X



スズキ変態スレ 113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:01.03ID:g45u0DHk
ヴェクスター「…」
アヴェニス「…」
0118774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 22:41:46.75ID:5ACou5Ds
>>115
絶好調ならいいけど、今の状況見えてないの?

PCXは150クラスの開拓とアドレスの代替を果たしてるよ
通勤快速でしかないアドレスに所有感を持たせたPCXが受けてるんだよ
旧アドレスユーザーがどれだけ新型アドレスチャイナ製に乗り換えるのか
また2周遅れで用意できたのがスウィッシュだろう
0119774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:12:37.55ID:R6SdezH1
スズキは「安っぽいんじゃない!安いんだよ!」のはずが、
NC700登場によってホンダに負けたね。

NC700(NC750)より、
同クラスで安くできたらスズキを尊敬する。
0120774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:58.51ID:BKDywLBO
ホンダのように海外に大二輪も作れる生産拠点がないから無理かと
0121774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:38:51.26ID:5ACou5Ds
モーターショー行ってきたけどせめて今年の新型車くらい並べて欲しかったな
Vスト650なんてなかなか置いてあるところないんだから
水素バーグマン裏あたり人もいないしスペース無駄だろ
0122774RR
垢版 |
2017/10/29(日) 23:43:25.58ID:R6SdezH1
>>120
NC700/750は、
熊本工場生産じゃなかった?
0123774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 14:46:45.41ID:4BCw7TKT
スズキは今弓を引いてる最中だから
来年見とけオラ
0124774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:16:59.63ID:+cw8CdxI
ギリギリにまで引き絞った強弓、秘めた威力は絶大なれど矢を番え忘れるのがスズキ
0125774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:23:32.15ID:7O8sR11I
お主にはこの矢が見えぬというのか!
0126774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 15:46:41.84ID:L8dT/NNi
イナズマホンダケースケ!

 本田さんも鈴菌に感染していたようだな
0128774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 17:23:49.34ID:AjydE3XL
スウィッシュをいくら上質にしたところで、
PCXの牙城は崩れない。
0129774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 18:21:16.07ID:+cw8CdxI
サカエの記事、日本語が所々おかしくて見てて不安になるわ
病んでしまったのか
0130774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:44.55ID:XqcD9bra
要は「しょぼいショップを認定するな。そんな奴らをこのページに載せるな!」ってことかねぇ
グーグルのクチコミ見たら、ナンバー取ったエンジン載せ替え原二を「違法だから」と修理拒否だって
そういうのが他にも多そうだね
頭が固くて融通の利かない店主っぽいのは想像がつく
0131774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 22:29:34.36ID:a9s595yM
日本語おかしい所が多いけど
・商品の質の管理が出来ないから価格勝負しかできない
・修理難民になりやすい
これは現実として体験してるわ、リアルタイムで。
0132774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 22:57:45.72ID:AjydE3XL
「スズキ絶好調」って言ってた香具師、
息してる??
0134774RR
垢版 |
2017/10/30(月) 23:09:39.41ID:PbqD6wRs
今時香具師ってw
ココで必死にスズキsageしてるやつ、やっぱり日本語が不自由なんだなあ
0136774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 06:30:14.33ID:rl2DE4eW
リコールの時
他メーカーユーザー「お前もか!ざけんな!」と殺伐
スズキユーザー「やっぱりか!ウェーイ」と祭
0137774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:06:15.30ID:zk2bgfVN
kwsk「どこかが壊れているのは当たり前」
0138774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 08:21:59.94ID:TmRxqhpD
>>137
昔の話じゃないか?
ここ最近の設計ならそういう感じはなさそうだけど
ホンダは壊れるとすぐ止まるイメージ
ヤマハは壊れ始めるとすぐ不調がわかるイメージ
カワサキは壊れてなくても壊れた時のような症状を出していた(過去形)イメージ
スズキはある程度壊れても動けるようマージンとってるイメージ
0139774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 09:24:03.17ID:5+kqG0L8
俺の最近のイメージ

