X



【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:28.92ID:CAP_USER
邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒(まき)向(むく)遺跡で見つかった桃の種について、放射性炭素(C14)年代測定法で調査したところ、おおむね西暦135〜230年に収まることが分かり、市纒向学研究センターが最新の研究紀要で報告した。女王・卑弥呼(生年不明〜248年ごろ)が邪馬台国をおさめたとされる年代と重なり、「畿内説」を補強する研究成果といえそうだ。

 同遺跡では平成22年、中心部にある大型建物跡の南側にあった穴から、2千個以上の桃の種が土器とともに出土。名古屋大の中村俊夫名誉教授がこのうち15個を放射性炭素年代測定法で調査したところ、測定できなかった3個をのぞき、西暦135〜230年のものであることが分かった。徳島県埋蔵文化財センターの近藤玲研究員による測定でも、ほぼ同様の結果が出たという。

纒向遺跡は初期ヤマト政権の首都で、魏(ぎ)志(し)倭人伝に登場する邪馬台国の有力候補地。桜井市北部にあり、広さは東西約2キロ、南北約1・5キロに及ぶ。昭和40年代からの発掘調査で、卑弥呼の宮殿跡とも考えられる3世紀前半の大型建物跡や最古級の古墳、運河跡のほか、東海地方や吉(き)備(び)(岡山県)、出雲(島根県)など全国各地の土器が確認され、当時の中心地だったことが明らかになっている。

 また、遺跡内の古墳から出土した土器付着物についても、放射性炭素年代測定法による調査で西暦100〜200年との分析結果が出ているという。

 同市纒向学研究センターの寺沢薫所長(考古学)は「複数の機関による調査で同様の結果が出たことは重要な成果だ。魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の時代と一致しており、これまでの調査成果とも合致する」と話す。

一方、「九州説」を唱える高島忠平・佐賀女子短期大学名誉教授(考古学)は「遺跡の年代を示す複数の資料がないと確実性が高いとはいえず、桃の種だけでは参考にしかならない。もし年代が正しいと仮定しても、卑弥呼とのつながりを示す根拠にはならず、邪馬台国論争とは別の話」と反論している。

 〈纒向遺跡〉奈良県桜井市の三輪山西部に広がる東西約2キロ、南北約1・5キロの巨大集落跡。弥生時代末期に出現し、古墳時代前期に姿を消した。邪馬台国の有力候補地で、大和王権発祥の地とされる。卑弥呼の墓との説がある箸(はし)墓(はか)古墳など最古級の前方後円墳6基が集中。3世紀前半の大型建物跡、物資輸送用の運河が見つかっており、インフラが整備された都市だったと考えられている。また、関東から九州で作られた土器も出土。全国から人が集まってきたことを裏付けている。

https://www.sankei.com/images/news/180514/wst1805140063-p1.jpg
サムネイル読み込み中···


■動画
https://youtu.be/ZTYsOcOxnDg

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180514/wst1805140063-n3.html

★1が立った日時2018/08/04(土) 14:33:56.88
前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1541409918/
0633ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:49.82ID:Aw/u3dj7
>>614
>学問の世界は議会じゃないんだからどんなに多数派でも実証できなければ覆る

まあ覆ってから誇ってくれよwww
一番真剣に様々な情報を網羅的に目を通している研究者が全員畿内説だってのが
何を意味するのか分からない人間には、何を言ってもムダだろうけどさ
0634ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:44.52ID:Aw/u3dj7
>>616
>現役の学者で九州説はいないとかいう大嘘こいて大丈夫なんかねw

じゃあ、>>616 ID:BYQABzf+でもいいや

「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」
0635ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:19:14.88ID:Aw/u3dj7
多数決云々じゃないんだよ

「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0641ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:57.64ID:75PMUKGe
>>639
纏向はとてもじゃないが、環濠集落といったものではない
その後の倭王権の中心ではあっただろうが、邪馬台国とは別だろう
そもそも纏向近辺は親呉・江南だし
 ↓
そもそも卑弥呼が住んでいたのが吉野ヶ里みたいな環濠集落だという先入観が間違い
 ↓
そう書いてあるんだから仕方ない。
纏向も防衛力の高さを示すものを掘り出せばいいんだよ。

この会話の流れで「そう書いてある」を環濠集落以外に解釈できるか?
違うなら「そう書いてある」の意味を誤解がないように書けってことだよ
0643ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:36.97ID:75PMUKGe
>>624
そもそも九州説はソースに論文なんか出したことないだろ
せいぜい個人ブログか、邪馬台国の会みたいな個人サイトだろw

倭人伝に卑弥呼は人前に姿を見せず侍女1000人が仕えるとある
吉野ヶ里みたいな首長と庶民が同じ場所に居住する環濠集落では不可能なんだよ
侍女1000人もいれば、必然的に纒向のように隔絶された建物群になる

だから卑弥呼が住んでいたのは吉野ヶ里みたいな環濠集落ではないはずと言ったわけだ
0645ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:22.61ID:MHicqmjX
魏志倭人伝が正しい前提だから全員が間違う
魏志倭人伝は伝聞記事で会って正確ではない
事実太平洋の南部の記事があると仮定する研究がある
0646ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:03.67ID:fgXyg/1f
考古学者が纏向は邪馬台国ではない、九州とは疎遠であると確信したのは随分むかしの話なんだけどここの畿内説支持者は知らないみたいだね。
毎日新聞のタイトルの通り、卑弥呼の時代と近いねという話。
0649ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:25:42.87ID:Aw/u3dj7
>>644
>纏向は違うというのならそれに匹敵するような防衛システムを掘り出せと言ってるんだが?

