X



【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part21
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ ab87-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:51:13.31ID:gvlxdjpb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして2行にしてから立てて下さい(ワッチョイ設定用)

M.2、U.2、PCIeAICのSSDを扱います
M.2のSATA接続かPCIe接続かは問いません

■前スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part19 (Part20の間違い)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524286782/

■関連スレ
【Flash】SSD Part197【SLC/MLC/TLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1534531903/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術Part10【M.2】(M.2無線カードはこっち)
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1488165108/

■M.2接続のSSDのバスまとめ
・PCIe-NVMe(現在の主流で高速品は発熱が大きめ)
・SATA-AHCI(SATA端子のSSDと同じ速度)
・PCIe-AHCI(過渡期の代物で既に新製品無し)

■U.2の呼称まとめ
U.2はSSD側の端子の呼称であり、マザボ側の端子の呼称ではない
「SFF-8639」=「U.2」

マザボ側の端子の呼称はSFF-8643
「SFF-8643」=「MiniSAS HD 内部端子」
Mini SASの一種としてMiniSAS HDが存在する
MiniSAS HDにはSFF-8643(内部端子)とSFF-8644(外部端子)が存在する
SFF-8644は自作パーツでは殆ど見かけない為無視してOK
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003Socket774 (ササクッテロル Sp8b-meyQ)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:55:17.85ID:HotgFf1up
>>1
おつ

NVMeにしたらchkdskが爆速になったけどお前ら知ってた?
珍しくディスク使用率が100%まで行ったわ
だから何って感じだが
0006Socket774 (ワッチョイ 373b-+ow7)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:49.57ID:Ot5n24U60
みかかTOPにある糞デブジサトラの写真気持ち悪い
ようつべTOPに糞チューバーのサムネがあるようだ
0007Socket774 (ワッチョイ d7ec-8UpB)
垢版 |
2018/09/19(水) 17:20:10.34ID:88D1Z9Rk0
現時点で、M.2 NVMe SSDをホットスワップするには、U.2 NVMeに変換しないと無理でしょうか?
0009Socket774 (ペラペラ SD4f-X6lD)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:26:19.52ID:AwbbLcbID
MBのM.2をU.2に変換したところでホットスワップに対応するとは思えないんだが
U.2に対応したカードをつけてU.2からM.2に変換させないと
0011Socket774 (ペラペラ SD4f-X6lD)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:25.57ID:AwbbLcbID
あ、MBのとは言ってなかったか
ならおっしゃるとおりM.2をU.2として扱いU.2対応のカードを使えば可能
0013Socket774 (ワッチョイ d79f-8UpB)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:49.87ID:pABaYSbK0
皆様返信ありがとうございます。
>>9
おっしゃる通り、マザーボードのM.2(PCIe 3.0 x4)をU.2に、M.2 NVMe SSDをU.2にそれぞれ変換して繋げようと思っていました。

>>10
ふむふむ、なるほど。なるほど。。。
って専門過ぎて全くわからない!

とりあえず仕組みとして難しいということが分かりました。

>>12
PCI-Xのホットプラグって想像するとスゴいですね。。。希によくみるってのも気になりました。
0014Socket774 (ワッチョイ c263-coYL)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:03:56.79ID:sW479VcA0
この前ADATAのNVMeからWDの新黒に変えたけど体感出来るレベルで速くなった
これ自分にとってはオプタンもそんな悪い選択肢じゃないのではとか思ってきたぞ
0015Socket774 (ワッチョイ 1987-Lxu2)
垢版 |
2018/09/20(木) 20:42:38.69ID:Cjot3SHI0
MVMeのホットスワップてあまり意味なくない? ホットスワップの必要なシーンて滅多にない故障の際本体の電源を落とさず交換ができるて事でしょ。複数のMVMe SSD積んでraid組むのでなければコストに見合うと思えないのだが。
0019Socket774 (ワッチョイ 468c-ELYS)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:11:18.47ID:JiIIGz5O0
さすがに板ガム感出てるぅ
ライナスのとこのテンポラリファイルサーバーもNVMeだとか言ってたっけなそういや
速度低下が押さえやすいのがメリットとか何とか
0021Socket774 (ワッチョイ bd73-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:04:29.51ID:fV3GoGpg0
>>20
ヒートシンクがついたままアルミケースに挿入しているのを見て萎えた
フタとねじ止め方式にすりゃ熱伝導シートも使えるのに
0023Socket774 (ワッチョイ b16a-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:10:27.91ID:SYl1MVqz0
そもそもTLC→QLCで1.3倍しか容量増えないんだから大して安くならないわな
それでいて性能大幅ダウンなので割に合わない
0024Socket774 (ワッチョイ b16a-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:12:23.46ID:w3eeX5jw0
762 Socket774 (ササクッテロ Sp8b-VOs7) sage 2018/09/19(水) 21:39:59.86 ID:7uog9exkp
素の書き込み速度
SM961(MLC):1400MB/s@256GB
駅プロ(TLC):1400MB/s@1TB
660p(QLC):100MB/s@1TB

速度低下比較
MLC→TLC:1/4(25%)
TLC→QLC:1/14(7%)
MLC→QLC:1/56(2%)

アヒャヒャ…
0028Socket774 (スッップ Sd62-muQr)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:28:55.96ID:5wrebBLld
>>26
最初のデータ移行時にどうしたってキャッシュ使い切るから
2Tのデータ転送するのにTLCなら30分で済むものが5時間かかる
0029Socket774 (ワッチョイ 61e0-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:32:58.37ID:FsV8IIqs0
660pの場合は空き容量を擬似SLCにするタイプだから、
実際にデータ入れたら擬似SLCの容量も減ってしまう
むしろ空っぽでやってる各種レビューが最も優しい条件
0031Socket774 (ワッチョイ 2e2c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:35:52.31ID:mWi1Wf1Y0
すぐに値下がりするだろうけどQLCだらけになって安物は選択肢がなくなる
そこそこの値段で安定するだろうな
0032Socket774 (ワッチョイ 0653-xRsL)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:42:38.60ID:tvCb2SRQ0
俺素人だからわからねぇんだけど、なんでそんなQLCとかいうクソみたいなものがたくさん売られだしてるんだ?
0033Socket774 (ワッチョイ 2e2c-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 18:48:37.67ID:mWi1Wf1Y0
容量単価を下げないと買ってもらえない
HDDと一緒
来年辺りからオプタン以外クソって言われるようになる
0036Socket774 (ワッチョイ bee0-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:44.84ID:it9CVjnh0
>>33
    _ _
   ( ゚∀゚ )  オプタン以外意味ないよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
0038Socket774 (ワッチョイ 2d63-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:31:11.37ID:JCBVMEUv0
Samsun SM961 MZVKW512HMJP
とかいうのを昨年末に乗せて、CrystalDiscmarkでシーケンシャルリード3190くらい出てたんだけど、
今1700くらいしか出ないんだよね。
遅くなったという体感は全く分からないからいいんだけど。
Intelのパッチとやらの影響なのかな。
0048Socket774 (JP 0He6-SakA)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:45:29.53ID:Ad7w3x57H
寿命が短い大容量とか、用途が限られるよなぁ。
0049Socket774 (ワッチョイ 2d63-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:56:42.81ID:JCBVMEUv0
>>44
ASUSnのSTRIX H270F GAMINGなんだけど、
M.2スロットが2つあって

 M.2_1スロット PCI Express 3.0 x2
 M.2_2スロット PCI Express 3.0 x4

片方がx2接続らしく、ファンの位置を気にしてそちらに差し替えていたのが原因でした。
電源落とせるときに変えてみよう。
0055Socket774 (ワッチョイ 2d63-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:56:04.60ID:YrgAbIFP0
>>50
「ただしxxを使用した場合oo動作となります」のパターンもっと目立つようにしてほしいw

>>51
上がx2だよ。MVMeもSATAも使える方のスロット。
CPUファンの近くの方が空気の流れがいいかと思ってしまったのが間違いだった。
0057Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:39.60ID:nzS9JQ980
ゲーム用に安い1TBのM.2 SSD導入考えてるんだけど
MX500とWD青と660pだとどれ選ぶべきかな?
完全にSteamゲームインストール専用に使う
0059Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:29:29.37ID:nzS9JQ980
>>58
んでも極端な話970PROとかおぷたん使ったとして
ゲームのインスコ先としか使わない場合にSATAと体感差ある?
660pは容量いっぱいまで使う場合にゴミと化すとかなら分かるけど
0060Socket774 (ブーイモ MMb6-xRsL)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:31:25.19ID:ZjV2IVFCM
>>59
体感差があるかないかは君の感覚次第だけど
「俺は高いSSDを使っているんだ」という優越感は、ゲームの成績に直結するぞ
0061Socket774 (ワッチョイ c12a-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:33:40.80ID:yuaeEMWq0
ゲームによる体感できるかは人による
一部ゲームごとのベンチならあちこちにあるから調べてどうぞ
0062Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:51:38.17ID:nzS9JQ980
大抵のレビューではロードが20秒から19秒になるとかだし
価格差考えるとやっぱ俺はSATAか660pでいいかな…
さすがにゲーム専用ドライブにおぷたん15万は論外としても
WD黒あたりでもSATAの倍近い値段は財布に厳しいわ
0064Socket774 (ブーイモ MMb6-xRsL)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:11:21.35ID:ZjV2IVFCM
背中押してほしいんだろうが、そうはいかんぞ
俺は高いものしかオススメしない
絶対に安物はだめ
0065Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:18:09.51ID:nzS9JQ980
いや最初から候補は3つに絞ってるじゃないかね
MX500とWD青と660pならどれがいいかなって
ゲーム作る訳じゃないんだから高いのは買わんぞ!
0066Socket774 (ブーイモ MMb6-xRsL)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:22:05.64ID:ZjV2IVFCM
>>65
だめだ
君は自作を引退しろ
660pなんて天地がひっくり返っても選択肢に入らないぞ
スペック調べてないんじゃないか?
0074Socket774 (ブーイモ MMb6-xRsL)
垢版 |
2018/09/23(日) 16:24:05.70ID:ZjV2IVFCM
まあ、知らんふりしただけだけどな
俺は1999年の2ちゃん設立からいるし
ネオ麦茶事件とかディルレヴァンガーとかネヴァダもリアルタイムで経験してるからな
0078Socket774 (ワッチョイ f94d-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:19:56.41ID:znIRgUUk0
SSDとPCIe-NVMeって体感でわかるほど違う?
OSの起動、ソフトの起動、ブラウザの反応など日常使っててだよ
0079Socket774 (ワッチョイ 2d1f-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:20:46.02ID:fCBRD/gv0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   まあ、知らんふりしただけだけどな
    |      |r┬-|    |   俺は1999年の2ちゃん設立からいるし
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
0081Socket774 (ワッチョイ c12a-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:22:57.81ID:yuaeEMWq0
OSの起動(笑)→スリープ運用するだろjkだし

ソフトの起動、ブラウザも数MB〜数十程度の読み込み

ゲームで大量のテクスチャ読み込んだり
グラフィックス・動画制作でもなきゃ体感できるわけない
0083Socket774 (ワッチョイ 6971-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 19:36:34.49ID:WrvMxh8X0
いやいや、スリープ運用なんて馬鹿な使い方XPを今だに使ってるようなコンプライアンスも危機感もない零細職場だろ
たぶんRAM Diskも使ったことないからそんな適当な解答するんだろうけど、RAM Disk(自己復帰型)にブラウザ入れたら
有り得ない速さだぞ、機敏とか瞬時って言葉がまさに当てはまる動作
読み込み中のクルクルは回線速度の問題なんかじゃなく単にソフト及び動作速度の問題だってわかる
それに近いレベルでソフト群が速くなるんかいな?って話よ
最新のNVNeでRAM Diskの半分ほどはRead/Writeともに出るようになったけど実際の体感はって事よ
0092Socket774 (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:51:37.46ID:Lgao5E7oa
残り容量減れば減るほどキャッシュ領域も減ってくってのは不安だけど
よく考えたら他のTLCもSLCキャッシュ領域まで埋まったら大容量書き込み遅くなるか
660pの場合落ちた後の速度が酷いってだけで
0093Socket774 (ワッチョイ 5d3e-XzfP)
垢版 |
2018/09/24(月) 08:23:09.11ID:PBhuxnmy0
760pをx4 Gen2につなげたら勿体ないかな?
M2ソケットの位置的にGen3は厳しそうなんだよね
ちなみにマザボはX370 Taich
0096Socket774 (ワッチョイ 6e67-GCmT)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:22:56.54ID:FNDf4Z6W0
>>90
一応読んでみたら

>1セル当たりのデータ格納が3bit(8値)から4bit(16値)で倍増しているので容量単価が半減しているところは魅力です。

ひでえ
0097Socket774 (ワッチョイ 5d3e-XzfP)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:32.26ID:PBhuxnmy0
>>94
レスTHX!
結局、x4 Gen3のM2スロットに挿せた
ヒートシンクはAINEXの奴をシリコンゴムでくくりつけた
ぎりぎり干渉せずに入った
温度はアイドル時43度前後、300GB連続書込み直後に53度だった
0098Socket774 (ワッチョイ c94c-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:12:48.58ID:9WDq4UNt0
ゲームのロード時間比較とかあるけど、その時のSMARTの読み書き量と読み書きコマンド数はどれくらい増えるんだろう
0099Socket774 (ワッチョイ c12a-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:20:05.70ID:UoXZGjWL0
1TB以上ならSLCキャッシュの量も十分だから
常時書き込みしてるDBでもない限り問題になることは無いな

760pがかなり暴落してるから性能差考えると少し微妙な価格だけど


「TLC→QLCは3bitから4bitだから25%しか増えない(ドヤ」とか
本気で本気で思ってるバカが少なくないのに驚く
これだから文系(笑)は

コンピュータサイエンスは義務教育に組み入れないと
他国からどんどん差が開いてあっという間に後進国になるで
0100Socket774 (ワッチョイ bee0-Om/S)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:22:43.59ID:J7xiI56d0
しかしそんな大容量は必要としないのに
パフォーマンスの為に1TBとか買わないとならないなんてな
結局支払う金は安くならない
0101Socket774 (ワッチョイ c12a-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:28:58.77ID:UoXZGjWL0
大容量が必要ないなら勝手にMLC(970Pro)ならTLC買えばいいだけ
選択肢が増えるのは重要
0108Socket774 (スッップ Sd62-muQr)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:50:13.89ID:UQJKPayXd
実際1セルあたり3bitから4bitで
IntelのNANDなんかはセルあたりMLCモードとTLCモードで256Gbitか384Gbitか選べるやつもあったのに
33%増でなんか間違ってんのか
0109Socket774 (ワッチョイ 1987-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 16:54:11.43ID:35UVt3sK0
>>108
有ってるよ
2倍に増えるとか思ってる奴はセルが1個というのを理解してない
1個でどうやって多値表現をするかなんだから
0112Socket774 (ワッチョイ c997-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 19:15:08.15ID:wyeCKTpe0
>>91
これって少し前に騒がれたNAND問題大丈夫なやつなんですか?
0116Socket774 (ワッチョイ 2de3-Om/S)
垢版 |
2018/09/24(月) 20:52:39.24ID:X5fRdowD0
>>99
入れたいデータが「101001110100」として
SLC
|1|0|1|0|0|1|1|1|0|1|0|0|…12セル
MLC
|10|10|01|11|10|00|…6セル
TLC
|101|001|110|100|…4セル
QLC
|1010|0111|0100|…3セル
になるんじゃないか
0119Socket774 (ワッチョイ b1a2-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:12:12.38ID:mItSRT+U0
TLC
bit−セル電荷量
000−0/7=0.00(Min.)
001−1/7=0.14
010−2/7=0.28
011−3/7=0.42
100−4/7=0.64
101−5/7=0.72
110−6/7=0.86
111−7/7=1.00(Max.)

