【スペック】
サイズ 約153×74×8.7mm(最厚部 8.8mm)
約169グラム
ディスプレイ 約5.3インチWQHD ハイスピードIGZO/HDR10
対応チップセット Qualcomm Snapdragon835 processor
OSAndroid 7.1
バッテリー 3,160mAh
Wi-Fi IEEE 11a/b/g/n/ac MU-MIMO
対応 RAM/ROM4GB(LPDDR4X)/64GB(UFS Type)
アウトカメラ 約2,260万画素/F1.9/広角(22o相当*)/ハイスピードAF/光学式手ブレ補正/電子式手ブレ補正(動画のみ)
*35oフィルム換算焦点距離
インカメラ約1,630万画素/広角(23o相当*)
*35oフィルム換算焦点距離
ワンセグ/フルセグ ○/○
ハイレゾ 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 24bit WAV/FLAC形式に対応
FeliCa/NFC ○/○
Bluetooth ○(Ver5.0)
準天頂衛星みちびき対応
防水/防塵 IPX5・IPX8/IP6X
生体認証 ○(前面指紋センサー)
コネクタータイプ Type C(QC3.0)
カラー: Mercury Black、Zirconia White、Crystal Lavender(docomo)、ライトゴールド(au)、ブレイズオレンジ(softbank)
http://www.sharp.co.jp/k-tai/aquos-r/
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1704/18/news091.html
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055479.html
http://imgur.com/jDvh54N.png
http://imgur.com/act8zFS.png
http://imgur.com/Vu10BGE.png
http://imgur.com/bAmFPHW.png
http://imgur.com/N7RrCZC.png
http://imgur.com/Ojzj348.png
http://imgur.com/3teiQAY.png
http://imgur.com/uoeNa6Z.png
前スレ
SHARP AQUOS R Part13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513040101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
SHARP AQUOS R Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/03(水) 15:34:51.37ID:HDIEYReU0
2018/01/03(水) 15:51:02.19ID:HDIEYReU0
■各キャリア関連スレ
docomo AQUOS R SH-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513826015/
au AQUOS R SHV39 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512553766/
SoftBank SHARP AQUOS R 605SH Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509142951/
docomo AQUOS R SH-03J Part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513826015/
au AQUOS R SHV39 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512553766/
SoftBank SHARP AQUOS R 605SH Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1509142951/
4SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-98CA)
2018/01/03(水) 19:08:08.76ID:fLLrK9zE0 https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/hxmfuN1.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン
なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
例
1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです
http://imgur.com/hxmfuN1.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン
なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
例
1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです
5SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-98CA)
2018/01/03(水) 19:08:23.96ID:fLLrK9zE0 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/aRqipJX.jpg
http://imgur.com/Y97GVfv.jpg
http://imgur.com/eLCuWL1.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/aRqipJX.jpg
http://imgur.com/Y97GVfv.jpg
http://imgur.com/eLCuWL1.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
6SIM無しさん (ワッチョイ 1b2a-98CA)
2018/01/03(水) 19:08:39.24ID:fLLrK9zE0 http://imgur.com/0hiVa7f.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/Wdsqci9.jpg)と全く同じように入力するだけです
https://goo.gl/6tFZCV ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/Wdsqci9.jpg)と全く同じように入力するだけです
https://goo.gl/6tFZCV ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット
7SIM無しさん (アウアウオー Sa02-0L2b)
2018/01/03(水) 20:59:26.80ID:BMUx0dSHa 勝手にワッチョイ入れないで
8SIM無しさん (アウアウカー Sacb-hpFf)
2018/01/03(水) 21:30:36.54ID:3hHf02Qva ワッチョイあるとどこのキャリアかわかるからいいじゃん
Softbank使いはキャリア別の事もキャリア別のスレに書かずにここに書くし
Softbank使いはキャリア別の事もキャリア別のスレに書かずにここに書くし
10SIM無しさん (ワッチョイ cb63-hpFf)
2018/01/03(水) 21:57:17.27ID:KJqUayRG0 おっ、ワッチョイ入ってるね
1乙です
1乙です
11SIM無しさん (アウアウオー Sa02-TSCf)
2018/01/03(水) 22:31:20.99ID:BMUx0dSHa キャリアわかったからなんだってのさ
ソフトバンク相手に訳のわからないマウントすんのか
どーせ煽り倒すかスルーするかなんだから今まで通りでいい
めんどくさい
ソフトバンク相手に訳のわからないマウントすんのか
どーせ煽り倒すかスルーするかなんだから今まで通りでいい
めんどくさい
12SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-hpFf)
2018/01/03(水) 23:30:04.92ID:6es5lI+I0 >>11
マウントとか意味わからん
キャリア違うと設定やプリインのアプリが違ったりするだろ
元々Softbankだけキャリア別のスレが無かったからここをSoftbankスレみたいに思ってる人もいるし
キャリアわかった方が色々と切り分けが出来るじゃないか
自演出来ないと困る事でもあるのか?
マウントとか意味わからん
キャリア違うと設定やプリインのアプリが違ったりするだろ
元々Softbankだけキャリア別のスレが無かったからここをSoftbankスレみたいに思ってる人もいるし
キャリアわかった方が色々と切り分けが出来るじゃないか
自演出来ないと困る事でもあるのか?
13SIM無しさん (アウアウカー Sacb-hpFf)
2018/01/03(水) 23:36:00.28ID:oBiXVd/ea なんだよマウントってw
14SIM無しさん (スプッッ Sd8a-VKtZ)
2018/01/03(水) 23:40:58.27ID:opfK4RZPd 自分のAQUOSrメモリーが2.9〜3GBなんだけど、これって良い方なの?みんなこれ位?
15SIM無しさん (アウアウオー Sa02-TSCf)
2018/01/03(水) 23:50:55.31ID:BMUx0dSHa17SIM無しさん (ワッチョイ cb63-hpFf)
2018/01/03(水) 23:55:07.31ID:KJqUayRG0 ワロタ
19SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/04(木) 00:00:18.46ID:apss5Jx90 めんどくせえバカだな
20SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-emvU)
2018/01/04(木) 00:02:42.85ID:Q5PWywbZa いまだにワッチョイあれば自演できないとか低能なこと言うバカがいるんだな
かぶったら同一人物って言い出すんだろーなw
かぶったら同一人物って言い出すんだろーなw
21SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-BkMc)
2018/01/04(木) 00:08:57.50ID:4Tip4zWma おおざっぱに、キャリア判別できるだろ
22SIM無しさん (アウアウオー Sa3f-wjbn)
2018/01/04(木) 00:15:12.32ID:Svx9joWNa 嫌ならワッチョイ無しスレでも立てればいいじゃん
ワッチョイならキャリアが分かるから、不具合報告も分かりやすくなるだろ
ワッチョイならキャリアが分かるから、不具合報告も分かりやすくなるだろ
25SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/04(木) 00:21:04.46ID:apss5Jx90 結局自分がマウント取りたいだけっていうw
27SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-h4gW)
2018/01/04(木) 01:38:49.27ID:dzk2kceT0 ワッチョイ気にするやつなんなんだろうなぁ
28SIM無しさん (スップ Sdbf-Lp3F)
2018/01/04(木) 02:11:14.66ID:EgL1wZUVd 別にワッチョイあってもいいけど勝手な事はするなよ
30SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)
2018/01/04(木) 03:03:25.06ID:bVHm5f4ra 何を想えばいいんだ?
32SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/04(木) 04:24:32.24ID:apss5Jx90 前スレで指紋登録出来ないって言ってた人へこっちにも書いとく
この指紋センサーは「タッチ式」です
指紋登録の時も、認識させる時も、センサーに強く押し当てて「動かさない」事が大切です
登録画面に「少しずつ動かして指紋全体を」と書かれていますが
これは「タッチしてバイブが動いたら一度離して少し違う所をタッチ」を自分がよく使うであろう部分を中心に繰り返す、という事
この指紋センサーは「タッチ式」です
指紋登録の時も、認識させる時も、センサーに強く押し当てて「動かさない」事が大切です
登録画面に「少しずつ動かして指紋全体を」と書かれていますが
これは「タッチしてバイブが動いたら一度離して少し違う所をタッチ」を自分がよく使うであろう部分を中心に繰り返す、という事
33SIM無しさん (ワッチョイ eb5d-hL1C)
2018/01/04(木) 11:21:26.50ID:OnW+Xn3G0 >987 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/01/03(水) 23:11:01.52 ID:fXCw845V
>スマホくらい裸で使えよ、と思う俺
裸でスマホ使っていたら、警察捕まるよー
>スマホくらい裸で使えよ、と思う俺
裸でスマホ使っていたら、警察捕まるよー
34SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-MDHm)
2018/01/04(木) 15:06:38.40ID:48jYf4um0 そろそろ後継機種出る?
35SIM無しさん (ワッチョイ 0ff4-rVJn)
2018/01/04(木) 21:12:10.25ID:kDM4i74z0 たぶん後継の名前が決まればまず商標登録されるよ。R2かRrになると思う。
36SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-BkMc)
2018/01/04(木) 21:32:30.64ID:9awZamcba 通知に常駐アプリが表示されてるけど、これ消す方法は無いですか?
38SIM無しさん (アウアウエー Sa3f-wjbn)
2018/01/04(木) 22:24:44.67ID:x15BTkoQa >>36
以下の方法で、通知を下げると下の方に細く表示されるけど通知バーには出なくなる
バックグラウンドで実行中の通知を横にずらして歯車→
すべてのカテゴリ→
バックグラウンドで実行中のアプリ(文字をタップ)→重要度を低に
通知が出てない時やスヌーズしてしまった時は設定から
アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→Androidシステム→アプリの通知→バックグラウンドで実行中のアプリ(文字をタップ)→重要度を低に
以下の方法で、通知を下げると下の方に細く表示されるけど通知バーには出なくなる
バックグラウンドで実行中の通知を横にずらして歯車→
すべてのカテゴリ→
バックグラウンドで実行中のアプリ(文字をタップ)→重要度を低に
通知が出てない時やスヌーズしてしまった時は設定から
アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→Androidシステム→アプリの通知→バックグラウンドで実行中のアプリ(文字をタップ)→重要度を低に
39SIM無しさん (オッペケ Srcf-xp3L)
2018/01/04(木) 22:31:12.58ID:boJ6K5xVr 画面綺麗?
さすがに有機ELには敵わんか
さすがに有機ELには敵わんか
40SIM無しさん (ワッチョイ 3bff-hL1C)
2018/01/04(木) 22:34:04.25ID:wU5y7X5E0 有機ELそんな綺麗かな
どうもGalaxyの発色は駄目だ
どうもGalaxyの発色は駄目だ
41SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-h4gW)
2018/01/04(木) 23:12:50.32ID:dzk2kceT0 有機ELのほうがきれいだと思う
まぁWQHDだしRも十分きれい
まぁWQHDだしRも十分きれい
42SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-BkMc)
2018/01/04(木) 23:23:41.47ID:9awZamcba43SIM無しさん (スップ Sdbf-Lp3F)
2018/01/05(金) 01:36:06.08ID:ciT5je4Vd 有機ELは発色もそうだが焼き付きとか滲みとか課題が多すぎる
あれをスマホに積むにはまだ時期尚早に見える
あれをスマホに積むにはまだ時期尚早に見える
44SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/05(金) 04:13:44.04ID:OwdocURs0 有機ELはメリハリのあるどぎつい色だから
あまり日本人好みでは無いかな
あまり日本人好みでは無いかな
45SIM無しさん (オッペケ Srcf-BdIl)
2018/01/05(金) 09:07:14.83ID:fhkzTsqIr >>38
この機能がよくわかってないんですが重要度を低にして問題ないんでしょうか?
この機能がよくわかってないんですが重要度を低にして問題ないんでしょうか?
46SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/05(金) 15:54:09.70ID:OwdocURs0 >>45
あくまでも通知の仕方なので問題はありません
要は受け取る側(つまりユーザー)がどれくらいその通知を重要だと思うかなので
バックグラウンドで何が動いているのか、常に気になる人は
「中」で通知バーにアイコン表示させるなり、「高」で通知音も鳴らしたり、「緊急」にしてポップアップさせたりすればいいし、気になった時だけ確認できればいい人は「低」にして、確認するときに通知欄下げれば最下部に表示される
消したいと思う人なら間違いなく低でいいと思います
あくまでも通知の仕方なので問題はありません
要は受け取る側(つまりユーザー)がどれくらいその通知を重要だと思うかなので
バックグラウンドで何が動いているのか、常に気になる人は
「中」で通知バーにアイコン表示させるなり、「高」で通知音も鳴らしたり、「緊急」にしてポップアップさせたりすればいいし、気になった時だけ確認できればいい人は「低」にして、確認するときに通知欄下げれば最下部に表示される
消したいと思う人なら間違いなく低でいいと思います
47SIM無しさん (オッペケ Srcf-BdIl)
2018/01/05(金) 18:53:26.95ID:OJecr/v7r48SIM無しさん (ワッチョイ eb5d-hL1C)
2018/01/05(金) 22:58:50.75ID:QPb8KROI0 有機ELといえば、昔、「直射日光があたる屋外では全く見えない」と
酷評だったけど見えるようになったんです?
酷評だったけど見えるようになったんです?
49SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-wjbn)
2018/01/06(土) 21:25:54.96ID:tLqT8ccma50SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/06(土) 22:25:44.52ID:RF6ua2YH0 ファクトリーリセットの方法をメモしておきます
電源ボタン長押し
電源を切る/再起動 が出ても押し続ける
バイブが7〜8回連続で鳴動
電源ボタン押したままボリュームの下を一緒に押し続ける
バイブが2回鳴動したらボタンを離す
これでrecovery modeに入れる
電源ボタン長押し
電源を切る/再起動 が出ても押し続ける
バイブが7〜8回連続で鳴動
電源ボタン押したままボリュームの下を一緒に押し続ける
バイブが2回鳴動したらボタンを離す
これでrecovery modeに入れる
51SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/06(土) 22:31:50.49ID:RF6ua2YH0 recovery mode ではボリュームボタンで項目選択、電源ボタンで決定
キャンセルして再起動する場合は
reboot system now を選択して決定
okを選択→決定
ファクトリーリセットする場合は
wipe data/factory reset を選択して決定
良く読んで先に進む
キャンセルして再起動する場合は
reboot system now を選択して決定
okを選択→決定
ファクトリーリセットする場合は
wipe data/factory reset を選択して決定
良く読んで先に進む
52SIM無しさん (オッペケ Srcf-BdIl)
2018/01/07(日) 02:43:03.83ID:z2XJl4Owr シャープの初期の文字入力って手書き入力は出来なくなった?
昔のシャープのAndroidは手書きも出来てた記憶があるんだけど
昔のシャープのAndroidは手書きも出来てた記憶があるんだけど
53SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-sviv)
2018/01/07(日) 13:50:43.42ID:EyNfUTGf0 以前もこのスレで見掛けたけど
RにしてからフリーWi-Fiとか掴むと
「インターネットはご利用いただけません」って表示が出て
Wi-Fiの扇形アイコンはちゃんと反応してるのにその下にちっちゃい×マークがついてる
他にも同じ人いるのかな何か設定が必要?
RにしてからフリーWi-Fiとか掴むと
「インターネットはご利用いただけません」って表示が出て
Wi-Fiの扇形アイコンはちゃんと反応してるのにその下にちっちゃい×マークがついてる
他にも同じ人いるのかな何か設定が必要?
54SIM無しさん (ワッチョイ df50-Lp3F)
2018/01/07(日) 13:58:45.05ID:XAvYPOO30 パス入れてないんだろ
55SIM無しさん (ワッチョイ 3bff-hL1C)
2018/01/07(日) 14:41:00.50ID:lMvUVPzm056SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-sviv)
2018/01/07(日) 16:31:16.09ID:EyNfUTGf057SIM無しさん (アークセー Sxcf-niGV)
2018/01/07(日) 17:24:00.91ID:x/8tbdIDx R持って無いけどファミマのWi-Fiでよくなる
多分ルーター側の設定の問題だと思う
多分ルーター側の設定の問題だと思う
58SIM無しさん (ワッチョイ 2b87-BdIl)
2018/01/07(日) 18:01:02.47ID:EyNfUTGf0 とりあえずアプデしてみたわ
ちょっとまた試してみる
ありがとう
ちょっとまた試してみる
ありがとう
59SIM無しさん (ワッチョイ 4b87-hL1C)
2018/01/07(日) 22:39:17.70ID:TYlkYRea060SIM無しさん (オッペケ Srcf-yvng)
2018/01/07(日) 22:55:11.05ID:YPa3hmGkr61SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/08(月) 00:09:42.68ID:UOQckDcj0 アップデートしてから、なら関係無いと思うけど一応…
設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi→接続したいアクセスポイントを長押し→ネットワーク設定を変更→詳細設定項目→インターネット非接続時も有効 にチェック
で改善する場合があります
設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi→接続したいアクセスポイントを長押し→ネットワーク設定を変更→詳細設定項目→インターネット非接続時も有効 にチェック
で改善する場合があります
63SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-U0EH)
2018/01/08(月) 00:18:03.21ID:iqXHeFK00 >>61
インターネット非接続時にも有効とはどういう状態になるのですか?
インターネット非接続時にも有効とはどういう状態になるのですか?
64SIM無しさん (ワッチョイ ebb0-BdIl)
2018/01/08(月) 01:04:16.57ID:tMvkvRlk0 https://i.imgur.com/lTOGREY.jpg
https://i.imgur.com/KkehfnZ.jpg
https://i.imgur.com/ZJWgy7C.jpg
カメラテスト
他機種と比べると、しっかり止まって固定して撮らないとブレが酷くなりやすい気がする
あと暗いとこは苦手かな
https://i.imgur.com/KkehfnZ.jpg
https://i.imgur.com/ZJWgy7C.jpg
カメラテスト
他機種と比べると、しっかり止まって固定して撮らないとブレが酷くなりやすい気がする
あと暗いとこは苦手かな
65SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/08(月) 04:18:08.60ID:UOQckDcj0 >>63
どこまで踏み込んで説明していいのかわかりませんので軽く書きます
文字通りインターネットに接続されていなくても、このアクセスポイントが見つかった時には接続されます
ルーターから先で問題があったりGoogleにログインできなくてもそこは確認せず接続される、という事です
接続時のネゴシエーションが少なくて済むので接続が早くなります
その他の動作は変わらず、他に有効で電波の強いアクセスポイントがあった場合はそちらに繋がります
どこまで踏み込んで説明していいのかわかりませんので軽く書きます
文字通りインターネットに接続されていなくても、このアクセスポイントが見つかった時には接続されます
ルーターから先で問題があったりGoogleにログインできなくてもそこは確認せず接続される、という事です
接続時のネゴシエーションが少なくて済むので接続が早くなります
その他の動作は変わらず、他に有効で電波の強いアクセスポイントがあった場合はそちらに繋がります
66SIM無しさん (ワッチョイ 4f67-wjbn)
2018/01/08(月) 08:21:12.15ID:DBTA5d4/067SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-U0EH)
2018/01/08(月) 09:21:20.68ID:iqXHeFK0069SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-7xBC)
2018/01/08(月) 14:32:06.07ID:WlKJJ7uQ0 今更ながらdocomoの通販で買っちゃった
明日新しいSIMカードと一緒に届く予定(受け取れるかどうかはわからない)
明日新しいSIMカードと一緒に届く予定(受け取れるかどうかはわからない)
70SIM無しさん (ワッチョイ ebb0-BdIl)
2018/01/08(月) 15:09:09.21ID:tMvkvRlk071SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-U0EH)
2018/01/08(月) 16:01:08.89ID:iqXHeFK0072SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-MDHm)
2018/01/08(月) 16:28:25.10ID:4bP8tZQo0 そろそろ次期新機種発表の時期かな?
73SIM無しさん (ワッチョイ 7b67-kEod)
2018/01/08(月) 16:29:56.34ID:u4K02yxc0 馬鹿か。
74SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-wjbn)
2018/01/08(月) 18:14:28.50ID:+lpcDK/v0 こいつの後継に望む機能が特に…。
まぁS8と2台持ちしてるからなのもあるが。
ワイド画面もあったらいいけど、インカメラの変なくり抜きするくらいなら
やらなくていいぞ。
まぁS8と2台持ちしてるからなのもあるが。
ワイド画面もあったらいいけど、インカメラの変なくり抜きするくらいなら
やらなくていいぞ。
76SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/08(月) 19:03:38.07ID:UOQckDcj0 昨年と同じなら後継機の発表は4月頃だね
でもSD845は脆弱性も含めて失敗作になりそうな雰囲気が漂ってるから
狙うならその次のSD855搭載機種がオススメ
開発も前倒しされるだろうし
それまではSD835のAQUOS R で問題ない
でもSD845は脆弱性も含めて失敗作になりそうな雰囲気が漂ってるから
狙うならその次のSD855搭載機種がオススメ
開発も前倒しされるだろうし
それまではSD835のAQUOS R で問題ない
77SIM無しさん (スッップ Sdbf-oFSC)
2018/01/09(火) 08:29:01.01ID:OY2tnTE0d 次期モデルは有機ELに決定
78SIM無しさん (スップ Sdbf-M71+)
2018/01/09(火) 10:40:27.08ID:6iq2cbXHd おお 液晶モデルを買っておいて正解
79SIM無しさん (ワッチョイ 1b05-hL1C)
2018/01/09(火) 11:29:47.97ID:2NneV/3Q0 冬モデルと一緒にAQUOS ZEROって商標登録されてたけどそれかね
海外の動画でカーブした筐体の4KOLEDで次世代シャープ機が妄想されてるの見たけど
海外の動画でカーブした筐体の4KOLEDで次世代シャープ機が妄想されてるの見たけど
80SIM無しさん (オッペケ Srcf-BdIl)
2018/01/09(火) 12:31:21.45ID:xA6do479r81SIM無しさん (スフッ Sdbf-u0Wa)
2018/01/09(火) 14:55:15.39ID:7Jb74NQod みんな有機ELバッテリー交換不可になるな、どんどん新しいのに買い替えさせようという露骨な商売、使いまくってたら一年持たないからね
82SIM無しさん (アウアウイー Sacf-nXLO)
2018/01/09(火) 18:25:35.29ID:IyDCWyw+a 買って1ヶ月ぐらい、無駄な動作とかしっかり止めて使ってて
電池持ちが言うほど良くないなーと思ってたけど
一度再起動してみたらアラ不思議
気持ち悪いほど長持ちするようになった
電池持ちが言うほど良くないなーと思ってたけど
一度再起動してみたらアラ不思議
気持ち悪いほど長持ちするようになった
83SIM無しさん (ワッチョイ bb25-Lp3F)
2018/01/09(火) 18:32:55.76ID:7BjmFBSy0 昔と違って電池全然劣化しなくなったからな
84SIM無しさん (ワッチョイ efa5-wjbn)
2018/01/09(火) 20:20:01.44ID:vYEL1CrQ0 有機ELは中国向けのFIH Mobile製でSHARPの名前だけが付いたスマートフォン用なんじゃないの?
日経の記事も「夏モデルから採用か」だし
日経の記事も「夏モデルから採用か」だし
85SIM無しさん (スプッッ Sdbf-oFSC)
2018/01/09(火) 20:50:34.75ID:8iOXiRymd 記事を良く読みなさい、4月から6月に本格稼働を始めて最高機種の一部に採用とある
86SIM無しさん (ワッチョイ 4b63-wjbn)
2018/01/10(水) 01:00:23.28ID:SaXkL45e0 AlwaysOnDisplayって気合いで液晶機でも出来ないものかねぇ?
LGがG5やG6で無理矢理やってたけど、結局V30で有機ELに行っちまった。
LGがG5やG6で無理矢理やってたけど、結局V30で有機ELに行っちまった。
87SIM無しさん (アウアウカー Sa4f-IiUK)
2018/01/10(水) 05:49:39.71ID:repYs6p7a 行っちまったと言っても、シャープと違ってLGが有機ELにいくのは当然の流れじゃね?
88SIM無しさん (オッペケ Srcf-BdIl)
2018/01/10(水) 09:35:47.43ID:5yilOzunr 何かエモパの滑舌が良くなったような?
89SIM無しさん (ワッチョイ a5d5-Z+JP)
2018/01/12(金) 01:00:54.89ID:VzUR/SoC0 結局8.0にアプデするのは正解だったの?
ドコモのR使ってる人感想を教えて下さい
ドコモのR使ってる人感想を教えて下さい
90SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-xZSf)
2018/01/12(金) 01:05:45.26ID:A+tlIkOA0 Wi-Fiの掴みは劇的に変わる
プリインアプリの仕様が不便な方向に変わってるものが多いから、そこは要確認
プリインアプリの仕様が不便な方向に変わってるものが多いから、そこは要確認
91SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/12(金) 02:09:05.67ID:U9Z6mw650 >>89
docomoに限定するなら何故docomoスレに書かないの?
docomo AQUOS R SH-03J Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513826015/
docomoに限定するなら何故docomoスレに書かないの?
docomo AQUOS R SH-03J Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513826015/
92SIM無しさん (オッペケ Srbd-Y/fS)
2018/01/13(土) 18:43:46.50ID:X+tizrehr 初期に入ってるSHアルバムってAQUOSR共通アプ?
誰か本当に助けて欲しいんだけど
一部の画像が急に黒くなって表示されたり、カメラで撮影した動画も一部完全に再生出来なくなった
[設定のキャッシュクリアしてください]ってエラー出るから
設定からキャッシュクリアしたり、アプリ情報からキャッシュクリア、再起動など色々試したけど
全くなおらない、名前の変更点や移動もしてないのに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438503.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438505.png
誰か本当に助けて欲しいんだけど
一部の画像が急に黒くなって表示されたり、カメラで撮影した動画も一部完全に再生出来なくなった
[設定のキャッシュクリアしてください]ってエラー出るから
設定からキャッシュクリアしたり、アプリ情報からキャッシュクリア、再起動など色々試したけど
全くなおらない、名前の変更点や移動もしてないのに
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438503.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438505.png
93SIM無しさん (ワッチョイ b587-Y/fS)
2018/01/13(土) 19:41:10.91ID:Hy4iUWQA0 >>92
SHアルバムは最近更新したら完全におかしくなった
みんなそうみたいでアプリのコメント欄に色んな不具合が報告されてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.picturemanager
俺はとりあえずアンインストールしないままにして放置しておいて
今はさしあたって他のアルバムアプリ入れて対処してる
SHアルバムは最近更新したら完全におかしくなった
みんなそうみたいでアプリのコメント欄に色んな不具合が報告されてる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.picturemanager
俺はとりあえずアンインストールしないままにして放置しておいて
今はさしあたって他のアルバムアプリ入れて対処してる
94SIM無しさん (オッペケ Srbd-Y/fS)
2018/01/13(土) 19:42:02.07ID:Qhqyxzvnr Android8にアプデしたならQuickpic入れるといいよ
SHアルバムはAndroid8非対応なんで
SHアルバムはAndroid8非対応なんで
95SIM無しさん (オッペケ Srbd-Y/fS)
2018/01/13(土) 20:02:00.88ID:X+tizrehr まじが、、アップデートが原因とか
対応されるまで待つしかないのか。。
何年も使ってるアプリだからせっかく慣れてるのに。
てかそのコメント画像消えたとか本当かな?怖すぎる
対応されるまで待つしかないのか。。
何年も使ってるアプリだからせっかく慣れてるのに。
てかそのコメント画像消えたとか本当かな?怖すぎる
97SIM無しさん (ワッチョイ 1105-QpsD)
2018/01/13(土) 20:49:52.37ID:a6NWYQYA0 >>95
書いてた症状昔SH-02E使ってた頃SDがぶっ壊れる直前に頻発してたよ
画像保存してるのがSDだったら早めにバックアップ取ってからSDのデータを消してもう一度データを戻したりしてみるといいかも
まあとにかくバックアップだ!
書いてた症状昔SH-02E使ってた頃SDがぶっ壊れる直前に頻発してたよ
画像保存してるのがSDだったら早めにバックアップ取ってからSDのデータを消してもう一度データを戻したりしてみるといいかも
まあとにかくバックアップだ!
98SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/13(土) 21:04:36.13ID:iAMKQh9w0 >>95
イベント振り分け使ってると、その情報は消えますが、以下は自己責任でお試し下さい
なお、この操作でデータ(画像や動画ファイル)そのものが消える事は無いですが
キャッシュデータが消えるので一時的にアルバムに表示されない場合があります
アルバムの右上にある点々→設定→情報更新とキャッシュの削除
同じく→過去のSDカード情報の削除
アプリと通知→アプリ情報→アルバム→ストレージ→データを消去
ついでに権限でストレージが許可されているか確認
アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
隠しファイルを表示できるファイラーがあるなら
本体ストレージの DCIM/.thumbnails フォルダを削除
端末を再起動
アルバムとメディアストレージのキャッシュデータが再構築されるのでしばらく放置してからアルバムを起動
イベント振り分け使ってると、その情報は消えますが、以下は自己責任でお試し下さい
なお、この操作でデータ(画像や動画ファイル)そのものが消える事は無いですが
キャッシュデータが消えるので一時的にアルバムに表示されない場合があります
アルバムの右上にある点々→設定→情報更新とキャッシュの削除
同じく→過去のSDカード情報の削除
アプリと通知→アプリ情報→アルバム→ストレージ→データを消去
ついでに権限でストレージが許可されているか確認
アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
隠しファイルを表示できるファイラーがあるなら
本体ストレージの DCIM/.thumbnails フォルダを削除
端末を再起動
アルバムとメディアストレージのキャッシュデータが再構築されるのでしばらく放置してからアルバムを起動
99SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/13(土) 21:12:49.36ID:iAMKQh9w0 画像消えたって言ってる人は
アルバムで表示されなくなったのを消えたと言ってるだけだと思う
あとはアルバムで真っ黒になってるから削除したら消えた(当たり前)とか、二重に表示されてるからひとつ消したら二つとも消えた(考えればわかる)とかそういうの
>>97 さんの言うようにSDの不具合って事も十分に考えられますね
アルバムで表示されなくなったのを消えたと言ってるだけだと思う
あとはアルバムで真っ黒になってるから削除したら消えた(当たり前)とか、二重に表示されてるからひとつ消したら二つとも消えた(考えればわかる)とかそういうの
>>97 さんの言うようにSDの不具合って事も十分に考えられますね
100SIM無しさん (ワッチョイ 7925-GNff)
2018/01/13(土) 22:59:33.16ID:seMs9U6B0 二重に表示されてるのを1個消しちゃうのに気付くのは難易度高いよ
101SIM無しさん (ワッチョイ b587-Y/fS)
2018/01/13(土) 23:34:15.15ID:Hy4iUWQA0 >二重に表示されてるからひとつ消したら二つとも消えた
俺も考えてもわからん
できたらわかるように教えて欲しい
今まさにアルバムの画像重複しまくりで危ないところだったわ
俺も考えてもわからん
できたらわかるように教えて欲しい
今まさにアルバムの画像重複しまくりで危ないところだったわ
102SIM無しさん (ワッチョイ 1105-QpsD)
2018/01/13(土) 23:46:09.79ID:a6NWYQYA0 >>101
前に自分がやった場合だと
「写真データ本体」と、「アルバムアプリの写真一覧で表示されるサムネイル」の2種類があって
サムネイルの方は通常アルバムアプリでは表示されないはずが何かがきっかけで表示されるようになってしまった
そうなった時になんで同じのがあるんだと1個何も考えずに消したら写真データ本体を消してしまい
それと同時に不必要になったアルバムアプリ用のサムネイルも削除されて結果1個消したのに2個消えたという事なら随分前にやったよw
前に自分がやった場合だと
「写真データ本体」と、「アルバムアプリの写真一覧で表示されるサムネイル」の2種類があって
サムネイルの方は通常アルバムアプリでは表示されないはずが何かがきっかけで表示されるようになってしまった
そうなった時になんで同じのがあるんだと1個何も考えずに消したら写真データ本体を消してしまい
それと同時に不必要になったアルバムアプリ用のサムネイルも削除されて結果1個消したのに2個消えたという事なら随分前にやったよw
103SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/14(日) 01:03:41.86ID:LK9RbKvB0 多分表示アプリがおかしいだけでデータは残ってると思う
USBケーブル繋いでフォルダ直接見たら画像取り出せるんじゃないか?