周りが敵だらけの修羅の国九州とは違って、共立女王の卑弥呼の都は平和なんだよ
そんなところじゃなければ、侍女千人も置いとけないって
0650ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:09.90ID:Aw/u3dj7
「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:25.75ID:TgwfVCf0
3世紀以降は権威を示すための古墳や副葬品など「見えるもの」を定型化することによる副作用として本質的概念の衰退が起こっている気がする

特に巻向は残った遺跡に対して思想的な遺産が少ないというか、原始信仰とは別の政治的祭祀の側面が強い感じがするんだよね
なぜそうなのか考えると、別の場所にあった当時優秀だったシステムを取り入れたからだと思うんだけど

あとはまだ文字が行き渡らなかったことで思想的な継承が難しく、後の世に解りやすく示す権威として古墳が隆盛する要因でもあるのだろう
その証左として文字が伝わり始めたと同時に古墳文化は衰退し、その思想が意味不明なものになってしまっている

なぜ前方後円墳なのかって思うとき以上のような事を考えてしまう
0653ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:25.18ID:A1yonE0a
>>352
>文字が伝わり始めたと同時に古墳文化は衰退し、

いつの話し?
古墳文化最盛期の剣に、すでに文字が彫られてますが?
0654ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:58.32ID:buYybdF9
>>578
そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが俺の最初のレス
でそれに対してお前は的外れにも「研究者に九州派は居ない」と宣った

最初から並行した下らんやり取りだったが、輪を掛けて酷い
お前研究者か研究者崩れだろ
まあそれもどうでもいいが

あと研究者である事に権威を感じてねえよ
お前がそう発言したのはあくまでもお前がそう思ってるだけだ

ついでいうと誰も「専門の研究者」かどうかを問うてないわ
こちとら「九州説を唱えてる研究者がいる」と言ってるだけ
それに「権威」を付与した「専門の研究者」とかそもそも論として、全くこれっぽっちも主張してないし、勝手に持ち込んで藁人形論法すんなや
0656ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:19.15ID:1lsadA4q
>>654
>そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが俺の最初のレス

そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが的外れw
研究者は九州説のモブの相手なんかしないw
研究者はそんな暇人じゃねーよ

>こちとら「九州説を唱えてる研究者がいる」と言ってるだけ

九州説を唱えている料理研究者がいたとしてそれに何の意味がある?

>ついでいうと誰も「専門の研究者」かどうかを問うてないわ

これが詭弁にすらなってない戯れ言だって理解できるか?
そして同時に「専門の研究者」で九州説の人は誰もいないっていう自爆でもあるww

九州説を信じてるって言うだけで「そうなんだ(かわいそうな人w)」って
思われてることに早く気づけるといいね!
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:39.40ID:1lsadA4q
>>655
>ここの住人は纏向学メンバーや桜井教育委員会だから

九州説の妄想癖はこんなところにまで発揮されるんだw
一度、心療内科を受診してみたらどうだろう?

案外、診断名がマジで付くんじゃないかな?
0658ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:20:12.30ID:1lsadA4q
「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0659ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:31:28.35ID:FMKsx2oa
>>656
Ciniiに載ってるものが料理研究家とはねえ
お前がどうカテゴライズしようが、研究者には違いねえのに

ところで「専門家」はおろか「研究者」もこのスレに居ないならお前は何者なんだ?
「権威」を笠に着たただのトーシローじゃあねえのか?
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 02:47:35.38ID:WLM9FVu4
畿内説のボンクラはそんなことより中国の学者の研究にきちんと対応していかないと
どんどん立場が無くなっていってるぞ

九州説を気にしてる場合じゃない
畿内説のでたらめさにやっぱり関西人だから史書の通りだなとバカにされてる
0665ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:24:22.51ID:w8vXgl3s
>>642
を参考に検索したら 理にかなう人だった

