X



【戒め】今日見た事故を語るスレ89【予防策】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 8358-HgI3)
垢版 |
2023/07/31(月) 19:08:45.41ID:ADKHZncY0

リアルやメディアを通して見た事故を語って、安全の向上に役立てましょう

前スレ
【戒め】今日見た事故を語るスレ88【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1685546960/
【戒め】今日見た事故を語るスレ87【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1677931852/

【戒め】今日見た事故を語るスレ86【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1667636510/
【戒め】今日見た事故を語るスレ85【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1663647401/
【戒め】今日見た事故を語るスレ84【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1662200118/
【戒め】今日見た事故を語るスレ83【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1657713493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901774RR (ワッチョイ 7fb5-LvNw)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:53:15.53ID:+ibd/Cj50
>>861
このような狭い道路のブラインドコーナーで
徐行等の安全な速度で進行するのは当然として
クラクションを鳴らすのは合法だっけ?
0902774RR (ブーイモ MMff-sBZT)
垢版 |
2023/09/02(土) 11:23:22.09ID:EkxY5NCcM
舗装林道だと狭いブラインドは歩行速度くらいまで落とすけどな
クルマがインついてくるなんて茶飯事だから
広かったりセンターラインあると気配によるな
第六感まで使用のカーブ外側徐行
0904774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:19:15.08ID:aVfz373Ka
>>888
オートバイじゃねーし
いい加減な原稿書くんじゃねーよ
0905774RR (ワッチョイ cfc0-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:49:03.90ID:xNiYwAx60
>>822
右足義足でブレーキ踏めるんか?
0912774RR (ワッチョイ cf73-SeDA)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:12:09.67ID:itrmQ69z0
>>905
実際リヤブレーキってそんなに重要ではないしサムブレーキ付けるか前後勝手にバランス取ってくれるデバイス付きに乗れば事実上は問題ない
むしろステップワークとか状況に応じたグリップできるかの方が心配
0913774RR (ワッチョイ ffe0-A0va)
垢版 |
2023/09/02(土) 22:50:06.56ID:k/fjrK+Z0
以前、山間の道路の登り坂を走ってる時に突然濃霧に突っ込んだことがある。
もうすごい霧で、すぐ前の道路すらまともに見えず、左側のガードレールが
やっと少し見える程度。

しかし、すぐそこで停まると後ろから車が来たら突っ込まれるかもと思って
ガードレールに沿って低速で走りながらクラクション鳴らすしか無かったぜ。
0914774RR (アウアウウー Sae7-03Zv)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:02:34.79ID:kR63SiS5a
>>899
良い事だろ、俺はもう少しで六十だけどな
0916774RR (ワッチョイ 6fcf-sBZT)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:13:29.83ID:MFZSoVh50
ヘルメット新調したら、自分の頭にピッタリで軽く感じてめっちゃ快適になって、今までより多く周囲に注意力をさけるようになった
これは意外な効力だった、お勧め
0918774RR (オッペケ Sr07-PLya)
垢版 |
2023/09/03(日) 05:29:37.99ID:LNLQIXB5r
中のクッションが劣化するとスカスカになってくるぞ。
そうなったら変えどきだな。
なお、その時俺は頭頂がイタくなる。

え?セルフの頭頂クッションが薄い?
やかましいわ!

新しいのが届くまで、ポケットティッシュを一袋まるごといれてしのいだ。
0919774RR (アウアウウー Sae7-9r8X)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:10:22.50ID:DWHaXk8ra
>>918
それってヘルメットがヘタるより、髪の毛が減っただけやないの?


要は禿げた
0921774RR (ワッチョイ 73b0-fQyo)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:36:59.32ID:quDA00jK0
ほんまそのクッションは大事だから、ちゃんと手入れしろよ。

ヘルメットの起源は甲冑のカブトで、
ようするに飛んでくる矢や、爆弾の破片から頭を守るためのプロテクターであったわけだが
黎明期の人々は、丈夫なかぶり物が必要だと考えて、公式基準もそのような考えで作られてるんだけど