USBケーブル繋いでフォルダ直接見たら画像取り出せるんじゃないか?
104SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 01:49:04.53ID:WaEbZMVx0 >>101
そういう時はまずファイルのプロパティで実体のパスを確認するとか、サイズを比較します
その時にはアルバムを使うのではなく、プリインの「ファイル」を使うかプレイストアでファイラー(ファイルマネージャー)をインストールして使う事
重複する理由は大きくふたつあって
ひとつは>>102さんの言うようにサムネイルデータと実体のふたつが表示されてしまう場合
これはサイズを比較すればわかるので回避できる
>>98 の操作はこの「実体以外のデータを極力消す」 為の作業です
もうひとつはエイリアスパスが読み込まれてしまっている場合
例えば
/mnt/SdCard/download
と
/storage/SdCard/download
は通常同じ場所を示すけれど、アルバムやギャラリーではたまにこれらを別のパスとして読み込んでしまう
これはどちらも同じファイルなので片方を削除するとどちらも消えてしまう為、プロパティで実体のパスを確認する事で対処する
後者の場合は一度全てのファイルを別のフォルダに移動してから再起動し、元に戻す事で改善する場合があります
これもアルバムを使わずにファイル管理用のアプリで操作します
そういう時はまずファイルのプロパティで実体のパスを確認するとか、サイズを比較します
その時にはアルバムを使うのではなく、プリインの「ファイル」を使うかプレイストアでファイラー(ファイルマネージャー)をインストールして使う事
重複する理由は大きくふたつあって
ひとつは>>102さんの言うようにサムネイルデータと実体のふたつが表示されてしまう場合
これはサイズを比較すればわかるので回避できる
>>98 の操作はこの「実体以外のデータを極力消す」 為の作業です
もうひとつはエイリアスパスが読み込まれてしまっている場合
例えば
/mnt/SdCard/download
と
/storage/SdCard/download
は通常同じ場所を示すけれど、アルバムやギャラリーではたまにこれらを別のパスとして読み込んでしまう
これはどちらも同じファイルなので片方を削除するとどちらも消えてしまう為、プロパティで実体のパスを確認する事で対処する
後者の場合は一度全てのファイルを別のフォルダに移動してから再起動し、元に戻す事で改善する場合があります
これもアルバムを使わずにファイル管理用のアプリで操作します
105SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 01:55:36.20ID:WaEbZMVx0 (考えればわかる)と書いたのは
ファイルが増えてるし、ひとつ要らないから消してしまおうと言う考え無しの行動に対して
どちらかがサムネイルである可能性や、表示上の不具合は考えないのか、という事です
ファイルが増えてるし、ひとつ要らないから消してしまおうと言う考え無しの行動に対して
どちらかがサムネイルである可能性や、表示上の不具合は考えないのか、という事です
106SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/14(日) 02:01:40.64ID:LK9RbKvB0107SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 02:03:02.90ID:WaEbZMVx0 >>101
長々と申し訳ないがもうひとつ
重複している画像がカメラで撮影したものの場合
プリインカメラのインテリジェントフレーミング機能や連写機能、Xperiaの様にシャッターを押した瞬間より数秒前から撮影できる機能などのファイルが自動的に保存されている事もあります
その場合ファイルサイズは同じようなサイズですが、保存場所が違います
長々と申し訳ないがもうひとつ
重複している画像がカメラで撮影したものの場合
プリインカメラのインテリジェントフレーミング機能や連写機能、Xperiaの様にシャッターを押した瞬間より数秒前から撮影できる機能などのファイルが自動的に保存されている事もあります
その場合ファイルサイズは同じようなサイズですが、保存場所が違います
108SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 02:06:40.16ID:WaEbZMVx0109SIM無しさん (アウアウエー Sa52-5/kQ)
2018/01/14(日) 02:20:33.97ID:1Ox2LJBEa 重複は要するに、ひとつのファイルに対しプレイリストAとプレイリストBが作成されてしまった状態なんだろう
そのプレイリスト(インデックス)に基づいて表示してるから、見かけはAB並んでダブったようになるけど、プレイリストの実体は同じひとつのファイルなので片方を消したらどちらもなくなってしまうと
そのプレイリスト(インデックス)に基づいて表示してるから、見かけはAB並んでダブったようになるけど、プレイリストの実体は同じひとつのファイルなので片方を消したらどちらもなくなってしまうと
110SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/14(日) 02:26:00.97ID:LK9RbKvB0111SIM無しさん (オッペケ Srbd-Y/fS)
2018/01/14(日) 02:34:40.19ID:+Qn8I16or >>92です
レス助かります
データ削除や色々試したけどけどなおらなかった。
なんでレスにあるクイックピクチャーってアプリ入れて見たけど全く変わらずこんな感じで表示された
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438503.png
一部の動画も同じ様に再生出来ず
って事はこれはデータ自体が壊れてるって事かだよね、、
新しいSD買ってバックアップとります
レス助かります
データ削除や色々試したけどけどなおらなかった。
なんでレスにあるクイックピクチャーってアプリ入れて見たけど全く変わらずこんな感じで表示された
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1438503.png
一部の動画も同じ様に再生出来ず
って事はこれはデータ自体が壊れてるって事かだよね、、
新しいSD買ってバックアップとります
113SIM無しさん (ワッチョイ b587-cmVf)
2018/01/14(日) 08:29:53.21ID:b5+o18mG0 画像が重なってたらまず消さないで何故こうなったか原因突き止めるぐらいは普通だとおもうけどな
114SIM無しさん (アウアウカー Sa55-xZSf)
2018/01/14(日) 10:36:31.32ID:Glt5BJJxa auのAQUOS Rスレも前から同じ報告出てるからなあ。俺はもう即SDにコピーしてる。
115SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 16:43:18.35ID:WaEbZMVx0 Softbankがアプデ中止したね
まれに一部の端末で通信不安定や圏外表示になる事象が確認されましたので、ソフトウェア更新を停止いたしました。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20171221-02/
まれに一部の端末で通信不安定や圏外表示になる事象が確認されましたので、ソフトウェア更新を停止いたしました。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20171221-02/
116SIM無しさん (ワッチョイ 7d63-BsJz)
2018/01/14(日) 19:07:58.96ID:O4FxLdZA0 ほう
117SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/14(日) 19:19:37.88ID:LK9RbKvB0 失ったら困る画像あったから、急いでPCにバックアップしたわ
で、気付いたのが、スマホでフォルダ作って画像移動したら
PCからファイルは見えるが表示ができないようになるんだな
おそらくファイルシステムとしてのフォルダ実体を作らずに、
画像がそのフォルダの中にあるように見せかけてるだけのようだ
フォルダから戻したら同じファイルだけどPCから見えるようになった
なんでこんな仕様なのかw
で、気付いたのが、スマホでフォルダ作って画像移動したら
PCからファイルは見えるが表示ができないようになるんだな
おそらくファイルシステムとしてのフォルダ実体を作らずに、
画像がそのフォルダの中にあるように見せかけてるだけのようだ
フォルダから戻したら同じファイルだけどPCから見えるようになった
なんでこんな仕様なのかw
118SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/14(日) 19:55:43.98ID:WaEbZMVx0 >>117
スマホでフォルダ作るのは何のアプリ使ってます?
ファイルマネージャー+で作った新規フォルダに画像を移動してみましたが
PCで表示も編集もできました
PC側のドライバかソフトウェア、またはスマホ側のアプリによる仕様だと思いますよ
スマホでフォルダ作るのは何のアプリ使ってます?
ファイルマネージャー+で作った新規フォルダに画像を移動してみましたが
PCで表示も編集もできました
PC側のドライバかソフトウェア、またはスマホ側のアプリによる仕様だと思いますよ
119SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/15(月) 00:27:58.90ID:uX6qj9Ir0 >>118
アンドロイド標準の「ファイル」ってやつからMicroSD配下の画像フォルダ直下にフォルダ作成した
さすがにプリインストールアプリでフォルダ作って、PCで表示できないとか草だわ
PC側はWindowsフォトビューアー
アンドロイド標準の「ファイル」ってやつからMicroSD配下の画像フォルダ直下にフォルダ作成した
さすがにプリインストールアプリでフォルダ作って、PCで表示できないとか草だわ
PC側はWindowsフォトビューアー
120SIM無しさん (ワッチョイ 667d-53ns)
2018/01/15(月) 00:29:30.33ID:uX6qj9Ir0 そういや、アンドロイドOSは7のまま、8はやばそうだから
121SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/15(月) 12:28:33.63ID:+1R0Itww0 >>117
MTP転送プロトコルはメディアストレージによってインデックス化されたファイルしか正確に表示できません
コピーや移動をした直後はインデックス化されていないので実体にアクセスできなくなる
コピー後にメディアストレージのキャッシュを削除するか端末を再起動すれば表示できるようになると思います
MTP転送プロトコルはメディアストレージによってインデックス化されたファイルしか正確に表示できません
コピーや移動をした直後はインデックス化されていないので実体にアクセスできなくなる
コピー後にメディアストレージのキャッシュを削除するか端末を再起動すれば表示できるようになると思います
122SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/15(月) 12:42:44.56ID:+1R0Itww0 この辺りが面倒だからWi-Fiで転送した方が楽だな
ギガビットイーサネットや802.11acで繋がってるPCならUSB2.0の有線より早いし
ギガビットイーサネットや802.11acで繋がってるPCならUSB2.0の有線より早いし
124SIM無しさん (ワッチョイ 5ea5-xZSf)
2018/01/15(月) 13:41:33.77ID:+1R0Itww0 >>123
SDカードの読み書きする時点でWi-FiもUSB3.0も帯域使いきれないから大して変わらない
SDカードの読み書きする時点でWi-FiもUSB3.0も帯域使いきれないから大して変わらない
125SIM無しさん (ワッチョイ b587-Y/fS)
2018/01/15(月) 17:25:50.13ID:j3bAiZZu0 初歩的な質問で申し訳ないんだが子供に教えるレベルで教えて貰えるとありがたい
本体のデータをSDカードに保存する場合
上書き保存になるのか?もしくは重複して保存されるのか?と、
画像など本体に保存されているものを選択してSDカードへ保存かコピーする方法を教えて貰えたら嬉しい
本体のデータをSDカードに保存する場合
上書き保存になるのか?もしくは重複して保存されるのか?と、
画像など本体に保存されているものを選択してSDカードへ保存かコピーする方法を教えて貰えたら嬉しい
126SIM無しさん (スッップ Sd0a-FTYh)
2018/01/15(月) 17:43:04.40ID:luQ1Dcwdd >>125
パソコンで、エクスプローラ使ってファイル操作したことはない?
その経験あれば、それと同じこと。
スマホ本体は、例えばパソコンのCドライブ、SDカードはパソコンの外部ドライブと考える
あとは、スマホ上で、たとえばESファイルエクスプローラーのようなアプリでファイル操作すればいい
パソコンで、エクスプローラ使ってファイル操作したことはない?
その経験あれば、それと同じこと。
スマホ本体は、例えばパソコンのCドライブ、SDカードはパソコンの外部ドライブと考える
あとは、スマホ上で、たとえばESファイルエクスプローラーのようなアプリでファイル操作すればいい
127SIM無しさん (ワッチョイ b587-Y/fS)
2018/01/15(月) 18:39:46.59ID:j3bAiZZu0128SIM無しさん (オッペケ Srbd-WgqK)
2018/01/15(月) 18:49:51.43ID:FP1+dUnNr 有料だけどSolidExplorerオススメ
129SIM無しさん (ワッチョイ 1167-FTYh)
2018/01/15(月) 19:43:07.36ID:oW8QTwEY0 >>127
アプリは必ずしも必要ないけど、あなたの知識レベルなら、アプリでファイル管理がいいと思う
アプリは必ずしも必要ないけど、あなたの知識レベルなら、アプリでファイル管理がいいと思う
130SIM無しさん (アウアウカー Sa55-xZSf)
2018/01/15(月) 20:47:16.75ID:33L3G3vla 単純にSDに移すならファイルからタップ長押しでチマチマやる感じ。この機種がスマホ初めてだから、最初訳わかんなかった。
131SIM無しさん (アウアウカー Sa55-xZSf)
2018/01/15(月) 20:49:43.52ID:33L3G3vla あ、制限超えてWi-Fi入れないとアプリ載せれない・・・ちょっと待って、
132SIM無しさん (ワッチョイ 667c-xZSf)
2018/01/15(月) 20:55:05.51ID:aMyFWgBQ0 ↑ごめん!画像じゃわかりにくいから、このアプリ使いやすくてオススメ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
133SIM無しさん (アウアウカー Sa55-xZSf)
2018/01/15(月) 20:58:39.55ID:PtTyNLL1a 画像のアップロードと勘違いしてた、失礼。
135SIM無しさん (ワッチョイ b587-Y/fS)
2018/01/16(火) 00:22:21.79ID:CfwJFXqV0136SIM無しさん (ワッチョイ 1513-XhTK)
2018/01/16(火) 18:03:44.61ID:ug/3HlLP0 つい最近撮った写真の並び順がなんか変になったと思ったらアルバムのバグなのか……
画像のプロパティをスマホから確認すると本来の撮影日時と違う時刻で記録されてる
PCからSDカード内の画像を確認すると撮影日時は正しいまま
なんだこれ?こんなことってあるんだな
画像のプロパティをスマホから確認すると本来の撮影日時と違う時刻で記録されてる
PCからSDカード内の画像を確認すると撮影日時は正しいまま
なんだこれ?こんなことってあるんだな
137SIM無しさん (ワッチョイ 1513-XhTK)
2018/01/16(火) 18:22:04.65ID:ug/3HlLP0 メディアストレージリセットしてもサムネイルの回転情報おかしいの直らないし
写真とアルバム酷使するから気持ち悪くてモヤモヤするぅ
写真とアルバム酷使するから気持ち悪くてモヤモヤするぅ
138SIM無しさん (ワッチョイ dba5-Wmdr)
2018/01/18(木) 13:05:08.55ID:syYpUNJ80 docomoのアップデートも一時中断になったけど
こういうのがあるからキャリア側がOSアップデートに消極的になるんだよなぁ
「2年間の間に最大2回までのOSバージョンアップを保証する」
と言っても最大で2回だし1回やったからもう良いよねって事になりかねない
こういうのがあるからキャリア側がOSアップデートに消極的になるんだよなぁ
「2年間の間に最大2回までのOSバージョンアップを保証する」
と言っても最大で2回だし1回やったからもう良いよねって事になりかねない
139SIM無しさん (アウアウエー Sa93-Gaph)
2018/01/18(木) 13:49:50.30ID:R/pMrK4ja auで使ってるけどSIMのトラブルは出てない
Oreo固有の問題なのか、Oreoとベースバンドに相性があるのか、キャリアの仕様側に何かあるのか、大事なのはそこだぞ
昔みたいなわけのわからないカスタマイズに時間とコストが掛かるのでやりませんの延長では、消極的になるのもすべてキャリア側の都合でしかないだろう
システム部分を素に近づけることでアップデートへ対応させやすくしたのにこの体たらくではな、そもそもdocomoとsoftbankはなぜアプデに乗り遅れた?
Oreo固有の問題なのか、Oreoとベースバンドに相性があるのか、キャリアの仕様側に何かあるのか、大事なのはそこだぞ
昔みたいなわけのわからないカスタマイズに時間とコストが掛かるのでやりませんの延長では、消極的になるのもすべてキャリア側の都合でしかないだろう
システム部分を素に近づけることでアップデートへ対応させやすくしたのにこの体たらくではな、そもそもdocomoとsoftbankはなぜアプデに乗り遅れた?
140SIM無しさん (ワッチョイ dba5-Wmdr)
2018/01/18(木) 14:03:07.64ID:syYpUNJ80141SIM無しさん (アウアウエー Sa93-Gaph)
2018/01/18(木) 14:16:21.14ID:R/pMrK4ja oh...
となるとOS固有の問題か、OSと端末の相性か
初日アプデ組みで当初からauスレ見てたけど、SIM関連の話題が出てなかったから他キャリアほど顕著ではないのかと思ったが、それなりに報告があったのかね
となるとOS固有の問題か、OSと端末の相性か
初日アプデ組みで当初からauスレ見てたけど、SIM関連の話題が出てなかったから他キャリアほど顕著ではないのかと思ったが、それなりに報告があったのかね
142SIM無しさん (ワッチョイ dd3e-r+2m)
2018/01/18(木) 14:32:35.06ID:G5JKeg1n0 シャープの全社員に強制的にAQUOS(Rも含めて分散してもたせる)持たせてテストすれば、不具合ももっと早く見つかるんだよな。
今更アップデート中止が数日早くても、この何日かで被害者が格段に増えるわけでもないしな。
それより早く対処してくれ。
今更アップデート中止が数日早くても、この何日かで被害者が格段に増えるわけでもないしな。
それより早く対処してくれ。
143SIM無しさん (アウアウオー Sa13-Wmdr)
2018/01/18(木) 14:47:02.38ID:IvUukq9ua 圏外表示の不具合が起き始めたのはつい最近だな
同時にタッチを受け付けなくなる不具合も起きてるから、カスタマーに連絡しといた
同時にタッチを受け付けなくなる不具合も起きてるから、カスタマーに連絡しといた
144SIM無しさん (ワッチョイ a3d9-6071)
2018/01/18(木) 16:32:43.14ID:5mlN5oR70 いち早く問題に対応したソフトバンクの評価が高まったな
145SIM無しさん (ワッチョイ 456c-Wmdr)
2018/01/19(金) 07:14:02.16ID:27TuecSE0 simいきなり入ってませんって2回くらいなったわ
146SIM無しさん (オッペケ Srb1-Gi4N)
2018/01/22(月) 20:46:55.76ID:K2GCwxrnr ここ見ると、機種変しようと思ったけど躊躇しちゃうな。
やっぱりソフトウェア更新のせい?
XPERIAの方がいいかなあ。
やっぱりソフトウェア更新のせい?
XPERIAの方がいいかなあ。
147SIM無しさん (ワッチョイ db8e-GP+B)
2018/01/22(月) 20:52:03.08ID:Ky2MZZ0b0148SIM無しさん (ワッチョイ dd67-pN4E)
2018/01/22(月) 20:53:54.81ID:wVTd05+p0 7のまま運用してるけど困った事はおきていないよ。
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SHV39/7.1.1/DR
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SHV39/7.1.1/DR
149SIM無しさん (アウアウカー Sa21-ZL/g)
2018/01/22(月) 21:49:56.14ID:dQoE+SAUa Android8にアップデートしても、別に困ったことはないな
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SHV39/8.0.0/LR
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SHV39/8.0.0/LR
150SIM無しさん (ワッチョイ 23c6-m/wU)
2018/01/22(月) 22:41:07.37ID:OGo7Qdst0 7の時も8にしてもBluetoothはうんこだな。
BT使わないなら問題ない。
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-03J/8.0.0/DR
BT使わないなら問題ない。
2chMate 0.8.10.7/SHARP/SH-03J/8.0.0/DR
151SIM無しさん (ラクッペ MM91-6071)
2018/01/23(火) 10:41:35.22ID:+LTWOI8eM 悪い事は言わんからiPhoneXにしとけよ
154SIM無しさん (オッペケ Srb1-Gi4N)
2018/01/23(火) 22:50:32.78ID:SCjoyKWwr カメラ性能いい?
155SIM無しさん (アウアウエー Sa93-Gaph)
2018/01/23(火) 23:20:24.07ID:sdLM+9afa 拘らないのなら、使える
拘るのであれば、良いとは言えない
メーカーごとで写真の発色に違いがあるから、そっちの好みのほうが大きいと思う
拘るのであれば、良いとは言えない
メーカーごとで写真の発色に違いがあるから、そっちの好みのほうが大きいと思う
156SIM無しさん (ワッチョイ 2720-EeGJ)
2018/01/25(木) 12:44:06.87ID:MZkYk7KZ0 アプデ後、アルバムの写真が消えたって人が多いみたいね。
実際何枚かだけど俺のも消えてた
実際何枚かだけど俺のも消えてた
157SIM無しさん (ワッチョイ b3c9-EZuh)
2018/01/25(木) 13:03:38.72ID:RKsKzScw0 写真は基本外部保管だから気づかなかったがそんなトラブルも有るのかよ
158SIM無しさん (ワッチョイ db13-uzZr)
2018/01/25(木) 14:59:50.21ID:epizJbEk0 まじかー
ただ単に非表示になってるとかなら良いんだけど本当に消えちゃった感じ?だとしたらしんどいな……
自分もアルバムの並び順変になってるから気付いてないだけで消えてるのあるのかも
参考までに本体保存とSD保存どちらの写真だったか訊ねたい
ただ単に非表示になってるとかなら良いんだけど本当に消えちゃった感じ?だとしたらしんどいな……
自分もアルバムの並び順変になってるから気付いてないだけで消えてるのあるのかも
参考までに本体保存とSD保存どちらの写真だったか訊ねたい
159SIM無しさん (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/25(木) 15:46:49.18ID:v2q9C7KBa アルバムの件とかDownloadとdownloadフォルダの話とか出てるけど参考になれば
au AQUOS R SHV39 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512553766/
au AQUOS R SHV39 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1512553766/
160SIM無しさん (ワッチョイ bb87-EZuh)
2018/01/25(木) 19:42:09.78ID:23GDfisl0161SIM無しさん (オッペケ Srab-EZuh)
2018/01/25(木) 22:07:19.88ID:IwOBqi/wr 自分もアルバム調子悪い、、真っ白になってフリーズしたり
画像の表示がおかしくなったり
本当に消えそうで怖いな
画像の表示がおかしくなったり
本当に消えそうで怖いな
162SIM無しさん (オッペケ Srab-gQ+n)
2018/01/26(金) 06:42:13.42ID:vLQgSAm7r163SIM無しさん (ペラペラ SDe6-5CmA)
2018/01/28(日) 00:08:59.27ID:+Pb6Y+kWD 開発者向けオプションの最小幅を弄ったらカメラがまともに使えなくなった
164SIM無しさん (ワッチョイ e38e-EZuh)
2018/01/28(日) 01:26:57.29ID:Q4ooOjSk0166SIM無しさん (ワッチョイ aae0-7ZJK)
2018/01/28(日) 14:09:07.10ID:ZaC+3xXY0 カメラを起動したときに、ちょいちょい保存先をSDカードにしますかって聞かれる。
つどいいえで本体を選択するのですが一時するとまた聞かれる。
SDカードとSIMは交換してみましたが改善せず。
どなたか同じようになる人いませんか?
つどいいえで本体を選択するのですが一時するとまた聞かれる。
SDカードとSIMは交換してみましたが改善せず。
どなたか同じようになる人いませんか?
168SIM無しさん (アウアウカー Sa33-q4Ja)
2018/01/28(日) 14:43:56.02ID:7Di6mOVya そういう仕様なんでしょ。もう気にしてない。
170SIM無しさん (オッペケ Srab-EZuh)
2018/01/28(日) 16:17:04.05ID:7cr5arBnr アルバム本当になんなの、、SHARPは今後アップデートしてくれるのか?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1450200.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1450200.png
171SIM無しさん (スッップ Sdda-LQ14)
2018/01/28(日) 17:08:50.42ID:ygsiyHRLd 泥8非対応らしいしフェードアウトじゃね?
172SIM無しさん (ワッチョイ 96a5-q4Ja)
2018/01/28(日) 17:43:46.73ID:3XvuedEZ0 >>170
順番通りに実行
1. 設定→アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
2. アルバムの設定(右上の点々→設定)で
情報更新とキャッシュの削除
過去のSDカード情報の削除
3. 端末の再起動
この操作でファイルそのものが削除される事は無いが、イベント振り分けデータは消える
これでも直らなければ何らかのアプリが競合していると思われる
少なくとも全員に起きている不具合では無い(勿論oreoにアップデート済み)
順番通りに実行
1. 設定→アプリと通知→アプリ情報→右上の点々→システムを表示→メディアストレージ→ストレージ→データを消去
2. アルバムの設定(右上の点々→設定)で
情報更新とキャッシュの削除
過去のSDカード情報の削除
3. 端末の再起動
この操作でファイルそのものが削除される事は無いが、イベント振り分けデータは消える
これでも直らなければ何らかのアプリが競合していると思われる
少なくとも全員に起きている不具合では無い(勿論oreoにアップデート済み)
173SIM無しさん (ワッチョイ ae7d-W10G)
2018/01/28(日) 18:10:29.11ID:P5nO4HH70 8に上げなかった俺、勝利か?
アルバムは問題なく使えている
アルバムは問題なく使えている
174SIM無しさん (オイコラミネオ MMe6-BX3l)
2018/01/28(日) 18:56:22.79ID:5THHRZ6bM 遅かれ早かれOreoにせざるを得ないだろ
勝利も敗北もない
勝利も敗北もない
175SIM無しさん (ワッチョイ 4f05-rgA5)
2018/01/28(日) 18:59:44.27ID:71KUkjr/0 7.1のままだとKRACKsとやらの修正がされてないからね
8.0になっても不具合無くむしろWifi5GHzの修正がされて快適になったよ
8.0になっても不具合無くむしろWifi5GHzの修正がされて快適になったよ
176SIM無しさん (ワッチョイ d6c3-n7Az)
2018/01/28(日) 19:56:17.72ID:Kz7eEUn30 8にするには新機種へ乗り換えなってことか。
177SIM無しさん (ワッチョイ 8725-LQ14)
2018/01/28(日) 19:59:10.22ID:pZud51rV0 8にしてもアルバム変化無し
178SIM無しさん (アウアウエー Saf2-/C85)
2018/01/28(日) 22:17:20.89ID:xN7Isat2a アルバム使ってないからどうでもいい
今となってはいつ提供再開されるかわからないOreoにしといて良かったなとは思う
今となってはいつ提供再開されるかわからないOreoにしといて良かったなとは思う
179SIM無しさん (ワッチョイ 3aee-BbAe)
2018/01/29(月) 02:21:01.04ID:doWbvxkL0 アップデートしたら操作がおかしくなった
タッチ操作の挙動がやばい
タッチ操作の挙動がやばい
180SIM無しさん (ワッチョイ 3aee-BbAe)
2018/01/29(月) 02:44:08.17ID:doWbvxkL0 あと、ブラウザで動画再生中にスリープになる現象
時間は不規則で、スリープに関する設定は関係ない
時間は不規則で、スリープに関する設定は関係ない
182SIM無しさん (ワッチョイ 96a5-q4Ja)
2018/01/30(火) 15:14:10.52ID:5oXrN0mY0 使ってるブラウザと動画サイトがわからないから何とも…
ChromeでYouTubeとニコニコ見る分にはスリープになった事はない
通信が途切れてキャッシュから読み込んでる間にスリープになるとかそういう感じだろうか
だとすればAndroid8のアップデートとも関係あると言えなくもない
ChromeでYouTubeとニコニコ見る分にはスリープになった事はない
通信が途切れてキャッシュから読み込んでる間にスリープになるとかそういう感じだろうか
だとすればAndroid8のアップデートとも関係あると言えなくもない
183SIM無しさん (ワッチョイ b32b-LQ14)
2018/01/30(火) 15:19:29.31ID:dObucRA90 ソフトバンク再開したな
184SIM無しさん (ワッチョイ 96a5-q4Ja)
2018/01/30(火) 15:42:57.75ID:5oXrN0mY0 関係ない人には関係ないけど
GooglePlay開発者サービスでボディセンサーの権限を無効にするとGoogleのカメラが起動できない
電池持ちが良くなると聞いてやってみてたけどあまり変わらない気がした
GooglePlay開発者サービスでボディセンサーの権限を無効にするとGoogleのカメラが起動できない
電池持ちが良くなると聞いてやってみてたけどあまり変わらない気がした
185SIM無しさん (ワッチョイ 96a5-q4Ja)
2018/01/30(火) 15:45:52.89ID:5oXrN0mY0186SIM無しさん (ワッチョイ bb87-bPGK)
2018/01/31(水) 01:32:24.18ID:kKR7TM6z0 電話帳が、本体のみにしてようがGoogleアカウントのみにしてようが、電話したあと両方表示されるのは不具合なんかか?
設定で表示のとこ開くと治る
設定で表示のとこ開くと治る
187SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-oOIz)
2018/02/01(木) 23:31:33.31ID:OGfVPV7E0 >>174
孤独なレースは続いていく
孤独なレースは続いていく
188SIM無しさん (ワッチョイ 178e-00cO)
2018/02/04(日) 04:52:43.67ID:mu8hmX5N0 DOCOMOもauも再開したね
189SIM無しさん (ワッチョイ 2e7c-lJ5O)
2018/02/09(金) 15:40:39.21ID:oq7yhqgg0 果てしない闇に手を伸ばしても意味ない時代。
190SIM無しさん (ワッチョイ 71dd-8PHT)
2018/02/09(金) 22:09:36.39ID:PMqzIHJU0 いつの間にか液晶の中に多分ゴミ?が
入ってるんですけど同じような経験の人います?
こういうのって交換してくれたりしてたりするのかな?
入ってるんですけど同じような経験の人います?
こういうのって交換してくれたりしてたりするのかな?
191SIM無しさん (ワッチョイ c900-v3hg)
2018/02/10(土) 05:51:41.67ID:OhNJiQ2a0 >>190
この機種じゃないけど、古い機種を久し振り起動したら入ってた事はあるよ
端末を叩いたらゴミが移動したからドット抜けでは無いと思う
ゴミ混入は自然故障ではなくユーザー使用環境の結果だから
初期不良期間内(確かドコモなら購入10日後までかな)ならワンチャンスあるかもしれないけど
期限過ぎてたら交換は難しいと思う
後は、やってくれるか分からないけど修理でゴミを除去してもらうか
ケータイ補償等で有料交換して貰うかかな
この機種じゃないけど、古い機種を久し振り起動したら入ってた事はあるよ
端末を叩いたらゴミが移動したからドット抜けでは無いと思う
ゴミ混入は自然故障ではなくユーザー使用環境の結果だから
初期不良期間内(確かドコモなら購入10日後までかな)ならワンチャンスあるかもしれないけど
期限過ぎてたら交換は難しいと思う
後は、やってくれるか分からないけど修理でゴミを除去してもらうか
ケータイ補償等で有料交換して貰うかかな
192SIM無しさん (ワッチョイ 71dd-8PHT)
2018/02/10(土) 23:01:45.90ID:dflaQoCL0 あぁ〜そうなんですか...
ありがとうございますm(__)m
ありがとうございますm(__)m
193SIM無しさん (オッペケ Srf1-hwfO)
2018/02/11(日) 12:59:25.34ID:C3ttP5HIr ダイソーでHDMI変換アダプターが売ってたのですがテレビに映す事が出来るのですか? 商品には動画、画像が映せるとあったのですが?
194SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-lJ5O)
2018/02/11(日) 13:01:09.55ID:JqPCBwPu0 >>193
AQUOS R はtype-c altモードに対応していないので映像出力は出来ません
AQUOS R はtype-c altモードに対応していないので映像出力は出来ません
195SIM無しさん (オッペケ Srf1-hwfO)
2018/02/11(日) 13:57:17.68ID:C3ttP5HIr196SIM無しさん (スッップ Sd62-OndY)
2018/02/11(日) 14:11:38.48ID:gNJTEk/Yd >>195
Chromecastに「キャスト」で飛ばすのが簡単かな?
Chromecastに「キャスト」で飛ばすのが簡単かな?
197SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-lJ5O)
2018/02/11(日) 14:16:54.20ID:JqPCBwPu0 >>195
今のところ有線での映像出力は出来ませんので
Chromecastやその類似品(ezcastなど)を使ったワイヤレス出力になります
「今のところ」というのは、搭載されているチップセット(SoC)自体はaltモードに対応しているので、今後のアップデートで対応する可能性も…という事ですが
今までの対応を考えると「無い」と思います
今のところ有線での映像出力は出来ませんので
Chromecastやその類似品(ezcastなど)を使ったワイヤレス出力になります
「今のところ」というのは、搭載されているチップセット(SoC)自体はaltモードに対応しているので、今後のアップデートで対応する可能性も…という事ですが
今までの対応を考えると「無い」と思います
198SIM無しさん (オッペケ Srf1-hwfO)
2018/02/11(日) 14:24:40.64ID:C3ttP5HIr ありがとうございます。
試してみます。
(°∀°)ノシノシ
試してみます。
(°∀°)ノシノシ
199SIM無しさん (オッペケ Srf1-siHk)
2018/02/13(火) 11:59:27.12ID:Whp8lCQ5r >>198
シャープのテレビになら、Miracastで飛ばしてオケーなんだけどな
シャープのテレビになら、Miracastで飛ばしてオケーなんだけどな
200SIM無しさん (オッペケ Srf1-hwfO)
2018/02/13(火) 20:17:35.52ID:7pHgOFY3r202SIM無しさん (ワッチョイ ed25-OndY)
2018/02/14(水) 19:16:19.05ID:IHZFIcLz0 今時の無線ルーターなら余程変わった環境じゃなきゃWi-Fi届かないなんて事ないやろ
ルーター買い換えた方が色んな意味で快適になると思う
ルーター買い換えた方が色んな意味で快適になると思う
203SIM無しさん (ワッチョイ 318e-siHk)
2018/02/14(水) 19:56:15.43ID:cQ40sU5Q0 電波の出力は法律で決まっているので昔のものでも最新のものでも届く範囲に違いは無いはずでは?
204SIM無しさん (ワッチョイ dd67-C1qT)
2018/02/14(水) 19:58:06.14ID:SYRsZsPO0 よくは知らないけどいわゆる電波の質が違うのでは?
205SIM無しさん (オッペケ Srf1-hwfO)
2018/02/14(水) 21:28:30.77ID:99K22I39r 皆様色々とアドバイスありがとうございます。
色々やってみます。(^ω^)
色々やってみます。(^ω^)
206SIM無しさん (ワッチョイ e93e-OndY)
2018/02/14(水) 23:47:41.77ID:DJSpPrN00 アンテナ配置で遠くまで効率よく届かせる研究は進んでる
アイオーデータは上下左右の死角を消すのに研究枠全振りっぽいが
アイオーデータは上下左右の死角を消すのに研究枠全振りっぽいが
207SIM無しさん (ワッチョイ ed25-OndY)
2018/02/14(水) 23:51:43.73ID:IHZFIcLz0 障害物への強さとか違うのでは?
古いルーターだとDLNAで録画観てる時電子レンジ使うと止まってたのが11ac対応のに買い換えたら止まらなくなったとかあったし
古いルーターだとDLNAで録画観てる時電子レンジ使うと止まってたのが11ac対応のに買い換えたら止まらなくなったとかあったし
208SIM無しさん (ワッチョイ 4206-8jvG)
2018/02/14(水) 23:55:28.03ID:VbhZ/mMC0 >>207
電子レンジは2.4GHz帯に影響出るから5GHzのacなら影響は出ない、出にくい。
電子レンジは2.4GHz帯に影響出るから5GHzのacなら影響は出ない、出にくい。
209SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-3cym)
2018/02/15(木) 05:45:17.13ID:wqKBIJvga 電波の出力は法律で決まってるけど、通信が届くかどうかは出力だけで決まるものではないから製品によって差が出る
アンテナの形状や配置でも変わるし、MIMOみたいな電波の多重化技術やら、ビームフォーミングみたいな最適化技術とか
あの手この手で改良はされてる
アンテナの形状や配置でも変わるし、MIMOみたいな電波の多重化技術やら、ビームフォーミングみたいな最適化技術とか
あの手この手で改良はされてる
210SIM無しさん (ワッチョイ 173e-QWPk)
2018/02/15(木) 12:08:45.62ID:Slchh36z0 電波の出力はに関する法律って最近改正されなかったっけ?
かなり強い電波を出せるようになった気がする。
かなり強い電波を出せるようになった気がする。
211SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-QWPk)
2018/02/15(木) 12:47:59.74ID:ItzokH0k0 無線LAN周りは変わってないはず
212SIM無しさん (ワッチョイ 9713-4H+m)
2018/02/15(木) 14:43:08.30ID:ShG9mrOC0 いつになったら全面保護ガラスフィルムの決定版が出るんだろうと待ち続けて早半年……
213SIM無しさん (オッペケ Sr0b-YjA0)
2018/02/15(木) 15:38:49.60ID:Lyr6tb0fr 続々と新機種が出てきてるのに半年前の機種のフィルムを開発するメーカーがあるとはとても思えないな
もう諦めて販売されてるフィルムを使ったら?
てかもう店舗でもRのコーナーは縮小されて見つからないかもよ
もう諦めて販売されてるフィルムを使ったら?
てかもう店舗でもRのコーナーは縮小されて見つからないかもよ
214SIM無しさん (ワッチョイ b767-D0Xg)
2018/02/15(木) 15:44:13.57ID:g8jiLTLZ0 端が湾曲してるからよしんば全面フルカバーの物が出来ても個体差で合わなくなる物もあるかも。
215SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-GnQb)
2018/02/15(木) 16:21:38.98ID:xPwejQZAa 緑のランプがついたら充電終えるか
緑のランプが消えたら充電終えるか
バッテリーを長持ちさせる充電のやり方としてはどっちが良いの?
緑のランプが消えたら充電終えるか
バッテリーを長持ちさせる充電のやり方としてはどっちが良いの?
216SIM無しさん (ワッチョイ 9713-4H+m)
2018/02/15(木) 16:21:52.36ID:ShG9mrOC0 だよねぇ もう今更出ないかぁ
端まで覆いたい派だから画面に黒枠がかぶるやつを我慢して使ってるけどなんだかなぁ
端まで覆いたい派だから画面に黒枠がかぶるやつを我慢して使ってるけどなんだかなぁ
217SIM無しさん (ワッチョイ 9713-4H+m)
2018/02/15(木) 16:25:57.83ID:ShG9mrOC0219SIM無しさん (ワッチョイ 175d-T3WU)
2018/02/16(金) 17:39:56.95ID:4M2MCj/r0 シャープ、AQUOS Rシリーズの購入で5000円分の電子マネーをプレゼント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1106826.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1106826.html
220SIM無しさん (アウアウエー Sadf-rHiT)
2018/02/16(金) 17:43:26.61ID:NaMLl5Vga それ、compactのみじゃね?
221SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-T3WU)
2018/02/16(金) 18:19:56.17ID:LPBnyqeS0 docomoにはコンパクト出てないから対象こいつ
つか、au、SBのこいつは対象外というのは何だろうな
つか、au、SBのこいつは対象外というのは何だろうな
222SIM無しさん (ワッチョイ bf85-rHiT)
2018/02/16(金) 21:27:08.63ID:rqc1v+Pu0 販促金出さないとヤバイほど在庫積み上がってんのかよ
224SIM無しさん (ワッチョイ d763-gv1g)
2018/02/16(金) 21:58:24.94ID:zqi6pEX50 ヤバイのはお前の思考だろw
226SIM無しさん (ワッチョイ 37a5-gv1g)
2018/02/17(土) 16:33:33.42ID:n2CIVWLT0227SIM無しさん (オッペケ Sr0b-6bqe)
2018/02/17(土) 17:27:33.58ID:umadB0vcr 設定→ストレージ→空き容量増やすって所で
「過去一年間未使用」って出てるほとんどのアプリが過去一年間の間に使ってるんだけどどういう基準?!
「過去一年間未使用」って出てるほとんどのアプリが過去一年間の間に使ってるんだけどどういう基準?!
228SIM無しさん (ワッチョイ d763-q5UL)
2018/02/18(日) 08:25:38.21ID:SvAKCgFi0 中華の基準
229SIM無しさん (オッペケ Sr0b-6bqe)
2018/02/19(月) 13:52:05.99ID:dW/dx7Xsr バッテリーの減っていくグラフってもっとスリープ中はどうとか詳しく見れなかったっけ?
アップデートしたから見方変わったのかな
アップデートしたから見方変わったのかな
230SIM無しさん (スププ Sdbf-QWPk)
2018/02/19(月) 16:21:18.29ID:RLTlfrUVd Androidなんだからアプリ使えばいいじゃん
batterymix使っとけば間違いないだろ
batterymix使っとけば間違いないだろ
231SIM無しさん (ワッチョイ 0913-NvmX)
2018/02/26(月) 18:16:47.56ID:7d/meL7I0 アップデートしてからまたいつものショインバグが復活した 地味に面倒……
google検索バーに文字打ち込んで確定するまえにサジェスト一覧から候補選択した後 さらに文字打ち込もうとすると前述の確定前の文字がいちいち出てくる
google検索バーに文字打ち込んで確定するまえにサジェスト一覧から候補選択した後 さらに文字打ち込もうとすると前述の確定前の文字がいちいち出てくる
232SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-x4Or)
2018/02/27(火) 11:08:28.61ID:XF0HPiEC0 カタカナなもんで空目して「ショインショイントキィ」って謎文言が脳裏にw
233SIM無しさん (ワッチョイ 0913-NvmX)
2018/02/27(火) 15:05:35.45ID:fjYnm+gA0 ウィーントキィ
234SIM無しさん (ワッチョイ aa32-Z85t)
2018/02/27(火) 15:17:44.70ID:sifIwX8i0 命は投げ捨てるもの
235SIM無しさん (ブーイモ MMfb-CyJp)
2018/02/27(火) 18:29:58.81ID:bU0zdvggM ポケモンGOを遊んでいる方にお聞きします!
ポケモンGOをバックグラウンドに回したり、スリープにしたりしても、そこから一時間裏で動作していますか?自動化ゴプラでアイテムやポケモンをとれていますか?
また、この端末でポケモンGOをやっていて不満なことがあったら教えてください。
ポケモンGOをバックグラウンドに回したり、スリープにしたりしても、そこから一時間裏で動作していますか?自動化ゴプラでアイテムやポケモンをとれていますか?
また、この端末でポケモンGOをやっていて不満なことがあったら教えてください。
236SIM無しさん (オッペケ Sr39-1LCR)
2018/02/28(水) 00:12:14.44ID:UIz2auscr ゴプラとBTで接続していれば5ちゃんをしてても距離も稼げるしポケモンも捕まる
接続してないとポケGO閉じれば終わり
接続してないとポケGO閉じれば終わり
237SIM無しさん (オッペケ Sr39-6P3m)
2018/02/28(水) 01:24:56.61ID:+V2UIE/or Android7.0に戻したい…
238SIM無しさん (ワッチョイ e73e-7bCh)
2018/02/28(水) 12:06:39.79ID:Nm7Aoia70 ドコモもアプデきたよーー
239SIM無しさん (ワッチョイ 7087-wwnn)
2018/02/28(水) 20:34:36.28ID:DR4mF44Y0 ソフバン未だ来ず
240SIM無しさん (ワッチョイ 7087-IJqj)
2018/02/28(水) 20:45:22.85ID:DR4mF44Y0 来てた今終わった
241SIM無しさん (オッペケ Srd7-6P3m)
2018/02/28(水) 22:11:22.31ID:qCfAiPJor すいません。基本的な事で申し訳ないのですが、音楽を聴くのはどのアプリ何ですか? 前まではイヤホンさせば直ぐに出来たもので。(T_T)
242SIM無しさん (ドコグロ MMa8-u1ep)
2018/02/28(水) 22:15:11.40ID:OG+0wwqZM プリインアプリだと、GoogleのPlay musicかな
月額プランをプッシュされるけど、無視すればいい
月額プランをプッシュされるけど、無視すればいい
243SIM無しさん (オッペケ Srd7-6P3m)
2018/02/28(水) 22:38:57.14ID:qCfAiPJor >>242
ご返信ありがとうございます。
これは凄く使い辛いですね。(-_-;)
何でこんな仕様にしたのですね?疑問っす。 ちょっと前までは音楽に付加価値つけてたAQUOSなのに。
教えて頂き有り難うございます(°∀°)ノシノシ
ご返信ありがとうございます。
これは凄く使い辛いですね。(-_-;)
何でこんな仕様にしたのですね?疑問っす。 ちょっと前までは音楽に付加価値つけてたAQUOSなのに。
教えて頂き有り難うございます(°∀°)ノシノシ
244SIM無しさん (ワッチョイ f6a5-IsbJ)
2018/02/28(水) 23:19:00.90ID:gtwhasDL0245SIM無しさん (ワッチョイ dfa7-6ihg)
2018/02/28(水) 23:22:39.89ID:Bbz6hhxr0246SIM無しさん (ワッチョイ ee35-UrI8)
2018/02/28(水) 23:32:52.23ID:TecPxudk0 たまーにsim認識しなくなってロック画面強制バグがあったけど今日のアップデートで直ってるかな
248SIM無しさん (オッペケ Srdb-nTT4)
2018/03/01(木) 00:12:32.13ID:usdrw/m+r250SIM無しさん (ワッチョイ 67c9-15GX)
2018/03/01(木) 03:04:27.64ID:lhXcV3UK0251SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/01(木) 09:21:32.72ID:2tlLybzc0252SIM無しさん (オッペケ Srdb-nTT4)
2018/03/01(木) 13:30:08.03ID:usdrw/m+r 皆様アドバイスありがとうございます。早速試してみます!
254SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/02(金) 12:35:14.31ID:LJDUxvSO0 みちびき運用延期だってね
今春開始の予定が11月運用開始予定に変更
今春開始の予定が11月運用開始予定に変更
255SIM無しさん (オッペケ Srdb-nTT4)
2018/03/02(金) 17:15:25.15ID:QzKpPv38r 7.0に戻して下さい。
256SIM無しさん (ワッチョイ 8767-Yl77)
2018/03/02(金) 18:05:22.31ID:AuXeC3IQ0 やはり8は問題含みなのか。
う〜ん…
う〜ん…
257SIM無しさん (ワッチョイ bf35-ltYU)
2018/03/02(金) 18:09:17.08ID:Idn5pSdH0 8.0アップデート1回目 不具合発生
アップデート公開中止
8.0アップデート2回目 直ってない
8.0アップデート3回目 直ってない
そろそろキレてもいい
アップデート公開中止
8.0アップデート2回目 直ってない
8.0アップデート3回目 直ってない
そろそろキレてもいい
258SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZnXC)
2018/03/02(金) 21:41:26.88ID:N+twy2/hr まだあげてないわ
おまえらが脅かすからだぞ
おまえらが脅かすからだぞ
259SIM無しさん (オッペケ Srdb-nTT4)
2018/03/03(土) 02:19:08.31ID:q3Mn9MD4r 再起動が頻繁に発生するので7にダウングレードしてください(切実)
260SIM無しさん (ワッチョイ a787-nTT4)
2018/03/03(土) 12:09:17.12ID:YFgc6to/0 まぁダウングレードは 無理だから
新品買い替えか ヌガーのユーズド
〇〇して保証を使って整備済品とチェンジしか無いだろう
新品買い替えか ヌガーのユーズド
〇〇して保証を使って整備済品とチェンジしか無いだろう
261SIM無しさん (オッペケ Srdb-gwei)
2018/03/03(土) 12:27:09.88ID:Nxd09iQcr 再起動病は本当に8.0のせいなんか?
うちのRちゃんはもうひと月以上起動しっぱなしなんだが
2chMate 0.8.10.10 dev/SHARP/605SH/8.0.0/DR
うちのRちゃんはもうひと月以上起動しっぱなしなんだが
2chMate 0.8.10.10 dev/SHARP/605SH/8.0.0/DR
262SIM無しさん (ワッチョイ 675d-k3ZN)
2018/03/03(土) 13:18:57.10ID:hp64lPOB0 特に環境や使い方は変えてないのに
数分経っただけでアプリが勝手に全部タスクキルされるようになったんだけどアプデのせい?
数分経っただけでアプリが勝手に全部タスクキルされるようになったんだけどアプデのせい?
263SIM無しさん (オッペケ Srdb-ZnXC)
2018/03/03(土) 13:32:44.44ID:dbhrcoD8r 7.1のままで良かったみたいだな
人柱のみんなありがとう
2chMate 0.8.10.10/SHARP/605SH/7.1.1/LR
人柱のみんなありがとう
2chMate 0.8.10.10/SHARP/605SH/7.1.1/LR
264SIM無しさん (ワッチョイ 4717-m1UI)
2018/03/03(土) 13:42:34.12ID:RKgscL3P0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
265SIM無しさん (ワッチョイ df32-m8Iw)
2018/03/03(土) 13:43:10.83ID:k8Tk4zya0 8でもなにも問題ないよ
266SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 14:05:05.13ID:Uiu2/fR70267SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 14:12:43.63ID:Uiu2/fR70 >>263
不具合も問題もなく使えている人は聞かれもしないのにわざわざ問題ないとは書かないからなあ
問題のある環境の方が少ないのは当然だけど、あなたの環境がハズレである可能性もあるので
問題なく使えているのならそのまま使えば良いと思います
但しセキュリティリスクは覚悟する事
不具合も問題もなく使えている人は聞かれもしないのにわざわざ問題ないとは書かないからなあ
問題のある環境の方が少ないのは当然だけど、あなたの環境がハズレである可能性もあるので
問題なく使えているのならそのまま使えば良いと思います
但しセキュリティリスクは覚悟する事
268SIM無しさん (ワッチョイ 675d-k3ZN)
2018/03/03(土) 14:17:20.45ID:hp64lPOB0269SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 14:36:25.82ID:Uiu2/fR70 >>268
開発者オプションがオンになっているなら実行中のサービスを確認してメモリー消費の多いアプリが実行中じゃないか調べる
同じく開発者オプションのメモリ→アプリのメモリ使用状況 で大量にメモリ使ってたアプリが無いか調べる
開発者オプションがオンになっているなら実行中のサービスを確認してメモリー消費の多いアプリが実行中じゃないか調べる
同じく開発者オプションのメモリ→アプリのメモリ使用状況 で大量にメモリ使ってたアプリが無いか調べる
270SIM無しさん (ワッチョイ 675d-k3ZN)
2018/03/03(土) 14:59:12.80ID:hp64lPOB0271SIM無しさん (ワッチョイ df32-wtWO)
2018/03/03(土) 15:04:42.20ID:gFjz9jte0 アプデあったらすぐやってるけど今のところは言われてる問題は全く発生してないな
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV39/8.0.0/GR
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV39/8.0.0/GR
273SIM無しさん (ワッチョイ df87-9jck)
2018/03/03(土) 20:25:10.41ID:l4Amo9Yl0 元旦に8にしたがオレも無問題
275SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/03(土) 21:57:25.68ID:Uiu2/fR70277SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-wtWO)
2018/03/04(日) 00:36:11.57ID:2a4nq/iNa 初期8.0更新→頻繁な再起動病
再配信後の8.0→再起動病が嘘のようになくなる
それまで使ってたホームアプリ(バズホーム、キャッシュ自動管理あり)の常駐メモリ量が気になりNOVAに変更→再起動病再発
NOVAからバズに戻す→再起動おさまる
恐らくアプリとの何らかの相性がある
再配信後の8.0→再起動病が嘘のようになくなる
それまで使ってたホームアプリ(バズホーム、キャッシュ自動管理あり)の常駐メモリ量が気になりNOVAに変更→再起動病再発
NOVAからバズに戻す→再起動おさまる
恐らくアプリとの何らかの相性がある
278SIM無しさん (ワッチョイ 67d9-m1UI)
2018/03/04(日) 01:18:49.01ID:odFDMzfz0 うpデートで
文字が見づらくなった
文字が見づらくなった
279SIM無しさん (ワッチョイ 6787-nTT4)
2018/03/04(日) 02:17:33.55ID:mq3H43hk0280SIM無しさん (ワッチョイ 07a5-wtWO)
2018/03/04(日) 03:12:41.91ID:OpJYSX9I0 auでビルド02.00.05にアップデート済みで有料版novaだけど再起動は一度もない
oreoアップデート前も勝手に再起動された事は一度くらいしかない
SIMを見失うのはビルド02.00.04から発生してる
oreoアップデート前も勝手に再起動された事は一度くらいしかない
SIMを見失うのはビルド02.00.04から発生してる
281SIM無しさん (オッペケ Srdb-gwei)
2018/03/04(日) 06:51:01.87ID:g0RXajmSr 俺も泥8でNova使用だが全くもって無問題
780時間以上起動しっぱなし
SIMを見失うなんてこともない
780時間以上起動しっぱなし
SIMを見失うなんてこともない
282SIM無しさん (スッップ Sdff-mIkT)
2018/03/04(日) 22:57:53.56ID:U6/b4CTrd ドコモのビルド02.00.02でNova使ってる
再起動はないけど一日一回くらいの頻度でSIM見失ってロック画面に戻る
確認できたぶんだけだからもっと起こってるかもしれない
一時期は期待したんだけどやっぱいつものシャープって感じだな
再起動はないけど一日一回くらいの頻度でSIM見失ってロック画面に戻る
確認できたぶんだけだからもっと起こってるかもしれない
一時期は期待したんだけどやっぱいつものシャープって感じだな
283SIM無しさん (ワッチョイ 6787-15GX)
2018/03/05(月) 05:51:17.45ID:Na2riOXD0 今は更新しない方がいいの?
284SIM無しさん (スプッッ Sd9b-LG73)
2018/03/05(月) 16:53:06.62ID:XzU0MxLgd AQUOSナイトに当たったから明日行くよ!
285SIM無しさん (スププ Sdff-PF4M)
2018/03/05(月) 18:23:51.16ID:jmLBh2Zxd SIM問題は、3キャリアのスレ見た感じだと、
・症状は共通(前触れなく唐突にロック画面になり、SIMが見つかりません旨のメッセージ表示)
・キャリア関係なし
・MNPの有無も関係なし
・Android7でも出るが8の方が出やすい
・AQUOSR以外では出てない(多分)
・症状出ない端末は、全く症状とは無縁
・症状出る端末でも、場所や頻度はマチマチ(自分の場合移動中になりやすい)
間違いあるかもだけどこんな感じかな。
これは原因特定難しそう。
すぐ復旧するし致命的でないのが救いかな。。
・症状は共通(前触れなく唐突にロック画面になり、SIMが見つかりません旨のメッセージ表示)
・キャリア関係なし
・MNPの有無も関係なし
・Android7でも出るが8の方が出やすい
・AQUOSR以外では出てない(多分)
・症状出ない端末は、全く症状とは無縁
・症状出る端末でも、場所や頻度はマチマチ(自分の場合移動中になりやすい)
間違いあるかもだけどこんな感じかな。
これは原因特定難しそう。
すぐ復旧するし致命的でないのが救いかな。。
286SIM無しさん (ワッチョイ 2771-9jck)
2018/03/05(月) 18:54:02.98ID:p41IprFW0 おめ
287SIM無しさん (スップ Sdff-LG73)
2018/03/06(火) 23:09:24.40ID:3gzX7zNhd docomo AQUOSナイト参加してきたよ
開発者の人にいろいろと意見が言えて良かった
開発者の人にいろいろと意見が言えて良かった
289SIM無しさん (ワッチョイ df1b-CU3z)
2018/03/07(水) 12:20:03.62ID:BLZeYEU60 この機種でスターオーシャンアナムネシス(SOA)は快適に動作しますか?
290SIM無しさん (ワッチョイ dfa0-k3ZN)
2018/03/07(水) 12:26:07.38ID:EbDB3Lcs0 やってみればわかるよ
291SIM無しさん (スププ Sdff-PF4M)
2018/03/07(水) 12:53:28.01ID:HKzYDkMHd これで快適にできないゲームなんてどんなスマホでも無理なんじゃね
292SIM無しさん (ワッチョイ 7f8e-3iLs)
2018/03/07(水) 17:19:50.62ID:e/azy/LA0 デフォのロック画面の時計の位置何で中途半端な場所にあるんだ?
時計の種類か位置を選ばせて欲しいわ
時計の種類か位置を選ばせて欲しいわ
294SIM無しさん (ワッチョイ 6767-tMsZ)
2018/03/07(水) 20:22:08.97ID:acrjVKSy0 これでFGOやってみたけどiPadmini2レベルだった
ゲーム計はiOSに勝てんな
ゲーム計はiOSに勝てんな
295SIM無しさん (ワッチョイ 6763-wtWO)
2018/03/07(水) 21:21:42.01ID:pkoThlKn0 そりゃそうよ
ゲーム重視ならiPhone一択だもん
ゲーム重視ならiPhone一択だもん
297SIM無しさん (ワッチョイ 0b24-HfZE)
2018/03/08(木) 13:59:26.74ID:yD8XVHIe0 なんでコンテンツマネージャ廃止したんだろ
298SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/08(木) 15:43:56.45ID:xdvfgRoNr アルバムってアプリで、いつも表示されるフォルダが「camera、ダウンロード、screenshot」の3つなんだけど
たまにダウンロード(画像数300くらい)がまるっと消えてるんだよね
設定のストレージから見てみても↓こんな感じで画像が全部無くなってる
フォトって違うアプリで見てもダウンロードだけ完全に無くなってて
でもしばらくしたらいつの間にかまた復活してるんだけど
これってどういう現象?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1480924.png
たまにダウンロード(画像数300くらい)がまるっと消えてるんだよね
設定のストレージから見てみても↓こんな感じで画像が全部無くなってる
フォトって違うアプリで見てもダウンロードだけ完全に無くなってて
でもしばらくしたらいつの間にかまた復活してるんだけど
これってどういう現象?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1480924.png
299SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 18:00:46.07ID:oALIImNA0 >>298
メディアストレージのインデックスが壊れているんじゃないかな
アプリ情報で「システムを表示」してから
メディアストレージ→ストレージ→データを消去
アルバムアプリのキャッシュ削除と
アルバムの設定で情報更新とキャッシュの削除も試す
アプリのキャッシュとこのキャッシュは別物なので両方する事
ダウンロードフォルダが複数作成されたりする不具合が起こる環境もあるらしい
その場合もファイルが急に消えるとか
メディアストレージのインデックスが壊れているんじゃないかな
アプリ情報で「システムを表示」してから
メディアストレージ→ストレージ→データを消去
アルバムアプリのキャッシュ削除と
アルバムの設定で情報更新とキャッシュの削除も試す
アプリのキャッシュとこのキャッシュは別物なので両方する事
ダウンロードフォルダが複数作成されたりする不具合が起こる環境もあるらしい
その場合もファイルが急に消えるとか
300SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 18:01:41.23ID:oALIImNA0 その後に再起動も
301SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/08(木) 18:32:24.74ID:xdvfgRoNr うわ〜ありがと
今確認したら消えてたダウンロードの画像はまた復活してた
しかも見てみたらダウンロードのフォルダ見事に2つあったわww
中身見たら、それぞれのフォルダに全く同じ画像(300枚)が各々入ってた
けどアルバムアプリで見ても画像は重複してなくて1つしか表示されてない
完全に壊れてるな、、こわい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1481027.png
今確認したら消えてたダウンロードの画像はまた復活してた
しかも見てみたらダウンロードのフォルダ見事に2つあったわww
中身見たら、それぞれのフォルダに全く同じ画像(300枚)が各々入ってた
けどアルバムアプリで見ても画像は重複してなくて1つしか表示されてない
完全に壊れてるな、、こわい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1481027.png
302SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-Q+vT)
2018/03/08(木) 18:43:09.35ID:+xZTyS/k0 auスレにもDownloadとdownloadの話はいっぱいあったよ
424 SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n) 2017/12/24 14:06:48
ちょっと実験してみたんで自分用メモ
Download、download共に削除後に実験
先にchromeから画像保存→Downloadフォルダ自動生成
先にmateから画像保存→downloadフォルダ自動生成
どちらか片方のフォルダが存在する状態でもう一方から画像保存すると同一フォルダに入る模様
この辺りが競合しておかしくなるんだろうとは思うがまだ根本的な解決には至らず
424 SIM無しさん (アウアウカー Sac7-PF3n) 2017/12/24 14:06:48
ちょっと実験してみたんで自分用メモ
Download、download共に削除後に実験
先にchromeから画像保存→Downloadフォルダ自動生成
先にmateから画像保存→downloadフォルダ自動生成
どちらか片方のフォルダが存在する状態でもう一方から画像保存すると同一フォルダに入る模様
この辺りが競合しておかしくなるんだろうとは思うがまだ根本的な解決には至らず
303SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 18:58:46.55ID:oALIImNA0 >>301
もしかしてchMateで画像のダウンロードとかしてますか?
chMateでダウンロードすると小文字のdownloadフォルダが出来るとか
Downloadフォルダがひとつしか無い人は
chMateの設定で画像保存先を変更しておく方が良さそうです
フォルダを選択する時に上のダウンロードを選ばず
SHV39を開いて、その中から自分の端末に存在するフォルダを選びます
(Download or download)
ダウンロードを選んだ時
https://i.imgur.com/wucgFfI.jpg
端末にあるDownloadフォルダを選んだ時
https://i.imgur.com/7e1vTDI.jpg
https://i.imgur.com/SIylEba.jpg
もしかしてchMateで画像のダウンロードとかしてますか?
chMateでダウンロードすると小文字のdownloadフォルダが出来るとか
Downloadフォルダがひとつしか無い人は
chMateの設定で画像保存先を変更しておく方が良さそうです
フォルダを選択する時に上のダウンロードを選ばず
SHV39を開いて、その中から自分の端末に存在するフォルダを選びます
(Download or download)
ダウンロードを選んだ時
https://i.imgur.com/wucgFfI.jpg
端末にあるDownloadフォルダを選んだ時
https://i.imgur.com/7e1vTDI.jpg
https://i.imgur.com/SIylEba.jpg
304SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 19:01:28.51ID:oALIImNA0305SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 19:09:31.04ID:oALIImNA0 わかりにくいので詳しく書いておきます
chmateの設定からサムネイル・画像へ
画像保存先をタップ
左上の三をタップ
SHV39をタップ
Downloadを探してタップ
右下の [選択] をタップ
chmateの設定からサムネイル・画像へ
画像保存先をタップ
左上の三をタップ
SHV39をタップ
Downloadを探してタップ
右下の [選択] をタップ
306SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/08(木) 19:13:40.04ID:oALIImNA0 すでに2つある人もやっておいた方がいいかも知れませんが、ファイルはバックアップしておいた方が良いと思います
Downloadフォルダとdownloadフォルダを別々にバックアップして
mateで保存したと思われるファイルをdからDへ上書きするとかしてみるのも試してみたいですね
Downloadフォルダとdownloadフォルダを別々にバックアップして
mateで保存したと思われるファイルをdからDへ上書きするとかしてみるのも試してみたいですね
307SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-Q+vT)
2018/03/08(木) 19:18:44.04ID:+xZTyS/k0 保存先変えられるのってdevだけじゃなかった?
