X



【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1173-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:48:57.73ID:AP0pVatl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

現在オープンβテスト中の「MTGArena」の初心者スレッドです。

MTGAの質問やMTG自体の初心者の方、
これを機にMTGに復帰を考えている方など、
どうぞこのスレをお役立てください。

■テンプレ必読■雑談スレではありません■
・初心者スレに相応しくない話題・単なる雑談・その他関係ない話題は最新セット雑談スレへ。
・オフラインやMOのカードやルール、
 デッキについての質問は各種それぞれの関連スレへ。
・次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。

■関連リンク
・Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena

・『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards.com/ja/articles/archive/feature/everything-you-need-know-about-magic-gathering-arena-2017-09-07

・公式の解答集
http://magic.wizards.com/en/mtgarena/faq
http://magic.wizards.com/en/promotions/drop-rates

・配布デッキリストなど
http://magicarena.wikia.com/wiki/New_Player_Experience

・クエストリスト
http://magicarena.wikia.com/wiki/Quests

■関連スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 104【アリーナ】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1558868573/

【MTG】最新セット雑談スレッド1633
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1558840657/

■前スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1559200335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:49:59.23ID:AP0pVatl0
■■良くある質問
●Q.プレイモードがよくわからない
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更される。以下は現状あるモード名の解説。
モード名に「マッチ」とついていたらサイドボード使用の2本先取(BO3)。
ついていなければサイドボード不使用の1本先取(BO1)。

▼ゲームをすぐに始める(参加無料の構築戦)
・プレイ
ランク変動なしの1本先取
・マッチ・プレイ
ランク変動なしの2本先取
・ランク戦
1本先取のランク戦
・マッチ・ランク戦
2本先取のランク戦

▼イベント(参加にゴールドかジェムが必要)
「マッチ」とついていたら5勝か2敗か棄権するまで対戦する。
ついていなければ7勝か3敗か棄権するまで対戦する。
・マッチ・ドラフト
ランク変動なしのドラフト対戦
・構築イベント
ランク変動なしの構築戦
・ドラフト
ドラフト形式のランク戦(構築戦のランクとは別のリミティッドランクが設定されている)
・マッチ・構築戦
ランク変動なしの構築戦

●用語解説
・構築戦
通常のスタンダード構築戦。

・ドラフト(リミテッド戦)
カードを1枚ずつ選んでいき、それらのカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
ピックしたカードは全て貰えるので、リミテッドでは微妙なカードでも構築で良いカードならピック推奨。

・シングルトン(構築戦)
同じ名前のカードはデッキに1枚しか入れていないデッキのみ使用可能な構築形式。
基本土地、ネズミの群棲、 しつこい請願者のみは何枚でも採用可能。

・シールド(リミテッド戦)
初めに15枚入りのパック6個を開封し、出たカードと基本土地のみでデッキ作成後、対人戦を行う。
出たカードは全て貰える。

マッチ・ドラフト、構築イベント、マッチ・ドラフト、マッチ・構築戦は常設でほかのイベントは期間限定
ドラフトに使用される拡張セットの種類は定期的に変更される

▼イベントスケジュール
https://magic.wizards.com/en/mtgarena/game#calendar
https://i.gyazo.com/8c729f78e55bdc22f99568e2635de6af.png
0003名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:50:34.18ID:AP0pVatl0
●クエストの更新時間はいつ?
デイリーは日本時間の18時に更新。
ウィークリーは日曜の18時。
デイリークエストは3つまで保持出来るので毎日達成を急がなくても良い。

●Q.達成が難しいクエストが来てしまった。
A.クエストのアイコンをクリックすることで別のクエストに変えられる。1日1回まで。

●Q.プレイモードの一部が見つからない。
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるので、
アイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにする。

●Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・略称WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できる。
パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、
パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入る。

●Q.Vaultって何?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰える。

●Q.WCの使い方がわからない。
A.デッキ作成画面やコレクション画面でカードを選択しconfirmを選択することで、
WCを消費してそのカードを増やせる。既に4枚持っているカードは増やせない。

●Storeの右上にあるコード入力欄に「PlayRavnica」「PlayAllegiance」「PlayWarSpark」と入力することで無料パックがもらえます

●ランクに応じて貰えるシーズン報酬は最低でも1回はランクマッチをやっていなければ貰えません

●色の組み合わせと呼称がよく分からない
https://i.imgur.com/ROW5MZr.png

https://i.imgur.com/abLyVjy.png
0004名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:56:50.00ID:4/9L8kBG0
>>1
大義であった
0006名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:51:04.05ID:KX2O8vSl0
利用者の割に乙が少ないのは由々しき事態なので
みなさん>>1を讃えてくださいよw
特に毎日見てる人w
0009名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da56-imGn)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:20:48.15ID:5uVKDaBL0


>>8
あった方がいいとは思うんだけど、ランクマについて云々でデッキ紹介しない方がいい気もするんだよね
ランクマって初心者でも割と勝てるとはいえ要するにガチ対戦な訳だし、下手にこっちでデッキ指定するより自分で環境を読む&自分が一番勝てる扱いやすいデッキで挑むのがいいんじゃないかと

デイリー消化目的で勝ち負けが早い赤単を紹介する、ならいいんじゃないの
ランクマ用のデッキレシピじゃなくて配布デッキ組み合わせで作れるデッキが一番いいとは思うけど
0010名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:34:47.20ID:TQ/nXj630
初心者に対してどこまでレールを敷いてあげるべきかっていうのは個人の感覚に依るところが大きい
初心者側がどこまで求めてるのかをちゃんと提示してるなら良いけどそうじゃないときがね
よくあるやりたいことは有るけど何をしたらいいか分からないって状態に対して
方向性だけ示すのかこういうデッキを作れってサンプル示すのかどっちが良いとは言えないからね
0012名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:40:48.49ID:mcRXWCNo0
赤単にケロイドにされて萎えてるだけだろ
キキキ、カモが来たとしか思わんが
0013名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:47:30.83ID:Z3PHbUny0
>>11
ハゲコンとやってから言え
赤単なんか勝負速いから勝っても負けてもいいけど、ハゲコンなんかずっと俺のターンやってるクソガイジなのに

赤単は低資産で組めてそこそこ強いからみんな使ってるだけ
結局ぶっちぎりで最強はハゲコンで次が野茂み探検隊

ミシック上位のプレイヤーが使ってるカードトップ10に赤のカード1枚も入ってないからな
野茂みの方が全然使われてるのが事実
0015名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:55:40.02ID:mcRXWCNo0
赤単ごときに勝てないのはただのジャンク
0018名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 03:25:37.41ID:AkgHeofT0
>>9
こんなところまで来る熱心な初心者さんには
・やりたいことを聞く
・資産を聞く
・その中で考えられる有効手を模索し提示する
ことができる人がたくさんいるからね

