X



ヤマダ電機の従業員集まれ 51人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 22:37:56.84ID:o/nPEmIS
棚卸し前の年度末の月末の週末にプライス全部張り替えろとか控えめに言って頭がイカれてる指示が出るヤマダ電機で働く社員、パート(営業補助)、アルバイト、ヘルパー、サポート、派遣などの人たちのスレです。

※過去スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 44人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1491127488/
ヤマダ電機の従業員集まれ 45人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1495001883/
ヤマダ電機の従業員集まれ 46人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1498839358/
ヤマダ電機の従業員集まれ 47人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1502805686/
ヤマダ電機の従業員集まれ 48人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1508251612/
ヤマダ電機の従業員集まれ 49人目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hcenter/1513830373/

前スレ
ヤマダ電機の従業員集まれ 50人目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hcenter/1518441973/
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 15:54:52.71ID:jEM0Qwqu
>>406
うちの店舗は1年以内の離職率3割位かな大学生だと2〜3年続くのが半分以上
高校生は1年持たないのが半分以上
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:23:23.94ID:7L5M8EZo
>>406
このスレで暴れてるやつ見れば分かるだろ
大人しい子は長く続くし権利ばっかり主張するやつはすぐ辞めるよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:27:18.02ID:65TbjG25
>>406
長続きじゃなく長持ちってのにワロタ
大人しい子というより他人に甘い子や社会人経験者は長続きするよね
本部の言ってることおかしいとは言うけどちゃんとやるし投げ出したりはしない
他の職場でもすぐ逃げてそうなのや引きこもってそうなのは大人しくてもすぐ辞める
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:45:24.15ID:imSD8IIA
>>399
手当付いたり、基本給上がっても残業代がかなり少ない(20時間以上するとようやく残業代)ので、下がる場合が多い

ボーナスは増えるが
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:32:16.51ID:Nx9F/KaA
安心が、どれだけお客様と、店舗社員に迷惑をかけているか、本部は分かってるのか?
お客様は商品を買いに来ただけで、余計なサービスは必要ない。
まとめ買いのお客様、時間がないお客様が、安心の案内のために、他の商品を選ぶ時間が無くなる。
本当に、怒られながら、嫌がられながら、頭を下げて、安心を勧める。
その上、時間内に売れなかったとパワハラされる。
本部の連中は、家族を悲しませたくないと、思わないのか?
店舗社員にも、家族がいると知れ!家族が悲しんでいると知れ!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 02:19:27.35ID:vs/R4C/i
レジパートが各種会員とるために作業中であってもバイトがレジフォロー行くんだから、別にバイトに獲得目標を与える必要ないんじゃないの?
本部は「ペナルティがないからノルマじゃなく目標」って言ってるが、不振者として晒されることの精神的負担考えたら法律の理屈では十分にノルマじゃないか。あれはエリアや店長が独断でしてるの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 07:39:23.93ID:mCPA/IDZ
>>387
他所もそこは同じだな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:28:00.80ID:Wh/y5NR2
安心のノルマに疑問を持たないのは、洗脳された店舗管理職と、本部の卑怯者ぐらいだろう。
休日出勤、サービス残業、メーカーと調理家電の品出し、ナンバリング、バンド掛け。
サービス残業も、メーカーの作業も違法。プライベートを犠牲にしての違法。
その異様な光景を、疑問に思わないぐらい、洗脳されている。
安心とは、株主への裏切り、泥棒に過ぎない。本部はその現実を直視しろ!
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:34:38.33ID:Wg2T98DA
お前ら文句ばっかだが、入れ替わりの激しかった家電業界でこれだけ長い間トップでいる凄さが理解できないか?

