X



パプアニューギニアの人が筋肉質な理由に糞便から迫る [朝一から閉店までφ★]
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/04/30(火) 23:51:29.08ID:V6Oak80/
パプアニューギニアの人が筋肉質な理由に糞便から迫る|梅崎昌裕
東大の排泄関連研究(5)

広報室
掲載日:2024年4月30日

パプアニューギニアの高地に滞在するうち、サツマイモが主食でタンパク質摂取が少ない現地の人たちが筋骨隆々だと気づいた梅崎先生。
糞便サンプルを集めて分析し、窒素を固定する機能を持つ腸内細菌を探りあてました。
人類と腸内細菌との素敵な共生関係とは?


たとえば、ライオンは地域が別でも肉食ですが、人類の食べ物は地域ごとにいろいろです。アフリカにいた頃にはまだ小さかった人類の多様性は、各地に広がって環境に適応するうちに拡大しました。そうした人類の多様性の解明を目指すのが、人類生態学です。






糞便から腸内細菌を調べる

人類生態学では調査地に長く滞在することが多く、私の場合はそれがパプアニューギニア高地でした。現場に入らないと見えないテーマを探すのがこの分野の醍醐味です。
初めて現地に赴いたのは、博士1年だった1993年。通算2年超の滞在で感じたのは、現地の主食がサツマイモでタンパク質摂取が明らかに足りないのに、多くの人が隆々たる筋肉を持つことです。タンパク質の不足を補う細菌が彼らの腸内にいるのかも、と考えました。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/features/z1304_00279.html
0025社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 10:42:30.99ID:osv0lUIZ
パプアニューギニア
白人女性が襲われたり食べられたりするから渡航注意勧告が出てる
あとは分かるな?
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 10:42:31.84ID:yRZJAyFD
ウリに任せるニダ
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 10:44:34.85ID:Q6AMrj8f
>>1
これ稲垣メンバーがメンバーだった日テレの番組でやってたね
他にもバミューダトライアングルがメタンハイドレート説とか
秋田美人の謎とか
MMRみたいだったやつ
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 11:05:04.05ID:mf/J2sUe
メキシコに住んでたとき、トウモロコシの主食になれなくてずっと軟便だった
努めて米食にすると普段の3倍くらいの便の量になったから
その時、腸内細菌の入れ替えが起こったのだと思う
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 11:19:41.05ID:4EFPWM8c
牛乳瓶の積み下ろしや配達で筋力使うだろ。
0031社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 11:45:31.06ID:0JLiCa5s
>>25
ニューギニアの性暴行についてはニューギニアの一部の部族の古くからの慣習も影響している

「同じ部屋に男女2人でいるなら、二人は夫婦と見なし
また性行為については当局は関与しない」

つまり夫婦や恋愛関係でない男女が同じ部屋で仕事しちゃいかんって意味なんだな
その状況になったら覚悟しろと

という訳で、日本の外務省は女性職員をパプアニューギニアに派遣しない決まりになっている
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 13:37:51.03ID:nQxaKg0x
随分と古いネタだな
0034社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 13:49:08.18ID:0JLiCa5s
古いネタに思えるかも知れんが
腸内フロラを定量的に分析するようになったのは
この10年くらいだからな
どういう菌がいる、というのは散々色々と分析していたが
どの菌がどれくらいいて、それが体質にどう影響しているかまで論じるのは
なかなか進まなかった
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:05.98ID:O3yFkZmf
>>1
砂糖だの、バターだの余計な糖・脂質を食べていないからだよ。
あと、良く寝ていると思う。
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 14:40:13.60ID:mjf/ahtb
ゴリラやアフリカ人は雑草を筋肉に変える腸内酵素を持ってるからってかなり前に言ってたと思うのに
パプアニューギニア人は細菌だと思うぅーだとか、学者って予算だけもらって後は適当なんだな
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 16:43:38.49ID:eMqJfs0Q
>>7
窒素は筋肉の構成要素でもともと動物に必要な元素だよ ただ空気中の窒素を直接吸収できないので植物から摂取している
空気中の窒素の利用方法としては窒素と水で一旦アンモニアを合成しそれを原料として肥料を作りその肥料で植物を育てその植物を摂取し吸収するというのがふつう
そうした経路とは別に特定の民族には腸内細菌により窒素をアンモニアにそしてアミノ酸に変え吸収するという経路があるということ
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 18:59:11.31ID:SeJx/f2P
>厳しい環境にいる人の腸内ではそれに対応する細菌が増え、厳しくない環境にいると減るようです。

風間トオルは雑草を食べて育った理由から、アフリカなどのロケでゲテモノを食っても腹を壊さないことで有名だが、厳しい環境で育った腸内細菌が理由か
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 20:54:30.20ID:YzZ++4gi
>>4
人間が海藻を分解するのは腸内細菌じゃなく酵素を作り出す遺伝子持ってるからだぞ
逆に日本人は乳製品が苦手、酵素を持っていない人が多い
外人は乳製品を消化する酵素を持っている
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 21:03:09.35ID:5L7PeCa1
中国の奥地で空気だけで生きてるって胡散臭い仙人がいたけどありえるのかもな。
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 21:16:24.38ID:XiscNzlE
ウシやウマなど
草食動物は筋肉質