ストア版だと保存先変更したらエラーで保存できなかったような
今のバージョンはよくわからんが
ストア版だと保存先変更したらエラーで保存できなかったような
今のバージョンはよくわからんが
308SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/08(木) 20:14:36.35ID:xdvfgRoNr >>303
思い出した!!
mateで画像保存した事ないけど
先月一回だけgif形式のアニメーション画像をmate上から保存したんだよね
そしたら直後にアルバムの中からダウンロードフォルダ開いたら
300枚が全部消えて(実際は消えてなかった)
mateから落としたしたアニメーション画像だけがポツンとダウンロードの中に入ってた
なんか恐くなってそのアニメーション画像消したけどそれが原因か
そっから定期的にダウンロードフォルダが消える現象起こってるわ
思い出した!!
mateで画像保存した事ないけど
先月一回だけgif形式のアニメーション画像をmate上から保存したんだよね
そしたら直後にアルバムの中からダウンロードフォルダ開いたら
300枚が全部消えて(実際は消えてなかった)
mateから落としたしたアニメーション画像だけがポツンとダウンロードの中に入ってた
なんか恐くなってそのアニメーション画像消したけどそれが原因か
そっから定期的にダウンロードフォルダが消える現象起こってるわ
309SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/08(木) 20:15:51.57ID:xdvfgRoNr とりあえず「download」名のフォルダごと削除したから様子見るわ
311SIM無しさん (ワッチョイ 8f53-EVSo)
2018/03/08(木) 22:02:49.03ID:0u53PQFn0312SIM無しさん (ワッチョイ 5b87-Q+vT)
2018/03/08(木) 22:32:52.73ID:+xZTyS/k0314SIM無しさん (スプッッ Sd2a-kZEv)
2018/03/09(金) 03:38:51.86ID:BJAlsc1Dd ひさびさに端末初期化してみた
なんか細かい不具合消えてハッピーw
なんか細かい不具合消えてハッピーw
315SIM無しさん
2018/03/10(土) 02:14:36.20ID:ebenyHAE 自分もmateの設定先をSDカードのDownloadフォルダにして本体のdownload削除してみた
言われてたようにDownloadも一緒に消えて何故かdownloadだけが即復活したからもう1回消してDownload作り直したけど
どうなるかな
言われてたようにDownloadも一緒に消えて何故かdownloadだけが即復活したからもう1回消してDownload作り直したけど
どうなるかな
316SIM無しさん (ワッチョイ 6a67-UDgj)
2018/03/11(日) 16:36:23.78ID:P2MGiag10 何か背面にたわみがあると言うか柔らかい気がするのは気の所為?
うっすら出っばってる様な何というか…
うっすら出っばってる様な何というか…
317SIM無しさん (ワッチョイ 6a32-UEW1)
2018/03/11(日) 16:40:53.96ID:5e0PnWJQ0 擦り傷付くのはセンターのAQUOSの上下だね
318SIM無しさん (スプッッ Sd2a-9FwY)
2018/03/11(日) 23:34:52.73ID:EvXzU2q2d >>293
品質、デザイン、設計等で気を遣ったことや注力したこと等を直接聞けたよ
品質、デザイン、設計等で気を遣ったことや注力したこと等を直接聞けたよ
319SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/12(月) 14:34:24.62ID:RiC2tD5/r 買ってすぐ電源ボタン2回押しでカメラ起動をオンにした記憶あるんだけど
誤作動って一回しか押してないのに勝手にカメラ起動するからオフにしたいんだけどどこで出来るって?
アップデートして使い方微妙に変わったからなのか探しても見当たらない
誤作動って一回しか押してないのに勝手にカメラ起動するからオフにしたいんだけどどこで出来るって?
アップデートして使い方微妙に変わったからなのか探しても見当たらない
321SIM無しさん (オッペケ Sr33-DFc1)
2018/03/12(月) 14:57:38.77ID:b74KqWAwr てか設定で迷ったら設定開いてすぐに上にある虫眼鏡から検索しなはれ
「カメラ」で検索してみたら一発で出るぞ
「カメラ」で検索してみたら一発で出るぞ
322SIM無しさん (ワッチョイ 8fa5-Q+vT)
2018/03/12(月) 15:44:51.36ID:RFr98WWm0 アップデートまったく関係無くて風評被害w
323SIM無しさん (オッペケ Sr33-gkv1)
2018/03/12(月) 16:08:41.61ID:RiC2tD5/r うわありがと、検索あったの知らんかった
アップデートして設定の所微妙に変わってなかたっけ?
アップデートして設定の所微妙に変わってなかたっけ?
324SIM無しさん (アークセー Sx33-kZEv)
2018/03/13(火) 20:46:44.03ID:DaOrj4atx カメラに便乗して
ロック解除画面??左下のカメラアイコンは消せますか?
ロック解除画面??左下のカメラアイコンは消せますか?
325SIM無しさん (ワッチョイ 87a0-MOYc)
2018/03/16(金) 15:21:03.33ID:smqQ62a/0 タップでバイブ振動しない設定にしているのに
変わらない なぜ?
変わらない なぜ?
327SIM無しさん (スププ Sdd7-fBAt)
2018/03/16(金) 17:45:39.23ID:UutfUPa5d アップデートしたくなくて放置してたら何度もお知らせで来てウザイ
328SIM無しさん (アウアウアー Sa83-63op)
2018/03/17(土) 11:55:55.21ID:WjCcCpHya あ
329SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/17(土) 16:09:49.24ID:GrA+nt2Q0 い
330SIM無しさん (ブーイモ MM5b-1SL8)
2018/03/17(土) 16:18:28.87ID:7WiTfXzUM う
331SIM無しさん (ワッチョイ 4f87-ZoLQ)
2018/03/17(土) 16:19:12.70ID:spUX3vQF0 し
332SIM無しさん (ワッチョイ 4f87-L/EP)
2018/03/17(土) 16:24:16.26ID:Q2g2w7TG0 愛牛
333SIM無しさん (ワッチョイ 172b-kH4z)
2018/03/17(土) 18:19:30.52ID:ebw9KxDi0 か
334SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/17(土) 22:59:38.67ID:GrA+nt2Q0 あ
335SIM無しさん (ワッチョイ 7b8e-q682)
2018/03/18(日) 00:28:57.34ID:oQnNbsmO0 さ
336SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/18(日) 01:47:00.68ID:J8D92lIP0 ん
337SIM無しさん (ワッチョイ 172b-kH4z)
2018/03/18(日) 05:45:09.36ID:xHpSAdCA0 と
338SIM無しさん (オッペケ Sr93-lCxk)
2018/03/18(日) 06:47:12.72ID:cULN+CNar 夜泣きをして
339SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/18(日) 09:23:07.85ID:J8D92lIP0 て
340SIM無しさん (オッペケ Sr25-03Za)
2018/03/18(日) 10:30:29.88ID:BHUh5e05r ぶ
341SIM無しさん (ワッチョイ 7787-ZoLQ)
2018/03/18(日) 12:23:01.63ID:YTz/iFXo0 く
342SIM無しさん (オッペケ Sr19-ZoLQ)
2018/03/18(日) 12:47:02.87ID:Fhj7lKKSr ろ
343SIM無しさん (オッペケ Sr93-lCxk)
2018/03/18(日) 13:34:41.23ID:cULN+CNar 生んでくれた
344SIM無しさん (ワッチョイ 4f87-L/EP)
2018/03/18(日) 17:47:06.64ID:ZPtvtKMx0 夕飯は鍋で手袋と飴くれるなんて裕福な家なのに何で悲しげな曲調なんだって思ってたな小さい頃
345SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-hmrV)
2018/03/18(日) 18:59:01.94ID:BiM1zPYw0 ヤッパリ中出し
346SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/18(日) 19:56:11.06ID:J8D92lIP0 こ
348SIM無しさん (ワッチョイ 0f3e-q682)
2018/03/19(月) 15:01:52.50ID:Csor+wXr0 「手袋編んでくれた」を「手袋、飴くれた」に聞き間違えてたんだろ
とマジレス
とマジレス
349SIM無しさん (ワッチョイ 1332-03Za)
2018/03/19(月) 15:42:27.11ID:PI5q0LmT0 母さんは夜 鍋をして 手袋、飴くれた!?
350SIM無しさん (ワッチョイ 5d6c-q682)
2018/03/19(月) 22:07:10.19ID:9MtLc8tw0 なんだ誕生祝いか
351SIM無しさん (ワッチョイ df87-0VD0)
2018/03/20(火) 18:28:29.64ID:PXD5LdR/0 が
352SIM無しさん (ワッチョイ fd13-vWVp)
2018/03/20(火) 19:38:51.57ID:OXZCUDCJ0 重いコンダラ現象か
353SIM無しさん (ワッチョイ fbc4-q682)
2018/03/20(火) 20:28:56.72ID:hPJbkBCM0 納得
354SIM無しさん (オッペケ Srbb-doDp)
2018/03/22(木) 10:17:56.23ID:k4UomSpUr 重いマーシャル
355SIM無しさん (ワッチョイ 5b5d-VT/X)
2018/03/23(金) 23:33:56.74ID:kZurJd7p0 スクリーンショットが保存されるフォルダのフルパス教えてくださいm(___)m
357SIM無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/24(土) 00:40:24.61ID:Gpg70zLMa >>355
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/
/storage/emulated/0/Pictures/clip_now/
/sdcard/Pictures/Screenshots/
/sdcard/Pictures/clip_now/
のどれか
/storage/emulated/0/Pictures/Screenshots/
/storage/emulated/0/Pictures/clip_now/
/sdcard/Pictures/Screenshots/
/sdcard/Pictures/clip_now/
のどれか
358355 (ワッチョイ 5b5d-VT/X)
2018/03/24(土) 13:42:01.14ID:f1EVaQtc0359SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-Bc+c)
2018/03/27(火) 17:39:22.57ID:32rizI+Q0 あげ
360SIM無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/28(水) 18:51:48.53ID:PmZ+h6+ga アルバムのアプデしたけど、何か変わったのかな。
361SIM無しさん (ワッチョイ 97a5-84Hg)
2018/03/28(水) 19:53:10.36ID:5dQKwBbR0 >>360
キャッシュのサイズが小さくなって読み込みが少し早くなる程度
キャッシュのサイズが小さくなって読み込みが少し早くなる程度
362SIM無しさん (ワッチョイ 9725-sT0i)
2018/03/28(水) 20:23:51.92ID:0bP22TYD0 それ凄くね?
363SIM無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/28(水) 22:14:35.47ID:PmZ+h6+ga >>361
でもアルバム内のバグが今は直ってる。一時的かもしれないけど、アプデはきたらどんどんしたほうがいいね。
でもアルバム内のバグが今は直ってる。一時的かもしれないけど、アプデはきたらどんどんしたほうがいいね。
364SIM無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/28(水) 23:03:18.33ID:Lpft9Bs5a >>363
基本的にUIや基本構造が変わらないアップデートはした方がいいね
稀に動作確認が不十分でバグ抱えたままリリースされるアップデートもあるけど、そういうのは大体すぐ直るし
うちではバグ無かったけど
キャッシュの作り直しでデータがリフレッシュされたんじゃない?
基本的にUIや基本構造が変わらないアップデートはした方がいいね
稀に動作確認が不十分でバグ抱えたままリリースされるアップデートもあるけど、そういうのは大体すぐ直るし
うちではバグ無かったけど
キャッシュの作り直しでデータがリフレッシュされたんじゃない?
365SIM無しさん (アウアウカー Sac3-84Hg)
2018/03/28(水) 23:07:27.97ID:Lpft9Bs5a366SIM無しさん (ワッチョイ d3ea-2GNe)
2018/04/02(月) 12:02:20.26ID:iD/l2rTq0 エモ子さんがしゃべるときだけ壁紙変えられないかな
367SIM無しさん (ワッチョイ 93c7-04Ws)
2018/04/02(月) 23:21:53.88ID:BqWj/qlz0 エモパーの良さがわからない。
368SIM無しさん (アウアウカー Sadd-7mED)
2018/04/02(月) 23:35:49.98ID:NvX8ozwBa369SIM無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/04/03(火) 20:04:19.10ID:cJJ7Netor 変換するのにわざわざ予測を下にスワイプして[変換]出さないと無理なの?
横画面のキーボードでは変換ボタンが常時あるのに、、
横画面のキーボードでは変換ボタンが常時あるのに、、
370SIM無しさん (ワッチョイ 9367-m+WR)
2018/04/03(火) 20:30:08.74ID:yM3xez3F0 >>369
良く意味がわからないけど、GoogleIMEならPCみたいにスペースが変換ボタン
良く意味がわからないけど、GoogleIMEならPCみたいにスペースが変換ボタン
371SIM無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/04/03(火) 22:05:22.46ID:cJJ7Netor https://dotup.org/uploda/dotup.org1501528.png
予測をスワイプして出すんじゃなく、↑この画面から変換にすぐ飛ぶ方法があるのか分からん
前のSHARPの機種はこんな感じに変換ボタンすぐあったのに
変換が無くなった分確定がデカクなってる
何かやり方あるのかな
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/245/1245076_m.jpg
予測をスワイプして出すんじゃなく、↑この画面から変換にすぐ飛ぶ方法があるのか分からん
前のSHARPの機種はこんな感じに変換ボタンすぐあったのに
変換が無くなった分確定がデカクなってる
何かやり方あるのかな
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/245/1245076_m.jpg
372SIM無しさん (ワッチョイ 937b-06TN)
2018/04/03(火) 22:19:47.47ID:R04ai9080 Simejiに変えた
373SIM無しさん (オッペケ Sr0d-+Hfb)
2018/04/03(火) 23:38:11.25ID:13sYQQOVr IMEを乗り換えなさい
ShoinのためにAQUOSを使い続けてるといっても過言ではないくらいShoin好きな俺マジ涙目
ShoinのためにAQUOSを使い続けてるといっても過言ではないくらいShoin好きな俺マジ涙目
374SIM無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/04/04(水) 09:11:19.86ID:8PoLpYBNr simejiとかいまだに使う人いるんだ
375SIM無しさん (ワッチョイ d1e6-04Ws)
2018/04/04(水) 16:09:51.25ID:8QVp0rba0 simeji使ってるけどモノは松茸レベルだぞ
376SIM無しさん (ワッチョイ 3967-0whC)
2018/04/04(水) 16:31:21.53ID:pZGsVrBC0 香ばしい匂いがする。
377SIM無しさん (ワッチョイ 9367-m+WR)
2018/04/04(水) 16:38:32.84ID:mmFH+qW40 松茸とはまた懐かしい漢字変換ソフトを引っ張り出してきたな
378SIM無しさん (ワッチョイ d15d-XOJM)
2018/04/04(水) 17:22:31.50ID:SzDSCBNc0 国宝の城があるとこ?
379SIM無しさん (スププ Sdb3-06TN)
2018/04/04(水) 17:24:25.99ID:ODD7ixcwd それ、himeji
380SIM無しさん (オッペケ Sr0d-DxQy)
2018/04/04(水) 17:47:35.16ID:M/ViyCCor 中華のスパイウエアアプリ使ってる時点でアレだな
381SIM無しさん (ワッチョイ 7187-OE7d)
2018/04/04(水) 20:12:06.67ID:Cr31HP0k0382SIM無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/05(木) 06:40:20.14ID:DxJKHCkcr383SIM無しさん (アウアウウー Sa11-sAuk)
2018/04/05(木) 08:27:50.58ID:p8oR57n1a384SIM無しさん (ワッチョイ ca67-sAuk)
2018/04/05(木) 08:29:17.40ID:FbIV+9SQ0 あ〜、化けるのか。「た」と「は」の左右
385SIM無しさん (アウアウカー Sa05-gEue)
2018/04/05(木) 08:35:52.19ID:WVN7D4VXa386SIM無しさん (オッペケ Sred-etOw)
2018/04/05(木) 09:44:10.54ID:nJ2B/1kPr 単純にカナにして出したいのに予測変換の最下層にいたりするの辞めてほしいね
387SIM無しさん (ワッチョイ ca67-sAuk)
2018/04/05(木) 10:40:30.59ID:FbIV+9SQ0 今気付いたけど、GoogleIME、左右カーソルキーの所を上下左右にフリックすると
上下左右キーの代わりになるんだね
上下左右キーの代わりになるんだね
388SIM無しさん (アウアウカー Sa05-WAUf)
2018/04/05(木) 10:49:34.37ID:DL/0mZgCa ほんとだ知らなかった!
389SIM無しさん (スフッ Sdea-sVXj)
2018/04/05(木) 12:59:51.69ID:H8VEsrAYd https://i.imgur.com/tI8Bcu9.jpg
エディオンでFrostedカバーとかガラスフィルム各種が500円均一でした
エディオンでFrostedカバーとかガラスフィルム各種が500円均一でした
390SIM無しさん (アウアウエー Sab2-WAUf)
2018/04/05(木) 14:58:20.16ID:jt4Li891a 売り物撮影しちゃだめだよ
391SIM無しさん (ワッチョイ 2dd9-vJpg)
2018/04/07(土) 01:28:28.60ID:9snrm9vo0 どこの店舗だよ
393SIM無しさん (オッペケ Sred-etOw)
2018/04/07(土) 10:49:06.46ID:D0FLzOSer まぁ
394SIM無しさん (ワッチョイ 2dd9-vJpg)
2018/04/07(土) 12:34:49.27ID:9snrm9vo0 マニラの通貨は¥なんだー
知らなかったなー
へ〜〜wwww
知らなかったなー
へ〜〜wwww
395SIM無しさん (オッペケ Sred-hCtl)
2018/04/07(土) 13:24:34.25ID:sOc9ACC6r えっと…
スベってますよ…?
スベってますよ…?
396SIM無しさん (オッペケ Sred-AaCF)
2018/04/07(土) 20:12:50.66ID:o0wouVTjr 標準の明るさだと画面暗くない?
明るさMAXにするとチカチカするしどうにか出来ないかな
明るさMAXにするとチカチカするしどうにか出来ないかな
398SIM無しさん (ワッチョイ a1a5-WAUf)
2018/04/07(土) 23:49:49.82ID:X9RDwuRv0 画質モードを標準とかナチュラルにすると刺激の少ない画質になる
少し色温度が下がるので黄色っぽくなるけどすぐに慣れる
少し色温度が下がるので黄色っぽくなるけどすぐに慣れる
399SIM無しさん (ワッチョイ 6d87-bJ9a)
2018/04/08(日) 05:47:41.69ID:OWBCM1R50 リラックスビューをONにしては?
画面が少し黄色くなるけど直ぐ慣れる
てか、逆にOFFに出来なくなる
画面が少し黄色くなるけど直ぐ慣れる
てか、逆にOFFに出来なくなる
400SIM無しさん (ワッチョイ 2dd9-vJpg)
2018/04/08(日) 10:17:06.18ID:b8OwROT+0 アンテナプラグコード秋葉原で
売ってないかな?
売ってないかな?
401SIM無しさん (ワッチョイ 4ad9-u2Aw)
2018/04/08(日) 10:46:46.43ID:PyKAS0f40 確かにほかの機種に比べるとバー真ん中の明るさが暗い気もする
402SIM無しさん (ワッチョイ a1a5-WAUf)
2018/04/08(日) 10:51:48.20ID:jieDu0hj0403SIM無しさん (アウアウカー Sa05-WAUf)
2018/04/08(日) 11:13:04.84ID:kLMeDQqJa404SIM無しさん (ワッチョイ 2dd9-vJpg)
2018/04/08(日) 11:18:14.02ID:b8OwROT+0405SIM無しさん (ワッチョイ fedd-l38M)
2018/04/08(日) 11:57:34.27ID:zSUgMY2Y0406SIM無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/08(日) 12:21:04.92ID:cwqgQSbAr スリープ状態の画面オフから、電源ボタンで一瞬ロック画面がでてくるけど
すぐにスリープ状態に戻されて画面オフっていう面倒な事になってる
一応、スリープの時間設定とかで調整を試みたけど治らず
誰か似た状態の人いるかな
すぐにスリープ状態に戻されて画面オフっていう面倒な事になってる
一応、スリープの時間設定とかで調整を試みたけど治らず
誰か似た状態の人いるかな
407SIM無しさん (ワッチョイ 2dd9-vJpg)
2018/04/08(日) 12:27:05.62ID:b8OwROT+0408SIM無しさん (ワッチョイ a953-zXvJ)
2018/04/08(日) 23:51:51.55ID:+ozcAPE70 >>406
設定 - AQUOS便利機能 - 自動画面点灯 - 持つと画面点灯
設定 - AQUOS便利機能 - 自動画面点灯 - 持つと画面点灯
410SIM無しさん (オッペケ Sred-AqHv)
2018/04/11(水) 17:28:25.30ID:+VbnifOor 何故キャリアメールに広告枠を載せますかねぇ(´Д`)
411SIM無しさん (オッペケ Sred-hCtl)
2018/04/11(水) 17:45:43.32ID:W9Xp/UB/r 広告OFFにすればええやん
412SIM無しさん (オッペケ Sred-hCtl)
2018/04/11(水) 17:48:11.16ID:W9Xp/UB/r413SIM無しさん (ワッチョイ 155d-XnIG)
2018/04/11(水) 19:01:28.02ID:mbtADpAY0 ソフトバンクのメールには広告あるのん?
414SIM無しさん (アウアウカー Sa05-Tnz9)
2018/04/11(水) 19:41:08.07ID:W20pWEb0a ソフトバンク、すげーな
415SIM無しさん (オッペケ Sred-hCtl)
2018/04/11(水) 20:04:30.45ID:W9Xp/UB/r でも設定で普通にOFFにできる謎仕様
416SIM無しさん (ワッチョイ ff87-vYu6)
2018/04/12(木) 07:38:45.85ID:0y3UuUWP0 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、清水のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、清水のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
417SIM無しさん (スプッッ Sd1f-IGdH)
2018/04/12(木) 12:44:09.42ID:5xT8gLIhd マナーモード、バイブありのサイレント無いの?
420SIM無しさん (ワッチョイ 73d9-YR/6)
2018/04/13(金) 21:15:38.69ID:blneFNbn0 端末再起動させるとなぜかマナーモードになってるんだけど俺のだけ?
421SIM無しさん (ワッチョイ cfee-Vw1W)
2018/04/14(土) 00:07:37.52ID:yo7wK2eg0 キミだけ
422SIM無しさん (オッペケ Sr07-3Pah)
2018/04/14(土) 03:04:57.15ID:HkTpBqrDr423SIM無しさん (オッペケ Sr07-3Pah)
2018/04/14(土) 03:06:58.27ID:HkTpBqrDr ごめん、アンカミスった
426SIM無しさん (ワッチョイ c32b-IGdH)
2018/04/15(日) 18:42:26.61ID:jNf6/ZzA0 う〜ワカチコッ!
427SIM無しさん (ワッチョイ a387-ycE0)
2018/04/15(日) 23:18:09.01ID:M9aGd8hG0 ちっちゃいことは気にすんな
428SIM無しさん (ワッチョイ ffb4-d/GC)
2018/04/17(火) 01:22:28.45ID:ftXQ9fjI0 だ〜よ〜ね〜♪
429SIM無しさん (ワッチョイ ff87-Vw1W)
2018/04/17(火) 13:09:47.74ID:7Qr74+p10 たまにSD内が読み取れないのは本体が悪いのかカードが悪いのか
430SIM無しさん (ワッチョイ 8305-ycE0)
2018/04/17(火) 14:41:17.40ID:8mSPFaUq0 >>429
少し手間だけどカード挿し直してみて、それでもなるならSD壊れる前にバックアップ取って買い替えた方がいいかもしれない
少し手間だけどカード挿し直してみて、それでもなるならSD壊れる前にバックアップ取って買い替えた方がいいかもしれない
431SIM無しさん (スプッッ Sd1f-ouFh)
2018/04/18(水) 12:53:40.70ID:BRb9VlYwd 端末購入サポートの機種変更きてんね
432SIM無しさん (ワッチョイ 4367-Uvc/)
2018/04/18(水) 17:20:20.89ID:5JAR1Fhf0 え?
433SIM無しさん (ワッチョイ cf63-IGdH)
2018/04/18(水) 17:39:12.73ID:NjuZuJTw0 猫の鳴き声でエモパーメモが起動した
434SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-W3By)
2018/04/20(金) 02:14:33.56ID:OTRqgziqM キャリアが違ってもハードウェアとしては同等だよね?
docomoの品をauのTypec共通ACアダプタ01で充電してもOK?
素人ですまん…
docomoの品をauのTypec共通ACアダプタ01で充電してもOK?
素人ですまん…
436SIM無しさん (オッペケ Sr3b-ey0r)
2018/04/20(金) 05:00:29.25ID:DPche/3Vr てか規格自体は全社全機種全国的に一緒だからType-Cの機種であるのならどれでもそれで充電出来るぞなもし
ただしその逆(同じ機種なら充電器は何でもいいのか?)には色々と注意が必要だけど
ただしその逆(同じ機種なら充電器は何でもいいのか?)には色々と注意が必要だけど
437SIM無しさん (スプッッ Sd5a-4DVj)
2018/04/20(金) 09:24:51.73ID:+50fZ3ibd439SIM無しさん (ワッチョイ 1789-f7x0)
2018/04/20(金) 16:54:44.35ID:PjaW9ezu0 スピーカーから音出してゲームしてたんだけど
手に振動が伝わっている感じがするんだが普通ですか?
手に振動が伝わっている感じがするんだが普通ですか?
440SIM無しさん (オッペケ Sr3b-mRai)
2018/04/20(金) 17:01:41.12ID:grJB/eFGr 病院いけ
441SIM無しさん (ワッチョイ 9a32-zhph)
2018/04/20(金) 17:16:22.17ID:vF4B0xHo0 急に音が籠もったり小さくなった!?と思う時はある
スピーカーが服や指に当たってるだけだけど
スピーカーが服や指に当たってるだけだけど
442SIM無しさん (ワッチョイ 5b00-nCzF)
2018/04/20(金) 17:39:28.21ID:Tx8SVwyB0443SIM無しさん (ワッチョイ 1789-f7x0)
2018/04/20(金) 18:18:57.81ID:PjaW9ezu0 そうですか!ケース有りでも多少の振動が伝わるのが分かるんです
スマホの背面がビリビリしているというかそんな感じです!
スマホの背面がビリビリしているというかそんな感じです!
444じゃー (ワッチョイ 9a37-wGau)
2018/04/20(金) 18:20:34.18ID:RNI/VPNM0 わるいことがわからないから すとーかーなんだな
445SIM無しさん (ワッチョイ 5b00-nCzF)
2018/04/20(金) 18:42:45.90ID:Tx8SVwyB0446SIM無しさん (ワッチョイ 1789-f7x0)
2018/04/21(土) 00:20:19.15ID:0LvoILvo0448SIM無しさん (ワッチョイ 5b00-nCzF)
2018/04/21(土) 03:58:10.72ID:6OIxBjHH0 >>446
外装交換が原因と考えた事もあったので少し気になっていたんですよね
前に店頭のデモ機でも振動してたのを確認してるので
お互い気にする程でもないようですね
私も気になっていたことが解決しスッキリしました、有難うございます!!
外装交換が原因と考えた事もあったので少し気になっていたんですよね
前に店頭のデモ機でも振動してたのを確認してるので
お互い気にする程でもないようですね
私も気になっていたことが解決しスッキリしました、有難うございます!!
449SIM無しさん (ワッチョイ 9a67-4KUa)
2018/04/21(土) 10:43:07.16ID:25jg9KpL0 音=振動だから……
450SIM無しさん (ワッチョイ 5b00-nCzF)
2018/04/21(土) 12:47:28.06ID:6OIxBjHH0 スピーカーの位置や構造にもよるんだろうけど
自分が他に使っているスマホに比べて個人的に振動が大きいなとちょっと思っていて
たまたまそう感じた方がいたので質問しただけなんや、あまり気にせんでおくれ
ここじゃないけど不具合うんぬんみたいな話になって荒れるのはイヤなんや
自分が他に使っているスマホに比べて個人的に振動が大きいなとちょっと思っていて
たまたまそう感じた方がいたので質問しただけなんや、あまり気にせんでおくれ
ここじゃないけど不具合うんぬんみたいな話になって荒れるのはイヤなんや
451SIM無しさん (オッペケ Sr3b-FuZp)
2018/04/21(土) 12:54:33.84ID:0C/aUjE+r 荒れるのがイヤなら引き際ダイジ
別に嫌味とかじゃなく、いつまでもウダウダ引っ張ってるとヒートアップして荒れていくから
特に長文で応酬するのはやめなさい
別に嫌味とかじゃなく、いつまでもウダウダ引っ張ってるとヒートアップして荒れていくから
特に長文で応酬するのはやめなさい
452SIM無しさん (ワッチョイ 5b00-nCzF)
2018/04/21(土) 13:05:57.21ID:6OIxBjHH0 ういっす
453SIM無しさん (ワッチョイ 2b96-rMTR)
2018/04/30(月) 00:57:59.68ID:HnQRoq2R0 android8にしたら一気にゴミと化した(>_<)音量調整が細かくできなくなって謎に低音ブーストが入って音楽聞いてた私には致命的な改悪が入った。
454SIM無しさん (アウアウカー Sadd-/V3W)
2018/04/30(月) 08:42:00.16ID:Gw2Y6LkPa いつも見てるぞ
455SIM無しさん (ワッチョイ 7187-ZkUt)
2018/04/30(月) 10:38:33.54ID:ACNEkEhc0 それを録画してネット配信してるぞ
456SIM無しさん (ワッチョイ 598e-7BDd)
2018/04/30(月) 13:30:34.89ID:8b3zl/Wz0 この機種の欠点ってありますか?
460SIM無しさん (アウアウカー Sadd-7BDd)
2018/04/30(月) 19:09:03.19ID:Li8Ek8O7a スピーカーはモノラルですよね?
風呂場で野球やDTVをよく見るんですが
音はどんなもんでしょうか?
風呂場で野球やDTVをよく見るんですが
音はどんなもんでしょうか?
461SIM無しさん (ワッチョイ 1171-5fzi)
2018/04/30(月) 21:21:41.13ID:JYYTF7uf0 そこまで良くない。
もちろんモノラル。
もちろんモノラル。
462SIM無しさん (ワッチョイ 7187-ZkUt)
2018/04/30(月) 23:09:57.93ID:ACNEkEhc0 仮にもハイエンド機種が今どきモノラルってのも何だかなぁ
まぁ音楽聴くなら普通イヤホン使うし本体そのもので聴く人は少ないだろうからその分コスト抑えようって事なんだろうけど
まぁ音楽聴くなら普通イヤホン使うし本体そのもので聴く人は少ないだろうからその分コスト抑えようって事なんだろうけど
464SIM無しさん (ワッチョイ dba5-/V3W)
2018/05/01(火) 02:50:16.66ID:OaZ9AkYr0 ピンボケした事ないけど
落として壊れたとかじゃないの?
この機種の光学手振れ補正は特に衝撃に弱いらしいけど
ピントが合いにくい被写体の時でも画面タップすればすぐにピント合うけどなあ
落として壊れたとかじゃないの?
