X



【核融合】レーザー核融合の商用化 EX-Fusionがオーストラリアに進出 [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/10/15(日) 22:15:21.74ID:gBgVcWfJ
レーザー核融合の商用化 EX-Fusionがオーストラリアに進出

 レーザー核融合商用炉の開発に取り組む日本初の民間企業EX-Fusion(エクスフュージョン)は、オーストラリアのアデレードに子会社を設立し、現地の研究機関などとの共同研究や事業展開を進める。

 核融合と言えば、大型国際プロジェクトのITER(イーター)が有名だ。
 超高温のプラズマを磁場で閉じ込める継続的に核融合反応を起こさせる巨大なトカマク型核融合炉の開発を2007年から行っている。
 完成は2035年とされているが、日本、欧米、ロシアを含む7カ国による超大型プロジェクトには批判やトラブルも多く、現在は基本計画を再検討中だ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

forbesjapan 2023.10.14
https://forbesjapan.com/articles/detail/66573
0418名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 19:14:18.86ID:2eb1xixA
アメリカ単独 VS EU+全世界くらいの差

EUも フランス5:5 ドイツ6:4くらいになってる
イギリスはJET設置国で日本と似ててトカマク強いな
それでも今年は予算を 85/350レーザーにだして レーザー核融合の設備を新調する計画に予算支出
85mポンド=150億円か 球状トカマクに200m その他付随施設 トリチウム扱う技術とか
というのを夏頃にgov.ukが出してた

イギリスはJETが2023年で停止 延命を図ろうとしてるが
装置の空白期間が存在するので(どっちにでも投資できる)、レーザー派の巻き返しがあるかもな

日本も実質2位になってるでしょ LHDシャットダウンしたし
やめるも何も なんの補助金ももらってないし 浜松なんか自社投資だし 失うものがそもそもない
日本においてもレーザー弾圧は苦しくなってきたな。レーザーバンバンやってるので
天下り文科省と三菱の手下のアホ政治家といえども、世界情勢的に厳しい
民間報道も増えてきたしな。
0419名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:14.56ID:2eb1xixA
ドイツは慣性に予算つけたがってるが国内に研究機関の基盤に乏しいので
いまからつくらないといけない、予算つける前の段階(渋ってるわけじゃないが人材も装置もなんもないので)
ドイツはレーザー舐めてたが 反省して改めてるところと

イギリスは85:200でレーザーにも久しぶりに予算追加したが 基礎研究機関ほったらかしてたのを
新型にする模様だが、予算不足意欲不足かなと そもそもJETに依存しすぎてレーザーやってたなかった
ドイツと似たところがある(イギリス>ドイツだが、似たような低レベル)

フランスはがんがん予算つけてる 両方「継続的に」つけてる
2022年の点火から慌てていきなり動いたわけじゃない
10年で70億ドルだっけ 当初300〜700million/year投資だから
アメリカ以外では(アメリカも含めてか) 最大規模のレーザー投資国
建設費部分なので、あと2年で落ち着くはずだが、毎年700millionドルは出してるのではないかと
原子力やる国ががんばればフランス程度でも出せるんだよな

300mつけばやってる方だが、あんまりないですね。アメリカフランスくらいか
中国が地味に年間500億円くらい出してるかもしれない。もう建設しちまったしな。
日本はどっちもたいして使わず万博やらオリンピックに兆円つかって散財と
消えてなくなるものによくそんなにつかうな。アホの見本
何がしたいかわからん変な国ですね
0420名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:02:48.58ID:ayxROVM4
日本の核融合はこれまでの文科省原研の独占ラインが崩れて内閣府が統制するようになったが、高市大臣は米英ベンチャーの小型トカマクを非常に気にしているらしいから、しばらくはレーザーは眼中に無いと思う。
アメリカの国費の動きが日本からでも目立つように報道されるレベルになるまでは変わらないだろう。
0421名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/21(木) 19:19:31.86ID:mqy+uE50
トカマクの報道全然なくなっててわろすw
レーザー核融合がけっこう圧倒してきてるね
国内民間報道で 7:3くらいレーザー優勢の模様
ちゃんと調べてるけど トカマクなんか文科省くらいしか相手にしてないなw
EX-Fusionのメディア報道もけっこう多いよ CEOがんばってる