業界のトップで働ける事にもっと誇りを持て
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:19:07.28ID:zWyK+Go6
収益あげる為に保証改悪したり、ポイントなくそうとしてみたり、過剰在庫押し付けてきたあげく売り場の商品手に取りにくそうにしたりするような企業に誇りを持てる?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:27:01.54ID:zWyK+Go6
同じ価格で冷蔵庫買うなら10年間購入金額まで修理保証つく店と11年保証を謳いつつ実質3年保証の店とどっちがお客様に喜ばれるかなんて考えなくてもわかるだろうに。保証つけて商売してたら費用かかったから保証やめるなら最初からつけるなよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:31:54.67ID:cMgHBeYH
>>423
違法なら証拠を集めて訴えればいい。意見を言うなら株主になればいい。サラリーマンであるなら会社の言う通りに仕事をするのが基本。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:42:44.17ID:Py/+CsT8
>>424
そりゃ他店と違って品出しバイトにまで小物や季節の売り場の接客もたせて説明までさせてたら儲かるやろ
本来ならば営業社員雇って出す分や接客営業でもう少し高い時給で雇うところをケチって儲かってんだから
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:44:36.42ID:vs/R4C/i
>>387
客には慇懃無礼にみえるほどヘラヘラしてこびてるのに、真横に居るバイトには顔芸だとおもうほどムスッとしてクン付けで偉そうにする若造もいるから人それぞれじゃない?
客から見える範囲でやるのがすげーけど
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:00.20ID:vs/R4C/i
>>425
自腹でGMSのホコリ取り買って置いてたけど他の部門が持っていってなくなったよ
掃除道具だけじゃなく備品全然支給してくれないもの
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:51:26.46ID:RrnYfs7r
>>413
402の2番目で大体正解

月に20万小遣い貰ってるクズヒキニートが「課金するんだからもっと金よこせ!」ってキレたけど相手にされなかった感じ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 15:35:09.98ID:Bej3ktUC
>>432
この前掃除のおばちゃんから、黄色い柄のホコリ取りわけてもらったけど、全然きれいにならない

備品は月々の予算があるとレジのパートが言ってたが、テープカッター台がボロすぎて中のセメントていうか、石のかたまりが見えてるのに買い替えない
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 16:56:00.23ID:pglL4S2k
小型家電のダンボールも備品で発注しないといけないんだろ?
あんなの単機能レンジ2つぶっこんだら終わるんだけど
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 17:35:37.25ID:vs/R4C/i
>>435
レジ対応がかなり面倒になるな。無料引き取りも0円で立てるんだろ?偉そうにレジババアが「皆さんできないとこまる」とか言って教えてきたけど。
レジの人間がちゃんとレジだけで回せるようにしてほしいな。自分の会員とってるからって他の作業邪魔して何も言われないのって店内でメインレジの営業補助だけなのおかしくないか?
レジフォロー連呼するんなら、今度は売り場から「売り場フォロー」って呼んでやろうか。あいつら売り場が大変で自分らが何もない時でも自分の作業しかしてないから腹は立つ。
しかもレジフォロー行っても、レジの使い方が悪いとか対応が悪いとかクソ文句言うからフォローし甲斐がなくなる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:47:55.25ID:26F9Arj9
「大谷観るために渡米します」と言えず、ウソの理由で有休申請したらどうなる?

取得目的欄、空欄でOK

https://www.bengo4.com/internet/n_7767/

弁護士ドットコムニュース
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:49:45.71ID:vs/R4C/i
>>438
リンク踏まない人もいるんだし・・・

●取得目的欄、空欄でOK
ーー就業規則で別に規定がある場合はどうでしょうか

「有休取得にあたっては事前に所定の用紙を用いて申告せよ、というシステムの会社が多いと思いますが、
有休は再三述べているとおり労働者の権利行使ですから『何月何日は有休で休みます』と言いさえすれば、取得できるのです。

