X



【PC】SSD全盛時代でもHDDは死なず 。容量拡大は続きニアラインストレージとして生き残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:52.59ID:CAP_USER
 「HDDはNANDフラッシュメモリーに駆逐されるんじゃないか。しばらく前には、そう思っていた。今は、当面はすみ分けられるだろうと考えている」。HDDメーカーから、こうした声が漏れ始めている。2016年から17年にかけて、NANDフラッシュメモリーの供給不足でHDDの需要が持ち直したことが一因だ。もう一つの理由は、HDDでなければならない用途が、少なくとも今後5〜10年は継続するとの予測である。

各社が期待するのは、「ニアラインストレージ」と呼ばれる使い方だ(図1参照)。コンピューターの記憶階層では、主記憶や外部記憶よりもさらに下に位置する。従来HDDが担ってきた外部記憶装置の座は、幅広い機器でNANDフラッシュメモリーや、それを内蔵したSSDに奪われつつある。

 ニアラインストレージは、SSDに格納しきれなかったデータを、その1つ下の階層で保存する。主にクラウド環境や企業の情報システムで活用される記憶装置である。

 日本HDD協会(IDEMA JAPAN)が17年1月に公表した予測によると、稼働中のストレージ装置の全容量のうちHDDが占める割合は15年に83%だったが、20年でも79%を維持するという。この5年に最も容量が拡大するHDDの製品分野がニアライン向けであり、今後はこの用途向けにHDDの大容量化が進みそうだ。課題は、より大容量の製品をこれまでと大差ない価格で提供できるかどうかである。

現在、ニアライン向けの3.5インチ型HDD 1台当たりの容量は最大14テラ(テラは1兆)バイト。米ウエスタンデジタル(WD)とシーゲート・テクノロジーが競い合うように、サンプル品を出荷している。両者の後塵を拝してきた東芝は、18年に14テラバイトの製品を量産する計画だ。HDD業界では、同クラスの製品の最大容量は20年ごろに20テラバイトになるとみられていた(図2)。

ところが、WDが頭ひとつ突き抜ける成果を17年10月に発表した。同社は、HDDの記録密度を大幅に高めるマイクロ波アシスト磁気記録(MAMR:Microwave Assisted Magnetic Recording)方式の実用化にめどをつけたという。この技術を適用した製品を19年に出荷し、25年までにデータセンターなどに向けた3.5インチ型HDDで40テラバイト以上を実現すると表明した(図3)。

 HDDの記録容量は既存の方式では頭打ちとなっていた。記録密度向上の原動力だった垂直磁気記録方式の効果が薄れてきたからだ。最近では装置に内蔵するディスクを増やしたり、装置の使い勝手が変わるSMR(瓦磁気記録)方式を導入したりして、装置当たりの容量を1年で2テラバイト程度増やすのが精いっぱいだった。

 この状況が変わる。WDはMAMR方式の導入で面記録密度を年率約15%増で増やし続けられると主張する。28年には60テラバイトを実現できる計算だ。WDはMAMR方式で面記録密度4テラビット/インチ2以上を達成できるとも表明している。現在の14テラバイト品がちょうど1テラビット/インチ2程度なので、容量に換算すると56テラバイト以上に相当する。

