X



自動化ツールUWSC使いよ集まれ19 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 18:25:22.94ID:Dy1ZFf5M0
Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
ttp://www.uwsc.info/download.html

●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
 質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
 上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.bigcosmic.com/board/s/board.cgi?id=umiumi&;mode=past

●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC

●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://park14.wakwak.com/~simizu/uwsc/fruwsc.html
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html

●スクリプトテンプレサイト
http://izagne.com/uwsc/
http://scripts.web.fc2.com/
http://www.nagomi-jp.net/~liners/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://siromasa.digi2.jp/uwsc/
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html


http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469866649/
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 19:18:02.49ID:LqUGy4v20
>>673
だよな
(1)で止まってるということはBTN内部で止まってることになるから、(2)意向は関係なし
実際は(2)で止まってる可能性がほぼ100%
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 00:51:43.19ID:QjwXbp9e0
馬鹿の見世物小屋だな
でも初心者と言うか入門者にとっては、こんなスクリプトでも凄い難しい事なんだろう
みんな初めはそうだったんじゃないか
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:04:36.09ID:QjwXbp9e0
結局質問するだけだから簡単な事なのに誰も答えたくないんだろう
ヘルプ読んですぐ分かるような質問する奴は知能だけでなくモラルも低いって事だな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:53:54.67ID:ni7BKd8C0
ループの中にprintを絶対入れるようにしときゃほとんどの初心者質問無くなると思うんだがな

初心者が言う原因がわからない動かないはほぼ無限ループだし
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:33:59.19ID:Qj2TCEtt0
このスレ来て、はじめてprint知ったよ。。。
今までmsgboxつかってやってたのがアホみたい、ってかアホだった。

話が飛ぶんですが、バックグラウンドのvmwareにkbdとかbtn送る方法ってないですか?
mouseorg(winID,2,MORG_BACK)でも、わかる範囲でハンドル取得→ID変換でやってもダメでorz
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:22:51.34ID:sVjrnJC50
UWSCの関数と既存言語で互換性をもたせるようなのを今作ってるんですが著作権的に問題ありますか?
こういう初心者の方がつまづく原因のひとつにデバッグなどで1行ずつ処理できないのも一因だと思います。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:25:34.28ID:sVjrnJC50
UWSCの関数名と関数の動作を模倣する感じですね。
ソース自体は全部独自実装します。
UWSCライクなマクロをVisualStudioなどで開発できる感じになるという所です。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 12:40:59.94ID:Qj2TCEtt0
>>685
ソースをクリーンルームで組むなら、著作権問題はUIと関数名ですね。
UIは似せないように気を付けるとして、関数名はウミノ氏に許可をもらうのが早いかとおもいます。
もし、許可なしでいくなら、一般的ではない関数名は違うものにする必要があります。

どちらかというと特許が怖いです。ウミノ氏以外の人物が持っている特許に引っかかる可能性が高いです。
おまけに特許関連は個人で調査できないうえに、インターネットで公開した場合、
海外の特許違反で訴訟される可能性もあります。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:23:45.85ID:sVjrnJC50
ちなみに公開するとしても完全に無料で公開いたします。
画像比較とかはアルゴリズムとかが入る余地が無いというか完全に1ドットずつ比較するしか無いので特許とかはあまり関係ないと思います。
デバッガあったんですか、自分で実装して今までマクロ作ってきたので余りUWSC自体の知識はないです...。
VisualStudioとかで作ってて凄く便利なのでこの便利さを共有したいという思いだけです。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 13:31:38.07ID:ni7BKd8C0
そもそも赤の他人で権限も無い2chで聞くようなこっちゃない

逆に言えば、こんなところで聞くのは売名行為以外の何物でもない
ウザいからどっかいけって所だわ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:44.63ID:1FrEufpr0
権限がないと質問に答えてはならないのか。
それは本家掲示板のルールであって、2ちゃんねるのルールではない。
ID:ni7BKd8C0 は著作権泥棒の典型的発言だから、
公開したら ID:sVjrnJC50 は確実に ID:ni7BKd8C0 からリアル襲撃を受けるよ。
俺もUWSC関連で数回襲撃受けてるから。

そもそも、なぜUWSC以外に国産マクロが存在しないか知ってる?
特許だよ。
俺は他の会社が販売した類似パッケージソフトを購入したから襲撃を受けた。
理由は、特許侵害だ。
20年近く前の話だ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:39.16ID:ni7BKd8C0
アホか

