トップページPCゲーム
1002コメント281KB

Civilization6 (Civ6) Vol.119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW ebb0-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:49:23.99ID:AMJNxQ900
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame

・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593136836/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】6時代目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1590146424/
次スレは>>950の人が立ててください 無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1605086703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しさんの野望 (ニククエ 1f7e-VDAt)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:55:18.58ID:rtwea+g+0NIKU
バビロンで創始する場合は労働倫理目当てというよりかは、十分の一税目当てのような気がしないでもない
商業ハブ置いてもいいけど色々置きたいしな
0751名無しさんの野望 (ニククエ f7c1-ycr+)
垢版 |
2020/11/29(日) 23:30:35.28ID:8btUcy4a0NIKU
>>747
戦争楽しみたいときは速度遅くする
0752名無しさんの野望 (ワッチョイW 9736-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 01:23:00.49ID:IQgzi6Q90
ゼウス像のルート教えてくれた兄貴ありがとう
槍兵は弩兵くらいのお値段で槍銃まで昇格できちゃうんだね、あとは適当に吸血鬼も並べとけば一体昇格が精々ってとこの懐事情でも戦線保てるしこいつはいいや
0753名無しさんの野望 (JPW 0Hdf-HgZM)
垢版 |
2020/11/30(月) 04:11:16.25ID:8IX8M5IpH
速度遅い方がじっくりやれるから好きだわ
マップも最大でやる
終盤になると飽きてくるからまた最初からやってる や
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ d7d5-W+Es)
垢版 |
2020/11/30(月) 04:53:06.05ID:+6rmkToq0
追加モードは全部オフだな
特に秘密結社と英雄は1つ選ぶごとに難易度が1段階下がる感じ
神を選んでもこの2つをオンにしてたら実質は皇帝クラスだと思う
最初は面白かったけど接待ゴルフを受けてるみたいでもうオンにできない
0757名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-0jLO)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:15:20.43ID:udTwJ1Aq0
>>755
開発としてゲームバランス取ってるのはあくまでその辺の全部オフが前提で
オンはバランスとか気にせずMOD感覚で面白いものを追求したんじゃない
オンで難易度下がるのは仕方ないというか意図した通りかと
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ f7c1-ycr+)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:25:41.35ID:C282LXSU0
ゲームなんだから遊んでて楽しければそれでいいのよ
俺は秘密結社と英雄があった方が面白いからONにしてる
0762名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-OTGC)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:51:27.83ID:Okt80V+fa
高級資源か戦略資源があるとか?
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-mTD3)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:56:03.02ID:4XyDsU4N0
たしかにたまに用水路置こうと思ったとこに置けない時があるな
2辺が川に接してるとか条件があったんだっけ?
その図のやつはわからんが
0766名無しさんの野望 (ワッチョイW b76e-ZzEh)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:11:00.32ID:F5Ja17Rs0
まぁ仮にも最高難易度である神でやってる人ならイージーモードに抵抗あっても不思議ではないだろ でなきゃそもそも神でやってないだろうし
英雄だったら召喚コスト半減、戦闘力バフ、再召喚制限なしとかで、AIボーナス盛ることで難易度あんま下がらないようにしてくれればいいんだけどねー

用水路置けないのはそのタイルにある川が都心と共有してるもののみの場合ってのがあるけどこのケースはそうでないからなんで置けないかわからんな
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW f7b0-++yk)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:40:26.36ID://+0gZon0
結論としてはAもBもいけるはず

A:都心ー用水路ー水源
B:都心ー水源ー用水路

Bは見ての通り直感的に不条理なので以前は不可だった(過去形)
シヴィロペディアのアプリでBが不可なのはその名残

でも現在は仕様変更されてAB共に可になってるいつからかは知らん
MOD全オフワールドビルダーで試したら両方いけた
https://i.imgur.com/2qjQvoV.jpg
https://i.imgur.com/sf9FNNU.jpg
https://i.imgur.com/CgZ1zLG.jpg
0772760 (オッペケ Srcb-jf/d)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:56:42.82ID:YsCSvRqdr
https://i.imgur.com/cDQMxjw.jpg
皆様ご回答ありがとうございます
当方スマホアプリのシヴィロペディアで試行していたのですがBで用水路を置こうとしても画像のように表示され置けないのです
アプリ側の不具合なんでしょうかね
今後は質問するときは質問スレでお聞きしたいと思います。スレ汚し失礼しました
0777名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb2-g+yX)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:20:57.17ID:S9YGbLaw0
高級資源や戦略資源があとから見つかるのもそうだけど、このシステムで厳しく立地に条件つけんのはちょっと合ってない気がする
建てることは出来るけど最高出力にはできないくらいで良かったのでは
まあダムや用水路の隣接ボーナスはかなり強力だからホイホイ建てられてもバランス取れないのは分かるけど
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:04:40.82ID:ViLhewXt0
スペックどんな感じなん?
epicは応援してるけどソフトの粗が目立つ civ6でプレイ終了→epicランチャでは起動中→タスクマネージャでCIV6を毎回終了しないと次回起動できない
epicはどのゲームもだいたいこんなん なのでepicでciv6に触れてSTEAMでpulatinとNFP買ったぜ
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ 17b0-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:50.28ID:qEEmMbct0
5の時に1ターン数分待たされた経験から買い替えは当時のハイエンドにした。
高いけど、快適にプレイできて、6年目でも問題なし。
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ d74e-m/w5)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:53:58.73ID:lacxTrAh0
>>790
これは勉強になった。Cは知らなかった

