X



ラオスでダム決壊 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 12:23:01.57ID:artperNU0
ラオスの国営メディアは24日、同国南部アッタプー県で建設中だった水力発電用のダムが23日に決壊し、
数人が死亡、少なくとも100人以上が行方不明になったと報じた。
報道によると、ダムから流れ出た水で、家が流されたという。
建設していたのは外国の企業などによる合弁会社だったとしている。
決壊の詳しい原因は不明。
※前スレ
ラオスでダム決壊
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1532444769/
0003川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 12:51:45.02ID:dZeMjXua0
ダム板始まって以来の人気!
0004川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 12:59:46.22ID:kIKmGTJI0
この過疎板で2スレ目とか、感慨深いな
0005川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 13:10:08.94ID:cJMxKx8C0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃〆⌒ヽ
.______|┃ヽ´ω`)   このハゲー!
    | と   l,)
______.|┃ノωJ_
0006川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 13:14:39.87ID:EAD9SvgR0
> 1000 :川の名無しのように sage :2018/07/30(月) 13:02:59.10 ID:EAD9SvgR0
> 長さ13.6km、直径5.2mの発電用送水トンネルの水量は
> 77.7m3/secとのことだから、約670万m3/day

> 50億m3と間違って報道されてる決壊の方を仮に5億m3とすると
> 発電水路だけ、平常運転水量の放水だと70〜80日かかる

発電しないXe Namnoy ダムの放水能力がわからん
0007川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 13:34:28.31ID:h5cUaKgG0
初心者的質問で申し訳ない
前スレを読んでもよくわからなかったし、ググっても出てこないんだけど
「サドルダム」ってのは結局どういう役割を持ったダムなんです?

鞍部って言ってる人もいたから、要するに一つの盆地をまるまるダム湖にするとして
他に低くなってる登山用語でいう鞍(コル)の部分にダムを作るっていうこと?
一つのダム湖に複数のダムみたいなイメージで

全然違うよバカってご意見をお待ちしています
0008川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 13:36:42.10ID:artperNU0
>>7
前スレより

529 川の名無しのように sage 2018/07/28(土) 11:30:29.17 ID:dxhYMGh40
>>521
まず主、副の認識が間違ってる。
単純に模式化すると
ttps://i.imgur.com/fZ8ZCaR.jpg
0011川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:01:02.92ID:DnW8qhpP0
XePian-Xe Nam Noy dam
セピエン・セナムノイダムの構造
https://i.ImgUr.com/Y5jKZOZ.jpg

補助サドルダムD( SADDLE DAM No1)が決壊しXePian川の下流にある村を襲った
http://vnmedia.vn/dataimages/201807/original/quy-mo-khung-cua-du-an-dap-thuy-dien-vo-tai-lao-2203580.png
https://i.Imgur.com/n84w7sW.jpg
https://i.Imgur.com/p1FMOWr.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201807/25/2018072500145_2.jpg
0012川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:01:25.33ID:h5cUaKgG0
>>10
なるほど、メインダムは北へ流れ落ちるのね
水を抜いてサドルダムを作り直せばやりなおせるの?
それとも一度水を入れると不可逆なのかな
0013川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:01:34.30ID:DnW8qhpP0
決壊したダム写真
https://pbs.tWimg.com/media/Di28KYAVsAIB5HP.jpg
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37687855_2128275774112017_3618565158684590080_n.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804210008400_P4.jpg
https://pbs.tWimg.com/media/Di7p5X6XgAAQV_r.jpg
https://i.imgUr.com/piQkI0z.jpg

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804140008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804130008400_P4.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804190008400_P4.jpg
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2018/0728/00500270_20180728.JPG
http://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2018/0728/00500288_20180728.JPG