レーザーは日本で報道指数1位の方式だな
Q値で負け、国内報道で相手にされず、予算もゴミで自意識だけ異常に高い
(自分らの方式が没落したことを理解できてない)

「民意」を無視しまくってる文科省 100億つけても反対論はないだろ(トカマク以外は)
日本政府はレーザーに今年予算つけなかったとかすげーな マジっすかと思った
さすがになんか言い訳目的に10億はつけるかと思いきや
単勝馬券全力買いでギャンブラーですねw
0422名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 22:57:13.05ID:YxhAjO7p
アメリカのアの字もださないからな文科省は
敵対姿勢をもってるんだろうか?
イランがアメリカと協力しない(できない)ってのはわかるが、
同盟国の日本がなんでやらんのか意味不明

文科省は異常なまでにアメリカの話題を出さない
「地球に存在しない国」扱いしてて笑えるね、アメリカのニュース一切出さないしな
怖すぎる・・
中国の資料のほうがアメリカ出てくるのでは?
省内全体がそんな感じなんですかね? 敵国アメリカの情報なんか出すな!って怒られるんですか?
文科省や日本政府の同盟国のアメリカに対して非協力的な姿勢は問題
原子力分野でもっと協力すべき、「そもそも協力する姿勢」は出すべきだろ
いないもの扱いしてる、怪しいなー
0423名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/22(金) 23:18:38.27ID:YxhAjO7p
文科省上層部は反米親中派の巣じゃね?
中国人留学生を欧米は警戒してるのに、完全野放しで12万も入れてるし
日本のアメリカへの留学生が減りすぎてる
他の省庁、防衛省は日米協力は当然してる(しなきゃおかしい)

やっぱ文科省おかしいよ 中国共産党から金もらってるんじゃね?
幹部連中の資金・口座や行動を監視・調査して首をすげ替えたほうがいいかと
もっとアメリカと技術協力する勢力にすげ替えるべき、
普通に科学分野でアメリカ以上の国ないわけで、アメリカと協力しないと
日本の技術の低下につながるだけ。

文科省の反米姿勢は異常すぎる イランも真っ青の反米勢力が内部にいるな
改善されないなら反米思想をもった幹部連中はリストラすべきだろ
なーんかおかしいと思ったわ、大本は親中派の経団連かもしれんがいずれにしろやばいな。
アメリカはちゃんと文科省を調査したほうがいいわ、このまま反米勢力が上層部に居座ったままだと
あとあとやばくなる
0424名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:22.60ID:j5ivjune
日本でのレーザー式の位置付けは完全に学術研究。
アメリカも規模は違えど似たようなもの。
磁場系のように厳しい目標設定で実証炉建設に向かって走ってるスタートアップは存在しないように見える。
申し訳ないが、そのあたり変わらないと、主流になったとはとても言えないだろう。
0425名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 22:39:47.64ID:JZ4mPRm6
磁場はQ0.3が今のレコード
JETは2023年末で閉鎖と
次のDT実験は2037だか2040なので ずーーーとなんも実験できないねw

その間レーザーの独壇場と
高繰り返しレーザー開発が必須で、連続照射の調整も必要だが
いちおう目処はついてると

2024年だけで4回実験するとのこと 5MJは最低でるでしょ Q2.5か
ITERがQ5目標だから、なんか何もしないでも目標値を抜き去るな。
やっぱりアメリカは正しかったんだわ、そりゃそうだわ今の原子炉開発したのも
アメリカだし 日本なんかターンキーで原子炉の始動スイッチ回しただけじゃん

トカマクはアメリカ政府が90年代に見限った時点でもう脱落したんだよ。
慣性方式で正しかった。亜種が出るにしても慣性だろうね
(レーザー以外でも400km/s以上で 対称性がよい圧縮できればOK レーザーも高速圧縮してるだけだし)

アメリカ以外で月面に有人到達した国もないし、アメリカの科学力は世界一と
日本が何様かしらんが、アメリカ方式に従えばいいんだよ
無駄なこと(トカマクとかいう間抜け方式)して意味わからん
0426名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/23(土) 22:45:12.20ID:JZ4mPRm6
日本人はアメリカ様のロケットで月面いくんだろ?
なんで核融合だけ日本単独でできると思うんだ?
その意味不明な自意識過剰はどこから来るんだ?