一部キチガイjもいるけど、そこは周りがフォローすればいいし、
「使って楽しい」と思えるデッキを使って欲しいのだった

うん、どうしても低予算でデイリー消化したい人のための赤単レシピはあってもいいかもね
0019名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 03:32:02.39ID:mcRXWCNo0
初心者はカードないんだからそもそも使って楽しいデッキなんて組めないし
課金して集めろってのが最適解
そして初心者が自分で組んだところで勝てないのでつまらないからコピーしろってのが正しい教え方
0020名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 03:38:03.55ID:mcRXWCNo0
デイリーなんて時間の無駄
1日1パックでたかが100何円
金で時間を買う
0028名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 66be-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 04:38:02.65ID:7fSn8f0D0
4 狂(きょう)信(しん)的(てき)扇(せん)動(どう)者(しゃ) (RIX) 101
18 山(やま) (RIX) 195
4 ショック (M19) 156
4 ギトゥの溶(よう)岩(がん)走(ばし)り (DAR) 127
4 ヴィーアシーノの紅(ぐ)蓮(れん)術(じゅつ)師(し) (M19) 166
4 稲(いな)妻(ずま)の一(いち)撃(げき) (XLN) 149
2 溶(よう)岩(がん)コイル (GRN) 108
1 再(さい)燃(ねん)するフェニックス (RIX) 111
4 批(ひ)判(はん)家(か)刺(し)殺(さつ) (RNA) 115
3 ケルドの炎(ほのお) (DAR) 123
4 静(せい)電(でん)場(ば) (GRN) 97
4 魔(ま)術(じゅつ)師(し)の稲(いな)妻(ずま) (DAR) 152
4 舞(ぶ)台(たい)照(て)らし (RNA) 107

BO1安上がり赤単ってこんなもんかね?
アンコ以下以外は配布ある再燃フェニックスのみで
0030名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 05:01:35.36ID:AkgHeofT0
俺は脳死赤単に顔面殴れないコイルは入れないから、その枠を予言者にして
ギトゥ3 予言者4 静電場3
とかかな

貧乏デッキだとなんだかんだ静電場は強いんだよね
アグロのウィニーを一匹無効化できるのは、出されて相当邪魔だもの
0040名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW bbb1-269F)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:29:51.48ID:FgbI3Vwl0
厄落としに書き込む。
初手が山×3、守護者4
マリガンしたら山×2、守護者4
さらにマリガンしたら山×1、守護者4
だったのでコンシした。

次の初手も山×3、守護者4
マリガンしたら山×2、守護者4
コンシした。
だれかドローのコツ教えてください。
0042名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 07:39:31.98ID:DubWJX0bd
子ハゲを速攻で殴り倒してもアド取れないのバグでは?
0044名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2673-kmXr)
垢版 |
2019/06/03(月) 08:04:44.18ID:Vrc7b5hI0
マリガンしても元の手札から1枚減っただけ、ってハンドよく見る気がするんだよな
4積み多いデッキならそういうことあるのもわかるが
それにしても出すぎじゃね?と思う、シャッフルにバグねえのかな
0066名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:02:27.87ID:mcRXWCNo0
赤単恨んでるやつが使ってる
フォンテインとかライフリンクで殴ってくる奴
0094名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:37:01.98ID:+46gbDcd0
ゴールド帯でだけどランク戦初めて10連勝した
これが安定の境地か
0099名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-Fmoi)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:09:00.59ID:TwKCBYJGx
コモンだけのデッキみんな作った?マジでむずくね?
0102名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ e6dd-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:19:32.85ID:j27mYc6a0
パウパーはイクサランドミナリアあたりのパックもドラフトもやってないところのコモン必要だから資産が薄いとつらいかもしれない
俺は献身ドラフトのオルゾフ意識したデッキで何とか終わらしたけどもうやらん
0113名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:55:31.70ID:TQ/nXj630
>>109
厳密に言えば攻撃クリーチャー指定後にAPに優先権が有るんだけれど
アリーナはデフォルトだとそこをスキップするんよね
普通にメインで除去ってから攻撃すれば良いんだけれど時たま攻撃指定後に何かやりたい時に困る
0118名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:27:12.68ID:ZyZ+7hmap
馬上槍ネズミで一応5割は勝ててるな
0122名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2fa1-tpGX)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:03:37.36ID:YliiPeMv0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D8H-QDQUIAENQn7.jpg
    
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
     
数分で終えられるので是非ご利用下さい。
0128名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:07:02.95ID:AkgHeofT0
>>115
ネズミは雑音入れるとネズミの質が落ちるけど
雑音に頼らないとジリ貧だから
地味に構築難しいよね

あとネズミよりも『死んだら1/1トークン残す奴白黒デッキ』が今回多いから
コスモトロニックなんとかさんはかなり便利だよね
魂胆はトークンで守り切って不正利得なんだろうけど
お空ががら空きなんだよなぁー
0131名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-IoUc)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:33:46.92ID:oMyYy4gn0
ネズミは相手が青でなければコスモ握ってネズミが揃うまで待つのも手
そのままショックとか単体除去で処理されることもあるけれど4匹揃ってとどめをさせることもある
シングルトンのためだけにレアワイルドカード使いたくないからこっちもネズミに何とかしてもらおうw
0134名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:39:57.68ID:Jhtld8q0d
シングルトンもネズミで行けるのか

でもコスなんとかを1枚しか入れられんなら強毛はないな
0141名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:14.35ID:Jhtld8q0d
pwゲーになる気がしてる
0142名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:35.48ID:qUn5eRwk0
基本土地以外も1枚しか入らんの
0145名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:59:19.67ID:qUn5eRwk0
やたら種類がある打ち消しシリーズでレア以上の無限アドPWを守るデッキが主流になると予想
0153名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 66be-nqS8)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:32:53.11ID:7fSn8f0D0
>>28の貧乏赤単の件でいろいろ試して見たけど
預言者はやっぱ貧乏赤単じゃ使えねーわ
チャンドラも狂乱もなくてドロソは照らしとケルドの炎しかないからメリットも活かしづらい

静電場はケルドの炎との相性で見てもかなり強かったし全然ありだと思う
溶岩コイルもプレイ環境によく居る死後持ちやグルール等のタフ4焼けるのは大きいわ
槍播きは除去されなければそこそこ強いけどタフネス2が難点だな
0175名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:30:37.05ID:rM1TyLR30
ウィザーズは慢性壊れアーティファクト作成病に罹患してるからな
不治の病だ
0179名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-OzWT)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:54:48.63ID:DAjkV1ZL0
初心者が課金してデッキ組もうとした時にどこのサイト見たほうがいいってありますか?
とりあえず2色で青白で組もうと思ってるんですけど青白◯とかだったり記事が古くて新しいブースターが参照されてなかったりでどれを参考にすればいいのかわからなくて
0180名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7306-KBMv)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:55:39.78ID:yujeB/850
シングルトンはビート戦力が安定しない以上、除去や打ち消しを構えてる方が強いのは前からだよな
3色でも事故らず回すためにランタンとか地図とか投入しないとキツイから、5cPWとか絶対事故るぞ
まあいくら負けてもいいルールだから上振れ期待するのはありだと思うけど
0182名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:00:21.32ID:qUn5eRwk0
レアランド1枚しか入らんならpwコンはきついか
0191名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:12:04.32ID:KX2O8vSl0
>>179
youtubeでMTGAで検索
niconicoでMTGで検索

