X



【2018】MotoGP総合 427周目【アルゼンチン】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2018/03/20(火) 07:14:18.53ID:pKnya3tw
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 バイク板・モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記実況板でどうぞ)

【実況はこちら】 ※専ブラ必須
スポーツch
ttp://hayabusa5.2ch.net/dome/

!!!※ 次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう ※!!!

【バイク板テンプレサイト】
ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

関連スレ
【バイク板】
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 328●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1520246024/

前スレ
【2018】MotoGP総合 426周目【カタール】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1520979388/
0873774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 07:37:07.28ID:0Ccc2f/s
>>831
フィリップアイランドとチャーンはまだコスワースだぞ
次のアラゴンからマニエッティに変わる

ヤコブセンのチームはもうマニエッティだけど
0875774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 10:21:53.50ID:VvAzf/Wx
>>851
ロレンソは駄目な時にとことん駄目なのとコメントが小物感の原因だな
0876774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 11:32:07.17ID:kz6CG1/D
勝てなくてもこれだけ名前が出るロレンソは大物
0879774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:11.88ID:HSIj3Vg7
猿婆に恨まれたが最後、引退しようが生涯粘着される
0880774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:07:24.02ID:fkNhxFsi
ヤコブって言えば、Smrzってチェコの人がいたっけ。
0881774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:25.27ID:03DAXFEv
ここの男共に愛されるロレンソさん。
0882774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 13:12:06.73ID:BnC4iqFj
ロレンソの中では最弱 第2第3のロレンソが
0883774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 13:19:38.07ID:rxr39Wsx
>>882
サバドーリ「ガタッ」
バルダッサーリ「ガタッ」
0884774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 15:22:03.15ID:LAShPCDi
平田の時もだけど黄色軍団に恨み買うとこうなる
しょうがないね同じバイクで方やチャンピオン、方や10年近くタイトル無し
おまけに俺とロレンソどっちを取るか選べつってドカ行くハメになり死んだ魚の目して低迷
出戻りして2chで言われたのが4位ゲッター
ロレのデータ分析しライディングスタイル変えてなんぼか良くなったがヤマハの足引っ張るだけ
0885774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 15:27:24.94ID:DMxxEF6a
アンチの妄想ほど気持ち悪いものは無い
0886774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 15:54:31.66ID:je2f2ftG
ロレンソは人間臭くて憎めない
ダニは空気
ダニさん、スズキへ行って話題提供して欲しい
0887774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 16:48:54.95ID:LAShPCDi
>>885
妄想してんのはお前だろ
全て現実に起こった事だよ
黄色軍団はこれだから困る
0888774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:15.44ID:SmtLmVNH
黄色軍団なんて言ってる奴いるの??
0889774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 16:55:46.83ID:wsDgH4l8
>>888
昔から張り付いてる奴だから無視、無視!
0890774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 16:58:41.58ID:x4ekMC/d
人気者がムカつくなんて高房かよ
0891774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:10:36.08ID:tEXnjVI0
恵まれない育ちと報われない現状だと他人にやっかむ
0892774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:20:14.75ID:vnRBlDRH
黄色軍団ってw
まさに妄想キング
0894774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:40:44.90ID:xwVMC9vg
>>886
ロッシのが人間臭いと思うけどな
スペイン人が手を結んでイタリア人の俺の邪魔してるとか
被害妄想丸出しの発言したりさw
0895774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 17:59:59.81ID:0251kKhh
yellow fagotsて書かれてんのは見たことある
0896774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:20:40.88ID:CfGaqGwK
ロッシとマモラが俺の好み、自由そのもの
まあGP500時代のほうが全てにおいて楽しかったし興奮した
0897774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:26:45.55ID:J9bhCy6p
>>894
9回チャンプになってても、いざ目の前にタイトルぶら下がるとああだもんな。
それほどの執念が必要なんだろうな
0898774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:28:33.10ID:UHjSZhFt
93年が最後の500ccグランプリだな
その後の500は死んだ
0899774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:35:46.40ID:wsDgH4l8
500はライダーの技量で勝てたけど今は電制セッティング次第なところがあるからなぁ
解析出来なきゃ勝てないこんな世の中じゃ
0900774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:39:40.51ID:CfGaqGwK
全くそう。タイヤもワンメイクだし、レーサーは電車の運転手かよ。
最高峰クラスくらいなんでもありのレギュでやってくれよ。
0901774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:47:38.54ID:/ZSR92Qf
素の技量でもマルケス1強だろうな
0902774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:48:27.16ID:nK1Koxxw
いや、開発自由、なんでも無制限にOKとかして、タイヤの差が決定的な速さの違いだったり、マシンの差が広がってしまい、使ってる道具の性能が全てを決めるような状況だと、そのマシンに乗れば誰でも勝てるようになったりするから、むしろその方がライダーの価値が下がる。

マシン開発競争が見たいか、ライダーのテクニックの勝負が見たいか?