じゃあ日本単独で月面行ってみろよ サターンロケット作れば今から
「アメリカの科学力なめんな」<<これが原爆くらって日本全土を焼け野原にして得た
教訓じゃないのか?
学習能力はサル以下かよ
0427名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 00:51:44.24ID:OCLVV1TS
トカマクはそのアメリカがやってるSPARCの結果次第で一気に進む
レーザーは民間がタイトな計画本気で立てるかどうかだな
0428名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 03:22:35.27ID:9AUt+wQK
金属液体ミラー開発の目処がついてるとは思えないけど
0429名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 15:11:55.85ID:bIn+VMt0
日本単独で莫大な予算をかけて独立してトカマクやるから自信がある
とかならわかるが
年300億は諸外国と比較して全然たいしたことない 全然下位の出費
次の用地もなし、DT実験すらできない

なんでこの状態でそんなに自信過剰なれるのか意味不明
そういうアホなことしてるからアメリカに負けて原爆くらって終わったのでは?
もうちょっと日本の国力の低さを自覚したほうがいいよ
「国力はたしかに低いけど、むちゃくちゃ予算と人員かけまくってる」とかならわからんでもないが
予算もなし 、これじゃただのアホじゃんw
集団的なアホの病気にかかったのか?

アメリカの科学力は「日本の10倍」が正しい理解 ノーベル賞の数も10倍違うし
日本はスイスと同じ程度 東大も世界的にゴミ大学だし
0430名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 15:16:06.90ID:bIn+VMt0
有人ロケットが1つもない
三菱は飛行機も客船も作れない
クソしょぼい科学力と国力

なんで日本は核融合だけはできると思うんだ? その主張に整合性なくないか?
世界1位の大国のアメリカがやってるだけで、レーザー核融合は圧倒的に1位の方式だろ
アメリカがちゃんと予算も人員もかけるんだから、ますます日本なんかゴミだよ
違うっていうなら、まず月面に日本だけで有人でいったらどうすか?
何を錯覚されてるのかわからんが、ただのアホだろ
0431名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 17:36:28.76ID:OCLVV1TS
アメリカのトカマク派がまだ死んではいなかったんだよ。ずっとレーザー派に干されてたがビルゲイツが救い上げた。既に2000億ついて20T強磁界のSPARCで一気にQ>10を狙っている。
0432名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 17:53:24.39ID:OCLVV1TS
レーザー核融合にアメリカの国研や大学が組織的開発研究やるのは良い事だが、まだそれだけの規模に見合う程の予算の報道が無いし、開発スケジュールも何も伝わって来ないから、これまでの延長のペースなんだと思うだけ。
0433名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 22:05:29.53ID:bIn+VMt0
アメリカはコロラド州に原型炉かなんか作りそうだな
隣のユタ州ほど砂漠ではないが、適度に田舎で人口もある程度いると

日本は原型炉の用地すらない、原研がやらかしたせいで
この先茨城でDT実験できるとも思えん
できるとしたらまだ原発稼働できる西日本だろうね、
東日本は軒並み民意が反原発で厳しい。
実験すらできない状況でなにをどうやって開発するんだ?
寝言は寝ていえ 勝ち負けにすらなってない。
自動車を道路で走らせずに自動車開発できるか?
完全に無理
(飛行機を飛ばすデータを全然重視しないで、
机上のデータだけで飛行機作ろうとしたバカ会社がどこかにあったが)