上司から『有休中は何するの?』と聞かれても、やりすごして目的を言わねば良いのです(目的を言わないから有休を認めないとの処理は、違法です)。


ー会社側が「時季変更権」を主張してきた場合はどうしたらいいでしょうか

「その時季変更権が認められるかどうかは、有休の取得が『事業の正常な運営を妨げる』(労働基準法39条5項)かどうかによります。

『1人が有休を取ると業務が回らないほどギリギリの人員で業務運営している職場だからダメ』程度では時季変更権は認められない
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:51:13.85ID:Wh/y5NR2
>>429
コンプライアンスが崩壊している。
嫌なら辞めろ、訴えろと、本部の自浄努力ゼロ。
業者売りやパワハラが黙殺された時と、全く同じだ。
就任時の全体ミーティングにて、オレは前任者のような業者売りはしないと、エリア長が社員に宣言。
不正は秘密ですらない。裏切られた株主の哀れ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:54:23.35ID:5TXOK8my
そろそろ新型のエアコン大量に入ってくる季節だけど今年は旧型のエアコンが例年以上に残ってますねー
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:56:10.06ID:5TXOK8my
家具と家電同じ倉庫に置くのやめてほしい。
元々は家電の倉庫だから家具を置く資材がなさすぎる。
家具を置くと家電が入らなくなるし。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 02:18:31.24ID:Wdwyt/Ly
やっぱ夫婦や近い親戚同士で同じ店勤務はあんまり良くないわ。
片方がレジだとメイン商品はともかくでも家族の売上のアシストできるし。
本部がどう思ってるのかしらんが仲の良い者同士よりも繋がりは濃いんだから、管理職の目の届かない店なら内引きだって同僚の足の引っ張りだってしやすくなるリスクはあるしな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 03:00:20.73ID:Fx/6pp1T
>>419
いや、さすがに安心はヤマダの中で一番いいサービスだと思うぞ。
実際自分で入って何回も無料でエアコンとかテレビなおしてもらってるし。
割引券でペイできてるだろ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 10:33:19.71ID:mZOusV7g
ヤマダSXLの「リフォーム事業の一環として取り組んだ特殊大型案件の採算が悪化したため」(経営企画部)の大型特殊案件ってなんでしょう?
でかい案件ででかいクレームをつくったように感じるんだけど。
例えばリフォームの営業が案件取ってきてから、手に負えない大きい案件だったから法人にふって、法人わからないから、文句だらだらでやって、どっちも俺のせいじゃないと言い張ってお客様に迷惑かけるケース。妄想ですが。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:20:17.48ID:WZbnrBOk
>>445
安心の問題は希望しないお客様にぶっこんでることだしな。
プレミアム会員の社員お届けもだけどサービス自体は悪くはない。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 16:12:50.98ID:OXCbXnGG
今日のエリア会議で、うちの店叩かれたら店長機嫌悪いし、面倒くなるから渡◯エリア長頼むから、うちの店長いじるなよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:59:39.40ID:1TGY0xdg
>>449
知ったこっちゃないけど、事務所でフルネームで晒されたり無線で言われたりするのは愉快ではないな。
本部の顧問弁護士が日和見のアドバイスして違法回避しようとしてようが、客観的に状況みると弁護士によってはノルマ扱いだろう。
本部の弁護士本人も本音では相手側がどの構成で攻撃防御するかわかってるから本音では苦しいはずだし、だからこそ嫌なら辞めろで話終わらせるしかない。