000|110|101|001というデータが来たら0.00|0.86|0.72|0.14とセルに電荷を注入する
読み取る時は0.00|0.86|0.72|0.14だったら000|110|101|001と復元する
これで理解できない奴は知らん
0121Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 21:51:08.91ID:z5K9hneY0
Optane memoryをISRTでキャッシュ化する事で
660pの容量と性能を最大限に発揮できます!
とか意味わかんない事やってくんないかなー
0123Socket774 (ワッチョイ c167-/e2F)
垢版 |
2018/09/24(月) 22:04:05.49ID:z5K9hneY0
おぷたんをキャッシュ用に1.6万円分64GB乗っけて
容量1TBで4万円です!お買い得!
あれっWD黒の方が安くね…?
0128Socket774 (ワッチョイ 1987-coYL)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:50:31.30ID:93kLBwWB0
500GB9千円、1TB1.7万円、2TB3.2万円がとりあえずの目安
これより高いのは買うとすぐに後悔する
0134Socket774 (スッップ Sd62-NA9X)
垢版 |
2018/09/25(火) 21:27:17.66ID:WpnOypYFd
昔990FX extreme4のチップセットファンが喧しくて直ぐに外してファンレスで運用したな。
小型のヤツは高回転でぶん回るから、ノクチュアあたりが気合の入った小型ファン開発してくれないかな。
0135Socket774 (ワッチョイ 468c-ELYS)
垢版 |
2018/09/25(火) 22:44:55.81ID:rT8VeGXQ0
マザボのVRMを冷やそうとフィン下に仕込まれた4mmクーラー
あれちょっと効いてるらしいな
guruのおっさんだかが「き、効いてる」てビビってたの面白かった
0149Socket774 (ワッチョイ 6506-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:50:48.17ID:j8Pp/owX0
660pのキャシュ切れって
キャッシュが100GBだとしたら100GBのファイルひとつか
50GBのファイル2つを書き込むか読み込むと
速度が100m/sくらいになるんでしょ?
これは現行のストレージ速度が100m/s以下だったら気にしなくていい話かな?
そもそも100GBのキャッシュを使い切るってどういう状況?
0152Socket774 (ワッチョイ 97d6-bQXs)
垢版 |
2018/09/27(木) 01:12:30.11ID:vnosYvQK0
NANDとコントローラの高さが異なるので
一枚板(一体型)タイプのヒートシンクだと
ちゃんと密着しない、強くすると基板が曲がって故障の原因になると、
問題が起きてまともに使えないようだね

分離型でコントローラとNANDで分けた方が
コントローラの熱も伝わりにくくて良いようだ
0155Socket774 (ササクッテロレ Sp4b-wjEJ)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:14:37.11ID:C7VpM2xvp
チップの高さ違うのが分かってるのにそのままくっつけて壊れましたってガイジだろw

普通の頭があれば熱伝導シートの高さ変えて合わせるわな
0156Socket774 (ワッチョイ 1fe0-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 03:19:00.58ID:Avcmu0jH0
アチチなのはメーカーだって分かってるはずなのにチップ面にシール貼って
剥がしたら保証無効なって何?嫌がらせなの?
寧ろヒートスプレッダ付けるくらいの誠意を見せろよ
0157Socket774 (ワッチョイ 1767-+W5L)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:18:50.63ID:lyxMimFv0
660pはレビューの写真見るとコントローラだけ結構高くなってるね
そんなに発熱しないDRAMとNAND部分には柔らかい1mmのギャップフィラーとか貼って
コントローラ部分にだけ0.5mmの熊パッドでも貼ればいいんだろうけど余計な出費かさむなあ
0158Socket774 (ガラプー KKeb-IrMg)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:41:35.80ID:DMI3FhieK
低くなるのってキャッシュDRAMじゃないの?
両端ガッチリ押さえるようなヒートシンクだと撓むから
3Mの1ミリと1.5ミリのやつ切り出して使い分けてるわ
0160Socket774 (ワッチョイ 17e0-uZyL)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:34:26.07ID:BecbgIYe0
じゃあHBMにしようぜ
0167Socket774 (ワッチョイ 9792-qaU7)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:49:27.13ID:lyxMimFv0
760pはドライバやソフトも含めて断トツで使いやすいと思うわ
温度も低いし(何処で測ってんのか知らんが)衛生的によろしい
0169Socket774 (ワッチョイ d787-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:54:51.26ID:NNRiHIOR0
>>165
760p自体は価格も安めで良いと思うけど、
1TBの大容量ドライブ選ぶならキャッシュオーバー後も一番速いWD黒を勧める
(WD黒:1450MB/s、970EVO:1200MB/s、760p:1000MB/s)
0171Socket774 (ワッチョイ ffa3-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:18:27.31ID:D1D7dppY0
CrystalDiskInfo 7.8.0 [2018/09/27]
・Windows 10 Ver.1809 において一部NVMeデバイスが見えない不具合を修正
0176Socket774 (ワッチョイ ffbe-Lmv+)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:08:51.58ID:KP+qvBQ10
長尾製作所のヒートシンク買ったけどいいね
960evoでディスクマーク中70度以上行ってたけど60度くらいで収まってるわ
0180Socket774 (ワッチョイ bfcb-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 16:18:58.15ID:yP2EmU140
>>178
その観点だと、Thermal GrrizlyとかEK-Water Blocksがお勧めかな
金属クリップ系だから経年劣化や熱で外れる心配はまず無いし、バックプレートで
挟むスタイルだから、SSDの基板の歪みもほとんどない

注意点は、背面側にバックプレート+サーマルシート分のスペース(EKはクリップが
別体なので+クリップ分)が必要なので、背が低いM.2コネクタを使っていたり、M.2の
下に実装部品があるM/Bだと干渉する可能性があること
あと値段がテープ型やシリコンバンド固定型に比べると少々高めってところか
0182Socket774 (ワッチョイ bfcb-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:52:44.16ID:h9QJYaIG0
アークでKingston SA1000M8/960Gがやたらと安くなってるな
Gen3x2だから速度は遅いけど、この値段ならちょっといいかも
0184Socket774 (ワッチョイ 97f5-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 09:13:25.54ID:SpBCLmHW0
NVMeが1枚しか載せられないマザボの場合は
PCIe変換ボード買わないとクローンする方法ないかな
2枚載せられるマザボにすればよかったと若干後悔
0185Socket774 (ワッチョイ 17a7-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:24:46.95ID:rVP26Cy10
安全なのはそうじゃね?
M.2 NVMeをUSBで使う変換ケースも出たみたいだけどクローンソフトから認識できるか分からんね
あとあえて追加すれば
マザボにU.2向けのSFF-8643があればM.2 NVMe->2.5 U.2変換マウンタ使うとか
Thunderboltの口があれば(略 とか

NVMe SSDが超高速USBストレージに、手軽に1GB/s超が可能な外付けケースを試す
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1144115.html
0186Socket774 (ワッチョイ 9f13-bQXs)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:31:44.40ID:OPXmQ8AK0
>>183
2つくちがあっても片側pcieもう片側sataってパターンもあるから注意な。
コピーするのはレアケースだろうから変換ボードやusbケースでいいとは思うよ。
0187Socket774 (ワントンキン MM7f-PtZm)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:22:49.22ID:sPXDUsITM
>>184
マザーボードは買い替えた方がええよ。
環境わからんけど、増設してもチップセット経由だと思うから、帯域不足で性能でないよ。

オススメは
ASUS ROG CROSSHAIR VII HERO
CPU 直結のM.2 NVMeが2つ。但しPCIe3.0 x16がPCIe3.0 x8とx4になる。
0189Socket774 (ワッチョイ 1767-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:03:20.31ID:++xrRnrt0
RAID組まないのにチップセット経由だからってそんな速度落ちるかな?
ベンチマークで数%程度差が出るだけだと思ってたが

まあグラボはグラボで別に帯域x8になっても
ベンチマークで数%差が出るだけで同じなんだけど
0190Socket774 (ワッチョイ bfaf-ZVm4)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:09:07.50ID:AXEuqTsy0
>>184
OSのバックアップデータからの復元でもいいんでね?、クローンにこだわる理由が分からない、
バックアップから戻せば簡単に移植完了で、最後にパーテーションサイズ変更すれば終わり。

新規にOSインストールしてもNVMeなら5分もかからないから、バックアップしてから戻すより早くていいよ。
最近のゲーム関係は別ドライブに保存していればそこを指定すれば再DLも不要だし、
メーラーはポータブルでフォルダをコピーすれば終わり。Windowsやブラウザ設定はログインすれば勝手に復元される。
0191Socket774 (ワッチョイ 979f-PtZm)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:25.54ID:IP/aL5T50
>>189
速度というより、全体に影響するのでは?
IntelのCPU/APU-チップセット間はDMI3.0(30Gbit/sec?)
AMDのCPU/APU-チップセット間はPCIe3.0 x4(32GT/sec=約31Gbit/sec)

上記CPU/APU-チップセット間に対して、M.2 NVMeはPCIe3.0 x4(32GT/sec=約31Gbit/sec)。
ベンチマーク見てる限り、ほぼ帯域使いきってる。(価格.comの商品一覧にベンチマーク?理論値?が載ってる)

そんなわけで、速度重視ならCPU/APU直結がいいと思う。 2枚挿しなら特に。
0192Socket774 (ワッチョイ d787-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 14:53:35.66ID:V2PZsd3B0
ASUS HYPER M.2 X16 CARD
https://dlcdnimgs.asus.com/websites/global/products/lbeOwGJ6h6GSthKa/img/design.jpg
これ買ってM.2たくさん付けようと思ってたんだけど、
そもそもM.2というかSSDって大容量の方が速度速いし、
SATAと違ってI/Fで頭打ちになるってこともないので、
小容量を複数買うより大容量を1枚買った方が良いって事が分かって結局買わなかった
0194Socket774 (ワッチョイ d787-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:08.81ID:V2PZsd3B0
>>193
へえ、そうだったんだ
まあHDDだとランダムが遅いから分けるメリットもありそうな気もするけど、
基本的に大容量でまとめた方が管理も楽でいいね
0202Socket774 (ワッチョイ 1fa2-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:02:29.27ID:FZ2r3xci0
ASUSの製品ページはVROC用途を推してるね
マザーのM.2位置が気に食わない場合でも1スロットで複数枚対応できるのはメリットだと思う

ASRockも発売してるけどASUSの2倍以上の価格
差があるのが電源で、6ピンPCIe電源入力があるからマザーの電源供給を気にしなくていいのがメリット
あとはレイアウトの問題くらい
0203Socket774 (ササクッテロ Sp4b-wjEJ)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:11:10.92ID:5cQOJNGZp
RAID使わなくてもPCIe変換、ヒートシンク、ファン(ON/OFF選べる)、複数枚と考えるとコスパ良いよね
ヒートシンク付きの変換ボードって1枚で2-3千円するし
0205Socket774 (ワッチョイ ff32-FRdM)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:44:56.77ID:7TPt+V3Y0
普通の変換アダプタたと1スロットに一個しかm.2増やせないけどhyper m.2は手軽に複数増やせるからいいよね
x2x2x2x2でx8の帯域で4枚とか載せられるようにならんかな
0210Socket774 (ワッチョイ 1767-+W5L)
垢版 |
2018/09/30(日) 09:28:25.61ID:SBNBI1Tv0
>>205はCPU側でx8レーンに刺して更にハード側で擬似的にx2ずつに分割してくれて
計4枚乗るカード的なのが欲しいって言ってるんでないの
HYPER M.2 X16 CARDをx8の方に刺してKingstonのA1000を4枚積めばできそうだけど
0212Socket774 (ワッチョイ 1787-+4aI)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:59:59.73ID:gY8Jqxog0
16レーンを分割して別々にできるかどうか、どういう分割ができるかはCPU側の対応で、カード側は別々のM.2スロットに結線してるだけだから。
Z370+Core iシリーズの場合はx8+x8かx8+x4+x4に対応なので、分割しても最大3枚だし、ビデオカードと併用するならさらに減る。
X299やX399なら16レーンのスロット複数あるし、x4+x4+x4+x4への分割もできる。もちろんx8のスロットにさした場合はx4+x4になる。x2+x2+x2+x2にはならない。
0216Socket774 (ワッチョイ bf67-FRdM)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:59:21.69ID:hhfzqqu+0
>>212
だから将来的にBIOSなり新CPUやチップセットで対応したらいいんだろ
Intelができるかどうかはともかくとして

どっちかというと物理的にx16レーンをそのまま4分割して配線してるだけっぽいから
BIOS上でx2を4本とかできても間隔開けないとx4部分にx2が2本になってだめそうというのはあるが
0217Socket774 (ワッチョイ 1fa2-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 20:31:55.88ID:nufpioFE0
いくらCPUやBIOSが対応したところでx8端子をx2x2x2x2に分配というカードがなけりゃ無理
x16またはx8のPCIeならフルで端子が入ってるけど、x8固定のPCIeはx16のサイズでもx8分しか端子がないからx16用カードは使えない

>>210
それは結果x4x4x4x4、CPUとか分割対応したとしてもx2x0x2x0x2x0x2x0なのでx8端子だと上記の理由で後ろ2枚が認識されない
0218Socket774 (ワッチョイ bfaf-6dNT)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:09.32ID:uj4IYqpC0
素直にHighPointのSSD7101A-1買えば?x8でも動作するよ。
でもx8しかないならRocketRAID840AでSATAを16台付けたほうが容量単価は圧倒的に安くなるよ。
0219Socket774 (ワッチョイ 1787-+4aI)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:01:23.84ID:NcMD1Lx60
そう。帯域分割カードでなく、RAIDカードでやる分には何の問題もない。価格は1桁上がる。
0222Socket774 (ワッチョイ 9f6e-89o9)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:20.38ID:4Ov8m/lK0
sataのssd持ってる奴はm2のssdにする必要無いぞ
差額でマウスやヘッドセット買った方が幸せになれる
0228Socket774 (ワッチョイ ff32-FRdM)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:22.24ID:ryVdzCAN0
HDDからSSDはレイテンシが数十分の一になったから体感も全然変わったけど
SATAからNVMeはせいぜい半分なので体感にはあんまり出ない感じ

処理できるキューの数が増えたのはほとんどのアプリで関係ないし
Windowsのファイルアクセスが一度に大量のキューを発行して同時に処理させるようなのになれば体感できるようになるのでは
0229Socket774 (ワッチョイ bf03-HtZg)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:57.69ID:m1peT3SG0
新規で組むんだけどQLCで1tbの価格がそこまで開かなくなったから660pにしようかと思ってる
QLC自体の評価は知らん
0231Socket774 (ワッチョイ 1787-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:10:14.88ID:l6PRQqe10
QLCって1セルの書き換え可能回数が1000回しかないんやろ?
何か前にどっかでCD-RWかよとか突っ込まれてたの見たぞ