もんじゅはどうなったんだ? まだやるのか?
廃炉にせず予算もまだついてる状況
本当にアホだな。ただでさえ小国なのに
開発資源・資金をさらに分割してると
0434名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/24(日) 22:59:22.08ID:OCLVV1TS
SPARCはまだ発電しないから試験炉でしか無いけど
2032年頃に9Tで作る計画が出てるARCは原型炉になるのではないか?
デブンスのcfsの敷地はまだ余裕あるからSPARCの隣に作るのかも知れん。
cfsの開発スピードは兎に角早い。
今の国研大学ペースのレーザー核融合がそれより早いとはとても思えんよ。
0435名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:46.84ID:YQ6xBTK+
まあレーザーは何箇所かでQのホームラン競争はやるんだろうけど、その先真面目にきっちりスケジュール考えてる所がまだ無いんだと思うがな。
0436名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 10:46:12.95ID:Kf4BqVIa
>>435
レーザー核融合でどうやって発電にもってくんや?的な話?
純粋水爆でしっくりくる
エネルギー取り出しで液体金属ブランケットが有力視されてるやん?
磁場閉じ込めならプラズマを覆えるけど、レーザーだと発振装置がブランケットの内側じゃないと成立せん
0437名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 15:48:00.67ID:YQ6xBTK+
>>222
9Tだと採算取れないと言うのはブランケットや熱媒体を既存技術に頼る場合。
そのあたりの革新があればITERの半分のコストで同等出力が取れる。
cfsはそれらの革新を10年以内に順次達成すると宣言している。
この計画を無茶だと批判する向きは多いが、
レーザー核融合にはその程度のマイルストーン入れた線表も無いからITER並みの緩い動きに見える。
0438名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 17:45:09.64ID:5UENRdp9
>cfsはそれらの革新を10年以内に順次達成すると宣言している。

マルチ商法やネズミ講だって何かしら宣言してるよ毎日毎日
それがどうしたんだ?
実績があるかないかです。
0439名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 18:18:40.07ID:5UENRdp9
英語ニュースもレーザー一色ですなー
10:1くらいで他の方式がちらっとあるけど ほぼほぼレーザーだわ
「JET閉鎖」くらいしかないw
核融合=レーザー ってのが全世界に周知されたいい年でしたね
日本のニュースも予算0割のレーザーがやたら報道されてきて
レーザー弾圧派の文科省発狂と
英語でfusion 調べるとレーザーだらけだし、まともな記者はレーザー最初に調べるよな普通
文科省は日本のネットを弾圧して海外情報を遮断しないとだめなのでは?
中国みたいに 文科省に不都合な情報を検閲しないと
ダダ漏れで調べたらレーザーが世界の主流だってばれちゃうよ?

そんなアホな島国はどうでもいいとして
アメリカ政府本腰でさらに加速と 2024年にQ3超えてほしいな
0440名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/25(月) 18:26:35.63ID:5UENRdp9
中国の検索エンジンで 64天安門って調べるとなんもでないw
「レーザー核融合=0件です」
検索をこんな状態にしないとだめなので
レーザー弾圧したいなら、文科省はがんばってネットを検閲したほうがいいよ
レーザーを亡き者にして、 核融合=トカマクとか言い張りたいなら、
ネットを弾圧したほうがいいかと
民間の記者に調べられるので、危ないな

アメリカとも鎖国して英語学習も完全禁止しないとだめかと
fusionって検索されるのを禁止しないとレーザー主流がモロバレするので
文科省はもっとがんばれ!
レーザー核融合をちゃんと弾圧したいならグーグルとか禁止する法律作ったほうがいいぞ
全然弾圧できてないぞこれだと むしろ浸透しちゃってるw
トカマク割りとまじで最近だれにも相手にされてない感がする・・
0441名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 10:43:09.89ID:DTtVGQjJ
そもそも日本のレーザー核融合は消極的な計画しか無いように見えるが
中長期戦略から直さないと予算は増えないのでは
0442名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 10:56:13.35ID:Qz8zVcQR
国の技術開発の委員会って日本の研究機関からしか有識者を呼ばないよなあ

海外の技術が進んで来ていても、これが予算を食うものであって
しかも国内で「類似」技術(核融合の場合は阪大レーザーとか、トカマク実験装置)があるなら
「もうちょっと様子見」を繰り返すことになる
0443名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 21:14:46.44ID:KbiACrXb
年100億でいいんすわ
今10〜20億くらいだろ ほとんど文科省からは出てない もうあいつらいいです。
民間重要100でもめちゃくちゃ増えることになるし10kJ 10Hzレーザープラント作れる
IHIとか石油メーカーやらんのかな