答えてはならないわけではない、答えに意味がない、聞く意味がない
意味があるのが売名行為しか残らん
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:53:37.84ID:ewitNpEI0
ID:r2trigGV0
>>227>>228>>230

こいつこの基地外だろ?
聞かれてもいないのに自分語りを始め
まともなものも作れもしない癖に完成前から金金言ってるアホ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:09:20.75ID:Qj2TCEtt0
>>690
その程度の認識で特許を扱うと大やけどしますよ。。。
ありとあらゆる事柄に特許があり得ると思ってください。
それこそ、ソフトウェアでマウスの操作をエミュレートするという特許すらあり得ます。
(まぁ、さすがに範囲が広すぎるのでまんまではないでしょうが)

>>692
動作をエミュレートするほうは特許なんですが、
関数名については著作権を主張できる場合があります。
まぁ、あくまで一般的ではない関数名のみですが。(printとかifなどは一般的なので問題ない)
張られているリンクについては、あくまでエミュレートなので、特許のほうですね。
もちろん、ある関数名が革新的であれば特許を取れる可能性もないではないですが、
さすがに、名前だけで特許というのは考えにくいですね。
実用新案か商標ならとれるか・・・?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:15:46.89ID:nwZ+kNoy0
質問された範囲で著作権に関してのことなら他人でも答えられるよ
既に出ているように関数名などは著作権法で保護される範囲に入る可能性がなくはない

で、それ以上のことは作者に許諾を得ないと話にならんので
作者に聞け、という話

特許というのは実現手法についてのものなので
同様の実装方法でもなければ抵触しない
マクロとしか表現されていないが、その侵害した特許というのは今回に関係するんだろうか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:28:00.31ID:sVjrnJC50
要するに利用者が同じような感覚で利用できるか否かが重要なので
関数名が直接的に同じなのが問題なら想定できるような似ている名前にするだけですね(chkimg->imgcheck)
アルゴリズム、実装は全部自分でしますが例えば名前が似ているだけで問題ないんでしょうか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:34:27.13ID:ni7BKd8C0
ウゼエ
NGな事は素人でも簡単に言えるけどOKな事は法律の専門家でもないと無理だから
2chじゃない他へ行け阿呆
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:34:55.09ID:nwZ+kNoy0
単に名前を置き換えただけで、実際の所は関数の構成が同じだとかいうなら
それはどうだろうね

てか、一から作るならUWSCなんかよりもっとまともな言語仕様で作ったらどうか
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:15.02ID:1FrEufpr0
>>695
答えに意味がなかったり
聞く意味がなかったりすることは
権限の有無とどう関係があるんだ?

裁判所の判決には権限があるから意味があるけど
学級裁判の判決には権限がないから意味がないとか
そういう意味かな?

しかし、裁判所でないものが裁判を行ったり判決を出すことは法律で許されていたっけ?

現実に偽裁判が横行している事はとりあえず置いておいて
法律上どうなっているか。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:57:00.92ID:1FrEufpr0
ちなみに
ソフトウェアの権利はソースコードレベルと仕様書レベルとそれぞれあって
日本の場合は仕様書で権利が認められるので
関数名とその機能は著作権で守られている。
だから同じ関数名使ったり、同じ機能を実現すると違法になる。

同じ機能を結果として偶然実現しても、部分的には問題なかったりするかもしれないけど
少なくとも用途と目的が同じなら訴えられるし、訴えられれば負ける。
正義ってのは憲法や法律の文章によっては決まっていない。

あれは裁判所の判決によって決定している。

裁判所の判決の最大の要因は
戦勝国民>天皇・皇族>パチンコ>公務員>トヨタ>暴力団>障碍者>女>その他法人>日本男
という序列によって決定している。

ちなみに、地方裁判所の裁判官は全員共産主義者なので、地方裁判所では共産主義者が絶対に勝訴する。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:58:48.94ID:sVjrnJC50
C/C++、C♯、python、Java等の言語文法、開発環境でマクロ開発できたら需要はありますよね?
弁護士に相談してみて問題なさそうな形での配布を試してみます。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:23:13.00ID:nwZ+kNoy0
UWSCの機能/構成と一切無関係に作れば何の問題もないだろう

UWSC互換を謳うなら、もしくはそう匂わせるなら
なんでそんなことしたいのか知らんが、いろいろな問題を起こしそうだな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:40:02.04ID:ewitNpEI0
こんなこと言ってる奴だぞ