ホンダはトラブルが多いが対応も早い
ヤマハはトラブル少ないが当たると大きい
スズキはトラブルを「持病」でごまかす
カワサキは噂ばかり先行して実は結構まとも
0140774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:15:31.92ID:s6RbplmU
最近だとVスト650のコイル焼けとか?
三年越しでやっとリコールになったけど

GSX/Vスト250も雨濡れショートが散発してるようだから何年か後にリコールなるかもな
0141774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 10:31:13.53ID:KLIUQBH3
よそのメーカをバカにできるマーカじゃないことは自覚したほうがいいと思う
なにより失礼だしね
0142774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 11:08:18.54ID:mWaKPY36
>>140
ステーターコイル焼けは、ジェベル250やDR-Z400でもあったけどリコールにもならないで今も放置されてる。
0143774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:04.13ID:HKH360Ig
>>142
DR-Z400だとヘッドライトの光量不足で車検に通らないってのがあったな。
それをリコールにせず、いつの間にかライトが変更になってた。
0144774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 12:26:55.15ID:mWaKPY36
>>143
本社にクレーム入れると、ライトユニット送ってくるという話があったね。
0145774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:11:47.74ID:zk2bgfVN
過去スレでは
「スズキマンセー」
「鈴菌撒いてやんよ」
「スズキに否定的な方はお引き取りください」
と盛り上がっていた。

現在では、スズキ変態スレなのにスズキに否定的な意見が目立つし、
かつてほどの輝きもないな。
0146774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:16:43.23ID:zk2bgfVN
過去スレでいう「ここが全盛期」の頃、
ホンダの原付に乗ってて
「これがスズキだったら」「次こそスズキ買うぞ」
と意気込んで、
ホンダ車なのにスズキのキーホルダーつけてたほど。

今は、スズキの原2に乗ってるが、
スズキのキーホルダーを付ける気は更々無いw
0147774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:19:26.48ID:KLIUQBH3
えー?
おまえらスズキマンセーなんて言ったの?
0148774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:24:05.63ID:TiQJRtf7
タイトルからして自虐スレじゃん
0149774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 18:52:50.34ID:Zycp6dgG
自分が乗ってるスズキ車は取り扱い説明書がオーナーからの指摘で間違ってたり
勘違いしやすかった文章や説明図が新しい年式だとしれっと修正されてて笑った
そういう素直なところはスズキ好き
0150774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:00:24.68ID:4OfoU9rY
公表より実燃費がいいところとか
0151774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:11:03.26ID:Zycp6dgG
公表より逆サバで馬力があるとこと耐久性
0152774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 19:20:15.24ID:ob++0KcS
そういえば新しいスイスポはカタログ値だと140ps/23.4kg・mなのに
実測値で150ps超え、トルクも25kg・mくらいあるって驚かれてたな
ジムニーもノーマルで80psくらい出てるとか
0153774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:37:28.62ID:zk2bgfVN
スズキの四輪は、
ビスカスがよく壊れる。
0154774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:48:07.83ID:npCdO7Hg
RBCが壊れやすかったのは事実だけど、ビスカスカップリングが壊れやすいって話は聞いたことないわ。
適当な事を言うなよ。
0155774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 20:59:23.09ID:3hv52rmm
メーカー好感度はスズキ>カワサキ>=ホンダ>>>>ヤマハ
今でもやっぱりコストパフォーマンスを客観的に考えたらスズキのバイクにたどり着くと思うんだよ
0156774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:24.93ID:YPxU7mBR
ホンダ>スズキ>>>>>ヤマハ>カワサキだな

パトラッシュ、疲れたろう?
0157774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:16:38.38ID:a368vuPz
四輪スズキは軽い!安い!かっこいい?があるからいいがバイクにそれがなくなってきた
R1000でがんばったのはわかったけどもうちょっと多くの人が乗るモデルにも開発費を分けてくれ

