X



【人類学】人類の祖先は約90万年前に約98.7%減少し絶滅しかけていたことが明らかに(Science) [すらいむ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2023/09/01(金) 22:33:44.22ID:hzBvquEN
人類の祖先は約90万年前に約98.7%減少し絶滅しかけていたことが明らかに

 現在地球上で暮らす我々人間は「ホモ・サピエンス」と呼ばれる、約20万年~10万年前に誕生したヒト属の一種です。
 しかし現代から約90万年前に、人類の祖先となる種がわずか1280頭にまで激減し、絶滅の危機にひんしていた可能性があることが報告されています。

 Genomic inference of a severe human bottleneck during the Early to Middle Pleistocene transition | Science
 https://doi.org/10.1126/science.abq7487

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年09月01日 14時46分
https://gigazine.net/news/20230901-human-ancestor-extinction/
0187名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 05:35:51.42ID:zBKOj50j
 
この手の話は、キリスト教の「アダムとイブ」の話に沿っていて、逆に俺には胡散臭く感じる。

「出アフリカ」もそうだ。毛唐好みの話だけに裏付けが薄くても信じられやすい。
0188名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 05:36:55.20ID:zBKOj50j
 
ミトコンドリアがどうのこうの言っているが、

突っ込んでみるときっとぼろが出るんだろw
0190名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 18:49:42.75ID:fsRsIQTC
>>181 https://english.elpais.com/science-tech/2023-08-31/only-1200-people-left-the-moment-humanity-almost-went-extinct.html
> しかし、著者らが示唆しているように、その辛く苦しい期間が、新種、おそらくネアンデルタール人、デニソワ人、ホモ・サピエンスの共通祖先であるホモ・ハイデルベルゲンシスを生み出した可能性がある。

これはこの記事書いた記者の見解だよね?
https://www.nature.com/articles/d41586-023-02712-4
では、
An unknown species of early human nearly died out around 900,000 years ago, according to genetic analysis. It might have been both the ancestor of Homo heidelbergensis and a species ancestral to our own.
90万年以上前に生き延びた1000人余の集団が
現代人とホモ・ハイデルベルゲンシスだと書いてる
つまりそれはホモ・ボドエンシスのことなんだけど。
0192名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 18:52:56.62ID:XgQgbXAF
>>184
補足資料で垣間見ることができる。
Supplementary Materials 7.06MBの23コマ目に数字が出ている。
ボトルネック期間中のアフリカ個体群の平均有効個体群サイズ(繁殖個体数)(26)は
1270 人(範囲:770 〜2030 人)でした。
0194名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 19:07:12.11ID:XgQgbXAF
As that diminished population began to rebound, its members may have evolved into H. heidelbergensis, Hu’s group suspects (SN: 4/13/22). Some researchers regard H. heidelbergensis as an ancestor of Denisovans, Neandertals and H. sapiens that first appeared around 700,000 years ago in Africa and Eurasia. But other scientists say that fossils assigned to H. heidelbergensis contain too many skeletal differences to qualify as a single Homo species.
0195名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 19:16:19.92ID:fsRsIQTC
違う

>>194の英文の一文目に書いてあるのは
1000人余が増えてきたので進化してハイデルになったということ

ある研究者たちは、20万年後のハイデルがネアン、デニソワ、サピの共通祖先と考えているし、他の人はハイデルと見做されてる個体群は1つの種とするには多様性がありすぎると考えている
と更に説明してる
0196名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 19:19:34.75ID:fsRsIQTC
ちなみにホモ・ボドエンシスというのは
エチオピアのボドダールで見つかった個体が属していると仮定した仮想上の種で(標本が少なすぎるので)
旧人新人の共通の祖先というのはまだ妄想に過ぎない
0197名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 19:54:53.40ID:RF5aj+2d
原人旧人新人の区別からして混乱してるもんな
昔はアウストラロピテクス→ネアンデルタール人→クロマニョン人の順の進化としてた
最近は滅亡した亜種がドンドン発見されてる
0199名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:39.03ID:49bJheKQ
>>178
つまりアンタもボドエンシスとハイデルベルゲンシスを混同してたわけね
このスレテキトーな事書くやつしかいないな
0200名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:01.71ID:49bJheKQ
>>176は下記の引用でボドエンシスとネアン・デニソワの共通祖先と混同してる
これは暗にボドエンシスをネアン・デニソワと混同している示唆であり上記の指摘と矛盾する
0201名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 20:41:40.52ID:fsRsIQTC
>>190
修正
>現代人とホモ・ハイデルベルゲンシスだと書いてる
<現代人とホモ・ハイデルベルゲンシスの共通の祖先だと書いてる
0202名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 20:44:40.65ID:fsRsIQTC
>>200
ボドは仮想上の種にすぎないんだけど
一応ハイデル、ネアン、デニソワ、サピの共通の祖先としてる人も多い
あくまで仮説
特定の個体に結び付けられた名前だから
お門違いの可能性もある
0203名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 20:53:37.54ID:gxaMhnfZ
ユダヤ教とキリスト教とイスラム教の神様は同じだろ。神様が創造したって
言ってるのに、誰も信じてないのかな。宗教っておかしくね。
0204名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 21:04:06.06ID:49bJheKQ
>>202
ボドエンシスが仮定義であってもその内容すら誤認していた事は否定出来ないでしょ
彼にかぎらず上でも曖昧なままだからいい加減な事を言うなって話よ
0207名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/06(水) 21:55:08.76ID:LvNBZ97e
1000頭前後は保護区とか施設とかにいるレベルだよね
このボトルネックの後に現代人の特徴を獲得したと
なるほど
0209名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/07(木) 01:33:27.49ID:akzPfw7D
>>208
サンキュー明日ゆっくり読むぜ!