希望休受け付けない話も、規則があろうが違法。
上にあるような、休まれると通常の売り場が回らない程度での社員へ変更権行使は、たとえ社内規則作ってようが法律と抵触する部分は私的自治を逸して違法。
同じくバイトへのほうは、有休行使禁止や希望休の却下や申告できないような立場に追いやるのも違法。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:13:01.21ID:qBlM1OiX
>>446
ビレッジだよ
店舗出入りの業者も一部噛んでるから聞いてみ
どえらいトラブル引き起こしてたみたいだから
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:55:13.83ID:GBnjJpzM
>>445
分かってて書いているだろ?
どんなに始めた意図は立派でも、結果が伴わなければ、改めた方がいい。
非家電のノルマ、販売強要のために、家電を値引きして、カニおせちカーネーションの実質無料プレゼント。
非家電はポイント付かないからと、プラス一品叫びながら、考案された、期間限定株主財産泥棒ポイント付与。すぐに失効するからポイント使え。
株主の財産が、非家電の会社に、強制的に、移転されている。
非家電の選定基準や、責任者も、明らかではない。
ハブリラの販売ノルマもしかり。他の商品を値引きしてのセット販売。
性能の劣るハブリラにノルマを課すのは、会社のためにも、消費者のためにもならない。
それがいま、一番熱いのが安心。
安心は無限に永遠に結果が出ない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:09:09.76ID:Wdwyt/Ly
取次で一番迷惑なのは、レジ個人ノルマのために他の部門や作業巻き込むこと。巻き込まれる側もノルマがあるのに、時間を奪われること
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:18:34.42ID:agDJ6p+P
ついに裸の王さま店長降臨
来るな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:01:24.89ID:Nra9rS6y
>>453
いや、問題なのはお前の心構えだわ。
ファミサポはクソだけど安心は対価に対してメリットすげぇでかいし、たとえ修理依頼しなくても割引券でペイできてるだろ?

そもそもブッコまないととれないもんだと思いこんでるからお客様に申し訳ないとか勝手に思い込んでだろ。全然そんなことねーから。

お前がとれないのは安心という商品がダメな商品だと思いこんでるから。
要らないといわれたらブッコんでまで入れる必要ない。いちいち落ち込んでる時間もったいないわ。切り替えていけ。どんどん薦めてけ。お客様は一人ではない。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:14:01.90ID:Cr4M3plq
まず、社員以外に接客させてる状態がお客や株主の信用を失う第一歩じゃないかなあ?客からしたらどう思う?

また「勤務中は同じ仕事」ととはいえ、主婦や学生が余暇に家電の予習したり取次の心配したいと思う?店長や幹部の人は、そんなバイトを自分のヨメや子供にさせたい?

本部は「バイトの積極活用」ってのをまず対価や役割で考え直したほうが良いと思いますョ


あと本部の人間が偉そうに巡回しても、来るの宣言して来てもその日だけ店長もリーダーもが取り繕うんだから無駄だよ。普段は忠誠の証である青いベストすら着てないんだから。

無線無視してる人間が、その日だけハキハキ応答してキビキビ動いても、普段から淡々と誠実に接客・作業してる人間がしらけるだけよ。

普段でさえ、店長や副店長が無線を聞いているときだけ「俺が行きます!」とかいって仕事してるふりしたり「返事してもらえますか」とか管理職のマネしてるやつがいるんだから。

