X



リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2018/05/02(水) 06:08:05.50ID:eXfYIxXE
作曲業1本で食えるのはごく一握りのトッププロのみ。
自己出版は大して売れず広告収入を得るのも難しい。
100は売れるとしてそこから100000を売るところまで持っていくのは努力では無理なのだ。

結論
リスナーから徴収するより、音楽やりたい奴から徴収する方が確実。

■前スレ
リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1287223604/

■リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収する実践例
アイオーミュージック
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1516505101/

■リスナーから徴収するのは無理な実践例
DTMerがYouTubeの広告収入で生き抜くための研究
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1516817893/

コンペのスレ
コンペで検索
0063名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/03(月) 22:08:22.40ID:+Pg1i0p3
>>35
音楽やりたい奴から徴収するにも、
もろもろデフレしてんじゃねえか
0064名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:35.94ID:2V0K/2CO
売れないとはいえCD以外では米津玄師が驚異的な売上記録を作っている
CDはAKB乃木坂はずっと100万枚をキープしている
ただし乃木坂はレコード大賞も文句なしと思いきや、
握手券の価値という指摘や曲への親しみがないと猛反発があった
とはいえ新規で戦いに挑むのは無謀だ
インディーズもメインが売れてるからこそ輝くという感じがある
虹色侍みたいなネタ曲職人になるしかないと思う
0065名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 16:38:22.18ID:2V0K/2CO
売れそうなもの

独自の作曲理論
売れる音楽を作る秘訣という情報商材
0066名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/14(金) 18:07:35.41ID:ID8eTems
うーん、作曲理論だけじゃあんまり売れそうにないように思う。
そもそも今の時代作曲がいくら上手でもそれだけで売れることはないだろうし、複合的に仕掛けを作るみたいな戦略が必要だからなぁ。
米津もボカロ時代の人気があって今があるし、ウケたのも曲の良さだけじゃなく動画と歌詞とのマッチングみたいな視覚的要素も大きかったしね。
だから作曲が上手いのは大前提として、本当にみんなが知りたいのはその先じゃないかな。

あと売れる音楽そ作る秘訣みたいな商材は、正直その本人が売れた実績がないと信憑性がないし微妙だと思うよ。
0067名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/16(日) 17:35:38.12ID:XqJL4s0W
なぁ・・・

お前ら2000万あるの?www

老後マジどうすんの?www
0068名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/19(水) 07:24:15.68ID:gZA7Q0GA
2億円あるけど
0069名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/25(火) 12:36:39.49ID:jSPZbeEK
wikipediaのスティーブン・フォスターの項目
> フォスターはプロの歌曲作家として生計を立てようとしており、
> 実際にプロの作曲家と見なしてよいのだが、
> 当時は現代的な意味で「作曲家」という職業分野は確立されてはいなかった。
> その結果、音楽著作権や作曲家の印税に対する配給の乏しさのため、
> フォスターは自分の出版譜がもたらした利潤をほとんど受け取ることができなかった。
> 複数の出版社がしばしば競合してフォスター作品の独自の版を出しながら、
> フォスターにはろくに報酬を与えなかったのである。例えば「おおスザンナ」は、
> 1848年〜1851年の3年間で16もの出版社が30種以上の楽譜を出版し、
> 当時、最高販売部数がせいぜい5000部という時代に10万部の大ヒットとなったにもかかわらず、
> フォスターの収入はわずか100ドルに過ぎなかったといわれる。
> 1862年初頭にフォスターの活動は下降線をたどり始め、新作曲の質も落ち始めた。
> 作詞家クーパーとのチームワークもうまくいかず、折からの南北戦争による戦時経済も災いした。

100年後だったら事情も変わっていたかも知れない
0071名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/06/27(木) 16:04:28.14ID:sI5HbqMN
配信サイトが発達していけば割と小銭投げてくれる気がする
問題は音楽の視聴環境だよなあ
金かける人はかけるけどかけない人は全くかけない
平気で100均のイヤホンだよ
0072名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2019/07/15(月) 22:22:47.02ID:ehU+529M
日本はDTMという確固たるジャンルが確立してるから
他の国より恵まれてるよ
0074名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/18(土) 22:44:26.70ID:b+6/Q9fy
藤本健に弟子入りしましょう
0075名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/19(日) 00:08:26.21ID:C3dbhqvT
DTMの走りであるRolandミュー次郎とかは
まずハードシンセとソフトのセットのパッケージが高いし
動かすにはNECの高級PCなども必要だし
戸建てにピアノ買って子供に習わせるような
金持ちのサラリーマンのおっさん家庭もターゲットにしていたよ
0076名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/01/27(月) 17:14:34.44ID:DbwCfYkj
ミュージ郎はヤマダ電機で売ってたよ
MIDI音源の時代はボカロが終わったと言われる今より遥かに市場小さかったんだよな
それより前が小室とかのシンセの時代で
まあ単価が高いからな
0077名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/09(日) 15:36:13.58ID:job9DcmF
リスナーからじゃなくて音楽やりたいやつから徴収だ!
っていう時代からさらに状況悪くなったな
0078名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/10(月) 04:33:04.45ID:42R1W5tQ
何10年かかけて音楽の研究をしてたとする
その成果を音楽にするか?本にするか?