サイトはリアルタイム性が低いのであまり参考にならないです、拙者が見れるなと思うのはMTGArenaProくらい。
プレイングを一緒に見たほうがいいのでいろんな動画見て、目標デッキを決めていくといいです

それからこのデッキの先輩はミシック報告と一緒にデッキコードを貼ってくれたりもしますけど、それが一番環境に刺さってたなと思います
0192名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:54.81ID:KX2O8vSl0
それからこのデッキの先輩は ×
それからこのスレの先輩は ○


あと、このスレにはたびたび業者が宣伝にくるので
有料記事への誘導や自サイトへの誘導があります。これは正直評判が悪いので、しばらくROMしてみるのも大切ですね
自分の云いたいことを書き込むために、自演をしていることもあります。
0195名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:36:29.31ID:mcRXWCNo0
アゾリウスはアグロも弱いしコントロールも中途半端だから
3色じゃないと活きない
0197名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:43:08.33ID:mcRXWCNo0
このスレの罠でマーフォーク強化しちゃってワイルド無駄に
0200名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2a87-IoUc)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:45:55.99ID:oMyYy4gn0
アゾリウスなら厳戒態勢とファートリと梅澤哲子を入れたデッキが結構強い気もする
ファートリは壁を攻撃に回せないから壁は程々にして飛行や絆魂持ちのタフネス高めのクリーチャー多めで
青の馬とかも強いし
前にラダーで遭遇してサンドバックにされた記憶がある
夜明けの司祭みたいに初期カードで流用できるものも多く土地以外はほぼアンコモンだから繋ぎにもなるし
オケチラ入れると強そうだけど神話レアだから何とも
0205名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:55:58.60ID:mcRXWCNo0
プレイで勝っても無意味
ランクから逃げても成長はない
0218名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW df11-zeEA)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:45:20.03ID:Alo2j6Hr0
相手の砂時計のまま全く動かん
そしげ砂時計が減らないでこちらからは何もできない
これ2回目なんだが何なの
しょうがないからコンシしたらやはり勝ったことにならんらしい
0220名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 8f3f-qmTP)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:49:11.24ID:pnULFMTa0
うわああああああああああああああああああああ
クソオブクソのロンドンマリガンが正式採用だああ………
0223名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daba-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:55:10.06ID:4Zehpxvd0
無課金だけどこの紙束に雑に入るオススメないかな?
のんびり集めたい

16 森 (M19) 277
4 樹上の草食獣 (WAR) 149
2 森の目覚め (DAR) 183
4 根の罠 (RNA) 137
2 予言 (M19) 51
4 内省のための小休止 (GRN) 140
4 迂回路 (GRN) 125
1 伝承の収集者、タミヨウ (WAR) 220
1 暴れ回るブロントドン (G18) GP5
2 破滅の終焉 (WAR) 160
4 管区の案内人 (GRN) 128
3 世界を揺るがす者、ニッサ (WAR) 169
1 人知を超えるもの、ウギン (WAR) 2
2 排斥する魔道士 (M19) 55
7 島 (XLN) 264
1 川の叱責 (XLN) 71
1 秘滝の軍使 (XLN) 59
1 攻撃的なマンモス (M19) 302
2 成長のらせん (RNA) 178
0225名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:58:48.59ID:mcRXWCNo0
アンインストール
0227名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7306-KBMv)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:02:26.64ID:D/bQnI/R0
>>223
言うまでもないけどまずはレア土地の繁殖池
内陸の湾港のほうは森じゃないからニッサで2マナ出せないし、スタン落ちが近いからのんびり集めるつもりなら揃わないかもしれない
でも配布デッキに1枚入ってるはずだから入れたほうがいい
このデッキならハイドロイド混成体も相性抜群
あとは集団強制もよく使われるけど、島が少なめだから色出すのが厳しいだろうな
草食獣と成長のらせんを使うなら、迂回路よりニッサの勝利のほうがいいんじゃないかな?
ドローも予言より薬術師の眼識の方がインスタントで使いやすい
0228名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:04:47.14ID:Xg3b5t0Q0
プロのコピーするように近づければいいだけ
ここで聞いたり自分で考えてもプロの劣化版が出来上がるだけで弱いし無意味
0229名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ be02-lXPh)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:06:44.08ID:E10Lfm7C0
後攻の方が多いって話題を見てランク戦の直近200戦を確認してみたら、

先攻 97/200 48.5%
後攻 103/200 51.5%

だった。勝率は、

先攻 58/97 59.8%
後攻 52/103 50.5%

って感じでやっぱり先攻の方が勝率高かった。
0245名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:57:48.18ID:Xg3b5t0Q0
海外勢がとっくにやってる
0257名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:39:33.89ID:0mMqvODj0
>>254
ありがと
MTGもやってなくはないよね

特定の組み合わせのとき『のみ』でおかしい挙動するなら
一緒に入れられなくすればいい
そうすれば不要な調整も省けるのに
と低レは思っています

ぶっ壊れてて頭おかしいなら単体禁止でもいいけど
0263名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:22:16.08ID:bl1v3qSg0
たぶんPCスペックが足りてないのもあると思う
アリーナのクライアント自体がクソゴミだからね、長時間起動してるとハイスペPCでも重くなるし

遅延野郎には遅延で対抗するのが一番いいよ、俺も遅延カスには遅延で対抗してる
0264名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 03:24:36.17ID:Xg3b5t0Q0
時間の無駄
さっさとスレンダーして次
高レートほど切り替えが早い
0271名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 06:08:46.33ID:SIF4O1Y10
MTGアニメ化まじか
トレーラーのクオリティで頼む