三菱東芝はゴミ方式のトカマクやってろ こっち来んな
ゴミトカマクとともに消えろ

とりあえず阪大の80年代の骨董品の10kJレーザーをなんとかしろといいたい
下手したら70年代のレーザーだぞ、あれ古すぎだろ
J-EPoCHはいい案だと思う あと人材も必要
やっぱアメリカの国家戦略が一番えぐいわ 現代のマンハッタン計画だろあれ
ロチェスター大だけで阪大の50倍くらいの予算になりそう
競っていたライバルが遥か遠くにいっちまったな

さすがに年内に間に合ったかと、レーザーどうなったんだ?
トカマクとかいう壮絶なゴミをメインにやってるせいで遅延しまくりなので
アメリカ第1位方式のレーザーやる民間企業に期待
(日本政府はどうでもいいわ バカ集団のQST共々死ぬまでトカマクやってろ)
0444名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 23:02:50.86ID:BoPffI7R
サウジアラビアが原油以外の商売模索してるのは核融合炉商用化に備えての事なんだな
0445名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 23:09:49.04ID:8xD4zZof
>>444
再生エネルギーの普及の方が早いかな
それから高性能大容量の二次電池

アラビア半島全部を太陽光発電パネルで覆ったら
今の地球のエネルギー需要に匹敵するエネルギーは十分に生産するからなあ
(ただし送電できないし水素やアンモニアにしたら効率2割って事になるし)

とにかく何らかの形でエネルギーを貯められるものに貯めて
人口密集地域に販売出来たら良いんだよな

レーザー核融合に関しては純粋水爆に使われるのでは、というのが結構意見としては多いな
0446名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/26(火) 23:14:23.32ID:s2Dqe+BF
2050年までに核融合を活用 「ムーンショット」の新目標に決定  ⇒内閣府の予算 多分原研排除してる
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/mokuhyou_10.pdf
フュージョンエネルギー・イノベーション戦略に基づき、「ゲームチェンジャーとなりうる小型化・高度化等をはじめとする独創的な新興技術の支援策を強化」
⇒ 明らかに小型トカマクを意識してるが、レーザーも頑張ればねじ込めるのでは?
0447名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/27(水) 15:34:54.12ID:3KnPxqLk
>>445
純粋水爆はIAEAの監視対象外だし核兵器禁止条約の対象外でもあるからな
戦争でバカスカ使っても通常兵器として扱われるからどこの国も大量生産するよ
0448名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 11:13:43.00ID:tpKfjPln
そういう話ならばレーザーも高市さんを丸め込める可能性ある
今は小型トカマクに心奪われておられるようだが
0449名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 22:23:44.58ID:4zs+GGwI
トカマクは三菱東芝が独占的に牛耳ってて新興企業が参加できる隙間がない
後から参加したって、どうせ全部三菱の総取りになる
「おう新入り、ボール拾っとけ」ってこき使われるだけ

だから核融合参入するならトカマク以外の方式がベスト
というわけでレーザーがいいかと思う 単純に企業利益考えても
少なくとも三菱の権益にはならない
100億で泣いて喜ぶ金欠だし(海外じゃ1兆単位で投資されてるが)

そもそもトカマクは成功しないから、むしろ三菱はこっちくんな。
トカマクとかいう負け組のゴミ方式と戯れてろ
まともな調査してればヘリカルなんかやらんし、レーザーが最有望ですね。

浜松と阪大両方投資ヨロ、別の大学も参入しろ
(東大京大とかいうバカ大学はトカマクを死ぬまでやってろ こっちくんな)
アメリカとも連携しろ
0450名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/28(木) 23:03:00.12ID:4zs+GGwI
お、IHIのレーザー関係見つけたわ
IHIの宇宙部門がレーザー核融合興味持ってるっぽい
2021レーザー核融合ロケットの概念設計
でIHIが出してるね
ってことはIHIはトカマクじゃなくてレーザーか?