この発表がHDD業界にとって朗報なのは、競合するSSDとの価格差を長期間、維持できると見込めるからだ。記録密度が上がれば部品コストを変えずに容量が増えるため、容量当たりの価格は下がる。この結果HDDとSSDの価格差は28年ごろまで約10倍のままだという(図4)。NANDフラッシュ大手の米サンディスクを買収したWDの予測だけに、信ぴょう性は高いといえるだろう。
以下ソース
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226265/022800225/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:32:31.21ID:RXHLI1ji
1TBくらいになると、さすがにSSDは高いからな
容量重視の人はHDDを選ぶだろう
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:37:39.65ID:W8S4StMR
障害に弱い。
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:37:57.44ID:Mt9MBMgT
SSDの容量は120Gでも足りてるよ。複数使いわけるけど で
なんだか知らないが怖いのは、SSDは放置してるとデータ抜けるとか聞くから
HDDは、長期保存用としてはいいと思う。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:40:00.82ID:ncrBNU96
安いし壊れにくくなったHDD
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:46:05.93ID:gbHCyxj8
SSD思ったより値段下がらんよな
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:47:47.14ID:+6xbaAFy
今、DRAMが馬鹿高いから、安いHDDで代用しろよ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:48:52.82ID:c/9whmor
HDDは静音性がもっと高まるとありがたい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:49:02.27ID:0UtuFJlX
SSDすぐブッ壊れる
ハードディスクの方がマシ
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:53:16.72ID:GmwjKgqS
今は買うのに時期が悪い?待てば鬼容量でコスパあっぷ?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:55:57.24ID:oCp7HWvm
HDDここ数年はたいして容量増えてないぞ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 18:56:49.41ID:FezyfYCK
HDD安いけど壊れる安いからなあ。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:02:05.61ID:RP89kSIF
外部記憶装置としてはフロッピーが最強。
35年前にインターネットを30万円で買つた。
パソコンにはフロッピードライバーがついている最高級品だった。
最近の若いもんはフロッピーも知らない奴が増えてきて困ったもんだ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:06:56.93ID:4emBNpsX
SSDは予兆なく壊れるから
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:07:35.53ID:Uw+6kGPx
システムドライブならSSDだがデータドライブとしてテラバイト欲しいならまだまだHDD。
2TBだとHDDとSSDは10倍の価格差がある。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:15:38.09ID:Lul7jz//
CドライブにHDDを使うことは無くなったけど、容量あたりの価格じゃSSDよりHDDの方が安いからな
これが逆転するまでHDDは使われるだろ
むろんCドライブがHDDに戻ることも無いだろうけど
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:15:48.57ID:GmwjKgqS
ジップドライブは1枚120MBだったな。
遅くてMP3の読み出し同時再生も出来なかった。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:16:31.76ID:bAEjPGPK
そこでSSHD
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:17:19.36ID:Lul7jz//
>>20
それはHDDも……
壊れる前に確実に予兆が出る記憶装置があったら使い勝手が良いんだが
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:21:21.39ID:ff6CWZMW
SSD飛んだら、修復できず
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:22:36.96ID:fd8vS7eq
SSDはやっと手に届く値段になってきたけど、まだまだ大容量は高い。
1つしか積めないノートではまだHDD選択の余地がある。
win10になってOS自体の起動も終了も速くなってるし、7200回転のものならそう困らない。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:12.67ID:3rFfyYpZ
ようつべの動画なんかHDDでどうやって管理してるんだろ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:18.35ID:gbHCyxj8
>>25
HDDは壊れる前に異音とかある場合もあるからな
SSDでは絶対ないが
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:23.33ID:BDuCffPg
クラウドがもっと安けりゃいいのにな
月いくらとかじゃなくて
1Tで5000円くらい
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:25:19.79ID:048Y9Ry3
>>22
それな
OSやアプリはSSDに、動画とかはHDDに
デスクトップ使っている人で、SSDとHDDを両方載せている人は
結構多いんじゃないかな
消えたら困るデータをコピーしとくのも簡単だし
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:31.35ID:8IYE6Gng
ニアラインは呼びにくいな、倉庫いいやろ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:37:48.23ID:xkhhJpPa
エロ動画の保存用
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:59.55ID:uh/HbYCB
1本1Gbyteのエロ動画を大量に保存しまくってたら

何テラあっても足りない。

必然的にHDDしか選択肢がない。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:51:49.92ID:JmLILtNB
一昔前までは『記録媒体はシリコンに取って代わる』と言ったらバカにされた。
気付けばこんなにSSDが普及してる。
世の中、どう転ぶか分からんもんだね。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:53:00.38ID:KMAKlLfP
SSDはデータが飛ぶっていうけど、数年使ってみた印象ではどっちもどっちって感じだな。
両方とも似たような頻度で壊れる印象。統計的にはそうじゃないのだろうか。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:54.17ID:zl4uCUK5
家族の写真長期保存したいんだけどHDDの方がいいの?
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:03:20.68ID:Y8E4K6pg
データベースは接続技術(キリッ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:04:47.53ID:fd8vS7eq
>>41
SSDは衝撃に強いってのはあるからな。
あと電力消費量か。
ただ、まあサーバーのストレージがフラッシュメモリに置き換わることはかなり先だろうな。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:06:32.16ID:e+L/qyKt
HDDは熱がなぁ・・・
あと寒暖にも弱い
あと衝撃とホコリにも弱い
動かさないで居ると孤独死もする
めんどう
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:12:50.50ID:JmLILtNB
>>46
あー、孤独死するねぇ。
何年も眠らせておいたHDDを久々に動かそうとすると
うんともすんとも言わなかったりして焦る。
円盤だけ簡単に取り出せる構造にしてくれればいいのに。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:15:54.56ID:Y8E4K6pg
>>19
未だに保存ボタンがアイコンがフロッピーディスクだったりする件
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:16:26.93ID:2lL/xT6O
職場のPC100台ほどSSD入れてたが、6年経ってもSSD故障は0だった
でもHDDは年間数台壊れるね。台数も数倍あるから仕方無いかもだが
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:20:35.82ID:x/RdWwRG
いま主流のSMR方式は2年で壊れる
HDDは新方式が出るまで買わない方がいい
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:30:00.53ID:JmLILtNB
>>49
そーいやそうだなw
FD使ってた世代はいいけど、
最近の子らはあれが何のアイコンだか分からないだろうなw
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:30:16.09ID:H988vRnv
データドライブはミラーリングするから、SSDだと辛すぎる。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:35:55.46ID:zPTEwFcq
SSDだけで足りるとか言う人はそもそもそんなにPC使用してないだろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:42:54.03ID:pKO4rRLJ
>>33
一般的な用途に限れば今は容量が大きいからTLCでも十分です
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:49:14.57ID:ch3l5l4F
業界に入った時の会社にあった汎用機の外部ストレージ
磁気ディスク装置(I3330互換タイプ)100MB×6 200MB×4
磁気テープ(10インチ,2400feet,1600BPI)40MB×2000本