自分がデッキ作る時はgoldfishと海外配信者参考にしてるなぁ。配信者は動画のネタとしてあげてるだけなことが多いから試行回数が少ないことが多い。だから環境にささってなかったりするから基本カードはgoldfishで見つつキーカードは何か配信者見て勉強する。
0277名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 07:07:21.64ID:SIF4O1Y10
リリアナとナーセット様に期待
0281名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 08:09:50.03ID:SIF4O1Y10
漫画の内容がそのままアニメになるんかな
ネトフリなら何シーズンかやったりするから
ストーリー詳しく知らないけどトレーラーのテゼレットと戦うシーンとか見てみたい
0289名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:05:02.99ID:SIF4O1Y10
MTGってなろう系だったのか
0291名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:10:44.54ID:wNvw8z3M0
・全次元で1,2位を争う精神魔法の使い手
・生命の危機に陥っても一瞬で次元渡りで回避する能力の持ち主
・剣の達人が親友で実戦は負け知らず、格闘術もトップレベル
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動後にカンスペでどんな呪文も無効化
・無限連合で仕事してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠してラヴニカで暮らしてる
・主人公固有の至高の評決で敵を近隣都市ごと吹き飛ばす
・精神に関する魔法なら何でも使える
・しかも相手の記憶を覗く事で色マナに縛られる事無く全ての魔法を使える
・通り名は「ギルドパクト」
0295名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/04(火) 09:24:32.28ID:SIF4O1Y10
でもジェイス主人公だとヴラスカがヒロインになるけどいいの
0306名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:13:16.87ID:9bNy+LgDp
黒なら渇望の時で回復しながら蒸気族消せる
0311名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:46:38.09ID:9bNy+LgDp
翡翠光入りのニッサ特化不滅の太陽シミックと普通のシミック両方作っても勝率ほぼ変わらないわ
0318名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:12.57ID:Xg3b5t0Q0
残り半分がアグロミッドならバランス取れてるってことじゃん
さすがウィザーズ
0331名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-z4IZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:41.48ID:qhPxDhaEa
先制攻撃持ちなのにデヤ顔で致死ブロックしてくる奴多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0332名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:24:09.29ID:9bNy+LgDp
一時期の遊戯王も一戦目に先攻とった方がマッチ7割近い勝率だったな
0335名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 3f4b-NqmP)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:33:43.00ID:7+a7DYRf0
どっからどう考えてもこっち(オルゾフ)が負けゲーの状況で
何故か相手(苗木トークン)が肉儀場の叫びを撃って自滅して投了してきたケースならあった
若葉のドライアド2体も出しといてそんな事するかと一瞬目を疑った
0339名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-Fmoi)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:02:21.47ID:JABZSsrOd
俺も要塞で、ライフ計算ミスって自害したなぁ……
0351名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:37:17.15ID:9bNy+LgDp
資産無いからゴルガリリアニやスゥルタイリアニ組んでるけど微妙だね
やっぱハゲ入れないとダメなのかぁ
0354名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ da7e-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:43:21.72ID:K1kR65H30
スゥルタイ指揮は小ハゲ不在で指揮の成功率が下がった代わりに
色事故から解放されてハイドロイドも使えるから一長一短だと思う
ゴルガリリ指揮は墓地肥やし兼サーチ役のタミヨウがいないからあまり強くない
0370名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:26:39.22ID:MlycKXub0
慈悲の投了ですね
無慈悲に延々回しまくるループデッキを見たあとは神が降りたような心地です、ええw
0379名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:40:39.03ID:bl1v3qSg0
陰鬱な帆船と野茂み比べたらウィザーズがレアリティやらクリーチャーの性能やら何も考えずに追加してるのがわかるでしょ

帆船はレアなのにアンコモンの野茂みの下位互換という性能
ほんっと、よくこれで数学者達と研究を重ねてカードを作ってるとかウソ言えるよな、ウィザーズはアホの集まり
0384名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:09:36.85ID:oxQrVwHhd
探検探検マーフォークが強すぎるだけでは
0388名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aac6-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:30:23.44ID:g69HGtn90
アニメ化するらしいけど、PWの戦いってどういう絵面になるんだ?
ゲームのイメージ的にはお互い向かい合って棒立ちで魔法打ち合ったり、クリーチャー召喚してぶつけたりって感じだけど、それだと地味すぎるし
魔法を織り交ぜながら謎の肉弾戦したらアベンジャーズかよって叩かれそう
0397名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スフッ Sd8a-imGn)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:08.21ID:s+NCOd2wd
>>393
肉弾戦に齟齬がありそうだな
魔法織り交ぜる肉弾戦だから、お互いに拳は届かないけど魔法は見てから対処されない距離で高速移動しながら距離詰めて確実な一撃狙うか距離を撮って大技の準備するかの間合いを測りながら軽量魔法撃ち合う肉弾戦をイメージしてたけど

というか仮に魔術師型でも格ゲーでいう中〜遠距離型が行うレベルの肉弾戦ならするだろう
普段はゾンビ蘇生させて攻撃してくるリリアナもいきなり距離詰められたら咄嗟のヤクザキック繰り出すだろうし
0402名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ aac6-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:12:08.97ID:g69HGtn90
>>397
日本語云々の話でアレだけど、肉弾戦ってあくまで身体使って戦うことを指すからな
フォース使いながらライトセーバーでチャンバラするジェダイの戦いみたいなのをイメージしてた
あくまで魔法で攻撃だと赤は火の玉で分かりやすいけど、青とか白の攻撃ってどんな感じになるんだ?
0404名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW da56-imGn)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:30:09.84ID:39ijxfI10
>>402
最近は肉弾戦って言っても重火器を使わない至近距離での戦闘を肉弾戦とか言うからなぁ、魔法使いの肉弾戦だからそっちイメージだったわ

白はそのまま手持ち武器と身体強化、青は呪文打ち消ししつつブレインジャックや精神魔法、もしくはディミーアの諜報員みたいな認識阻害からの闇討ちみたいな感じでしょう
小型アーティファクト展開も青が良くやるイメージ
0414名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd8a-SCiX)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:44:26.56ID:ogVWE6RWd
泉を見たらテフェリーが8人いると思え
0415名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:49:48.56ID:bl1v3qSg0
>>407
灯争以外のパック買わない方がいい、それ以外買うならラブニカの両方
ドミナリアのレア土地はクッソ強いし現環境のトップでやるなら必須だけど、あと数か月でスタン落ちする

レア土地揃える場合はショックランドから揃えた方がいい

てかもう、灯争以外のパックいらん気がするわ
今、ラブニカ開けるよりもラブニカのリミテッド始まった時にドラフトやった方がレア土地ピックできる可能性高いし

ラブニカ開けた所で狙いのレアなんてまず出ないから
灯争はアンコモンでも他のセットのレアよりカードパワー強いのばっかだから
0417名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:03:20.75ID:0mMqvODj0
サルカンのドラゴンヒャッハーデッキ作りたくなって野茂み探検隊にWC切ったけど
それだけで雑に安定するのは頭おかしいと思う

相手に散々使われて強いのは分かってたけど、
自分で使ってみて頭のおかしさ改めて実感したわ
野茂みも頭悪いけど、ダブル探検だけでも相当頭悪いな
0421名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:08:44.34ID:0mMqvODj0
そういやドラフトでサルカンの仔竜とかいうの見たな
軽いしドラゴンとサルカンを並べたいなー

マナ加速にドムリしたら一緒にヒャッハーできるな

緑なら雑に野茂み探検隊で延命措置しとくか

土地となんか合わせてレアWC6枚ビリビリ

なにこれ頭おかしい……
0425名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-blAp)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:18:20.14ID:4O3PEh3vx
レア土地揃って無いデッキ使って楽しいのか疑問 本人が楽しいなら別にいんだけどね
0450427 (ワッチョイ ce03-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:03:03.69ID:lxob/0Rb0
ごめんなさい。あんまり覚えてないんだけど、エンチャントで2マナ払うか拒否するか
選択させられて、拒否するとアーティファクトのトークンが増えていくみたいな。
0467名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:24:14.43ID:0mMqvODj0
>>457
煤採用するのは黒か青黒でしょ?
制限強いけど刺さる相手も多いから、メインから入れて、サイドで抜くカードだと思うよ。

セレズニアなら議事会の騎兵とかいいんじゃない?
さすがにふわとろちゃんと騎兵の8枚をヴ辱で対処しきるの無理だし
0478名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/04(火) 21:51:46.48ID:48skdQBU0
墓地解放とテイサちゃんを並べて満足していく
0483名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:16:03.14ID:48skdQBU0
マナブーストは4pwがやって良いことじゃない
0488名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0b4e-40z7)
垢版 |
2019/06/04(火) 22:32:06.41ID:48skdQBU0
4マナにしては奥義が強いのが良いところ
0512名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:14:32.29ID:8Zjv8ngu0
こちとらネタデッキ、こんな時間にそんなクソデッキ相手にしてられるかよ!
2回くらい連続爆発した後、最初黒緑の土地建てられて、ああ、やっとまともな相手かな?と思ったら思考消去
クソが!