『魏志倭人伝』にある国の名を邪馬台国とせず、現在伝わる「魏志倭人伝」の原文通りに「邪馬壹国」の表記[22]が正しいとする。所在地を博多湾岸とする。
『魏志倭人伝』のみならず魏晋朝では1里75m〜90mの短里が公式に用いられたとする。
『魏志倭人伝』にある裸国、黒歯国は南米大陸北半(エクアドル)にあるとする。エクアドルの歴史参照
金印を賜った倭奴国から一貫して、倭国は、九州王朝であるとする。白村江の戦いによって急激に衰退し、分家である近畿皇室(日本国)に吸収されたとみる。
須久岡本遺跡(福岡県春日市)の弥生王墓の年代は3世紀まで下るとする(通説では後1世紀頃)。
三角縁神獣鏡について通説だった魏鏡説を批判、国産説を唱える。
九州王朝説をはじめ、列島各地に王権が存在したとする「多元的古代史観」を提唱。稲荷山古墳金錯銘鉄剣銘文の分析などから、関東にも大王がいたとする。
福澤諭吉の『学問のすすめ』冒頭の一文「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」は『東日流外三郡誌』からの引用とする[23]。
酒匂景信が持ち帰った好太王碑の拓本は改竄されていなかったとする(古田武彦の説で唯一定説になったもの)。

研究スタイル[編集]
原文に忠実な文献の解読を求めている。従前より行われているような、歴史的資料の校訂、原文改定を批判している[要出典
0669ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:08:17.47ID:w8vXgl3s
自分で年表をつくる人には現在の教科書では不可能ということが理解できるが
感情論だけで云々する人には理解出来ない
皇紀なんたらでは妄想にしかならない
0670ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:57.56ID:1lsadA4q
>>663
いくらでもいるだろ
ここでよく貼られる佐々木論文の佐々木憲一先生も、>>664のあげている福永信哉先生も
白石太一郎先生も寺澤薫先生も福辻 淳先生も加藤一郎先生も坂本稔先生もみんな畿内説の
現役の研究者だよ
0672ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:22:55.86ID:1lsadA4q
>>660
見られたよ
そして、嗤わせてもらった
「銅鏡百枚(後漢鏡)と邪馬台国の東遷 (全国邪馬台国連絡協議会 第2回九州地区大会《佐賀》 古代史フェスタ「卑弥呼の声が聞こえる」開催) -- (吉野ヶ里遺跡と大陸文化)
奥野 正男

季刊邪馬台国 (128), 143-145, 2016-02」

この手のが出てるだけじゃんwwwwww

「季刊邪馬台国」って、安本美典氏主宰の「邪馬台国の会」が九州の出版社から出してる雑誌だぞ
学術論文が載る学会誌ではない

>>660がciniiの権威を利用してごまかそうとしているだけwww
大笑いw
0673ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:48:57.46ID:sXQqGpFa
邪馬台をヤマトとは読めない事が判明してる

すなわち邪馬台国=大和説は既に破綻してるぞ
0674ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:51:01.15ID:1lsadA4q
>>662
つ「ある分野で地位を築いた人のトンデモ

  専門外のことについてとんちんかんなことを自信を持って書き散らす例。
 得た地位のプライドが、評価された専門以外のことでは自分は素人レベルである、
 という事実を忘れさせるらしい。」

蔵本一宏先生のご専門は日本古代史といっても、奈良平安朝の時代であり、
邪馬台国関連は特に積極的に発言している訳でもない
0675ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:35.55ID:1/Ve2LH0
倭と大和王権に連続性はないのではと思ってるからどっちの立場も支持できないのよね
0676ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:31.13ID:TisNw26+
>>672
だからお前がどうこき下ろそうが、それは「お前の主観の世界のお話」でしかねえんだよ
てめえが認めねえ派閥の研究者だからと言って研究者である事には違いねえ
そこんとこわかってねえよな

一つこのスレでわかったのは畿内説を推す人間の一人はキチガイって事だ

あっ、俺門外漢で畿内だろうが九州だろうがそこは興味無いんで
他の真っ当な畿内説の先生は尊敬しますよ
ただ例え畿内で確定しようが、お前個人はキチガイだと「俺個人は思ってる」んで
0677ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:59:38.45ID:1lsadA4q
>>673
>邪馬台をヤマトとは読めない事が判明してる

では「具体的にはなんと読むんだ?」

マツラが末盧になるレベルの音訳なんだから、
100パーセントの一致じゃないってのは意味ないぞ

邪馬臺の上古音は
(g)ia[v]g-mar-d(e)g、または、(g)ia[v]g-mar-t`(e)g、または、(g)ia[v]g-mar-di(e)g
雑にカタカナで表記すればイァマドゥまたはイァマトゥまたはイァマディゥ
語尾の「ゥ」は(e)で、英語でいう曖昧母音
0678ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:06:06.96ID:sXQqGpFa
>>677
>イァマドゥ

「マ」しかあって無いなw
0679ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:10:48.95ID:1lsadA4q
>>676
相変わらず言葉が汚いなぁ
余裕が全くないんだな
効いてる効いてるww

>研究者である事には違いねえ

残念でした
「研究者」と「研究家」は別の概念だよ
「邪馬台国の会」主宰の安本美典氏は、一般向けの書籍の執筆を行い研究家であって
査読付き論文を発表する研究者ではない

季刊邪馬台国っていうのは、市販はされているけれど、
査読なしで著者が好き勝手な憶測を書いて構わない媒体であり、
同好の士が原稿を持ち寄って冊子を作る「同人誌」と同じ形態のもの

これがciniiに登録されているからといって、「学術論文がある」ということにはならない

季刊邪馬台国が学会とは関係ない梓書院という福岡の出版社が出している商業誌だって
知らない人は騙せるかもしれないけれどさ
0680ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:44.95ID:TisNw26+
>>679
「研究者」と「研究家」と違いを明確に定義して御高説給える?