あなたはどっち?
0080名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/21(金) 11:25:48.66ID:5aJiLz2w
2000年代からすでにリスナーから徴収は難しくなってたな
もちろん90年代が一番リスナーが普通にCD買った時代
0081名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/24(月) 14:16:39.79ID:sx6RfSn+
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/355/355736/
藤本健は学生の時PCの外部音源を自作してたり
もともとハード屋目指してたんだな
てかただの機材ヲタかと思ってたけど
PC-8001用のサウンドボードを自作してるってなんやねんw

でも東工大からHAL研究所に就職してた岩田聡を見下してたのは相当感じ悪い学生やなw
0082名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/24(月) 14:18:12.67ID:sx6RfSn+
そんな超秀才がブログでバカみたいな質問にも丁寧に答えてるのはプロやな
なかなかできることじゃないわ
0083名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/24(月) 14:22:02.84ID:sx6RfSn+
まあエリート高校生が、
東工大からHAL研究所就職した岩田聡見下してたのはしょうがないかもね
学歴キッズは頭良くてもこんなもんなんだろうな
0085名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/28(金) 18:44:44.03ID:8yIf8fAt
「学校」じゃなくて「音楽教室」で、だからなぁ。当たり前の判決だと思うがw
0086名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/29(土) 15:59:59.42ID:6YtdCP2x
サンレコとかもうひとり1冊以上買わないと存続できないのに危機感ないだろ読者
0087名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:51.27ID:3BwsGBaB
サンレコ潰れても俺は困らん、売れないって事は必要とされなくなったって事では?
0089名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/09(月) 19:30:39.81ID:JQyF84z/
日本社会のJASRACに対する認識は間違ってるよね
なぜかこういうところは急に中国人みたいになる日本人…

なぜ音楽教室が練習曲を自作しないのか
他人の曲を使いたいなら使用料を払えばいいだけなのに、
なぜ裁判まで起こして回避したがるのか…
0090名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/09(月) 20:06:46.93ID:s0jRU36/
いや音楽教室と生徒は著作権料支払ってるでしょ
楽譜代で
それをレッスンで演奏する分も徴収しようとするのはおかしい
ヤマハには何の思い入れもないが頑張れ超頑張れ
悪徳企業カスラックを叩き潰せ

(あ著作権に関しては賛成の立場なんで別の団体が立ち上がればいいと思う)
0091名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/10(火) 12:07:35.85ID:N1aDBFhb
>>90
まったく意味がわからない
楽譜の著作権料を支払っているのは出版社だ
0092名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/03/11(水) 00:45:08.42ID:fTrvdXr4
一流のプロになら金払ってでも教わりたいって人はいつでも一定数いるからな
もちろん実績ないやつは詐欺っぽくなるし淘汰されるべき
0093名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/03(日) 23:25:17.25ID:R1uN6p7R
>>77
こんな状況になって、音楽やりたい、なんていう事がそもそも
お気楽な物になってしまった
もう以前には戻れない
0094名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/15(金) 18:57:41.58ID:KPgCpXbz
新たな情報商材キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.piko-piko.jp/