時間帯に拠るんですよ……
0514名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:22:43.65ID:8Zjv8ngu0
>>511
もっと黒以外の色でもPW楽に殺せていいよね
チャンドラの勝利は5点7点で良かった
緑もせめてトークン生み出しつつ格闘できるカードがあれ
青は呪文貫きあるからまあ
白はまあこんなもんかな?
インスタントタイミングの忘却の輪はあってもいい
0515名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 1a0f-lXPh)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:23:26.77ID:VLomaL8l0
少し前に始めて最初は赤単で楽しくやってたけど新パックのせいでハゲデッキだらけになってしんどくなったわ
0521名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:30:17.07ID:Eizl415Q0
>>516
呪文貫きが欲しい
0525名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:34:50.02ID:PsvcQ8Y70
>>519
下環境以外なら割と好意的に見てる人多いよ

要は少ない枚数でも勝ちに行けるコンボデッキ向きのマリガンだから
特にモダンでは灯争大戦で新しい1キルデッキが出来たんだけど
MOでのテスト時それの安定率が結構高かったのよね
モダンは先攻1ターン目に何かされると対処手段が無い(無かった)フォーマットだから見てるだけになって余計にね
0526名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:36:04.00ID:8Zjv8ngu0
>>516
個人的な趣味、で申し訳ないのだけど、
<<パルン、ニヴ=ミゼット>>と、再活が強い<<急進思想>><<薬術師の眼識>>はあった方がいいと思う
これが墓地にあるとミゼット様出した後の支配力が盤石になるし

後は否認にするか貫きにするか潜水にするか
コイルやショックの枚数なんかは、対処したい相手に合わせた趣味でいいんじゃないかな
0527名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 0baf-RZIY)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:37:03.78ID:oo4tDBw40
>>520
>>521
なるほど呪文貫きですか!
カウンターすべきカードがよく分かんなくて入れてませんでしたけど試してみます

サヒーリ4は入れ過ぎですかね
倒されちゃってもいいように4枚入れてました
一枚減らしてみます
アドバイスありがとうございます
0530名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (JPWW 0H97-uw4t)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:40:52.25ID:TwYY5JAlH
>>516
呪文貫きとワンチャン向けに最大速度を一枚差すと捗る
あとは太刀打ち出来ない横並び対策に連続砲撃とかコイル減らして標の稲妻とかかなあ…正直自分のデッキはあれもこれもとやって迷走しちゃってるけど
0531名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 9f58-LZMJ)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:43:44.88ID:72RqdN+q0
レアワイルドカードが急に揃ったのでやっと狂乱作れたわ
このカードむちゃくちゃだな
0537名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:25:56.58ID:MOQcVVvQ0
4枚以上被ったカードってどこにいってるの?
勝手に消滅してる?
0539名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:35:16.88ID:MOQcVVvQ0
>>538
ありがとう。
数値低くて気がつかないだけか
0542名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 01:42:40.75ID:MOQcVVvQ0
>>540
なるほど!おまけ程度だなあ
0549名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:26:44.89ID:PsvcQ8Y70
アリーナ10億回プレイ記念コードってのが出てた
OneBillionで灯争大戦1パック貰えるってさ

後先月ゴールド以下で終わった人は月報酬間違ってラヴニカの献身配られたらしいから
灯争対戦寄越せやゴルァ!って人はカスタマーサポートに連絡しな
0563名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 02:59:39.36ID:PsvcQ8Y70
>>562
除去耐性って言うんだけどね
どぶ潜みって環境で最も軽いショックですら落ちる貧弱さでしょ

静電場とどぶ潜み使ってくるような相手ならマーフォークはとにかく横並べで最速圧殺狙うが吉よ
相打ちになるような戦闘仕掛けても相手はどぶ潜みが大事だから大抵の場合ブロックしないと思うし
ブロックしてくれたらそれだけ相手は遅れるから攻め攻めよ
0572名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ f311-Trtn)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:39:50.92ID:EBIAHjuK0
一パックだけ
ラヴェニカの献身だったのバグだったんだ

ショックランド出たからいいけど
0573名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 04:40:36.74ID:3p0Pk89p0
マーフォークなんて使ってるから
赤単でいいだろ
0579名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 05:15:03.53ID:3p0Pk89p0
マーフォークはリムーブないからどぶ茂み止まらんってことだろ
0580名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 05:17:18.15ID:rV07VDYS0
>>576
嫌がらせデッキの何がダメかっていうと、相手に時間的な拘束を強いる事なんだよな
シャドバやハースはそれやったらゲームつまらなくなるから絶対にやらない

全盛期のシャドバやハースは1試合10分以内で終わるのがほとんどだった
それ以上の時間はプレイヤーにストレス与えて過疎起こすからやらないようにしてた

今のコントロール同士の試合、平均何分やってるか計ってみるといいよ
何倍にも早送りしてる実況動画ですら10分とか20分試合時間かかってたりするし
0590名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:09:33.60ID:Q8b4Yb+zd
セレズニアアジャ二めちゃ強いやろが
0601名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:49:50.15ID:6i9q3S6T0
PWはどんな名前でもレアリティであっても自分の盤面に1枚にするべきとメールしました
この声が届くかはわかりませんが