もちろん両方見どころだから、ある程度のところでバランスを取ってるのが現状。
0903774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:54:10.36ID:CfGaqGwK
そう?すぐ真似すればいいだけじゃないの?
0904774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 18:56:14.86ID:/ZSR92Qf
つまりどんどんワンメイクになっていくのか
0905774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:04:03.95ID:R0pTJYUd
力量の差が顕著に出るからロレンソは適応できていない
0906774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:04:25.90ID:CfGaqGwK
高速コースからテクニカルコース、さらに天候まであるからワンメイクにはならない、ライダーのの技量勝負にならないかな?
0907774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:06:32.20ID:nK1Koxxw
>>903
なんだwww
外から見ただけですぐ真似できる程度の低レベルの技術でマシン作りしてると思ってるんだwwwwww

オマエの言う最高峰クラスのマシンってその程度で満足なのかw
0908774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:07:53.80ID:CfGaqGwK
外から見ただけ?
それお前だけだからw
0909774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:08:13.40ID:R0pTJYUd
GP500は今のMoto2程度の速さしかない
0913774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:14:40.80ID:DMxxEF6a
タイヤも違うし多くのサーキットが当時とコースが違ったりで比べにくいね
0915774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:01.97ID:1hkeeRUa
GP500に最新の電制とタイヤ装着でどれだけポテンシャルが上がるか興味ある
0916774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:27:29.02ID:nK1Koxxw
>>908
ライバルメーカーに中は見せませんよwwww

外からしか見ないで簡単に真似できる技術ね〜

wwwww
0917774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:32:16.21ID:CfGaqGwK
このバイクは俺を殺す気か (ステディ エディ)
0918774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:36:00.54ID:X9Pw593t
ワンメイクにしたら普通にマルケス無双だろうな
ロレンソの狭いスイートスポットに見事ハマればなんとか対抗できるくらいか
0919774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:42:57.31ID:OHUZd0FY
今、ライダーの腕のみの勝負にしたらマルケス圧勝だろ
ホントたまたまロレ好みのマシンとかにならない限り
0920774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:44:07.65ID:HrTpHF8e
>>915
あるある
0921774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:48:42.43ID:d2Jl49qN
4stになったら重くなったのでコーナーの侵入速度が落ちて
馬力が上がったからストレートが速くなったんだっけ?
0922774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:50:45.36ID:Zyl2Rp3D
2stの後ろで3時間ほどツーリングしたら気持ち悪くなった
0924774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 19:52:35.21ID:wsDgH4l8
500も今の電制付ければmoto2より速くなるよ
0925774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:01:56.66ID:iA3F1xvq
コンピュータが自動制御してくれなかったから
スペンサーやローソンやシュワンツ他が輝いていたんじゃないか
速さとかそういうのじゃないのよ
0926774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:28:36.99ID:ypRny+DZ
2stと電制って相性悪そう
0927774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:35:33.65ID:xwVMC9vg
そもそもGP500時代ってキャブじゃん
キャブに電制で燃料カットとか出来るんかね?
0930774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:37:45.28ID:Pr+NsTlm
アスペか?
電制化といったらインジェクションもセットだろ
0931774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:15.93ID:wsDgH4l8
500の終わり頃はインジェクションでしょ
もしかして知らなかった?
0932774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 20:48:59.58ID:X9Pw593t
ビモータは500dueのFIで傾いたけど、今の技術なら2stをFIで制御することもできるんじゃないか
ronax500やKTMの2stモトクロッサーはFIのはず
0935774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:02.44ID:IQCms9dP
2stは出力特性があんまりリニアじゃないし、チャンバーとかの遅れ要素もあるから電子制御との相性は良くないんじゃないかと思う。
0936774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:21:03.63ID:McSFGi8N
500時代は色んなメーカーが居たなあ
Muzだのプロトンだの……