50社が核融合参加っていうけど、まだどの会社がどこいくか担当は公式にはでてなかったはず
レーザーかなこれ? IHIはロケット部門があって それだとレーザーですね。
定常炉は壁に穴開けられないので ロケット推進なら慣性(パルス炉)になる
アメリカはゼネラルアトミクスで、日本はIHIか?
「技術力のなさに定評のある」三菱はまじでいらんので、
三菱はトカマクやって社運をトカマクに好きなだけ全部賭けてください
ネタなしで本当にまじで頼むわ 三菱東芝はレーザー来んなよ
レーザー弾圧した総本山だろてめえら 知ってるんだわ
0451名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 08:50:42.06ID:tB8zIlXa
ヘリカルの残党ベンチャー出来たが日立はまだ付き合うのかな
0452名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 16:04:23.82ID:5eyNHRKA
ヘリカルの連中、よほど暇なのかCEOと2人揃って駆けずり回ってるね
なんか装置作ったりしないんすかw
EX-Fusionは装置作って研究したり 対外プレゼンも両方やってるよね。

こいつら何がしたいんだか?
そもそもヘリカルで点火できる見通しってありましたっけ?
ドイツのW7Xもしょぼい結果だったし 意味わかんね

磁場にしか核融合予算ださない文科省にすらヘリカル切られるってよほどだなw
0453名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:02.95ID:mZ7eDcWZ
この50社の産学官連携組織はレーザーも対象みたいだね。何か国から直接予算が出る訳でなさそうだし、民間のやる気次第の組織のように見えるけど。
トカマクは原研の下で東芝三菱がやるんだろうけど、自分から小型炉を全然やろうとしないからこれだけは高市大臣から強い指導が入るような気がする。文科省と別枠の内閣府予算はほとんどそこに回ってしまいそうだ。ヘリカルは小型強磁場狙うと言ってればそのへんのお零れが入るんだろう。
0454名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 23:47:52.33ID:5eyNHRKA
文科省の「トカマク偏重 その他は飼い殺し」で切り捨ても
50社も来るとさすがに方式が分散するね
談合は極めて狭い部屋だけで使えるので、もう無理かと
50社全部トカマク99%は無理っしょ

企業が勝手に予算出してやるなら、政府が反論することもできないしな!
英語文献だとレーザーだらけになってきてるので、まともな企業はレーザー来るだろうね。
超伝導コイルメーカーとかは対応できる方式が決まってくるが(レーザーは無理)

政府の年300億ってぶっちゃけ大した予算でもないし、
1兆単位の企業が年100億だしたら日本国内の勢力図も変わりそう
そういっても世界の主流はレーザーなので、変な方式を予算つけて世界的にするのも厳しい

とりまFRCとか予算突っ込むのもありかと FRCやってるのは日大だっけな
慣性磁場だし、日本は慣性系が予算投入足らないのでリスクヘッジが必要
0455名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/29(金) 23:52:25.94ID:5eyNHRKA
高市は安倍派で 安倍派自体が弱体化して虫の息だろ

そういう意味でも三菱が介入しずらい環境だね、
企業献金とか裏金はさすがに今は無理でしょw
今までやりたい放題だったが 官僚とかにも当然入ってるはず。
文科省真っ黒なので、ちゃんと検査しろ
もうダダ漏れだろ原研とかの予算って、どんだけ抜かれてるんだかわからんわ

はー三菱ももうさすがに厳しいかーこの環境だと
レーザーに潮目が向いてきたね やったね!
来年けっこうレーザー派が増えると思うわ まあアメリカがやってるんで、
何もしなくてもレーザーにならざるを得ないが
0456名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/30(土) 17:22:30.70ID:AK2RCyR7
アメリカは予算年14億ドル 年2000億円 の予算とのこと
NIF2年で作れるじゃん

日本は年300億円 7年分だな。
日本の70年はアメリカの10年分と
こんなザコ予算でなんで日本がイキってるのかわからんね
フランスの4分の1くらいか? ドイツよか低い、イタリアよりは高いだけ
全然勝負にならんね やっぱり核融合はアメリカが舞台だわ