浸透破壊とパイピング破壊の両方が起きた可能性
https://i.Imgur.com/liBbrU6.jpg
0014川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:03:59.98ID:GClmg5ih0
http://www.vop.co.kr/A00001315956.htmlの記事を見ての感想
・ラオスは多雨のイメージがあるが、世界の天候データツール(ClimatView 月統計値)から、ダム近傍の
ラオス サバナケット地点のデータから見ると、年降水量は1510mmと、日本に比べれば降水量が多い
訳ではない。ダムを早期に完成させるために、試験湛水のための水確保に苦労していたはず。そのために
水位をさげたくなったかもしれない。
 試験湛水では、かならずダムと貯水のチェックのために、一度サーチャージ水位まで水位を上昇させる。
日本ではラビリンス型の自由越流方式のダムの場合、サーチャージ水位まで水位を上昇させるために
自由越流堰に仮設のゲートを設置して水位を上げるが、もしかしたら、そんな仮設ゲートが設置されて
いたために水位を下げることができなかったのかもしれない。
 いずれにせよ、降雨が120mmでは、降水量が少なめの地域といっても、大した降雨ではなく、この程度の
降雨でダムが決壊するというのは、豪雨による不可抗力であったとは言えない。

・このサイトの貯水池の写真を見る限り、やけに貯水池の水が綺麗で、貯水池に網場がない。豪雨があったの
であれば流入水は濁っているはずだし、試験湛水中であれば、貯水池内に残留している木やゴミが浮かんで
いるハズなのだが、それが見当たらない。ひょっとしてこのサイトの写真は加工しているのか?
0016川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:09:09.13ID:h5cUaKgG0
>>14
自動翻訳かけたら一行目から
SK建設が、ラオスのダム崩壊の原因であると主張していた「記録的豪雨」はなかった。

ってなってるから、写真を加工してるんじゃなくて
写真の通りのところからサドルダムが決壊したって話なんじゃ?
0017川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:09:44.41ID:DnW8qhpP0
https://i.ImGur.com/Yth8hWc.jpg

サドルダムD 全景空撮 (画像下部に小さく赤テントや進入禁止の垂れ幕が見える)
https://i.imgUr.com/EaaYvtD.jpg
https://i.ImGur.com/uAdW3wr.jpg

決壊した向こう岸側のダム
https://i.ImGur.com/4ZjPorP.jpg
https://i.ImGur.com/c8B4PVz.jpg
https://i.ImGur.com/TpaurDE.jpg
https://i.ImGur.com/LX3Lai7.jpg
https://i.ImGur.com/Fl9rlsJ.jpg

反対方向を空撮 (右側に赤テントと進入禁止垂れ幕や、取材マスコミ車両)
https://i.ImGur.com/0WQOSqg.jpg
https://i.imgUr.com/VHRIcMb.jpg
 (大きさ参考:地上から撮影した赤テント)
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2018/07/28/PYH2018072804200008400_P4.jpg
0018川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:14:37.01ID:1F+D1gW70
>>12
原則として、
バイパスで水を抜いて工事範囲に水を入れないようにする→水が浸透しないよう固めながらダムを完成させる→バイパスを外して完成したダム湖に水を貯める
なんで、水を入れないようにできるならサドルダム作り直しでおkかと。
ただ、決壊による侵食がどの深さに及んでいるかで水抜きバイパスの規模が変わる、主ダムより低くまで侵食してればダム湖全てを抜いてバイパスする必要があるんでゼロからのほうがマシになるかも。
0019川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:22:12.17ID:h5cUaKgG0
>>18
ゼロからのほうがマシになる可能性があるだと・・・
だから賠償額が天文学的になるって話が出てたのか
0020川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:24:05.16ID:DnW8qhpP0
決壊したサドルダムD地点のグーグルマップアドレス
https://goo.gl/maps/g2XGE23hJgS2
貯水後のダム湖を表示させたGoogle earthマップリンク
https://drive.google.com/file/d/1KFUmPNDFNRakSY8gCwp6ut35mvj11AdV/view

貯水前の航空写真にダム湖を重ねた画像
https://i.ImGur.com/RE708mS.jpg

サドルダムD付近の航空写真とダム湖
https://i.ImGur.com/l2HPUCp.jpg

決壊前のダム湖 衛星データ写真
https://i.imgUr.com/QUZqtVG.jpg
https://i.imgUr.com/IiuioYF.jpg

決壊後
https://i.imgUr.com/6rZdG5E.jpg
排水が進んでダム湖はかなり減少したかわりに下流域に水が溜まってる
https://i.imgUr.com/JwoPh1c.jpg