実際どのくらいもつもんなの?詳しい人
0232Socket774 (ワッチョイ ffbb-i8FM)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:31:53.12ID:B97CUjCa0
初m2でヒートシンクつけたいんだけどメーカーのシール剥がさすずにシリコンシートつけても問題なし?剥がすと保証なくなると聞いて
0235Socket774 (ワッチョイ 9f5e-l71D)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:09.71ID:crYAdTCK0
>>226
SATAのM.2は割高だし速度も普通やから金のムダや
NVMeなら倍の値段出すだけの価値は十分あるぞ、まあ環境次第だけど
0238Socket774 (ワッチョイ d787-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 01:23:22.75ID:xmF6Xla80
>>234
2TBで200TBWだから容量からすると少ないけど、
1日100GB書き込んで5年持つし、
2TBなら半分埋まってても擬似SLCキャッシュが150GBあるので、
実用上はそれほど問題ないのではって感じ
それに全社QLCに移行するのが既定路線だし、
TLCは今後は今のMLCの代わりに高級品になるだろうね

ただ容量少ないモデルは寿命もキャッシュも減るから厳しいね
TLCで128GBが消滅したけどQLCなら250GBが消滅して500GBが最低ライン(最安PC)になる感じかな
1TBが1万円前後の売れ筋クラスかな、早いところなってくれればいいけど
0240Socket774 (ワッチョイ 971e-aemA)
垢版 |
2018/10/02(火) 02:32:59.32ID:H+HcUlLb0
今のNVMeでSamsungとWDだけがキャッシュにDDR4を使ってるのね
他のメーカーはDDR3
やはり今はこの二社が進んでるんだな
0241Socket774 (ワッチョイ 9f87-A2t8)
垢版 |
2018/10/02(火) 02:36:05.94ID:M5h4mpfK0
>>235
colorfullとか型落ちの特価品買うなら2.5SATAの方が安いかもしれんが…
現行品でM.2SATAが無駄に高いって事ないだろ。
サムスン以外は。
M.2SATAはケーブル無しで使えるから楽で良いわ。
0243Socket774 (ワイモマー MMbf-HclA)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:10:14.63ID:Gy3oX68lM
【アホの朝日新聞】 選挙こそ唯一の民意だ 安倍は民主主義の土台である選挙を何だと思っているのか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538360379/
  
  
(社説)沖縄知事選 辺野古ノーの民意聞け

沖縄県知事に前衆院議員の玉城(たまき)デニー氏が当選した。
安倍政権は県民の思いを受けとめ、「辺野古が唯一の解決策」という硬直した姿勢を、今度こそ
改めなければならない。

 都合の悪い話から逃げ、耳に入りやすい話をちらつかせて票を得ようとする。
政権が繰り返してきた手法と言えばそれまでだが、民主主義の土台である選挙を何だと思っているのか。

安倍政権がとってきた、従う者は手厚く遇し、異を唱える者には徹底して冷たく当たる政治によって、
県民の間に深い分断が生まれてしまった。

 その修復という難題にも、全力で取り組んでもらいたい。

https://www.asahi.com/articles/DA3S13703471.html



関連スレ

【前川喜平&アホの朝日】 安倍勝利は民意ではない 憲法改悪は絶対に阻止する 皆でデモに参加しよう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1508899080/

【アホの朝日新聞】お前らおまたせ!名護市長選は民意ではない、の屁理屈社説書いたよ 仲良く読んでね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517901073/

テレ朝 TBSの選挙報道 自民勝利は民意を反映せず立憲民主党こそ勝者
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1509180404/
0244Socket774 (ワッチョイ 1767-+W5L)
垢版 |
2018/10/02(火) 07:31:04.27ID:bxIL3adb0
660pは可変SLCキャッシュ領域やDRAMキャッシュとは別に
1TBなら12GB分 2TBなら24GBのSLCキャッシュ領域あるみたいだから
容量キツキツになっても他のNVMeと同じぐらいのキャッシュ領域はあるし
ランダムリード速めだからゲーム入れっぱなし用途ならかなり優秀な気がする
もうちょい値段下がったら買ってみよう
0247Socket774 (ワッチョイ 3763-v8+4)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:05:35.18ID:zFSkR9Rc0
現時点でうちはSATAのSSDにOS入れてるから、M.2のSSD導入したらSATAコネクタに余裕が出来ます。
M.2導入のメリットが多いいです、熱対策は悩みますが。
0249Socket774 (ワッチョイ 1767-+W5L)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:25:40.16ID:bxIL3adb0
SST-TP02-M2があればそれでいいけど商品によって段差あるのが難だよね
サーマルパッドは1mmのやつの他に調整用に0.5mmと1.5mmの小さいの付けて欲しい
0252Socket774 (スププ Sdbf-OmnH)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:32:39.05ID:bU7E8MK5d
os用のSSDが不調(謎のプチフリ&フリーズ ahci?activeにしても治らない)なので九十九でsumsungの960 evo(500GB)買った
ADATAのsp900と(sata3 os用 256GB)とIntelの600p(m.2 ゲーム用 256GB)の取り替えに使います
どれくらい起動やロードが早くなるか楽しみ
ただマザーがX99だから1000MB/sしか出ないんだよね
0256Socket774 (アメ MM35-whi0)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:50:05.06ID:I2bqRub9M
ワテのm9pegn 1T、アイドル時でもコントローラ部に付けたヒートシンクが推定60℃弱になるんだけれども、こんなもんなん?
0259Socket774 (ワッチョイ e7bb-vQ6R)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:15:00.57ID:aJ6AQkAK0
win10-1809にアップデートしたらM.2のSMARTが一切読めなくなってCDIから異常判定くらってビビったよ ぶっ壊したかと思った
1803に戻したら何事も無くなったのでOS標準のNVMeドライバになにか手が入ったのかなぁ

おま環かもしれないけれど一応報告

Ryzen2700X
ROG CROSSHAIR VI HERO
INTEL 760p-256(OS標準ドライバ)
0264Socket774 (ワッチョイ 6b87-kArq)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:00:23.71ID:mGFglEZ+0
Ryzen 7 1700
GA-AX370-Gaming 5
PX-256M8PeGN

ドライバ:10.0.17763.1

普通にSMART読めてb驍ッどな


またIntel製ファームがOSと干渉しているとかなのかね?
0269Socket774 (ワッチョイ 2987-65+E)
垢版 |
2018/10/05(金) 02:16:40.74ID:v24AA85Q0
>>267
10日くらいWindows.oldが残ってるからだよ
アプデしたあと、ストレージセンサーでバックアップとかを、消しちゃえば
大して変わらない
0282Socket774 (ワッチョイ 083b-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:08.41ID:wKPb+ckZ0
ARKもSM961の取り扱い終了してたか
まとめ買いしておいて良かった
最後は15980円だったか・・・
0283Socket774 (ワッチョイ 1ec2-fhrQ)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:18:04.81ID:4TSPk76W0
WD黒20000円もう切ってるからな
0285Socket774 (ワッチョイ 7a5e-xdbi)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:27.05ID:Wr6lQo3k0
とりま500gb買ったよ、尼で19980円や
もうちょい安いショップあるけど取り寄せだし初期不良だと面倒臭い
0291Socket774 (ワッチョイ 1e67-WqLy)
垢版 |
2018/10/06(土) 02:56:00.87ID:444d9/7v0
WD黒は1TB以上ならずっと速度落ちないらしいな
死ぬほどデータ書き換えまくる人以外はMLCにこだわる理由はもうなさそう
いつかはQLCもその域にまで行くんだろうか
0306Socket774 (ワッチョイ 326e-8G5O)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:41:55.71ID:IrF8YW7X0
PCIe接続のssdとsataのssdは体感差が
ん〜、0.04速いかな?だから
その半額の差額でマウス買えるしゲームも買える
そう考えるとPCIe接続のssdはおすすめしない
0309Socket774 (ガックシ 06a3-7PbT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:08:14.98ID:G2G5T1bI6
>>303
放熱ちうい
0312Socket774 (ワッチョイ dfa7-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:32:57.15ID:JIhq/I6K0
WD黒2もマザボの裏に配置するやつだと熱やばいよ

>>306
ネトゲなら相手より1秒でも早くロードできるのは重要
それ以外はとくに必要ないのは同意
OSなんてSATAで十分だし
0314Socket774 (ガックシ 06a3-7PbT)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:51:09.63ID:G2G5T1bI6
>>313
Macだけど80℃超えて焦った。
0315Socket774 (ワッチョイ 1ec2-fhrQ)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:53:52.63ID:Ay/n7cSB0
80℃なんて特に気にする温度じゃねーよ
0316Socket774 (ワッチョイ 3863-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:55:58.23ID:3E0ijFdG0
>>312
それもケースによりけりだよ
自分のA320M-ITXは裏にM.2スロットあるけど、ケースがPC-Q33なんだよね
このケースマザー裏直下に電源ファンが来るからアイドル時ちゃんと40℃台に収まってる
ちなみにSSDはWD黒の新型ね
0327Socket774 (ワッチョイ df1e-hTNn)
垢版 |
2018/10/07(日) 00:29:23.97ID:33I7iKg90
>>316
そのケースいいね電源ファンのおかげで冷えるとなると最小構成で合理的でITXとしてコンセプト似合ってるし

自分もサブマシンCeleronだからRyzenGシリーズにしたい
0329Socket774 (ワッチョイ d805-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:48:11.52ID:w9f2/2z50
S-ATA3はほぼ500mb/sで頭打ちやぞ
OS起動時やゲームするならSATA3でも不満なほどデータをロードするが
0330Socket774 (ワッチョイ 30eb-RTNw)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:29:48.88ID:BteC7kyR0
悲しいことが起きた
この間購入した960evo、ランダム4kアクセスが170mb/s位しかでない、、、(os入ってる状態で)
0335Socket774 (ワッチョイ 46c1-GiWE)
垢版 |
2018/10/10(水) 19:45:11.00ID:Rmv9cdRs0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

背乗り在日 キツネ目のキム
0341Socket774 (ワッチョイ e73e-iPM+)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:03:20.69ID:8GT0+Bdz0
昔の事を思えばだいぶSSD安く成りましたね特にMVNeが
そこで今SSDがゲームでパンパンでM.2でなにか追加したいのですがアドバイス頂けないでしょうか
500から1TBで考えてます用途はゲームと動画入れたいですね
0344Socket774 (ワッチョイ e73e-iPM+)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:57:35.57ID:8GT0+Bdz0
>>341
4kランダムリードにQD1とQD32が有りますがこれどういう意味なんでしょう片方は15kと遅く感じますが
他の製品はランダムリードの性能一つしか有りませんよね
0345Socket774 (ワッチョイ e73e-iPM+)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:01:20.48ID:8GT0+Bdz0
>>343
今500GBいっぱいなったのでやっぱり1TBですかね

あとoptaneについて質問なのですが性能表を見るとWDBlackと大差なく見えるのですがどの辺がハイエンドなのでしょうか
0347Socket774 (ワッチョイ 2767-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:05:09.04ID:Z1pCNQ9U0
書き込み性能必要ないゲーム用なら発熱と値段込みで660pの1TBモデルを推したい
と言うかSATAのM.2でもいい気がするMX500とか
お金いっぱいあるなら970proとかおぷたんとか好きなやつで
0348Socket774 (ワッチョイ e73e-iPM+)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:15:57.96ID:8GT0+Bdz0
>>346
はえ〜それならサーバーのキャッシュにする以外に使う意味は無いですねぇ
>>347
660Pは1TBならランダムリード150kで今のSATAのSSDより早いですが速度はスペック通り出るのでしょうか?500GBタイプが今の物より遅いので心配です
0349Socket774 (ワッチョイ 7f7a-PH46)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:23:15.49ID:KaUMGQ5g0
>>348
普通に2年間・24時間ゲーム起動し続けた512GBのSSDの書き込み量見たら、34TBだった。
寿命が1割も減ってないという。
0350Socket774 (スプッッ Sd7f-ug89)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:29:40.01ID:NP2rdmf+d
>>345
ランダムアクセスが格段に速い、118GBのヤツでもWDBlackの40前後に対してoptaneは195を叩き出す。
0351Socket774 (ワッチョイ 2767-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:47:51.95ID:Z1pCNQ9U0
>>348
元々SSDは容量がデカいほど速度も上がるもんだけど
660pはQLCだからよりその傾向が強いんだと思う
1TBのはレビューしてる人いるからググるといいよ
ちゃんとスペック通りの性能は出てる
もちろんWD黒買う予算あるならそっちでいいと思うけど
同じ予算なら容量倍にできるのが取り柄
0352Socket774 (ワッチョイ e73e-iPM+)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:59:05.65ID:8GT0+Bdz0
>>350
660Pのベンチ調べたらランダムリードのそこの部分59ぐらい出てたんだけど
ゲーム用途ならもしかして660Pの1TBで十分?
0353Socket774 (ササクッテロラ Sp9b-ia6A)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:14:49.14ID:Su6r4amop
https://twitter.com/tsukumo_ex/status/1050303051750236160
「私の読込速度は25.5GB/秒です」
単位の間違いではありません。スカウターの故障でもありません。
Western Digital Black NVMe SSD 8枚でRAID0を構築した爆速デモを3Fにて実施中!!是非ご体感ください。
https://pbs.twimg.com/media/DpNsQghUwAAHm6V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpNsQ20UYAAt0Uy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DpNsqTcUUAARup2.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0360Socket774 (スプッッ Sd7f-uP2z)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:25.94ID:5TJLaYkxd
凄いけど32レーンストレージに使うのはなぁ
と思ったけどスリッパなら有り余ってるか
録画エンコ機とかにはいいのかね
0361Socket774 (ドコグロ MM5b-YhVs)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:11.58ID:v03yT0NCM
今のところランダムアクセスを劇的に上げるのはoptane買うしかないのかな?
60G13000円で手が出ないってことはない
0369Socket774 (ササクッテロレ Sp9b-Yn3Z)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:19.41ID:Y4mJvJH6p
>>368
いやOptaneにしても体感変わらないので意味ないよ
それどころかRAMディスクにしても意味ない
もう体感にストレージの寄与する割合は少ないからいくら速くしても効果ない
0370Socket774 (ワッチョイ 7f63-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:16.56ID:dYLo4Ybw0
>>369
自分は普通のSATAのSSDからWD新黒に変えて速くなったと喜んでるんだけど
こっから800Pとかに乗り換えても体感不能だろうか
Excel2013の立ち上げが明らかに早くなった
0372Socket774 (ワッチョイ 6787-Olw/)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:41:45.27ID:GOqzFgI30
まだ体感変わらないで厨いるんだな。
早いのから遅いのに変えてみな、猿でも違いがわかるぞ
0373Socket774 (ワッチョイ c7f3-iPM+)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:33:30.87ID:QTDFli2N0
>>372
でもさゲームのロード時間とかoptaneでもSATAのでもWD黒でも大差ないじゃん
各種リードベンチも大差ないし
それなのに早くなるのか?プラシーボじゃねーの?
0375Socket774 (ワッチョイ 272a-9/x8)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:58.87ID:vl/+wnnF0
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1068939702.html#jump5