ところで「専門家」はおろか「研究者」すら居ないはずのこのスレで暴れてるお前は何者なんだ?答えろや
0681ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:30.16ID:1lsadA4q
>>678
>イァマドゥ
>「マ」しかあって無いなw

「イァ」というのは子音字の「y」を拗母音として表記したもので、
さらに雑に日本語に近づけて書けば
「ヤマドゥまたはヤマトゥまたはヤマディゥ
 語尾の「ゥ」は(e)で、英語でいう曖昧母音」だよ

ヤマトの音訳としては十分だろ
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:59.07ID:sXQqGpFa
>>677
古代の発音がわからないんだから
伝言ゲームのようなもの、仮にヤマトだろうが
イマドだろうが一人でもなまったり間違えたりすれば間違ったまま受け継がれ、更に間違いやなまりが2000年近く繰り返され地名発音の一致
は不可能
よって当時の発音がなんであれ
邪馬台=大和は
あり得ない
0683ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:21:21.56ID:Q0aGC7ho
記紀の編者は魏志倭人伝のことを知っていて
邪馬台国の人々が入墨をする風習があることを知っていたにも関わらず
大和の伊須気余理比売が九州から来た大久米命の入墨に驚いたと書いている。

卑弥呼が神功皇后であるような書き方をしているが、神功皇后の活動の場は主に九州だし、
少なくとも記紀の編者たちは邪馬台国は九州にあったと考えていた、と思われる。
0684ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:25:23.50ID:1lsadA4q
>>680
>「研究者」と「研究家」と違いを明確に定義して御高説給える?

同じことを繰り返すことで相手を疲れさせるっていうのは、どこぞの民族が
役所に大勢で詰めかけて大声でらちもないことを喚き続けて業務妨害するのと同じだな

>>578
「専門の研究者かどうかは、査読付き論文を定常的に発表しているかどうかで判断されるんだよ
 誰かが規定するものじゃない
 そんな感覚でいるから、徹頭徹尾、言ってることが的外れなんだよw 」

>>504の「俺は分類するなら理?だ。 」の人なんだろ?
学歴コンプレックスをこじらせてる権威主義者は>>680の方だww
0685ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:27:48.31ID:1lsadA4q
結論として現役の研究者で九州説を支持する人はいないってのは確認できたな

いるのは研究家であって一般向けエンタメ古代史の本を書く人と、
専門外のことをどこかで不規則発言として言及した人がいるってだけ
0686ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:28:54.14ID:TisNw26+
>>684
そうか
ならまたまた議論は平行線だな
俺の中では「大学の教授准教授助手等の大学職員や学術振興会等から研究費を貰ってる人は研究者」だ

で、お前は「専門家」でも「研究者」でも「ないはず」なのに何をそんなに偉そうなんだ?
0687ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:53.14ID:1lsadA4q
>>682
>イマドだろうが一人でもなまったり間違えたりすれば間違ったまま受け継がれ、
>更に間違いやなまりが2000年近く繰り返され地名発音の一致は不可能

ここまではいいよ
つまり魏志倭人伝に何と書いてあろうが、当時の女王の都の地名は不可知といえば不可知だ

>よって当時の発音がなんであれ
>邪馬台=大和は
>あり得ない

そこからこの結論への「トンデモ飛躍」がほんと香ばしいww
不可知であるという前提から「ありえない」という全否定は導けないぞww

本当に論理のない文章しか書かないなw
さすが「分類するなら理?」っていうだけのことはあるわ!
0689ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:38:48.97ID:1lsadA4q
>>686
>「大学の教授准教授助手等の大学職員や学術振興会等から研究費を貰ってる人は研究者」だ

この定義では大学院生やポスドクの研究者が入らない
研究者の定義というか研究者と認められるためには
「査読付き論文を定常的に発表する」ことが必要ってだけ
0690ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:42:43.73ID:TisNw26+
>>688
専門外つうか異分野だが俺は研究者なんでね
「専門家」でもなく「研究者」でもない奴が、「思想が合わない研究者をこき下ろす」のが、同じ研究者として看過出来なかったんだわ
まあ、そもそもキチガイの巣にレスするんじゃなかったと反省してるわ
0691ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:43:41.36ID:sXQqGpFa
>>687
自然な論理の流れだよ
飛躍などは何処にもない
0694ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:43:53.58ID:1lsadA4q
>>676
>あっ、俺門外漢で畿内だろうが九州だろうがそこは興味無いんで