実際のバイク事故では、衝撃で脳挫傷して死に至ってるんだよ。
外側の硬い外殻と、分厚くて硬い発泡スチロールは、事故の際、ほとんど役にたってない。
薄いスポンジのクッションが、衝突の衝撃を和らげてくれてるんだよ
0923774RR (ワッチョイ cf73-SeDA)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:09:13.33ID:5+DuOm1H0
>>921
硬い外殻がなかったら路面にヒットして外傷でアウトだからめちゃ意味あると思うのだが
0925774RR (ワッチョイ 6f8d-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:55:05.97ID:nFsnjygo0
ヘルメットの説明書には二年ぐらいしか使用できないって書いてあるけど
その理由は発泡スチロールが固くなって衝撃をうまく吸収できなくなるから
だったと思う
0926774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:33:12.22ID:M/sXzYNUa
険道のコーナーは左ベタ常識だしブラインドコーナーは先が見えるまでなるべく奥まで真っ直ぐ突っ込むのはこれまた常識だろうに
出来ないなら走らない方が良いよな
0930774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:07:36.78ID:tenKa01ya
R1だね
レーシングブーツ履いてるのにタイヤはロードスポーツ そしてアマリンガー なんともチクハグ
イキリツーリンガーってやつだな
0931774RR (テテンテンテン MM7f-zE82)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:09:33.72ID:q8o8cJ/7M
>>930
あまりいじめてやるなよ
0932774RR (スップ Sd1f-zNhZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:22:45.13ID:upc2OB6Kd
>>926
そんな理想通りに走れる訳ないだろ?左ベタ→葉っぱゴミ石砂は?急な下り坂ならどうする?
見えるまで左端を真っ直ぐ走れば逆に曲がれなく可能性もあるよな
そういうのを机上の空論と言う
エアプなのはわかってるがw
自転車の事ならごめん
0933774RR (ワッチョイ a3a2-nBa1)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:23:08.58ID:RIDu4bqV0
>>928
ヘタクソ
0934774RR (ワッチョイ 43b1-edcV)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:42:08.02ID:EDh37oP30
中央道の藤野付近下りで車とバイクの事故かな?
0935774RR (スップ Sd1f-zNhZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:43:09.69ID:upc2OB6Kd
こういう事故が多いのってYouTuberのクソ指南もあると思うわ
剣道走行したことないくせに偉そうな能書き垂れとか
剣道って何で剣道って言われるのか理解してない
管理の行き届いた綺麗な細い道とでも思ってるのか?
0941774RR (オッペケ Sr07-PLya)
垢版 |
2023/09/03(日) 15:16:54.67ID:mZhQVSXUr
>>940
語弊があるから突っ込むと
エンブレ無しで減速は不可能。
アクセルひらいたまま停止する気か?と、なる。

後続に伝える意味があるのでブレーキランプを点灯させよう
0942774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:14:36.54ID:tenKa01ya
無事故無転倒30年のわいもそうしてるな
エンブレで減速しようが自由だけどランプ点灯させるためにFブレーキだけは軽くでもいいから当てとく
0943774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:30:07.32ID:tenKa01ya
>>938
ガードレールにバイクごと当たった形跡もないしハイサイド食らってライダーだけ飛んで
ガードレールか鉄柱に激突、かな
もしかしたら駐車場から車が出てきて滑ったのかもしれない
タイヤの右トレッド側にハイサイドの痕跡があるから多分合ってる
0944774RR (ワッチョイ 6fcf-sBZT)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:42:33.97ID:MFZSoVh50
おいおい、中華ヘルメットの話で盛り上がってるのか?
アライやショーエイのモノホンヘルメットは、それ自体に弾力性があるグラスファイバー繊維一本一本が挫滅する事で、衝撃をいなすんだぞ
レーシングカーの対クラッシュゾーン用カーボンが衝撃を粉砕吸収するのと似た役割だ
0946774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:56:11.84ID:rlttGC9Ja
>>940
急減速でなければ気にする事は無い
0949774RR (ワッチョイ 7fb5-LvNw)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:05:04.94ID:l3sS1g/I0
>>925
現品限りで安くなっていたので買ったんだけど、この間ヘルメットに製造年月日が書いてあると知って調べてみたら、買った時点で2年5ヶ月弱経過していた