この機種の光学手振れ補正は特に衝撃に弱いらしいけど
ピントが合いにくい被写体の時でも画面タップすればすぐにピント合うけどなあ
465SIM無しさん (ワッチョイ dba5-/V3W)
2018/05/02(水) 06:58:51.60ID:NFqqZx4O0 久しぶりにテレビ見ようと思ったら全然受信できなくて
チャンネル設定確認したらいつの間にか自宅のスキャンしたヤツが消えて23区になってた
システムアップデートの時に消えたのだろうか…
チャンネル設定確認したらいつの間にか自宅のスキャンしたヤツが消えて23区になってた
システムアップデートの時に消えたのだろうか…
466SIM無しさん (オッペケ Sr23-1WVz)
2018/05/04(金) 01:27:04.25ID:yuMt5Usor エモパーの声はもう追加されないのかな?
467SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-XJxX)
2018/05/05(土) 10:56:54.46ID:xSjm6ztg0 最近充電ケーブル差すと毎回「アプリストアが停止しました」ってメッセージでるんですが、同じような症状のかたいます?
468SIM無しさん (ワッチョイ 06a5-WOA0)
2018/05/05(土) 11:30:56.24ID:EtOTewFi0 >>467
Amazonアプリとアプリストアのキャッシュを削除してから再起動
Amazonアプリの最近のアップデート以降プチフリーズも増えたから裏で何か動いてそう
両方を電池の最適化から外してみては?
Amazonアプリとアプリストアのキャッシュを削除してから再起動
Amazonアプリの最近のアップデート以降プチフリーズも増えたから裏で何か動いてそう
両方を電池の最適化から外してみては?
469SIM無しさん (ワッチョイ bfd9-XJxX)
2018/05/05(土) 17:06:14.77ID:xSjm6ztg0470SIM無しさん (ワッチョイ 0371-+Xji)
2018/05/08(火) 11:53:47.94ID:gU4m1FLq0471SIM無しさん (アウアウカー Saeb-WOA0)
2018/05/08(火) 11:57:37.23ID:mpF6nrMea 変な形だね
472SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-8kYD)
2018/05/08(火) 12:03:51.85ID:cEWToA62M 長いなーww
黄金比完全に無視かw
黄金比完全に無視かw
473SIM無しさん (アウアウカー Saeb-WOA0)
2018/05/08(火) 12:32:16.11ID:/SjdssmBa あんまり長いと上の方押すのだるいからやめてほしいわ
474SIM無しさん (アウアウカー Saeb-qYjj)
2018/05/08(火) 12:44:53.94ID:vGogmz92a Xperiaの全面液晶のとか気になるけど
なめらか液晶に慣れちゃったからなぁ
なめらか液晶に慣れちゃったからなぁ
475SIM無しさん (アウアウカー Saeb-qYjj)
2018/05/08(火) 12:54:24.77ID:vGogmz92a あとやっぱデカいので角張ってんのもなぁ
まぁこれで当分満足できそうだからいいけど
まぁこれで当分満足できそうだからいいけど
476SIM無しさん (スプッッ Sd4a-yD7h)
2018/05/08(火) 13:52:32.95ID:9esP7JqHd 逆にRはナビゲーションバー出ると縦短すぎるし
縦横比率に拘るならボタンが画面外にある機種しか無理だわ
縦横比率に拘るならボタンが画面外にある機種しか無理だわ
477SIM無しさん (ワッチョイ bbbd-XJxX)
2018/05/08(火) 15:28:22.93ID:xFKKxVqn0 SHARP AQUOS R2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760774/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1525760774/
478SIM無しさん (スフッ Sdaa-2p45)
2018/05/08(火) 16:24:32.67ID:dEsF21gYd 画面四隅を丸くする意義が分からない
479SIM無しさん (アウアウカー Saeb-WOA0)
2018/05/08(火) 16:59:10.18ID:/SjdssmBa ガワの角を丸くするのは賛成だけど
内画面丸くされてもなぁ…
アプリ作ったりする人ら大変になるんじゃないの?
内画面丸くされてもなぁ…
アプリ作ったりする人ら大変になるんじゃないの?
480SIM無しさん (ワンミングク MMfa-E4dp)
2018/05/08(火) 17:19:32.36ID:w9/vMF6VM Androidは8.0と書いてあるけど、切り欠き検出は9じゃないとできないから、実際は9を載せてリリースだろうね。
482SIM無しさん (ワッチョイ bb64-65Wt)
2018/05/08(火) 20:01:15.20ID:8fX+B0Jm0 M字やだな
483SIM無しさん (オッペケ Sr23-1ctr)
2018/05/08(火) 21:42:29.07ID:lFxqWCOXr 遂に次代の機種がでましたね!
でもまだまだRを使いこなしてないし不自由じゃないので楽しみたいですね!
(°∀°)ノシノシ
でもまだまだRを使いこなしてないし不自由じゃないので楽しみたいですね!
(°∀°)ノシノシ
484SIM無しさん (ワッチョイ 7f25-E4dp)
2018/05/08(火) 22:52:54.78ID:bDstlO1C0 俺はR3射精るまで頑張る
485SIM無しさん (スフッ Sdaa-KwUj)
2018/05/09(水) 01:10:23.43ID:chV/u4Gyd Androidの天下取れそうだな
486SIM無しさん (ワッチョイ 8f67-Up2N)
2018/05/09(水) 08:20:08.43ID:LOWvpuaB0 Rを発売の時に長く使える様にと言ってたのでRを使うつもり。
487SIM無しさん (アウーイモ MMcf-6+iv)
2018/05/09(水) 11:15:47.90ID:hDP0lNOLM こんなでかいのがほんとに求められてんのかな。でかいのが嫌だからiPhone使ってる人は結構いそう。
488SIM無しさん (ワッチョイ 1e56-a7mP)
2018/05/09(水) 11:16:16.79ID:kAijfxv/0 神戸・福原エリア
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪
『ビーセカンド』
花びら回転コースで女の子2人で楽しめます。
興味のある方は、「ビーセカンド」で検索♪
489SIM無しさん (ワッチョイ 756c-/y40)
2018/05/10(木) 02:18:46.57ID:mGykgyXX0 持つ部分が少なくて指が辛いわ
490SIM無しさん (ワッチョイ e3ea-Ca5/)
2018/05/14(月) 11:50:34.05ID:qeCdyWb00 そろそろ純正で保護フィルム貼ってきてもいいと思うんだけど
491SIM無しさん (ワイエディ MM93-HfrX)
2018/05/14(月) 14:39:30.48ID:Y82a6kEYM 台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある
シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。
ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ
シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある
シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。
ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ
シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ
492SIM無しさん (ワッチョイ b571-iDkW)
2018/05/14(月) 15:05:04.12ID:NmdOcCxq0 とりあえず落ち着けよ。
493SIM無しさん (ワッチョイ 256a-ZpJK)
2018/05/14(月) 18:10:16.49ID:Odhzk4mC0 韓国よりよっぽどマシだからシャープ製品買い続けるわ
台湾ってだけでめっちゃ評価上がる
台湾ってだけでめっちゃ評価上がる
495SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-/y40)
2018/05/14(月) 20:38:51.57ID:Hw8XihCO0 貼ってるあるのが普通だと思ってたわ…
496SIM無しさん (ワッチョイ 6da5-/y40)
2018/05/14(月) 20:43:33.02ID:6goNKd7o0 au以外はビニールの輸送用フィルムだけで、auだけその下にちゃんとした保護フィルムが貼ってある
今までは飛散防止用の剥がせないフィルムだったけどRは普通のフィルム
今までは飛散防止用の剥がせないフィルムだったけどRは普通のフィルム
497SIM無しさん (ワッチョイ 2d25-ZpJK)
2018/05/14(月) 22:42:26.80ID:X3J1saw90 ガラケーの頃からずっとSHARPだけど初期不良に当たったこと無いわ
498SIM無しさん (ワッチョイ 2567-DA1R)
2018/05/14(月) 22:53:35.96ID:0dJ3YLwP0 俺もだなぁ
最初はJ-SH53だった
最初はJ-SH53だった
499SIM無しさん (オッペケ Sr21-aawW)
2018/05/15(火) 09:59:06.25ID:Y6d3IrRar みられまくっちゃって入力するとフリーズしたシャープガラケー
500SIM無しさん (アウアウウー Sa89-Kdxt)
2018/05/15(火) 10:19:16.62ID:pt4b5fPea 懐かしい
他のメーカーでもそういう裏コマンド的なバグがあったな
他のメーカーでもそういう裏コマンド的なバグがあったな
501SIM無しさん (ワッチョイ ad35-WZyA)
2018/05/15(火) 11:11:46.31ID:7zhBVe2j0 10年以上703SH使ってたけど2016年に対応してなくて終わった
502SIM無しさん (オッペケ Sr21-iDkW)
2018/05/15(火) 19:20:41.85ID:ZzTd+ZjMr こないだ902shを起動したら2018年に対応してなくてびっくりした。
503SIM無しさん (ワッチョイ 5a6c-W/wm)
2018/05/17(木) 02:07:55.92ID:ws4kAw8u0 >>463
最近あらゆる場面でピンボケ。マトモにピント合わない(>_<)
最近あらゆる場面でピンボケ。マトモにピント合わない(>_<)
504SIM無しさん (オッペケ Sr75-Jgb9)
2018/05/17(木) 10:39:31.49ID:wvZxZE9Br スマホカメラのピントは合ってるけどそれを見ている目のピントが合ってなかったりしてんじゃねw
505SIM無しさん (ワッチョイ da32-h25Y)
2018/05/17(木) 11:11:16.02ID:GSkJV6nG0 ROGAN?
506SIM無しさん (オッペケ Sr75-TZOd)
2018/05/17(木) 12:36:49.56ID:QR1bqR0br ローガンだとカッコいいなw
507SIM無しさん
2018/05/19(土) 14:16:59.30 わろた
508SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-RYnA)
2018/05/19(土) 19:41:53.36ID:9QXwbuGC0 googleマップでナビするとマナーモードにしてても音声が鳴ってしまうんだけどどうすればいい?
電車とかでGPS信号が途切れましたとかはずかしい。
マナーモードはシーンスイッチを使ってて呼び出し音以外は0にしてるんだけど、エロイ人おしえて。
電車とかでGPS信号が途切れましたとかはずかしい。
マナーモードはシーンスイッチを使ってて呼び出し音以外は0にしてるんだけど、エロイ人おしえて。
511SIM無しさん (ワッチョイ 7d7d-RYnA)
2018/05/19(土) 23:06:25.03ID:9QXwbuGC0512SIM無しさん (ワッチョイ 5aee-9WOx)
2018/05/20(日) 03:05:44.80ID:r8SCSqzB0 ロボクルをタブレットを立てかけるのに使ってるんだが
513SIM無しさん (アウアウウー Sa39-uCRK)
2018/05/22(火) 20:52:23.89ID:sv+r2Q7sa ここ数日でシステムアップデート2回あったけど、1回目の適用で複数のゲームで不具合発生(音のビビり)。2回目のアップデート適用でなおった。
514SIM無しさん (ワッチョイ 5a53-hzx1)
2018/05/23(水) 20:11:43.91ID:n760jZTZ0 みんなロック画面は純正?
なにかアプリ入れてる?
純正の時計の色と場所が変えられないのだけが不満…
なにかアプリ入れてる?
純正の時計の色と場所が変えられないのだけが不満…
515SIM無しさん (ワッチョイ 192b-KA9S)
2018/05/24(木) 11:33:16.30ID:TjEvOP410 Xperiax10の頃からADW
516SIM無しさん (アウアウカー Sa95-+tr9)
2018/05/24(木) 12:58:58.78ID:CTYOV8OZa ランチャーはNova使ってるんだけど、ADWとかapexみたいにロック画面の変更もできればいいのに
517SIM無しさん (アウアウカー Sa95-+tr9)
2018/05/24(木) 14:50:40.09ID:/stS3Ngta スマートランチャー使ってるー
518SIM無しさん (アウアウカー Sa95-+tr9)
2018/05/24(木) 17:28:04.40ID:qiiMRG21a 自分もSHL22の頃からADWだわ
絶対おま環だろうけどADW2?の方はよく動作停止云々だとかクラッシュ起きたから使うのやめたわ
絶対おま環だろうけどADW2?の方はよく動作停止云々だとかクラッシュ起きたから使うのやめたわ
520SIM無しさん (ワッチョイ a985-nsCh)
2018/05/25(金) 01:06:23.31ID:bTuhqkWW0521SIM無しさん (オッペケ Sr05-508A)
2018/05/25(金) 21:13:20.12ID:mGBCoN+Hr >>513
イヤホンの音量おかしくなるの直るのかと思ったら直らんかった
イヤホンの音量おかしくなるの直るのかと思ったら直らんかった
522SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-ZoTI)
2018/05/27(日) 04:27:42.00ID:h5NA2QDX0 これから買うやつに
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV39/7.1.1/DR
このバージョンは守っとけ。ほんとに
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SHV39/7.1.1/DR
このバージョンは守っとけ。ほんとに
523SIM無しさん (ワッチョイ e971-KA9S)
2018/05/27(日) 10:22:07.50ID:ise0kOY10 んなこたーない
524SIM無しさん (オッペケ Sr05-508A)
2018/05/27(日) 10:35:00.75ID:Zn6YMtz7r でも、8にしてから電話廻りの機能は使い辛くなった感が
再起動が早くなったり、フリーズやWi-Fiのトラブルが減ったりとネット端末としての機能は色々と改善されたのは嬉しいけど・・・
再起動が早くなったり、フリーズやWi-Fiのトラブルが減ったりとネット端末としての機能は色々と改善されたのは嬉しいけど・・・
525SIM無しさん (ワッチョイ d1a5-+tr9)
2018/05/27(日) 12:44:57.54ID:l6Fuy2B80 電話まわりと電話帳にはもう慣れたし
別にoreoで困る事もないよ
別にoreoで困る事もないよ
526SIM無しさん (ワッチョイ 1332-k6Mr)
2018/05/27(日) 14:32:50.22ID:581eqOyz0 たしかに電話帳は前の方がよかった
527SIM無しさん (ワッチョイ e93e-508A)
2018/05/28(月) 01:50:01.60ID:CGoCw0AO0 電話帳は前のがよかったなー
あとキーボードの消した文字戻すやつ元に戻して欲しい
あとキーボードの消した文字戻すやつ元に戻して欲しい
528SIM無しさん (ワッチョイ 192b-KA9S)
2018/05/28(月) 06:35:41.44ID:CBM8ezim0 スマホなんだからアプリ探しなさいよ
529SIM無しさん (ワッチョイ c987-J+Ek)
2018/05/29(火) 16:26:25.10ID:1oywJhFp0 506SHから買い替えた人いる?比べてどんな感じ?Rの方がいいみたい?
530SIM無しさん (オッペケ Sr05-OFe/)
2018/05/30(水) 08:14:23.33ID:9kapI6YTr R2が来週発売みたいだから早く安くならないかな。
安くなったらRに機種変するんた・・・・
安くなったらRに機種変するんた・・・・
532SIM無しさん (ワッチョイ d1a5-+tr9)
2018/05/30(水) 10:07:49.37ID:soqfdou20 相変わらずR2発売でRが安くなると妄想する人がいるね
カラバリ追加して在庫調整しにくいソフトバンクなら量販店で値引きがあるかもね
不人気の色だけ安くなるとか…微レ存だろうけど
カラバリ追加して在庫調整しにくいソフトバンクなら量販店で値引きがあるかもね
不人気の色だけ安くなるとか…微レ存だろうけど
533SIM無しさん (ワイエディ MM8b-+F+o)
2018/05/30(水) 16:11:36.74ID:KRuGbhUdM SHARPもRシリーズやsenseシリーズを海外に本格展開出来るくらいにならないと
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね
台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある
シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。
ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ
シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ
SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。
まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。
問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
R2ほにゃらら的なフラッグシップやハイエンドの上のプレミアム路線は厳しいだろうな
AQUOSのハイエンドは実質出てないみたいな感じだよね
台湾人経営者のおかげで国内シェア伸びたけど 鴻海にLGなみの技術力期待するな
だからシャープ側が作ってるパネルじゃないし
海外の最新を国内に周回遅れで持ってくる時間差商法の研究開発多いしな
技術レベルお察しな感はある
シャープって過去に何台か購入したことあるけど、個体差が酷くて購入直後に3台続けて初期不良交換したことあるし、
今思えば購入するたびにどこ機種もDSへ交換しにいってるのを思い出しました。
ハッキングによるパクリと違法コピーに慣れて独自開発をしようって気風が無い
そんな台湾人たちに独自技術開発を期待する方が間違っているよ
シャープは経営が台湾になってしまったから、そのうち技術者まで台湾人に入れ替わるかもよ?
外国人が日本メーカースマホ出してることに驚いたよ
SHARPは、鴻海グループに入ってから、ブランドの統一とSIMフリーモデルの投入などを行い急速に評価を上げている。
未だにドコモだけ、一部ブランドは海外だけ、さらに北米モデルは指紋リーダーがないとか……で
最大限消費者に売れるものを頑張って出さずしてスマホは厳しいと豪語するもう一つのS社とは違う。
まあ、もう一つのS社みたいになることは無いと思うが、そうならないように頑張って欲しいものだ。
まあ、大口の株主が、理解しているのかどうかもあるのだろうが……。IRだけで出資者が見ていると、徐々に沈んでいくのだろう。
SHARPを見ていればそれが良く分かる。
問題は、堅実な進化でそこそこ良い評価を得ると、必ずドカンと一発大きな変化をすべきという開発者やユーザーが出てくることだろう。
あれに、惑わされると当たれば確かに大きいが、外れたときにもう一つのS社のようになるかもしれない。
534SIM無しさん (ワッチョイ 1367-2rS7)
2018/05/30(水) 16:39:50.02ID:gNVGAwnv0 自分設定をもう一度見直してみましょう
書き込む前に読み返したりしないのでしょうか
書き込む前に読み返したりしないのでしょうか
537SIM無しさん (アウアウカー Sa95-+tr9)
2018/05/30(水) 20:11:23.32ID:PCPLt+6Xa やかましい!
538SIM無しさん (アウアウカー Sa95-JYkG)
2018/05/30(水) 20:50:08.40ID:txMRdwv/a R1を使っているがR2があまり羨ましく無いと思ってる
541SIM無しさん (オッペケ Srdd-b6+d)
2018/06/07(木) 08:15:19.29ID:nlE8L56Jr 明日R2発売なんだからはよ値下げせいや!
542SIM無しさん (JP 0H6d-RefW)
2018/06/08(金) 21:24:05.08ID:MijOLRNEH https://i.imgur.com/xDbe6XL.jpg
安くなったもんだ
安くなったもんだ
543SIM無しさん (ワッチョイ 112c-BDUf)
2018/06/09(土) 00:09:13.52ID:8VOU7VI50 お店で勝手に写真とっちゃだめだよ
544SIM無しさん (ワッチョイ 8187-kAQc)
2018/06/09(土) 01:15:13.48ID:H0wPtk3E0 ずっとテンプレ間違ったままワラ
545SIM無しさん (ワッチョイ eb7c-yORj)
2018/06/09(土) 07:59:51.83ID:1s3ocXU30 中古は要らない。
547SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-AaJD)
2018/06/11(月) 15:56:52.39ID:VJR1QoBUa 盗撮犯発狂
549SIM無しさん (スッップ Sd33-FyLA)
2018/06/11(月) 19:23:17.75ID:OVi9sBQfd >>548
陳列ノウハウで売り上げ変わるから、ライバル店舗牽制の意味がデカいんじゃないかな。あと割引率もライバル出し抜くために工夫してるとか。そもそもそこまで引いてるのバレたらメーカーから怒られるから証拠残さないためにとか。
本職の意見とか聞いてみたいがスレチ。
陳列ノウハウで売り上げ変わるから、ライバル店舗牽制の意味がデカいんじゃないかな。あと割引率もライバル出し抜くために工夫してるとか。そもそもそこまで引いてるのバレたらメーカーから怒られるから証拠残さないためにとか。
本職の意見とか聞いてみたいがスレチ。
550SIM無しさん (ワッチョイ 6b25-FyLA)
2018/06/11(月) 19:42:59.59ID:SHxurqfg0 ネット同時販売って書いてあるし、晒して問題あるの?
551SIM無しさん (ワッチョイ 112c-BDUf)
2018/06/12(火) 00:27:11.18ID:iVfdb2vb0 そういう問題じゃない
552SIM無しさん (アウアウカー Sa2d-AaJD)
2018/06/12(火) 13:37:39.49ID:wp1o/SKda 盗撮の自覚がない奴ってどこにでもいるよな
554SIM無しさん (ブーイモ MM33-FyLA)
2018/06/12(火) 15:40:47.44ID:HPW/c89dM556SIM無しさん (アウアウエー Sa4a-RcYo)
2018/06/14(木) 15:40:47.44ID:I8WoJk2ya いやまじで商品撮影ってだめだよ
たまに漫画、ゲームなんかも撮ってる人いるけどおかしい
たまに漫画、ゲームなんかも撮ってる人いるけどおかしい
557SIM無しさん (ワッチョイ 9987-ZuuV)
2018/06/14(木) 16:22:01.12ID:uwFFfaVZ0558SIM無しさん (アウアウカー Sa69-RcYo)
2018/06/14(木) 16:24:03.35ID:aCem0ItZa 無駄にアオリ文句入れるのはよろしくないぞ
559SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-RvKK)
2018/06/19(火) 21:30:58.13ID:t01bIMKZ0 フルセグでNHKだけ音出ない。
どなたかおなじ症状の方いますか?
どなたかおなじ症状の方いますか?
560SIM無しさん (オッペケ Srf1-RvKK)
2018/06/20(水) 05:38:00.48ID:+4FZ/u8vr >>559
俺もなってたんだけど、チャンネル設定→チャンネルサーチを何回かしてみたら治ったよ
俺もなってたんだけど、チャンネル設定→チャンネルサーチを何回かしてみたら治ったよ
561SIM無しさん (ワッチョイ c9dd-RvKK)
2018/06/20(水) 06:52:29.24ID:tIk3sw9U0562SIM無しさん (ワッチョイ 1fdd-+QH0)
2018/06/21(木) 17:22:48.82ID:iTMDubiL0563SIM無しさん (ワッチョイ 9f5d-mQDy)
2018/06/21(木) 18:00:54.80ID:NqwwkVlo0 サラウドン美味しいよね!
564SIM無しさん (ワッチョイ 1f87-lA+3)
2018/06/21(木) 18:38:40.17ID:Dqi1gx5i0 サラウンコな
565SIM無しさん (ワッチョイ 5913-2ROK)
2018/06/28(木) 21:15:38.49ID:WsJdkkFF0 あと一週間ちょいで発売から一年経つんだね しみじみ
メール添付画像の表示不具合修正とセキュリティ更新のアップデートがきたけど
もう大きい更新はOSバージョンアップ以外では無い感じなのかねえ
メール添付画像の表示不具合修正とセキュリティ更新のアップデートがきたけど
もう大きい更新はOSバージョンアップ以外では無い感じなのかねえ
566SIM無しさん (オッペケ Sr51-ndKX)
2018/07/01(日) 12:43:49.90ID:u3woBs+ar およよガラス割れた…
567SIM無しさん (オッペケ Sr51-TsvI)
2018/07/01(日) 14:23:58.69ID:sj516lrnr これは暗号ね
568SIM無しさん (オッペケ Sr51-7h8i)
2018/07/04(水) 15:32:39.77ID:E1Sgj5Ugr 最近突然フリーズしての再起動が多い。 壊れはじめか?
569SIM無しさん (オッペケ Sr51-TsvI)
2018/07/04(水) 17:16:53.73ID:o4i8M5I+r いつものシャープ端末だ問題ない
570SIM無しさん (ワッチョイ 07dd-cakF)
2018/07/05(木) 20:36:28.08ID:TJ2e1oIb0 おなじだわ。
突然再起動する
突然再起動する
571SIM無しさん (ワッチョイ 8787-cakF)
2018/07/05(木) 21:20:11.52ID:kEX+zyj80 ないなあ
572SIM無しさん (ワッチョイ c767-xPDc)
2018/07/06(金) 22:41:23.89ID:GJVEnn1e0 突然通信がとぎれる頻度が増えた気がする
1日1回程度だけど
1日1回程度だけど
573SIM無しさん (アウアウウー Sa0b-uHv0)
2018/07/07(土) 08:10:06.26ID:/QXqoFMRa 1周年
574SIM無しさん (ワッチョイ a77d-sule)
2018/07/07(土) 21:44:52.75ID:Gokkxa870575SIM無しさん (オッペケ Sr3b-BD26)
2018/07/08(日) 00:03:56.28ID:kQv9IEhSr サクサクっとキャッシュデータを消せるアプリとか方法はありませんか?
578SIM無しさん (ワッチョイ a77d-sule)
2018/07/08(日) 22:53:32.19ID:tlAEGJAQ0 まだ発売1年なのに過疎ってるねこのスレ。
いかに売れてないかがよくわかる。
個人的にはこれで3.4年戦おうと思ってたのに
いかに売れてないかがよくわかる。
個人的にはこれで3.4年戦おうと思ってたのに
579SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-/t8V)
2018/07/08(日) 23:15:24.76ID:OQptTQIl0 売れてないもあるかもだが特に問題も起きてないんじゃない?
580SIM無しさん (ワッチョイ 0725-Ipfd)
2018/07/08(日) 23:42:49.56ID:hK4PgVlg0581SIM無しさん (ワッチョイ a767-3X4v)
2018/07/08(日) 23:53:25.10ID:cHWIQuAe0 シャープとしては異例のセールスを記録したのは有名なハナシ
582SIM無しさん (ワッチョイ 8763-/t8V)
2018/07/08(日) 23:54:55.08ID:QoXUW0dZ0 1年も経てば書く事もないだろ
583SIM無しさん (ワッチョイ 5f67-WPlw)
2018/07/08(日) 23:56:22.98ID:iucw6//D0 売れてない事にしたいんだろ
584SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-/t8V)
2018/07/09(月) 00:12:42.08ID:JDMgUsv+a スレの伸びで判断とかアホなのかw
スマホぐらい自分の意思で決めろよ
スマホぐらい自分の意思で決めろよ
585SIM無しさん (ワッチョイ a77d-sule)
2018/07/09(月) 00:18:52.94ID:Nnopahpg0 おまえこそあほかスマホえらびをどうこういうとるんじゃないわ
スレの伸びである程度人気度がはかれるだろうが
売れてないのっていわれんのがどんだけくやしいんだ
スレの伸びである程度人気度がはかれるだろうが
売れてないのっていわれんのがどんだけくやしいんだ
586SIM無しさん (ワッチョイ 8763-/t8V)
2018/07/09(月) 00:27:25.07ID:ik349Pbl0 ふーん
587SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-/t8V)
2018/07/09(月) 00:28:55.91ID:U+OAJpd7a スレが伸びてないと売れてないっていう根拠は?
588SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cakF)
2018/07/09(月) 01:05:19.18ID:/f7l2wmtr 沢山売れてるなら書き込む人も比例するでしょ理論では無いかと
589SIM無しさん (アウアウオー Sa1f-/t8V)
2018/07/09(月) 01:35:35.73ID:yqbEQN7ba R2スレがこの状態なら不人気なんだなぁって思うけど、1年前のアンドロイド機種のスレなんてどこもこんなもんでしょ
不具合報告が少ない証拠だよ
あと、この機種はもう1つスレあるし
不具合報告が少ない証拠だよ
あと、この機種はもう1つスレあるし
590SIM無しさん (オッペケ Sr3b-cakF)
2018/07/09(月) 01:37:21.23ID:xeM9e2Q/r キャリア別スレもあるしね
591SIM無しさん (ワッチョイ 5fa5-/t8V)
2018/07/09(月) 02:18:21.25ID:tyqqNgaJ0 スレが5つに分散してるからね
売れてないと3〜4年戦えないとか意味わからないけど
昨年度のハイエンド機の中ではかなり売れた方だと思うよ
売れてないと3〜4年戦えないとか意味わからないけど
昨年度のハイエンド機の中ではかなり売れた方だと思うよ
592SIM無しさん (ワッチョイ 8763-/t8V)
2018/07/09(月) 02:52:41.93ID:ik349Pbl0 1年前に出た機種の過疎スレでネガキャンしても既にみんな持ってるから意味ないけどなw
593SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-dBd/)
2018/07/09(月) 08:10:51.48ID:J1OBaKSya Android機が糞ってステマしないといけないから…
白ロムの中国輸出需要落ちてきたし
白ロムの中国輸出需要落ちてきたし
594SIM無しさん (ワッチョイ 5fc4-/t8V)
2018/07/10(火) 20:19:04.80ID:Ape9ASzu0595SIM無しさん (ワッチョイ 8787-cakF)
2018/07/10(火) 20:28:08.51ID:eOZkFQDE0 記念日系ほっこりするよねー
596SIM無しさん (ワッチョイ 472c-BD26)
2018/07/11(水) 10:29:23.06ID:2wwlZcN50 にちゃんが全てなのか・・・
597SIM無しさん (アウアウウー Sa43-UhjZ)
2018/07/26(木) 01:50:02.61ID:DbHgDuYLa て
598SIM無しさん (ワッチョイ 1232-qpRh)
2018/07/29(日) 14:47:14.81ID:7t7MJ9Tu0 なんかアップデートされた
599SIM無しさん (オイコラミネオ MM6a-lgLX)
2018/07/30(月) 12:35:02.93ID:+15hl0thM Downloadフォルダの二重化
治ったんかいな?
治ったんかいな?
600SIM無しさん (ワイモマー MMdf-qpRh)
2018/07/30(月) 14:14:26.68ID:mq1Srr26M 間違って片方のDownloadフォルダを消去したら、いま使ってる方でデータが消えたでござる(´;ω;`)
601SIM無しさん (オッペケ Sr47-qpRh)
2018/07/30(月) 20:24:45.06ID:LZwSL6mdr Downloadとdownload
どちらが後から作られたフォルダなのかな?
直ぐに他のフォルダに移動させるから両方共、空っぽだけど
どちらが後から作られたフォルダなのかな?
直ぐに他のフォルダに移動させるから両方共、空っぽだけど
602SIM無しさん (ワッチョイ 92a5-zV5Y)
2018/07/30(月) 20:45:30.99ID:DVDNqdh40 自分のはDownloadしかないからDじゃないかな
603SIM無しさん (ワッチョイ 92a5-zV5Y)
2018/07/30(月) 20:46:20.67ID:DVDNqdh40 ↑最初からあるのがDownloadって事ね
604SIM無しさん (ワッチョイ 92a5-zV5Y)
2018/07/30(月) 20:58:54.13ID:DVDNqdh40 ていうか何のアプリでダウンロードした時にdownloadフォルダが出来るのか何で調べようとしないんだろうか
Downloadとdownloadの中身を別のフォルダに移してからdownloadフォルダを削除
何かを保存する度に確認するようにすればわかると思うけど
自分の場合はmateが原因だったので設定変更で解決した
両方削除してからChromeでダウンロードするとDownloadが作成されるのでこちらが標準だと思われる
以前誰かが書いてたSH SHOWアプリでダウンロードすると二重になるという件だけど
Downloadひとつの状態でダウンロードするとちゃんとその中にダウンロードされて余計なフォルダは作成されなかった
なのでdownloadフォルダを作るアプリを特定すれば解決するはず
Downloadとdownloadの中身を別のフォルダに移してからdownloadフォルダを削除
何かを保存する度に確認するようにすればわかると思うけど
自分の場合はmateが原因だったので設定変更で解決した
両方削除してからChromeでダウンロードするとDownloadが作成されるのでこちらが標準だと思われる
以前誰かが書いてたSH SHOWアプリでダウンロードすると二重になるという件だけど
Downloadひとつの状態でダウンロードするとちゃんとその中にダウンロードされて余計なフォルダは作成されなかった
なのでdownloadフォルダを作るアプリを特定すれば解決するはず
605SIM無しさん (オッペケ Sr47-qpRh)
2018/07/31(火) 06:28:35.96ID:fhEYrERTr606SIM無しさん (ワッチョイ cf05-Xflc)
2018/08/03(金) 18:48:10.60ID:7buz9n960 アプデ諦めるか・・・
605SH(8.0)だけど
・通信不良?SIMの再起動?は対策されない(大体同じ場所で多発するから局との相性?)