ダム湖拡大版 
https://i.imgUr.com/GqyhsSV.jpg
https://i.imgUr.com/kgohQZn.jpg
決壊地点から水が低地を流れて新しい川を形成している
0021川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:30:49.20ID:1F+D1gW70
>>14,16
以前出てたのより「綺麗」な周辺植生なんで、CG予定画像じゃないかな?
18日画像でまだ植林されてない肌があった。
>ttps://www.facebook.com/atjoyk/posts/1959206897464634
>7/18付でアップされてる試験湛水時らしき画像
>ttps://i.imgur.com/Px2lJP4.jpg

>>19
補償賠償はダム修復と関係ない話かと。
今から雨季って時期にこうしちゃった=水が引くのは乾季の年末以降、その間はラオスとその川下のカンボジアでの生活&産業が滞ること確定、タイへの売電も遅れればペナルティだろうし。
0022川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:33:40.62ID:zMCUTgDH0
アスファルトの上にある黄色いのって堤体の変位を測るマーカーか何か?
0023川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:38.03ID:koL+qnWl0
ttp://www.pnpclaos.com/images/PDF/EnvSocialDoc/EnvImpactAssessment/Chapter4/PNPC_EIA_Chap04_Env_Condition_Final.pdf

決壊したサドルダムの所だけ土壌が違うようだね…
0024川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:37:43.36ID:DnW8qhpP0
決壊してないXePianメインダム写真
ttps://tractebel-engie.com/files/attachments/.1474/w1920q85_xepian1.jpg

決壊してないXe Nam Noyダム
ttps://tractebel-engie.com/files/attachments/.1473/w1920q85_xepian.jpg
建設中写真
http://www.businesskorea.co.kr/news/photo/201704/20068_17711_0.jpg
http://skec.co.kr/attachFolder/pr/news/SKEC_4872040880.jpg

ダム詳細データ (一次ソース)
Xe Pian - Xe Namnoy Hydroelectric Power Project Detail Design
ttp://www.yooshin.co.kr/upload/20_14_0.pdf
https://i.Imgur.com/l6XaNON.png

Xe-Pian Xe-Namnoy Power Co., Ltd. Environmental Impact Assessment
 CHAPTER 03: PROJECT DESCRIPTION
 ttp://www.pnpclaos.com/images/PDF/EnvSocialDoc/EnvImpactAssessment/Chapter3/PNPC_EIA_Chap03_Project_Description_Final.pdf
https://i.Imgur.com/3yT2moh.jpg

■3.3.5. XENAMNOYDAM
 The XeNamnoyDam is designed as a rockfill 〜
■3.3.6. SADDLEDAMS
 Three earthfill saddle dams will be 〜

(メインダムはロックフィルで、決壊したサドルダムはアースフィル)
0025川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 14:43:02.60ID:D+eY9H7I0
調整池の方は掘り下げるなり
池の底面にも防水するなりして、下から抉られないようにするのが普通じゃ無いのか?
0026川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 15:12:59.38ID:mnYfO9Vi0
>>10
二枚目ど真ん中のチマっとした鼠色が堰堤の端っ子、対岸も同じていどしか残ってない、
まさに堰堤全部が流れてしまったんや、堰堤の下の地山は無事なんやから、どんだけ華奢な堤なんや、
0027川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 15:13:37.95ID:LHef72N50
>>24

で示されている資料みても、中間ゲートの記述がないように思えるんだけど

ラビリンス型洪水吐きと 発電所への導管以外からの放流は出来ないってことで合っていますでしょうか?
0028川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:08:56.24ID:t2tc64Nx0
>>6
70〜80日とか、絶望的だな。
メインダムで放流できる限度まで行ったら
あとは水位を下げる手段が実質的には無かったということか。