「Intel Optane SSD 900P 480GB」など各ストレージについてゲームのロード時間比較を行った結果は次のようになりました。
ロード時間を測定して比較してみたところコンマ秒で差がある可能性はあるものの
「Intel Optane SSD 900P 480GB」含めて各SSDでは大きな差は確認できませんでした。

「Intel Optane SSD 900P 480GB」は3D Xpoint型SSDの採用により従来型NAND比で10分の1程度のレイテンシを実現しているので、
ゲームのロード時間でも多少の短縮を期待していたのですが、今回の計測においては残念ながら差を確認できませんでした。
0379Socket774 (ワッチョイ c7f3-iPM+)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:07.11ID:QTDFli2N0
>>374
それが3秒も早くならんのよ1秒以内の間で変わるだけでしかもoptaneが遅い時もあるので誤差の範囲
スペック通り性能でないのよね
>>377
それは自身の経験や検証に基づく意見?私は色んなネットの検証見たけどどのゲームでも有意な差はなかったよ

そもそもHDDからSSDはランダムリード性能が100倍以上で50秒が15秒位なんだから今更3倍になったって1秒も縮まないわな
0380Socket774 (ワッチョイ 4735-FyYq)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:59:56.54ID:TfE0cbOl0
>>379
俺もこう考えてるけど
なぜか自作板だとpci-eを妄信的に勧めるやつ多いよな笑
0383Socket774 (ワッチョイ ffe0-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:12:17.39ID:/ciD4A/d0
微々たるパフォーマンスをどうでもいいと言って捨てるなら
2.5インチSATAのSSDの方が容量単価安くて熱的にも問題が少ないから
M.2を選ぶこと自体が不合理って話になってしまうw
0384Socket774 (ブーイモ MM0b-/5sz)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:34:58.45ID:E9N65yWVM
まだ体感出来ない厨おるんか
HDDでの利用考えられてるようなio設計したまともなソフトでは差が出にくい
その辺はクソな泡沫ネトゲとかのが体感出来るレベルで変わってくる
そういう尖ったレビューは個人しか書けない
体感出来ない厨はたとえ書いてる人いてもどうせ信じないだろうけどな
0385Socket774 (ワッチョイ 4735-FyYq)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:40:34.02ID:TfE0cbOl0
>>384
だから体感出来る環境と出来ない環境の人がいる
そこに差額を払う価値を見出すか、コスパを取るかという話になるんだろ?

と言うことは自作 PCにおいてSSDのpci-eは用途によっては候補に上がる
用途によっては容量を取る
という結論だと思うんだが

予算気にせず静音気にしないならpci-e一択で良いとは思うが
発熱が高い時点でHDDでいうラプター的なポジションだろ
0386Socket774 (スプッッ Sd7f-uP2z)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:08.00ID:twhDoONTd
どっちかっていうと高画質で容量デカいゲームより容量小さくて軽いゲームのが差が出る気がする
差が出ないっていうけど多少は変わるからRamdiskに置けるゲームは置いてる
置けないのはOptane
>>379がいうように1,2秒だけどサガスカみたいなリセマラゲーだと塵も積もればっていう
まぁコスパは糞悪いよね
0389Socket774 (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:51:52.39ID:7sw13ydSa
熱の問題さえなきゃ誤差レベルでも選んどけって言えるんだがなあ

今あるので一番冷えるのってWD黒?
あれも他と比べればってだけで対策なしは不安だしなあ
0394Socket774 (ワッチョイ 6787-Olw/)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:39:38.19ID:GOqzFgI30
買った人は体感で違いがわかるという
買わない人は体感の違いはないという
だって、買わない人は体感してないんだもん
0395Socket774 (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:46:33.33ID:40vDmaPZ0
SATAのM2からNVMeのM2に乗り換えたけどあんまり変わった気がしないよ
1秒2秒程度は早くなってるかもだけど、それを速くなったと取るか変わらないと取るかは個人差あるしねぇ
まぁシステムドライブに使ってるからだろうけど
0396Socket774 (ワッチョイ bf67-9hXs)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:46:50.24ID:KTWpidqU0
OSの起動時間とかインストール直後はNVMeもSATAも変わんないけど
使い込んでくると変わってくる
気がする(もうSATA時代覚えてない)
0400Socket774 (スッップ Sdff-9hXs)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:21:55.46ID:YZJcPpGnd
もうNVMeしか買ってない俺が言うのもなんだけどSATAの倍の値段払ったぶんの効果があるかというと微妙
部品のコンポーネントの量とか明らかにSATAのやつより少なそうなのになぜあんなに高いのか
0403Socket774 (スププ Sdff-waH4)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:26:43.74ID:XD9k1C5gd
>>380
パソコン詳しくないうちの友人が情報あまり集めずに始めて組んだpcにm.2が刺さってたときはう、うーんってなったぞ
0404Socket774 (スッップ Sdff-9hXs)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:28:29.66ID:YZJcPpGnd
あとからNVMeにしたいってなったときにSATAからOSクローンで移行すると不具合起きまくるから最初からNVMeのがいいよ
0405Socket774 (ワッチョイ 7f9b-5hEM)
垢版 |
2018/10/13(土) 15:31:19.22ID:bDbDQe0N0
不思議なものでSATAからNVMeに移行しても体感しにくいんだけど
NVMeからSATAにすると遅く感じるんだよな
0407Socket774 (ワッチョイ a71e-+PBZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:33:15.42ID:QPr2NQJZ0
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HH9H98X/ref=cm_sw_r_cp_apa_L7zWBbQZC6ZVK
このヒートシンクつけてみた
マザーはZ370 Pro4

https://i.imgur.com/kKbRNMz.jpg
https://i.imgur.com/zL7pwY9.jpg
https://i.imgur.com/bW3TtrZ.jpg
けっか二枚目の画像にあるBIOS-HPっていうピンヘッダが干渉したのでピンセットで切り取る必要あるので注意

PCIe変換ボードに使うなら問題ないかと
0408Socket774 (スププ Sdff-waH4)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:35:19.22ID:XD9k1C5gd
ちなみにこの間960evoに買い換えた者だが、起動の体感スピードはあまり変わらなかったぞ
0410Socket774 (スプッッ Sd7f-uP2z)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:45:00.26ID:twhDoONTd
そもそもクローンしないな
起動ドライブしょっちゅう買い換える訳でもないし、環境の整理も兼ねて新規インストールしてる
ブラウザとかのプロファイルはバックアップしてるけど
0412Socket774 (ワッチョイ 7f9c-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 17:52:10.28ID:4TEGbN0D0
システムドライブのほうは、NVMeにしてもSATAにしてもSSDなら大差ないねぇ。。。
ゲームならタイトルによってはかなり早くなるけど、
ロードが激遅で改善を期待してたCiv5は全然早くならなくて涙目。
仮想マシンに使うと目に見えて早くなるし、
1ドライブごとに起動できる(極端に遅くならない)台数が倍増する。
動画編集だと、RAMから溢れるようなサイズの編集なら待ち時間が2割くらいまで減った。

結論、ゲーミングPCならNVMeにしても大して違いが感じられないorz
0413Socket774 (ワッチョイ 4767-I42t)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:42:19.59ID:15sxmVk+0
正直RAMDISKとNVMe間のファイル移動以外で違いを体感した事はないなあ
体感できるって人はピュアオーディオ的な人なのかな?
0416Socket774 (ワッチョイ 4735-FyYq)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:07:22.06ID:TfE0cbOl0
>>415
このスレだとsataと変わらんって方が少数じゃない?

自作構成評価のスレでも今の選定標準はm.2でpci-eっていうくらいの勢いで勧められてるぞ
0417Socket774 (ワッチョイ bf03-VJIm)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:14:45.37ID:Jf018RPI0
一台目はマザボにヒートシンク付いてたからそこにつけたけど
二代目はなかったからpcieにしちゃった
お前らどっち使ってる?
0419Socket774 (ワッチョイ 6787-9/x8)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:44.35ID:PLLHVeSx0
>>418
SpeedShift(HWP)有効にしてる?
従来のEISTだと全コアの負荷率で制御してるから、
コア数多いと1コアだけ負荷掛かってもクロック上がらずモッサリみたいな事が起きるね
0420Socket774 (ササクッテロ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:19:42.73ID:l62LcxSBp
>> GOqzFgI30

この論拠ゼロ低脳ガイジの敗走ぶり晒しage
0421Socket774 (ワッチョイ a7f5-9/x8)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:46:18.54ID:oj2gRqzv0
>>417
そらマザボ一択よ
M2 SSD二つ目欲しくなるからMini-ITXにしたのは失敗だった
コネクタが要らないだけでこんなにも快適になるとは
0422Socket774 (ワントンキン MMbf-HASM)
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:22.14ID:pLjCju7cM
>>413
似たようなもんだが、 NAS と10GbE でやり取りしてるから体感できてる
値段下がってきてもうじき NAS も SSD 化するからまた RAID が必要になるなって思ってる
0423Socket774 (ワッチョイ e7ec-PH46)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:19:52.12ID:ktW/oQ8b0
ASUS R6E持ってるんだけど
付属してるM.2用のボード(メモリの横に刺すやつ)使ってる方いる?
あれ性能的にはどんな感じなの?
0427Socket774 (ワッチョイ bf67-9hXs)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:44:06.49ID:KTWpidqU0
>>423
使ってるけど性能的にと言われても普通にCPU直結のm.2スロットってだけだよ
クリアランスあんまりないからSilverStoneのm.2ヒートシンクみたいにでかいやつはメモリか電源コネクタと干渉する
あとグラボの真上にあるからゲームやってると温度上がる
0428Socket774 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:13:03.75ID:pSrR0ov1r
>>422
俺も10GbEのNASの性能を引き出すためにPCIe板のOptane 900P買ったわw
SATAのSSDだと完全にボトルネックだし、NVMeでもNANDフラッシュのSSDだと
使ってるうちに遅くなりそうだったからなあ

ゴリゴリ読み書きしても全然速度が落ちないから大満足
0431Socket774 (ワッチョイ bf67-9hXs)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:38.65ID:92zSiqLJ0
>>430
PCIeスロット空いてるならそっちのがいいと思う
あれはPCIeスロット使わずにメモリの横に立てて設置できるのとファン付けられるのがメリットなので
0432Socket774 (ワッチョイ dfbc-SmB1)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:04.35ID:gnoHQgKF0
今って昔と違ってUSBとかで拡張できるから拡張カードはあんまり挿さなくなったよね
うちは10GbE NICとOptane挿すまではビデオカードオンリーだったからスロットが余りまくってたわw
0434Socket774 (アウアウエー Sa9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:52:01.00ID:L4yBXuxsa
https://www.pcrecommend.com/storage/ssd_nvme_ahci_m2_pcie_sata.html

NVMe、AHCI、M.2など良く分からない人へ向けたSSDの選び方

まず同価格であれば、文句なしでNVMeのSSDを購入するが、下手をすれば同じ容量で2倍近くNVMeのSSDの方が高価である。

HDDからAHCIのSSDに変えることと比べると、AHCIのSSDからNVMeのSSDに変えることは、ファイルのコピー速度以外それほどメリットが無いため、価格差ほどの恩恵が得られるかは分からない。

ファイルのコピーは例えば動画編集ソフトに動画をインポートするときなどにも
効果を発揮するはずなので、動画編集を良くする人で、
かつ今までの動画編集が遅くていらいらしている人にとっては
良い選択肢となるだろう。