・ゲームアプリ時のノイズ。(AQUOS SERIEでは対応したのにRは無視か・・・)
そもそもセキュリティパッチが更新されない・・・
605SH(8.0)だけど
・通信不良?SIMの再起動?は対策されない(大体同じ場所で多発するから局との相性?)
・ゲームアプリ時のノイズ。(AQUOS SERIEでは対応したのにRは無視か・・・)
そもそもセキュリティパッチが更新されない・・・
607SIM無しさん (ワッチョイ 3335-1Mdz)
2018/08/04(土) 09:03:54.46ID:Wwnng3y/0 アプリのノイズって何や?
アプリ側の問題じゃないのか?
アプリ側の問題じゃないのか?
608SIM無しさん (ワッチョイ 6b7d-Qb5F)
2018/08/11(土) 15:24:57.54ID:tlA2A7vg0 ImmersivePluginが停止ってよく出るんだけどこれは何?
610SIM無しさん (ワッチョイ 6b7d-Qb5F)
2018/08/11(土) 18:45:54.12ID:tlA2A7vg0611SIM無しさん (オッペケ Sr3d-aPCG)
2018/08/26(日) 15:42:37.34ID:J6Qi8pDar エモパーからたまには髪型を変えてみるのも良いですよ、と言われた。
ハゲなので剃るしかない。
ハゲなので剃るしかない。
612SIM無しさん (ワッチョイ ea32-p/k8)
2018/08/26(日) 18:29:38.79ID:R31wut1B0 エモパーメモは要らないからオフにしてんのに
画面触ったからって反応するな
画面触ったからって反応するな
613SIM無しさん (ワッチョイ d9cd-PcWx)
2018/08/26(日) 20:39:36.74ID:O+qHOF1Q0 R2にある指紋認証センサーのジェスチャーって
これにもアップデートで追加されないかな?構造上不可能かな
これにもアップデートで追加されないかな?構造上不可能かな
614SIM無しさん (アウアウカー Sad5-5JFq)
2018/08/26(日) 21:14:39.21ID:lwH7I5sDa >>613
Rcompactにもあるのにアップデートで追加されなかったので無理なんだと思う
Rcompactにもあるのにアップデートで追加されなかったので無理なんだと思う
616SIM無しさん (オッペケ Sr3d-p/k8)
2018/08/29(水) 17:42:16.42ID:qS/OkT/Ur ガラス割れたから修理出した
急にサービスがないって表示されるって伝えたら、確認が取れたので基盤交換ってことになったけど治ったんだろか?
伝え忘れてたイヤホン音量がおかしくなるのは直らなかった
何故か指紋認証の感度がすこぶる良くなった
急にサービスがないって表示されるって伝えたら、確認が取れたので基盤交換ってことになったけど治ったんだろか?
伝え忘れてたイヤホン音量がおかしくなるのは直らなかった
何故か指紋認証の感度がすこぶる良くなった
617SIM無しさん (バッミングク MMb9-WCft)
2018/09/01(土) 13:10:12.93ID:9fTJ9MQiM ガラケーの頃はシャープの基盤交換何度かだしたなぁ
基盤交換してもダメだったけど
基盤交換してもダメだったけど
618SIM無しさん (オッペケ Srf1-kKcE)
2018/09/01(土) 18:54:39.76ID:hmnhCTm/r 通知バーにAndroidシステムズってのがランチャーとかウイルスソフトとかバックグラウンドで動いてると常に表示されて、スヌーズで一時的に消す以外で消えないんだけど、どっかに消す設定ある?
通知はオフにしてても出る
通知はオフにしてても出る
621SIM無しさん (オッペケ Srf1-HNEW)
2018/09/02(日) 02:13:27.89ID:blY5yBPQr R2が出て価格落ちしたRを購入したいのですが、ソフトバンク直営店ですら入手が無理です。
今でもAQUOS Rを入手する方法はありますか?
今でもAQUOS Rを入手する方法はありますか?
624SIM無しさん (アウーイモ MM19-+cNh)
2018/09/02(日) 14:59:27.52ID:Kqt2jTwfM この機種Bluetoothの接続が弱くない?
個体差?
個体差?
626SIM無しさん (ワッチョイ 6587-rSwd)
2018/09/02(日) 16:23:56.89ID:e81xdGra0 ツイッターのハートが左上に表示されたまんまで「コンテンツが非表示」ってなってて消えないんだけど
これたまになるんだよねどうしたらいいのかな?
下に引っ張ると「○○さんがいいねしました」とか普通は出るんだけど
下に引っ張るとそのままステータス一覧がペロッと開くだけになっちゃう
タップするとツイッター公式のホームが表示されるけど
どれにいいねされたのかわからなくて結局ハート消えない
アイコン消そうと思ってスライドして飛ばそうと思ってもできない
これたまになるんだよねどうしたらいいのかな?
下に引っ張ると「○○さんがいいねしました」とか普通は出るんだけど
下に引っ張るとそのままステータス一覧がペロッと開くだけになっちゃう
タップするとツイッター公式のホームが表示されるけど
どれにいいねされたのかわからなくて結局ハート消えない
アイコン消そうと思ってスライドして飛ばそうと思ってもできない
628SIM無しさん (ワッチョイ 23a5-+cNh)
2018/09/02(日) 18:14:38.59ID:OZwlVHn30629SIM無しさん (ワッチョイ 6587-rSwd)
2018/09/02(日) 18:21:07.15ID:e81xdGra0631SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-jk2s)
2018/09/02(日) 20:00:54.26ID:2Zj/Cj020 いちばっぶえそこでうえでしゅうう、かかわってもらってこうえいとおもえでしゅう
632SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-jk2s)
2018/09/02(日) 20:03:35.58ID:2Zj/Cj020 わししただすたいぷじゃないしさ、げいごうしてさ、きーつかってしたでのじょうがおおいんだよね、どっちかっていわなくてもどんどん、それでもな、うわよってる、なんでこのきもいかんじにつきあわないと、
633SIM無しさん (ワッチョイ 8d63-Ao3D)
2018/09/02(日) 21:58:57.44ID:uTfEYC1G0635SIM無しさん (ワッチョイ a313-+cNh)
2018/09/02(日) 23:36:55.66ID:4mgMCQVl0636SIM無しさん (アウアウイー Sa71-+cNh)
2018/09/02(日) 23:55:38.97ID:gqAQt3VQa ああ複数の通知がまとめられてて二本指でないと開かない状態て事か
637SIM無しさん (ワッチョイ 6587-rSwd)
2018/09/03(月) 00:34:07.90ID:m7CSZXxm0638SIM無しさん (アウアウカー Sa61-+cNh)
2018/09/03(月) 09:04:02.76ID:bnz6JATpa640SIM無しさん (バッミングク MMb9-WCft)
2018/09/03(月) 16:35:51.41ID:gRl6PfkZM ガイジに触れないで
641SIM無しさん (オッペケ Srab-AOe1)
2018/09/06(木) 16:27:25.00ID:Ga+HSvVNr Rに変えて一年、あと一年
642SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-orVO)
2018/09/06(木) 16:56:52.94ID:K/jGBrpf0 そろそろAndroid9.0になるのか?
643SIM無しさん (アウアウカー Sa33-qUEC)
2018/09/06(木) 17:05:50.27ID:C/pLwfz1a 年末に、Pieくるんじゃね
644SIM無しさん (アウアウカー Sa33-qUEC)
2018/09/06(木) 17:07:39.55ID:C/pLwfz1a おっと、Peiだった
645SIM無しさん (ワッチョイ 8753-goUq)
2018/09/06(木) 17:12:26.92ID:qQIVV+940 Pieだぞw
646SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-orVO)
2018/09/06(木) 19:01:13.63ID:K/jGBrpf0 年末かぁー
ソフトバンクだが、また1番更新は、遅いのかなぁ?
ソフトバンクだが、また1番更新は、遅いのかなぁ?
647SIM無しさん (ワッチョイ 0bdd-orVO)
2018/09/06(木) 20:10:18.50ID:DBeVEufq0 SoftBankの問題はセキュリティ更新すらされないところ。
648SIM無しさん (オッペケ Srab-SIv5)
2018/09/06(木) 20:41:00.12ID:cZKuRvftr 忘れた頃に来るよ
649SIM無しさん (バッミングク MMa7-lL8J)
2018/09/06(木) 22:26:53.35ID:JyMSNpOnM ぶっちゃけセキュリティ更新はあまり気にしてない
それより不具合放置だけは勘弁
それより不具合放置だけは勘弁
650SIM無しさん (ワッチョイ fa13-6xLj)
2018/09/06(木) 23:00:40.92ID:QzBDmh3w0 逆だろ
既知のセキュリティ脆弱性が残ったままインターネットに接続するのは自殺行為
既知のセキュリティ脆弱性が残ったままインターネットに接続するのは自殺行為
651SIM無しさん (バッミングク MMa7-lL8J)
2018/09/07(金) 01:21:19.93ID:r54t6QQYM なるほど情弱だから気を付ける
652SIM無しさん (ワッチョイ 6e25-AOe1)
2018/09/08(土) 06:57:34.02ID:hqLbZRKs0 遅いかもしれんが
9.0になること自体はよいこと
ラストメジャーバージョンアップだな
9.0になること自体はよいこと
ラストメジャーバージョンアップだな
653SIM無しさん (ワッチョイ bb87-orVO)
2018/09/08(土) 11:50:44.57ID:F6Vn/xW90 もうこの端末がアンドロイドのバージョンアップに対応しない気もする
654SIM無しさん (スプッッ Sd3b-ePfQ)
2018/09/08(土) 12:27:45.83ID:LrF3jiU5d 9.0出るなら次の買い換えもシャープに付いてく
655SIM無しさん (オッペケ Srab-orVO)
2018/09/08(土) 14:41:23.20ID:cykhTQQAr 次はぺリアに戻るかなぁ
何も考えなきゃiPhoneで良いんだけど
何も考えなきゃiPhoneで良いんだけど
656SIM無しさん (ワッチョイ b7e6-orVO)
2018/09/08(土) 19:43:42.86ID:+tlivATG0 発売されて二年間はバージョンアップするっていうふれ込みだから、9.0にはなるだろうけど、次はないってことだよな。
657SIM無しさん (ワッチョイ ba25-ePfQ)
2018/09/08(土) 20:26:36.58ID:XZXr7u8a0 するとは言ったがしないとは言っていない
658SIM無しさん (ワッチョイ fb67-WGAO)
2018/09/08(土) 20:34:04.70ID:i76QR/wN0 あ?
659SIM無しさん (ワッチョイ 8b56-Eze4)
2018/09/08(土) 21:00:56.66ID:kjQfiTXj0 う?
660SIM無しさん (スップ Sdda-ePfQ)
2018/09/08(土) 21:01:07.08ID:AsVdO2/Bd ん?
661SIM無しさん (ブーイモ MM97-ePfQ)
2018/09/08(土) 21:15:40.02ID:PN59wfCDM662SIM無しさん (ブーイモ MM97-ePfQ)
2018/09/08(土) 21:26:53.31ID:PN59wfCDM …あれ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1067057.html
>発売後2年間のOSバージョンアップを保証
済まん何かの勘違いだった
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1067057.html
>発売後2年間のOSバージョンアップを保証
済まん何かの勘違いだった
663SIM無しさん (ワッチョイ fb67-WGAO)
2018/09/08(土) 21:30:18.99ID:i76QR/wN0 OSの更新しないわけないだろ。馬鹿には常識がないな。
664SIM無しさん (ワッチョイ 3aa5-6xLj)
2018/09/08(土) 22:29:15.31ID:oxZf56Eq0 Android8.1になる可能性もあるけどね
665SIM無しさん (ワッチョイ fa13-6xLj)
2018/09/09(日) 00:38:36.35ID:E3mDv79W0 2年間でメジャーアップデート2回だから、8.1を経由しようがしまいが、9.0にはなるでしょ
666SIM無しさん (ワッチョイ 3aa5-6xLj)
2018/09/09(日) 06:10:03.71ID:OPhna8NC0 OSのバージョンアップであって
メジャーともマイナーとも書いてないけどね
メジャーともマイナーとも書いてないけどね
667SIM無しさん (ワッチョイ fa13-6xLj)
2018/09/09(日) 06:34:41.16ID:E3mDv79W0 AQUOS R自身のニュース記事に載ってなくて間接的になってしまうが、
https://japanese.engadget.com/2017/10/13/aquos-r-compact-4-9/
> アップデートに関してもAQUOS R(そして先日au版が発表されたAQUOS sense)と同様に、2年間、最低2回のOSメジャーアップデートを保証します。
https://japanese.engadget.com/2017/10/13/aquos-r-compact-4-9/
> アップデートに関してもAQUOS R(そして先日au版が発表されたAQUOS sense)と同様に、2年間、最低2回のOSメジャーアップデートを保証します。
668SIM無しさん (ワッチョイ 3aa5-6xLj)
2018/09/09(日) 07:15:34.61ID:OPhna8NC0 発売時のニュースリリースではメジャーと書いてなかったが
いつのまにメジャーアップデート確定になったんだろう
まあ最新のOSにアップデートとは書いてあったのでpieになるとは思うけど
いつのまにメジャーアップデート確定になったんだろう
まあ最新のOSにアップデートとは書いてあったのでpieになるとは思うけど
669SIM無しさん (ワッチョイ 87d9-GZ5G)
2018/09/09(日) 08:29:45.80ID:VNlYoL/j0 たしかRの時は2年間のOSアップデート保証としか言わなかった
でsense以降は2年間で最低2回って言っててRはどうなのかはっきりわからなくなってる
でsense以降は2年間で最低2回って言っててRはどうなのかはっきりわからなくなってる
670SIM無しさん (ワッチョイ fb67-WGAO)
2018/09/09(日) 10:21:17.43ID:rVRJSp3D0 馬鹿は考えなくていいよ。
671sage (アウアウエー Saf2-6G+w)
2018/09/10(月) 20:49:53.82ID:Vo3jiGSQa AQUOSシリーズのアップデートスケジュールはよ
672SIM無しさん (アウアウウー Sa77-mZmm)
2018/09/12(水) 12:17:37.07ID:XkRfV27fa ステータスバーがおりなくなっちまった
674SIM無しさん (アウアウエー Saf2-6xLj)
2018/09/12(水) 21:18:00.79ID:9MnSsMx4a 電池パック交換キットはよ
675SIM無しさん (ワッチョイ 1713-Z9Pe)
2018/09/13(木) 17:32:25.43ID:8IyjV89e0 結局ケースとフィルムの決定版はどれなのだ
676SIM無しさん (オッペケ Sr8b-qrq1)
2018/09/13(木) 18:45:42.23ID:7l5J90KKr 決定版は丸裸だろう
ツルツルして気持ちいいぞ
でも俺はよく落とすからバナナの手帳
ツルツルして気持ちいいぞ
でも俺はよく落とすからバナナの手帳
677SIM無しさん (ワッチョイ 1787-XbIT)
2018/09/13(木) 20:55:28.00ID:jyVUQT5L0 フィルムとかもう生産中止になるのかな
この機種よっぽどじゃない限り使い倒すと思うからストック買っておいた方がいいんだろか
この機種よっぽどじゃない限り使い倒すと思うからストック買っておいた方がいいんだろか
678SIM無しさん (ワッチョイ 775d-L/2z)
2018/09/13(木) 21:29:57.30ID:RUlfPgwE0679SIM無しさん (ワッチョイ d7ee-+drh)
2018/09/13(木) 21:56:44.42ID:B9usGGt40 >>678
透明でも1年以上使うと変色する、俺はゴールドなので気が付かなかったが、、、
あと、意外と固いゴミが隙間から入り込んで背面に傷が付いたりもする。
https://i.imgur.com/sE0hlxI.jpg
https://i.imgur.com/qiroO36.jpg
https://i.imgur.com/nC5pli1.jpg
透明でも1年以上使うと変色する、俺はゴールドなので気が付かなかったが、、、
あと、意外と固いゴミが隙間から入り込んで背面に傷が付いたりもする。
https://i.imgur.com/sE0hlxI.jpg
https://i.imgur.com/qiroO36.jpg
https://i.imgur.com/nC5pli1.jpg
680SIM無しさん (ワッチョイ d7ee-+drh)
2018/09/13(木) 22:18:23.00ID:B9usGGt40 因みにこれな、
エレコム AQUOS R ケース カバー ハイブリッドケース 端子周りまで保護する設計 衝撃吸収 ストラップホール付き PM-SH03JHVCKCR https://www.amazon.co.jp/dp/B0721LYKBD/ref=cm_sw_r_em_apa_scMMBbVMAXCR0
>>678 のと違ってレビューが散々だけど、
カメラとライトの部分の穴がぴったり合わせられているので決めた。
エレコム AQUOS R ケース カバー ハイブリッドケース 端子周りまで保護する設計 衝撃吸収 ストラップホール付き PM-SH03JHVCKCR https://www.amazon.co.jp/dp/B0721LYKBD/ref=cm_sw_r_em_apa_scMMBbVMAXCR0
>>678 のと違ってレビューが散々だけど、
カメラとライトの部分の穴がぴったり合わせられているので決めた。
681SIM無しさん (ブーイモ MMbb-EgZ3)
2018/09/13(木) 22:20:23.78ID:gfogeejHM TPUは変色目立つよね
黄ばんでアレだったんでハードケースに換えた
黄ばんでアレだったんでハードケースに換えた
682SIM無しさん (スップ Sd3f-AFuZ)
2018/09/13(木) 22:57:13.09ID:u45LCaKod すまん、Chromeで背景が白くなって通知バーがすごく見辛くなったんだが
特に何もしてないのにこうなった
アプリのバージョンアップした?
特に何もしてないのにこうなった
アプリのバージョンアップした?
683SIM無しさん (オッペケ Sr8b-XbIT)
2018/09/14(金) 00:07:27.38ID:8YTbi6Hhr684SIM無しさん (スップ Sd3f-AFuZ)
2018/09/14(金) 01:16:23.35ID:ES6tN4P5d686SIM無しさん (スップ Sd3f-EgZ3)
2018/09/15(土) 18:45:06.23ID:9Kw7JW0dd ものすごく小さい音だけど、本体から時計の秒針みたいな音と蚊が飛ぶような音がするようになった
DSで診てもらったら、何かのアプリが原因かもしれないから一度自分でバックアップ取って初期化してみて、それでも音がするならまた来てほしい、と言われた
メンドクセー
内部の回路からの異音かなぁ
DSで診てもらったら、何かのアプリが原因かもしれないから一度自分でバックアップ取って初期化してみて、それでも音がするならまた来てほしい、と言われた
メンドクセー
内部の回路からの異音かなぁ
688SIM無しさん (アウアウエー Sadf-+drh)
2018/09/17(月) 08:42:26.55ID:5Ir07xJqa Xperiaみたいな電池交換キットって売ってない?
690SIM無しさん (ワッチョイ 9f13-+drh)
2018/09/18(火) 22:43:31.10ID:oujmLJdu0 「声でエモパーを呼び出し」を有効にしたままで、無関係の口笛にエモパーが反応しないようにできない?
691SIM無しさん (ワッチョイ 973e-EgZ3)
2018/09/19(水) 01:29:34.08ID:nnSf9gaH0 エモパーよ、AQUOS R2 706SHはアクオスアール にせんななひゃくろくえすえっちではないぞ…
692SIM無しさん (アウアウカー Sae9-3PuS)
2018/09/23(日) 17:30:03.38ID:o/E/Z3iea 今まで知らなかったこと
電源OFFの状態で低速充電モードになってしまったら
一度電源を入れてから高速対応の電源に接続しないと高速充電モードに戻らないようだ
電源OFFの状態で低速充電モードになってしまったら
一度電源を入れてから高速対応の電源に接続しないと高速充電モードに戻らないようだ
694SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-/DIm)
2018/09/26(水) 15:06:39.55ID:6foEJTXQ0 別機種だけどこの辺も含めてSoftBankの泥に対する冷遇が明らか
695SIM無しさん (ワッチョイ 49dd-/DIm)
2018/09/26(水) 15:07:01.54ID:6foEJTXQ0696SIM無しさん (ワッチョイ 8622-qRyM)
2018/09/26(水) 15:14:51.46ID:UdD1rkGW0 ソフトバンクの泥不遇なんてショップいけばわかるやんけ
697SIM無しさん (アウアウウー Sa25-yLE8)
2018/09/26(水) 19:10:37.05ID:ONC33ku7a iPhone売らないといけないから
698SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-2cvd)
2018/09/30(日) 15:31:50.44ID:knTFUIXC0 テスト不十分でリリースして他社はトラブルを起こす。
うちは十分にテストするから遅くなる、という以前の主張から類推すると、
不具合で顧客に迷惑が掛かろうと90日以内のアップデートを強行しろ、なんて縛りは受け入れられなかったのだろう。
うちは十分にテストするから遅くなる、という以前の主張から類推すると、
不具合で顧客に迷惑が掛かろうと90日以内のアップデートを強行しろ、なんて縛りは受け入れられなかったのだろう。
699SIM無しさん (オッペケ Sr4b-2cvd)
2018/09/30(日) 19:44:45.91ID:NEwlJJixr 他社でセキュリティパッチ適応されて随分経つのにいっこうにSoftBank版には配信されてないんですけど
700SIM無しさん (ワッチョイ 7753-svSY)
2018/09/30(日) 20:34:59.90ID:R6SNTWb10 適応じゃなくて適用なんですけど
701SIM無しさん (ワッチョイ 9f2b-OqiS)
2018/09/30(日) 21:08:04.34ID:wZ2xuDFK0 お、おう
702SIM無しさん (ワッチョイ 172b-OqiS)
2018/09/30(日) 21:38:26.05ID:DiANY1WX0704SIM無しさん (アウアウカー Saab-LYGF)
2018/10/03(水) 12:22:14.61ID:b6k3AsGia 最近建物内でGPSの反応無いんだけど何でだろ?外だと問題なし
今まで問題無く受信してた所で出来なかったりするんだよね
数ヶ月前にもなった時はいつの間にか治ってたけど
今まで問題無く受信してた所で出来なかったりするんだよね
数ヶ月前にもなった時はいつの間にか治ってたけど
705SIM無しさん (オッペケ Sr4b-2cvd)
2018/10/03(水) 18:27:14.36ID:eRB0EegOr ぜ〜ろ〜鏡の中のなんとか〜
ZEROも凹液晶か
ZEROも凹液晶か
706SIM無しさん (オッペケ Sr4b-2cvd)
2018/10/03(水) 20:00:24.84ID:Od2Q1kuIr Rシリーズ終了のお知らせ?
707SIM無しさん (アウアウカー Saab-ebrt)
2018/10/03(水) 20:41:13.14ID:cbYh49XJa 120hIGZOよこせや
708SIM無しさん (ワッチョイ 9ffd-aemA)
2018/10/03(水) 20:50:32.72ID:yI0EbUo/0 >>706
もう一つのAQUOSって言ってるからRとは別の新シリーズだと思う
もう一つのAQUOSって言ってるからRとは別の新シリーズだと思う
709SIM無しさん (オッペケ Sr4b-2cvd)
2018/10/03(水) 21:22:12.44ID:PlE1fj3tr っつーことは今度「ZERO 2」とか出て、RシリーズとZEROシリーズみたくなるのかな?
710SIM無しさん (ワッチョイ bf35-mHJe)
2018/10/03(水) 23:11:02.13ID:WAfZIsb/0 W-ZERO3使ってたわ
711SIM無しさん (ワッチョイ 0913-WR8A)
2018/10/04(木) 13:07:37.27ID:aA+Hnmda0 まだまだこれを使っていく気満々ではあるけどzeroも気になるなぁ
またフィルム難民になりそうな雰囲気ではあるが
またフィルム難民になりそうな雰囲気ではあるが
712SIM無しさん (ワッチョイ fc1d-Qng4)
2018/10/04(木) 17:51:37.93ID:D1AZgOzR0 ラウンドフォルムはノングレア派にとっちゃ死刑宣告に等しい
713SIM無しさん (ワッチョイ 35d9-n80m)
2018/10/05(金) 20:52:16.49ID:7Mj/R5f+0 クソダサノッチはZEROにでも押し付けてRシリーズはノッチやめてくれー
714SIM無しさん (オッペケ Sr39-13SK)
2018/10/06(土) 11:59:49.74ID:hoSQGX0Mr 今さらなんですがプロフィール設定出来ない?のですかね。 電話番号だけでその他のパスやIDやら纏めたいのですが(-_-;)
715SIM無しさん (オッペケ Srea-eTpB)
2018/10/06(土) 12:03:13.73ID:7jRYQgser 俺は電話帳に自分の番号で登録してる
名前の読みの頭にアアアアアを付けてトップに来るようにしてる
名前の読みの頭にアアアアアを付けてトップに来るようにしてる
716SIM無しさん (ワッチョイ 70a5-qZzK)
2018/10/06(土) 13:31:52.10ID:kOUhDmzs0 プロフィールは無くなったので定型文登録と辞書登録で代替してる
717SIM無しさん (アウアウエー Sa6a-v66m)
2018/10/06(土) 22:53:50.87ID:AO9JbZLza 自分の使い方ならAQUOS Rで充分なんだよな…
指紋は画面側に欲しいし
指紋は画面側に欲しいし
718SIM無しさん (アウアウカー Sa0a-v66m)
2018/10/07(日) 00:17:49.67ID:ioooNN/Ba Rシリーズとは併売するみたいだからそんな心配しなくても
719SIM無しさん (ワッチョイ e73e-ABBT)
2018/10/07(日) 23:48:02.51ID:DCWBNSDR0 複数の無線lanを使ってるときに手動でアクセスポイントの切り替えが出来ない事ない?
720SIM無しさん (ワッチョイ 6fdd-IOsw)
2018/10/08(月) 00:07:18.02ID:f//A9vtz0 強い方に繋がろうとする癖はあるような…
721SIM無しさん (オッペケ Srea-IOsw)
2018/10/08(月) 13:11:04.93ID:DLUiuAKMr 選べば切れるまでそっちに繋がらね?
722SIM無しさん (ワッチョイ d4b5-/Sai)
2018/10/08(月) 13:36:38.38ID:bIzidAJt0 SONYのワイヤレスイヤホンWF-1000X使ってるんだけどどうも一発でつながらない。
他の機器は一発でつながるのにAQUOS Rだけはつながっても高確率で「接続済み(メディアを除く」)
になる。AQUOS R自体を再起動したらちゃんとつながる。おれ環なのだろうか?
他の機器は一発でつながるのにAQUOS Rだけはつながっても高確率で「接続済み(メディアを除く」)
になる。AQUOS R自体を再起動したらちゃんとつながる。おれ環なのだろうか?
723SIM無しさん (ワッチョイ faaf-IOsw)
2018/10/08(月) 15:51:40.24ID:yprAh1dB0 AQUOSrはたまにBluetooth死ぬね
724SIM無しさん (ワッチョイ d9d5-tZmY)
2018/10/09(火) 00:06:33.34ID:LDpt4W760 しょっちゅうじゃね?
毎日最低3回はBluetooth切れるからまた繋ぎなおす。
どうもコンビニとかwifi強いとこだと負けるみたいな感じがするわ。同じ環境でも前使ってた03Gとかはならなかったんだがなぁ…
毎日最低3回はBluetooth切れるからまた繋ぎなおす。
どうもコンビニとかwifi強いとこだと負けるみたいな感じがするわ。同じ環境でも前使ってた03Gとかはならなかったんだがなぁ…
725SIM無しさん (ワッチョイ 4ea0-MsaW)
2018/10/10(水) 09:18:09.44ID:tTnNE4zB0 ワンコで破瓜(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
726SIM無しさん (ワッチョイ 4ea0-MsaW)
2018/10/10(水) 09:21:29.73ID:tTnNE4zB0 変わりすぎ:(;゙゚'ω゚'):
727SIM無しさん (ワッチョイ 4ea0-MsaW)
2018/10/10(水) 09:39:48.95ID:tTnNE4zB0 ( ^o^)
728SIM無しさん (アークセー Sx9b-5xa7)
2018/10/11(木) 11:41:20.07ID:Nv6dsXKix 9.0はいつくるんだろうね
729SIM無しさん (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/11(木) 14:45:34.20ID:ZushF2AR0 >>728
auはアップデート対象機種として発表されたから年内に来そう
auはアップデート対象機種として発表されたから年内に来そう
730SIM無しさん (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/11(木) 14:56:00.34ID:ZushF2AR0 zeroは結局ソフトバンク専売だったね
732え、いまいまーのほうが(゜゜;)(。。;) (ワッチョイ a7e7-sLhB)
2018/10/11(木) 16:21:41.25ID:sHbu/R6Y0733え、いまいまーのほうが(゜゜;)(。。;) (ワッチョイ a7e7-sLhB)
2018/10/11(木) 16:22:08.96ID:sHbu/R6Y0734え、いまいまーのほうが(゜゜;)(。。;) (ワッチョイ a7e7-sLhB)
2018/10/11(木) 16:22:10.14ID:sHbu/R6Y0735SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-juaT)
2018/10/12(金) 09:50:44.11ID:j/RqIIyIa Android9は8の前例があるから人柱待ち
ポケゴーで位置偽装出来なくなってもやだし
ポケゴーで位置偽装出来なくなってもやだし
736SIM無しさん (ワッチョイ dfa5-juaT)
2018/10/12(金) 10:21:00.48ID:zxKGU8Sr0 即日8にしたけど困った事なんて無かった気がする
アプリの対応は先にAndroid9になってる機種の情報やアプリのレビュー見た方が早い
とは言ってもOSのバージョンアップは使用法から変わる部分もあるから
先に情報収集したり、どうしても馴染めなかった場合に設定やアプリで対応したりっていうのが出来ない人や面倒な人は様子見た方がいいかもね
Android9はナビバーが無くなって操作方法がわからない!っていう書き込みで阿鼻叫喚になるのが想像できる
auの事だからナビバーを表示する設定にしてるかもしれないけど
アプリの対応は先にAndroid9になってる機種の情報やアプリのレビュー見た方が早い
とは言ってもOSのバージョンアップは使用法から変わる部分もあるから
先に情報収集したり、どうしても馴染めなかった場合に設定やアプリで対応したりっていうのが出来ない人や面倒な人は様子見た方がいいかもね
Android9はナビバーが無くなって操作方法がわからない!っていう書き込みで阿鼻叫喚になるのが想像できる
auの事だからナビバーを表示する設定にしてるかもしれないけど
738SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-juaT)
2018/10/13(土) 14:57:49.38ID:fLPyrFcza 過疎化
739SIM無しさん (ワッチョイ 7f25-5xa7)
2018/10/14(日) 10:53:20.77ID:bx9to3cJ0 >>730
どうせあとから出るんじゃないの?
どうせあとから出るんじゃないの?