139 名前:作者 ◆F9Q0oVJJko  [sage] 投稿日:2017/08/28(月) 04:06:49.12 ID:wpSt5dIO0 [1/5]
ネクロ君は中華などが作成しているであろうbotを超える最強・最凶の攻撃型botを目指すべく開発中です
販売を断念したため当初あえて実装していなかったメモリ検索・改竄機能を搭載し強力なプロセスメモリエディタにも近くなっています

143 名前:作者 ◆F9Q0oVJJko  [sage] 投稿日:2017/08/28(月) 06:56:51.51 ID:wpSt5dIO0 [3/5]
チートすると宣言してる人間がいる以上メモリ検索・書き換えはあくまで自分がCTF・競技チートに使うだけですね
ただ動画あげて俺スゲーしたいだけなんで
チート・マクロが合法なゲームで9月になったら動画をあげます
少なくともある程度使えるものであることはそれを見ていただければわかると思います

150 名前:作者 ◆F9Q0oVJJko  [sage] 投稿日:2017/08/28(月) 10:30:34.11 ID:wpSt5dIO0 [5/5]
ただ売りはしませんがネクロ君は最強のチート&マクロソフトにする予定です
そういったソフトウェアを作っているという技術を買ってもらう感じです
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:45:11.73ID:fYOiAYvj0
勝手につくって公開すればいいじゃん。
需要があれば使われるだろうし、なければネクロ君同様消えていくだけ。
いちいちここに聞きにくる必要なし。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 18:48:51.62ID:3VEovagk0
開発なんてこのスレでやることじゃねーし宣伝しにきてるだけじゃねーか
勝手に作って別にスレ建ててそっちでやれボケナス
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:16.21ID:1FrEufpr0
UWSCでメモリアクセス追加してチートしてる人いるよね。
でも、ゲームガードではじかれるんだよね。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:29:57.46ID:1evxfUM80
ぶっちゃけリバースエンジニアリングとマクロってほとんど同じですよ
最高率目指すならアプリケーションの挙動を解析しないといけないので
解析できたらvmwareにmouseorgが効かないとかバカなこと言うことがなくなります。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 07:11:09.14ID:YIJrf8460
>>701
> もちろん、ある関数名が革新的であれば特許を取れる可能性もないではないですが、
革新的な関数名ってなんだよ、、、

> 実用新案か商標ならとれるか・・・?
無理だろ

https://www.jazy-ip.com/guide/whats-trademark.html
> 商標とは、簡単に言うと「誰が作った商品なのか?」「誰が提供しているサービスなの
> か?」ということを表すマークのことです。
一つの関数名を商品名にしたところで、それは商品につけられる名前でしかないから
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 13:43:00.36ID:T9wlWwAR0
全てのウィンドウハンドルに対して

SendMessage(hWnd, WM_CHAR, 'A', 0);

これを試してみた所
Qtアプリケーション(Noxなど)
VMWare

反応しませんでした。
よってsendmessageを使用しているuwscでmouseorgを使用してキーイベントなどを送信することは不可能です。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:18:27.15ID:vmKTxk+T0
<div id="test">hoge</div>
のhogeが欲しくて

str = IEGetdata(IE , "TAG=div" , "id=<#DBL>test<#DBL>")
では取得できませんでした

<div id=test>hoge</div>
ならば
str = IEGetdata(IE , "TAG=div" , "id=test")
にて取得できますがダブルクオーテーション付きのid内を得るにはどうしたら良いですか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:40:44.74ID:h3OQjFpY0
このスレって初心者マークつけてる車を馬鹿にして煽る奴と同じ低能ばっかだな
低能を馬鹿にするのもまた低能の図
スルーすりゃいいだけの話なのに、ネットでしかマウンティングできないクズなんだろなぁ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:49:24.47ID:avz+sTC20
それを言うなら作るではないかと…
と思いつつ辞書を引いてしまう

建てるは物理的な建設の度合いの強い言葉に対して
立てるは非物理も含み意味合いが非常に広く、現象を起こすという意味の立てる
音を立てる、湯気を立てる等の言い方はすべて立てるだから

スレッドなんて非物理なものは立てるが相応しいかと
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:10:17.91ID:avz+sTC20
どうでもよくても興味が湧くような質問だったらいいんだよな…