それをしないならいっそクリーチャー消してと添えておきました^^;
0602名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:55:04.76ID:6i9q3S6T0
>>580
ようするにゲーマーでありたいけど社会生活がそれを許さない、という人が多いんですよね
ミッションなどのノルマがなく、プレイ時間も豊富にあれば、濃厚な1試合は動画に保存したいほど白熱しますね
0604名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:57:55.26ID:6i9q3S6T0
>>586
その極端な2つのデッキは使い分けると対応力が高くていいですねw
0606名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:59:25.73ID:6i9q3S6T0
>>561
レアWCがないときに活躍しました。初心者にはオススメしたいカードですね。静電場とかより全然つよいです。
カードが揃っていないと慢性的に打点が足りませんからね
0607名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:09:33.08ID:6i9q3S6T0
ネズミ
ハンデスした上で盤面に1/1って最強カードじゃないかと思っていたのですが
1/1はクロックとしてあまり意味がなく、
デッキ作成の段階で自分のデッキをハンデスしてるようなもの、ということに気づくことができました
本当にありがとうございました
0608名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7341-KBMv)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:14:12.52ID:Z/ZkcSNM0
メガハンデスで2ターン目に、思考消去の次点に仕事するけどな
疫病作りの生贄にもなるし
0613名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd2a-40z7)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:27:43.31ID:Q8b4Yb+zd
ハンデスはコンセプト的にデッキが薄くなってトップが弱くなるのがおかしいと思うんだよね
0614名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:30:42.63ID:6i9q3S6T0
唐突に気づきを得てキメ顔で書き込んだら反対の評価が多くて草でした…
0618名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:36:44.19ID:MOQcVVvQ0
MTGA歴1か月で2年ぶりにシャドバ始めたけど、
シャドバは古いカード砕けば最新のデッキが秒で組めるし、1試合短いけど報酬多いから何試合もモチベを保ちやすい。しかもあと10日くらいで3周年?だから報酬は良くなる一方でスレも勢いあるしユーザーもかなり多い。
ただシャドバはどこまでいっても所詮はめんこだから戦略性がない。トータルで見るとやっぱり報酬渋くて試合長くてもMTGAの方が楽しいなぁ
0622名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 0b41-pVhm)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:42:24.48ID:rV07VDYS0
いま始めた人はとりあえずラヴニカのショックランドだけは集めといた方が良いよ
1年以上スタン環境で使えるし、単色以外の全てのデッキに入るから持ってても腐らない

ドミナリアのレア土地の方が使い勝手良いからそっちのがいいけど、あと4か月でスタン堕ちするからねぇ
0623名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:43:08.97ID:MOQcVVvQ0
>>620
たしかにハゲ強すぎるけど
環境に赤単が多い影響でかなりのデッキが混在してるから楽しく感じるのかも。
シャドバは環境に5種類くらいしかいないから
出すカード覚えてしまうとかなりつまらなく感じてしまうんだよな。
0625名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:47:23.85ID:MOQcVVvQ0
ハンデスは手札が枯渇した時の引きに勝敗がかなり左右されてしまうのが難点だよね。
盤面五分五分の中盤にネズミや飛兵だして手札一気に消しつつ手札にリリアナとかパワーカード忍ばせてればかなり勝率高まるけど、その中盤までに状況悪かった時にネズミとか引いても何もできない。
0633名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:08:48.51ID:6i9q3S6T0
>>618
シャドバはソシャゲの性質が強いですからね
ギルド機能とかもありますし
MTGAも見習っていいところはあると思います
0635名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:10:56.60ID:6i9q3S6T0
アショクでデッキを消し飛ばしつつハンデスできる環境じゃないですか
めちゃ強だとおもっていました
0636名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:12:38.58ID:6i9q3S6T0
>>634
指名対戦の仕組みも面倒ですし
デッキ貼りもポータルサイトの支援がほしい
ウィザーズは配信者にお金をかけていますが、無名のプレイヤーの盛り上げ効果を忘れてますね
0637名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:17:28.68ID:MOQcVVvQ0
>>633
ギルドあったのびっくりしたわ
MTGAはマンスリーミッション真似てほしい
0638名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:20:32.39ID:tVTH7+aQp
ハンデスできるカード自体は強いけどハンデスデッキは弱いよなぁ
相手の手札0ならこっちの手札も腐るしビビアンやカーンとかの毎ターン手札増やす奴ら出されたらもう辛い
0642名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:32:33.86ID:MOQcVVvQ0
大ハゲはスタン落ち1週間前でも交換する価値ある
0643名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:35:07.57ID:6i9q3S6T0
落ちても新しいフリーダム環境用意されるらしいですしね
0644名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:41:17.81ID:4CxPQoTCa
クソみたいな土地事故が多すぎて本当にキレそうになる
まともにプレイすらできないってなんだこの腐れゲームは
0646名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:45:00.04ID:MOQcVVvQ0
土地事故は確かにムカつく
平均コストを3以下にしてドローソース増やしたら事故かなり減った
0647名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:47:53.40ID:4CxPQoTCa
土地4割入れて15枚引いて土地二枚とかで8ターンかけて相手に嬲り殺しうける
しかも金払ってドラフトやって三連敗とかザラってマジでクソ
0648名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW fb5a-dPpO)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:52:18.65ID:MOQcVVvQ0
>>647
マジでそれあるからなあ
おれは18枚引いて土地2枚だったことあるわ
0650名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:54:27.42ID:tVTH7+aQp
土地24マナクリ12成長のらせん4新たな地平4でも極まれに土地事故起きるストレスよ
0652名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:57:18.23ID:3p0Pk89p0
単色使えばいいだけ
色増やせば事故る可能性上がるのは当然
0668名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウーT Sa1f-eyJi)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:28:28.24ID:4CxPQoTCa
たまに程度なら許せるけど土地事故起こす頻度が高すぎる、ドラフトだと体感五割以上はある。
勝ってる時によく見たら相手が土地事故起こしてるだけだったりするし
この前とかお互い土地事故起こして15ターンかけてどっちも3枚しか土地が出てない状態で終わったし何の勝負だよ
そういや紙でやってた時はここまで事故頻度高くなかった気がするんだけど、あれは上手い具合に並んでただけだったのか?
0676名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW b786-uzGK)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:02:59.77ID:rHx6H8/90
ゲーム終了時に土地を固めたまま戻して山で切ればそれだけで良い感じにばらけるしな
この後に多少別のシャッフル入れたところで人力じゃ極端に偏るど弄れない
完全乱数ではないとしてもCPUで混ぜる方が極端なのに出くわす事もあるよな
0682名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:23:08.21ID:6i9q3S6T0
ウォーブレイブ(サ終)が土地問題を解決したような仕組みにしてましたね
クラがバグだらけでビジュアルも同人ゲーム並だったので
わずか1年くらいで終わってしまいましたけど、アイディアやシステムは良かったと思います

MTGプロが開発に参加していましたね、たしか
0686名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:31:12.56ID:6i9q3S6T0
ビジュアル叩かれてる流れなんですが
個人的には他にないレベルで良いと思います

ハースはバターの匂いがしてくる(致命的な語彙不足)なんですけど
MTGAは美しいじゃないですか、なぜ拡大表示などを入れないのか理解に苦しみます
紙が売れなくなるからですかね?
0693名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-EfS7)
垢版 |
2019/06/05(水) 12:14:02.93ID:fAPqOzXVa
土地事故があるから格上にもたまに勝てる

アルテイルネオやフェアリアは運要素が少なくて実力差が如実に出て面白いんだけど、新規やカジュアル層がすぐ逃げ出して過疎過疎。将棋くらいの競技人口がないとこの路線は無理
0715名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a5a-Rf98)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:12:47.73ID:l00D/K2a0
某ナベみたいな奴がいるからアリーナみたいにイカサマできないのは素晴らしいと思う
というかもう紙の方も重要な大会は事前に提出するリストをアリーナで組んであるPC用意して座らせればいいのにとさえ思う
0721名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 4a5a-Rf98)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:31:57.19ID:l00D/K2a0
>>716
デジタルのイカサマは運営が監視してればわかるし
その場は抑えられなくてもログ見ておかしい挙動あればわかるから遡って罰することができる
紙と違ってその場を抑えなくても証拠が残ってるというのは重要だと思うよ
0722名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ daf4-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:33:25.78ID:wlx9m7Nf0
詰めMTGみたいな感じでスパーキー君の解説付きのチュートリアルがあった方がいい気はするよね
誘発順とかもデフォルトでオフになってるし