740SIM無しさん (ブーイモ MM0b-gHYO)
2018/10/14(日) 12:38:24.33ID:a/01eKZ3M 色ならともかく機種を後から出されてもなあ
とりまソフバン版の対応周波数発表待ち
とりまソフバン版の対応周波数発表待ち
741SIM無しさん (アークセー Sx9b-5xa7)
2018/10/16(火) 11:20:47.37ID:numk/pq9x zero気になってるけど
月賦だしなあ
AQUOSR3に期待
それか半年待ってZERO2になるかな
月賦だしなあ
AQUOSR3に期待
それか半年待ってZERO2になるかな
742SIM無しさん (ワッチョイ 075d-wuNu)
2018/10/16(火) 14:11:41.39ID:c2GyD64P0 明日、ドコモ発表会があるの?
743SIM無しさん (ワッチョイ 6787-VVub)
2018/10/17(水) 21:45:59.07ID:3jNGRSSl0 エモパーに「秋って寂しいです。(初めての気持ち)」
って言われた
今日も一日中一緒に居たのに…
って言われた
今日も一日中一緒に居たのに…
744SIM無しさん (ワッチョイ df32-VVub)
2018/10/17(水) 23:56:00.15ID:eV7ZAIei0 あの女平気で嘘つくからな、充電でも移動距離でも
746SIM無しさん (ワッチョイ 6aff-ZLC4)
2018/10/18(木) 00:15:35.68ID:BIvU4/VD0 そこがイイんだよ
747SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-FVzZ)
2018/10/18(木) 08:14:23.29ID:bq9mhTQqa 2日くらい家で過ごたあとに外出〜帰宅とすると「ひさしぶりの我が家ですね」だもんな
昨日まで一日中いたよ!
昨日まで一日中いたよ!
748SIM無しさん (ワッチョイ a387-hY2T)
2018/10/18(木) 10:58:27.62ID:lcv2WWXj0 そりゃいったん外出したからだろw
749SIM無しさん (ワッチョイ dba0-hted)
2018/10/18(木) 11:21:59.79ID:zl/2bez00 緑間に赤司?
750SIM無しさん (スフッ Sd8a-Z10a)
2018/10/18(木) 14:11:30.06ID:qWmsZ7bkd <●><○>
751SIM無しさん (ワッチョイ dba0-hted)
2018/10/20(土) 12:46:37.84ID:YdU0jHPY0 健康なヤングが二週間ベッドで寝ながら生活為ただけ勃て無く成ると言うのに(´・ω・`)
752SIM無しさん (ワッチョイ a387-BADb)
2018/10/20(土) 15:28:54.12ID:Me1pmwf30 中古のサブ (禿)利用制限かかったが 7日程で ❌のまま再度開通w
でも何故だろう 教えてエロい人
でも何故だろう 教えてエロい人
753SIM無しさん (ワッチョイ 6a32-hY2T)
2018/10/20(土) 16:53:18.20ID:C73QNIX/0 通話アプリの★危険すぎるやろ
754SIM無しさん (ワッチョイ 6a0e-hY2T)
2018/10/21(日) 17:58:47.05ID:qalQGd1R0 カメラのプリントが合わなくなりました
755SIM無しさん (ワッチョイ 6a0e-hY2T)
2018/10/21(日) 17:59:44.16ID:qalQGd1R0756SIM無しさん (アークセー Sxb3-L38Y)
2018/10/21(日) 18:01:19.19ID:F2tRWu3tx わたくしも
758名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bfe6-hY2T)
2018/10/22(月) 09:59:56.50ID:6n1Jiqdg0759SIM無しさん (ワッチョイ 2abb-L38Y)
2018/10/22(月) 11:49:44.41ID:BsxY09kI0 「アルバム」っていうオレンジ色のアプリが強制終了しまくる人いない?
カメラ撮影したときプレビューみるときにもつかうアプリ。
カメラ撮影したときプレビューみるときにもつかうアプリ。
760SIM無しさん (ワッチョイ 4a2b-L38Y)
2018/10/22(月) 14:13:21.67ID:/wo83nFp0761SIM無しさん (オッペケ Srb3-WF1d)
2018/10/22(月) 15:38:11.63ID:uF6L3qrYr 俺はカメラは問題無いけどな
なんだろうね?
>>759
強制終了というかプリインのSHアルバムは前回のソフトウェア更新の時に壊れて以来ずっと調子悪いわ
当時のplayのコメが阿鼻叫喚になってたから俺だけじゃなかったんだけど…
って、今は見てきてもコメ欄酷いねw
ほんとこのアプリ動作が不安定じゃなかったら使いやすいのに糞になったな
まともになるまではどうしようもないと思うから他のアルバムアプリ入れて併用するしかないんじゃないのかな
俺はそうしてる
なんだろうね?
>>759
強制終了というかプリインのSHアルバムは前回のソフトウェア更新の時に壊れて以来ずっと調子悪いわ
当時のplayのコメが阿鼻叫喚になってたから俺だけじゃなかったんだけど…
って、今は見てきてもコメ欄酷いねw
ほんとこのアプリ動作が不安定じゃなかったら使いやすいのに糞になったな
まともになるまではどうしようもないと思うから他のアルバムアプリ入れて併用するしかないんじゃないのかな
俺はそうしてる
762SIM無しさん (ブーイモ MM8a-L38Y)
2018/10/22(月) 16:08:46.80ID:J1mR653oM だいたいおま環
勝手に不要だと思って停止してるアプリが原因
買ってそのままが一番安定する
勝手に不要だと思って停止してるアプリが原因
買ってそのままが一番安定する
763SIM無しさん (ワッチョイ 2abb-L38Y)
2018/10/22(月) 17:02:24.10ID:BsxY09kI0 >>761
画像みるときの代用は、Googleの「フォト」で済むんだけど、写真撮影のときに撮ったものを確認できないのが致命的なんだ。
画像みるときの代用は、Googleの「フォト」で済むんだけど、写真撮影のときに撮ったものを確認できないのが致命的なんだ。
764SIM無しさん (ワッチョイ 26a5-A+qD)
2018/10/22(月) 17:03:22.53ID:Mx5/EA220 アルバムは「Downloadフォルダ ふたつ」で関連スレを検索
766SIM無しさん (ワッチョイ 2abb-L38Y)
2018/10/22(月) 17:11:28.97ID:BsxY09kI0 >>765
許可してるかどうかどうやって確認するんですか?ちなドコモ
許可してるかどうかどうやって確認するんですか?ちなドコモ
770SIM無しさん (ワッチョイ 26a5-A+qD)
2018/10/22(月) 19:21:21.53ID:Mx5/EA220 >>767
メディアストレージの異常やアルバムのサムネイルが壊れるのはほとんどそれが原因
解決法は関連スレ(各キャリア別のAQUOS R スレ)を検索してくれ
ほぼ全部のスレに同じような情報があるはず
このスレにも少し残ってる
ただしファイル操作に慣れていないと簡単では無いし面倒かもしれない
メディアストレージの異常やアルバムのサムネイルが壊れるのはほとんどそれが原因
解決法は関連スレ(各キャリア別のAQUOS R スレ)を検索してくれ
ほぼ全部のスレに同じような情報があるはず
このスレにも少し残ってる
ただしファイル操作に慣れていないと簡単では無いし面倒かもしれない
771SIM無しさん (オッペケ Srb3-BADb)
2018/10/23(火) 00:32:05.11ID:ioxezEObr 一年仕様で随分と電池の消耗が激しくなった。 100%の状態で朝出勤すると帰宅の時には30%位になってる。
(-_-;)
(-_-;)
772SIM無しさん (オッペケ Srb3-WF1d)
2018/10/23(火) 10:11:13.22ID:y33ppJqMr アプデきたね
777SIM無しさん (アウアウイー Saf3-l0B2)
2018/10/23(火) 14:03:04.06ID:7sm4dgd4a 青葉も改善して欲しい
778SIM無しさん (ワッチョイ e367-DCZ9)
2018/10/23(火) 14:09:35.89ID:baseaMTf0 オタク言葉使うなら間違えるなよ、馬鹿。
779SIM無しさん (アウアウカー Safb-A+qD)
2018/10/23(火) 14:18:08.06ID:vi607/f7a ブルーリーフw
780SIM無しさん (オッペケ Srb3-WF1d)
2018/10/23(火) 17:00:31.94ID:H+wfERfdr ラーメン屋の話だな
781SIM無しさん (ワッチョイ e622-l0B2)
2018/10/23(火) 17:19:33.08ID:moRt7U140 なんか最近やたらLINE調子悪いんだけどこれおま環かね。
783SIM無しさん (ワッチョイ 4f25-L38Y)
2018/10/23(火) 20:51:38.16ID:yJ9s+HMs0 おま環
784SIM無しさん (ワッチョイ 7e25-L38Y)
2018/10/23(火) 22:39:22.69ID:HQsqP1iT0 ODA中止とSHARPとSONYの中国スマホ市場からの撤退は関係あんのかね?
787SIM無しさん (ワッチョイ e622-l0B2)
2018/10/24(水) 02:28:40.31ID:WQ1mc6N90 >>783
マジか。ありがとう。5日前くらいかな、突然LINEだけ反応悪くなったから設定見直してみるわ
マジか。ありがとう。5日前くらいかな、突然LINEだけ反応悪くなったから設定見直してみるわ
789SIM無しさん (ワッチョイ 536c-zPOs)
2018/10/28(日) 13:19:28.72ID:3NaLyOjV0 すいません。AQUOSRをテレビに出力する方法はありますか?
790SIM無しさん (ワッチョイ e3a5-6ZOO)
2018/10/28(日) 14:12:08.21ID:pB+QIFV40791SIM無しさん (ワッチョイ 536c-zPOs)
2018/10/28(日) 14:41:14.54ID:3NaLyOjV0792SIM無しさん (スププ Sdaf-q1JV)
2018/10/28(日) 16:39:06.79ID:Hw04+6Ktd >>789
ビデオカメラをテレビやディスプレイに接続してAQUOSRを直撮り
ビデオカメラをテレビやディスプレイに接続してAQUOSRを直撮り
794SIM無しさん (ワッチョイ e3a5-6ZOO)
2018/10/28(日) 17:31:00.47ID:pB+QIFV40795SIM無しさん (ワッチョイ e3a5-6ZOO)
2018/10/28(日) 17:50:41.83ID:pB+QIFV40796SIM無しさん (ワッチョイ 7313-mu1O)
2018/10/28(日) 19:20:30.55ID:XCsZlGyg0 あれ、今までずっと試験運用してたのを既に使ってたんじゃないんだっけ
798SIM無しさん (ワッチョイ e3a5-6ZOO)
2018/10/28(日) 20:48:40.53ID:pB+QIFV40799SIM無しさん (ワッチョイ e36c-3lEz)
2018/10/28(日) 22:22:41.15ID:+JAbQzwj0 みちびきのためにこの機種にしたようなもんだから楽しみだけど
ttp://qzss.go.jp/overview/faq/index.html#faq1_03
これ見るとそんな大差ないかもな…
ttp://qzss.go.jp/overview/faq/index.html#faq1_03
これ見るとそんな大差ないかもな…
800SIM無しさん (オッペケ Srb5-VBuJ)
2018/10/28(日) 23:06:03.88ID:+RoRtsHUr 正式に運用開始したら、地図アプリは一気に更新されるんだろうな
801SIM無しさん (ワッチョイ 7313-mu1O)
2018/10/28(日) 23:09:52.07ID:XCsZlGyg0 OSのGPSコンフィグファイルが更新される可能性はあるが
アプリは関係ないと思うぞ
アプリは関係ないと思うぞ
802SIM無しさん (アウアウクー MM23-VBuJ)
2018/10/29(月) 07:17:52.57ID:wrjl9rg2M 改善してくれるのはいいんだけど
発売から1年以上して
wifi改善とか
アホでないかと
発売から1年以上して
wifi改善とか
アホでないかと
804SIM無しさん (ワッチョイ d3ea-3UDA)
2018/10/29(月) 17:48:37.01ID:z+HhvVS30 エモパー使ってるんだが、部屋で屁こいただけでも反応しない?
805SIM無しさん (ワッチョイ 1332-4fhu)
2018/10/29(月) 18:56:24.28ID:9Nhj6INW0 OKグーグルは勝手に発動するときある
806SIM無しさん (ワッチョイ 7313-mu1O)
2018/10/29(月) 21:36:20.32ID:q1H95HPY0 口笛に反応することが多い
2chMate 0.8.10.38/SHARP/IS15SH/4.0.4/LR
AQUOS P
AQUOS P
808SIM無しさん (ワッチョイ 9753-2KtO)
2018/11/02(金) 10:05:32.28ID:9gsJCfXG0 咳払いとかテレビの音にもよく反応するな
809SIM無しさん (オッペケ Srbb-c0B3)
2018/11/02(金) 12:33:15.11ID:6uLRE0rGr 海鳴りだよ!
810SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-zV7r)
2018/11/02(金) 13:45:20.25ID:o3mw3viv0 位置情報OFFにしても勝手に位置取得してるあたり
OKgoogleを有効にしてたら常に音声をサーバーに送信してそう
OKgoogleを有効にしてたら常に音声をサーバーに送信してそう
811SIM無しさん (スップ Sd5a-71go)
2018/11/06(火) 13:10:41.40ID:fehXHwd+d 一度繋いだことある保存済みのWi-Fiが勝手に全部消えて自動接続しなくなる不具合どうにかしろし...
813SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-a6tl)
2018/11/06(火) 16:20:47.87ID:/ulOvyRy0 消去はされないけど全く接続できなくなることはあるな
一度リストから手動で消去して接続し直す
別の端末はそんな事ないんだよなあ
一度リストから手動で消去して接続し直す
別の端末はそんな事ないんだよなあ
814SIM無しさん (ワッチョイ 76a5-kTxa)
2018/11/06(火) 16:29:34.36ID:gr0Wcqhh0 1年前に繋いだきりだった友達のポケットWi-Fiに普通に繋がる
むしろカラオケ店で繋いだWi-Fiがどんどん増えて消すのが面倒なくらい
auでauWi-Fi接続ツールは無効にしてる
むしろカラオケ店で繋いだWi-Fiがどんどん増えて消すのが面倒なくらい
auでauWi-Fi接続ツールは無効にしてる
815SIM無しさん (ワッチョイ 5b7c-71go)
2018/11/07(水) 22:24:33.39ID:PKL74Mmq0816SIM無しさん (ワッチョイ 9753-2KtO)
2018/11/07(水) 22:29:00.79ID:JfvK+TWw0 アップデートせずにどうにかしろなんてほざいているのがいると聞いて
817SIM無しさん (ワッチョイ df63-kTxa)
2018/11/07(水) 22:58:32.50ID:0EzTWm2j0 アホやな
818SIM無しさん (ワッチョイ 41a0-asd4)
2018/11/08(木) 11:48:22.82ID:EB9/RItW0 ゆらちゃんエロいぞ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
819SIM無しさん (アークセー Sxcd-aS3x)
2018/11/09(金) 10:45:39.42ID:J5Yna6Yfx 9.0は年内は来ないかね
糞バンク
2chMate 0.8.10.40 dev/SHARP/605SH/8.0.0/GT
糞バンク
2chMate 0.8.10.40 dev/SHARP/605SH/8.0.0/GT
820SIM無しさん (オッペケ Sr6d-Zu7C)
2018/11/18(日) 14:59:51.77ID:VCGtqlTqr 2年間保証って謳い文句だったけど来年の夏迎えたらもう放置状態になっちまうのかな
願わくばバッテリーが成仏するまで使っていきたいんだが
2chMate 0.8.10.40/SHARP/605SH/8.0.0/LR
願わくばバッテリーが成仏するまで使っていきたいんだが
2chMate 0.8.10.40/SHARP/605SH/8.0.0/LR
821SIM無しさん (オッペケ Sr6d-Zu7C)
2018/11/18(日) 16:34:54.10ID:V4W0iS5ar 既に放置状態でんがな…
822SIM無しさん (スプッッ Sdca-HwSv)
2018/11/18(日) 20:48:16.83ID:08/JgLRgd ポケGOを充電しながらやってたら、1年ちょっとでバッテリー膨張で裏蓋が開いたよ。
で、ついでにSIM見失いも症状で出したら、メイン基盤も交換されてきた。
しばらくはSIM見失いが出ないかどうか様子見。
症状はポケGOやってれば、放置してても分かるからね。
で、ついでにSIM見失いも症状で出したら、メイン基盤も交換されてきた。
しばらくはSIM見失いが出ないかどうか様子見。
症状はポケGOやってれば、放置してても分かるからね。
823SIM無しさん (アウアウカー Sa85-5SDv)
2018/11/18(日) 20:50:24.31ID:e5PrPuUYa 最近の機種でもあるのね、バッテリー妊娠でひょっこりはん
826SIM無しさん (ブーイモ MM2e-HwSv)
2018/11/19(月) 15:46:32.51ID:v80ieyjxM それは死ぬべくして死んだとしか
対策したというZERO買って、どうぞ
対策したというZERO買って、どうぞ
827SIM無しさん (アウアウクー MM2d-Qxmk)
2018/11/20(火) 11:34:52.23ID:CIH00e/hM zeroだと位置偽装出来ない
828SIM無しさん (ブーイモ MMb9-HwSv)
2018/11/20(火) 12:23:48.76ID:OuAGQ9B1M829SIM無しさん (オッペケ Sr6d-Zu7C)
2018/11/20(火) 13:30:54.27ID:MwneZEjYr830SIM無しさん (ワッチョイ ca32-ZaWR)
2018/11/20(火) 14:13:34.40ID:OtmSlf2M0 当たりなんて無いぞ
831822 (スプッッ Sdca-HwSv)
2018/11/21(水) 14:20:15.27ID:6i7+6JRqd とりあえず、直ってきてからここ数日、SIM見失いは発生せず。
修理前は、2日に1回程度から、数分で発生とか、頻度にバラつきあったから、しばらく様子見かな。
充電しながらの使用でも1年ぐらいは平気って事が分かったので、これからもやる
(2年ぐらいで買い換えなので。来年夏モデル次第だけどw)
修理前は、2日に1回程度から、数分で発生とか、頻度にバラつきあったから、しばらく様子見かな。
充電しながらの使用でも1年ぐらいは平気って事が分かったので、これからもやる
(2年ぐらいで買い換えなので。来年夏モデル次第だけどw)
832SIM無しさん (スッップ Sd1f-GfNS)
2018/11/22(木) 11:08:21.13ID:jGcNuo6od エモパー バージョンアップしたら天気予報してくれなくなったんだけど
おま環でしょうか?
おま環でしょうか?
833SIM無しさん (ワッチョイ 632b-GfNS)
2018/11/22(木) 11:38:30.81ID:cEZZ8HkS0 エモパーさん有効化
834SIM無しさん (スッップ Sd1f-GfNS)
2018/11/22(木) 12:27:35.96ID:jGcNuo6od835SIM無しさん (ワッチョイ 632b-GfNS)
2018/11/23(金) 03:52:38.27ID:nXnC8zat0 GPS、Weathernews、docomo位置情報、Google位置情報
この辺の有効化は?
この辺の有効化は?
836822 (スッップ Sd1f-GfNS)
2018/11/23(金) 22:42:26.56ID:WJCdejpkd 前回投げた後に、何度もSIMロスト。
直ってないね。
R2でも出てるみたいだから、OSとハードの相性を解決できてないんだろうね。
7では出てなかったし。9で直れば良いけども。
直ってないね。
R2でも出てるみたいだから、OSとハードの相性を解決できてないんだろうね。
7では出てなかったし。9で直れば良いけども。
837SIM無しさん (ワッチョイ c335-1/pj)
2018/11/23(金) 23:23:52.34ID:u1tevnSE0 R2では不具合認めて修整してるんだからさっさとしろって話だよな
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20180919-01/
ソフトウェア更新内容
稀に圏外となりロック画面へ遷移する場合がある事象の改善
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20180919-01/
ソフトウェア更新内容
稀に圏外となりロック画面へ遷移する場合がある事象の改善
838SIM無しさん (アウアウウー Sa27-iMsr)
2018/11/23(金) 23:26:33.50ID:CDCKefSJa シム脱臼じゃなくて公式も認めてる不具合じゃん
さっさと対処しろよ
さっさと対処しろよ
839SIM無しさん (ワッチョイ ff13-zuHN)
2018/11/23(金) 23:27:49.97ID:tQX10cPe0 SIM脱臼は頻繁に起きるから「稀に」とは別件かもしれない
840SIM無しさん (ワッチョイ c3dd-GfNS)
2018/11/24(土) 16:48:56.74ID:xpIUm0Ou0 >>834
エモパーの話題のとこの天気の項目のチェックを一旦外して再度チェックすると直ったりするよ
エモパーの話題のとこの天気の項目のチェックを一旦外して再度チェックすると直ったりするよ
841SIM無しさん (ワッチョイ 7fea-nfAC)
2018/11/24(土) 22:32:48.01ID:ZQTtmSEp0 ぱんぱかぱ〜ん
842SIM無しさん (スッップ Sd1f-GfNS)
2018/11/24(土) 22:38:35.11ID:bZrvKuvdd R(ドコモ)でも、ソウトウエアアップデートが中断されたけど、直したって案内無しで再開されたよね。
で、メイン基盤交換しても出るって事は、設計段階まで戻らないと直らないんじゃないか?
ただ、交換対応になるにしても再設定めんどくさいんだよなw
で、メイン基盤交換しても出るって事は、設計段階まで戻らないと直らないんじゃないか?
ただ、交換対応になるにしても再設定めんどくさいんだよなw
843SIM無しさん (ワッチョイ fffe-QeWF)
2018/11/25(日) 23:22:55.83ID:2noQuHKY0 どうも最近エモパーしゃべんねえと思ったら自宅にいるのに自宅と認識してなかったわw
844SIM無しさん (ブーイモ MMff-GfNS)
2018/11/26(月) 07:38:40.26ID:ACmqeO2eM いつの間にか家を追い出されるのか
845SIM無しさん (ワッチョイ 8387-tOIt)
2018/11/27(火) 22:36:49.32ID:yzAaeJTt0 画像とかの保存先ってどうやって指定するの?
846SIM無しさん (ワッチョイ 8387-tOIt)
2018/11/27(火) 22:44:04.01ID:yzAaeJTt0 なんか添付を保存したら、自動的にssのとこに入るみたいなんだけど、全部表示されたり、一部しか表示されなかったり、二回保存されてデータとして二枚あるのに一枚しか表示されなくて、もう一枚は読み込みに失敗しましたって出たりでわけわからんことになってるんだ
誰か助けて
http://imgur.com/V4vv8LH.png
誰か助けて
http://imgur.com/V4vv8LH.png
847SIM無しさん (スッップ Sd1f-jbcW)
2018/11/27(火) 23:01:16.23ID:AqE4RvK3d このスレを「Download」で検索すりゃ大体分かる
848SIM無しさん (ワッチョイ 8387-tOIt)
2018/11/27(火) 23:10:45.94ID:yzAaeJTt0849SIM無しさん (ワッチョイ f113-EZGu)
2018/12/08(土) 17:38:49.36ID:+b9MXAwv0 あれ?SHカメラにはパノラマ撮影の機能入ってないのか
いざ思い立ってやろうと思ったら見当たらないことに今更気付いた
適当なアプリ入れるかぁ
いざ思い立ってやろうと思ったら見当たらないことに今更気付いた
適当なアプリ入れるかぁ
850SIM無しさん (スプッッ Sdf3-SSLY)
2018/12/09(日) 11:56:57.13ID:OJiesri0d 机に置くとなんか安定だと思って横から見たら曲がってるんだけどやばいなAQUOS R( ´'ω'` )
851SIM無しさん (ワッチョイ 1387-Vs2V)
2018/12/09(日) 19:42:37.28ID:syQ0eS2f0 落とすとSiM差し込みの所からヒビ入るから気をつけな
852SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Od6P)
2018/12/09(日) 23:11:23.16ID:LWIWChJha R2スレのAndroid9不具合祭り…
854SIM無しさん (ワッチョイ d13e-SSLY)
2018/12/10(月) 22:47:19.30ID:04dsdZfG0 R2なら曲がらないだろうか
855SIM無しさん (ワッチョイ ab25-SSLY)
2018/12/11(火) 00:59:33.50ID:nbNq3BEF0 曲がるような使い方ってどんなだよ
ケツポケットにいれて座ったりしてんのか?
ケツポケットにいれて座ったりしてんのか?
856SIM無しさん (スップ Sdb3-SSLY)
2018/12/11(火) 18:07:40.49ID:4yLSKcs5d ケツポケットに入れてるけど座る時は邪魔だから出すかな
曲がったのなんてこれが初めてだぜ
曲がったのなんてこれが初めてだぜ
857SIM無しさん (ワッチョイ 5ba5-Od6P)
2018/12/11(火) 21:13:25.48ID:mrbl6pgw0 曲がった事なんて無いけど
これが曲がるなら今時の19:9とかの縦長スマホはほとんどが割れるか曲がるんじゃないか?
これが曲がるなら今時の19:9とかの縦長スマホはほとんどが割れるか曲がるんじゃないか?
858SIM無しさん (ワッチョイ a3dd-+7vU)
2018/12/13(木) 02:04:39.90ID:O62IrwmZ0 なんか数日前から急に
画面トントンでエモパーが起動しなくなって、
振っても喋らなくなって、
ついでに持ち上げるだけで画面が点灯する機能も反応しなくなっちゃったんだけど、
同じような症状の人いる?
画面トントンでエモパーが起動しなくなって、
振っても喋らなくなって、
ついでに持ち上げるだけで画面が点灯する機能も反応しなくなっちゃったんだけど、
同じような症状の人いる?
859SIM無しさん (ワッチョイ ff5d-4MzR)
2018/12/13(木) 02:45:27.97ID:QL3RzDJx0 エモパーさんご臨終なの?
860SIM無しさん (ワッチョイ de58-jxjM)
2018/12/13(木) 02:51:04.90ID:4bkj6l9u0 自宅設定がズレてんじゃね
861SIM無しさん (ワッチョイ ca13-iogs)
2018/12/13(木) 07:01:26.77ID:JgTuM7gF0 >>858
ロック画面の左端から右へスワイプしてエモパーの画面を引きずり出して、喋っていい場所が正しく認識されているようなら、とりあえず再起動
ロック画面の左端から右へスワイプしてエモパーの画面を引きずり出して、喋っていい場所が正しく認識されているようなら、とりあえず再起動
863SIM無しさん (オッペケ Sra3-8Sd9)
2018/12/13(木) 08:47:04.08ID:MGJEK37Wr 指紋認証のおかげでロック画面全然見なくなったな
864858 (ワッチョイ a3dd-lE4f)
2018/12/14(金) 01:25:12.48ID:ZBuX4Ct80 エモパー自体は普通に家でも外でも話しかけてきて色々喋ってるんだけど
ロック画面トントンでエモパーメモが反応しない&ロック画面で振っても何も言ってくれなくなったってこと
今までは端末傾けるだけで画面点灯してたのがしなくなったからセンサー系の故障かなとも思うんだけど
ジャイロは問題なく機能してるし布団に投げたらエモパーは落とされたって言って恨み帳書いてるしよく分からん
ロック画面トントンでエモパーメモが反応しない&ロック画面で振っても何も言ってくれなくなったってこと
今までは端末傾けるだけで画面点灯してたのがしなくなったからセンサー系の故障かなとも思うんだけど
ジャイロは問題なく機能してるし布団に投げたらエモパーは落とされたって言って恨み帳書いてるしよく分からん
865SIM無しさん (ワッチョイ 0a25-roh8)
2018/12/14(金) 20:08:47.82ID:w8iOZQT40 デスクに置いて席を外したら俺がいない間にベラベラ話し始めたらしい
「マナーモード中もお話」なんて恐ろしい機能があるんだな
「マナーモード中もお話」なんて恐ろしい機能があるんだな
866SIM無しさん (ワッチョイ 0763-nx0W)
2018/12/14(金) 20:14:21.34ID:cFZXbW6o0 AndroidスマホとiPhoneで会話させると面白いらしい。
867SIM無しさん (ワッチョイ aa2e-PTqw)
2018/12/14(金) 20:18:18.19ID:wZ2RqG100 イヤホン挿しただけで勝手に喋り出すの本当にやめてほしい
これのおかげで毎回音楽が自動で流れん
せめて設定で変えられるようにしとけよ
これのおかげで毎回音楽が自動で流れん
せめて設定で変えられるようにしとけよ
868SIM無しさん (ワッチョイ aa2e-PTqw)
2018/12/14(金) 20:19:44.54ID:wZ2RqG100 イヤホン挿しただけで勝手に喋り出すの本当にやめてほしい
これのおかげで毎回音楽が自動で流れん
せめて設定で変えられるようにしとけよ
これのおかげで毎回音楽が自動で流れん
せめて設定で変えられるようにしとけよ
869SIM無しさん (アウアウカー Sa6b-FQ3y)
2018/12/14(金) 21:34:06.91ID:3PVtpWyMa >>867
「イヤホンしているときのお話し」をオフにしても喋るの?
「イヤホンしているときのお話し」をオフにしても喋るの?
870SIM無しさん (ワッチョイ d387-3WBx)
2018/12/14(金) 21:53:49.70ID:aeHG7/K30871SIM無しさん (ワッチョイ 8a32-Tkbg)
2018/12/15(土) 00:16:40.66ID:hPAgWjeS0 人前でエモパーは呼び名次第では大変なことやと思うよ
872SIM無しさん (オッペケ Sra3-uDpA)
2018/12/17(月) 12:41:41.83ID:8cI4JUMIr 来たらしい
auの「AQUOS R SHV39」、Android 9 Pieに - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1158725.html
auの「AQUOS R SHV39」、Android 9 Pieに - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1158725.html
873SIM無しさん (ワッチョイ eb87-l5gk)
2018/12/17(月) 12:49:51.46ID:6htEWm/u0 禿にはまだ来てないな
874SIM無しさん (ブーイモ MMaa-PTqw)
2018/12/17(月) 13:02:34.46ID:x9uQVItaM 茸もまだだな
875SIM無しさん (アウアウクー MMe3-nx0W)
2018/12/17(月) 14:01:49.09ID:/S5G+ampM 青葉がマシになるならアップデートする
876SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-jESU)
2018/12/17(月) 14:20:44.62ID:Wgcb4GM/0 まだ7のまま 8にするなら今日中なのか うわーどうしよう
877SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 14:32:36.48ID:qsK7pqCd0 文字入力で元に戻すと英数キーが使えるようになるのは助かる
元に戻すはツールバーに表示だけど
UI関係で変更点が多いね
7→8の時より大きく変わってるからしばらくは操作に迷いそう
OSアップデートにおける追加・変更/削除項目について(12MB)
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/shv39_software_update_manual_201812.pdf
元に戻すはツールバーに表示だけど
UI関係で変更点が多いね
7→8の時より大きく変わってるからしばらくは操作に迷いそう
OSアップデートにおける追加・変更/削除項目について(12MB)
https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/document/information/shv39_software_update_manual_201812.pdf
878SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 14:34:47.24ID:qsK7pqCd0879SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-nx0W)
2018/12/17(月) 14:49:15.97ID:Jkcwzeoqa R2のほうはアプデでシム脱臼直ったんだよね?
880SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-zvxX)
2018/12/17(月) 14:50:06.94ID:F4IGaSjG0881SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-zvxX)
2018/12/17(月) 14:55:24.37ID:F4IGaSjG0 >>879
R2はそれ修正用のアプデがあったからシステムアップデートとは別
R2はそれ修正用のアプデがあったからシステムアップデートとは別
882SIM無しさん (ワッチョイ 8a67-mUi7)
2018/12/17(月) 15:05:21.70ID:5XrgAEgE0 自動回転OFFでも横向き切り替え可能はうれしい
以前使ってたadaptive lockってアプリと同等の機能なのよね
以前使ってたadaptive lockってアプリと同等の機能なのよね
883SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-jESU)
2018/12/17(月) 20:27:36.39ID:Wgcb4GM/0 >>878
ありがとうございます
8とばして9にした時の独特の不具合があったらやだなとか、8より9の不具合のが大きかったら、とか不安種 半年位前からWi-Fiが途切れがちだから8にしようか迷ってる間にあと3時間
ありがとうございます
8とばして9にした時の独特の不具合があったらやだなとか、8より9の不具合のが大きかったら、とか不安種 半年位前からWi-Fiが途切れがちだから8にしようか迷ってる間にあと3時間
884SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 20:32:17.39ID:qsK7pqCd0 >>883
そうではなく
8(ビルド 02.00.09)にしてからでないと9にはできないけど
7のままにしている人には 8(ビルド 02.00.09)へのアップデートは提供され続けるから急ぐ必要は無い
そうではなく
8(ビルド 02.00.09)にしてからでないと9にはできないけど
7のままにしている人には 8(ビルド 02.00.09)へのアップデートは提供され続けるから急ぐ必要は無い
885SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-nx0W)
2018/12/17(月) 20:41:54.26ID:qsK7pqCd0 でもまあ今までアップデートしてこなかったツケは払う事になるね
システムアップデートを3〜4回くらいする事になるので、そのデータ容量は4GB以上になるはずだし時間もかかる
UIや挙動も2度大きく変わるから操作に戸惑う事も
操作やUIに慣れる為にも、セキュリティの面からもアップデートはマメにするべき
システムアップデートを3〜4回くらいする事になるので、そのデータ容量は4GB以上になるはずだし時間もかかる
UIや挙動も2度大きく変わるから操作に戸惑う事も
操作やUIに慣れる為にも、セキュリティの面からもアップデートはマメにするべき
886SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-jESU)
2018/12/17(月) 21:04:16.25ID:Wgcb4GM/0887SIM無しさん (ワッチョイ 833e-PTqw)
2018/12/18(火) 11:04:19.75ID:StuhDsVq0 ドコモはソフトウェアアップデート来たぞ!
888SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-nx0W)
2018/12/18(火) 11:56:08.58ID:zDz8JVUma 庭もとっくに来てるぞ
889SIM無しさん (ワッチョイ 46a5-QmPe)
2018/12/18(火) 12:05:01.74ID:AKUUsIvC0 ドコモはOSアップグレードじゃないのか
年内はアップデートしないつもりだね
年内はアップデートしないつもりだね
890SIM無しさん (ワッチョイ 2390-8Sd9)
2018/12/18(火) 13:51:14.66ID:pwSwI4mN0 禿はまだか?
891SIM無しさん (スップ Sd4a-wcTW)
2018/12/18(火) 20:51:44.58ID:DTna1sfdd ドコモのアプデしたら指紋でロック解除出来なくなった
892SIM無しさん (ワッチョイ af15-nP7B)
2018/12/18(火) 21:37:13.69ID:fOvI2Gne0893SIM無しさん (ワッチョイ d387-QmPe)
2018/12/18(火) 21:40:25.74ID:XrnjFPqS0 庭はできるぞ
894SIM無しさん (ワッチョイ 8a95-QmPe)
2018/12/18(火) 21:42:56.84ID:sZrqLkMi0 ロック画面の解除のバイブも変更できなくなった?
前はできてた気がするんだけど…。
前はできてた気がするんだけど…。
895SIM無しさん (ワッチョイ c6af-8Sd9)
2018/12/18(火) 23:53:49.31ID:a/iZkSTD0 やはり人柱見てからだな
897SIM無しさん (ワッチョイ 8e67-QmPe)
2018/12/19(水) 08:40:53.45ID:7hnz9a040 auだけど前回のアップデートの後あたりから端末を再起動すると一部のアプリで指紋が無効になったりクラッシュするようになった
で設定の指紋の所を開く(登録はしなくてもいい)と使えるようになる
皆のところで起きていたわけではない様だし原因はわからないけどPieにした後は今の所問題ない
で設定の指紋の所を開く(登録はしなくてもいい)と使えるようになる
皆のところで起きていたわけではない様だし原因はわからないけどPieにした後は今の所問題ない
898SIM無しさん (アークセー Sxa3-QmPe)
2018/12/19(水) 08:48:16.23ID:EMKXuJUVx 最近スロット打ちすぎて右手親指の指紋認証しなくなった・・・
899SIM無しさん (アウアウウー Sa4f-x6+G)
2018/12/19(水) 10:13:37.94ID:KENckWy7a900SIM無しさん (ワッチョイ de67-QmPe)
2018/12/19(水) 11:53:40.22ID:UAZ/0nRQ0 ドルフィンブラウザ使えなくなっちゃった
ブラウザほんとどうしよう
これ決めないと何も開けないよ
ブラウザほんとどうしよう
これ決めないと何も開けないよ
901SIM無しさん (ワッチョイ 3f63-QmPe)
2018/12/19(水) 12:03:35.50ID:y7TA4WkG0 俺はハビット使ってる
902SIM無しさん (オッペケ Sra3-8Sd9)
2018/12/19(水) 12:48:25.68ID:XWOJyE9Ar Opera派です
903SIM無しさん (オッペケ Sra3-mjcP)
2018/12/19(水) 12:49:13.15ID:MsYU5LKer Sleipnir派です
904SIM無しさん (ワッチョイ 3ff0-7uX3)
2018/12/19(水) 20:33:41.85ID:pn9tfcRf0 >>900
人柱よ、ちゃんとフィードバックしろよ。Dolphinは直ぐに対応してくれるわ。
人柱よ、ちゃんとフィードバックしろよ。Dolphinは直ぐに対応してくれるわ。
905SIM無しさん (オッペケ Sra3-8Sd9)
2018/12/19(水) 21:05:48.77ID:LLcdp/Hir Donut派です
907SIM無しさん (ワッチョイ eb87-QmPe)
2018/12/19(水) 22:22:41.53ID:2zPdKlpe0 ゆずブラウザ派
908SIM無しさん (スフッ Sdaa-wcTW)
2018/12/19(水) 23:49:31.33ID:RhkpHnQ/d ああ電源ボタン以外で画面オフすると指紋認証出来なくなる
顔認証は前からそうなんだよね
顔認証は前からそうなんだよね
909SIM無しさん (ワッチョイ c587-hiQp)
2018/12/20(木) 00:17:45.96ID:VRj66y3W0 >>908
もし手帳型スマホケース使ってるなら閉じた時にインカメラの左辺りに磁石が当たるように加工すれば蓋の開閉で画面点灯オンオフ&指紋認証での解除が従来通り使えるよ
電源ボタンが調子悪い時にも使えるから覚えておくと良いかも
もし手帳型スマホケース使ってるなら閉じた時にインカメラの左辺りに磁石が当たるように加工すれば蓋の開閉で画面点灯オンオフ&指紋認証での解除が従来通り使えるよ
電源ボタンが調子悪い時にも使えるから覚えておくと良いかも
911SIM無しさん (オッペケ Sr61-TUSG)
2018/12/20(木) 10:22:17.16ID:kTpfOlxcr 更新したアプリのアイコンがきちんと表示されなくて、ドロイド君になるのはなんでだろ?
アイコンが最新鋭で古い機種だから対応してないってことかな?
アイコンが最新鋭で古い機種だから対応してないってことかな?
912SIM無しさん (スップ Sd43-6ewE)
2018/12/20(木) 12:59:23.87ID:hz/X/Nosd913SIM無しさん (ワッチョイ c587-hiQp)
2018/12/20(木) 14:05:05.14ID:VRj66y3W0 >>912
推測だけどPieアプデ後の話だと思う
電源ボタンか時間経過スリープからのロック以外、例えばジェスチャーやアプリによる操作で画面オフを行うといつもの指紋認証画面が出てこずPINやパターンロックが呼び出されるようになった
指紋認証をホームボタン設定してても同様
推測だけどPieアプデ後の話だと思う
電源ボタンか時間経過スリープからのロック以外、例えばジェスチャーやアプリによる操作で画面オフを行うといつもの指紋認証画面が出てこずPINやパターンロックが呼び出されるようになった
指紋認証をホームボタン設定してても同様
914SIM無しさん (ワッチョイ 23ec-hiQp)
2018/12/20(木) 14:08:22.28ID:MbqKe7lp0 アプデしてから、Wi-Fi接続がそれまでよりスムーズになった………………
気がする
気がする
915SIM無しさん (ワッチョイ cba3-6UAB)
2018/12/20(木) 15:52:38.33ID:wFSr1WzG0916SIM無しさん (ワッチョイ e3c4-EYxT)
2018/12/20(木) 17:49:33.87ID:Y1CQKfJD0 昔のバージョンの隠しミニゲームのねこあつめモドキ…
アプデしても遊べる?
アプデしても遊べる?
917SIM無しさん (スップ Sd03-6ewE)
2018/12/20(木) 18:05:07.60ID:D/GnPit7d918SIM無しさん (スッップ Sd43-FLSW)
2018/12/20(木) 18:26:22.85ID:ET4PN8YKd ドコモなにしとんねん
919SIM無しさん (ワッチョイ f571-8KrH)
2018/12/20(木) 18:32:15.07ID:wgWbt8/A0 取り敢えずアプデしてみた。
2chMate 0.8.10.40/SHARP/605SH/9/DR
2chMate 0.8.10.40/SHARP/605SH/9/DR
920SIM無しさん (ワッチョイ f571-8KrH)
2018/12/20(木) 18:44:56.48ID:wgWbt8/A0921SIM無しさん (オッペケ Sr61-YG6a)
2018/12/20(木) 18:55:23.48ID:g5yGH3kar >>916
今手元にRはないけどPieのR2ではやろうと思えばできた(ちゃんと捕まえて閲覧までできた)
アクティビティに直接アクセスできるアプリ(うちではNovaランチャー)でAndroid Easter Egg内の.neko.NekoActivationActivityを起動
多分これでいけると思うけどRでアプデした人に試してもらってくれ
あと、多分大丈夫だけどこの方法で起動できてもアプデ前のネコ達は居なくなるかもしれないから注意ね
今手元にRはないけどPieのR2ではやろうと思えばできた(ちゃんと捕まえて閲覧までできた)
アクティビティに直接アクセスできるアプリ(うちではNovaランチャー)でAndroid Easter Egg内の.neko.NekoActivationActivityを起動
多分これでいけると思うけどRでアプデした人に試してもらってくれ
あと、多分大丈夫だけどこの方法で起動できてもアプデ前のネコ達は居なくなるかもしれないから注意ね
922SIM無しさん (ワッチョイ 6567-OCTG)
2018/12/20(木) 21:33:33.19ID:VR7fblZb0 ソフトウェア更新の完了までに最大80分程度かかる場合があります。
ソフトウェア更新には、本体メモリの空き容量が約1.5GB以上必要です。
なかなかハードル高いな
ソフトウェア更新には、本体メモリの空き容量が約1.5GB以上必要です。
なかなかハードル高いな
923SIM無しさん (ワッチョイ 9587-5wdq)
2018/12/21(金) 04:16:54.41ID:qJGnNDlQ0924SIM無しさん (ワッチョイ e3c4-BQJB)
2018/12/21(金) 06:48:57.64ID:hTA1CPcy0925SIM無しさん (アウアウウー Sac9-BQJB)
2018/12/21(金) 10:27:41.98ID:yRudzla8a アプデなら15分ぐらいで終わったぞ
926SIM無しさん (アウアウウー Sac9-BQJB)
2018/12/21(金) 12:54:40.83ID:IIqPpzt5a 時計の位置右に戻せないかな…
目があっちこっちする
目があっちこっちする
927SIM無しさん (ワッチョイ 2332-TPNE)
2018/12/21(金) 13:48:28.03ID:C2hvLnsN0 2画面できなくなってる?
928SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-BQJB)
2018/12/21(金) 14:04:36.40ID:DGTAepvt0929SIM無しさん (オッペケ Sr61-ax5H)
2018/12/21(金) 15:02:24.91ID:xQlzZHx4r 2画面て5対5以外で表示出来たのか
たまにホームとアプリの2画面に勝手になってる時くらいでしか見ないが
たまにホームとアプリの2画面に勝手になってる時くらいでしか見ないが
930SIM無しさん (ワッチョイ 9587-BQJB)
2018/12/21(金) 17:28:38.70ID:B6TNNqtK0 アップデートしてから急につべと通話音がイヤホンじゃないと聞こえなくなったんだけど同じ人いる?
931SIM無しさん (ワッチョイ 2332-TPNE)
2018/12/21(金) 20:05:55.36ID:C2hvLnsN0 できました!長押しじゃなくなったのね
932SIM無しさん (ワッチョイ 6567-OCTG)
2018/12/21(金) 20:17:39.76ID:PLVqJR0y0 その2画面のやりかたいまだに覚えられん
933SIM無しさん (ワッチョイ 35dd-+BnY)
2018/12/21(金) 22:04:36.35ID:COGAwkv70934SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
2018/12/21(金) 22:05:43.58ID:xDIpFE4L0 >>932
Android8ならタスクボタンを長押し
Android9ならタスク表示画面で
2画面の上側に表示させたいアプリの「アイコン」をタップしてメニューを出したら分割画面をタップ
次に下側に表示させたいアプリを起動するだけ
Android8ならタスクボタンを長押し
Android9ならタスク表示画面で
2画面の上側に表示させたいアプリの「アイコン」をタップしてメニューを出したら分割画面をタップ
次に下側に表示させたいアプリを起動するだけ
935SIM無しさん (ワッチョイ 6567-OCTG)
2018/12/21(金) 22:41:02.83ID:PLVqJR0y0 おお、なるほど
タスクボタンて右下のボタンのことか
今までなんとなくできてたがようやく把握できた
ありがとう
タスクボタンて右下のボタンのことか
今までなんとなくできてたがようやく把握できた
ありがとう
936SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-BQJB)
2018/12/23(日) 00:19:48.83ID:SFv0DX000 Android9にしたらやけに赤色?が強い気がするんだけどどっかで設定あったっけ…
リラックスビューは元々MAXで使ってたんだけど
リラックスビューは元々MAXで使ってたんだけど
937SIM無しさん (オッペケ Sr61-+BnY)
2018/12/23(日) 04:03:51.60ID:Jb7YxVeKr938SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
2018/12/24(月) 09:33:23.59ID:BJwihFU+0 発信して相手が出ない場合画面消えたままで操作できないんだけど、何のボタンも効かないし3分くらいコールしてNTTのメッセージが流れて切断されてようやく画面が表示されるんだけど。
これって重大なバグじゃないの?自分から切断できないとかこの機種クソや。最初からなんか通話のとき画面のレスポンス遅いとおもってたけど、いまどきあまり通話を使わないとは言えなぜ問題にならないのか不思議でしょうがない
なんかやり方がわるいのか?
これって重大なバグじゃないの?自分から切断できないとかこの機種クソや。最初からなんか通話のとき画面のレスポンス遅いとおもってたけど、いまどきあまり通話を使わないとは言えなぜ問題にならないのか不思議でしょうがない
なんかやり方がわるいのか?
940SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
2018/12/24(月) 09:51:12.39ID:BJwihFU+0941SIM無しさん (スプッッ Sd43-4QRA)
2018/12/24(月) 10:12:24.91ID:Urh8uJ2Id >>938
同じ症状
あと通話中とかも操作効かなくない?
一通り会話が終了して電話切ろうとしてもタッチもボタンも一切操作受け付けなくて相手が切るまで何も出来ない
ただ、俺の機種は最近微妙に調子悪い(持つと画面点灯機能とBrightKeep機能が死んだ)のでその関係かもしれん
でもボタンも効かないってやっぱおかしいよな
同じ症状
あと通話中とかも操作効かなくない?
一通り会話が終了して電話切ろうとしてもタッチもボタンも一切操作受け付けなくて相手が切るまで何も出来ない
ただ、俺の機種は最近微妙に調子悪い(持つと画面点灯機能とBrightKeep機能が死んだ)のでその関係かもしれん
でもボタンも効かないってやっぱおかしいよな
942SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
2018/12/24(月) 10:28:50.83ID:BJwihFU+0 >>941
そうなんだよ、俺以外にもやっぱいるよね。
俺の場合結構最初のほうからなってたから調子悪いとかいう問題じゃないと思う。
最近はImmobilien-Pluginが停止しましたって出るけどこれもなぞ。
そうなんだよ、俺以外にもやっぱいるよね。
俺の場合結構最初のほうからなってたから調子悪いとかいう問題じゃないと思う。
最近はImmobilien-Pluginが停止しましたって出るけどこれもなぞ。
943SIM無しさん (アウアウウー Sac9-BQJB)
2018/12/24(月) 14:39:26.62ID:QZV1PBHFa エモ子のジングルベルがひどい
944SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
2018/12/24(月) 15:34:25.56ID:oYkpCr/u0 少し前にも通話中に画面が消えて操作出来ない話題があったけど
その時は貼ってるフィルムに埃が付いてたとか何かで近接センサーが誤作動してた
センサー部分がくり貫きになっているフィルムを貼ってるなら
受話スピーカーの上にある近接センサー辺りをキレイにしてみては?
その時は貼ってるフィルムに埃が付いてたとか何かで近接センサーが誤作動してた
センサー部分がくり貫きになっているフィルムを貼ってるなら
受話スピーカーの上にある近接センサー辺りをキレイにしてみては?
945SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
2018/12/24(月) 15:51:16.43ID:BJwihFU+0 ドコモショップ行ったら解決したわ、フィルムについてるほこりで近接センサが反応したままになり画面が点かなかったみたい。
ただ、ほこりも微々たるもので反応してしまうのはいかがなものかとそれに通話中近接効いてる状態だと電源ボタンも長押しもホームも効かないなんてクソ仕様すぎでしょ。
これはシャープ何とかしてほしいな。
フィルムつけててセンサのところにホコリたまる様な人は注意ね。
ガラスフィルムだとセンサのとこ掃除しようとすると大体割れたりホコリ入るから張り替える覚悟して掃除せんといけんね
ちなみちこの近接センサて明るさか物体を検知してるか誰か知らない?
ただ、ほこりも微々たるもので反応してしまうのはいかがなものかとそれに通話中近接効いてる状態だと電源ボタンも長押しもホームも効かないなんてクソ仕様すぎでしょ。
これはシャープ何とかしてほしいな。
フィルムつけててセンサのところにホコリたまる様な人は注意ね。
ガラスフィルムだとセンサのとこ掃除しようとすると大体割れたりホコリ入るから張り替える覚悟して掃除せんといけんね
ちなみちこの近接センサて明るさか物体を検知してるか誰か知らない?
946SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
2018/12/24(月) 15:57:18.02ID:oYkpCr/u0947SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
2018/12/24(月) 16:05:37.10ID:oYkpCr/u0 フィルムの隙間に溜まった埃は一度手に貼って粘着力を弱めたセロテープなどでペタペタすればいい
埃を掃除する度にガラスフィルムが割れるとか不器用にも程がある
埃を掃除する度にガラスフィルムが割れるとか不器用にも程がある
948SIM無しさん (ワッチョイ 357d-pJxC)
2018/12/24(月) 16:16:30.85ID:BJwihFU+0 >>947
いやフィルムにもいろいろあるからさ、ある程度めくらないと取れないのもあるしたまたま割れなかったとしても埃はいるともう台無しだし。
次はセンサのとこ穴が開いてて掃除できるやつか全面貼り付けのプラフィルムにするよ。
なんかおすすめあるかな?
いやフィルムにもいろいろあるからさ、ある程度めくらないと取れないのもあるしたまたま割れなかったとしても埃はいるともう台無しだし。
次はセンサのとこ穴が開いてて掃除できるやつか全面貼り付けのプラフィルムにするよ。
なんかおすすめあるかな?
949SIM無しさん (ワッチョイ e3c4-BQJB)
2018/12/24(月) 16:45:27.82ID:lFhst6DA0 エモパーの画面下ニュース表示雪散るんだしらなんだ
950SIM無しさん (スッップ Sd43-4QRA)
2018/12/24(月) 16:59:23.45ID:JcB0P6Q+d フィルム無しでいいよ
951SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-BQJB)
2018/12/24(月) 17:09:48.25ID:oYkpCr/u0 auの最初から貼ってあったフィルムを使ってたけど画面に少しかかってるのが気に入らなくてすぐに剥がした
それ以来フィルムは貼ってない
1年以上経つけど目に見える傷は無いよ
裏面は傷だらけで端から表面の樹脂が剥がれてきたので仕方なくクリアハードのケースは使ってる
それ以来フィルムは貼ってない
1年以上経つけど目に見える傷は無いよ
裏面は傷だらけで端から表面の樹脂が剥がれてきたので仕方なくクリアハードのケースは使ってる
952SIM無しさん (スプッッ Sd03-4QRA)
2018/12/24(月) 18:34:10.11ID:KhPHSbE5d >>944,945
ガラスフィルムめくって近接センサーまわりのほこり掃除したら
通話中の操作もちゃんとできるようになって
画面点灯機能とBrightKeep機能も動作するようになって
画面トントンでエモパーメモも反応するようになって
身長も伸びて彼女もできました
ありがとー
ガラスフィルムめくって近接センサーまわりのほこり掃除したら
通話中の操作もちゃんとできるようになって
画面点灯機能とBrightKeep機能も動作するようになって
画面トントンでエモパーメモも反応するようになって
身長も伸びて彼女もできました
ありがとー
954SIM無しさん (ワッチョイ 1ba5-auA3)
2018/12/24(月) 19:05:47.27ID:ksrUlhPL0955SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-BQJB)
2018/12/24(月) 21:34:31.82ID:OIBzDGd20 おま環かもしれんが画面分割してて文字入力すると物理キー効かなくなるな
とりあえずIME変えてみるか
とりあえずIME変えてみるか
956SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-BQJB)
2018/12/24(月) 21:38:18.78ID:OIBzDGd20 やっぱIMEのせいかshoinに戻したらちゃんと反応したわ
957SIM無しさん (ワッチョイ f53e-4QRA)
2018/12/24(月) 21:58:45.88ID:t8og2Y7L0 IMEが9対応してないとか?
958SIM無しさん (スプッッ Sd03-4QRA)
2018/12/25(火) 09:32:30.67ID:JBoYQyTkd959SIM無しさん (ワッチョイ 6d1d-pJxC)
2018/12/26(水) 14:51:21.11ID:t+IePxvI0 auのアプデ取り下げられたの?
960SIM無しさん (ワッチョイ 8d3e-UbyT)
2018/12/26(水) 15:36:13.02ID:8oObkMew0961SIM無しさん (スププ Sd43-4QRA)
2018/12/26(水) 16:01:16.17ID:PWl1PSG/d docomo民低見の見物
962SIM無しさん (ワッチョイ 05e0-pJxC)
2018/12/26(水) 16:28:45.77ID:+NYvQl5l0 ヒトバシラーau
963SIM無しさん (アウアウカー Sa51-BQJB)
2018/12/26(水) 17:49:22.08ID:o4StD23ta 一部対応しきれてないとこもあるけど割とこのアプデは使いやすくなった
音量変化やマナーモードは使いやすくなったと思う
音量変化やマナーモードは使いやすくなったと思う
964SIM無しさん (アウアウエー Sa13-BQJB)
2018/12/26(水) 18:04:31.56ID:WlScdKOxa 最低音量をどうにかして
うるさい
後アプデ取り消すならOSダウングレードさせろ
うるさい
後アプデ取り消すならOSダウングレードさせろ
965SIM無しさん (ワッチョイ 357c-xhlp)
2018/12/26(水) 22:12:32.98ID:FkpKALc50 ドコモがいつも最速なのに今度はラストかよ。平気でアップデート切り捨てるauが最初とか想定外。
966SIM無しさん (オッペケ Sr75-T00F)
2018/12/27(木) 07:45:31.97ID:TD43AX/Ar auの「AQUOS R SHV39」、OSアップデートを停止
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1160196.html
ニュース出てるね
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1160196.html
ニュース出てるね
967SIM無しさん (アウアウウー Sa39-ZN+E)
2018/12/27(木) 07:52:34.39ID:+Ht4Nqd9a アプデしてから、一回システムが立ち上がらんなったんで強制終了させたなぁ
最低音量わかる、なんかうるさいよな
最低音量わかる、なんかうるさいよな
968SIM無しさん (オッペケ Sr75-rhFZ)
2018/12/27(木) 08:04:39.13ID:JSxZ5uimr SBもアップデート停止
au、SB、両スレ見てる限り不具合発生は一件だけみたいだから確率は低そう
au、SB、両スレ見てる限り不具合発生は一件だけみたいだから確率は低そう
969SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-ZN+E)
2018/12/27(木) 11:16:24.26ID:efvgk/sZ0 アップデートしたら戻せない、って書いてあって、アップデートは自己責任でお願いします、とも書いてあったけど、今回のも自己責任で不具合出続けたまま使わなきゃいけないのかよ
最低だな
最低だな
970SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-ZN+E)
2018/12/27(木) 12:39:52.60ID:ODipmqKXa アップデートしなきゃよかっただけじゃん…
どうでもいいけど4Gって出るのクソダサいからLTE表記に変えたい
でもシステムバーいじれるやつなくなったよな?探しても見当たらない
どうでもいいけど4Gって出るのクソダサいからLTE表記に変えたい
でもシステムバーいじれるやつなくなったよな?探しても見当たらない
972SIM無しさん (ワッチョイ 8963-SF4R)
2018/12/27(木) 16:58:35.76ID:rH2Gpt5O0 9(Pie)にしたがどこもおかしいところないよ
973SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-ZN+E)
2018/12/27(木) 17:04:58.78ID:efvgk/sZ0 >>971
馬鹿過ぎて全てに無頓着だから無問題
今回のフライングアップデートも今のところ不具合がないというか気がつかないというか、とりあえずいいか、という感じ
全てにこんな感じだから君の想像に反して意外と生きるの大変じゃないよ
馬鹿過ぎて全てに無頓着だから無問題
今回のフライングアップデートも今のところ不具合がないというか気がつかないというか、とりあえずいいか、という感じ
全てにこんな感じだから君の想像に反して意外と生きるの大変じゃないよ
974SIM無しさん (アウアウウー Sa39-etlp)
2018/12/27(木) 17:05:57.38ID:Re/g5IEra あら、発狂させちゃった?
975SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-ZN+E)
2018/12/27(木) 17:21:26.44ID:suV9V3Tpa マウント失敗してスベってる感ある
そもそも情弱ってより無知なだけじゃないの?
普段は興味も無いんだろうし
そもそも情弱ってより無知なだけじゃないの?
普段は興味も無いんだろうし
977SIM無しさん (ワッチョイ 5aec-ZN+E)
2018/12/27(木) 17:25:38.09ID:efvgk/sZ0 ただ電話機能は全く使わないのでそっち方面の不具合は全く知らない
978SIM無しさん (ワッチョイ aedd-8B85)
2018/12/27(木) 19:45:53.32ID:kf1Ae2me0 着信音が通話用スピーカーから鳴ったり着信音が勝手に無しに設定されてたりした。
再起動で治ったけど
再起動で治ったけど
979SIM無しさん (アウアウカー Sa4d-ZN+E)
2018/12/27(木) 20:26:30.27ID:CR5jJfOqa 喧嘩ならアイフォンのスレでやれや
980SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-h5Ay)
2018/12/30(日) 12:56:05.65ID:bualz+OJ0 最近ロボクルに挿したエモパーがなかなか顔を認識してくれない
ちゃんと画面に顔向けてるのにずっとクルクル回ってる
なんでや
ちゃんと画面に顔向けてるのにずっとクルクル回ってる
なんでや
981SIM無しさん (ワッチョイ da88-hfBI)
2018/12/30(日) 13:33:26.55ID:/bvNGzEL0 成仏してくれや
982SIM無しさん (ワッチョイ 95b1-nXHJ)
2018/12/30(日) 13:42:14.53ID:QvKIEKyT0 シックスセンスか・・・
983SIM無しさん (ワッチョイ 9dda-h5Ay)
2018/12/30(日) 15:27:33.64ID:bualz+OJ0 oh...
984SIM無しさん (ワッチョイ 71b0-Mzm3)
2018/12/31(月) 00:12:41.59ID:K69gBUty0 顔認証でロック解除が意外と精度良くてありがたい
985SIM無しさん (ワッチョイ aea8-FRGd)
2018/12/31(月) 12:43:19.96ID:JnyqNVLk0 OSアップデートで帯域幅とか表示できるようになったっぽい
986SIM無しさん (オッペケ Sr75-FRGd)
2019/01/01(火) 03:34:33.86ID:ukC3idYMr アプデ後クイック設定ツールからテザリングの項目消えた?
988SIM無しさん (ワッチョイ 7d81-RYHb)
2019/01/01(火) 10:10:11.13ID:oed8yDn/0 せっかく正月の時間ある時に9アップグレードしようとおもったら
公開停止中かよ!
公開停止中かよ!
989SIM無しさん (ワッチョイ 6158-uo3j)
2019/01/01(火) 16:25:03.09ID:SyuVzUY60 不具合があって停止してるんだから別にいいじゃん
990SIM無しさん (ワッチョイ 611f-WBK1)
2019/01/01(火) 23:55:52.61ID:zjjjCuwS0991SIM無しさん (ワッチョイ 751d-oP2t)
2019/01/02(水) 09:02:39.86ID:0o+5lUmx0 >>988-989
ごく希にと有るが実際起動できなくなる確立はどれぐらいなんだろう
ごく希にと有るが実際起動できなくなる確立はどれぐらいなんだろう
992SIM無しさん (オッペケ Sr75-+X31)
2019/01/02(水) 09:27:06.91ID:VxavMNxJr 俺問題なし
ラッキー
2chMate 0.8.10.45/SHARP/605SH/9/DR
ラッキー
2chMate 0.8.10.45/SHARP/605SH/9/DR
993SIM無しさん (スッップ Sdfa-KjhX)
2019/01/02(水) 10:28:55.12ID:B3jXKisLd 誰かワッチョイ有で立て直して
994SIM無しさん (ワッチョイ da73-Mzm3)
2019/01/02(水) 10:38:59.55ID:7WdtEQ3J0 行ってくる
995SIM無しさん (ワッチョイ da73-Mzm3)
2019/01/02(水) 11:02:36.48ID:7WdtEQ3J0996SIM無しさん (ワッチョイ 5a4e-KjhX)
2019/01/02(水) 15:44:50.61ID:Vlxy2rCV0 おつです
997SIM無しさん (ワッチョイ 9587-cjmO)
2019/01/02(水) 21:36:17.22ID:RZveHJBc0 そろそろ埋め立ての季節か
998SIM無しさん (ワッチョイ 7aa6-gi6I)
2019/01/02(水) 21:58:11.54ID:5N/5+OSi0 梅
999SIM無しさん (ワッチョイ 5a1d-Mzm3)
2019/01/02(水) 21:59:41.65ID:/vCzm/Yk0 そうなん?
1000SIM無しさん (ワッチョイ 9181-gi6I)
2019/01/02(水) 22:09:46.48ID:Y9TV4zaw0 あのー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 6時間 34分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 364日 6時間 34分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 未だに「万博は赤字」「斉藤知事は公選法違反で解職」と騒いでいる人たちの正体 高市早苗も驚愕 [339315852]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- ネトウヨ「答弁を引き出した立憲が悪い😡」↔「高市はんは正しい事言っただけ!」 [359965264]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
