【邪馬台国畿内説が最有力に】〈動画あり〉卑弥呼の時代?纒向遺跡出土の桃の種 西暦135〜230年のものと判明 奈良・桜井市★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/09/28(金) 11:17:25.23ID:CAP_USER
邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒(まき)向(むく)遺跡で見つかった桃の種について、放射性炭素(C14)年代測定法で調査したところ、おおむね西暦135〜230年に収まることが分かり、市纒向学研究センターが最新の研究紀要で報告した。女王・卑弥呼(生年不明〜248年ごろ)が邪馬台国をおさめたとされる年代と重なり、「畿内説」を補強する研究成果といえそうだ。

 同遺跡では平成22年、中心部にある大型建物跡の南側にあった穴から、2千個以上の桃の種が土器とともに出土。名古屋大の中村俊夫名誉教授がこのうち15個を放射性炭素年代測定法で調査したところ、測定できなかった3個をのぞき、西暦135〜230年のものであることが分かった。徳島県埋蔵文化財センターの近藤玲研究員による測定でも、ほぼ同様の結果が出たという。

纒向遺跡は初期ヤマト政権の首都で、魏(ぎ)志(し)倭人伝に登場する邪馬台国の有力候補地。桜井市北部にあり、広さは東西約2キロ、南北約1・5キロに及ぶ。昭和40年代からの発掘調査で、卑弥呼の宮殿跡とも考えられる3世紀前半の大型建物跡や最古級の古墳、運河跡のほか、東海地方や吉(き)備(び)(岡山県)、出雲(島根県)など全国各地の土器が確認され、当時の中心地だったことが明らかになっている。

 また、遺跡内の古墳から出土した土器付着物についても、放射性炭素年代測定法による調査で西暦100〜200年との分析結果が出ているという。

 同市纒向学研究センターの寺沢薫所長(考古学)は「複数の機関による調査で同様の結果が出たことは重要な成果だ。魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の時代と一致しており、これまでの調査成果とも合致する」と話す。

一方、「九州説」を唱える高島忠平・佐賀女子短期大学名誉教授(考古学)は「遺跡の年代を示す複数の資料がないと確実性が高いとはいえず、桃の種だけでは参考にしかならない。もし年代が正しいと仮定しても、卑弥呼とのつながりを示す根拠にはならず、邪馬台国論争とは別の話」と反論している。

 〈纒向遺跡〉奈良県桜井市の三輪山西部に広がる東西約2キロ、南北約1・5キロの巨大集落跡。弥生時代末期に出現し、古墳時代前期に姿を消した。邪馬台国の有力候補地で、大和王権発祥の地とされる。卑弥呼の墓との説がある箸(はし)墓(はか)古墳など最古級の前方後円墳6基が集中。3世紀前半の大型建物跡、物資輸送用の運河が見つかっており、インフラが整備された都市だったと考えられている。また、関東から九州で作られた土器も出土。全国から人が集まってきたことを裏付けている。

https://www.sankei.com/images/news/180514/wst1805140063-p1.jpg

■動画
https://youtu.be/ZTYsOcOxnDg

産経ニュース
https://www.sankei.com/west/news/180514/wst1805140063-n3.html
★1が立った日時2018/08/04(土) 14:33:56.88
前スレhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1537259478/
0631ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 20:38:54.22ID:XvhWkBrF
>>624
3世紀の日本列島に統一政権があったなどと畿内説論者は言ってないだろ
畿内ヤマトの勢力範囲はこの図にある通り
北部九州まで到達しているので、魏使の認識していた倭国の盟主とはヤマト国と考えるのが妥当
https://i.imgur.com/63f11W7.jpg
0633ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 21:02:51.04ID:xGcckhzq
>>3
九州からの東遷だよ
0634ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:42.30ID:XvhWkBrF
>>632
4世紀とか言ってるのは九州説を唱えてる自称専門家だけだろ?
つまりド素人
大多数の考古学者は3世紀としている
教科書にも古墳時代の始まりを3世紀中頃から後半と書かれている
ということは定型化された前方後円墳のプロトタイプである纒向型前方後円墳は3世紀前半となる
そして>>1の記事にあるC14年代測定法からも4世紀という主張は否定される
0635ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 21:24:46.89ID:xGcckhzq
>>630
ぱよぱよちーん
お前、十三ベース事件て知ってるか?