Results showed that the super bottleneck occurred on all three African populations in HGDP-CEPH between 1,257 (1,042–1,527) and 859 (856–864) kyr ago (Figures 3D-F and S7; Table S3), and the average population size during the bottleneck period was 1,300 (908–1,670). This number was very similar to that (1,270) estimated from the data of 1000GP.
0210名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/07(木) 05:02:24.81ID:PMf36eEu
つまり、コールドスリーブだ!!
滅びに瀕した種族は全員でコールドスリープすることで、遠い未来に…つまり今のオレ達にこの地球を託したんだよ!!
0211名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 08:57:10.59ID:AIe6YhmP
 
そもそも「人類単一起源説」には矛盾が多い
---- 
http://web.joumon.jp.net/blog/2021/12/4534.html
【縄文再考】研究者の多くが矛盾した立場をとる単一起源説は東アジアを説明できない

単一起源説の根拠
・各種現代人のミトコンドリアDNA遺伝子を用いて近縁関係を調べた結果、
 最も祖先形に近いものは現代アフリカ在住民であるとした
・最古の新人らしい化石はアフリカの十数万年前の層から出ているとされる。
・旧人から新人への連続性が、特にヨーロッパと西アジア地域、すなわち
 旧人ネアンデルタール人の住んでいた地域では考えにくい。

単一起源説の課題
・東部アジア地域の進化が説明できないこと。
・分子進化の手法は現生生物の近縁関係を推定するには有効であるが、過去の年代決定はできない。

多地域進化説の根拠
・化石人骨においても、文化遺物の上からも、このような連続性が旧大陸各地域ごとに存在すること。
 特に東アジアとインドネシアなどの東南アジアからオーストラリアにかけてとの二地域においては、
 化石において原人、旧人、新人と連続する形質が各々で見つかっている。

多地域連続説の課題
・根拠とされる形質の連続性に対する疑問。
・多地域において全世界に共通する新しい人類へと進化が進む、という遺伝学的モデルが考えにくいこと。

以上の整理から、木村教授は、
「もし計算の誤差がありアフリカ単一起源が約百万年前まで遡るとすれば、この単一起源とは
原人の出アフリカを示していることとなる。したがって多地域進化説との矛盾はなくなる。」

「現在のところこの二つの説のどちらが妥当であるかについての決着はついていない。
遺伝学の成果を背景にユーラシア大陸での旧人の絶滅を主張するアフリカ単一起源説が有力と
なってはいるが、それでは説明できないところが多い。この説明のために現在かなりの数の研究者は、
極端な単一起源説も極端な多地域進化説もどちらもとらず、中間の立場をとろうとする。
すなわち、アフリカで最初の新人が現れ、その影響がユーラシア大陸に広まったことは認めながら、
その地域にいた旧人の現代人への影響も認めるという立場である。この考えはユーラシア大陸の
旧人の遺伝子の残存を想定しており、アフリカ『単一』起源説とは矛盾するものである。」と述べます。(要約以上)
0212名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 09:54:23.88ID:0IkbV1iM
単位が頭という切なさ
0213名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 10:23:28.19ID:WsHbCQto
現生人類が滅んでいても
ネアンデルタール人とか他の人類が生き残り、進化していただろ

たくさんいた他の人類を絶滅させたのは現生人類
現生人類は他人種も絶滅させようとしていたし
(北米のアメリカインデアン)
0214名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 15:08:44.06ID:mYPtI33S
98.7%も減少した種が絶滅しない方法は一つしかない…保護されることだ!
我々人類の祖先は、上位存在に保護されてかろうじて生き延びたんだよ!!
0215名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 22:31:43.17ID:gSJ/+9YM
>>211
多地域進化説の発端と特徴は至って単純だ
過去に存在した化石や考古遺伝学的証拠が少なかったからで、
当時は人類史の極一部しか把握できておらず、人類進化研究過程の過渡期に出ていたとりあえずの仮説に過ぎない

