【自動車】グーグルの自動運転車、アリゾナ州で衝突事故
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/05/05(土) 08:36:00.25ID:CAP_USER
【シリコンバレー=白石武志】米グーグル系のウェイモが開発中の自動運転車が4日、アリゾナ州で路上走行試験中に衝突事故に巻き込まれた。地元メディアによると自動運転車の運転席に座っていた係員が軽傷を負ったものの、事故による死者は出ていないという。

衝突事故は州都フェニックス郊外のチャンドラーで発生した。大通りを走行中だった車が交差点に進入してきた車を避けようと急ハンドルを切ったところ、反対車線にいたウェイモの自動運転車に突っ込んだとみられる。

アリゾナ州では3月に米ウーバーテクノロジーズの自動運転車が路上走行試験中に歩行者を死亡させる事故を起こしている。
2018/5/5 8:04
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30136620V00C18A5000000/
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 01:09:06.49ID:LWCkt3gv
>>224
どうして止まる寸前だったとわかるの?
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 01:10:26.90ID:MVfqhUJO
>>229
今回の事故動画のウェイモの無反応ぶりを見てると、車か人かのとっさの状況判断なんて到底無理そう。
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 01:22:19.48ID:ZvwMRSna
>>229
俺はそれより、ドライバーと歩行者のどちらかを選ばなければならなくなったらどちらを選ぶかとか、歩行者1人と歩行者2人のどちらを選ぶかとか知りたい
0233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 01:32:21.65ID:8Q/MegGu
>>230
「自動運転車の運転席に座っていた係員が軽傷を負ったものの、事故による死者は出ていないという。 」とあるから、飛び込んで来た車の速度はかなり落ちていたと考えられる。
減速無しなら大事故になっていただろうな。
左ハンドル車に左側からぶつかって来たのだから。
0234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 01:59:34.02ID:V6YC7EWe
>>230
止まる寸前というのは取り消し。
別情報で見るとかなり本格的にぶつかっていて、大事故の部類だな。
当然、止まる寸前のスピードではない。
0235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 04:23:40.79ID:Al+vmV4h
自分は上手いと勘違いしてる人に限って無駄にハンドル操作して事故するよね
事故しそうになったら急ブレーキとスピンしないようなハンドル操作以外やる事無いはずだけど
0236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 04:29:27.58ID:PBfOiTGS
恐い
0237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 04:47:44.51ID:24g3dBb4
>>229
そもそも その前提条件がありえないよ
まず 人として認識してるけど なぜ人と認識してるの?犬、猫かもしれませんね 動くマネキンかもしれませんよ
それに、その両方の選択がありえる場合には 事前に減速動作が入るから、その二つの事象になるとは限らない
その二つのどちらかに陥ってたなら車が物理的動作に至らないから どっちもどっちも
0238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 05:43:38.62ID:K/VCWynX
>>187
3台のカメラの合成画像で、左側の交差点で衝突した車が自車にぶつかるまで2秒。
運転中のドライバは、真ん中のカメラ画像の中心付近しかみてないから、回避どころか異変に気付く間もなく突っ込まれるな。
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 07:41:39.12ID:ElRpIXkU
>>226
専用のレーンの上だけ走るようにすればいいと思うの
そこは自動運転車のみしか入れないようにして、自動運転車はレーンがある場合そこしか走れない
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 08:52:04.65ID:ddCkqnvl
>>239
近い将来、車間通信装置の搭載が義務付けられるはずだから、実質そういう状態になる
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 08:57:32.17ID:YyIo+Vge
>>240
義務付けられてから浸透するまでが長いんだよね
買い替え強制できないし中古車もあるし
0242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 09:16:12.83ID:mDGyDfi1
>>241
そもそも、車の生産体制がそうなってないからな
どう上手く回っても、世の中の全車両をリプレイスするのに10年以上掛かるようになってる
0243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 11:24:12.85ID:iBF8oofu
追報道だとマニュアルモードで運転中
ttp://www.tampabay.com/police-sedan-that-collided-with-waymo-vehicle-ran-red-light-ap_businessdf1a3434b6724fefbf422e2de3d41fd3
0244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:08:41.03ID:JXq1q78A
パーソンオブインタレストのマシーンなら
この事故を予測して避けていたな
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 12:10:17.02ID:JXq1q78A
>>18
人間レベルでいい加減な機械の品質保証なんてキチガイ沙汰だな
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 15:58:32.99ID:h3BgpWaw
べつに品質が高い必要はない、
故障が起きた時に安全に機能が停止すればいいだけ。