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%8D%81%E4%B8%89%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6&;client=safari&hl=ja&prmd=ivn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjUqfuvpe_dAhWKVbwKHUpgCxwQ_AUIESgB&biw=320&bih=454
比較画像があるんだけど、事件前と事件後の差がエラいことになってる
0636ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 21:26:24.23ID:g6iusQ5p

0637ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:47.33ID:yQoKRNNa
●安帝永初元年 倭國王帥升等獻生口百六十人 願請見

土下座である。
この屈辱的史実から日本の歴史は始まる。
7世紀の朝廷は帥升が誰なのか分っていた。
その約100年後の卑弥呼も誰なのか分っていた。

だから卑弥呼の時代をマッチョな男王国に変えた。
それが神武東征紀だ。
そしてその神武をBC660年という途方もない時代に設定した。

記紀は倭國王帥升ことスサノオの時代を隠し神話化した。

そしてもう一つ「天皇・皇后」という新称号を採用した。
これで卑弥呼を皇后にして婿を天皇にした。

とはいえこれはあくまで仮説だ。

仮説を証明するには、
ヒミコことヒメ(のちに踏鞴と五十鈴を加えられ姫蹈鞴五十鈴媛)の住んだ葛城に、
径百余歩の奴婢が埋葬された塚を探さねばならない。

あった。

鴨族の聖地・高天原にあった。
http://goo.gl/maps/eceRu94JmwR2
0638ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 23:01:50.12ID:167O5uOj
>>608
スゴイ人気だねwww
0640ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:40.67ID:7n38xkhW
>>631
まだまだ庄内期は墓の様相は様々だし、古墳文化はどこから広まった訳ではなく、海岸沿いに一斉にに現れはじめる
もちろん古墳以外にも同場所に様々な地域の様相の墓が存在する

古墳の発生と政権との関連は見直さねばならない、というのが最近の見解だよ

統一された規格が広まりはじめるのは4世紀以降
0641ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/05(金) 23:56:42.99ID:XvhWkBrF
>>640
>古墳の発生と政権との関連は見直さねばならない、というのが最近の見解だよ

少数意見ではないような書き方をしてるが
誰がそういう見解なのか、具体的に名前を挙げてくれる?
0642ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 00:00:07.84ID:Zz7/ytY0
纏向は邪馬台国が魏に献上する生口の供給源だった説が濃厚
0645ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 08:26:53.29ID:guQzblHY
>>579
>比定地を間違えてるからズレる
>ズレないように比定すればいい

九州説は「東が南の間違い」を認めた瞬間に死ぬから、魏志倭人伝は間違っていないと言いたがる
しかし、伊都国の比定地を糸島市の三雲遺跡群とすることには九州説でも反論はないが
三雲から北西には海しかないよ
0646ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 10:06:20.16ID:KzwZ8VfX
.
邪馬台国は、宮崎県 西都原(さいとばる)で決まり。
0648ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:36:04.90ID:c+p5Nar2
魏志倭人伝の作者にとって、九州北部の卑弥呼なんて書く値打もなかったはずだ。
遠いところ(畿内)の大きい存在(統一王権の女王)だから特記に及んだわけだ。
九州という日本の国の玄関口に来ても、王はそこからまた遠いところにいる。
そういうことを魏志倭人伝は書いている。
行程の記述の「南」は単純に「東」の誤りだ。
0649ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 12:44:01.01ID:bjc+rrCT
常識的に考えて文書作成能力が無い畿内が管理できるわけない
畿内から九州管理など無理
関東の毛野との闘いなども無理
0650ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 13:08:24.84ID:P8SzYZYk
倭国滅亡の功績者テンジ 唐と共謀し倭国を裏切る

