X



トップページPCゲーム
1002コメント328KB

Cities: Skylines 61タイル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ aa63-IIdD)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:51:09.96ID:8/ryX2sf0
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/

■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/

■前スレ
Cities: Skylines 59タイル目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1508928508/
Cities: Skylines 60タイル目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511610324/

■関連スレ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1499878761/
Cities: Skylines 日本語化作業所 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1428021780/
Cities: Skylines Mod製作所 part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1443341024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ c96c-KwhV)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:58:34.59ID:erDrqahW0
最初は大きな道路と畑だけの街。
だから道路はくねくね。勾配があまり付かない様に道路はなだらかな曲線で引かれる事が多い。
そこから畑が分譲で売り出されて碁盤上の道路が作られて家が建って行く。

そんな脳内変換で街を開発して行くと碁盤だらけの街にはならないんじゃね?

真っさらな所を開発したニュータウンって現実でも碁盤が多いし、最初から家を敷き詰めようとしたら、碁盤になるのはしょうがないと思う。
0903名無しさんの野望 (アウアウイー Sab1-7tvf)
垢版 |
2018/02/12(月) 18:24:11.95ID:3RwNhOPna
MT買って早速モノレール試そうとしてんだけど、大通り上のモノレール駅って後付け出来ないのか。仕方ないから道路端っこに設置しようにもスナップ効かないから真っ直ぐにできねー。何だよこの仕様
0904名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM75-XO1c)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:02:23.93ID:zHXvzXYyM
その時その時の経済合理性で道は決まるから碁盤は崩れるのよね
なのでrealcity入れてハードル上げて開発中
資源のあるところとそれを結ぶ川沿いにスプロール現象にならざるを得なくなった
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 8187-nHV3)
垢版 |
2018/02/12(月) 21:16:05.12ID:IpEYJSIQ0
>>911
MODがあるんだね
そのほうがリアルだよね
全員の学力が均衡的に上がるわけないし妥協して就職してる人のほうがおおいからね

>>912
さじ加減がわからくて試してるところだけど
車つかって遠くだろうが通学してる様子に見えた
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 4956-5/5B)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:03:18.11ID:Z8WCOCGg0
霊柩車のAI何とかしてほしい
Hearse AIとかtrafficなんたら入れて項目にチェック入れても一向に改善されん
一番近いのばかり次々選んで、いっぱいになったら施設に戻れっつの

なんで周囲ドクロマークだらけなのに遠く離れた別の場所に飛ぶのか
おそらくは死体ができてからの経過時間で優先順位があるんだと思うけど
0919名無しさんの野望 (ワイモマー MM8d-E4DR)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:32.80ID:Oc+DOpOzM
一単位の町がほぼ完成したので貼る
前に貼った奴もあるけど若干改良した

https://imgur.com/UfIPJbX.jpg 全体地図
https://imgur.com/Ma9mktN.jpg 全体空撮

https://imgur.com/ZWOoV5a.jpg @駅前
https://imgur.com/hkRKjF4.jpg A自然公園
https://imgur.com/WB2ko8z.jpg B自然公園アップ
https://imgur.com/rmwrCf1.jpg Cタワーマンション
https://imgur.com/r5gHjnJ.jpg Dタワーマンションアップ
https://imgur.com/NsPY5zY.jpg E駅前商業ビル
https://imgur.com/sqenys6.jpg F駅周辺
https://imgur.com/pLaHd9R.jpg G駅空撮
https://imgur.com/mQZkJh5.jpg H駅北口
https://imgur.com/OqHcxvm.jpg Iショッピングモール
https://imgur.com/wuSTuWF.jpg J団地
https://imgur.com/F9CXk4Z.jpg K高速JCT

この町は郊外地区の一つという計画で建物は中層で抑えめな景観にしてる
今後は他の町と中心街が発展し追い抜かれる予定
0920名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d83-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:13:47.13ID:NSoCyMNU0
>918ホントコレ
一斉移住が一斉死で死屍累々のなか渋滞につかまってるの見ると笑った
911に関しては現在は低レベルでも就職するようになってないかな
0921名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-jA6l)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:16:46.47ID:LmTnGe8X0
自分が気に食わなければ死ねだの殺すだの巣に帰れだの、
息するように一般的に頭おかしいとされる発言するのもPCゲーム板の空気と違うんで、
VIPかなんVか知りませんが帰ってもらえませんか?あ、それとも黄色い救急車必要ですかね?
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 82bf-JDCB)
垢版 |
2018/02/12(月) 22:50:57.60ID:z8AKkMx60
居住なり産業なり特化エリア作って、それぞれの塊同士を大きな交通網で繋ぐって感じ?
土地も増えてきたし、最初の市街を徐々に役割分担で切り離していくか…
0931名無しさんの野望 (ワイモマー MM8d-E4DR)
垢版 |
2018/02/13(火) 00:04:36.51ID:V4LIceWLM
>>930
バスターミナルの出入口部
階段使わず徒歩でスロープから出入りする市民が発生するから、歩道の無い高速道路を一般道用途で使ってる
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 9987-6bvr)
垢版 |
2018/02/13(火) 05:06:41.10ID:auuUiPv00
トラックを捌くの難しいわ
貨物駅を左右に展開させてみたけど駅前だけが激混み
進入道路は常に赤になるし脇道とか使ってくれない
最短ルートしか行かないもんだから対策のしようがない