サボってる尻尾掴まないと、そういう要領のいいヤツが楽できる環境は改善されませんぞ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:40:32.86ID:hwaC+jOP
>>456
ヤマダに来る客が説明して入ると思う?
980円の電卓ですら、まけろ値引け安くしろとほざくヤマダのお客様が
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:50:53.08ID:zXIB0aqI
バイトでも接客するのはどこでも当たり前だろ
小売りのほとんどはバイトが接客してるぞ?
嫌なら接客業やらなきゃいいじゃん
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:53:19.64ID:DjKjTn5x
>>457
>まず、社員以外に接客させてる状態がお客や株主の信用を失う第一歩じゃないかなあ?客からしたらどう思う?
>
>また「勤務中は同じ仕事」ととはいえ、主婦や学生が余暇に家電の予習したり取次の心配したいと思う?店長や幹部の人は、そんなバイトを自分のヨメや子供にさせたい?
本当にそれ、あの給料で長期的に勤めるわけでもないバイトが勉強なんてするわけがない
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:12:28.83ID:EvQqKgR2
安心3件ぐらい継続中のお馬鹿なお客さんがいる。まれによく見る。
安心入ってて継続中に人にもさらに申し込ませるんだよなぁ。
そういう取り方やってるのが、一見見た目は優しそうな丁寧な喋り方をするイケメンや女性販売員だったりする。
世の中不公平だなぁと思う。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:21:32.06ID:EvQqKgR2
>>458
そんな理由は核心ではなく、言い訳なんだよね。
もっと核心に迫った安心の良くない点、取れない理由はない?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:55.15ID:EvQqKgR2
>>459
でも接客販売しているバイトはもっと時給いいじゃん。
バイトに接客販売させるなら時給上げろ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:29:11.45ID:EvQqKgR2
バイトに知識を求め、接客販売させるなら、高い時給と実績に応じた報奨金を用意すれば?
そうしたらきっと勝手に知識を習得してくれると思うよ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 01:37:28.94ID:eHbxYR4s
ケータイ機種変した人に別メアドでケーポイ加入させてる奴がいた。あれやられると電話番号検索で複数候補がまでて面倒なんだよな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 07:57:43.90ID:akzGZmK3
リフォーム営業だけど
基本給も歩合も安すぎて
やる気全く起こらねー
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:55:03.89ID:6xGxhczV
京都地区の某店管理職、不倫
相手はもといた店の40代子どもがいるパートのババア
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 09:29:59.78ID:Gig5x2QV
>>462
2ヶ月に1回も電器屋で買い物しない
次に何か買うとしてもプレミアムだのクレジットだのカニおせちだの興味無い物を長々と売り込んで来るような店に行きたくない
修理も年に何回も壊れることはそうそう無い
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 10:10:16.09ID:dU9+Wq3D
>>469
その理由は安心自身の悪い点じゃないよ?あくまでその周りの悪い点です。
安心あんまりよくわかってないんじゃない?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:47:34.06ID:fUKsEnXx
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます0289

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:49:12.78ID:Cr4M3plq
>>463
本部の勘違いしてる問題はそこじゃないかな
品出しはヒマだろうから接客も会員獲得もさせよう的な。そんなに余裕がある店ってラビ以外であるか?テックなんて死にかけてるよ。
客が見込めない地域だからって人員減らしてまわそうとしても結局モンスターや接客時間の長い客は来るし、入荷も本部が数字で見ただけで決めたありえない量は入ってくるんだから。

あとレジフォローも大変なときのフォローじゃなく、レジ部門が会員ノルマやるときや休憩を回すときとかにも当然のように使う。自分では丁寧なつもりで時間ばかりかかるレジ女が他の人間を巻き込む。
管理職の指示で配置するんじゃなく、自分のノルマや休憩のたびにレジから無線飛んでね。これで売り場作業ができない悪循環。
自分の部門を自分で回す気のない、呼んで当然みたいなヤツのせいで、AVSやGMSのバイト部門が作業止まる。
バイトだけじゃなく白黒デジタル社員もこの納得いかなさは心当たりあると思う。「なんであなたのノルマ獲得のために私の時間が犠牲にならなきゃならないの?」って。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 11:50:08.04ID:Cr4M3plq
>>466
なんで文句を言ってはいけないの???
やめても文句は言うと思うよ。自分を傷つけた場所なんだから、変わらずやってるなら。
蓋すれば終わる人間ばかりじゃないんだよ世の中。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:11:58.13ID:YvUN9uZd
このバイトさん死んでも恨みが止まらないみたいだから社長にでもしてやれよw
私は何でも正しい!私以外が全て間違ってる!それでも私は辞めないし末代まで恨み続けてやる!私の意見を全て聞けばいいのよォォォォ!w
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:54.55ID:z2rcOWld
お前らも10代に手を出すなよ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:01:24.63ID:iDJkN/uw
不満書き込みイコールバイトみたいにしたいやつ時々見るけど不満があるのは事実なわけで、不満が多いということは人がいなくなって仕事が増える悪循環の始まりということだぞ
ほとんどの人はわかってると思うが
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:04:09.63ID:d98+ZjhO
中身は間違ってないやん
社員にだけ押し付けられることをさも当然のようにバイトやパートに押し付けたらそりゃ怒るだろ
普通に感じるのはヤマダの常識に慣れてるからで世間では異常やん
中身自体はアホじゃないでしょ図星でイラつくだけ