倭国滅亡後 倭国の文書を回収し 記紀をつくる 

奈良には外交実績が無かったことが理由

倭国敗戦後唐の進駐軍が太宰府へ来る 負けじとテンジなどが倭国からめぼしいものを奈良へ持ち去る

其の中にタリシホコの肖像仏像があり 現在は法隆寺にある
0651ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 13:55:21.42ID:aYoxgwh1
一国の大きさは大小あるだろうけど、今の県レベルかな
投馬国や邪馬台国は2、3県合わせたくらい
でないと5万戸や7万戸は入らないもんね
0652ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 14:30:09.89ID:bjc+rrCT
畿内説は100県もあるんかw
病院池
0653ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:21:41.76ID:sK3KbecM
>行程の記述の「南」は単純に「東」の誤りだ。
この時点で東夷伝倭人条の信憑性が怪しくなってしまわないか。
0655ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 15:48:16.52ID:aP0G7095
>>624
随分と出来の良い動画だね。
倭人伝以外にも記録が残ってるんじゃないかと思わせる内容だ。
やはり史書は中国人に解読してもらうべきだね。
0657ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 17:38:53.78ID:bjc+rrCT
嘘まみれの畿内説
若狭湾は邪馬台国ですか?
0661ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:18:42.34ID:D/36fvi2
九州って日本関係なくない?
0663ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:25.60ID:0hKS9dVX
>>625
専門家というほどのレベルじゃないだろ。
こんなのに専門家レベルと評価するオマイのレベルの低さが垣間見えるわwwwww
0664ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:51.38ID:0hKS9dVX
>>646
西都原なんてエジプトの王家の谷のような墓場。
墓場の鬼太郎が常駐した処だろ
0665ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 21:53:33.23ID:0hKS9dVX
>>651
今の県て昔の律令制の国より広いのもある

例えば兵庫県は丹波の国の西半分、
但馬国、播磨の国、摂津国を合併したものだ。
江戸時代の幕藩体制の藩よりも小さい国というのが倭国時代だろ。
5万戸で朝倉市をちょっと超えるぐらいの面積じゃなかったか
0667ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:12:53.91ID:Vr0L2VQt
>>658
話の流れから古墳とは前方後円墳のことだよな?
教科書に書かれていることさえ真っ向から否定して、月刊ムー的な珍説を主張するなら根拠くらい示したらどうだ?

ちなみに、纒向型前方後円墳、定型化された前方後円墳ともに
・築造された年代は、大和が先で地方が後
・纒向型前方後円墳では纒向石塚が最古、定型化された前方後円墳では箸墓が最古
・同年代での大きさ比較も、大和>地方
・古墳が造られる地域も畿内系土器が浸透している地域とほとんど一致(>>631にある分布図)

誰がどう見ても前方後円墳が大和発祥であることは明らか
0668ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:47:38.06ID:Vr0L2VQt
邪馬台国の本拠地となる遺跡
・畿内説→纒向
・九州説→九州のどこかだが場所は特定できないから遺跡もない

北部九州での邪馬台国連合の痕跡
・畿内説→比恵那珂遺跡での畿内系土器や直後の那珂八幡古墳を根拠に、少なくとも奴国はヤマト政権傘下に入っていたと言える
・九州説→伊都国や奴国が九州邪馬台国なる国の傘下に入っていた痕跡は皆無

九州説前提で、邪馬台国の本拠地となる遺跡が見つかってないというのはまだ言い訳できる
しかし、北部九州での発掘状況は九州説には致命的
@日本列島の盟主の畿内勢が北部九州まで到達している以上、九州の雑魚勢力が出る幕はない
A非現実的な話を無理やり作って九州説が生き残る唯一の可能性は、伊都国や奴国がヤマト政権以上の強い統治下にあったと
証明することであるが、糸島や博多にそんな痕跡はゼロ

同じ場所を同じ条件で発掘して、畿内説の根拠になる遺物は大量に見つかったが、九州説の根拠になるものは皆無
@だけでも邪馬台国論争は決着、Aは九州説にトドメを刺したようなもの
0669ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:57:22.78ID:Vr0L2VQt
九州説の人は九州には遺跡がいっぱいあって、中国との関係を示す遺物もいっぱいあると思っているだろう
でもそれは大間違い
3世紀の日本列島で、中国との交流痕跡があるのは基本的に3ヶ所しかない
@糸島
A博多
B纒向を中心とした畿内周辺

@は伊都国なので、邪馬台国とは別の国
Aは奴国なので、邪馬台国とは別の国

実は3世紀の九州には糸島や博多を除くと見事に何もない
九州説信者がきっとどこかにあると夢を見てるだけ
0671ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 01:25:45.32ID:dnJJm9ah
問題
中国との交流痕跡の桃の種は何番でしょう

3世紀の日本列島で、中国との交流痕跡があるのは基本的に3ヶ所しかない
@糸島
A博多
B纒向を中心とした畿内周辺
0674ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:23.29ID:STbyYYrz
纏向の中国との交易跡とは何ですか?
0675ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 09:39:57.40ID:4RD31yHV
纒向っていうか奈良盆地な

畿内説であって纒向説じゃないだろ

邪馬台国は大和+河内〜環大阪湾の畿内第V様式土器の時代(弥生時代後期)に、
一体の地域となった範囲

例えば下池山古墳では、国産ではあり得ない羅張りで内行花文鏡を納めた夾紵製容器が
出土しており、中国に特注したとしか考え難い
0676ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 10:07:02.52ID:WCeW9SQl
ヤマイチ国は倭国の長い歴史の中の一幕に過ぎない
倭国の首都はイトシマ ヨシタケタカギ スクオカモト 太宰府 と年を追うごと変遷してきた
ヤマイチの時は春日市スクオカモト
0678ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 10:58:38.07ID:g9zB8wrf
大和政権は神武東征で九州から来たものだ。記紀にそう書いてある。
ということは、九州も畿内も同じ「やまとこく」のうち。首都が大和の国、奈良にあっただけのこと。
だから、いわゆる九州王朝なんてものはなかった。
そして、この記事の通り庶民臭の無い祭祀施設的な纏向遺跡が、桃の種の物理学的分析で、卑弥呼の時代にドンピシャ。
また、魏志倭人伝は、「南」を「東」に、たった一文字を読み替えるだけで畿内説を示す文書。
もうこれで決まりでしょ。
あとは、やっても証拠の無い水掛け論。
0680ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 16:22:07.98ID:MVHM4BUQ
>>678
南を東に読み替えるってのは根拠の無い勝手な妄想じゃん。
読み替えても奈良盆地にはたどり着けないんだし。
妄想しすぎて頭おかしくなってんだろ?
生活でもかかってるのか?w
0681ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 16:26:32.11ID:61prN9dQ
九州説は九州内に収まるように距離を縮小してるし
どんぐりの背比べw
0682ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 16:42:27.86ID:4C8/IYsv
見知らぬ土地で移動するとき、正確な方角を知ることは不可能
地図やコンパスがあったら別だけど
いまでも砂漠や森で遭難するんだから
0684ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:08:25.03ID:STbyYYrz
Himikoデビュー曲
南を東に置き換えて
Naw on sale
0685ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 17:40:53.03ID:DtaSWO3s
ドラゴンクエスト3では
邪馬台国は畿内で、卑弥呼はヤマタノオロチだったよ
それを退治する勇者はスサノオで、その後勇者はまた世界を旅するために日本から出ていくよ
つまり、海外から来た勇者スサノオが、畿内の邪馬台国の卑弥呼(ヤマタノオロチ)を退治して、
その後、畿内に成立したのが皇統の大和朝廷ってことでしょ
0687ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:10:47.54ID:B1M9MNGp
おまえら四国説についてはどう思っているの?
0689ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:39.52ID:lT9aFe1C
>>674
上に書かれているもの以外だと
・ホケノの出土品
・魏の年号が入った鏡
・三角縁神獣鏡の製作技術
・中国式の建築土木技術(方角を揃えた建物配置、四角い柱、真円で古墳を造る技術)

魏の年号が入った鏡についてはすべてが中国からの輸入品ということではなく、いくつかは国産鏡であろう
仮に国産であっても、交流なしでは魏の年号を知り得ることは不可能
改元があったことも知っていたことになり、定期的な交流がことを意味する

九州説が成り立つ余地なんてもう残っていないよ
0691ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:28.13ID:61prN9dQ
>>684
>Naw on sale
wwwwwwwwwwwwww
さすが九州派
wwwwwwww
(h)ttps://ejje.weblio.jp/content/naw
wwwwwwww
0693ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 21:41:00.82ID:lT9aFe1C
>>683
短里とかいうやつのことか?
捏造は不可

そうやって度量衡を捏造して行程パズルをやっても、九州で到着した場所に遺跡はない
しかも九州説をごり押しするには、魏志倭人伝の記述をことごとく嘘だとしないといけない

・邪馬台国が倭国の盟主というのは嘘
・30ヶ国の連合は嘘
・邪馬台国7万戸、投馬国5万戸は嘘
・水行二十日、水行十日陸行一月は嘘
・卑弥呼の墓径百余歩は嘘
・倭国の産物に丹とあるのは嘘
・一大率が刺史のごとくとあるのは嘘
0697ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 22:39:12.77ID:STbyYYrz
化学ニュースでもなんでもない
起源主張する基地外チョン公の巣
もう出ていけよ
0699ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:07:36.89ID:ArEj4Snc

0700ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:19:12.21ID:lT9aFe1C
>>698
魏志倭人伝の距離は実際よりも誇張されているが、魏晋里以外の距離単位など存在しない
各区間ごとに1里あたりの距離もバラバラで規則性もなし
魏志韓伝と共通した縮尺だの短里だのは妄想
今まで何度も論破されてきてることを繰り返すな
しつこい

動画についてはどこの誰がどういう根拠で制作したかも不明で論外の外
ネット上にある怪情報と同じ
0702ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:31:33.82ID:cRQs5I9G
みんな好きだな、邪馬台国

三度の飯より好きなんじゃないか?
0704ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:16.91ID:lT9aFe1C
>>697
C14年代測定法により纒向の年代が3世紀前半以前だと測定された
九州説信者が4世紀とかトンデモ編年を主張してたのが自然科学により否定されたことになる
自然科学が古代史の分野にも応用され、邪馬台国論争の決着に役立ったということ
0705ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/07(日) 23:53:10.90ID:UHHogbw3
>>704
> C14年代測定法により纒向の年代が3世紀前半以前だと測定された…@

これが正しいと仮定してどうして
纒向が邪馬台国…A
になっちゃう(@⇒A)の?
誰が言い出したの?
0706ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:27.21ID:rdNY8ZRL
>>705
ポイントは2つ
@3世紀前半に初期ヤマト政権ができていた
A畿内勢は3世紀前半には北部九州に到達していた

北部九州の状況がなぜ九州説にとって致命的なのかは昨日書いた
ID:Vr0L2VQtを読んでくれ
0707ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:29:32.86ID:2IW9g/mF
>>706
全部読んでみたけど
そもそも
> 3世紀の日本列島で、中国との交流痕跡があるのは基本的に3ヶ所しかない
というのは正しいの(立証されてるの)?
> 3世紀前半に初期ヤマト政権ができていた
> 畿内勢は3世紀前半には北部九州に到達していた
上記2点は誰が言い始めたの?
それに
「纒向が邪馬台国」
「箸墓は卑弥呼の墓」
って最初に言い出したのは誰なの?
その人の論文読んでみたいから
0708ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 00:48:40.35ID:rdNY8ZRL
>>707
>> 3世紀の日本列島で、中国との交流痕跡があるのは基本的に3ヶ所しかない
>というのは正しいの(立証されてるの)?

確実に言えるのはその3ヶ所
ここもそうだと勝手に言い張ってる人はいるだろうが、そういうのは除く

>> 3世紀前半に初期ヤマト政権ができていた
>> 畿内勢は3世紀前半には北部九州に到達していた
>上記2点は誰が言い始めたの?

大多数の考古学者

>「纒向が邪馬台国」
>「箸墓は卑弥呼の墓」
>って最初に言い出したのは誰なの?

内藤湖南から始まる畿内説と現在の畿内説は完全に別物
結論が同じだけで中身は全く異なる
誰が言い出したかを追及するのは無意味
現在の畿内説は物証重視で、大多数の考古学者が纒向を邪馬台国の王都と考えている
箸墓が卑弥呼の墓かどうかは学者によってバラバラ
0709ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:17:58.18ID:t9zBQYBS
板から出て行けよ
0710ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:22:08.35ID:UE7XEDjL
そういえば邪馬台国ってどう考えてもヤマトだろって言ったら
九州説民から「発音が違う」とか言って来たなw

普通に伊都→糸島レベルの比定なんだけどw
0711ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:29:07.75ID:8mtLnr1i
>>710
ヤマイチを無理やりヤマトと呼んでるのは世界中探しても畿内妄想説だけ。
広東語だとか言い出す妄想中毒者まで現れる始末w
脳がいかれてる宗教みたいなもんだなw
0712ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:38:20.28ID:2IW9g/mF
>>708
> 確実に言えるのはその3ヶ所
って^^;
知りたいのはその根拠なんだけど

>> 3世紀前半に初期ヤマト政権ができていた
>> 畿内勢は3世紀前半には北部九州に到達していた
>> 上記2点は誰が言い始めたの?
> 大多数の考古学者
最初の主張者とその論文を知りたいのですが

>>「纒向が邪馬台国」
>>「箸墓は卑弥呼の墓」
>> って最初に言い出したのは誰なの?
> 誰が言い出したかを追及するのは無意味
へ^^;
じゃ裏付けのある学説じゃないんだね

> 大多数の考古学者が纒向を邪馬台国の王都と考えている
全国の考古学者にアンケートかなんかとって調べたの?
歴史学者はどう考えてるの?

> 箸墓が卑弥呼の墓かどうかは学者によってバラバラ
箸墓は卑弥呼の墓だとは主張してるのは誰なの?
(特に最初の主張者とその論文)
0713ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:40:22.81ID:UE7XEDjL
邪馬台
→ヤマト(畿内説)
→ヤマイチにきまっとぅばいいいいいい(キチガイ九州説)

^^;
0715ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 01:51:29.94ID:2IW9g/mF
>>710 >>711 >>713
お気に入りの「ヤマトたい」説(コピペ)

C「お前どこから来たアル」
J「ヤマトたい」

表記の問題も(邪馬臺国)
和音呼称も(ヤマト)
所在も(九州北部)
トリプルで一挙に解決する画期的説
0716ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 02:13:28.12ID:rThcCDtD
大宰府の和官名はオオミコトモチ

この名は一大率からの官職の名残だと思うのだが、これはかつて北九州に存在した独立権力がヤマト王権に権力委譲されたことを意味している
オオミコトの表記は権力の大きかった男王を表している

土器分布などからみても卑弥呼の時代に派遣されそれが構築されたと推測できるのだが、そうなるとどうしても九州に女王としての卑弥呼が存在することはあり得ないと判断してしまう
0717ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 02:34:05.52ID:rdNY8ZRL
>>712
真面目に質問してるのかと思ってたがただの難癖野郎だったのか

>知りたいのはその根拠なんだけど
年代の根拠は基本は土器編年だ
それをC14が裏付けした
3世紀の九州のどこかに中国との交流痕跡があると言い張りたいなら自分で物証と根拠を探してこい
ないと主張する側に要求するのは筋違いだっつーの

>最初の主張者とその論文を知りたいのですが
そこまでは知らない
現在は大多数の考古学者がそう考えているということだ
ネットで読める論文を貼ってやるから自分で読め

『倭における国家形成と古墳時代開始のプロセス』 岸本直文
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/185012.pdf

纒向学研究 第1号
ttp://www.makimukugaku.jp/pdf/kiyou-1.pdf

>じゃ裏付けのある学説じゃないんだね
筋の通らない詭弁で、典型的な難癖イチャモン
現時点で大多数の考古学者が畿内説を唱えている
それで十分

国立歴史民俗博物館FAQ
Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?
Answer 大多数の考古学者は大和説です
http://www.rekihaku.ac.jp/contact/faq01.html#c

ついでに教科書の記述の変化も貼っといてやるよ
・考古学的な成果を踏まえて、畿内説が有力になりつつあることを示唆する記述が増えている
・纒向遺跡の建物群跡が「魏志倭人伝」の記述と似通っていることに言及する教科書が多い
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17987
0720ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 04:08:59.91ID:P0NDhtWI
1匹の纏向がここで妄想垂れ流してるのは日本史板見たらわかる。
あっちで畿内説は詳しい人にボコボコにされてて住民が詳しくない科学ニュース+に逃げ込んできてる。
おまえの妄想どうりでいいから巣に帰れゴミ。
0721ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 04:11:04.36ID:tpUBEko7
というか、畿内派ってこのスレでみても
政治的な理由や民族主義的な理由で発言してるよね

「あ、科学的な興味じゃないんだな?」ってわかっちゃって痛い

ようは「オレの宗教に付き合え!」って主張な訳だし
0722ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 04:20:41.52ID:2IW9g/mF
>>717
> 真面目に質問してるのかと思ってたがただの難癖野郎だったのか
> 筋の通らない詭弁で、典型的な難癖イチャモン
大真面目です
いまのところどっちの立場でもないので
この前から同じ質問を書き込んでますが誰も答えてくれなかった

> 年代の根拠は基本は土器編年だ
> それをC14が裏付けした
しかしそれは幅が100年もある
現に http://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20180615_isee_1.pdf にも
「残念ながら約100年の範囲を持ちますが、」と書かれている

>『倭における国家形成と古墳時代開始のプロセス』 岸本直文
> 纒向学研究 第1号
どっちも読んだことがありますが上記理由(C14の精度が100年幅でアバウト)で却下
上記論文の基礎になっている春成他歴博スタッフのC14測定方法への批判を読むと(ネットに溢れかえっています)
> 自然科学が古代史の分野にも応用され、邪馬台国論争の決着に役立った…
「決着」どころか「決着」からは程遠く未解決ですよ

> 3世紀の九州のどこかに中国との交流痕跡があると言い張りたいなら自分で物証と根拠を探してこい
> ないと主張する側に要求するのは筋違いだっつーの
ないと主張することはできないでしょう論理的に

> 現時点で大多数の考古学者が畿内説を唱えている
> それで十分
つい最近「学問は多数決ではありません」と本庶佑氏が言ってましたけど

> 国立歴史民俗博物館FAQ
> Q3.邪馬台国はどこにあったのですか?
> Answer 大多数の考古学者は大和説です
「私(佐原)は」と限定してあることからも当時館長だった故佐原真氏個人の回答であって
歴博全体で検討して回答したわけではないでしょう
引用前文には「しいて「どちらか」というなら私は大和説で、卑弥呼の使いの時の年号を書いた
「三角縁神獣鏡」が近畿を中心に出土していることなどからです。」とあり参考文献として
『邪馬台国への道』(朝日新聞西部本社編 不知火書房 1995年)
が挙げてあるのが情けない(自説が引用してあるのか他に挙げようがないのかわかりませんが)

>・考古学的な成果を踏まえて、畿内説が有力になりつつあることを示唆する記述が増えている
>・纒向遺跡の建物群跡が「魏志倭人伝」の記述と似通っていることに言及する教科書が多い
現状いろんな説がありますと書けばいいのに何らかの理由で「偏向」記述の必要があるときに使う
マスコミの常套手段です(逆の立場からでも言えるわけですからどうにでも言えることになります)
0724ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:10:57.91ID:aDkTPsPT
>>711
現代日本語では「ヤマイチ」だけど
古代中国語で「邪馬壹」は「ヤマイッYa ma it」という発音だぞ。
古代日本語に朝鮮語のような閉音節の発音は無かった。
「ッ」という発音は音声学の専門用語でいうと「声門閉鎖音」という。
「邪馬壹」とかいうのは古代倭人が発音したのを古代中国人が聞き取って漢字で書いた
ということを忘れるな。

倭人が筆談で「邪馬壹」と書いたのなら
倭人の間では古代中国語が普及していて
和国内では漢文で手紙のやり取りをして
檄の文面も漢文で一般大衆も漢文が読めたということになるが
それでいいのか>九州説
0725ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:27:34.72ID:mE2EmKyd
九州説のレスは3つのグループに分類できそう
根拠も示さず言い張るだけ
嘘や捏造で九州説の根拠にするか、嘘や捏造で畿内説を否定する
中傷、罵倒、煽りレス
0726ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:44:44.84ID:xvWVf9r+
倭国では大陸との交流は古くからあった
交流では文字を必要とする
読めもできない金印を貰い有難がるわけはない
読めるからこそ有難がる
漢字ができたのは何時?当然交流があったからこそ漢字流入は早かった
縄文文明時代いあた石器時代よりの言語に表音の近い漢字を当てはめることは簡単だった
0727ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:46:00.25ID:6DFk4nmh
>>94
>倭王として共立されたんだから、 倭王としての新しい祭祀を創始したんだ

2世紀前半の男王からの王権の話しであってそこに断絶はない。
共立したのは2世紀前半から続く王権と相争ってた相手。
寺沢は各地の王が共立などと都合の良い事を言ってるが、
各地の土器が出る纏向遺跡の様相に無理やりヒミコを当てはめただけ。

纏向遺跡は物部、
ヒミコがいたのは葛城だ。
0728ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:48:23.65ID:xvWVf9r+
>>718

倭国の膨大な出土品が物語ります

対して奈良では皆無です モモノタネ では??訕笑
0729ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 06:51:43.68ID:6DFk4nmh
魏志倭人伝に書かれた卑弥呼の墓が高天原にあった。

高天原最有力地・御所市高天の日本最古の神社・高天彦神社の境内に、
径百余歩(約150m)の塚があり、魏志倭人伝の記述通り奴婢が埋葬されている。
埋葬された奴婢とは土蜘蛛である。
https://goo.gl/maps/upEVM8cM4dp

卑弥呼(ヒミコ)とは簡単。

I崇神(310年頃 318年没)
H開化
     G孝元
          F孝霊   
トヨ津          E孝安 D孝昭
トヨ津       (250年頃) C懿徳 
ヒメ(踏鞴五十鈴)        B安寧
ヒメ(踏鞴 五十鈴)       A綏靖
ヒメ(踏鞴五十鈴) (200年頃) @神武 

ヒメ(踏鞴五十鈴)もトヨ津媛も鴨族。
鴨の語源はカミ。
鴨族の聖地は高天原。
ヒメ(踏鞴五十鈴)もトヨ津媛も死後に高天原の神々になった。
0730ニュースソース検討中@自治議論スレ
垢版 |
2018/10/08(月) 07:06:30.43ID:tpUBEko7
というか、そもそも……

畿内説の理屈だと、3世紀の段階で、
畿内が北九州(対馬・壹岐・奴国・伊都国)を
版図に加えてたほど、大きかったって設定なのに。

もっとずっと後の時代まで
熊襲や隼人が畿内に逆らってるって
話と整合性が合わないんじゃないかと。

数百年も前から、北九州を
完全に服属させてた程、強大だったのに
南九州は何百年も手つかずだったのかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況