俺は運河も理解できてないわ。都心の横に平地で作れるのはわかるけど
たまに都心から離れたところにも作れる時があるし条件がよくわからん
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4e-ghN8)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:57:43.75ID:yepWpJ9e0
>>798
なんか騙してるみたいだから解説すると、ランドマークのボーナスは最大2倍(+100%)
・もともと『国外の都心&商業ハブへの交易路』がゴールド+6で、それが2倍で+12
・都心しかなかったら+3だから、2倍でも+6。国内交易なら+0だから、2倍で+0
・隊商宿とかサトラピーとかのゴールドは、ボーナスかかりません
・運河何本も挟んでも最大2倍

有用どうかは別だから…
0808名無しさんの野望 (ドコグロ MM9b-kk9d)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:54:12.37ID:32TDrkAIM
初めてこのゲームやったけどめっちゃ難しいな
チュートリアルクリアできんかった・・・
いくら敵の都市を攻撃しても占領できないのが謎すぎる
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4e-ghN8)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:06:34.07ID:yepWpJ9e0
近接戦闘力より遠隔戦闘力の方が高いユニットは
移動先の指定による近接攻撃をしようとしても、遠距離攻撃の行動に変わってしまうので
都心タイルに移動できず占領できない
0820名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-WzzZ)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:25:23.72ID:W4khCkiW0
私掠船が占領できないのは変(ネルソンやドレイク感)
原潜が沿岸略奪能力持ちは中の人が閉所恐怖症にならないためと脳内で解釈しているが
0822名無しさんの野望 (ワッチョイW d702-0PR0)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:59:03.79ID:2KI2LFzo0
次のターンまで駐屯して最後の市街戦こなして抵抗勢力抑え込んでるんだろ
描写上あっさり済んでるけど、ターンで何年も飛ぶうえに人口も減ってるんだから近接じゃ無いとダメな理由はわかるだろ
0823名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-FMYS)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:58:21.29ID:ymlhSq6j0
隕石落下って難易度補正ある?
不死だけど7都市が直撃消滅、首都含め2都市が半壊、
そのくせ他文明は碌に食らってない
さすがに自然災害は公平にして欲しいわ
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ f7c1-ycr+)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:01:46.53ID:psqKBdIC0
運河を繋げることができればもう少しメリットありそうだけど
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-WzzZ)
垢版 |
2020/12/01(火) 14:53:40.56ID:W4khCkiW0
>>837
緋の同盟が新兵器作ったか
>>838
そういえば区域に「タイルをつなぐ橋」って無かったのでありそう
そこにユニットが駐留できれば戦略的に重要な橋の攻防戦とか戦争楽しくなりそう
0844名無しさんの野望 (US 0Hdf-BKAY)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:24:01.21ID:D/fklQANH
頭の使う方向を開発に回したいのに、隣国に奇襲大好き和平しない指導者が居るだけでクソゲーに変わる・・・
国境争いしてる間に他の遠い国家が進化しまくって追いつけなくなっていくのを見るとやるせない
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ b766-ze59)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:28:34.29ID:qnPIsynD0
あんまりスレで語られてない英雄だとアーサーは英雄級のユニットたくさん量産できて強いな、すぐ死ぬけど
ビザンツでやると凶悪だった
フンアフプーもAIや蛮族からラッシュ食らってる時に召喚できると逆にボーナスタイムになって面白い
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:39:17.49ID:fCw5lAxC0
英雄は難易度と使う文明によってベストマッチする組み合わせが違かなり変わってくる

戦争文明&武闘派英雄 ◎
神難易度 とりあえずどの英雄でもOKえり好みする時間は無い
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f7e-VDAt)
垢版 |
2020/12/01(火) 16:58:49.33ID:PbIt0itm0
レポは文章書くのも面倒くさいし言葉遣いがちょっとおかしいだけで
日本語の使い方間違え絶対許さないおじさんが現れるからな
もう色々と面倒過ぎてやる気もしない
0849名無しさんの野望 (ワッチョイW 97cf-K3Z5)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:15:52.20ID:KYZPFjts0
そのうち、宇宙人襲来!文明たちが力を合わせて撃退せよ!
撃退した数に応じて外交ポイントプレゼント!みたいなやつも実装されんのかな
0850名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-g+yX)
垢版 |
2020/12/01(火) 17:16:45.80ID:CS7RmaO3d
プレイレポの作成に手間がかかるのは否定しないけど、実際に言葉の使い方間違ってたんなら指摘されるのは仕方なくね
どんな文章書いてたのかは知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況