そして辞めたらどうぞも正論
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:02:44.52ID:Cr4M3plq
>>480
競合がスポット設置ダケしてるなか、どんな田舎でも郊外でも出して競合に通う足を横取りするのが戦略だから、店を減らす事ができずこうなってるのではないですか?
あなたの場合は本当に頭悪いから居るタイプですね
愛社精神から「店舗を減らしてはどうですか」って提案してみたらどうです?それが出来ないから苦労してんだって罵声浴びると思いますよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:46:18.10ID:d98+ZjhO
最近前にも増して要求きついのは間違いない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:18:13.19ID:KsjPSLLo
>>481
あなたは可能なら速やかに辞めるべきだ
若干の勘違いや間違いは見られるものの
総じて考え方は正しいしから
この会社に長く勤めると一般的思考力が麻痺し
簡単な常識的提言さえも異端扱いされる
社内のみならず匿名掲示板でさえもね
その中であなたはまだ正気を保ててる
とても幸運だ 早く逃げなさい
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:47:00.10ID:2JsMcVAG
あなたはというか、この会社の人間はすぐ辞めるべきだろ
元従業員だから言うけどブラックも程があるわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 19:55:31.72ID:FIakID98
嫌ならやめろでバイト募集こなくなって派遣に頼るようになって
でもその派遣にも悪評広まってるから酷いのしかこないしすぐいなくなる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:32:03.62ID:d98+ZjhO
うちの店だと春先にAVSに来た長期の大学生ももう辞めるよ
ケイポイ不振晒しと男だから余計に接客フォロー云々言われるからで嫌になったんだろう
レジフォローでもレジ専の営業補助にレジ専レベルの要求されていたのも嫌になった理由かな
地域の良い大学行ってるだけに人当たりも受け答えも良い感じだっただけに残念
すぐ消えるパターンなのでまだダメージ少ないがね
接客と部門任せっぱなしの長期の昼バイトがいるので彼らが消えた時に店長の機嫌が悪くなの考えると、しわ寄せが来る前に近場に異動したくある
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 20:53:43.39ID:6xGxhczV
京都地区の某店、副店長もといた店のパートババアと不倫、
ババアは北近畿の店舗
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:18:26.94ID:RMYkd5mT
配工センターって人余って無いの
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:27.86ID:RSCDhRsF
まああんまり社内情報ここに漏らさないようにな
常識的に
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:44:47.62ID:eDwLilnJ
エアコンのスパンにコタツを並べるとは。誰が考えたんだ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:16:56.87ID:HFtDKQ6T
バイトだけど会員獲得とか欠片もしてないし、カード通過率も他と比べて低いらしいけど気にもしてないな
言われたらその日1件くらいは取るけどそれだけ
所詮学生バイトだし、のらりくらりでやればいいでしょ
そんな必死にならなくても
細かいのは社員の仕事
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:58:52.98ID:V3btq4Rs
>>491
調べてもWワークOK、シフト自由、家事両立OK、接客の補助のみですとか都合の良いことが真っ先に出るからネットオタク以外は騙されると思う
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:21:38.27ID:2GfKkKjg
>>456
お前の安心愛は分かった。
いつもの本部の火消しや、違法黙殺の卑怯者とは違うようだ。
しかし、それだと、継続率の異常な低さに説明がつかない。