ヤマハはモーターショーで変なもんばかり出してるようにみえるが、一朝一夕で作れるものじゃないよ
赤字時代にも先行開発を進めてたのだろう
0158774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:18:06.01ID:D8fmf/6Y
ラジコンヘリの不正輸出いらいYは無いわ
0159774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:19:45.04ID:zk2bgfVN
>>156
巣にお帰りください。
(一応スズキスレだから)
0160774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:20:10.01ID:4OfoU9rY
SUZUKIがかっこよかった時代ってあるの?
0161774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:30:38.86ID:YPxU7mBR
>>159
今なにか1台新車買わなきゃならないとしたら、という条件で

というのを付け加え忘れたw
0162774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:08.08ID:q07jmiXa
>>156
どこかのショップがCBR250Rのエンジンあけてひどかったというのがあったな
あれ東南アジア生産だったよな?
0163774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:55.81ID:6GBQp3nd
>>160
GS750が出来てPOPと横内さんの運命の出会いからのスズキの姿勢は滅茶苦茶カッコいい。
他のメーカーには絶対出来ないと思う。
0164774RR
垢版 |
2017/10/31(火) 22:11:13.98ID:Cgo3eB3Z
>>155
今コスパで考えたらヤマハになるわ
てかなんでそんなにヤマハ嫌ってんの
0165774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:11:56.12ID:mtR8zP7o
ヤマハのバイクは嫌いじゃないけどツイッターのノリはちょっとキモい
0166774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:18:57.39ID:51mriZ3o
他所のことを悪く言うのは止めようぜ
0167774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 01:57:55.22ID:NiyJi0YJ
>>164
嫌いと言うより個人的に好きになる要素がない
ヤマハって好きになる逸話とかも聞かないし好きなバイクも少ない
ヤマハのバイクで好きなのはSRとWRくらいかな
後の3社が好きな分格差が激しい
0168774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 02:23:34.58ID:iiyvtpgq
俺も去年まではスズキ一筋でヤマハは好きじゃなかったけど…
MT09兄弟乗ってみたら考えが変わったわ
0169774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 03:04:15.05ID:qxwgquDg
大事に育てたビニャーレスを取られたのでヤマハは不倶戴天の敵
0170774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 06:44:13.46ID:NS5q9+0k
>>169
マシンの戦闘力が低いんだから仕方ない。
0171774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 08:48:09.48ID:yA/OG4jT
うちのSJ44A91年式で間もなく9万kmだが今までどこも壊れた事ない。
エンジンのOHもしてない。
年一回のオイル、フィルター交換と時々キャブとエアフィフターメンテしてる位。
スズキで乗り換えたいバイクがないのでもう暫く乗るだろうな。
0174774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 12:48:47.96ID:ifPC3FtL
ジムニーかなにかかと思ったわ

モーターショー試乗会で水素バーグマン乗れるみたい
乗り味はただのEVスクーターなのかな
どーせ出力抑えてつまらなそうだからだれか乗ってきてよ
0175774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 13:24:58.87ID:niB+vBcb
ピーキーすぎて俺らにゃ無理だよ
0176774RR
垢版 |
2017/11/01(水) 17:15:49.49ID:51mriZ3o
ハッピーターンうますぎて俺らニャー
0177774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 04:09:11.19ID:XPZUEmNQ
スズキは「価格勝負」という努力をしても、
「修理事情」が悪くて努力が帳消しに。