今なら手のひらに入るな
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 20:52:52.15ID:R43rsUkx
>>1
高速通信に4kにVR
速度とコンテンツの容量はドンドン上がっていく
日立は判断を誤ったな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:02:29.87ID:irtkkUTR
多分、後もう一回位はHDD買うと思う

今、キャッシュ多めで、特殊軸受けの高回転型が
普通に1T5000円とかで買えるからなぁ
とてもじゃないけどSSDはまだ高い
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:03:18.97ID:wz44D3jd
バックアップとしての現状の正解は
HDDに2つに分けて保存し1年に一度起動チェックする
どちらかがアウトになっても安心
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:39.21ID:bwHvbYHP
>>3
そうは言っても
フラッシュ系メディアで障害起きると一切データが取り出せなくなる確率が高い気がす
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:11:40.06ID:5YkdXfb/
大容量ならHDDが安いからまだまだ保存用として使われるよ
起動用としてはオワコンだけどな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:11:43.80ID:XGShulL8
2.5インチの方は無くなると思う
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:13:20.12ID:J9204frP
SSDの高騰が常態化してしまったから身辺では何も変わらないなあ
安かった時にまとめ買いしておけば良かった

HDDもここ数年ほとんど値段も普及容量も変わっていないし
一般用は完全に停滞しているイメージだな
(日本が衰退しているからそう思うだけか・・)

1TBの2.5HDDをフロッピー代わりに便利に使ってるのが最近ぽいかな
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:23:31.66ID:Uq0/OnUI
容量と容量当たりの価格はSSDのほうHDDよりが急速に低価格化が進んでいると思うんだが。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:23:49.94ID:TPJfDPcm
オールSSDのストレージもいまだに2Uで2.5インチHDD24本タイプのシャーシがベースだもんな

本当に普及したら、スペースあたりの密度はHDDの数倍のストレージが作れるのに
スーパーマイクロみたいなBTOメーカーが変態ストレージ作ってくれないかな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:29.30ID:lIy/Ch9N
かつてはバックアップとして大量にDVDに焼いたけど
今読み込んでみると結構ダメになってるのが多い
今はそれをHDDにバックアップする作業に忙殺されてる
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:25:30.14ID:2lL/xT6O
>>67
数年前に東芝のMG03買って音聞いた時、懐かしくて笑ったw
検索したら同じ感想の人多いみたいで爆笑した
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:29:54.10ID:64nnOHRl
>>76
進んでいるのと絶対価格は違うでしょ
HDDは4TB1万、SSDは?
サーバ用とのHDDは高いよというのは置いといて
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:37:08.95ID:Okmvqp31
不良セクタ増加中で(;゚∀゚)=3ハァハァ
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:44.66ID:gzxP9ggq
10MB,100MB,1GB.10GB,100GB,1TB 6年周期で1桁上がり、ここまで30年
次の30年10TB,100TB,1PB,10PB,100PB,そして1EBへ
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:42:01.37ID:I2e+c8NG
昔、コンピューターのデータを紙に保存していた時期があったな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:45:42.97ID:NTiwNk9T
7200rpmなら我慢できないほどのろいというわけでもないし
さらに10年程経てば10000rpm程度にはなりそうだから
それでいいよ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:47:55.50ID:nGVz2PGR
昔 DellのPentium486SXの乗ったPC日本に上陸した時
中に入ってたクオンタムのFirebollってHDDが数分おきに
プッタカタカタカたーたカタカタカタって音鳴らしてたな
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 21:55:25.49ID:fd8vS7eq
SSDが安くなったのはスマホのお陰だろうな。
HDDはタイの洪水がなければもっと安くなってたはずなんだけどね。
2TB辺りは値段がそれ以前と余り変わってない。
まあ、高密度化して4TB辺りが主流となりつつあるが。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:05:42.43ID:g+8tz+HZ
>>59
ただNANDの値上がりで過去のMLCと現在のTLCの値段は容量が同じならそんなに変わらないのが辛いところ
大容量は少し安くなったかな?
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:06:15.85ID:w5bprZXF
>>30
あとやはりクリスタルディスクインフォのようなソフトである程度動向掴めるしな。SSDとかDVDなどは急激だが。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:10.90ID:buITX/7G
>>67
あのカリカリは何の音?
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:57.61ID:NqOwPKho
SSDがHDDと同じ容量と同じ値段になったらSSDにするわ