結論としては一先ず AHCIの2.5インチSSDがコストパフォーマンスとして
優れているためおすすめするが、ファイルのコピーを高速で行いたい、
あるいは動画編集をより快適に行いたいなど明確な目的がある人か、
値段に関わらずスピードを追求したい人はNVMeのSSDを購入すると良いだろう。
0436Socket774 (スフッ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:07:43.20ID:vOAraYk3d
マザーボード上のインターフェースが足りなかったら拡張カードよりも背面usbから変換ケーブルで引き込むほうが楽なんかな
現状usb2.0、3.0が各一個と、sataが4ポート足りない
0437Socket774 (ワッチョイ a79f-lCSa)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:22:57.34ID:k3euwfif0
>>436
SATA-USB変換は、UASPでSCSIとして認識出来れば使い物になるよ。
とは言っても帯域がSATA(6GT/sec)からUSB3.1gen1(USB3.0) (5GT/sec)になるので、少し勿体無いかもしれない。
特に帯域の上限近くまで達するSSDなんかは。逆に遅いHDDは帯域埋まらないので、USBハブで4台繋げられるかもね。
0438Socket774 (ワッチョイ a7f5-9/x8)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:43:22.34ID:LnOCWbY+0
USBは便利で楽だけどPCまわりがごちゃごちゃするから
PCIe余ってるなら内部に埋め込むかな
0442Socket774 (ワッチョイ e7ee-y8+h)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:05:21.52ID:hwf1iwdZ0
最近nvme m.2 ssdをUSB 3.1 Gen2 Type-Cで外付けする奴が出たけど
nvme m.2 ssdをわざわざsataでつなぐなんかってある?
変態チックだけど
0444Socket774 (ワッチョイ bf8c-h+j6)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:50:15.34ID:n0UrweCY0
変換アダプタあったべ
このスレの上の方でホットスワップとかの話してるときに出てきた気がする
0446Socket774 (ワッチョイ a7f5-9/x8)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:06:47.21ID:LnOCWbY+0
ファイルコピーするときは便利じゃないかな
マザボのほうは最大で2スロットしか取り付けられないし
0451Socket774 (ワッチョイ bfdd-0GOV)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:04:35.68ID:cqaynRZL0
x16を4分割できるマザーに限られるけどな。
intelならx299マザー、amdならx399マザーだけだったかな。
0452Socket774 (スフッ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:06:26.11ID:ROLiPWHid
>>437
アマゾン見てたら欲しい奴見つけたわ
分岐しまくるのも良くないんだろうけど試してみるとするか…
0455Socket774 (スッップ Sdff-9hXs)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:46:40.99ID:SE49v5Uvd
X299やX399とかのHEDTプラットフォーム以外だとPCIeの帯域がIntelで16、Ryzenで20しかないのでグラボ付けるとNVMeに回す帯域がなくなるんだよな
Ryzenはそれでも20あるからx4がNVMeに回せるけど
Intelのメインストリームモデルだとm.2スロットは基本的にPCH(PCIex4相当)の下にぶら下がってるから複数同時アクセスすると速度落ちる
0456Socket774 (ワッチョイ 27eb-waH4)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:56:00.33ID:s4Doc5fj0
ところでsataSSDからのクローンコピーでnvmeの恩恵をほとんど受けれなかった者だが、恩恵を受けるためにはクリーンなインストールをすればいいってマジ?もしそうなら2018octoberのiso配布されたらクリーンなインストールしたいんやけど
0460Socket774 (JP 0Hcf-a0t8)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:13.90ID:1bw2w46MH
MRAMでも3D XPointの10倍の速度とかそういうあれではないのか
0461Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:31.94ID:s4Doc5fj0
>>459
配布待てなかったからプレビュー版で再インストールかけたわ
で、ベンチ撮ったらこんな結果になった
http://b.imgef.com/MT7LqvP.png
で、こっちが再インストール前
http://b.imgef.com/6pwawvy.png
ちなみにカタログスペックのやつ
http://b.imgef.com/MUcFkaB.jpg
ランダム「リード」がカタログスペックに比べなんか遅え・・・
0463Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:53:38.99ID:s4Doc5fj0
何が埋まってるの?
0464Socket774 (ワッチョイ df05-9/x8)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:56:52.40ID:n2gX9Dgl0
最高速を維持したいなら、半分以上いれてはいけない
SATA接続ならどうせ最高速が出ない(せいぜい550Mb/s付近)、だからわからないだけ
埋まってるって容量だろ、いわせんな恥ずかしい
0465Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:07:53.16ID:s4Doc5fj0
>>464
容量のところ、500GB中29GBしか入ってない状態なんだが・・・
0466Socket774 (ワッチョイ 272c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:19:25.69ID:O5xt0K/H0
インスコしたばっかだし裏で何か動いてるんじゃね
ベンチ取るならシステムドライブじゃだめだよ
0468Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:26:35.58ID:s4Doc5fj0
3200MB/sも順次読み出しするIDEモードなんて聞いたことないわ
0472Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:18.69ID:s4Doc5fj0
そうやな
0474Socket774 (ワッチョイ 27eb-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:20:58.66ID:JNhWvB8Q0
>>473
パッチは当ててないよ
0475Socket774 (ワッチョイ 2763-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:57.24ID:BvG829Je0
>>474
Win10を1809にしたらOS側で古い世代でもパッチ適用になるんでなかったっけ?
1709かWin7でベンチすれば分かるけどね・・・
0498Socket774 (ワッチョイ 7f32-9hXs)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:48.90ID:WvnB8A/S0
>>492
たぶんその230GBをせっせとSLC領域からQLC領域に移してる最中
一時間くらい置いてからまたベンチ取ってみて
0500Socket774 (ワッチョイ 27c6-HASM)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:09:15.44ID:3kbpLijd0
このスレで言うのも何だが QLC を NVMe で出す意図が分からん
実は大容量でもデータドライブよりシステムドライブの需要の方がデカいのだろうか
0501Socket774 (ワッチョイ bf8c-h+j6)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:34:36.18ID:MSrQwS3P0
ちょっと言うことが分からんな
容量なんぞどれだけあっても構わんやろ
多けりゃ多いほどええやろ
0502Socket774 (ワッチョイ a7f5-9/x8)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:42:31.09ID:YFImIabW0
速度が遅いからNVMeの帯域がもったいないってことじゃない?
まあ容量特化でSATAでいいとは思う
0506Socket774 (ブーイモ MM0b-rPiB)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:20:59.31ID:aGXG44rPM
>>502
SSD専用というかフラッシュメモリーに最適化された規格だったような。
実質SSDでしか使ってないけど。
0507Socket774 (スッップ Sdff-9hXs)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:30:41.51ID:/l3Ey2Q+d
SATAで作ると単に速度遅くて寿命短い割に大して安くないゴミにしかならないからNVMeにして差別化してるのでは
0508Socket774 (ワッチョイ 272c-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:33:40.56ID:4kndCXyx0
上のほうでやってるみたいにユーザー側が体感できないとか
コスパで見てるから合わせないと商売にならない
TLCも今出てるモデルで打ち止めだろうから速いのが欲しけりゃオプタンしかなくなる
0509Socket774 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:41:23.66ID:xgIR01jId
そう考えると、今買わないと不味いか。
そういえばMLCの末期に買った512GBのSSDは
37TB書き込んで残り寿命96%と頑丈やしな。
3D・TLC主流のうちにWDブラック確保するか。
0510Socket774 (ワッチョイ ffe0-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:05:46.16ID:zPTzxLuh0
来年の今頃にはオプタン500GB1万、1TB2万くらいになってるはず!
そしてQLCは1TB1万円の世界へ
なってるといいな・・・・・・
0511Socket774 (スッップ Sdff-9hXs)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:55:54.33ID:/l3Ey2Q+d
3DTLCは中華の怪しいやつならこないだ既に1T1万になったのでQLCだとせめて1T7500くらいにならんと厳しい
0513Socket774 (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:31:29.08ID:IA2oN3Qd0
>>510
消費税アップ前の駆け込み需要で便乗値上げ。
その後も便乗値上げの価格からさらに消費税でさらに値上げ。
0516Socket774 (スフッ Sdff-uP2z)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:30:22.35ID:Hz+ztQNGd
大事なデータを預けるのに三流メーカーの粗悪品なんか使いたくないわw
0517Socket774 (ワッチョイ f3f3-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:29:29.67ID:SPHDfHsl0
M.2でもプチフリってするもんなの?
SM961の256GBなんだけど、買って一月も経ってないのにテキストエディタやメールで文章書く程度で数秒止まって辛い
0519Socket774 (ササクッテロレ Spb3-9TKK)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:06:53.69ID:v7MTqPPIp
>>517
970PRO、M8Pe、PM981(970EVO)、XG3使ってるけど数秒止まるのは無いなあ
タスクマネージャーのコンパクト表示で監視してみれば
0521Socket774 (ワッチョイ dbeb-cVaM)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:14:53.82ID:gH8U43Te0
クリーンインストールして960evo使ってるけど、あんまりsataのSSDと比べ起動に体感差はないなぁ
スリーブ復帰時なら感じるけど
0522Socket774 (ワッチョイ 7b2a-usPd)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:45:09.33ID:GU6Vl9Qd0
Windows10の1809にアップグレードを
複数台PCまとめてやったけど

SATAとNVMeで1.5倍位くらい時間違うな
体感できるのはぶっちゃけこの作業くらいだけど
0523Socket774 (ワッチョイ be9b-6CEe)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:25:18.63ID:/wwi6cMY0
裏でコピーとか解凍とか色々走らせながらやると恩恵を体感できる
あとディスククリーンアップw
0524Socket774 (ワッチョイ 5309-usPd)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:52:00.87ID:9L3x04WD0
シームレスのゲームやるときも実感できるよ
マップ切り替え時の一瞬固まるのがなくなる
0533Socket774 (ワッチョイ af91-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 18:15:33.13ID:1ngFRgbm0
0.5mm厚でちゃんと冷える熱伝導シートを教えて下さい
カタログスペックと実測には開きがあるらしいので、実際に使って冷えるかどうかを重視したい
冷えるならCPU用の小さいサイズ、非粘着性でもいいです
0535Socket774 (ワッチョイ be9b-zKqf)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:11:19.88ID:hmapi1kG0
970EVOは米尼で買うと安いなと思ってみてたんだけど
向こうの人たちはみんなヒートシンク付けてないね
お勧めにも表示されないし

やっぱ日本が神経質過ぎるんだろうか
0536Socket774 (ブーイモ MM8a-k2ub)
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:46.02ID:5GnG4avEM
あっちが大味なだけ
熱対策全くせず壊れても、そういうもんだと思って買い換えるだけだからな
0538Socket774 (ワッチョイ be7a-9LQp)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:04:50.70ID:RlcW2TL+0
WD黒の500GB買ったけど、速いしシバいても46℃にしかならないし良いね。
結構窒息ぎみなケースで、シンクも付けてないのに驚き。
0540Socket774 (ワッチョイ be7a-9LQp)
垢版 |
2018/10/19(金) 20:13:24.49ID:RlcW2TL+0
WD黒は今日届いたんだけどね、取り付けがネジが小さすぎて困ったw
クローンでやったけど普通に起動できたし安定してる。
lightroomの処理でストレスなくなっていいわ〜
0544Socket774 (ワッチョイ ea63-cjBk)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:50.03ID:Nox5eLbM0
前の黒は安いけど速度が遅かった
2.5インチの緑は評判悪いし
WDにはまだ商品によって波があるからなかなか信頼性が上がらない
0546Socket774 (ワッチョイ 268c-hBHn)
垢版 |
2018/10/19(金) 23:46:25.18ID:rSOalRvP0
つか新しい黒になってほんとに熱上がらないらしいがそこがまず信じらんないというか
いきなり致命的な改良入るなんてすごすぎない
0550Socket774 (ワッチョイ 7e32-2dNB)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:11:45.64ID:rQpTIlmN0
サムスンは胡座かいてたら完全に追いつかれ追い越されたな
発熱減るどころか悪化してるし
PRO以外選ぶ理由がない
0552Socket774 (ワッチョイ be7a-9LQp)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:46:28.60ID:Z1dzKAYH0
実際にWD黒使ってNVMeとSATAの違いが結構大きいと判った。
ファイルを並列して読み書きする場合、10倍くらい体感差が出るね。
あれだけサムネイル読み込みが重かったLihgtroomが嘘みたいに軽い。
ゲームのプチフリも消え去った。
0553Socket774 (ワッチョイ e6bb-PhZZ)
垢版 |
2018/10/20(土) 00:50:57.61ID:Rc1XNEOA0
>>546
フラッシュメモリを長年扱っていて
SSDを世界初で作ったメーカーを買収したんだから良くなるわな。
高温にならない技術は"ssd データパスエンジン"でググってみろ。
0558Socket774 (ワッチョイ 5309-usPd)
垢版 |
2018/10/20(土) 02:36:54.46ID:qs9Mtd+w0
温度下げるためだけにPCIe変換したくなるな
あの場所はエアフロー良くて負荷かけても40℃安定らしい
0559Socket774 (ワッチョイ ea05-usPd)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:18:35.20ID:AcbgG3mD0
回転物じゃないし70度前後運用まで余裕で耐えるだろっていう勢いであんまり熱々にすると
コントローラー側が耐えられずにドライブを見失うからな
0561Socket774 (ワッチョイ 9763-EHaV)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:39:56.89ID:HQjxAEs20
>>550
はあ?日本の技術を盗むだけのカス企業にやれる事など無いわマヌケ。
0562Socket774 (ワッチョイ 6a5e-n2ia)
垢版 |
2018/10/20(土) 12:09:27.97ID:2cUCSTpI0
サムスンってブランドだけで買わないんだよなぁ
野暮用で買った中古ノートのHDDがサムスン製だった時は戦慄したわ
0570Socket774 (ワッチョイ bf20-vve7)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:12:32.53ID:QSmWHZug0
Samsungは今はエンプラにお熱、2年程前にちょっくら話に出てた
オブジェクト指向を取り入れたKey-Value SSDが形になった模様

あとQLCのSSDも準備してるとな、名前はシリーズ名QVOになるらしい
980 QVOとかね、判別しやすくて良いかw

https://www.theregister.co.uk/2018/10/19/samsung_7llp_ssd_/
https://www.anandtech.com/show/13497/samsung-shares-ssd-roadmap-for-qlc-nand-and-96layer-3d-nand
0572Socket774 (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/20(土) 13:45:00.82ID:BE5svG7Sa
朝鮮人は嫌いだしHDDはヒデーもんだったけど
NAND関係の性能でサムスンを否定するのはちょっと違うでしょ
LGも液晶パネルは元々盗んだ技術ではあっても現状コスパ一番だし

ただまあ970EVO買うぐらいならWD黒でいいわな
MLCのPROと違って絶対的な優位性がないのに強気価格すぎ
0574Socket774 (オッペケ Srb3-mq2O)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:09:53.69ID:DCi5Eh0or
どこが何盗もうが俺ら何ら嫌な思いしてないしな
技術独占してボッタクリ販売されるくらいならどんどん盗んで俺らに提供してくれ
0575Socket774 (スッップ Sd8a-N/3q)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:12:38.82ID:xLD1Ipqdd
サムスンはMLCちゃんと生産してるしTLC品もキャッシュ切れ後の仕様ちゃんと公開してるから交換が持てる
Intelとかほぼ何も公開してない
0576Socket774 (ワッチョイ 2ee0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:06:34.53ID:HenvyFOZ0
>>572
970EVOが高いというか低温低価格同性能なWD黒のコスパが優秀すぎ

>>575
でも、760pの250GBだけは安くていいと思う
メジャーメーカーなのに8千円台なのはなかなかじゃない?
0579Socket774 (スッップ Sd8a-N/3q)
垢版 |
2018/10/20(土) 15:20:45.66ID:xLD1Ipqdd
>>576
どのメーカーもだけどNVMeの250G品は書き込み遅いわりに500GBの半分の値段はしっかりあるからコスパ悪く感じるんだよな
500GBから選びたい
0588Socket774 (フリッテル MMb6-Nxdl)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:40:30.07ID:TyEqchUMM
>>580
値段なりの性能だからだよ
インテルも高くても高性能の作れば売れるのに
何で安くて性能低いのばっかになったんだろう?
0594Socket774 (ワッチョイ 37c8-vik7)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:05:34.12ID:UPkDpfR/0
故障しない自信があるんだろ、普通のSSDはハイエンドユーザーに無償修理させないためにあえて少なめに表示してるからな
0596Socket774 (ササクッテロル Spb3-lHwk)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:46:40.02ID:JqiimLzqp
クーシャル m.2 sata 50℃
WD black 35℃

うーんこの
0599Socket774 (スフッ Sd8a-L38Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:10.40ID:CJ0K+6Qxd
M.2の温度って、センサー位置でどうにでもなるんじゃね?
低くみせようと発熱源から離して設計するとかあるんじゃないの?
0604Socket774 (ワッチョイ 3b63-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 16:26:31.27ID:3dqVfCZ00
サムスンがやってなかったか?
温度の低いNAND側のセンサーを優先的に表示させるとかだった気がする
0607Socket774 (ワッチョイ 2ee0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 18:24:58.76ID:zPS+vr2p0
>>606
温度低めなのはその影響か?