九州説しか推さない人に限って、これを言いたがるんだよな
「海外で悪いことをして捕まったときにはアイムザパニーズと言います」に
通じるものがあるよねww

ここまで読み比べれば、どちらが理性的かは誰にでも分かるだろ
知能指数に30以上の差があると、まともな会話にならないってのは一部は真実なんだよ
0695ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:20.81ID:gWmUqaPi
邪馬台=大和は破綻でOK?
0697ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:49:28.81ID:sXQqGpFa
>>695
まず大和=ヤマトとは読めないからね
大和王権が邪馬台国と連続性を持たせるために
邪馬台→ヤマトと読めなくもないのを利用して
大和に「ヤマト」を宛てたんだな
0698ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:32.06ID:1lsadA4q
>>690
>俺は研究者なんでね

おかしいなぁ?
普通の研究者は自分以外の人にも敬意をもって接するものなんだが?
「分類するなら理?」っていうくらいだから相当なコンプレックス持ちなんだろうなww

5ちゃんなんてチラ裏レベルなんだから自分で「俺は研究者」
=「大学の教授准教授助手等の大学職員や学術振興会等から研究費を貰ってる人は研究者」って
言われてもww

自称は何だって書けるんだし
どうせなら学士院賞を異分野だけどもらってるとか書けばいいのにw

研究者としての職が得られる程度の知的能力があって、現状の研究成果を
このスレに出ている程度でも目にした上で「畿内だろうが九州だろうがそこは興味無い」とか
書いちゃえるっていうのは、ほぼありえない
0700ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:00:40.31ID:1lsadA4q
>>697
>まず大和=ヤマトとは読めないからね
>大和王権が邪馬台国と連続性を持たせるために
>邪馬台→ヤマトと読めなくもないのを利用して
>大和に「ヤマト」を宛てたんだな

話が逆
日本側では「倭」→「大倭」→「大和」→「日本」と
表記が変わってもすべて「ヤマト」と読ませている

もともとの地名がヤマトなのに「倭」の字を宛てられたからそれをヤマトと読み
「大倭」表記もヤマト、「倭」の字を好字の「和」に替えた「大和」もヤマトと読んでいる
という流れ
0701ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:07:32.42ID:1lsadA4q
>>691
>自然な論理の流れだよ

「古代の発音がわからないんだから 」を前提に置く限り、
その先は「論証不能」にしかならない

論証不明なことに対して、肯定にしろ否定にしろ、結論を導けというのは
「悪魔の証明」の変種にしかならない

そこで根拠なしに一方的に「邪馬台=大和はあり得ない」「飛躍などは何処にもない」と
いうのは、否定されることはない(悪魔の証明だから)けれど、そもそも「真偽不明」以上の
ことが言えない、という論理的帰結を無視している
0704ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 14:26:22.35ID:sXQqGpFa
>>701
川は海に流れ着く、それは自然な流れです。
自然な論理の流れを意図的に塞き止めて
自分本位の屁理屈を押し付けてはいけない

まず畿内説のほとんどが大和=邪馬台
と言う所から発生してると言う揺るぎ無い事実がある。

でもそれは100人の伝言ゲームでも発音の一致はあり得ないと言う

誰もが納得できる論理的な根拠を元に覆されたのである

邪馬台=大和、これが崩れると
この前提を土台にして成り立った邪馬台国畿内説まで破綻するのは当たり前

土台が崩れれば破綻する
ただそれだけの事です
0705ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:09:09.29ID:/s54k2Nl
邪馬台国はヤマトだと、中国人が認めてるんだが。

隋書倭国伝より。
0706ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:11:50.41ID:w8vXgl3s
日本列島の成立の頃から 南方海上よりの黒潮海流は常に日本列島を巻き込み北上し流れてきた
日本列島に初めて漂着したのは北方から徒歩で来た人々では無く 南方より黒潮に乗り米作と共に漂着した人々だった 黒潮は休む事無く常に日本へ流れており 漂着する人も三々五々の如く常に日本へ流入し続けた 琉球 九州 四国 本州の順で
北方は21世紀の今も人の生存状況は厳しく 此処を超えて多数が来たとは思えない
南方より漂着した人々は石器時代には黒曜石を産出する地域に集まり米作で生活し1万5千年前頃には人類初の土器を製造し始めた
石器時代は徐々に銅器時代へと移行し始める この時の日本には大阪には銅鐸文明が栄える 銅から鉄へ移行する時 九州北部に鉄を持った天孫降臨族が発生し博多を拠点とし九州を支配下に治め倭国(チクシ)と称する
勿論大陸との外交は重要で周や漢や魏と交流する その間の出来事は ニニギのヨシタケタガギ(場所は福岡市西区) 金印(カンノイトコクオウ)同じくヤマイチ国のシンギワオウ(ヒミカ)場所は福岡県春日市スクオカモト(絹の出土)
倭の五王(都督府を大宰府へ) 岩井天皇の律令制度  サチヤマ白村江の戦いでの敗戦および唐軍の大宰府進駐などがあり700年まで続いた
1年頃今の糸島市で不遇を囲っていた神武兄弟は新天地を求め大阪侵略を思い立つ
勿論神武兄弟以前にも多くの侵略者が行ったがいまだ成功は見なかった
大阪の銅鐸文化圏へ天孫降臨族の不断の圧力が今の岡山県あたりで前哨線となっていた
当然銅鐸圏の東鯷国ナガスネヒコの防御は明石や淡路島で堅かった 為に神武兄弟は鳴門をとおり大阪湾へ突入したが散々に負け神武の兄は死ぬ その後熊野をとおり奈良へ侵入し殺戮の限りを尽くすがその後スジンまでは奈良に逼塞する
250年頃スジンはミマナより奈良へ侵略しジンムの末裔を殺戮する
欠史8代とは朝鮮人スジンが史実を知らなかったことが理由
北陸へ半島より渡来した継体は応神五代の末という触れ込みで奈良政権を奪う 内紛に感けて継体の侵略を許した
奈良政権を奪った簒奪者継体は次に倭国簒奪を狙う モノノベノアラカイへ九州を与え本州は自分がとるとの密約は周知の事実
此の倭国侵略で継体の嘘が露になる 分流の奈良は称号に倭(チクシ)と名乗り倭国の末裔たる事を誇りにしていた しかし継体は半島渡来であり倭国とは何等の関係も無かった