今は、パソコンはSSD。NASサーバーはHDDにしているけど、
4T SSDが6000円になったら、NASもSSDに入れ替えるわ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:15:47.64ID:NqOwPKho
>>90
中の小人が脱走しようと、HDDのケースを内側から削っている音
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:20:23.14ID:IItlD9y7
元々保存してきたいデータはDVDに焼いてあるから
その前に動画などはFLVのような小さい容量に収まるようなフォーマットにしている
もっともタブレット端末、スマホを使うようになってからデータを保存する
習慣がなくなった
私用のはそもそも消えても仕方ない程度の認識でいたほうが精神衛生上いい
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:22:50.38ID:2lL/xT6O
>>90
いらないHDDを蓋開けた状態で使った事あるが、ヘッドが僅かに動いてた時の音だったような
カッコンはヘッドが最外周〜最内周を行ったり来たりしてる音だった
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:24:35.20ID:nVnAeps1
2011年に買ったノートパソコンが現役だよ。ハードディスクの軸受けがフローティングされたおかげだよな。
20年前と比べて格段の進化だよな。
でも次のノートパソコンはSSDにしよう。WinUpdateが遅くて堪らん。www
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:25:46.07ID:y28i9jzh
これで安心してエロ動画漁りができるってばっちゃが言ってた
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:27:20.30ID:7ekBpj96
SSDは故障したら、どうやって
中身を取り出すの?
HDDだったら外付けケースに
入れて他のPCで参照できるよ
物理で故障したら復旧ツール
あるよね
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:29:01.31ID:Nz4uTid6
>>96
サブにしてる古いノートは遅いからずーっとアップデートされてるわ
たまに使おうと思った時に使えない
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:31:12.33ID:IItlD9y7
HDDを引退させたのはレッツノートSX3@2014年を買った時
当時SSD交装が流行っていたような気がする
2015年にM.2と変換アダプター買って去年の秋まで使っていた
確か、plextorの奴を書込の実験用に使っていたけど
去年九十九で結構な値段で売れた
今は自作も含めてHDD搭載のデバイスにはない
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:32:30.01ID:NqOwPKho
>>98
HDDもSSDも、基本、何時壊れても良いように複数メディアにバックアップ取っておけ
壊れたら、バックアップから復元すればいいだけ

修復ツール使っても、修復できなかった場合も考えろよw
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:34:23.88ID:t8cWTU+t
HDDは壊れるとき教えてくれるからバックアップ猶予がある
SSDは突然死する
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:36:17.47ID:Siv4iGG9
>>80
20万超えてるなw
話にならんわ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:37:29.03ID:MccYs8da
日本HDD協会とかそんなものまで作っていたとは驚き
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:37:48.91ID:2VmGVN6x
そのうちEMPが飛んでくるらしいから
テープや光学ディスクにもとっといた方がいいねw
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:49.21ID:MccYs8da
>>57
(;´∀`) 
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:12.49ID:7ekBpj96
>>101
それはやってます
でもw、昔日立IBMのときに
ツールをダウンロードしてDOSモードでやった記憶
懐かしい
最近のHDDはここ10年、まったく壊れていない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:03.67ID:Siv4iGG9
>>93
DVDとかFLVと言ってる時点で100Gもあれば充分な感じだな
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:41:25.27ID:8TgXzdWN
>>56
いや保存するものが違うだけだろ
240GBあったら足りるけど1日17時間ほど使ってる
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:42:31.15ID:c1vdyStJ
>>14
ファームウェアとかにバグがあると、あっという間にSSDは壊れるよ。