てか、デルのノートPC、nvme@pcie3x4対応なのにgt2(x2相当)っていう省電力モードに
固定されてて速度出ないって公式フォーラムでワーワー話し合われてた
多分、熱対策なんだろうなって思うけど、どうせならもっと動的に(OS起動中でも任意に)
細かく調整できたらいいのにって思った
0611Socket774 (ワッチョイ 8a66-usPd)
垢版 |
2018/10/21(日) 19:57:09.20ID:TXb9tg2H0
いつもsamsungばかりでは飽きるのでHP EX920の1TBをAmazon.comで注文してみた。デポジット$18.82込みで29706円。
0615Socket774 (ササクッテロル Spb3-GbSV)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:49:44.31ID:CuMc7Ipop
比較記事を見つけて以来気になってるんですが
XboxOneX(USB3.0)の外付けSSDよりUSBケースを介したM.2SSDの方が速くなったりします?
マシン側が3.1以降対応じゃないと意味ないのかしら
0616Socket774 (ワッチョイ 3b7f-ky7O)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:52:57.36ID:a9B4QCho0
オリジナルヒートシンク付きの970EVOを買おうと思っていたのに、
SilverstoneのヒートシンクとWD黒を買っていた
見た目に惹かれただけだけど、まあ悪くない選択だったと思う
0617Socket774 (ワッチョイ 2ee0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:35:11.34ID:wHJElwXO0
ADATA XPG SX8200
付属ヒートシンクの効果ってどんなもん?ノートPCにも取り付けられる?
この2点が気になる

Corsair MP510
Phison E12っていう最新コントローラ採用らしいんだけど、性能、温度は
どんなもん?てのが気になる
0619Socket774 (スッップ Sd8a-N/3q)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:59:47.69ID:ka2JOIOLd
SX8200は構成EX920や760pとほぼ同じだからだいたいそれくらいと思っとけばいい
MP510はシーケンシャル爆速だけどPCMarkとかの読み書き同時になると遅いからTom'sで評価低い
SM2262はアイドル30℃負荷時70℃とかそんなもん
MP510はだいたい同じ
0622Socket774 (ワッチョイ 7e32-N/3q)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:52:15.11ID:Q5dACEQh0
QD1のランダムリードはSM2262+Intel&MicronNAND勢が頭抜けて速いんだよな(60MB超)
時点で970evo(50〜60MBくらい)
WD黒がその次(40〜50MB)
MP510とかの新Phisonがその下
Marvellはわからん

今のところSM2262はIntel&Micron系と、Phisonは東芝系としか組み合わせてるの見ないからコントローラーの性質なのかNANDの性質なのかは謎に
0623Socket774 (ワッチョイ e6af-6tk7)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:58:56.87ID:Qei+rdyM0
QD1のランダム性能は、OS用として指標だな。
ゲーム程度の運用ならシーケンシャルで1000MB/s 以上出ていれば
コスパや保証、総書込量で選んでいい、違いなんか分からんから。
0625Socket774 (ワッチョイ bf20-vve7)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:14:24.12ID:rukzmOrJ0
前からQD1RRについて延々書いてる人がいるが
実際のI/O数から考えると誤差の範囲、これにOS側のキャッシュが含まれると
更に意味が無くなる、体感ってのはベンチマークの事なんだろうけどね

> 前調査した、Windows10のOSブートからレディ状態までのトレースだと
> 4405回数のうち、4kI/Oは641回のみ、64k以上が1776回と
> 中ブロック以上のランダム〜シーケンシャルアクセスが多い

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524286782/700
0626Socket774 (ワッチョイ 7e32-N/3q)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:31:44.62ID:Cv2xHaBR0
QD1のランダム速い≒レイテンシが低いだから指標として意味ないことはない
結局ファイルごとのターンアラウンドタイムだからシーケンシャルが速いに越したことはないが、シーケンシャルはもう頭打ちだからな
0629Socket774 (ワッチョイ 2ee0-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:53.60ID:f46SgwEk0
>>628
データシートとベンチマークではトップだ自信持てw

しかしまあ何事もバランスだなと最近思うようになった
ノートPCとNUC買おうと模索してんだが、今の気持ち
だと両方ともM.2@SATAにする予定
0635Socket774 (スププ Sd8a-GnXk)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:55:55.70ID:poYxjk42d
QLC SSDがコスト低減を武器にニアライン/クライアントHDDを侵食
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1149330.html

次にSSDが目指すのは、ニアラインHDDとクライアント(コンシューマ)HDDの代替である。
その切り札となるのが、QLC方式の実用化と3D NANDフラッシュの高層化だ。
「QLC SSD」が近い将来、これらのHDDと市場で激突する
0638Socket774 (ワッチョイ 5309-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:55:53.85ID:xwFSNm8z0
こういうインチキするから不信になるんだよなぁ
例え1秒の短縮でもネトゲならその差が大きいんだが
0639Socket774 (ワッチョイ 8b2a-83nD)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:08:56.68ID:Fby2wdh30
サンディスク時代も日本代理店が噴飯モノのステマサイト立ち上げてたが
まぁ↓の通り体質的には全く変わってない

制作協力:Western Digital
0641Socket774 (ワッチョイ 268c-hBHn)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:35:57.65ID:Sa9XpRhn0
意図すら分からんし誰向けの記事なのかもよく分からん
インチキというよりはもっと独りよがりな何か
あえて言うならバカ バカやってる それが近いような
0642Socket774 (ワッチョイ a387-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:39:03.55ID:/6T7YjdU0
こんなのもあるぞ

欧州No.1「GOODRAM」のハイエンドSSDを検証、3GB/sを狙うNVMe SSDの実力
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1122509.html
欧州No.1を連呼しまくってるが今時Phison PS5007で誰得のHHHL

過去最大“14TB HDD”は段違いの性能、一般的なHDDと何が違うのか比較してみた
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1147201.html
7200rpmと5400rpm比べてるだけ
0643Socket774 (ワッチョイ 8b6c-3cY+)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:16:31.97ID:DHXUrhfm0
>>641
意図ならわかるような
まだHDD積んでるやつ向けの広告じゃない?
統計はわからんけど、実はまだ多いんじゃないの?
HDDからSSDに移行してないヤツ
0644Socket774 (ワッチョイ 7b2a-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 04:19:55.28ID:JXns8meT0
情報サイトが公的利益のために慈善事業で
記事書いてると思ってる馬鹿がいるとか
無償で読めるサイトなら尚更
何らか出資者がいて出資者に都合がいい利害があるのに
0653Socket774 (スッップ Sd8a-N/3q)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:42:54.55ID:b1VkoQvWd
FUZEはSSDが突然死したらHDDのデータも救出できなくなりそうでな…
ISRTはSSD切り離せばHDDのデータはそのままだけど
0654Socket774 (アウアウイー Saf3-vik7)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:22:56.67ID:fCktfzHUa
isrtは64GBまでしかキャッシュしないから倉庫としては、DRAMを64GB載せた方が快適かと。

今の時代は安いssdとhddを2台使って、双方向ミラー(raid1相当)で記憶域階層を組んだ方がいいよ。
ただの倉庫ならssdはusbに繋いでも十分な性能になる。
0655Socket774 (スッップ Sd8a-N/3q)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:30:55.20ID:b1VkoQvWd
>>654
8TBのHDDにSSD一個くっつけて手軽に快適になるのがISRTのいいところなんだわ
記憶域プールでHDD2台とかわかるけどあんなうるさいもん2台も入れたくないし
0656Socket774 (ササクッテロ Spb3-TPmh)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:37:32.59ID:mOnAID/Ep
Z68からB450だからOSをm.2にしても倉庫周りが気になるわ
解放も自由だったし、リセットでもデータはしななかった
0658Socket774 (ワッチョイ 7b2a-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:01:44.99ID:JXns8meT0
HDDに入れるようなデータはNASで外出し
マルチデバイスでアクセスできるし
PCはSSDだけで十分
0664Socket774 (ワッチョイ ab6c-UYVJ)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:07:12.34ID:kRV8dG5d0
目を閉じ、心沈めてやっと思い起こされる
そう、それくらい遠い日の出来事だったなぁ
0669Socket774 (スップ Sd03-UfqJ)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:59:20.34ID:cjGRrsMLd
今頃気づいたんだけどEX920も960PROも256GB、512GBと来てTBモデルは1000GB、2000GBなことに買ってから3ヶ月立って気がついて哀しみに咽び泣いてる
0675Socket774 (スププ Sdaf-ucH1)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:15:19.20ID:PvnMVE66d
Micron、“QLC NAND”搭載のNVMe SSD「Crucial P1」国内発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1149902.html

容量は500GBと1TBの2つをラインナップ。価格はオープンプライスで、
店頭予想価格は500GBモデルが14,000円、1TBモデルが28,000円の見込み。

採用されているNANDチップは64層QLC NANDで、
Silicon Motion製の4チャネルNVMeコントローラ「SMI2263」を搭載。
0679Socket774 (ワッチョイ 836c-bE2j)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:20:29.86ID:jM5mjNBw0
>>673
そのマザーにteamの480GB載せてるわ
キューブケースで底面が部分的にくり抜かれててちょうどそこにはまった
0680Socket774 (ワッチョイ 1563-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:08:03.68ID:yu5X5x7S0
>>663
テレビやチューナーのHDD録画で毎年買ってますが何か?

物を知らないって惨めだね、プッ(笑)
0686Socket774 (ワッチョイ d3e0-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:27:57.24ID:UI76lCSG0
660pの500GB最安値1.3万なんだな
アプリ用ドライブには良いのでは?と思ったり
いや、2.5inchSATAなら1万切ってると思ってみたり
0688Socket774 (ワッチョイ 0b67-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:38:09.99ID:JQlJSoxp0
流石に660pと同じぐらいの値段にはすぐ落ちてくると信じたいね
660pももうちょっと値下がりして欲しいけど
0693Socket774 (ワッチョイ 3f6c-mnyd)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:14:39.88ID:xE4qIW5C0
満足な人生
悔いのない人生をおくれてる者なんてごく僅か
人によっては自殺したくなるような人生でも
楽しく過ごしてる者も大勢いる
0698Socket774 (ワッチョイ 836c-bE2j)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:11:53.65ID:+zI6ZJcQ0
頭は子供
カラダはオトナ
0699Socket774 (ワッチョイ 1fd9-P2Zk)
垢版 |
2018/10/27(土) 22:24:21.83ID:N87Vr3kM0
今日a○kで東芝のM.2(SATA )の512GBが1万円で売ってて珍しいと思って頼んだら箱無しのプチプチだけの怪しい奴だった
それ使って新規にPC組んで電源入れたらWin10がインストール済みでいきなり初期設定が始まって、エッ!って思いながらも進めたらMSIの壁紙がドーン
MSIのゲーミングノート用みたいで、リカバリーもしてみたけどやっぱりMSI
OS付きって考えると得だけど中古の可能性があると思うと損だし、困るわ
0700Socket774 (ワッチョイ f77c-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:15:39.81ID:nrnjgKXw0
>>699
それ新品PCからの抜き取り品だから、未使用の新品では無いよ
POPにも抜き取り品って書いてあるけど見てなかったの?

まあ一般パッケージ品のSSDもメーカーテストで動かしてるから、厳密にいえば全くの新品ってのは存在しないけど
0704Socket774 (ワッチョイ 5127-QdD5)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:59:25.56ID:iLL3DVax0
Winのライセンスはマザーに紐ついている場合が多かった気がする
認証要請なければラッキーやね
0707Socket774 (ベーイモ MM83-P2Zk)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:27:32.64ID:WYdseFVoM
699だけどライセンスは認証済みだった
初期化じゃなくてクリーン再インストール選んだら普通にクリーンインスコ状態になったよ
ラッキー
0709Socket774 (ワッチョイ 8fcf-o90R)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:41:31.77ID:FSamUhqe0
Windows10はコンパネにプロダクトキー表示されてるからそれでいける
まー良くない行為だとは思うがなw
0712Socket774 (ワッチョイ e3cb-8a9s)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:26:59.72ID:uhz6g8+i0
消してないのはA○kの責任だし、ユーザーだけ責めても仕方ない
SATAに変換してその辺のPCで領域開放するのなんて簡単なんだからさ
0713Socket774 (ササクッテロレ Spef-Rq9g)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:30:12.38ID:E0GhfkFlp
win10は1度認識させてしまえばそのM/Bはフリーみたいなもんだからな
そのきっかけが載せ変えで行けるとは思わなかったが
0716Socket774 (ブーイモ MMf3-5okw)
垢版 |
2018/10/29(月) 14:50:24.23ID:W+gQ0W+oM
箱無しプチプチのみで怪しいって言われてるけど
今ってバルク品が少ないからそう思う人が多いのかな?
0718Socket774 (ササクッテロ Sp1f-BGqY)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:44.48ID:ryvKLOyEp
苦痛に耐え元カノ登場辺りでやっと面白くなってきた
ゲームや物語は文句のないクオリティだけどボタンアサインを含むUI仕様が全ての足を引っ張ってる
逆に言えばパッチ次第で改めて化けるかもね
0722Socket774 (ワッチョイ 577a-AyFk)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:14:11.33ID:jTXLNugp0
WD黒500GB買ったけど、NVMe凄く効果あるじゃん。
SATAのSSDであれだけ重かったAdobe Lightroomが劇的に軽くなったよ。
マイクラですらオートセーブの突っかかりが無くなってスッキリだぜ。
65536もの膨大なコマンドキューと低レイテンシのなせる技か。
0723Socket774 (スッップ Sdaf-UfqJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:57:16.07ID:ynoQtDVsd
そんなにそんなにキュー深いと思えないし単純にシーケンシャルの速さが効いてるのでは
0727Socket774 (ワッチョイ 1763-2TN5)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:07:54.18ID:wfh/fXZ60
韓国関係なく今はWD黒かエキプロが速いし熱くなりにくいし無難じゃね
それより上のクラス求めるならサムスンのPRO系が関係してくるけど
0729Socket774 (スッップ Sdaf-UfqJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:39:15.96ID:ynoQtDVsd
多少遅くてもとにかく安いのがいい→米尼EX920
シーケンシャル重視だけどランダムの速度もそこそこ重視したい→970evo
それ以外→WD黒3D

って感じ
VROCでRAID組みたいとか安いのがいいけど輸入はヤダとかなると760p
0731Socket774 (ワッチョイ 5b32-UfqJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:12:14.02ID:a/6PENpj0
>>730
マルチスレッドでのI/Oがちゃんとできてるのかな
Optaneだと24スレッドでのランダムアクセスが960proの倍出たからもっと速くなりそう
0732Socket774 (ワッチョイ 577a-HDlX)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:27:38.07ID:jTXLNugp0
>>731
そうですね、平行アクセスは重要かも。
マイクラはいまやマルチスレッドですし、
lightroomも16スレッドありますからね。
0733Socket774 (ワッチョイ 5b32-UfqJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:05:09.40ID:a/6PENpj0
>>732
クリエイター向けのソフトはやっぱ必要に迫られて効率化が進んでるのか…
いつまでも古いフォトショとか使ってるよりソフトを新しいのに買い替えたほうが快適になりそう
0736Socket774 (ワッチョイ 5b32-UfqJ)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:34:01.26ID:a/6PENpj0
>>735
D800からこっちフルサイズが4000万画素とか5000万とか普通にあるからね…
中判も手に入りやすくなったし
0738Socket774 (ワッチョイ 2b63-7Dfc)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:37:51.05ID:5vhQ2cMN0
アドビはシングルスレッドのクロック高いほうがいいのか
まだまだ多コアに対応するところ多くないんだね
0740Socket774 (ワッチョイ 2bc6-7Kz/)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:21:46.65ID:bE+NkMMc0
フォトショは C++ だったはずだし効率上げるの大変だろうけどなー
人増やして解決できないし
0742Socket774 (ワッチョイ 0b4a-cTB0)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:28.24ID:7iJ/fXyR0
年初から比べると
SATAもNVMeもかなり下落してる
0745Socket774 (ワッチョイ 1763-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:16:47.07ID:CSFfZDi00
>>744
259.99+26.40+5=291.39ドルぐらいだから33,200円ぐらいでない?
日本でも37,610円にポイント(ヤフショ等で)とかで実質同じぐらいなのよね・・・
米尼の1ヵ月保証か国内で買って5年保証の違いもあるけど
0746Socket774 (アウアウカー Sad3-SGBw)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:56:30.15ID:UC+Cp1bOa
米アマの値段微妙なのよね
2〜3千円の差なら国内
5千円以上の差なら米アマ
今4千円差くらい、、、どうすっかなぁ
0747Socket774 (ワッチョイ 3fc2-HDGd)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:06:22.34ID:N5o70JpX0
WDは安売り攻勢で、早くSandisk買収額を取り戻したいって事だろうなw
市況にシビアで減産もいち早く行う、協業の東芝メモリ側は減らさない
HDD側の利益がどんどん失われてる上、前年比ではSSD側も減益
東芝メモリも足並みが崩れていい迷惑だろう

https://limo.media/articles/-/8248
0748Socket774 (ワッチョイ 0b67-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:50:19.36ID:kkmRgEPC0
MP510も出たばっかなのに1TBで税抜き3万くらいっぽいな
QLC勢今のままだとコスパ悪すぎだけどどうするんだろう
0749Socket774 (ワッチョイ 0b67-o1DS)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:06.63ID:kkmRgEPC0
「Corsair Force MP510 960GB」をレビュー。Corsairのブランド力にSSD性能が追いついた! TLC型ながら書き込み耐性1700TBWの高耐久SSDを徹底検証
- 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072708950.html

まだカスパラしか売ってないけど他の店に入荷されたら魅力的かも
ベンチだけ見ると発熱とキャッシュ溢れ時速度以外はWD黒より総合的に上回ってるように見える
0761Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:04:16.65ID:LYd4O+Gqd
MP510、レビュー見るとベンチは速いのに実使用だと微妙だな
容量も960とかOS上から見ると900GB割るし
0770Socket774 (スプッッ Sdba-w2qJ)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:25:54.84ID:gpCaPsT5d
久々の自作でクルーシャルP1の1T行くか悩むな
てかSSDもパーティション切ったほうがいいの?
0771Socket774 (ワッチョイ 0e63-vbIu)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:26:04.83ID:BgeT2uAM0
なんかサムスンが全般的に値下げしてきたみたいだね
競合製品もそれに引っ張られて値下げしたんじゃね
0773Socket774 (ワッチョイ 638e-cpga)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:01:52.55ID:XqYEW+Xo0
960 EVO 1TB 30k割ってるじゃん
こんなに値下がりするんなら買わずに待ってれば良かったぜ
0777Socket774 (スププ Sdba-vbIu)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:28:39.26ID:Qu8oGvuld
>>774
960の方が発熱とスピードのバランスの取れた良いSSDとかどっかで見た
もう生産は970に切り替わっただろうから最後のチャンスかもね
0781Socket774 (ワッチョイ 331d-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:36:35.99ID:84nQQLqL0
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?