全国規模のぶっ込み。
結局、会社は大損している。ビジネスとは言えない。本部がノルマを強要するからだ。
どんなに立派な意図があろうとも、結果が伴わなければ、改めるべきだ。
もし安心やカニが悪くないなら、やはり、悪いのは本部しかない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:38:57.33ID:2GfKkKjg
>>427
なぜ保証を改悪するほど、金がないのかのか?
やはり、法外な役員報酬や、本部の作戦の連続大失敗が原因だろう。
中国、新宿、コンセプト、スマイル。
現場社員の奮闘努力が、無駄にされている。
本部は現実を直視して、死亡遊戯を止めろ!
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:43:43.47ID:V3btq4Rs
トータルでイーブンとか得とかはわかるけど、ぶっちゃけ自分が利用者の立場で重視するのは買い切りか継続かって部分でじゃないかな?
月額とか年額の会費や満了退会なくの自動更新などを嫌う人は多いし、彼らがそうなるのは商材について不勉強というわけではないからな。
本部としてはや他の業種もそうだけど、契約を取って金券を発行することで客の囲い込みや継続的な売上、金券未使用での利益を期待したいのはわかるけどさ。
商材の中身がどうのより、やっぱり面倒な契約は減らしておきたいってのが念頭にある消費者は多いよね。損得抜きに、トータルで得でもそんなに大きなメリットがないなら商売人とは距離置きたいとかな。
自分が他の店で勧められたらやっぱ嫌だもの。必要なもの買う店でも、そんなに通い詰めることもないし、いざというときにポンと出せば終わるなら多少損してもそっちで済ます。
良いサービスであっても、勧める側が思うところと勧められる側が重要視するところって違うしな。軟水器のロープレでもそうだし。そんなの消費者側は重要と思ってないよって思いながら読んだ覚えあるはず。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 10:17:55.20ID:qwXVrcET
本部は、継続会員と称して、大騒ぎ、はしゃぎながら、長期保証改悪、同配禁止、来店注文禁止。
サービスを悪化させて、お客様のリピート率を低下させている。
取次を強要して、さらにお客様のご来店を阻んでいる。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:11:44.35ID:f9LrLYPY
>>500
まぁ非難は誰にでも出来るよ。
間違いを指摘するのは気持ちいいしね。
ただそれだけだと前に進まないどころか、足を引っ張るだけじゃない?
もしまだ辞めないつもりなら、誰にも考えつかないような解決策を考えたら?
頭がガチガチに凝り固まってるよ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:07:05.57ID:HiR+V076
不満について解決策を考えるなら役員も管理職もいらなくない?
あと不満を言うだけなら誰でもできるとか、代案対案出さず騒ぐのは野党とかで黙らせるやつは大抵学歴低いよね
したり顔で言うことではないし
不満も情報だろ
隠してたり見ないふりしてたら何も進まない
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:59:45.95ID:mHKAV8pP
自分のミスをすぐ他人のせいにするってみんなが認識してる奴がいるんだけど、そいつにミスなすりつけられて困ってる。
しかも俺には一切話を聞かず、上はなすりつけ社員の話だけ聞いて現状俺のせいにされてる。弁解の余地は与えられなそう。

この会社そういう体質なの?
やってもいない事をやったと言わされて、理不尽に責任被らされて我慢しなきゃ働けないのか。
自分が責任被って謝罪すれば丸く収まると思って、やってない事をやったと嘘つくのは正しい事ではないよな。
上司に対して嘘の対応するのは不誠実だし事実をありのままに話すしかない。

結果クビにされるかもしれないし、話の流れ次第ではこちらも出方考えなきゃならない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:21:22.07ID:BnfIq1Ae
>>504
真面目な人は向いてない会社ですよ。日々の管理能力ない奴のパワハラ無線聞いてて分かるでしょう?

このレスを見る奇特な人。独身35未満なら転職しなさい。既婚35以上なら御愁傷様です。

そして安心擁護さんへ
あのね、これクソですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況