耐振動とか、稼働による摩耗はSSDにないから、そういう面でSSDは構造的に頑丈なはずなんだけど
稀に、突然起動しなくなる的なバグなのか、なんなのか。そういうトラブルはたまに散発する。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:43:38.96ID:4d2+9IN1
サブの2009年製のC2DノートPC、SATA1.0なんだよなあ…。
HDDより高速とは言え、換装する程でもない。
新しいノートPCはCPUのバグ問題が改善されるまでは購入できないね。
0114 【東電 74.3 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/03/08(木) 22:48:06.83ID:ki/tlbVf
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)もうF年〜8年くらいボリュームゾーンのプラッター容量が停滞しているHDD

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)CPUも停滞、メモリーも停滞(プロセスに限界)
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:17.42ID:qC+E6fdV
エロ動画があり限りHDDは健在
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:56:41.36ID:J9204frP
無茶言わんからせめて1TB1万円台になってくれないとノートが使い物にならないな
数年前に26000円だったのが今では3万以上する
日本の価値落ちまくったなあ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 22:57:34.38ID:7ekBpj96
2000年のノートのHDD,80G
ボールベアリング
ケースに入れてUSBにさしたらカンカンカンwww
アクセスアーム異常
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:01:16.08ID:IItlD9y7
>>109
そもそもREGZA apps connectが実用的でなかったことと改正著作権のせいで
データを保存するということが殆どなくなった
今じゃビデオデッキないし殆どテレビも見なくなったのとゲームしなくなったのが大きい
PC、ガジェットの音声映像出力に質を求めないから
この頃からデータを保存する考えが希薄になった
テンポラリーで保存するデータ(ソース、ドキュメント等)はサービス毎にネット上にあるし
ローカルで持つのは今使うのだけにしていればデスクトップでも500Gあれば十分
SSD実際に使う容量の5,6倍見ておけば実用性は十分にある
選ぶときにウェアリングレベルで選んでいる
その代わり通信環境は高速のを使っている
光学ドライブもBDなければ外付けのが安い

ただ、ガチなのでバイナリー等のデータは紙で保管しているのが極極一部ある
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:23:15.22ID:o6SpoNnS
HDDレコーダーのほうがそろそろ一杯になりそうだから、買おうかな
こっちの用途の人多いだろうね
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:24:23.54ID:bnkhvxXS
気が付けばこの10年位はHDDクラッシュに遭遇しなくなった
前は信頼性からサーバーにはSCSI〜SASしか使わなかったが
クライアントのSATAの信頼性が格段に向上したからサーバーも
SATAに去年から替えた 速さは別だがな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:24:40.98ID:m6XAsMc1
正直1TBもあれば充分なんだけどな。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:36:40.29ID:nf6O60Ao
hddはアクセス速度レスポンスなどSSDより遅く、衝撃に弱くても
容量で勝負か。その割にはお値段高いんじゃない?
なんかSDカードですら大容量お手頃価格のものが出て来るようだよ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:39:00.06ID:kNJB+NLP
>>131
HDDが高いなんて全然思わない。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:42.68ID:TQoyiHYm
販売してるPCが未だにHDD全盛なのが腑に落ちない
SSDが絶対的に性能いいのに
CPUより重視しろよ
0135 【東電 66.7 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/03/08(木) 23:57:35.53ID:ki/tlbVf
>>134
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)一般論 (事実上の業界の話し)

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)市販のPCのメインメモリーが少なすぎだから、2倍に増やせよ!

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんて言うと、需要と供給のバランスが崩れるらしい

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)解かりやすく言うと、今はなる様になっているわけだ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)SSDもHDDも同様と思うぞ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:16:38.69ID:aCQwj5oe
ハードディスクは実際何度も壊れたけどUSBは1度も壊れたことない
容量さえ拡大すればハードディスクの価値無くない?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:18:13.22ID:mBbj4td1
>>138
なかなか下がらないんだよね。HDDの代わりになる容量の1TBクラスSSDが2万ぐらいまで下がって売れ始めたことあったけど
すぐに不足して倍ぐらいに上がってしまった
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:19:47.24ID:8/yprqLf
不良セクタなんとかしろや
かしこい方法あるだろ
なんで無限リトライやってんだよ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:20:47.98ID:xIkLrjmH
>>131
1TBでSSD約30000円、HDD約4400円
4TBでSSD約20万円、HDD約8700円
最安値で比較してもまだまだ全然違う
棲み分け状態に変化はないよ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:26:53.28ID:aCQwj5oe
>>139
高いよね
容量が多くなったとはいえSSDがいくら追いかけてもHDDには届かないし。