そして東アジア地域の進化も研究が進みつつあって、
年代の決定は分子生物学的な推定によりある程度判断は出来ている

はっきり言って50年も古いような知見とまとめだな
0216名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/09(土) 22:35:12.97ID:gSJ/+9YM
>>211
誤解しないで欲しいが>>215はあくまでもレスを書いた君に当てたもので、文中に出ている研究者らの推測を否定するものではない事を念押しする
中間説を取るのはどちらもウソ付いてないんだから当然と言える
多地域進化説は単一起源説"中"の一部、レイヤーでしかない
0217名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 04:49:22.94ID:HyrIRNHD
 
地頭の悪い馬鹿が、かっこいい文章を書こうしても所詮失敗して、益々馬鹿っぽくなる。例 >216
0218名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 08:52:38.94ID:wTxWCShO
そもそも、現代人類にネアンデルタール人やデニソワ人の遺伝子が混じってることは
今時常識なのに、話蒸し返してるからな、どっちの主張してる奴もまともじゃない、
自演かもしれんが
0219名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 11:03:22.02ID:cTxxl1WZ
ここまで減少しても71億まで持ち直すのかゴキブリ以上だ
哺乳類に限定すれば最後まで残る種は人類なんだろう
0220名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 11:35:30.44ID:S1jAXKER
ネアンデルタール人とデニソワ人の現生人類への混在割合で旧人分布と移動の痕跡はハッキリ分かる時代になった新モンゴロイドはシベリアからベーリング海峡を渡り北米へ
旧モンゴロイドの影響の強い現生人類はオーストラリアメラネシアを通って南米へ
0221名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:06:42.53ID:hzYDx1NB
>>220
今は化石もゲノム解析できてさらに精度上がってるからね

これが結論
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/14/9e/6883c4360c1af312094df05ff9dac1f4.png
0222名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:06:52.89ID:hzYDx1NB
>>221
未だに
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/publications/special_exhibitions/WAJIN/1133S.jpg
だと思ってる人も居れば、酷いのになると
http://www.museum.kyushu-u.ac.jp/publications/special_exhibitions/WAJIN/1132S.jpg
スンダランド、沖縄を譬喩して日本に来たとかまだ言ってる
0223名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:25:05.15ID:e58bcytz
>>217
その馬鹿になんの反論も出来ない本当に地頭の悪い馬鹿がお前なんだが?
まともに指摘してみろカス
0224名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:25:40.33ID:S1jAXKER
>>222

日本は旧モンゴロイドの影響も強いけどね

https://i.imgur.com/2qwOZbH.png

最初の図はインディアンの祖先の南米南端への到着に着目し過ぎて最初の住人のインディオの祖先が駆逐された事実を見逃してる
0225名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 12:47:29.82ID:0aq3HlL+
ノアの箱舟で生き残ったのは8人だったな。
0226名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/10(日) 15:57:14.62ID:D2RW303H
>>217
オメーはプライドだけは一丁前だな
人を馬鹿にする事に全力を注ぐ様はまさに猿
0227名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/16(土) 09:33:08.02ID:wpz9eslW
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に紹介する側になり追加で¥4000×人数をゲットできる
https://i.imgur.com/vQJEZMu.jpg
0229名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 18:15:12.40ID:37QZkBi5
>>222
ジャワ原人あたりでほぼ滅亡してアフリカしか人類残らなくなった?
0230名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:11.11ID:PI1aCArA
絶滅しかけてるのに中年になっても童貞っつう俺たちみたいなのも居たんだろうな🥺
0231名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:20.88ID:PI1aCArA
絶滅しかけてるのに中年になっても童貞っつう俺たちみたいなのも居たんだろうな🥺
0232名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 20:19:38.72ID:PI1aCArA
絶滅しかけてるのに中年になっても童貞っつう俺たちみたいなのも居たんだろうな🥺
0233名無しのひみつ
垢版 |
2023/09/19(火) 20:40:09.82ID:tMx3ehFF
絶滅しかけてるのに中年になっても童貞っつう俺たちみたいなのも居たんだろうな🥺
0234名無しのひみつ
垢版 |
2023/11/13(月) 00:45:48.07ID:nNSq+/xU
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0236名無しのひみつ
垢版 |
2023/11/13(月) 22:42:01.43ID:Y4ivNstb
まあ解析手法も含めて面白い研究だけど
「だから?トリビア的だよね?」としか思わん自分もいる
0237名無しのひみつ
垢版 |
2023/11/14(火) 00:33:02.24ID:rgFQmO7E
人類は全滅寸前だったと言う事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況