半島の高句麗との戦いの援軍を装い岩井天皇を暗殺したが 九州の肥後の軍勢に追われ倭国奪取は出来なかった
倭国由来の血統の絶えた継体以降は敵地同然の奈良の居心地は悪く 半島由来の多く住む滋賀京都を目指した
700年以後同じく半島由来の藤原一族と共に日本列島の支配者となる
この時テンムが倭国の文書(日本旧記を始めとする)を集め日本書紀に内容を剽窃した
0707ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:14:45.22ID:hEub0IJN
.
百田尚樹著「日本国紀」のツタヤ書店での扱いが酷い
0708ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:17:38.29ID:qqxlncB8
>>704
>畿内説のほとんどが大和=邪馬台
>と言う所から発生してると言う揺るぎ無い事実がある。
これが間違い
あなたの考えの土台が崩れてます

土台が崩れれば破綻する
自然な流れですね
0709ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:18:06.45ID:/s54k2Nl
隋書倭国伝

俀国在百済新羅東南水陸三千里於大海之中
依山島而居 魏時譯通中國三十餘國 皆自稱王
夷人不知里數但計以日
其國境東西五月行南北三月行各至於海
地勢東高西下 都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也
古云去樂浪郡境及帶方郡並一萬二千里在會稽之東與儋耳相近

東西五月、南北三月、つまり、西日本全域を治める国の都を邪靡堆と言い、
魏志倭人伝の邪馬臺のことだと言ってる。
そして、帶方郡から一萬二千里の距離であると認識している。

中国人がこのように、邪馬台国を大和国だと認識してる以上、九州説は根本的に成り立たない。
0710ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:50.89ID:w8vXgl3s
意外と賢い百田か



百田尚樹著『日本国紀』に「古田武彦・九州王朝」

 出版不況の最中、驚愕の一書が出現しました。ベストセラー作家で映画「永遠のゼロ」「海賊と呼ばれた男」の原作者である百田尚樹さんの新著『日本国紀』(幻冬舎、有本香編集。2018年11月10日発行。1,800円)です。同書の帯には「幻冬舎創立25周年記念出版」と銘打たれ、
「私たちは何者なのか。」「当代一のストーリーテラーが、
平成最後の年に送り出す、日本通史の決定版!」とあり、表紙の印刷や紙質、製本は高品質・高級感に溢れており、幻冬舎の並々ならぬ熱意が感じ取れます。

 同書は出版前の18日間にわたり、アマゾンの「予約一位」が続くという驚異的現象を起こし、当初10万部を予定していた初版印刷は、幻冬舎社長・見城徹氏の「社運を賭ける」との決断により30万部に引き上げられ、
更に10万部の増版を決定したとのことです。わたしは同書の発行を事前に知り、
注目していましたが、購入するか否かは決めていませんでした。ところが、『日本国紀』に古田先生の九州王朝説が紹介されていることを、日野智貴さん(古田史学の会・会員)のFACEBOOKにより知り、
昨日、出張前に京都駅構内の書店で購入しました。

 509頁に及ぶ大著ですが、その第一章「古代〜大和政権誕生」の「朝鮮半島との関係」「倭の五王」「古墳時代」に古田先生と九州王朝のことが次のように紹介されていました。

 日本の歴史を語る際に避けて通れないのが、朝鮮半島との関係である。(中略)もしかしたら、朝鮮の記録にある日本からの派兵は、地理的な条件を考えると九州の王朝からのものであった可能性が高いと私は見ている。(22頁)