進入禁止にしたら運送が死ぬし商売が成り立たなくてすぐ廃墟
もうワケわからん・・・・
0936名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:25:19.24ID:2jwz9qSXa
>>934
混雑箇所の周辺に最短ルート(便利な)を作るのは悪手中の悪手
車両は「便利な通」に殺到するため、混雑箇所に到達するもっともっと手前で分岐ルートを作ってやる必要がある
0937名無しさんの野望 (ワッチョイ 4da7-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 07:31:03.90ID:8IyWehph0
なんで道の検索はやってるのに死体回収の探索はとっちらかってんだ
ちょうどいいゲームのスパイスとかMOD用に不便にしようとか思ってんだろうか
0943名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ef7-TTLZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 14:09:07.54ID:jCXNNCc30
>>940
Custom Assets: の後の数字がワークショップのURLだからこれ
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=513010294
原因はLarger Footprints入れてないか、入れてても正しく動いてないかだと思う
Larger Footprintsはもう古いし他のMODに干渉してバグ出すこともあるから、これ必須のアセット入れるのはおすすめしない
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 4267-8jvG)
垢版 |
2018/02/13(火) 16:04:21.20ID:7d3ZWgQP0
質問スレでも書いたんだが、一番開発していたマップのロードが終わらなくなってしまった
wikiや他サイトの情報をすべて実行しても直らないので、多分データが壊れたんだと思う
このゲームのセーブデータってそんなに壊れやすいのか?
今までありとあらゆるPCゲームやってきたが、セーブデータが壊れるなんて初めてだわ・・・
0947名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-iMQ5)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:34:33.79ID:RyClbXkJa
そんなに壊れはしないがMODの組み合わせとかバージョン非対応でよく混乱してる人はいるし、
Prop it up!のglobalみたいにxml設定ファイル使わずセーブデータ直接書き換えるやつも怖いな
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ e93e-H5sa)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:00:58.00ID:BRWMUeBE0
横からですけどうちも
>>945みたいにロードの最後で水色画面のまま止まるようになりましたが>>949を入れたら無事ロードできるようになりました。
たしかに路線名に全角数字入ってますね。
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ e563-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:57:38.63ID:eR1cis8J0
船もフェリーもバニラのやつは水しぶきが立ってリアルだけどワークショップのやつは立たないよね
不思議だけど出来ないんだろうね
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 1714-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 19:56:36.66ID:Rdpl0dzb0
オレも市民の強化DLCほしいわ。
シムズレベルとは言わんが、「え、コイツこんなことしてんのかww」的な楽しみが増えてほしい。
基本システムさえ出してくれれば、あとはMODやAIデータ集積で、どんどん広がりそう。

まあ問題はメモリ限界かもしれんが(笑)。
0985名無しさんの野望 (ワイモマー MMbb-+VBv)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:43:22.51ID:JNyeCVf/M
市民の不満が上がる代わりに税収アップだっけか
現状のCSで再現するなら騒音が高い代わりに維持費が0で効力の高いユニーク辺りか
0986名無しさんの野望 (ドコグロ MMdf-y/OH)
垢版 |
2018/02/15(木) 22:54:11.43ID:SwHymIT4M
Surviving Marsってゲーム
バナーで世紀末DLCが来たのかと思ったわw
同じパラドの街づくり(火星)ゲームなのね
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ 9787-YUwq)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:18:33.86ID:vd7UxrC60
>>982
有りそうで無いね>花火
普通に考えるとコンサートみたいな特定のアセット内で人を集める感じだろうけど
区域指定みたいにドラッグで会場になるエリアを指定して
そこに人が集められたりしたら楽しそうじゃない?
でも花火のみで人が集まるイベントって海外ではそうそう無いのかもしれない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況