レーンキープサポートも、自動ブレーキも、
カメラが故障したからって暴走したりしない。

機能が維持できない故障なら、機能を停止して警告灯を点灯してドライバーにしらせるだけ。
走行時のログも残すから、警告を無視して運転を継続した記録が残ればドライバーの過失が明白だしな。
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:22.28ID:DvLJ0/ED
>>247
AIが暴走したら止められないんじゃないかな
0250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:47.62ID:hqrVOxbc
貰い事故
無灯火のおばちゃん轢いたくらいしか聞かないな
0251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 18:46:54.52ID:EptXBjfY
日本の限界集落とか過疎地で特区作って自動運転できないんかな
ドローンとかも飛ばしまくってデータ収集したい
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 19:53:24.65ID:h3BgpWaw
>>249
制御設計で暴走を許す設計になっていること自体が通らない。
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 21:48:50.67ID:YyIo+Vge
>>250
夕日逆光でトラック下潜り込みとか
車線見失って分離帯に激突からの爆発フロント無くなった、もあるよ
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 21:49:53.85ID:YyIo+Vge
>>251
数年前からやってる
今年は無人リモート監視&操縦もしてる
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:59.64ID:iBF8oofu
>>253
トレーラーに潜ってしまった事故でモバイルアイ社の説明
ttp://jp.techcrunch.com/2016/07/02/20160701mobileye-tesla/
その後にTESLAはNVIDIAのシステムに乗り換えました
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:10.39ID:tvRdNJvt
>>46
成仏してください、、、
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/07(月) 23:43:20.32ID:2VtohPgL
>>253
人間より少ないと思うけどな事故
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 08:42:04.33ID:Jb2EruG2
>>257
そりゃ人間より走ってる数圧倒的に少ないからな
これからに期待だな
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 10:17:36.95ID:0exQFdG6
> 衝突事故は州都フェニックス郊外のチャンドラーで発生した。大通りを走行中だった車
> が交差点に進入してきた車を避けようと急ハンドルを切ったところ、反対車線にいたウェイモ
> の自動運転車に突っ込んだとみられる。

ひどいw
一方的に被害者じゃんw

すべての車が自動運転になって,互いに通信し合いながら交差点を通過するようになれば,
起こりえないはずの事故だね。

むしろ自動運転車の開発に拍車が掛かるね。
0263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:20:51.03ID:BgpNSmTO
>>262
車道をパイプにでもしなきゃ無理
車道には人や自転車も飛び出すし、落石や陥没もある。
トラブルの種類が大量にある環境下での自動運転は不可能だよ
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 12:48:25.13ID:e8CBAFzZ
>>262
人の急な飛び出しがあれば変わらんよ
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 13:16:16.77ID:YoTcyiY0
車が突入してきたら盾を出してガードするとか、水を噴射して吹き飛ばすとか考えないとね
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/08(火) 23:26:32.99ID:Jb2EruG2
>>265
その手のはもう100年前とかに終わってんじゃないかね
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 07:02:55.96ID:lRvmNqRK
本来、前方にある物体を感知した後の判断は無数に存在する。
それが人なのか、動物なのか、紙なのか、ビニールなのか、紐なのか、鉄の棒なのか、唯障害物として感知してたら、四六時中ブレーキかかるな。
へたすりゃ、空き缶やペットボトルすらブレーキするだろう。
0268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 07:09:03.92ID:FRAlV2Vi
恐いね
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 08:47:17.94ID:48ajgV9d
>>267
むしろそうなるべきなんだけど使い物になんないね
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/09(水) 11:00:23.30ID:Kxj3/oPN
>>269
そこの判断が結局人間様に劣る部分なのよ。

ビニル紐だからこのまま進んで良いのか、鉄のワイヤーだから止まるべきなのが
猫だから止まる。カラスだから突っ込む。

そんなことを人間以上の精度でできるようにはならない。
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:44.56ID:nLNzq7X9
最近、事故報道が増えたのは、いよいよ社会に広まり始めた兆しやな
個々の事故は精査されるべきやが、いちいち騒ぐほどの事は無い

今後もっと増える、どんどん増える
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 16:52:57.77ID:b6WJ8jOq
>>273 手動運転の事故は、個別部品の不良レベルの話だけど、
自動運転の事故は根本的な事故だからだよ。 全てが同じ状況になれば同じ事故を起こす。
0275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:04.56ID:b6WJ8jOq
根本的な問題、サカタだって大問題になっただろうが。
それと同じ以上の危険性を持ってるという話。
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 17:00:14.52ID:2tXWohFF
そうだ、いいこと考えたw
道路から人間も排除してしまえば無事故になるんじゃね?

道路脇にある住宅やビルも移転させてランオフエリアを完備させれば完璧やんw
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 17:03:41.61ID:b6WJ8jOq
>>275 タカタのエアバッグの間違い
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/12(土) 17:05:03.28ID:b6WJ8jOq
>>276 自動車をなくして歩く歩道にしたほうが早い。
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 05:18:16.32ID:UI9h3hph
米空軍ではAI自律飛行の無人機は攻撃任務には強いが、防御に回ると極端に弱いと結論付けている

AIには(人間には強く存在する)自分を守る意識や、第六感的な異常察知能力がないからだが、
そのためAI無人機攻撃任務には有人機による護衛が必要だ、というのが作戦上の常識

レーダーや赤外線探知による感知満載の無人機だが、沈む太陽を背に山の稜線に沿って飛行し接近するステルス仮想敵機に
気が付かず全機撃墜されたという模擬空戦結果もある

ベテランパイロット(というかフォークランド紛争などを教訓としたパイロット)なら
そういう目視の異常は要警戒してるから、無人機が異常に気が付かない場合でも察知してる例が多い
0280名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/05/13(日) 06:16:28.33ID:v6uAX3ht
自分でルールを考える例外作業が出来ないのがね
ルールに落とし込める範囲で使うしかない
まあ例外の少ない幹線道路でやってみたらどうかな
それで需要の9割は満たせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況