高すぎんなこの程度でw
0095名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/05/16(土) 22:53:38.43ID:jzCy5eQU
実行再生産数がどんどん低下するばかりの業界だから
音楽初心者から巻き上げるビジネスモデルも崩壊したよ
0096名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 13:40:58.37ID:UgZwCgeU
子供はもちろん定年おっさんも音楽始めているので
崩壊はしてない
掲示板に昔のように人がいないだけ
0097名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/24(火) 13:44:27.32ID:UgZwCgeU
掲示板の主力は30〜40なので
初心者とかどんぐりとかいう存在と、音楽初心者のズレが生じている
もっと若い人か老人がいるSNSに出向かないといかない
youtubeはあり
0098名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/11/26(木) 01:24:34.09ID:/yXn019R
なんだかんだで著作権フリーBGMとかセミナー系のスレとか
金もうけしたいやつのスレに書き込みあるんだよな
0099名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2020/12/31(木) 12:23:23.31ID:bTfz2p/0
セミナーみたいなのはなんだかんだでなくならないからね
なぜか客がいる
0100名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/27(水) 02:07:05.45ID:969Ymc6b
リッスンしてるだけじゃなくてあなたもやってみよう!
というアプローチで
やってみたくなったヤツらから徴収
0101名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/01/31(日) 15:23:20.27ID:qv3CTGN/
昔はDTM板には、金になるとか関係なくとにかく曲作るのが好きって人がたくさんいたが
(まあ数は機材ヲタのほうが多かったけど)
今はうpも激減し曲を作ってるかも怪しい

DTM教室とかセミナー需要は趣味としてというより
その是非とはともかくとして投資として考えてる人が多い
0102名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/04/03(土) 02:28:50.53ID:PRbbfrep
絵を書きたい人向けのコンテンツでプロが大手YouTuberになってる人けっこういる
DTM YouTuberはまだ10万行ってる人少なくまだまだって感じだな
ヴぉるとかも昔からYouTubeやってたけどなにげに先駆者
0104名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 00:31:46.76ID:gpxPraqU
絵に比べてもDTM入門はなかなか大変だもんな
ユーチューバーだとジャズの講師がやたらおるけど
フリーのwaveformではじめようとか言っても誰もついてくる気がしない
0105名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/13(月) 14:34:44.50ID:lre1yh1Z
7ヶ月あいててくさ
0106名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 01:45:13.98ID:qs8DG7zg
初音ミク以前と以後ではDTM人口全然違うし、EDMブーム以前と以後でもDTM人口全然違う。
減ったとしても今の時点でもめちゃくちゃ多い。
この人数なのにちょっと閉塞感漂ってるのは音楽やってるヤツからも搾取出来てないって事。

元からこんなスレ終わってる
0107名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 01:53:03.79ID:ppA+KdP+
こんなところで何年も業界終わってるオワコン言ってるのは行動してないやつ
書き込む暇があったら一曲でも作ってストックに出せ
0108名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/14(火) 05:39:38.26ID:BHW1XIy3
ほんとにやりたいやつは業界終わってようが知ったこっちゃないからねえ そんな文言で諦められるなら最初から向いてないし幸せともいえるな
0109名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/26(日) 09:14:02.56ID:TJ/Jmvaf
DTMerもアコギ弾きもカモられてるだけなんかな
0110名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/26(日) 14:26:37.00ID:ZxcMJKar
承認欲求満たしたい歌ってみたVtuberとかボカロPは割と絵とかモデル素材、動画に媚びる必要に迫られてて
力のある絵師・動画師はそのへんからカモってそうなイメージはある
0111名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/27(月) 14:34:33.86ID:Hd7gnX2C
DTMerが知りたいのはやはりミックスの技術だろうね
それでもジャズ演奏ほど覚えること多いわけじゃないし
ケースバイケースその場その場でやることも変わってしまうし
需要あっても再生数はあまり見込めない
0112名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2021/12/29(水) 08:27:19.66ID:IjblxxG8
純粋な作曲能力というジャンルではカモれないので
初心者でも入っていけそうなミックスで音を語り、評価することでエサをまく
目的が女であれ金であれ、ミックスだけに注力してたどり着けるわけもなく、金だけを吸い取られ続ける
よしんば、他者から評価されるまでに成り上がっても「野良ミックス師」を自称することが許される程度
カモられ続けた金と時間は帰っては来ない
0113名無しサンプリング@48kHz
垢版 |
2022/01/13(木) 02:54:21.77ID:6BIWqcQ9
この板一つ見ても初心者の馴れ合いスレが絶滅してる
どんぐりというスレが以前はあったのだが
おそらく普通にもっと上にステップアップしてるかやめてるかだろう
で曲のクオリティはともかくとりあえず形は出来てる、もっとよくしたいという層が、
ためになる情報に金を出してもいいと思ってる
つまり金だすのは初心者じゃなくて中級者以降の層

もちろん初心者は入門本を買うけど
初心者向けの話って出典とか歴史とか細かいところまで調べるのがかなり大変なんだよね
ディレイタイム189msみたいないわゆるノウハウをまとめたほうが手っ取り早いわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況