覆水盆に返らずそのものか。
0178774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 04:32:07.35ID:1gsWEv6j
>>171
DR250Sかあ〜のってみたいな車高調整できるんやんね?
DR250Rは乗ってたけど加速ポンプのおかげで加速結構良かったな
何気にスズキというか全メーカーのオフ車では最高傑作だと思うDR250RとジェベルXCは
0179774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 10:41:31.96ID:HtSEOBZk
>>178
その車高調が曲者でOH出来ないのですよ。
なので自分のは足周りDR350Rに変えました。
ONでの剛性は下がったがOFFは流石にエンデューロ向けだけあってなかなか楽しいです。
0180774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 16:18:38.10ID:dVEwofoI
>>174
水着バーグマンてなんぞ、と思ったら違った
0181774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 17:15:29.72ID:5G2t52p2
壇蜜の水着バーグマン(;´Д`)ハァハァ
0182774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 18:46:51.48ID:4RB2eaC4
壇蜜なんてBBAのどこがいい?
かわいいJS(;´Д`)ハァハァ
0184774RR
垢版 |
2017/11/02(木) 20:51:24.77ID:wq6dkmRW
経験値が高い方が・・・・
いや何でも無い
0185774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 00:58:59.48ID:eQ0Rswde
ウェビックはパーツリスト閲覧サービスやめてしまったんか?
めっちゃ便利だったのに
0186774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 05:15:30.69ID:+48eFIcp
バイク何って聞かれたらオサムって返す幸せ
0188774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 18:51:28.29ID:7Mh8iTDM
鈴木擬人化菌書を買ってしまったw
ヤマハ乗りなのに………
0192774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 21:41:51.28ID:KL7bjfZy
>>189
上のおねーさんがスズキブラ付けてるかと思った
0194774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:10.69ID:6HysPMrA
>それは他社のオートバイに比べて、商品的に劣っているものが多いということだ。

まあ事実ではあるけど、ズバッといったな
0195774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:08:21.97ID:lYesTUR2
通勤快速がPCXに負けて以来、
通勤快速が絶滅危惧種になってきた。
0196774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:12:28.02ID:6oVDpsiu
軽自動車みたいに小排気量特化のメーカー目指すべき
0199774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:40.39ID:9V0DoSmb
スズキの悪い所
同一シリーズなのに外見の共通点が意味不明
何故にナナハンのライトとダクトに統一しないのかGSR
何故に1000のテールにしないのかSV
1番カッコイイ所をシリーズ化しない
0200774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:50.73ID:GqyO1BCX
何で12インチにしなかったのかと
0201774RR
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:54.05ID:eQ0Rswde
パーツリストがWEBで見られなかったりサービスマニュアルが高価だったり、購入後のサービスも他社よりだいぶ遅れてるぜ…
0204774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 03:02:17.32ID:RXxQFu3O
ガワ剥いだらアドレスなんだろな。これ
シグナスへの対抗馬としては弱すぎる
スカブのエンジン流用で
アドレスV250の方が売れるだろ
軽量ボディだし
0205774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 08:50:56.26ID:gbiUPu0j
https://young-machine.com/2017/11/03/3807/
隼2018年モデルは大胆なカラーリングだな
嫌いじゃないよ
でも同時に18年新型登場が絶望的に。
書いてあるように排ガス対応してなくて国内販売はできなそう
対応マフラーつけて延命するのか放置か
0206774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 09:24:09.21ID:XGbW54Vt
マシンは僕だ〜
僕がマシンだ〜
0208774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 14:19:41.95ID:VzrFwFO0
隼も刀みたいに400とか750とか250で出せばいいのにな
0209774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 14:28:51.23ID:lAqpvIws
バイク乗らなくても隼だけは知ってるって人多いよね
0211774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 17:47:14.79ID:V6fNTDpA
>>208
ハヤブサ250(24馬力)

と思ったけどGSX250Rって名前的にはまさに隼250だったわ…
0212774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 18:39:50.27ID:ZLQYQvlB
しかも北米ではKATANAと名乗っている
0213774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 23:29:17.75ID:VzrFwFO0
GSX750Fや1100FがKATANAだもんな適当すぎるだろ
0215774RR
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:08.70ID:UlN8aDb4
もうすぐミラノだけどズズキは何を置くつもりだらう
SVXがいちばんの目玉ではショボすぎるぞ
0216774RR
垢版 |
2017/11/05(日) 00:26:14.43ID:E++lPaPP
>>213
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/64a/3436168/20160328_761141.jpg?_ga=2.171339044.526675359.1509809079-1996063063.1509809079
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況