X



【EV・HEV】電動バイクを語るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/01/19(木) 07:53:31.80ID:obXjxWNr
来るべき次世代バイクを語るスレです
EVの技術、規制、将来についての情報交換をしましょう

#電動アシスト自転車は自転車板へ
https://medaka.5ch.net/bicycle/

●● 電動スクーター Part5  ●●
●● 電動スクーター Part6  ●●
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1668175502/


過去スレ
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1639176788/

【EV・HEV】電動バイクを語るスレ3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1646058227/

【EV・HEV】電動バイクを語るスレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1653354715/

【EV・HEV】電動バイクを語るスレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1658910729/

前スレ
【EV・HEV】電動バイクを語るスレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1665652519/
0800774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:09.04ID:yGxVnDyp
ガチャコではなくて充電するだけの場所があれば良い。
ショッピングモールとか大型商業施設の近くにMPP充電所を作る。
買い物してる間に都度課金で充電できれば利便性が上がると思う。
月々500円で1時間充電を18回できれば、EM1eは6時間で満充電なので3回満充電になる。
3回分の電気代は家なら105円くらい。
月々395円の儲けが出る。
月々1000円で36回(6回満充電)や月々2000円で72回(12回満充電)できるプランとか、距離に合わせて設定できると尚良い。
0801774RR
垢版 |
2023/06/09(金) 09:30:06.16ID:xxknnL1t
書いた後に冷静に考えた。
利用者が50人だとしたら月々395円×50=月々19,750円しか儲けが無いと考えると、とてもじゃないけど商売としては成り立たないね。
500人でも20万行かない。
需要が多そうな土日だけでボランティアするくらいの気持ちじゃないと無理だ。
充電器を50台買ったら275万円かかる。
自宅がイオンモールの前なので土地代はかからない。
都度課金で1時間50円にしたらどうだ。
6時間で195円の儲けがある。
考えれば考えるほど割に合わない。
とりあえずは充電器を5台買って仲間内だけで使えるようにしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況