ちなみにUSBはたくさん持ってて1度も壊れたことないが実際乱用しなければ壊れにくい物?
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 00:35:55.98ID:ccXP+d9p
思うんだけど
みんな4TBとか8TBに
何をしまい込んでるのさ

いつの間にか増殖してるけど
これ本当はいらないよねってのが多いかもしれん

1TBのSSDは買ったから使い切るけど

音楽 オンライン
映画 オンライン
写真 オンライン

SSDのバックアップくらいじゃね?
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:03:43.91ID:drEBWQvX
10年前にこれからはSSDが主流だのなんだの言ってたときは
データがクラッシュした!いやしない!とかそんな情報ばかり行き交ってて
絶対買いたくないと思ってたのになー
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:24:35.94ID:X07A/BVC
SSDはまだ一度も壊れた経験が無いな。
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:27:10.80ID:mBbj4td1
>>149
6年ぐらい前にプレク製品で悩まされたことはある
結局不具合だったけど治らずにメーカーは知らんぷり・・・
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:31:33.37ID:nvjNdAxa
HDDは遅いから話にならん。こんなの使ってたらAIやビッグデータ利用するハイテク研究で
遅れとりまくり。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:45:08.14ID:v254owDf
安さだけで搭載してるんだろ
こんな数年で必ず壊れる欠陥部品を使うなど言語道断
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:50:15.52ID:GyacqwRM
>>153
数年もてばいいという設計思想の製品に使う分には問題ない。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 01:54:32.64ID:6dN02DAH
>>149
うちは5年め・・・まだ壊れていない。HDDの時は長くて3年で壊れていたから、SSDの方が長持ちしている。

もちろん、毎日差分のバックアップをNASに取っているから、何時壊れてもすぐに復元可能にしている
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 02:12:09.34ID:ccXP+d9p
>>155
実可動してる長生きなHDDは80GBで、15年以上か、最後の2台が

SSDは・・・128GBのが元気だな
プチフリブームの後の奴
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 02:19:23.70ID:X07A/BVC
飛行機もあるし、持ち歩きが多いのもあるかも知れないが、
東芝製の2TBのHDDは2年くらいで、読めないセクタが出て来た。
SSDはノートパソも含めると7年で4台使ってるけど、どれも元気だな。
古いノーパソのSSDもUSBメモリー代わりに使ってる。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 02:59:29.33ID:4nPd/xQA
東芝の回転数5000のHDDは長持ちするね
1万5千時間越えたけど、快調だよ
3万時間なんていけるんじゃないかな


やっぱすこし回転が遅いのが長持ちするんかね
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 09:29:37.81ID:ZAXwOXP8
Windows10の強制アップデートが廃止されれば、どっちも長持ちする
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 09:48:09.55ID:hXAsZSAj
相変わらず
SSDって、容量がクソ小さいし128Gなんか何も出来ん
かといってSSDに1Tとか2万とか3万とか平気でするし、クソ高いし
実用性に乏し過ぎるな

当分はHDDが現役だわ
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 09:59:27.38ID:X0qnN/j/
>>126
うちもSASのHDDからSATAのSSDがメインになったな
もうちょっとすると、U.2のSSDになるんだろうが
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:12:18.81ID:c3OelTis
>>121
まーMOは当時から一般にはメジャーとは言いがたい状態だったからね
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:14:53.54ID:cJUIrqAm
SSDをCドライブにしてる人って500GBくらいの使ってんのかね
ノートで128GBの持ってるけどOSとちょっとのソフトで満杯になる
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:17:17.69ID:dEd0UEni
ゲームやデカいソフト入れなきゃ大丈夫でしょ
デカいソフトだったら仕事用か趣味用か知らんが容量ケチるな
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:26:17.13ID:D3ctBIR+
SSDがHDDと同じ価格帯になったらHDDは終わる
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:36:50.80ID:zVf5C7wz
去年初めてSSDに切り替えたんだけど、デフラグしたらファイルエラーで
全ファイル死んで起動すらしなくなって絶望のあまり数日PC触れなかった
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 10:38:57.11ID:K2ApqEZM
SSDは前触れも無く全部消える
2回ほど被害を受けた
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 12:02:15.20ID:MpmgecXe
>>169
ノートPCでSSD500GBをCドライブに
msataSSD256GBをアプリとか入れてる。
動画等の保管倉庫はHDDでUSBやNASにしているよ。
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 15:31:10.31ID:ziL0quK5
SSDだと起動スイッチ入れてから画面現れるまで9秒だもんな。それまでHDDで30秒近くかかってた。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 15:33:14.86ID:D6VzJgip
HDDが逝くときはいつも寒いときだわ
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 15:35:48.19ID:7EmDj8jP
お年寄りと一緒だな
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 15:51:56.46ID:nYdU5Mip
SSDやUSBメモリとか電気的に消せる…だから電気ショックで吹っ飛ぶ
結果、全データが同時に死ぬ事が多い
一部だけでも助かる可能性があるHDDとは壊れ方が違う
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 17:20:04.30ID:6dN02DAH
>>157
うちは、WDが相性が悪いな・・・WDは3年持たんわ。みんな壊れた。
シーゲートもセクタがいくつか壊れた状態。