ほんとにどうでもいいヘルプ嫁の4文字で終わる質問ばっかりだとうんざり
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:11.28ID:pLTuP+d90
初心者って事は安全講習受けて国家試験をパスしたって事だ
PG初心者って事は、まずHELLOWORLDから始めてprint x * y を通ってきたって事だ

え?print知らない?使い方わかんない?
安全講習受け直してきてよ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:05:52.91ID:LUv+b4FY0
>>745
合格させた責任とれよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:30.53ID:bjJgS6n10
>>723
えぇ...試行錯誤した時間返してよ..

chromeでMOUSEORG(ID,2)では画像を識別するのにMORG_BACKを加えると画像認識を失敗するのも仕様?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:58.16ID:pomlbo9l0
FAQレベル
chrome自体の最適化で裏になった時点で再描画の動作は保証されない
ブラウザの裏動作させるのはIEでCOM操作する以外の方法だと動けばラッキー程度の認識で

だから仮想化して最前面でやれってのが結局最短手段になる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:04.39ID:rxhXVcOa0
多くのゲームマクロやってるアホどもが勘違いしてるのは
バックグラウンドにしたアプリもちゃんと線画されてるという固定概念
最近のOSも含めて見えなくなったら省電力のために線画動作は相当いい加減
見えてるようでも画質が落ちたりエフェクト止めたりしてるしな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:10:09.29ID:iiIenmTE0
間違って覚えるのはまあしゃーないとしても
変換に出ないのを疑問にも思わず、字がどう見たって違うのにそのまま書き込む精神が凄い
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:28:22.33ID:A3E4dQdG0
指摘されるとすぐそれ言う奴いるよな
あとあれな
言葉の意味は時代で変化するの普通だから間違っていない
ってやつ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:28.94ID:biCKzN3C0
別に公式文書とかでなければ意味が伝わればいいのはその通りなんだけど
その伝える相手によっちゃ情けない間違え方しちゃいかんわな
>>749
アホどもが、とか言っててやらかしてるのがどうしようもない
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 19:56:03.52ID:UQ7KOgB60
>>749
俺元プログラマ
Windows3.1の頃から隠れた部分は基本的に描画しない。
Vista以降じゃないのかな。隠れた部分を描画するようになったのは。

Vista登場は2006年ということだからもう10年以上前か。
低レベルな世界ではそういうのが固定観念になっちゃってるんだな。

ところで、俺が好きなのは焼肉定食だ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:21:04.33ID:UQ7KOgB60
関係ないけど、↓の写真撮影したの俺なんだけど

http://hayabusa3.2ch・sc/test/read.cgi/news/1510297341/4
http://i.imgur.com/4oaxbgP.jpg

> 412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2017/11/10(金) 20:21:28.00 ID:SW4OeoTo0.net
>  >>4
>  俺が撮ったネタ画像がこんなところに
>  頑張った甲斐あったよ

こういう風に匿名といえど成りすます奴が必ず存在するのがむかつく。
金を払うという書き込みがあると、勝手に金額とか振込先とか書きやがって
しかも、金をだまし取ったとして訴えられるのは必ず俺なんだよ。
マジむかつくんだけど、裁判所は俺が受けた被害を認めない。

訴えたければ勝手にやれって裁判所は言うんだけど、匿名掲示板の相手は不明。
じゃあなんで相手は俺を訴えることができたのかは全く不明。
裁判所に代表される裏社会は一方的にこっちを食い物にする。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:51:42.44ID:vU6o0feb0
言っとくが俺は線画って言ってたやつじゃないからな
俺は意味分かったしこんなくだらないこと話してるなって言いたかったんだ
初心者よりめんどくさいよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:22.79ID:TOsFEUuy0
hoge = 0 // ループの外で(大事)
while true
 hoge = hoge + 1
 print hoge
 if hoge = 99 then hoge = 0
wend //エンドレス!!
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:28:05.37ID:TOsFEUuy0
あるいは必ずしも
for to next文である必要があるなら
どちらにしろ next の前で変数をリセットするだけ

FOR i = 1 to 99


i = 0
NEXT
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:47:11.76ID:qGYMo9cj0
>>767
それやってもループ回数を変えられるわけじゃないから意味ない
極端な話多重のfor文の変数全部同じでも動く
普通はやらないけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:46:29.47ID:6RseQSMe0
for 文のループ制御変数を書き換えるって発想が無い。
作者も余計な事するなと言っている。

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況