買った時点で既にヘルメットの使用期限が終わっていた!?
0951774RR (ワッチョイ a3a2-nBa1)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:27:09.43ID:V6R/dxy40
情弱乙
0954774RR (ワッチョイ ffca-03Zv)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:21:29.16ID:Y9QEUXRp0
>>952
40越えた爺さんが多いな
年寄は家で寝てろ
0955774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:44:27.43ID:DOjdCjODa
>>932
臨機応変て言葉の意味判る?
直訳しか出来ない精神構造の人?
0957774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:35:27.51ID:7LB/pfY1a
よく事故起きてる印象ある車がプリウス
バイクなら125スクーターっ感じ
火吹くバイクはカワサキ旧車四発キャブ車が多いような気がする
0958774RR (ワッチョイ 9376-6M9d)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:21:33.75ID:l74W+xXH0
分離帯のない片側2車線以上の道ってもう信号のある交差点以外常時右折・側道からの横切り直進禁止にしちゃえばいいのにね
バイク車問わず右直って起きたら大体大事故だし
0960774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:26:27.14ID:DOjdCjODa
>>947
質問は減速であって停止ではない
文章を読み取れない症状が洩れてますよ
0961774RR (オッペケ Sr07-DAeg)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:21:55.67ID:pfo/7EZNr
>>960
それこそくだらない揚げ足取りにしか見えんぞ
0963774RR (アウアウウー Sae7-ng+C)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:11:35.06ID:FJrRPrMSa
1速まで落とせばできるっしょ
そんなことする時点でアホだけど
0964774RR (ワッチョイ 0373-SwAA)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:44:06.96ID:Lc76wA4Y0
阿蘇市 乗用車と衝突しオートバイの男性が死亡【熊本】|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/580882
3日午後2時20分ごろ、阿蘇市黒川の国道57号線で、施設から道路に出ようとした普通乗用車と、直進してきたオートバイが衝突しました。

この事故でオートバイを運転していた阿蘇市波野の会社員 南部謙一さん(32)が病院に搬送されましたが、その後死亡しました。

また乗用車には3人が乗っていましたが、いずれもけがはありませんでした。

現場は片側1車線の直線道路で、警察は事故の原因を調べています。
0965774RR (アウアウウー Sae7-2NJs)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:59:04.43ID:lUkCPWPoa
>>964
バイクの速度はどうだったのか?

(32.9339515, 131.0663972)
クルマは動物園から出て右折しようとした
バイクから見て左からクルマが出て来た

50制限
0967774RR (ワッチョイ ffca-9r8X)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:50:10.43ID:Y9QEUXRp0
>>964
車出てくるのに、気にしてなかったのかな?
0968774RR (ワッチョイ a3a2-nBa1)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:14:38.98ID:V6R/dxy40
貴重なニンジャが
0969774RR (ワッチョイ 6fcf-sBZT)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:12:23.42ID:BPhObXkP0
山でよく止まってるのはKTM
バイパスで突然死してそのまま廃車にしたのは俺のアプリリア
イタ車はもう一生載らない
0970774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:49:21.02ID:ILwCH3hea
高速ですり抜けも出来ないのにドカティ買うやつはあほ
0972774RR (ワッチョイ b358-C7Rm)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:00:22.50ID:SH45inDR0
道路脇からボールがコロコロ転がってきた
こんな漫画みたいな事ほんとにあるんだなーと思いながら続いて子供が走り出してくるのを待ち構えてたけど誰も出てこなかった
0973774RR (ワッチョイ 7302-Ylnh)
垢版 |
2023/09/05(火) 01:16:06.08ID:LEZ/O2ja0
「なんかやだなー」「気持ち悪いなー」と思いつつ、ふとボールが転がってきた方を何気に見たんです
そしたらね・・・あたし、見つけちゃったんですよ
電柱柱の下に置いてあったたくさんの花を・・・
もうね、背筋がゾクーッとしちゃいましたよ
怖いなー怖いなー
0974774RR (ワッチョイ 13a4-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 06:55:11.78ID:jFPX+tve0
>>972 教習所シミュレーションの真逆だな
0975774RR (ワッチョイ 7f78-2NJs)
垢版 |
2023/09/05(火) 06:58:27.20ID:7oWc4UBF0
死亡事故の現場に花を添える神経が分からない
ゴミを捨ててんのと変わらない  

花を添えたい気持ちは分かる 
そのために墓があるのだと思うけど
0976774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:25:27.71ID:KjdIJ6uCa
>>965
向かってくる車両の速度も読めずにノコノコ出てくる奴が悪い
0979774RR (ワッチョイ 7f78-2NJs)
垢版 |
2023/09/05(火) 07:38:25.55ID:7oWc4UBF0
>>977
毎日のように綺麗にしたとしても、なぜ添えるのか分からないのよね
大抵はそこで死んでないし