HGSTだけは壊れていない
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 17:59:09.56ID:cJUIrqAm
>>171 >>181
そうだよね、128GBじゃ貧弱だよね
なんで東芝はそんな商品を出したんか

タワーでもSSD+HDDという組み合わせがあるから、これからはこういうのが標準になるのかね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 18:41:07.88ID:4nSlonuD
>>186
豊島…
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 18:45:27.24ID:h1GQ6D2O
MAXTORの80GBはもういやだ・・・(´・ω・`)
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 19:20:36.03ID:Gam5RG/4
まず値段だよな
4TBで2万円を切るSSDを作れたらHDDは終わる
だけど実質4TB超えのSSDって法人向けしか無いよね数十万もするような
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 21:14:21.89ID:agR7PCKo
そろそろHDDを引退させてバックアップドライブもSSDにしたいわ
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 21:21:57.25ID:IMziqned
そんな簡単にDr.中松が死ぬわけ無いだろ!
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/09(金) 22:25:38.35ID:51bpl+cF
SSD、どこのメーカーが良質な部品でつくっているのですか
また、製造メーカーの半導体製造装置、洗浄装置など
ラインに使用されている機器
はどこですか
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:10.74ID:gkSps+dd
3年経たずに突然死するとネガティブ言われ続けるSSDだが、ワシの自作PCのSSDは7年保ってるぞキングストーン製240GB
ダウンロードしまくり読み書きしまくりの過酷な使い方してるけど
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 02:09:11.39ID:Rofwz2OE
SSDの一般用途の到達点は2TBだろう。
何故なら32bitOSの多くは2TB以上のドライブから起動できないからだ。
SSDの用途は、読み書きが激しいサーバーを除いて起動ドライブとして使う事が主な目的となり、
恒久的な記憶装置としては、電源を切ったまま長く置いておくとデータが消えるような
揮発性があるSSDよりは、長期保存に向いたハードディスクとなるからだ。
災害で電源が長期にわたりストップするような状況下を考えるとハードディスクは必須。
100TBを超えるような巨大な容量のハードディスクは望まれる所だ
0203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 09:05:09.59ID:GrNpiyfz
メインPC:480GB SSD+3TB HDD+6TB HDD+8TB HDD
サブPC:240GB SSD+3TB HDD

余った過去のCドライブに使ってた120GB SSD2台は
USB3.0接続の2.5インチモバイルケースを2買って、
モバイルストレージとして余生を送っている。

シーゲートの12TB HDDが今5万円台になってるが、
将来これが3万円台になったら買い換えたい。
0204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 11:52:46.90ID:uigmpsMh
容量重視ってクラウドストレージ使ってると実感沸かないな
違法豚くらいじゃないの
0206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 12:28:01.87ID:7WO4CYO5
SSDになってもHDDはバックアップとしても優秀だからなあ
だからHDDに入り切らないほどSSDが大容量になってもある意味困る
0207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 12:41:30.50ID:9oowJhIt
>>159
モデル次第
東芝もハズレモデルあってまとめて同時期に死んだ
会社のリース品だったから、リース会社で修理代もつことになった
ノートPC内臓の2.5インチのやつ
0209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 13:29:27.36ID:0I9Zf4LX
どんどん容量増えてアマゾンプライムのビデオ置けるところが500gぐらいになって欲しい
0210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 14:36:38.24ID:Y2R5vuQu
>>200テム・レイみたいなこと云うなよ
32bitなんてLEGACYな遺産なんてアムロに投げ棄てられるのがオチ
もう数年前から64bitなOSじゃない?
0211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 14:38:20.65ID:N4WfDI4x
HDDは大事に使えば半永久的でしょ?
SSDは大事に使っても寿命に必ず限りがあるわけでしょ?
0213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:41.02ID:Rofwz2OE
>>210
MBRでディスクを構成したものは当分現役だろ。
GPTで構成できるものでもBIOSが対応してないと起動ドライブとして扱えるのは2TBまでに制限される。
更にGPTで構成するためには、AHCI(SCSI)より遅いアクセスとなるIDEでの仕様にする必要があったり
問題も多い
0216 【東電 67.2 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:35:16.66ID:cbjVEuHz
>>211
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)HDDには軸受けの寿命と、スピンアップダウンの寿命と、ヘッドの寿命とが有る