The program has a budget of $763 million in FY2023,
which the Administration has proposed to increase to $1.010 billion in FY2024.
これ2023年5月の当初計画
1.0(2024)をさらに増やして1.4billionか
212million/1400million 6.60倍の予算っすか 300億円とかゴミのようだな
0457名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:19:25.79ID:CzCwL4E8
第3の核融合が来年にも発電開始するとアナウンスしてるのに
トカマク1本槍で大丈夫なのか?
0458名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:52:07.18ID:bTBrlUT7
アメリカは義務的経費の
ITER 242million/1400million(トカマク)/核融合予算
NIF関連が2023 630million(レーザー)
2024は800〜900になるはず 800+242=1042あと400がレーザー研究ハブ*3に投入
他ベンチャーに50-100くらい で1400埋まるとして
242+20/1400 トカマクその他 18.7%
1138/1400 レーザー81.3%
アメリカの予算は「ほぼレーザーぶっこみ」で間違いない

2024は2023の2倍予算でレーザーぶっこみと すごいな。
「アメリカはレーザー」は誇張なしの事実ですね。ベンチャー支援でいろいろ資金援助してるが、
たいていの政府予算はレーザーに突っ込む計画案
政府系のD3Dの発展形の予算の発表もないし、トカマクはベンチャーにやらせるだけと
ITER出資してるのでトカマク予算はゼロではないが、国内にアメリカ政府は特に何もしないと
0459名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 21:28:46.12ID:bTBrlUT7
フランスが500〜700億円/年間くらいレーザーやってて、
もうITERと予算拮抗してるんじゃないかと
3兆の半分負担なので1~1.5兆フランス担当 20年かけてるので500〜700/年くらい
レーザーは10年で1兆なので年500 現状だいたい拮抗してる
フランスはNIF成功でレーザー減らすわけ無いので(減らすならトカマク)
ITER設置国がレーザー予算優勢になりかけてて笑えるw

NIFが500億になったのは最近なので(一時期予算削られてやばかった)
2018から成果でてきたので増えてた
2024は1500億円くらいレーザー 日本は300億トカマクだけ
アメリカ1500億レ:366億ト フランス500〜700億レ:500億ト ドイツ200億レ:200億ト(まだ計画段階 2028までに)
日本0億レ:300億ト

世界情勢でみても完全にレーザー優勢になってる
アメ8割レーザーで予算を毎年倍々にしててやばい
追加予算も底が見えない
年3000〜5000億も十分あるえる(原型炉を数年で一気に作れる MJ 10Hzレーザーの大量発注可能)
他国は追従もできないな
核融合はアメリカが主役 その他おまけと
0460名無しのひみつ
垢版 |
2023/12/31(日) 22:30:30.68ID:2UcDvJHU
民間スタートアップに流れる金は今のところトカマクとFRCが大半でレーザーはまだ僅か。これら磁場系は今後数年で完成出来るという強気のアナウンスが投資を呼んで、一基数千億以上という原型炉の資金集めも始めたけれど、この2、3年で試験炉で期待通りの成果が無かったら民間資金もレーザーに流れ込むのだろうか。
0461名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/01(月) 15:39:43.93ID:pQ5eTW+r
FRCのTAEのCSOって日本人の田島俊樹でレーザー加速器の権威
チャープパルスとかやってた
これみても、慣性磁場はレーザーと極めて近い

「トカマクとFRC」って区切りは適切ではない 一緒にすんな
作動原理が全然違うし
400km/sを狙ってる時点で、レーザー爆縮核融合とほぼ同じ
中央で追加加熱するのが違うが、高速点火でも2段階加熱する
パルス炉であり、400km/sを出して衝突させる構造は普通の慣性方式 この時点で決定的に違う。
トカマクには爆縮工程がないので、同じグループではない。

ベータ1.0出せるFRCに一定の目処がついた時点で 球状トカマクもヘリカルも脱落しただろ
ベータ値が低くて採算性が悪い劣化版にすぎない(どれだけ改良しても方式限界でベータ上がらないので無理)