いまさら何を言ってるん
0046社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 21:36:32.92ID:WfOazt+o
>>45
雑食の中でも人間の細菌フローラはそいつらと違うので
色々食べにいと栄養バランヌが崩壊するという特異性がある
パプアニューギニアはその常識が通じないからニュースになっている
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 22:17:47.53ID:SeJx/f2P
パプアニューギニア菌としてサプリメントに生成できたら大儲けできる
摂取し続ければ筋肉隆々になれる、はず

でなくて遺伝子に関係してる?
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 23:04:30.11ID:PU+koxL/
何かが犠牲になってないか?

平均寿命ランキング 146位マダガスカル 147位パプアニューギニア 65.3歳
健康寿命ランキング 146位マラウイ 147位パプアニューギニア 57.1歳
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/01(水) 23:15:24.12ID:FGarZRHE
>大気中の窒素由来かもしれません

腸に外気を送るの効率悪くね??
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 00:33:39.17ID:dLEDIdOR
>腸内細菌叢はお母さんから遺伝するってほんと?

>ほんと
腸内細菌研究者の間では、「腸内細菌は母から子への贈り物」といわれているほどです。赤ちゃんは、母親の胎内にいるときは無菌状態にあります。自然分娩で生まれる赤ちゃんは、産道を通りますが、この時、お母さんの産道に付着している腸内細菌を受け取ります。ます。母体から受け継ぐ腸内細菌は、ビフィズス菌などの善玉菌(有用菌)だけでなく、悪玉菌や日和見菌も受け継ぐことになります。つまり、お母さんの腸内細菌のバランスがよければ、生まれてきた赤ちゃんの腸内細菌のバランスもよくなる可能性が高いのです。健やかな腸内細菌叢を赤ちゃんにプレゼントするためにも、妊娠前・中の食生活は非常に大切だと考えられますね。

(SUNSTAR健康道場コラム)
0053社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 00:45:18.38ID:dLEDIdOR
>人の健康状態に生涯にわたって影響を及ぼす複雑な腸内生態系の形成に、出産の方法が大きくかかわっている可能性があることが最新の研究で明らかになった。

>19日に発表された研究によると、帝王切開で生まれる新生児は産道を通る自然分娩児に比べて、母親からもたらされる腸内細菌が少なく、病院内環境から取り込まれる細菌が多かったという。研究ではまた、出産時に母親が抗生物質を服用していた場合とそうでないとでは、新生児にみられるヒト常在細菌叢として知られる腸内環境に違いがあることも分かった。

>英科学誌ネイチャーに掲載された論文の執筆者らは、今回の研究を通じて、出産が腸内細菌によって構築されるヒト免疫系のその後を決定付ける時期だという証拠を得られる可能性もあると考えているという。

>今回の研究結果の一つは、母親の持つ細菌が新生児に定着する過程に関する従来説を覆すものとなった。これまでは、母親の膣(ちつ)管に由来する細菌が鍵となると考えられていたが、新生児の常在細菌叢を詳しく調査した結果、膣由来の細菌はほとんど存在しないことが明らかになったのだ。では、細菌はどこからもたらされたのか。

>論文の執筆者で、英バーミンガム大学のピーター・ブロックルハースト教授(女性健康学)は、「出産時、新生児の口が母親の肛門の近くを通過することと関係しているのだろう」と話す。「ほぼ確実にそこで新生児は細菌を取り込むと思われる。(中略)帝王切開では、新生児がその領域の近くに行くことはない」
(新生児の腸内生態系、帝王切開で変化か 英研究 AFP)
0057社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/02(木) 10:31:09.12ID:7/mo0jKq
>>43
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v8/n2/%E9%AB%98%E3%83%92%E7%B4%A0%E5%AD%98%E5%9C%A8%E4%B8%8B%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B%E7%94%9F%E7%89%A9/36454
高ヒ素存在下で生きる生物

米国宇宙航空局(NASA)は2010年12月2日(現地時間)、「地球外生物を示す証拠の探索に影響する宇宙生物学的発見」と
銘打った記者会見を行い、リンの代わりにヒ素を利用してDNAなどの生体分子を作り上げる能力をもつ微生物を発見した、と発表した。

しかし一部の科学者からは、「論文のデータは、GFAJ-1はヒ素を利用しているのではなく、ヒ素の毒性を排除しながら、
可能なかぎりのリン酸分子を拾い出しているらしいことを示唆している」という意見が出ている。
___

DNAのリン酸がヒ酸に置き換わった物質の遺伝物質を持っているとか
そういうのでは無いって事だな
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 10:07:55.92ID:HlNZnavC
 
パプアニューギニアは高タンパクの動物や豆類などの植物が極端に乏しかったので
タンパク質欠乏になりやすく、食人文化が根付くくらいであった
よってタンパク質(アミノ酸)を高効率で吸収する体質になっていった
0059社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/03(金) 10:19:17.96ID:xHItyyVK
>>34
ほほう
環境DNAみたいなやり方で分析するのかな
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 03:19:43.13ID:/98MemOp
腸内細菌をタンパク原という話はデマ?
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:28:40.04ID:uVM5nQCA
ネアンデルタールと交尾し、その血が濃い。
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 10:55:05.95ID:L+MEC7y9
確かアミノ酸ってサトウキビの搾ったカスを発酵させて作ってるんだよね同じ同じ
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 11:16:04.70ID:tKxJPzKN
>>65
グルタミン酸をサトウキビの糖蜜から作るのはとっくにやってるが、

イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン(スレオニン)、トリプトファン、バリン、ヒスチジン
といった必須アミノ酸も糖蜜から合成できてたっけ?
硫黄が足りない気がする
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 12:38:13.50ID:cKdVQiTV
>>62
>新型コロナの感染拡大はお産の現場にも大きな影響を及ぼし、妊婦が感染すると、感染対策を理由にお産が帝王切開で行われることが相次ぎました。

>日本産婦人科医会は全国の状況について調査し、2022年12月に公表しました。出産の予定近くに感染した妊婦の分べん方針について、「感染適応で速やかに帝王切開する」と回答した医療機関は、第6波の時期は67.5%でした。第7波の時期でも51.3%と、全体の半数以上の施設で行われていて、多くの医療機関で感染対策のために帝王切開とする方針がとられていました。

>ただ、帝王切開が経ちつ分べんに比べて感染のリスクを下げるかどうかはわかっておらず、医会などは指針で「コロナ感染のみで帝王切開の適応にすべきとする根拠はない」とした上で、医療機関の実情に応じて分べんの方法を検討してほしいとしています。
(コロナ禍のお産 感染対策を理由に… NHKWEB特集)

コロナ禍で出産された子供の過半数が帝王切開。私の知人もそうだった。だから腸内細菌を整える食事を強く提言した。コロナ禍で生まれた子供はおそらく腸内環境つまり体質に問題を抱えることが多くなると予想される。
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 12:45:11.34ID:cKdVQiTV
>ゴリラやアフリカ人は雑草を筋肉に変える腸内酵素を持ってるから
>海藻を分解するのは腸内細菌じゃなく酵素を作り出す遺伝子持ってるからだぞ

腸内に棲みつく細菌の組成は後天的に食べ物によって改善できる
しかし、どんな酵素を持っているかは先天的な遺伝的要因で変えられない?
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/04(土) 15:39:42.39ID:eP+d9cIa
>>69
ゴリラが持つ酵素は元々は南国の植物由来だそうで、進化の過程で自家生産するように変異したって言われている

でも、個人的には元々が類人猿が持ってた酵素で、糞便から植物へ逆輸入されたのが正史ではないかと思う
なぜならゴリラもチンパンジーもオランウータンも筋肉がすごいが、同じ植物を食べている他の動物はそうでもないからだ
人類も元々は持っていた、でも近代文明化した現代人は野生動物と肉体戦をする機会がほとんどない
天敵が居ないから過多な筋肉は不要になり、筋量を減少させる代わりに栄養が他へ回せるので長寿化に成功した
進化したとも言えるし、身を守る必要がなくなった体毛のような退化だとも言える

自然に近い生活をしている部族が今でも筋肉質なのは、やっぱり環境遺伝子の力が大きく
実際の進化や退化の速度は想定よりもはるかに速く、ほんの数世代で簡単に変化するものとも言える
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/06(月) 23:28:41.94ID:axz4sdWG
環境遺伝子という用語は見つからないが「環境DNA」なら見つかった

これはあれだな、むかし読んだユクスキュルの「環世界」の分子拡張版やな
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 13:44:25.23ID:M1/lyCJ/
>>42
ちげーよ
海藻のゲル状多糖質を分解してくれるのは腸内細菌ゾベリア·ガラクタニボランスで

乳製品のラクトゥース分解酵素は乳児ならみんな持ってる。
それが大人になると90%くらいの割合で失うのがアジア系で
大人になっても95%か持ち続けるのが北ヨーロッパ系
0074社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 14:39:42.86ID:M7Bv+9cv
>>73
人間がセルロースやキシロアラビノガラクタンの多糖類の
分解酵素を持つ筈は無いよなあ
その分解酵素を持つ腸内細菌を共生させるのが精一杯だ
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/07(火) 16:45:41.88ID:KCM/4J0A
>>34
長年、農畜産業界が
食習慣を変えかねない食料の研究を止めてたんだよ

うまみという味覚が今世紀に入ってようやく周知されたのはあまりに遅すぎた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況