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)SSDには機械的な寿命は存在しない

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)利点が大きいのは断然SSD、だがHDDとは使い方が異なる
0217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 19:47:22.00ID:R9xSTzi4
365TBWの圧倒的耐久性!
起動ドライブでもRAIDでも使えるOptane SSD 800Pの実力
http://ascii.jp/elem/000/001/644/1644594/

メインストリーム用Optaneでてきた
0218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 20:12:35.63ID:s1k1IVdo
>>36
SODですね。わかります。
0219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 20:13:27.15ID:xiAokzSt
まだまだデータのバックアップはHDDだな
3.5インチは買わなくなったけど
1TBのSSDが1万切るまでは
0220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 20:46:31.28ID:QxKik8Ws
容量が足りないと買い足すんだが、バックアップのバックアップみたいなことするから全く足りないwww
0221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 21:29:36.81ID:Cxfqmog2
動画の月額ストリーミングサイトの鉄板が出来れば、
個人のHDD需要の半分くらいはなくなるよな?
0223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/11(日) 23:08:09.17ID:EhEHVjLJ
現在の2.5インチHDDの1プラッタはどのくらい?1TB?
3Tモデルなら3枚4Tモデルなら4枚かな?
こんどポータブルHDDの3TBか4TB買おうとして迷ってる
0225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 07:39:31.54ID:eTy3cdVE
職場のはきついっすね。俺は起動ディスクSSDにしてそのバックアップをHDDで置いてあるから
必要なファイルとかなんかは別ディスクに二重保存ともう一台パソ置いてあるけど。
0227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 08:53:09.51ID:66NEWmnh
OSがレジストリとかアプリを人質に取ってなきゃ
いくらでもシステムをSSDにしてもいいのにな
0229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 15:12:08.84ID:HSYv3Itk
>>227
なんで ?
OSのシステム部をフルバックアップ取っておけばいいだろ ?

Windows10部のシステム部分なんて20Gぐらいだから、定期的にHDDにバックアップ
半年に一度ぐらいの頻度でBD-R にバックアップ取れば完璧だろ
0230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 17:19:44.47ID:krp8QbzW
HDDー3TBくらいがコスパ良いと聞いた
SSDは960Gか知らんが3万くらいしてた
デスクトップならOS専用SSD+記憶容量HDDが最高
この場合、SSD256ギガでも良かろう
0231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 19:30:18.27ID:yXuP2lsz
SAMSUNGのM.2が素晴らしく良い
0232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/12(月) 20:51:46.28ID:qudKZKFf
>>227
ディスクをクローンすればいい
MBRからbit単位で同じだから起動ディスク差し替えるだけで切り替えれる
0239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 08:02:25.01ID:fjW6QvV2
眠る様に息を引き取るSSD、発作を繰り返しまだ脈があるかの様に逝くHDD、カッタンコーカッタンコー w
0240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/15(木) 09:31:55.77ID:9iOQ+ya4
SSD、HDD ・・・ 突然死ぬことがある
DVD-R、BD-R ・・・ 読み出そうとした時に限って読み取りエラー
テープ ・・・ 大事な時に限ってテープが絡まって読み取り不良

結局、複数メディアに分散して保存するしか無い。
同時にダメになる確率が低いとして
0241名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:24.04ID:sDzVrLOX
>>234
それの影響かしらんが6TBの中古が11000まで下がってたので買ったった。
このまま値下がったまま安定するか、また値段戻るかどっちだろう。
0245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 01:27:40.23ID:5ic7TxJg
店員にSSD推されたから怒鳴りつけてやったわ
起動が速いだけだろうが
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 02:20:18.63ID:5ic7TxJg
>>246
あぁ?コラ
何が悪いんだボケ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/23(金) 03:41:11.77ID:/NFjFZTO
メール転送とかで24時間365日つけっぱのノートPC
7年間不眠不休でまだまだ元気
Cはクルーシャルの256のSSD
OSもWin7→8.1→10とアップグレードしたけど元気いっぱい
SCSIの頃から言われてるけど
頻繁な電源の入り切りが記憶媒体の故障率を高めるのはガチだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています