X



【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:28.92ID:CAP_USER
邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒(まき)向(むく)遺跡で見つかった桃の種について、放射性炭素(C14)年代測定法で調査したところ、おおむね西暦135〜230年に収まることが分かり、市纒向学研究センターが最新の研究紀要で報告した。女王・卑弥呼(生年不明〜248年ごろ)が邪馬台国をおさめたとされる年代と重なり、「畿内説」を補強する研究成果といえそうだ。

 同遺跡では平成22年、中心部にある大型建物跡の南側にあった穴から、2千個以上の桃の種が土器とともに出土。名古屋大の中村俊夫名誉教授がこのうち15個を放射性炭素年代測定法で調査したところ、測定できなかった3個をのぞき、西暦135〜230年のものであることが分かった。徳島県埋蔵文化財センターの近藤玲研究員による測定でも、ほぼ同様の結果が出たという。

纒向遺跡は初期ヤマト政権の首都で、魏(ぎ)志(し)倭人伝に登場する邪馬台国の有力候補地。桜井市北部にあり、広さは東西約2キロ、南北約1・5キロに及ぶ。昭和40年代からの発掘調査で、卑弥呼の宮殿跡とも考えられる3世紀前半の大型建物跡や最古級の古墳、運河跡のほか、東海地方や吉(き)備(び)(岡山県)、出雲(島根県)など全国各地の土器が確認され、当時の中心地だったことが明らかになっている。

 また、遺跡内の古墳から出土した土器付着物についても、放射性炭素年代測定法による調査で西暦100〜200年との分析結果が出ているという。

 同市纒向学研究センターの寺沢薫所長(考古学)は「複数の機関による調査で同様の結果が出たことは重要な成果だ。魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の時代と一致しており、これまでの調査成果とも合致する」と話す。

一方、「九州説」を唱える高島忠平・佐賀女子短期大学名誉教授(考古学)は「遺跡の年代を示す複数の資料がないと確実性が高いとはいえず、桃の種だけでは参考にしかならない。もし年代が正しいと仮定しても、卑弥呼とのつながりを示す根拠にはならず、邪馬台国論争とは別の話」と反論している。

 〈纒向遺跡〉奈良県桜井市の三輪山西部に広がる東西約2キロ、南北約1・5キロの巨大集落跡。弥生時代末期に出現し、古墳時代前期に姿を消した。邪馬台国の有力候補地で、大和王権発祥の地とされる。卑弥呼の墓との説がある箸(はし)墓(はか)古墳など最古級の前方後円墳6基が集中。3世紀前半の大型建物跡、物資輸送用の運河が見つかっており、インフラが整備された都市だったと考えられている。また、関東から九州で作られた土器も出土。全国から人が集まってきたことを裏付けている。

https://www.sankei.com/images/news/180514/wst1805140063-p1.jpg
サムネイル読み込み中···


■動画
https://youtu.be/ZTYsOcOxnDg

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180514/wst1805140063-n3.html

★1が立った日時2018/08/04(土) 14:33:56.88
前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1541409918/
0583ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 10:30:27.52ID:Aw/u3dj7
>>582
>貝殻のブレスレットというのは魏志倭人伝の記述にはないが少なくとも大和の文化とは違う

魏志倭人伝にないんだったら邪馬台国じゃないってことじゃね?
銅鐸についてはそう言ってるだろ?九州説は?

まあ、卑弥呼の時代には貝殻の釧は銅釧にバージョンアップされてるけどな
そして、銅釧は畿内はもちろん関東まで出てる
0584ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 11:33:20.84ID:GnuZiw+u
長谷寺にまだ幾らでも種が眠ってる
0585ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 12:04:14.14ID:hfpsT5Mp
陳寿自身が邪馬台国を見ていないとすると
当時の日本列島の情勢とは違う可能性はあるかも。
0586ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 12:24:03.98ID:Pk/MvcZS
>貝殻のブレスレットというのは魏志倭人伝の記述にはないが少なくとも大和の文化とは違う

意味がわからない。
貝殻の装飾品って海に面してる国で作らない国あるの?
0587ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 12:36:03.33ID:D7e7Sdt0
情報を総合して書いてるから不正確、矛盾は含まれるだろうね当然ながら。
0588ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:49.50ID:03y206IQ
京あったところってそこら辺の畑さえ掘ったら何が出てくるかわからんから迂闊に掘れないんでしょ?
掘った人、場所の管理者が責任も金も負わなきゃいけないんだっけ
進むわけ無いよね発掘なんて
0589ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:20.73ID:yFuliFLX
【大分】邪馬台国は筑後川流域?「金銀錯嵌珠龍文鉄鏡」謎に迫る 日田で古代史サミット
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542374845/

 「古代史サミット−−光り輝く日田の古代文化」が20〜22日、日田市で開催される。
1933(昭和8)年に同市日高町の3世紀のダンワラ古墳から出土した「金銀錯嵌珠龍文鉄鏡(きんぎんさくがんしゅりゅうもんてっきょう)」
(国指定重要文化財)=九州国立博物館保管=の謎を軸に、女王卑弥呼が治めた邪馬台国の九州北部説を探るとともに、
福岡県浮羽・朝倉地方から日田にかけての筑後川流域を有力視する古代のロマンを追う。

 サミットは、全国邪馬台国連絡協議会や文化庁などによる実行委主催。
20日午後1時から日田市立博物館で特別シンポジウム「金銀錯嵌珠龍文鉄鏡の謎に迫る!」を開催。
安本美典・元産業能率大教授▽七田忠昭・佐賀城本丸歴史館長▽井上悦文・全邪馬連九州副支部長らが、
金銀象嵌(ぞうがん)が施された国内唯一の出土品で中国の皇帝級が所有する同鉄鏡や古代文化について議論する。
コーディネーターは歴史作家で全邪馬連九州支部長の河村哲夫氏。

 さらに、21日午後1時からパトリア日田で井上氏の「日田の古代文化」
▽河村氏の「古代日田のポテンシャル」▽安本氏の「邪馬台国と日田について」のリレー講演。
22日は久津媛神社、鏡坂、吹上遺跡、小迫辻原遺跡など古代の遺跡をバスで巡る。
シンポジウムと講演会参加費(資料代を含む)は1500円で高校生以下は無料。バスツアーは同7000円(昼食代込み)。

 井上氏は「九州北部の真ん中の日田は物流や軍事拠点として倭国(邪馬台国)の中でも重要な位置づけだったのではないか」と話す。

毎日新聞 2018年11月15日
https://mainichi.jp/articles/20181115/ddl/k44/040/274000c
0590ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 13:14:09.61ID:GnuZiw+u
所詮、京大と東大の抗争

くだらんよ、まったく

決着をつければどちらかの教授たちの首が飛ぶ

よって永遠に決着はつかせない

いいか、つかせない、この、つかせない、ってのがカギだ
0591ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 13:14:57.61ID:GnuZiw+u
ただ、わしは全てを知ってる
0592ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 13:34:14.87ID:AT+OPteC
この時代の福岡平野と筑紫平野は、海の底から干上がったばかりで
人が住めるような環境じゃないだろう。

糸島は肥前島の東端で筑前ではない。
0593ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 13:42:34.21ID:AT+OPteC
肥前(佐賀・長崎)の圧倒的な数の支石墓が示すように糸島は肥前文化圏。
0594ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:50.41ID:jmumihj+
592のような嘘つきで馬鹿  米作の最古地はどこだ
0598ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 14:43:46.83ID:B7Hu/zWn
>>586
>貝殻の装飾品って海に面してる国で作らない国あるの?

そこらの貝ではなくて、腕輪に使えるような大型の巻貝となると、奄美沖縄くらいまで
行かないと入手できないんだよ
その辺は明らかに、本土4島(北海道を除く)とは異なる南方系の習俗だといえる
0599ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 14:51:27.17ID:B7Hu/zWn
>>587
>情報を総合して書いてるから不正確、矛盾は含まれるだろうね当然ながら。

その不正確や矛盾を含むという「史料の限界」を一部の九州説の人は認めないって言い張るんだよ
そのせいで、末盧国を通説とは違う呼子に持っていったり、中心国邑ではなく国境を跨いだところが
至で示される場所だとか、無理を言いまくる
魏志倭人伝原理主義に陥っているから、現実の比定地と魏志倭人伝の記述が異なるときには
「現実の方が間違っている」と言い出す本末顛倒

魏志倭人伝原理主義で行程記事は絶対に正しいと言い張る理由は、魏志倭人伝の不正確さを
認めると、「南」だから「東」じゃないと、畿内説を批判できる唯一のポイントを
失うからだってのも、また本末顛倒なんだけどね
0600ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 14:55:07.11ID:B7Hu/zWn
>>590
>所詮、京大と東大の抗争
>くだらんよ、まったく
>決着をつければどちらかの教授たちの首が飛ぶ

いつの時代の話をしてるんだ?
坂本太郎、井上光貞の両先生以降、東大史学研究室で九州説の研究者はいないぞ
現在は、弥生、古墳時代の研究者もいない

東大でも、畿内説だよ
0601ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 14:58:00.45ID:B7Hu/zWn
>>594
>592のような嘘つきで馬鹿  米作の最古地はどこだ

現在までの知見では、確認されているので最古は菜畑形跡だな
唐津(末盧国)であって、福岡平野でも筑後平野でもないな
0602ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:02:05.66ID:B7Hu/zWn
ウィキペディアの九州説の提唱者一覧から、現役の研究者がいるかどうか調べた

新井白石、江戸時代中期の旗本・政治家・朱子学者 「故人」
白鳥庫吉、邪馬台国北九州説の提唱者 「故人」
田中卓、日本古代史(国史学)が専門だが、天皇についての研究がメインで邪馬台国論争には積極的な言及はない 現在93歳 現役の学者ではない
古田武彦、古田史学の会の元親玉、専門は中世思想史(親鸞)、古代史については研究家 「故人」
鳥越憲三郎、民俗学者 宗教関連の著作が多い 「故人」
若井敏明、59歳で存命中 日本史学者で博士号取得者 ポジションは著作家
栗山周一、昭和初期に卑弥呼=アマテラスを唱えた人 「故人」
黒板勝美、東京帝国大学教授 専門は日本古代史 「故人」
林家友次郎、大正-昭和時代の実業家,仏教学者 「故人」
飯島忠夫、東洋史学者 中国古代史、暦法研究 「故人」
和田清、大正後期から昭和前期にかけての東洋史学者 明清における中国の周辺地域、特に元滅亡後のモンゴルについての研究 「故人」
榎一雄、東洋史学者 東大教授 放射読みの提唱者(現在ではほぼ否定) 「故人」
橋本増吉、邪馬台国問題と日本建国史の研究、中国の天文学暦学の研究 「故人」
植村清二、東洋史学者 「故人」
市村其三郎、「卑弥呼は神功皇后である」 宇佐説 「故人」
坂本太郎、東京大学教授 史学会理事長 「故人」
井上光貞、東京大学教授 日本歴史民族博物館初代館長 仏教思想史、律令制以前の国家 「故人」
0603ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:02:26.84ID:B7Hu/zWn
森浩一、専門は日本考古学 天皇陵の呼び方を中立的に変えることを提唱 「故人」
中川成夫、歴史考古学の方法と課題の著者 「故人」
谷川健一、日本の民俗学者、地名学者 「故人」
金子武雄、東大教授 国文学者 「故人」
布目順郎、繊維史 吉野ケ里遺跡から出土した繊維を基に弥生人の衣服を鑑定復元 「故人」
安本美典、邪馬台国の会の親玉 古代史研究家 83歳
奥野正男、東アジアの古代文化を考える会会 86歳

このリスト中で、ご存命なのは
田中卓、日本古代史(国史学)が専門だが、天皇についての研究がメインで邪馬台国論争には積極的な言及はない 現在93歳 現役の学者ではない
安本美典、邪馬台国の会の親玉 古代史研究家 83歳
奥野正男、東アジアの古代文化を考える会会 86歳
若井敏明、59歳で存命中 日本史学者で博士号取得者 ポジションは著作家
の4名
0604ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:02:55.00ID:B7Hu/zWn
田中先生は邪馬台国についての論者ではないし、すでにリタイアされている
安本美典氏については4532で既に書いてあるが、九州だったらいいな説の人と違って面倒くさがらずに何度でも書くよ
「安本美典
 日本の心理学者・日本史研究家(古代史)
 学者ではなく日本史研究家という肩書
 平たくいうと日本史好きの一般人ということ」
奥野正男氏も、ほぼ同じポジション 旧石器捏造事件に関して、犯人以外の考古学会も批判した著書を書いてヒーローになった人
安本、奥野両氏も既に80歳を超えている 
まあ現役と言い張りたいなら構わないが、どちらも専門性の高い論文は書いていない「研究家」

結局、いろいろな名前を挙げたけれど、「若井敏明 59歳」のみがこれからも九州説で著書を書いてくれそうな人
ただこの人は、一応博士号は持っているけれど、ポジションは非常勤講師のみで研究者を職業としているというよりは、安本氏と同様に「九州説で一般向けの本を書く人」と思えばいい
0605ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:03:25.91ID:B7Hu/zWn
でも結局若井氏の論拠は、記紀に景行天皇から神宮皇后にかけての九州制圧が書いてあるから、それまでは倭国と大和朝廷は別、というもの
比定地も筑紫平野の山門
0606ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:04:05.64ID:B7Hu/zWn
これで、現役の研究者で九州説の人はいないってことで確認ができたね

在野で一般向けの本を書く研究家はいても、九州説の研究者はいない

多数決以前の0と1(多数)という状況だよ

これで「現役のまともな学者の九州説支持者はいない」っていうのが結論でいいな
0607ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:20:48.91ID:UqSVO1pa
ソースがWikiはさすがに畿内説支持者の低能さが現れてて面白いな
九州の学者なんて論文で触れないだけでほとんど九州説だし
中国の学者は知られている限り九州説

特に三角縁神獣鏡が4世紀の?製鏡だと分かってからは
関西ですら畿内説が捨てられ始めた
0609ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:23.54ID:W9Ru8itk
魏志倭人伝の時代。朝鮮半島は日本のものであった。
朝鮮人は、昔からどろぼうだ。
朝鮮人を殺すべき。
0610ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 16:24:38.61ID:wcAWA+mE
魏志倭人伝を無理に読めばどこだってありえる
北海道や沖縄でも可能。ハワイですら無理に読めば可能
ただし絶対にありえないのが対馬、壱岐、佐賀、福岡
0611ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 16:44:10.14ID:z9s1FNhn
>>607
>ソースがWikiはさすがに畿内説支持者の低能さが現れてて面白いな

これは、他の場所で一度書いたものの転載なんだが、九州説で書き込みしているやつに
「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ」と、何度言ってもただの一人の名前も挙げず
挙句に、勝手にウィキペディアででも調べればいくらでもいるだろとほざきやがったんで
調べた結果だよ

さて、「>>607 ID:UqSVO1pa」にも同じことを訊こうか?

現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ

たくさんいるんだそうだから、一人二人はすぐに名前が挙げられるよな?
さあ、どうぞ!
0612ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 16:53:00.60ID:8EeD666w
wikiの古代史系の記事って、九州説前提の記事が多いんだよなあ。
誰が編集してるのか知らないけど。
0613ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:13.34ID:BYQABzf+
纏向はとてもじゃないが、環濠集落といったものではない
その後の倭王権の中心ではあっただろうが、邪馬台国とは別だろう
そもそも纏向近辺は親呉・江南だし
0614ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:07.17ID:izs56OsS
畿内論者は自分で立証するのを捨てて畿内論が多数とか言い出すんかね?
学問の世界は議会じゃないんだからどんなに多数派でも実証できなければ覆る
そんな例は山ほどある
0617ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 18:22:23.27ID:3lsERRl9
>>612
編集してるのは九州説を頑なに信じてる個人だろうな
纒向のWikiなんて公的機関の説明文とはかけ離れた内容になってるしな
一般の人が読んでも意味が分からないくらいに酷い文章
例えば、新聞記事をソースとして引用してるが、
大型建物跡で「3世紀前半」の部分を意図的に削除して、
代わりに3世紀後半の建物跡があるという別記事を合体させて文章を作ってる
他にも、短里がどうたらで箸墓は卑弥呼の墓には合わないだの
まるで月刊ムーを読んでるのかと錯覚するような文章ばっかり
0618ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 18:35:43.08ID:jmumihj+
倭国が太宰府で700年迄 其の後が奈良 しかし テンムの策動により倭国の歴史が消されかけた
其の行動が朝鮮人らしい
0619ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 18:35:45.49ID:8EeD666w
wikiの纒向遺跡の記事wwwwwwwwwww

>邪馬台国畿内説を立証する遺跡ではないかとする研究者もいる。
>しかし3世紀前半の遺構は多くなく、遺跡の最盛期は3世紀終わり頃から4世紀初めにかけてである。

>しかし、銅鏡、刀剣類、勾玉な、鉄製品などが出土していないなど年代を決定する決定的な出土物は乏しく、
>ここに邪馬台国であったと決定的なことは言えない。

>しかし、本遺跡からは卑弥呼が魏などとの大陸と交流していたことを証明する漢鏡、後漢鏡や刀剣類は出土していない。
>また、魏志倭人伝に記された鉄鏃や絹も出土していない。

>一方で、奈良県立橿原考古学研究所の関川 尚功は、〜纒向遺跡は邪馬台国の遺跡で無いとしている。

「纒向は邪馬台国ではない」という注釈ばっかりだな。
0621ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 18:41:44.51ID:8EeD666w
wikiの邪馬台国九州説の記事wwwwwwwwwww

>東遷説
>神武東征を史実とするかはともかく、記紀などの国内資料に基づく研究では、
>九州で成立した王朝(邪馬台国)が東遷したという説がある。
>白鳥庫吉、和辻哲郎[16]が戦前では有名であるが、戦後は、歴史学および歴史教育の場から日本神話を資料として扱うことは忌避された。
>しかしこの東遷説は戦後も主に東京大学を中心に支持され発展し続けた。

「東遷説は戦後も主に東京大学を中心に支持され発展し続けた。」
誰が編集してるか、丸わかりで笑える。
0622ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 18:59:52.62ID:lmUZHKWZ
wikipedia散々disってるのが、wikipediaをソースにもってくるとは失笑
そもそも遺跡発掘者からして、大和説を支持してるわけじゃないのに
0625ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:48.49ID:vu4ertvW
科学的な畿内説
読み方の九州説
0626ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 19:16:23.18ID:xm9VFx4i
.
邪馬台国は、宮崎県 西都原(さいとばる)で決まり。
0627ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 20:54:03.31ID:jmumihj+
二中歴  年代暦  (付西暦年数)

年始五百六十九年内丗九年無号不記支干其
間結縄刻木以成政

継体  五 元丁酉 五一七〜五二一    善記  四 元壬寅 五二二〜五二五
                     (同三年発誰成始文善記以前武烈即位)

正和  五 元丙午 五二六〜五三〇    教倒  五 元辛亥 五三一〜五三五
                     (舞遊始)

僧聴  五 元丙辰 五三六〜五四〇    明要 十一 元辛酉 五四一〜五五一
                     (文書始出来結縄刻木止了)

貴楽  二 元壬申 五五二〜五五三    法清  四 元甲戌 五五四〜五五七
                     (法文〃唐渡僧善知傳)

兄弟  六 戊寅  五五八〜五五八    蔵和  五 己卯  五五九〜五六三
                     (此年老人死)

師安  一 甲申  五六四〜五六四    和僧  五 乙酉  五六五〜五六九
                     (此年法師始成)

金光  六 庚寅  五七〇〜五七五    賢称  五 丙申  五七六〜五八〇

鏡當  四 辛丑  五八一〜五八四    勝照  四 乙巳  五八五〜五八八
(新羅人来従筑紫至播磨焼之)

端政  五 己酉  五八九〜五九三    告貴  七 甲寅  五九四〜六〇〇
(自唐法華経始渡)

願転  四 辛酉  六〇一〜六〇四    光元  六 乙丑  六〇五〜六一〇

定居  七 辛未  六一一〜六一七    倭京  五 戊寅  六一八〜六二二
(注文五十具従唐渡)           (二年難波天王寺聖徳造)

仁王 十二 癸未  六二三〜六三四    僧要  五 乙未  六三五〜六三九
(自唐仁王経渡仁王会始)         (自唐一切経三千余巻渡)

命長  七 庚子  六四〇〜六四六    常色  五 丁未  六四七〜六五一

白雉  九 壬子  六五二〜六六〇    白鳳 二三 辛酉  六六一〜六八三
(国々最勝会始行之)           (対馬採銀観世音寺東院造)

朱雀  二 甲申  六八四〜六八五    朱鳥  九 丙戌  六八六〜六九四
(兵乱海賊始起又安居始行)        (仟陌町収始又方始)

大化  六 乙未  六九五〜七〇〇

覧初要集云皇極天皇四年為大化元年
0628ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:06:59.31ID:IJ28sCpn
Wikiの記事に反論があるなら自分で編集してみろよ、能無し
ただソースがないのに適当なこと書くと個人研究とみなされてすぐ訂正されるけどね
0629ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:08:49.75ID:Aw/u3dj7
>>612
>wikiの古代史系の記事って、九州説前提の記事が多いんだよなあ。
>誰が編集してるのか知らないけど。

九州説はカルト化してるから、まさに工作レベルで編集してるよ
真実は嘘を百回書いても揺らがないんだけどね
0631ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:10:53.81ID:Aw/u3dj7
>>613
>纏向はとてもじゃないが、環濠集落といったものではない

纒向遺跡が環濠集落だなんて誰が言ったんだ?
そして王都が環濠集落じゃなきゃいけないなんて決まりは
どこにもないだろうに
0633ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:13:49.82ID:Aw/u3dj7
>>614
>学問の世界は議会じゃないんだからどんなに多数派でも実証できなければ覆る

まあ覆ってから誇ってくれよwww
一番真剣に様々な情報を網羅的に目を通している研究者が全員畿内説だってのが
何を意味するのか分からない人間には、何を言ってもムダだろうけどさ
0634ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:44.52ID:Aw/u3dj7
>>616
>現役の学者で九州説はいないとかいう大嘘こいて大丈夫なんかねw

じゃあ、>>616 ID:BYQABzf+でもいいや

「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」
0635ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:19:14.88ID:Aw/u3dj7
多数決云々じゃないんだよ

「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0641ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:57.64ID:75PMUKGe
>>639
纏向はとてもじゃないが、環濠集落といったものではない
その後の倭王権の中心ではあっただろうが、邪馬台国とは別だろう
そもそも纏向近辺は親呉・江南だし
 ↓
そもそも卑弥呼が住んでいたのが吉野ヶ里みたいな環濠集落だという先入観が間違い
 ↓
そう書いてあるんだから仕方ない。
纏向も防衛力の高さを示すものを掘り出せばいいんだよ。

この会話の流れで「そう書いてある」を環濠集落以外に解釈できるか?
違うなら「そう書いてある」の意味を誤解がないように書けってことだよ
0643ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:01:36.97ID:75PMUKGe
>>624
そもそも九州説はソースに論文なんか出したことないだろ
せいぜい個人ブログか、邪馬台国の会みたいな個人サイトだろw

倭人伝に卑弥呼は人前に姿を見せず侍女1000人が仕えるとある
吉野ヶ里みたいな首長と庶民が同じ場所に居住する環濠集落では不可能なんだよ
侍女1000人もいれば、必然的に纒向のように隔絶された建物群になる

だから卑弥呼が住んでいたのは吉野ヶ里みたいな環濠集落ではないはずと言ったわけだ
0645ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:22.61ID:MHicqmjX
魏志倭人伝が正しい前提だから全員が間違う
魏志倭人伝は伝聞記事で会って正確ではない
事実太平洋の南部の記事があると仮定する研究がある
0646ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:06:03.67ID:fgXyg/1f
考古学者が纏向は邪馬台国ではない、九州とは疎遠であると確信したのは随分むかしの話なんだけどここの畿内説支持者は知らないみたいだね。
毎日新聞のタイトルの通り、卑弥呼の時代と近いねという話。
0649ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:25:42.87ID:Aw/u3dj7
>>644
>纏向は違うというのならそれに匹敵するような防衛システムを掘り出せと言ってるんだが?

周りが敵だらけの修羅の国九州とは違って、共立女王の卑弥呼の都は平和なんだよ
そんなところじゃなければ、侍女千人も置いとけないって
0650ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:28:09.90ID:Aw/u3dj7
「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:42:25.75ID:TgwfVCf0
3世紀以降は権威を示すための古墳や副葬品など「見えるもの」を定型化することによる副作用として本質的概念の衰退が起こっている気がする

特に巻向は残った遺跡に対して思想的な遺産が少ないというか、原始信仰とは別の政治的祭祀の側面が強い感じがするんだよね
なぜそうなのか考えると、別の場所にあった当時優秀だったシステムを取り入れたからだと思うんだけど

あとはまだ文字が行き渡らなかったことで思想的な継承が難しく、後の世に解りやすく示す権威として古墳が隆盛する要因でもあるのだろう
その証左として文字が伝わり始めたと同時に古墳文化は衰退し、その思想が意味不明なものになってしまっている

なぜ前方後円墳なのかって思うとき以上のような事を考えてしまう
0653ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:25.18ID:A1yonE0a
>>352
>文字が伝わり始めたと同時に古墳文化は衰退し、

いつの話し?
古墳文化最盛期の剣に、すでに文字が彫られてますが?
0654ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/17(土) 22:48:58.32ID:buYybdF9
>>578
そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが俺の最初のレス
でそれに対してお前は的外れにも「研究者に九州派は居ない」と宣った

最初から並行した下らんやり取りだったが、輪を掛けて酷い
お前研究者か研究者崩れだろ
まあそれもどうでもいいが

あと研究者である事に権威を感じてねえよ
お前がそう発言したのはあくまでもお前がそう思ってるだけだ

ついでいうと誰も「専門の研究者」かどうかを問うてないわ
こちとら「九州説を唱えてる研究者がいる」と言ってるだけ
それに「権威」を付与した「専門の研究者」とかそもそも論として、全くこれっぽっちも主張してないし、勝手に持ち込んで藁人形論法すんなや
0656ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:19.15ID:1lsadA4q
>>654
>そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが俺の最初のレス

そもそも「研究者がスレに常駐してるんだろう」っていうのが的外れw
研究者は九州説のモブの相手なんかしないw
研究者はそんな暇人じゃねーよ

>こちとら「九州説を唱えてる研究者がいる」と言ってるだけ

九州説を唱えている料理研究者がいたとしてそれに何の意味がある?

>ついでいうと誰も「専門の研究者」かどうかを問うてないわ

これが詭弁にすらなってない戯れ言だって理解できるか?
そして同時に「専門の研究者」で九州説の人は誰もいないっていう自爆でもあるww

九州説を信じてるって言うだけで「そうなんだ(かわいそうな人w)」って
思われてることに早く気づけるといいね!
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:19:39.40ID:1lsadA4q
>>655
>ここの住人は纏向学メンバーや桜井教育委員会だから

九州説の妄想癖はこんなところにまで発揮されるんだw
一度、心療内科を受診してみたらどうだろう?

案外、診断名がマジで付くんじゃないかな?
0658ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:20:12.30ID:1lsadA4q
「現役の研究者で九州説の人を一人でいいから挙げてみてくれ 」

エラそうなことを言って、この質問から逃げ続けるしかない情けなさ
0659ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 01:31:28.35ID:FMKsx2oa
>>656
Ciniiに載ってるものが料理研究家とはねえ
お前がどうカテゴライズしようが、研究者には違いねえのに

ところで「専門家」はおろか「研究者」もこのスレに居ないならお前は何者なんだ?
「権威」を笠に着たただのトーシローじゃあねえのか?
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 02:47:35.38ID:WLM9FVu4
畿内説のボンクラはそんなことより中国の学者の研究にきちんと対応していかないと
どんどん立場が無くなっていってるぞ

九州説を気にしてる場合じゃない
畿内説のでたらめさにやっぱり関西人だから史書の通りだなとバカにされてる
0665ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 07:24:22.51ID:w8vXgl3s
>>642
を参考に検索したら 理にかなう人だった

『魏志倭人伝』にある国の名を邪馬台国とせず、現在伝わる「魏志倭人伝」の原文通りに「邪馬壹国」の表記[22]が正しいとする。所在地を博多湾岸とする。
『魏志倭人伝』のみならず魏晋朝では1里75m〜90mの短里が公式に用いられたとする。
『魏志倭人伝』にある裸国、黒歯国は南米大陸北半(エクアドル)にあるとする。エクアドルの歴史参照
金印を賜った倭奴国から一貫して、倭国は、九州王朝であるとする。白村江の戦いによって急激に衰退し、分家である近畿皇室(日本国)に吸収されたとみる。
須久岡本遺跡(福岡県春日市)の弥生王墓の年代は3世紀まで下るとする(通説では後1世紀頃)。
三角縁神獣鏡について通説だった魏鏡説を批判、国産説を唱える。
九州王朝説をはじめ、列島各地に王権が存在したとする「多元的古代史観」を提唱。稲荷山古墳金錯銘鉄剣銘文の分析などから、関東にも大王がいたとする。
福澤諭吉の『学問のすすめ』冒頭の一文「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」は『東日流外三郡誌』からの引用とする[23]。
酒匂景信が持ち帰った好太王碑の拓本は改竄されていなかったとする(古田武彦の説で唯一定説になったもの)。

研究スタイル[編集]
原文に忠実な文献の解読を求めている。従前より行われているような、歴史的資料の校訂、原文改定を批判している[要出典
0669ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 11:08:17.47ID:w8vXgl3s
自分で年表をつくる人には現在の教科書では不可能ということが理解できるが
感情論だけで云々する人には理解出来ない
皇紀なんたらでは妄想にしかならない
0670ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:57.56ID:1lsadA4q
>>663
いくらでもいるだろ
ここでよく貼られる佐々木論文の佐々木憲一先生も、>>664のあげている福永信哉先生も
白石太一郎先生も寺澤薫先生も福辻 淳先生も加藤一郎先生も坂本稔先生もみんな畿内説の
現役の研究者だよ
0672ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:22:55.86ID:1lsadA4q
>>660
見られたよ
そして、嗤わせてもらった
「銅鏡百枚(後漢鏡)と邪馬台国の東遷 (全国邪馬台国連絡協議会 第2回九州地区大会《佐賀》 古代史フェスタ「卑弥呼の声が聞こえる」開催) -- (吉野ヶ里遺跡と大陸文化)
奥野 正男