970 PRO MZ-V7P512B/IT
最安価格(税込):\29,800 (前週比:-9,941円↓)

970 PRO MZ-V7P1T0B/IT
最安価格(税込):\59,800 (前週比:-14,942円↓)
0787Socket774 (ワッチョイ dbc2-z3sv)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:45:55.46ID:PI4vTx+M0
>>785
メインのデスクトップにはSM961だけど挿してるから良いのは分かるよ
ノートの方がM2スロット余ってて付けたいんだけど
ガッツリ使うわけじゃないから踏ん切りが付かないんだゴメン
0791Socket774 (ワッチョイ dbc2-z3sv)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:19:41.74ID:PI4vTx+M0
>>789
わざわざありがとう
PROの方が安定して速いって事しか分からない俺には猫に小判だという事が分かった
0792Socket774 (ワッチョイ 273e-Y/6i)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:24:31.70ID:fCzvAm1v0
>>791
PROは3D MLC NANDで書き込み速度が最後まで一定
EVOは3D TLC NANDで書き込み量がキャッシュ容量を越えると速度がガクンと落ちる
0794Socket774 (ワッチョイ 5a87-upsk)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:30:34.83ID:eGAImVPL0
>>791
大量の書き込みを殆ど行わない、大量の書き込みを行う場合でも
速度低下を含め許容出来る、みたいな場合は懐具合と相談でいいと思う
0796Socket774 (ワッチョイ 0edb-7JuB)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:49:50.45ID:cEa4FzsK0
旧WD黒256GBを起動ディスクにしてるんだけど
特に作業してなくてもヒートシンクつけてて今の時期なら48度、夏場なら53度とかになるんだけどそんなもん?
0798Socket774 (ワッチョイ 3ee0-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:20:05.89ID:mvwv031u0
>>796
ちょい高めに思えるけどケースのエアフローや付けてるヒートシンクにもよるからなんとも

普段使いで60度超え、負荷掛かると70度にバンバン当たるとかじゃなければ別に何度でも
気にしなくていいと思うけど・・・・・・
0802Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:34:35.53ID:sfd4CNY2d
>>799
固定のキャッシュ数GBに加えてNANDの空き領域の半分をSLCキャッシュに割り当ててるから、1Tなら空の状態で半分の500GBぶん、SLCモードなのでそこから1/4の125GBがキャッシュになるので早々使い切らないけど、使い切ると100MB/s割る
アイドル時にSLCキャッシュからQLCにデータ移し替える処理が走るけどQLCの生書き込みが100MB/sしかないから125GB全部書き移すのに20分以上かかる計算になるな
0803Socket774 (スップ Sd5a-i+Ke)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:36:57.23ID:iRVIKz24d
QLCはReadしかしない用途向けかね
安くなったら低用量のゲーム置き場にでもしようかな
Readはどんなもんなん?
0806Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:50:36.04ID:sfd4CNY2d
最初の引っ越しのときくらいしか埋まらないだろうけど、
さすがにシーケンシャルでもHDDの半分の速度まで落ちるのは使い勝手悪そう
1TBはEX920とかPCIex2の廉価組と10ドルしか変わらないし
MP510なんか出たばかりで33000円でTBW1700もあるからQLCは今からもう二段くらい安くならんときつい
ていうか4TB出してくれ多少遅くてもHDDから移るから
0808Socket774 (ワッチョイ b689-2KtO)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:59:10.30ID:CuuMPVIJ0
QLC型NVMe M.2 SSD「Intel SSD 660p 512GB」をレビュー
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072680665.html
QLC型NVMe M.2 SSD「Intel SSD 660p 2TB」をレビュー。2TBの大容量かつSATA並みの価格で3倍高速な、ストレージ界の次世代ホープを徹底検証
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072665907.html

660pキャッシュ切れ後の速度
512G 60MB/s
1T 100MB/s
2T 200MB/s
0810Socket774 (ワッチョイ a367-ZA70)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:29.50ID:YkMci5h40
俺はほぼ読み込み専のゲーム倉庫用に660p買うつもりだ ったよ
でも最近SATAのやつで良くね?って思い始めた
値段が同じなら660pはアリだけどまだSATAよりそこそこ高いもんなぁ
0811Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:23:58.52ID:v5huI/zGa
>>808
寿命はさらに悪くなるわ
速度低下でHDD相当になるわQLCはきついわ
6TBで20,000円位ならようやく選択肢に入るレベル
0812Socket774 (ワッチョイ 1a85-w3Ok)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:58:51.93ID:iekvW6ZL0
m.2って高いイメージしかなかったから手を出してなかったけど2.5インチのやつとあんまり変わらないんだな 
マザーボード変えたし買ってみるか
0814Socket774 (ワッチョイ 36bb-0Z6C)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:33:34.70ID:3JRYlogw0
サムスンのZ-NAND早く出てこないかね。
インテルのOptaneに対抗して同等の性能でより安くなるらしい。
0816Socket774 (ワッチョイ 0e63-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:26:55.82ID:HpgXtHL70
>>815
東芝メモリも同等品作ってるらしいね
用途としてはQLCをSLCとして使うのでは無くはなからキャッシュ用のSLCを搭載するとかしないとか
0821Socket774 (ワッチョイ 03e0-UmOy)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:52:33.77ID:CENeZ+iQ0
QLCの速度低下は容量次第って所か、書き込み回数は第二世代でどれ位向上するかな
向上しなくてもSATAは買いたいくないし…今のうちPro買っておくか悩む
0823Socket774 (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:31:53.45ID:IRwZ9pYba
説明しよう!
シーケンシャルしか読めないイキり初心者には
おぷたんは高いだけのゴミに見えるのだ!
0828Socket774 (ワッチョイ 33cb-Vtlo)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:10:43.66ID:VnFH0u9O0
3DXpoint >>>>>>>>> SLC この性能差は原理からくるもので絶対に翻らない
そしてハイエンド、高価格帯では「1番、トップ」であることが重要で、二番手以降はゴミの扱い。
「優勝者が総取り、二番手以下はゴミ」という傾向が強い欧米では特にそう。
実際サムチョンだってこの「トップ性能によるプレミア価格」で荒稼ぎしてきたわけで、十分自覚しているはず。
0829Socket774 (ワッチョイ 33cb-Vtlo)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:12:05.21ID:VnFH0u9O0
何せ世界のサムチョン、トップのサムチョン様だから、ユーザーはSLCのリネーム品なんかじゃ絶対に納得することは無い。
サムチョンの超絶技術で3DXpointを超える超性能の新素子を開発するだろうし、そうでなければユーザーは納得しない。
0830Socket774 (スプッッ Sd4b-xRcM)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:28:02.40ID:lfktLi61d
>>829
ほんこれ
あんだけ他を扱き下ろしてたのにOptane出たら往生際の悪い信者
一般消費者は昔ならSamsungのpro,これからはOptaneとその時々で選ぶだけ
0832Socket774 (ワッチョイ 9a87-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:54:22.04ID:BmDHQUHz0
現状HDDのみ+RAM8GBで、ディスク使用率100%で重くなります。
安く上げるためCドライブをSSD128GB(OSと主なアプリのみ)に替え
ユーザーファイルは全てHDDに保存すれば、そこそこ快適になりますか?
0835Socket774 (ワッチョイ 63c6-gRbH)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:18:12.50ID:VnkzsQas0
そもそもシステムディスクの使用率100%と言うこと自体も問題のような気もするけど
システムと使うアプリの容量を満たして十分な空き領域を確保できるSSDにすればかなり変わると思う

128GBで足りないかどうかはシステムとアプリだけでどんだけ使ってるか分からんからなんとも言えんなぁ
128GBと256GBだとそんな値段変わらんから将来性考えたら256GBにしたほうがいいんじゃないかと個人的には思う
0836Socket774 (ワッチョイ 1ba3-I+xN)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:21:18.98ID:eeLu5XQS0
自分の環境書かずにいきなり質問してきてマザボにM2あるか怪しいレベル
ケチらず240GBのSSD買って全部SSDに入れとけしか言えない
0837Socket774 (ワッチョイ 3ee0-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:40:04.06ID:vqqEBPGD0
それならいっそ2.5インチ500GBくらいの安いSSD買って
その中にぶち込むのが一番いい気がする
0838Socket774 (ワッチョイ 9a87-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:42:41.62ID:BmDHQUHz0
>>835-837
ありがとうございます。現在OSとアプリで70GB程度なので
少し整理すれば128で足りるかな、と考えましたが
余裕があった方が良さそうですので、コスパを考慮して検討してみます
0841Socket774 (ワッチョイ b6dd-sm1R)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:29:28.07ID:EPf38gUW0
>>838
128GBだと書き込み速度が少し遅くなるだろ。
寿命も容量に比例するから256GBが普通に使う分にはちょうどいい。
0842Socket774 (ワッチョイ 8b87-QXT6)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:47:56.19ID:TgzFLy3o0
128GBのTLCは少し遅いってレベルじゃない
760pの128GBは擬似SLCキャッシュたった1GB、超過後は130MB/sだ
0848Socket774 (スプッッ Sd5a-xRcM)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:46:28.63ID:j5YgQCwFd
>>838
NANDは容量いっぱいだと性能落ちるから1/2-1/3は空けないと話にならん
Optane SSDならいっぱいでも速度落ちないが
0850Socket774 (ワッチョイ 0387-6T8m)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:07:32.41ID:xZzP1HuS0
TLCを擬似SLCモードでキャッシュとして使うと、寿命とか極端に短くならないのかな。
0851Socket774 (ワッチョイ 9a87-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:26:18.50ID:BmDHQUHz0
>>848
やはり128だとリスクやデメリットがありそうで、256が無難みたいですね

>>844
128からすると512は予算オーバーですが…アドバイスを参考に検討してみます
0854Socket774 (ワッチョイ c720-aw/S)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:05:32.45ID:7xHXOMOY0
重い作業する事もあるなら、折角だからページファイルに数十GB割り当てるって使い方もある
256GBならそれなりの速度あるし、普段は遊んでるM.2の性能を生かせるしな
0855Socket774 (ワッチョイ 9a87-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:59:27.68ID:BmDHQUHz0
皆様ありがとうございます。256が良さそうですね
最後に
128GB M.2 2242 PCIe と
256GB M.2 2280 NVMe で¥8600差
というのは、費用対効果として如何でしょう?
0856Socket774 (ワッチョイ 7667-NFc2)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:15:07.54ID:s1BhRwCb0
何年使うか次第だろ
一年で買い換えるなら少容量のがいいし
5年間使い潰すなら1年で1800円の差ならでかいやつ買っといたほうがいい
0857Socket774 (ワッチョイ 9a87-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:32:01.42ID:BmDHQUHz0
>>856
そうですね、長い目で見て容量/速度/寿命どれもが勝る事や
>>854さんのページファイルの効果も考えて256で行こうと思います
初歩的な質問にレス頂き大変勉強になりました。アドバイス感謝します。
0858Socket774 (ワッチョイ f663-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:26:43.89ID:aeTzaoUl0
1TBで5万以下のSSDでいいの探してるんだけど、
Force Series MP510 CSSD-F960GBMP510
SDSSDXPM2-1T00-J25
WD Black NVMe WDS100T2X0C
の3つから選ぶとしたらどれがいいの?

確かSANDISKってWDに買収されたよね?
クッソ安いから逆に不安になるんだけど、どれ買っても大差なし・・・・・?
0860Socket774 (ブーイモ MM7f-9M/f)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:34:40.96ID:AWV2+sKOM
コルセアは出たばっかで評価待ちなとこがあるんじゃないか
SanDiskとWDは中身一緒だ、ブランドの好みで選んでおk
0861858 (ワッチョイ f663-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:38:54.02ID:aeTzaoUl0
>>859-860
ありがとう。
今使ってるのが、SDSSDXPS-480G-J25 * 4枚でRAID0なんだけど、これ10年保証なのよ。
それがNVMeになると3年保証とか5年保証になるから、信頼性で劣るのかなと少し不安になってた。

駅プロ2枚買ってみます。
0863Socket774 (ブーイモ MM7f-9M/f)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:08.29ID:AWV2+sKOM
調べてみたらSATAの駅プロ、「TBW?何だいそれはHAHAHA!」って実にアメリカンな保証ポリシーらしくて笑うw
なんでも1600TB書き込んで壊れなかった人がいるとか

NVMeのは1TBモデルで600TBWが仕様、これ越えてたら保証利かないとかかな?
0865Socket774 (スフッ Sdba-jKIC)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:40:11.02ID:IonpV1jbd
家電みたいなもんだな
同じ物でも3年で潰れるのもあれば、10年位持つのも有るし
0868Socket774 (ワッチョイ 5b05-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:59:08.49ID:6X3vIgsL0
HDDとかSSDは不良セクターをどんどん差し替えて、壊れたやつは封印していくスタイルだから
寿命はTBWに忠実だよ
0870Socket774 (ワッチョイ 0363-8uO9)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:03:58.65ID:5YtOejV40
マザボについてるヒートシンクと
970EVOについてきたヒートシンク
ならどっちでも変わらないでしょうか?