紙でやるとタミヨウの常在を忘れてアングラスの暴力とかそのまま解決してしまう自信がある
0724名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 13:33:43.27ID:tVTH7+aQp
事前にデッキリスト提出してから開始10秒前に新品のカード渡せばよくね?
ガン牌防止のためにカードは1戦ごとに使い捨てで
0733名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:00:19.38ID:3p0Pk89p0
レジェに哀しん
0741名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW ea0d-qS4+)
垢版 |
2019/06/05(水) 14:21:15.37ID:0Yk77bop0
このゲーム土地の偏りひどくね
0753名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-KBMv)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:04:15.26ID:WVQUQFU4a
再活はスタックから離れる時に追放だったのね
自分で手札に戻すみたいな悪用もできなくなってるのか
よく読んだら秘技術師は「墓地に置かれるなら代わりに追放」だから、こっちはフェザーと組んでも問題ないわけだ
0758名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アークセー Sx33-blAp)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:48:56.97ID:b4FrXnk9x
>>756
ち、ちんちん!
0760名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 2e81-KBMv)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:52:42.56ID:QxcGKaPL0
月末の方が落ち着くとこに落ち着いてて、
それ相応のデッキ使ってるなら、ダイヤすら楽

月初はゴールドが特に魔境
0769名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr33-qPSP)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:18:18.21ID:OjnhKSoyr
残酷な祝賀者とか得矢尻の射手みたいなほかのクリーチャーが死亡したときに誘発する能力持ちは
他のクリーチャーと同時に死亡した場合も誘発するよ
嫌なら先に落としておくかまとめて追放するしかない
0776名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 3f75-fkww)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:11:19.34ID:XIlOrT+h0
>>774
これはつまりサイクロンで打ち消せるって事だろ?
サイクロンで無理矢理納得しただけに、こっちはなんか納得いかん感があるわ
>>775
知ってる。これと書式違いすぎてなおさらわけわからんくなってるとおもうわ


紙で友達とたまにドラフトするんだけど、ナーセットの逆転使って間違ったルールでボコられたから、なおさら根に持ってるわ
0780名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:26:26.36ID:NCHijUX20
使ったこと無いからついでに質問したい
相手の強迫をナーセットの逆転で対象に取って解決した場合スタック上にあった強迫は逆転の解決後に手札に戻ってその後でコピー強迫の解決で順番あってる?
強迫返しやりたいだけなんだけど
0784名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ササクッテロ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:30:19.75ID:tVTH7+aQp
>>780
あってるよハンデス相手には強い
0789名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スプッッ Sd8a-40z7)
垢版 |
2019/06/05(水) 17:47:05.50ID:v+0InxPjd
ナーセットの逆転は思考消去に使いたいのに
1マナじゃ唱えられないから畜生!
0796名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ガックシWW 06e6-Fmoi)
垢版 |
2019/06/05(水) 18:59:27.01ID:fQKsHfhR6
ホグホグのテフェもauのテフェももーみたくないぜ
0801名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 2ff4-Dmnv)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:46:08.99ID:O8twPNwe0
来いよエスパー、テフェリーなんて捨ててかかってこい!
0807名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ fb74-1RDw)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:11:47.88ID:tZdnHAeH0
2色の場合は土地はどういう構成にすればいいのかわからない
毎回偏るから出せないカードが多すぎて困る
1色土地を多めに入れるのか、2色の土地を多めに入れるのか
2色のはタップ状態で出るやつしかない
0809名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:13:42.62ID:PsvcQ8Y70
まず「稀に役立つ」とか「入れとくと役に立つかも」を削ぎ落とす
ビジョンが無いカードは入れてても無駄
次に「有利な相手に更に有利になるカード」を切る
有利な時に強いカードは不利な時ゴミになりがち
最後におしゃれ枠が抜けたら完成
0811名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 7306-KBMv)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:14:56.22ID:xVXdFuIk0
>>807
欲しい色の数とテンポで決める
両方のダブルシンボルが多いならタップインしてでも2色土地を増やした方がいい
レア土地8枚+更にギルド門2枚とか積んでるグルールやシミックのレシピは結構ある
1〜2マナから展開したいデッキならタップインは避ける
0812名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bea2-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:16:14.19ID:PsvcQ8Y70
>>807
マナベース理論は完全に数学なんだけれど
すごくざっくり言って4マナ域にダブルシンボルのカードが4枚有るようなデッキなら
2色ランド8枚と基本土地8ずつの24枚でも十分
それぞれの色カウントが12ずつになるからって理屈なんだけどね
0815名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワンミングク MMda-xtAy)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:19:52.10ID:rLvqoj2AM
ほぼ下位互換みたいなカードは削れてるものとすればハイランになるのはコンセプト絞れてない

クリーチャーあいつもこいつも入れたいな、除去も欲しいな、PW強いから必須だよね、土地は24枚要るから36枚しか入らない…全部一枚ずつにするか…
↑最悪の構築

まずは勝ち筋は何か、何マナで何の動きが理想のデッキかをハッキリさせてそこを4積みするところから他を整えればいいと思う
そんななんでもかんでも積んでいく余裕はないはずよ
0846名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ eaf1-MjZ9)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:57:06.23ID:9jnC7tmC0
>>843
Unique - 1枚以上所持しているカードの割合、例えば灯争大戦のコモンは105種類あるから(x/105)*100で計算される
Playset - 4枚所持しているカードの割合、これも(x/105)*100で計算される
All Copies - 所持可能カード中の所持カードの割合、一種類のカードにつき4枚まで所持可能だから(x/420)*100で計算される
カードコレクションを語るときによく使われる区別だね
0850名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-N0IE)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:13:28.06ID:ZSfBXV+ca
タフネスでダメージを与えるいわゆるドラン効果を与えるカードは環境に三種類
厳戒体制、アルカデス、ファートリなんだけど、前の二つが壁で殴れるようになるやつ
キーカード8枚もあれば引けるんじゃね普通に、12枚体制にしてもいいけど
0851名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:13:40.95ID:qNR6h3v90
ファートリ特化型として、これはこれでいいんじゃない
ファートリとアルカデスは効果がちょい違うので、採用するほうでデッキ内の生物構成がかなり変わる
アルカデス入りなら低マナ防衛持ち、ファートリ入りなら防衛なし多めになる