季刊邪馬台国 (128), 143-145, 2016-02」

この手のが出てるだけじゃんwwwwww

「季刊邪馬台国」って、安本美典氏主宰の「邪馬台国の会」が九州の出版社から出してる雑誌だぞ
学術論文が載る学会誌ではない

>>660がciniiの権威を利用してごまかそうとしているだけwww
大笑いw
0673ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:48:57.46ID:sXQqGpFa
邪馬台をヤマトとは読めない事が判明してる

すなわち邪馬台国=大和説は既に破綻してるぞ
0674ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:51:01.15ID:1lsadA4q
>>662
つ「ある分野で地位を築いた人のトンデモ

  専門外のことについてとんちんかんなことを自信を持って書き散らす例。
 得た地位のプライドが、評価された専門以外のことでは自分は素人レベルである、
 という事実を忘れさせるらしい。」

蔵本一宏先生のご専門は日本古代史といっても、奈良平安朝の時代であり、
邪馬台国関連は特に積極的に発言している訳でもない
0675ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:35.55ID:1/Ve2LH0
倭と大和王権に連続性はないのではと思ってるからどっちの立場も支持できないのよね
0676ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:31.13ID:TisNw26+
>>672
だからお前がどうこき下ろそうが、それは「お前の主観の世界のお話」でしかねえんだよ
てめえが認めねえ派閥の研究者だからと言って研究者である事には違いねえ
そこんとこわかってねえよな

一つこのスレでわかったのは畿内説を推す人間の一人はキチガイって事だ

あっ、俺門外漢で畿内だろうが九州だろうがそこは興味無いんで
他の真っ当な畿内説の先生は尊敬しますよ
ただ例え畿内で確定しようが、お前個人はキチガイだと「俺個人は思ってる」んで
0677ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 12:59:38.45ID:1lsadA4q
>>673
>邪馬台をヤマトとは読めない事が判明してる

では「具体的にはなんと読むんだ?」

マツラが末盧になるレベルの音訳なんだから、
100パーセントの一致じゃないってのは意味ないぞ

邪馬臺の上古音は
(g)ia[v]g-mar-d(e)g、または、(g)ia[v]g-mar-t`(e)g、または、(g)ia[v]g-mar-di(e)g
雑にカタカナで表記すればイァマドゥまたはイァマトゥまたはイァマディゥ
語尾の「ゥ」は(e)で、英語でいう曖昧母音
0678ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:06:06.96ID:sXQqGpFa
>>677
>イァマドゥ

「マ」しかあって無いなw
0679ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:10:48.95ID:1lsadA4q
>>676
相変わらず言葉が汚いなぁ
余裕が全くないんだな
効いてる効いてるww

>研究者である事には違いねえ

残念でした
「研究者」と「研究家」は別の概念だよ
「邪馬台国の会」主宰の安本美典氏は、一般向けの書籍の執筆を行い研究家であって
査読付き論文を発表する研究者ではない

季刊邪馬台国っていうのは、市販はされているけれど、
査読なしで著者が好き勝手な憶測を書いて構わない媒体であり、
同好の士が原稿を持ち寄って冊子を作る「同人誌」と同じ形態のもの

これがciniiに登録されているからといって、「学術論文がある」ということにはならない

季刊邪馬台国が学会とは関係ない梓書院という福岡の出版社が出している商業誌だって
知らない人は騙せるかもしれないけれどさ
0680ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:44.95ID:TisNw26+
>>679
「研究者」と「研究家」と違いを明確に定義して御高説給える?

ところで「専門家」はおろか「研究者」すら居ないはずのこのスレで暴れてるお前は何者なんだ?答えろや
0681ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:30.16ID:1lsadA4q
>>678
>イァマドゥ
>「マ」しかあって無いなw

「イァ」というのは子音字の「y」を拗母音として表記したもので、
さらに雑に日本語に近づけて書けば
「ヤマドゥまたはヤマトゥまたはヤマディゥ
 語尾の「ゥ」は(e)で、英語でいう曖昧母音」だよ

ヤマトの音訳としては十分だろ
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:59.07ID:sXQqGpFa
>>677
古代の発音がわからないんだから
伝言ゲームのようなもの、仮にヤマトだろうが
イマドだろうが一人でもなまったり間違えたりすれば間違ったまま受け継がれ、更に間違いやなまりが2000年近く繰り返され地名発音の一致
は不可能
よって当時の発音がなんであれ
邪馬台=大和は
あり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況