マザボはx470 msster sliです。
0873Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:48:38.79ID:Cl+nIHKud
実際保証期間内にTBWの10%以上使う人どのくらいいるんだろうな
毎週アニメ20本エンコしても100GBくらいだし
0875Socket774 (ブーイモ MMe7-9M/f)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:50:11.93ID:OwUz+ZlTM
温度は気にした方がよくね?
パフォーマンスにダイレクトに効くし、10度上がれば寿命半分だろ確か

寿命はコントローラよりNANDが先に死ぬのかもしれないが
0876Socket774 (ワッチョイ a367-5O0P)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:12:26.69ID:2H3gN/Er0
RyzenAPUラップトップ
M.2だけどSATA3が256GBしか無いから
使ってないPCから830MLC256GBを移植して、その旧PCに512GBの入れたいんだけどオススメある?
0881Socket774 (ワッチョイ df63-m+G8)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:47:36.37ID:Wd2eLfWo0
>>872
自己紹介乙(笑)

熱でSSDやられた経験あるから、ヒートシンクやファンやケースのバランスを考えるのは当然。
0883Socket774 (ワッチョイ 0e63-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:18:51.68ID:40kB6Ryi0
個人的にはCをWDの黒2018版250GBにしてみてOSとか普段使うソフトとかsteamのゲーム入れてるけど
特にOffice2013の立ち上がりが速くなったな
スタートアップも速くなったと思う
それに価値を感じるのであればNVMe買えば良いと思うし、そんなもんかってことならコスパの良いSATA買えば良いと思う
0884Socket774 (ワッチョイ bb3e-9M/f)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:39:47.10ID:hm3LP8Q00
最近NVMeも安くなったからなあ
比べてみればなるほど違うなって差はある(ブラインドテストクリアできる気はする)んで、後は価格差に納得できるかどうか
0886Socket774 (ワッチョイ 36bb-0Z6C)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:55:35.32ID:de8b6JAN0
今のご時世で、SATAのSSDは中途半端であまりに好きになれん。サイズ的にも性能的にも。
0893Socket774 (アークセー Sxbb-cUa+)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:40.75ID:0pTMKEF1x
50Gクラスのゲームでローディングが普通のSSDと比較して1秒くらいしか短縮ならんからなー
体感はできるけど、費用対効果としては微妙だよ
NVMEにかかる費用を容量に今後はまわす
0895Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:50:20.83ID:3Ut4e1OYd
最近はSATAの1.5倍くらいの値段で落ち着いてきたし、CPUとかグラボは格上の買うといきなり2万とか3万とか変わるからNVMeも割と現実的な選択肢になってきた
0896Socket774 (スップ Sd5a-cfrJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 15:54:03.34ID:lMDnzCCKd
>>539
中身が同じ駅プロもいいぞ。
ヨドバシだと実質的に同じ物なのに、価格差が6000円くらいあるんだよな。
0897Socket774 (アークセー Sxbb-Q8sV)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:04:31.75ID:R+pwLsYFx
660p 2T システム用にポチった
静的SLCキャシュが1.2%あるとのことで、まあうまっても大丈夫だろと、判断

あかんことになったらまた書き込むわー
0902Socket774 (ワッチョイ 638e-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 16:38:07.68ID:kZhXfS9e0
NVMeのTLCやQLCを買うなら1TB以上というのは悪くない選択だと思うぜ
TLCはキャッシュから溢れても1000MB/Sは出せるし、
QLCはキャッシュそのものが大きいらしいからな
0907Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:15:45.75ID:3Ut4e1OYd
容量単価が安くなっても256GBとかの低用量は性能も悲惨だから結局500GB以上の買うという
払う金は変わってない
0911Socket774 (ワッチョイ 638e-PL5+)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:25:53.17ID:kZhXfS9e0
>>909
OS用に118GBを考えたけど金額が高過ぎてな
大半の人はあれを買う位なら760pやWD黒の500GBクラスを買った方が良いだろう
0912Socket774 (スップ Sd5a-cfrJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:30:52.91ID:lMDnzCCKd
>>907
WD黒/駅プロの500GBと1TBの性能差はそれ程でもないけど、WD黒だけにある250GBはランダム性能がかなり落ちてるもんな。
0913Socket774 (ワッチョイ 5aac-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:36:17.60ID:Kcx27nXh0
>>912
WD黒と同じと承知で駅プロ買うようなSandisk信者にお出し出来ないから250GBが設定されなかったんじゃないかと思ってる
0914Socket774 (ワッチョイ 4e0e-cpga)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:44:25.95ID:9jfVovu+0
Intel SSDPEDMX020T701 2.0TB DC P3520
これ買ったんだけどどうですか?
0917Socket774 (ワッチョイ 273e-YEgU)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:05:35.85ID:X2odWk4e0
>>914
しいて問題点をあげるとすれば白っぽいことかな
0919Socket774 (ワッチョイ 5abf-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:19:45.47ID:KHpoAydX0
ケース内のノイズ源であるケーブルを減らせるんだから温室よくなるのは当たり前だよね(洗脳済
0921Socket774 (スップ Sd5a-cfrJ)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:29:03.47ID:lMDnzCCKd
WD青500から駅プロ500に移動したけど、ややこしいなこれ。
両方挿してたら、ブート領域をそれまで通りWD青の方に作ろうとするから結局青は外したよ。
0922Socket774 (アウアウクー MMfb-xDCF)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:55:12.48ID:oVvwicIBM
>>914
それの1.2TBを2台使っているけど、
負荷をかけても良く冷えるから優秀よ。

シーケンシャルは今だと遅い方だけど、
疑似SLC無しの素のMLC性能だから、
混合ワークロード(読み書き同時の実用上)は速い。

データ容量90%超えても速度低下しないから、
安いコンシューマSSDの倍の容量ある感じだね。
0923Socket774 (ワッチョイ 4e0e-cpga)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:20:30.04ID:9jfVovu+0
914です。皆さんの意見を聞いて安心しました。
0929Socket774 (ワッチョイ c720-aw/S)
垢版 |
2018/11/05(月) 22:55:55.48ID:YYcDMHRb0
車載HDD(ナビや音楽サーバ機能)もACC状態だとスピンアップやアクセス音聞こえる
SSDに変えたいと思いつつ、最近は2.5インチのHDD音聞いてると不安に思えてきたw
0930Socket774 (ワッチョイ bb3e-kz8/)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:01:39.23ID:Hiqur5lW0
安い760p 256GBを買おうと思ったけど容量の違いで性能差が出るんだね

ただでさえ遅めな760pの低容量モデルを買うならSATA SSDの方がいいっぽい?
0932Socket774 (ワッチョイ f663-ZA70)
垢版 |
2018/11/06(火) 03:33:54.01ID:mIUshwca0
760p
読込速度 3210 MB/s 書込速度 1315 MB/s
ランダム読込速度 ランダム読み出し(8GB スパン) (最大):205000 IOPS
ランダム書込速度 ランダム書き込み(8GB スパン) (最大):265000 IOPS

単純にゴミ
0934Socket774 (ワッチョイ a367-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:43:55.09ID:thzMOgjo0
760pはWD黒やMP510との価格差考えると買う意味ないよなぁ
仮に660pとWD黒の間ぐらいの値段でも微妙
1TBが2.6万なら買ってもいいかな?ぐらい
0935Socket774 (ワッチョイ 03e0-QXT6)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:47:15.57ID:Q32eGFNi0
>>930
低容量で速度欲しいならWD黒がマシ
SLCキャッシュ超過後でも250GBで430MB/s、500GBで860MB/sとTLCではピカイチ
760pだと256GBで250MB/s、512GBで500MB/sくらい

NVMeの方がリードは速いし低容量ならリード主体のアクセスが多いから、
SATAの方が良いってことはない
0938Socket774 (ワッチョイ bb64-QXT6)
垢版 |
2018/11/06(火) 10:59:51.50ID:gViepFdv0
最後にrがついてるかどうかによるだろ
Data → データ
Server → サーバー
Computer → コンピューター
0940Socket774 (ブーイモ MMe7-yMa+)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:11:23.22ID:5UT1M8H2M
今はMSが伸ばす方に統一したからIT業界は伸ばすほうが主流
データはそもそも伸ばさないから関係ないが
0946Socket774 (ワッチョイ aaa2-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:15.07ID:8odwDLAg0
一般人が触れない部分もあるしITを語れる語れないは判断つかないだろ
コンピューターはともかくネットワークをMSが語れるのかって話
0947Socket774 (アークセー Sxbb-Q8sV)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:33:24.84ID:JG/r3PxZx
開発費だけならGoogleとアマゾンが二兆円声
マイクロソフトは三位のトヨタのさらにした
0948Socket774 (アークセー Sxbb-Q8sV)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:35:01.79ID:JG/r3PxZx
話がすれ違いですまん
660p届いたので取り付けてくる
初めてのMVNeにわくわく
今までキャッシュ無しSSD使ってました
0960Socket774 (アークセー Sxbb-Q8sV)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:16:29.19ID:nVhYkqO2x
660p RYZENで普通に動作
SATAで使ってたRAIDドライバーいれると、おまかんかリードが半分ぐらいになった
0961Socket774 (ワンミングク MM8a-ubcP)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:45:54.00ID:UQQFygFgM
>>957
慣例と言うのがあるからなあ
いくらパートナーの会社の若いあんちゃんが「MSIがぁー」、「JISがぁー」言うても
「あっそ。良かったね。ただうちの資料では伸ばさず書いてね」で終わり
0962Socket774 (スップ Sd5a-xRcM)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:00:40.39ID:FicL4oBQd
>>961
なんかこういうとこ日本に将来性無いなぁと感じる
書き方云々より今までこうだったからとかで無駄を改善せずに生産性落ちてくばかり
0964Socket774 (スッップ Sdba-NFc2)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:06.98ID:VFxaGl/Ud
>>962
伸ばしても伸ばさなくても意味通じるのにそういうどうでもいいとこだけ突っ込んで仕事した気になってるおっさんが居座ってる限り日本はだめ
0970Socket774 (アークセー Sxbb-Q8sV)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:20:19.97ID:vuv9335Kx
クルーシャルのマイクロンQLC採用SSD
性能は660Pとにたようなもの
発熱は凄い

こんな感じ?
0971Socket774 (ササクッテロレ Spbb-n8iT)
垢版 |
2018/11/07(水) 16:26:25.11ID:Ayxhw1aHp
SamsungやCrucial製SSDの暗号化機能に脆弱性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152070.html
 
 研究チームは、ファームウェアのリバースエンジニアリングで、異なるベンダーの複数のSEDのドライブ暗号化の実装を分析。
その結果、重大なセキュリティ上の脆弱性を発見し、多くの場合、
パスワードや秘密鍵を知らなくても、暗号化されたドライブの内容を復号でき、暗号化を完全にバイパスできたとする。

 SSDにローレベルアクセスが可能なJTAGでアクセスし、実装を検証した結果、
問題のSSDではパスワードと秘密鍵が紐付けられておらず、パスワード変更のコマンドを使ってパスワードを書き換えてしまうことで、
データにアクセスが可能となっていたという。

 問題の影響が確認されているのは、Crucialの「MX100」、「MX200」、「MX300」2.5インチSSDと、
Samsungの「T3」、「T5」ポータブルSSD、「840 EVO」、「850 EVO」2.5インチSSDだが、
チームではそのほかのSSDについても、特定の設定(セキュリティ設定“高”や“最大”など)の場合、
同様の問題を抱えている可能性を指摘している。
0975Socket774 (ワッチョイ 8b87-QXT6)
垢版 |
2018/11/07(水) 18:40:25.76ID:+t6bya6z0
>>974
Samsungはホームページにて情報を公開し、内蔵SSDについては利用システムと互換性のある暗号化ソフトウェア(VeraCryptなど)のインストールを推奨

For non-portable SSDs:
We recommend installing encryption software (freeware available online) that is compatible with your system.


ファームで直せないみたいだぞ

暗号化搭載を唄う→実はまともに使えなかった→フリーウェアでも入れといて!

中華とかならともかく最大手の会社でこれってヤバくない?
まともな開発者居ないのか?
0979Socket774 (ワッチョイ 0e2b-QXT6)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:45:13.50ID:UiCSkkoY0
>>971 これってMX500とか970 EVOとかも恐らくダメ?
0981Socket774 (ワッチョイ c773-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:00:42.64ID:aBSQiZZY0
>>978
Bitlockerはハードウェア暗号化対応SSDならばデフォでハードウェア処理に任せる
そのハードウェア側で鍵にアクセス出来ちゃう致命的な欠陥があったという事
Bitlockerでハードウェア非対応のSSDならソフトウェア処理だから何も問題は無い
0984Socket774 (ワッチョイ 03e0-QXT6)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:10:21.92ID:MxTp7dUP0
>>983
BitLockerには問題ねーよw

SSDが暗号化を搭載してると宣言する

BitLockerやOPAL対応ソフトがそれを確認してSSDに任せる

SSD「ごめんセキュリティザルだったわw」←今ここ
0985Socket774 (ワッチョイ c773-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:50:59.62ID:aBSQiZZY0
>>983
よく考えたらSamsungは悪くないかもしれない
Bitlockerの仕様に合わせて作ったけど仕様書が分かり辛くて間違った可能性はある
標準でハードウェア処理に任せるとか勝手過ぎるしMicrosoftに一定の責任はある
むしろSamsungは被害者ともとれる
0986Socket774 (ワッチョイ 4e2c-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:13:46.19ID:DS1mWn6H0
>>985
ソコなんだよ
どっちか選べるようにできれば解決へ向かえると思う
後は調査が進んで穴の有無を公表してもらえないと対応に困る
0989Socket774 (ワッチョイ 5abf-QXT6)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:22:26.11ID:kDB1vPIT0
まあ、ファーム更新でワタシbitlockerハードウェア処理デキマセンハハハくらいしてくれるんじゃね?
0995Socket774 (ササクッテロラ Spcd-6bMw)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:39:05.66ID:l9VwFgJ7p
>>992
もうMLCはいいよ
TLCの1TB以上ならキャッシュ切れ後も速いし、
970PROの2倍の容量買えるしで十分
去年までMLCに拘ってたけどすっかり転向した
0996Socket774 (ワッチョイ 41be-liSZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:53:20.33ID:wORshKy30
> 3D NANDフラッシュメモリの製品化では、プレーナ型NANDフラッシュメモリとはまったく違うスタートを切った。
>はじめから、多値記憶方式が導入されたのである。しかも初期のわずかな期間がMLC方式で製品化されたのを除くと、
>当初からTLC方式でずっと、大容量化が進んできた。
>
> はじめからTLC方式で製品化できた大きな理由は、メモリセルが蓄積する電荷量の違いにある。
>MLC方式で15nm世代のプレーナ型NANDフラッシュに比べ、TLC方式の3D NANDフラッシュが蓄積する電荷量は、約3倍と大きい。
>電荷量だけで見ると、プレーナのMLC方式に比べて3D NANDのTLC方式は、隣接するしきい電圧間の電荷量のマージンが約3倍もあることになる。
>これは非常に大きなメリットだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1149330.html

もうMLCに拘る必要が無いと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 47分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況