好戦的なブロントドンは使っている人、一人しか見たことない
0855名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-AZQP)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:21:03.75ID:sKqmKP8yd
ラヴニカ献身シールドで取り敢えず勝ち越して終わりたいんだが、どうすればいい?
0859名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:28:10.02ID:3x2ZLb5Q0
>>855
オルゾフが強い
そんでもって2色環境に見せかけたタッチ3色環境だからエスパーからマルドゥ辺りになりがち
欲深いスラルと不正相続はマストで死の歓楽辺りも欲しい
過去の環境には必ず解説記事が有るから探して読むと良いよ
0860名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 477e-ZVzI)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:24.34ID:OcE6ByYO0
ラヴニカリミテはいかに完成度の高いギルドカラーデッキを作れるかの勝負
シールドなら各ギルドのデッキを組んで一番完成度高いと思ったデッキを使おう
一番強いギルドはオルゾフで弱いギルドはグルールなんで迷ったらオルゾフ
0872名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ dfa2-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:05:48.10ID:3x2ZLb5Q0
>>864
前環境のスゥルタイミッドレンジ全盛期には環境定義レベルのカードだったんだけど
最近タフネスラインが5になってきたんよね
後指揮の流行で流しても返されることが多くてマウントが取れない
何よりPWに触れない
0874名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 9b02-r39F)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:19:45.60ID:LlWG/XA40
BO3でおれがダブマリ土地0爆発
次に相手が土地永遠1枚爆発
ちなみにこのときおれの手札ほぼ土地でドキドキ
次に相手がダブマリ爆発
で勝ったけどこのゲーム面白いの?
0881名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:55:36.54ID:3AVM0h730
今でもブルテンミシック余裕
オカマでも出来るのに恥ずかしくないのか
0884名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 0f58-taf1)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:00:07.49ID:4GbwFOL50
赤単使ってBO1やればゴールドまではいけるんでない?
0887名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:10:26.66ID:3AVM0h730
ポリゴンショック無料
0893名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ b3bf-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:33:04.36ID:rZIuReng0
「ミシックなんて誰でもいける」ってのは真実だと思うけど
実際それだけの労力を払える、やればできることをやれるってのは才能だからね

俺はもう無理、勝ち負けに全力を尽くすのって本当にしんどいw
0897名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:54.73ID:3AVM0h730
たかがゲームに全力て
難しいゲームじゃないし適当にやったレートがそいつのレート
0902900 (ワッチョイ bbf1-ndQV)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:49:55.28ID:o02E0OqW0
不覚にも踏んでしまったから立ててくるけどテンプレはこのままでいいよね?
0904名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-ndQV)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:57:12.93ID:o02E0OqW0
ちなみに>>549の件だけど昨日の朝7時にサポートに連絡して夜の11時ごろにアカウント確認のメールが来て
それに返信してから30分くらいで灯争大戦のパックもらえたので連絡してない人はやっとくといいよ
まあたかが1パックだから手間に見合うかわかんないけど
0913名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウカー Sad3-o9da)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:36:19.81ID:HZru4H9Na
初心者っても幅広いしね

カード面で言えば初めて3日でもそれなりに初期投資を出来た人と出来ない人では違いあるし

多少継続した人でもパックあまり開けずに、イベント回しがメインだとWCやコモンは割と足りないはず
0923名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:34:04.25ID:LJHAqoi/0
参加料安いじゃんと思ってうっかり構築イベント行ってみたけどしゅんころ
3ターン目でニッサは出るわ他も諸々出るわ探検でこっちのデッキのキーカード見えた直後に思考消去で手札のキー2枚潰されるわ
ラノワールのエルフすらしっかり処理してくるわで何あそこ
0924名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイWW 1d4e-QBFL)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:57:05.76ID:o3M8pREt0
したらばに移転しようや
遊戯王みたいに
0931名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 53e9-W2lc)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:08:29.14ID:ky7spJzJ00606
500Gのヤツはプラチナやダイヤくらいのランク戦と大差ないでー
勝ってくと勝ってる相手と当たるからさらにしんどくなる
参加費かかてるから相手も粘るし遅延するし一戦の疲労も大きい
ひぃこら言いながら勝った後土地事故で3分かからず轢き殺されてから手出さなくなったわ
0932名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス ef41-Yhjd)
垢版 |
2019/06/06(木) 06:16:15.18ID:3Pe6BLiJ00606
構築イベントは実質ランク戦ミシックと変わらんよ、初心者やゴミデッキに当たるのはほぼ稀
てかミシックの俺でも7勝できるのは5回に1回あるかないか、ちょい運ゲー入ってるね

赤単対策してても赤単が最速でブン回ったらハゲコンでも敗けるし、グルールも増えててクソ強いし
ハゲコンで行っても2T目に思考消去撃てる状況じゃないとわりと負けるよ
0938名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス ab02-J9ZI)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:40:00.94ID:AdY6cDUK00606
構築イベは赤単で行ったら10回中8回は7勝出来た時期があった
0942名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd2f-AZQP)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:59:15.58ID:HTbGUwUJd0606
>>860
>>859
組めればオルゾフタッチ1色がベストか。
おk
0944900 (テトリス bbf1-ndQV)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:12:59.23ID:o02E0OqW00606
朝起きても、>>3が貼られてなかったからいろいろ試した結果
個々の単語ではなく単語の組み合わせが引っ掛かっているぽかったんで
このスレの>>3を次スレの>>3>>4に分割して張った
不格好になって済まない
あと>>3は日本語化前の表記だったんで一応日本語化後の表記に修正したのと
パックもらえるコードのところに「OneBillion」を足した

というわけで一応次スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 53
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tcg/1559759074/
0945名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスWW f373-LjYG)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:14:11.13ID:+DhMK/iL00606
グルールは赤単と違って手札補充がほぼできないし本体火力が少ないから生物徹底的に除去するようなデッキ相手は再燃引くかどうかになってしまう
まだまだBo1だとノンクリハゲ多いし言うほど無敵感はない、あと当然割と事故るし
0947名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd2f-QBFL)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:15:10.93ID:OJIUBSpZd0606
>>945
キオーラか4ドムリ先生入れたいけどなぁ
0948名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd2f-QBFL)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:16:19.94ID:OJIUBSpZd0606
カードプールが狭くなるので
当然デッキの幅も狭まる

配信見てると青黒コントロールが流行ってるみたいなので初日に赤黒ネズミコスモクソゲーでさっさと抜けて正解だったわ
0951名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス Sd2f-QBFL)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:19:37.10ID:OJIUBSpZd0606
ヘエーエ エーエエエー
0992名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリスW ad5a-rVfs)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:34:34.71ID:/tkPwfw/00606
赤単ってこのパターンで勝てた!この苦境をこれで凌いだ!みたいなシーンがないから良い試合ってのがない気がする。だから業務用ってのも分かる。
逆に言えば安定しててムラがないってことでもあるんだけど飽き性にはきつい。
0993名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス 4582-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:40:24.99ID:7/NLpnCY00606
>>974
2パターン確認してる
よくあるのが手持ちに開いてないパックがあるとジージー言い始める
次点でイベント参加してると参加中のイベントがジージー言う
15勝完了してても遊べるから参戦中が消えないのでその内鳴り始める
無料イベント中よく報告が上がるのは後者だね
0997名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス MM49-r39F)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:56:45.76ID:3pitF1O8M0606
結果的にアンコpwは大成功だな
開発天才か
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テトリス MM49-r39F)
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:22.94ID:3pitF1O8M0606
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 10分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況