中央のコイルをゼロにするのがベータ最大になる、FRCは物理的なコイルはないのでこれが最大
球状トカマクは細くなってるが、ゼロにはならない。
逆に細いせいで実用的な炉にするとかなり問題になるだろう。
超伝導コイルの極低温と高温部が一緒になるが、熱問題どうするんだ?
0462名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 00:06:57.41ID:a366Uq0j
FRCでのDT実験はまだ無さそうに思うが
トカマクに比べたら一発の必要最小量は小さいのかな?
0463名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 00:22:54.69ID:a366Uq0j
と言うかDTで戦ってたら炉形状の制約でレーザーに勝てないからDTはやらないのか
しかしボロンやヘリウムでそう簡単にまともなQを出せるかな
0464名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 09:09:24.34ID:a366Uq0j
FRC銅コイルのままでDT点火出来るなら最強かも知れんけど
やろうとしない所を見ると難しいんだろう
0465名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 11:21:19.73ID:a366Uq0j
核融合技術は基礎研究からいよいよ商用利用へ──特集「THE WORLD IN 2024」
レーザー核融合技術はいま、商用利用を見据える段階に達した。各国各方式の核融合スタートアップには資金が集まり、未来のクリーンエネルギーとしての期待が高まっている。
https://wired.jp/article/vol51-fusion-sparks-an-energy-revolution/
この最先端の装置は、核融合発電所よりも小規模なものになる。レーザー核融合の商用の発電所だと200本近いレーザー光が使われる可能性があるところを、実証炉であれば5〜10本ほどのレーザー光で実現するからだ。小規模ではあるが、核融合技術が小規模でうまくいくことを証明し、より大規模な核融合発電所の建設への道を開くという重要な役割を担っている。
Marvel Fusionがコロラド州立大学と1億5,000万ドル(約220億円)規模の提携を発表した。これは、過去最大の官民パートナーシップだ。今後Marvel Fusionが構築していくのは、商用利用にフォーカスした唯一のレーザー核融合設備であり、それは世界で最も強力な超短パルスレーザーシステムを備えたものになる。

これ最初はQ>1レベルかな。
半官半民ではあるが、レーザーもやっと民間によるテスト炉建設に至った。
民間のスタートは遅かったがトカマクやFRCを抜き去ることが出来るかどうか。
0466名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/02(火) 12:31:28.81ID:6vrz7fge
NIFと違う中心点火では500kJでQ100を出す計算もあるが
実際のところはわからない。
ペタワット10kJの高速点火は加熱効率の低下が観測されていて、
危ぶまれてたがそれでも8%くらいの効率はあるので
2.6%のNIF通常方式よりは高性能で低出力化できる

1MJ以下でQ100~200とかあるが、
机上の空論かもしれないので
やってみないとわからん。
レーザーは最初10MJ必要と言われたので、1〜3MJでQ10なら
まあ初期段階ではいいかと
ぶっちゃけQ10で十分発電はできるし
1MJでQ100出せるのは俺も懐疑的、シミュレーションはよく見かけるんだが本当かなと
そのうち出せるようにはなるかと、核融合Q100はある意味人類の技術の到達点なので、
そんなにすぐ出せるのかと

ただ水爆では出せてるでも水爆はパワーで押し切ってるやつなので
最小爆発で最大効率を出すのは半導体設計みたいで、かなり違う
完全燃焼だとQ100 10%でQ10 今は燃料の2%とかか
逃げちゃうんだよねアルファ粒子が
0467名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/05(金) 10:02:32.36ID:E1nCUcWP
トリチウムの供給が進むようになるまでトカマクの実験は不利だから当面はレーザーが先行する
FRCもどこかでDTやってくれるといいけどベンチャーにはそんな余裕ないかもな
トカマクはSPARCでDT出来ないと置いて行かれる危険があるな
0468名無しのひみつ
垢版 |
2024/01/07(日) 22:55:41.06ID:550mUvNh
プラズマ物理関係の最近の関連レビュー文献は確かにトカマク等の低密度アプローチの先行きが絶望的なことを示しているようだ
高密度アプローチはレーザーが代表だがZピンチと言うのもあるようだ
これだけ公開情報として出回ると民間投資にも影響するのではないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況