 (前略)この五人の王は「倭の五王」と呼ばれていて、中国の記録によれば、その名は讃、珍、済、興、武となっている。日本の歴史学者の間では、讃→履中天皇、珍→反正天皇、済→允恭天皇、興→安康天皇、武→雄略天皇というのが
一応の定説となっているが、私はまったく納得がいかない。(中略)在野の歴史家である古田武彦氏などは、
倭の五王は九州王朝の王だったのではないかとする説を述べている。(27-28頁)
0711ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:43:41.34ID:w8vXgl3s
在野の歴史家である古田武彦氏にぼろ負けした奈良  知性があった百田 少し見直しました 本でも買うかな
0712ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 15:45:59.61ID:w8vXgl3s
709は馬鹿 曲解しすぎ  書くな
0713ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:15:34.27ID:zhBNMkIJ
機内にあったとしても大和朝廷とは別物だ。
あれだけ歴史が好きな記紀の作者達が卑弥呼のことを書いてないんだから。
0715ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:04.79ID:sXQqGpFa
>>705
それも典型的な畿内説の屁理屈の一つです
隋書倭国伝は大和王権が成立した後の書
そしてそれは邪馬台ではなく「邪馬推」と書かれています
これは明らかに読みでは邪馬台→ヤマトと読めない事を示唆してします、もしも邪馬台=大和なら
隋書にそのまま邪馬台と書けば良い事ですから
ここでも邪馬台=大和説は破綻していますね
0716ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 16:30:48.90ID:/s54k2Nl
>>715

>隋書倭国伝は大和王権が成立した後の書

そうですよ?
その頃の中国人が、魏志倭人伝の邪馬台国は、大和王権のことだと言ってるわけ。

わかった?
0717ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:03:10.05ID:Q0aGC7ho
倭面土=邪馬臺=大和=日本=やまと

その直接の意味はヒノモト=日出づる処で
さらに、ヤマトは国のまほろば、でその時期に最も勢力の強い
中心となる土地や国家をそう呼んだのではなかろうか
0718ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:26:52.04ID:JJtwqT6N
>>698
そもそもこの人は研究者ってのに幻想抱きすぎというか
特にゴッドハンドがあったりしたので、割と外からの批判も大事なんだよね
例えば専門は貿易論だけど、金融政策や財政政策を研究している人もいてくっそ評価高い人とかを
どう見なしてるんだろね、こういう人らて

あと高校の教科書云々は流石にアホかと思ったよ
悪いわけじゃないんだが、いまだに神風のおかげだの書いてたりするんだよなあ
0719ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 17:43:49.27ID:+arrI1Iu
>>716
そりゃそうですよ
魏の頃からずっと続いてる同じ王朝の奴らが隋にも朝貢し続けている
そうアピールした方が自分達の王朝の正当性を主張できる
もちろん大和側にもアピールするメリットはある
ウィンウィンだからね
口裏合わせて嘘吐いてるだけ
0722ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:06:11.52ID:hEub0IJN
.
神功皇后の実子・応神天皇は先帝死後3年の出生(女系天皇)。

また、物部神社には神武天皇が養子であられた記録あり。
0723ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:16:48.90ID:XN2sVKVL
魏志倭人伝だってそんな意図あるわけよ
陳寿は晋の役人なんだから晋に禅譲した魏のことを持ち上げないといけない
魏に朝貢して臣下の礼をとった国が東の果ての小国ではハクがつかない
だから多少は盛るだろう
畿内派はそれを真に受けてるだけ
0724ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:19:20.20ID:SHlB4gSI
畿内派の致命的なバカさは国内の状況しか見てないところ
日本史も世界史の中の一部だ
大陸の動きがあり、それに基づいて史書が書かれてる
当時の大陸の状況もわからずに国内を発掘したり国の編纂した記紀だけを頼りに憶測している
0725ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:59.45ID:sXQqGpFa
>>716
それも屁理屈
「邪馬推」と書かれてるだけで
邪馬台国の具体的な場所については名言も表記もされてない
それをもって大和王権だから畿内だと言ってる
研究者はいません
0726ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:36:13.22ID:w8vXgl3s
邪馬壹(一)国は全版本の事実