パルスってメーカーが居た気がするんだけど誰か覚えてない?
0937774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:39:49.74ID:wz6sSATD
>>900
H社「タイヤ4つにして羽つけるわ!」
0940774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:44:24.32ID:yFWWZEF+
昔の車体に今のタイヤって僕の考えた最強のバイク並みに絵空事。
グリップが全然違うのに昔のサス、昔のスイングアーム、昔のシャシ剛性でバランスするわけない。
今でさえちょっとしたタイヤの変更で合う合わないと大騒ぎなのに20年前の車体でどうしろってんだか。
0941774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:53:22.19ID:yDRiBcYb
電制禁止にして500ccフルパワーでライダーの腕で勝負にすればいい
0942774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 21:59:45.79ID:sxKYF8zz
>>931
自分も知らない。ホンダ開発してたのは覚えてるけど実際のレースで投入あった??
YZR、Γ、C593は最後までキャブだったと思うけど
0943774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:06:02.07ID:wz6sSATD
2st500と4st900ならどっち選ぶんやろな
0944774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:09.78ID:jsmb2Ord
>>942
イトシンが極秘で走らせていたけど、スイカは新技術には極度の反対ライダーだから、ちょっとだけしか走らせていなかったんじゃなかったけ?
0945774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:10:49.09ID:xwVMC9vg
>>943
最低車重が同じなら4st900やな
今のMotoGPで250馬力以上でしょ250馬力として排気量10%減で225馬力
2st500って4st換算で800cc相当らしいから最低車重が同じなら2stが負ける
0946774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 22:22:41.15ID:CH8CVt9n
>>931
伊藤が乗らされたけどモノにならず以降はずっとキャブだぞ捏造すんな
0950774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:18:09.23ID:YlUDMG2U
今年のマン島殺人レースで2スト500が走るってニュースを見た気がする。
0952774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:25:19.83ID:TV6PeKkH
>>931
辻の本に書いてあるやん
マイコンが糞過ぎてシビアな出来になって使い物にならなかった
0953774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:26:32.38ID:SmtLmVNH
>>944
500Vはインジェクション車も走らせていた
極秘でも何でもない
0954774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:27:04.24ID:X0osaLGT
本間のブログでは、
「私が乗る25年前のワークスマシーンにはコンピューター制御は搭載されていました。2サイクルのエンジンなのに燃料は電子制御されて噴射されていましたのでパソコンでセッティングを変えてました。メインジェットなどありませんでした。」
てくだりがある。このまま読むとインジェクションだったように見える。

でも極初期のM1はキャブだと言われているので、キャブでもインジェクションのように噴射量を調節する構造があった、のかな(わからん……
0956774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:30:35.17ID:CBRoU+R4
>>944
当時、普通に中継で実況解説の人達が「伊藤のNSRはインジェクション仕様」って言ってたぞ
で、当時の最高速記録を打ち立てて「時速200マイルの男」の称号を受けたんだよな
0957774RR
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:22.83ID:CBRoU+R4
>>947
RONAX500ってインジェクション仕様なのか
しかし何度見てもロッシが乗ったナストロアズーロNSRまんまだよなw
0959774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 02:03:34.94ID:Xwh2E1y3
鈴菌におかされたロレロレの鈴口をロレロレロレロレしたひぃ・・・
0960774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 02:51:44.00ID:J1Rm4KPB
なんか勘違いしてるヤツ居るけどGP500でインジェクションだったのはイトシンが一時期実戦開発してたヤツだけで他は全部キャブだよ
そのイトシンですらキャブ仕様に戻ってたし
0961774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 03:56:50.81ID:swgcEiYN
しれっと嘘知識を披露してしまったID:wsDgH4l8


恥ずかし
0962774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 04:18:48.47ID:J6AciANr
そういや大治郎が使ってたNSR最終型に試乗した八代がキャブの張り付きが酷くアクセルワークがしんどいってコメントしてたなw
後は出力特性がわりとピーキーで乗り辛いってのも
0963774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 06:37:23.29ID:qffss6ek
饒舌にホンダを語るドリーム店長
0967774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 09:23:49.11ID:wFuxFjtk
>>965
本人か?
そいつが小銭儲けるだけだからみせんな。
0968774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 09:59:46.41ID:/rXFpvDs
>>541
チンタラ走ってるのが悪いな
それに動画の構成がスゲー退屈
無駄な効果音と無駄な停止、無駄なテロップを止めるべき
0969774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 10:02:11.48ID:0XDHPIKh
>>957
IDがCBRやんけ
ついでに中上が所属してる歌って踊れるレーサーユニットR4もw
0970774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 10:20:18.11ID:e69wH3Pl
>>940
昔の車体そのまま使うんじゃなくて今の技術で500作ったらどうなるかって事じゃないの?
0972774RR
垢版 |
2018/03/30(金) 11:46:05.64ID:VdNwCKhI
2スト500は燃料を30リッター以上積まなきゃならんし腹下のチャンバーが邪魔でバンク角足らんしで話にならんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況