地縛霊を信じてるなら、もっと綺麗にしてもらいたいもんだ
地縛霊って事故現場に縛られてるわけなの?
知らんけど

疑問だらけ
0981774RR (ワッチョイ 6f09-CQNv)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:05:49.15ID:MsqFCin30
事故の情報求める看板はすべて轢き逃げです! byあいかわ
0982774RR (スプッッ Sd1f-qqE1)
垢版 |
2023/09/05(火) 08:54:43.27ID:dwu9twN+d
>>980
あの看板、重要な所が赤字になってるけど時間経つと色褪せて見えなくなるんだよな
赤は退色しやすいんだから止めた方がいいのに
0983774RR (ワッチョイ ffe0-A0va)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:08:46.35ID:vxQea9yg0
先月1/10におじいちゃんドライバーが飛び出してきて避けきれませんでした。僕の技量不足もあったと思います。
こちらは50km前後信号青。向こうは一時停止の道。トラックが陰になって見えなかったと言う。
大事な大事なパニガーレ。これから思い出作ろうとした矢先の事故でした。

https://twitter.com/sena_v4/status/1698370078499360976
https://pbs.twimg.com/media/FodqkFTaUAAvD89.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0984774RR (アウアウウー Sae7-2NJs)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:28:53.24ID:R0y4UUIAa
>>983
もっと出てたね
空いてるのにトラックギリギリを通過しようとした
相手のクルマはかなりノロノロ出て来たのにぶつかった
お前も悪いよ

(クルマのドラレコ動画を見た)
0985774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:33:49.35ID:JFdgQtlVa
俺なら邪魔なトラックがいる時点で一番右の車線に移ってるな
それで事故を防げたかというと無理かもしれんが早期発見とぶつかる迄の間が増えるから
時間的猶予は確実に増える
後付だと思うかもしれんが事故らないやつはそれくらい考えて乗ってる
0986774RR (スプープ Sd1f-+hUX)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:39:50.01ID:FdQW/zFJd
これはバイク側も過失ありになりそうだな
0987774RR (ワッチョイ 136c-RC1f)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:59:42.33ID:RTSBUsew0
80以上出てるね
0988774RR (ワッチョイ e352-8vAj)
垢版 |
2023/09/05(火) 10:13:24.16ID:4CFg/e570
爺側の言ってることがすべて
向こうがトラックで見えてないならこっちもまともにクリアリングできてないのに
自称50km/hで突っ込む神経
間違いなくいつか死ぬし自殺志願でしょ
0990774RR (ワッチョイ b358-m25F)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:59:47.17ID:SH45inDR0
そのトラックは路駐?
交差点すぐは駐停車禁止だからその場合路駐してたトラックに何らかの過失が発生するの?
0991774RR (ササクッテロラ Sp07-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:24:17.17ID:155jWPggp
しない路駐はただの路駐
この場合はトラックも壁の扱いして見通しの悪い交差点扱いしなきゃね
相手はあんたのことなんか考えちゃいないんだ
0992774RR (アウアウウー Sae7-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:29:54.70ID:KjdIJ6uCa
まぁ出ようとしている車のヘッドライトの光が路面に写ってたはずだから予見は出来たかもね
0993774RR (アウアウウー Sae7-g4sH)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:53:05.69ID:JFdgQtlVa
>>992
お互いにもしくは片側が予見するから事故が未然に防げるわけで
両方とも予見できないとこうなってしまうね
0997774RR (ワッチョイ ffe0-A0va)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:10:51.57ID:vxQea9yg0
割合は9:1で僕が1。
またパニガーレのフォーク・フレームは無傷だったようで修理できるとの事ですが、
修理代と修理し終わったパニの価格を見た時に修理代の方が高くなってしまう
ので非常に悔しいですが廃車にした方がいいとの事。
https://twitter.com/sena_v4/status/1623383366237327361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0999774RR (アウアウウー Sae7-2NJs)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:44:25.57ID:u78RCwota
>>997
優先道路対一時停止ありの脇道だから、過失割合は標準的だね

トラックギリギリを駆け抜けようとしなければぶつからずに済んだ
1000774RR (ワッチョイ 13a4-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:55:56.92ID:jFPX+tve0
物損って弁護士特約つけてないとバックれるヤツいるからな
多少なりとも擦過傷があったら、警察呼んで人身扱いにしてもらったほうがいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況