 まず第一は、「一、根本の史料事実」という部類分けでございまして、史料上の事実を問題にしたわけです。その第一番目は、「邪馬壹(一)国は三国志全版本の事実」と十一ページの一の1に書いてあります。最近私に対して
反論をしてくださる方が幸いにもふえてきて、非常に喜んでいます。
たとえぱ、
白崎昭一郎氏「二つの九州王朝説」(「東アジアの古代文化」昭50・初夏号)、藪田嘉一郎氏「『邪馬臺国』と『邪馬壹国』」(「歴史と人物」昭50.9)等。それぞれの後続号に、わたしの再反論を発表しています。ところが、その場合に
、“古田は「邪馬壹国(やまいちこく)」ということをいうけれども、あれは天下の孤証である”という言葉を使った方もあります(前記、藪田氏)。それを読んだ読者は“ああそうか、『三国志』の中ではだいたい「邪馬臺(たい)国」と書いてあるんだな、
ちょっと変わった「邪馬壹(いち)国」という版本があったので、古田はそれを取り上げて「邪馬壹国」が正しいと、大げさにいってるのだな”とお思いになる方があるかもしれない。
 しかし事実はそうではありません。日本の場合は、手で書いた古写本がかなり残っております。ところが中国は、わりとそういうものは残っておりません。戦乱等の影響もあるんでしょうが。木版による印刷術が非常に早く発達しましたので、
そういう版本の伝わっているものが
非常に早くからあるわけです。
特に『三国志』をはじめ『二十四史』と呼ばれる中国の歴史書はほとんどそうなんです。この『二十四史』は各時代の「正史」であるわけですが、その中にも、あまり版本が残っていないものもあるのですが、『三国志』は、むしろかなりの数残っている部類に属します。
ーーそのかなりの数の版本どれをとりましても、全部「邪馬壹国」である。中には「邪馬一国」と書いてあるものすらある。ところが「邪馬臺国」というのはまったくない。無論、「台」は当用漢字として使っているだけで、「臺」の代わりです。『三国志』に「邪馬臺国」とし
た版本はまったくないわけです。この事実を、
私は重大に考えなければならないと思う。だから「邪馬壹国」という字面は、孤立しているどころか、『三国志』の全版本例外のない表記事実である。これに対して、全版本どれ一つとして「邪馬臺国」という字面の版本はない。
こういう史料事実をはっきり見つめていただきたい。だいたいどの版本にもないものを、“これは「邪馬臺国」の間違いだろう”などというのは、ずいぶん“大胆な”ことです。勿論、そういうケースも絶無とはいえないかもしれませんが、
そういう「原文手直し」は、よほど慎重にしなければいけない、
私はそう思うわけです。
“「邪馬壹国」というのは断然間違っているんだ”という、必要にして十分な証拠をあげること、また新しく手直しするわけですから“「邪馬臺国」で間違いないんだ、何の差しつかえもないんだ”という、必要にして十分な証拠をあげて初めて直す。
これならば、あるいは全版本になくても、絶対に直してはいけない、とはいえないでしょう。しかし、江戸時代以来現在まで、私がこの問題を提起しますまで、こういう手直しのための実証的な手続きは、ほとんどといっていいぐらいなされていなかったわけです。
 それでは何でそうなったか。江戸時代の学者松下見林(けんりん あるいは本居宣長もそうです)、もっとさかのぼれば北畠親房までいきますけれども、そういう人々は、倭国の王様という以上は、忝なくも天皇家に決まっている、ならば大和に決まっている。それでは
「邪馬壹(いち)国」では発音を結びつけるのが無理だから、おそらく「邪馬臺(たい)国」の間違いだろう、こういうふうに考えて、これらの人たちは簡単に手直ししたわけです。それは、いわば“確固不動の信念”だったわけです。
その信念をなおかつ“実証的に究明する”ということは、
江戸時代の学者には望むべくもなかったわけです。たしかに
江戸時代の学者としてはやむを得ないんですが、明治以後大正時代に至っても「邪馬臺国」と手直しされたままで論じられてきました。これも『「邪馬台国」はなかった』(朝日新聞社刊)(以下、略称では「第一書」)という私の本に述べ、また版本問題については、
東大の「史学雑誌」(78-9、昭44・9)に「邪馬壹国」という論文を最初に発表しましたが、それに述べてあります(最近の「九州王朝の史料批判ー 藪田嘉一郎氏に答えるー」〈歴史と人物〉昭50・12も参照)。それでここでは詳しく申しませんけれども、要するに“
全版本邪馬壹国”ということをはっきり提起したいと思います。
0727ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:48:21.04ID:4tKbzTKR
>>716
邪馬台国の所在地をめぐる論争では
通常、魏志倭人伝が一級資料として引用される
隋書の「邪靡堆則魏志所謂邪馬臺者也」は
所在地について書いてないから
全く意味無い
0728ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 18:56:09.89ID:7rH3Dd5t
>>724
そういう事
日本列島で一番最初に国ができたのは
九州、これは紛れもない事実
0729ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:00:54.52ID:awvYbb99
>>719
>魏の頃からずっと続いてる同じ王朝の奴らが隋にも朝貢し続けている
>そうアピールした方が自分達の王朝の正当性を主張できる

これも何度も何度も書いてるんだが、易姓革命の思想を根本に持つ中華社会に対しては
前王統が徳を失ったから討伐して新王朝を建てたと主張する方が、正当性を強く主張できるんだが?

前王統を乗っ取ったという主張は、前提から間違っている
0730ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:25.51ID:awvYbb99
>>718
>そもそもこの人は研究者ってのに幻想抱きすぎというか

また、話をずらしてる
「そもそも」は、九州説の研究者がいるって根拠もなく言い出した人がいるってだけ
そしてその人が盛大に自爆して、「自分は研究者だー」って誰も信じないことを言い出したww
それだけのことだよ

研究者に限らず、現時点で得られる情報から九州説を信じる人は、知的能力が低いと判断してるよ
短里があることにしないと成り立たない説を信じるとか、どこの情弱なんだかww
0731ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 19:04:55.65ID:awvYbb99
>>728
>日本列島で一番最初に国ができたのは
>九州、これは紛れもない事実

そして、3世紀に至る前に、どうしようもなく没落(相対的に)したというのが
現在までに明らかになってきた「事実」だよ

3世紀の卑弥呼の時期に、列島の中心が北部九州にあったとする理由はこれっぱかしもないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況