるクソ制度いい加減廃止しようや
0990名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:44.50ID:JiNgnKx2
>>989
心配せんでも、もう社外資格優先に舵を切ってるから段々と社外資格と置き換えがきく社内資格は無くなる。
その上、来年か再来年には資格取得の報奨金も無くなると言う噂があるな。
にも関わらず、SA資格か無ければ現在の駅職以上(JG3、JG2、JG1、SG2、SG1)には上がれなくなるからな。

社外のSA資格取れる人なら、ここよりもっと給料の良い会社(GAFAとか)に転職出来る可能性高いから、若手の出来る人からドンドン出ていくんじゃね?
0991名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:30:38.19ID:KplxFoHO
50以上の社員でも会社のため、後輩のために頑張っている社員がいるのも忘れないように。

反対にとんでもない人もいるけど。
0992名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:35:53.62ID:yV8/YLip
n社員の優不良は既に選別、適正配置
nを無礼るな
0993名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 19:04:49.89ID:nbYK8prn
>>990
なにを夢みたいなことを。。。
ただ、まぁ、昔から言われてる「茹でガエル」には気を付けろ。
GAFAとか関係なく、この会社の糞配置は、普通に転職きかん人材にするから。

転職出来んでも昇級してN西行ったら、悪い事は言わん。
設備部から逃げろ。
0994名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:16:08.27ID:N1eYqng7
馬車馬の様に働いても、お給料も全く変わらず、やりがいがありません。
甘い汁を吸っているのは上層部だけで、下々のものは、美味しいことも全くなく、
辛いだけです。
0995名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:37:52.47ID:kwbTyuU8
要望対応するのはいいんだがいざやろうとするとFTと西日本で調整できてませんとかなんなの?
0996名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 20:43:00.44ID:OioGgGse
>>995
調整出来てないんじゃなくて言われてもフィールドテクノがやらないのよ
0997名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 21:10:26.56ID:NB1Tk6MF
>>990
ここFTの板だぞ
GAFAから1億光年あるな
ラリってるのか
0998名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:01.02ID:bVFpVAzx
>>997
分かってないなぁ。
amazonとか拠点倉庫にエンジニアおって、普通に年収560万円くらいからスタートやで。
入るのはそこそこ簡単なんやわ。その代わりオールレンジ評価(上司は部下を部下は同僚や上司を評価する)やから仕事だけ出来てもアカンねんよ。
0999名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 23:24:20.87ID:vlWCNK78
パワハラ爺をクビにさせる署名運動を遂行する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 12時間 37分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況