>>14
仮設ゲート説、なるほどと思った。さすがダム板。

ラビリンス型の自由越流方式って
満水になったら水が勝手に出て行く通路を作っておくって事でしょ。
例えるなら洗面台で奥にあるあの穴みたいな。

勝手に出るものを能動的に放水しました的な言い方が
ちょっと変だと思ってたんだよね。
サドルダムの異常を受け、急遽、ゲートを開放したと考えれば納得。
0031川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:25:44.24ID:GsBiYhJD0
>>29
上流のダムの数考えると治水機能が必要なほど水が来る時は上流決壊した時だからどう考えても排水間に合わないしな
0032川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:30:30.18ID:24AyQdyn0
電源用ダムってそもそも治水の機能持たせないのは大部分だろ
コスト抑えたい途上国なら尚更のこと
0033川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:21.97ID:k1h25yuc0
今回の事件のダム板一番の被害者はただの盛土扱いされたフィルダムの皆さんだろうな
0034川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:33:29.81ID:WX7XBZfx0
>>31
これメコン川本流ではなくて支流に作ったダムで
まさにこのダム湖がある辺りが上流部です
0035川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:36:20.66ID:1F+D1gW70
>>34
いや、この上流にチベットがあってそこにシナーダムがダース水を湛えてるんじゃなかったっけ?
0036川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:40:48.06ID:h2APPkUi0
>>33
ブランケットグラウチングもしてなさそうだし
これをフィルダムと言っていいのだろうか?
0037川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:42:37.19ID:xBbC4wjM0
>>33
事実としてただの土手くさくない?
堤体と土台のどちらから水が抜けたのかはまだ分からんけどさ
0039川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:45:43.35ID:h5cUaKgG0
>>33
見ようによってはただの盛り土なんだろうけど
数千年数万年かけて自然がデザインした地形に山を増設して湖にしちゃうようなもんだろ
ある意味コンクリートで作るほうがまだしも人間の建築物って感じ
神業っていうか神の業やな
0040川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:47:14.84ID:koL+qnWl0
>>34,35
細かく言うと
メコン川の支流のセコン川の支流の
セナムノイ川の最上流に作ったダムです
0041川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:48:40.09ID:xX4tUyOI0
>>27
ttps://tractebel-engie.com/files/attachments/.1474/w1920q85_xepian1.jpg
https://www.you tube.com/watch?v=zaSSK-UqoqE
XePianメインダムには中間放水口があるのが下の映像で確認できる。
2つのダムは導水管で結ばれているようだから、XePianメインダムの中間ゲート
を用いて両方のダム湖の水位を下げられるのかもしれないな。
もっともXePianメインダムの中間ゲートはそれほど大きくないので、ダム湖の
貯水容量に比べればほとんど無いに等しい規模だけど。
完成後に水位を下げなくてはならなくなることを全く想定していない糞設計だな。
0043川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:51:24.16ID:vK3aVbOn0
SKのダム建設の過去の実績ってどのくらいあるんだろ?
0045川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 16:57:26.26ID:1F+D1gW70
>>43
国外はこれが最初とチラシにはあったから、以前は全部韓国国内か、ちょっと探しにくいかもね。
0046川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:05:42.34ID:fv2ffHqB0
>>35
Xe Pian川は下流で直接、Xe Namnoy川は下流がXe Kong川経由で
それぞれメコン川へ水が流れていく、上流はメコン川とは関係ないみたい
メコン川自体はダムがある高台?の西を流れている
ダムもだけど地形も想像を絶する感じ
何となく地形がわかる写真
https://pbs.twimg.com/media/Di58Pj-WwAAkW1r.jpg:large
0048川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:24:11.11ID:6NYhwybe0
水力発電所の取水口がダムから遠すぎるんだよな
ダム近くの大量の水はいわば無駄な水で取水口近くの要するにかなり上流に貯まった水で
水力発電をしようとしてるわけで、取水口をもっとダムの近くに置ければこんな高い水位は必要なかった

https://i.imgur.com/Y5jKZOZ.jpg

トンネルは南東の方向に最短距離で掘られているけど、ダム湖のど真ん中から真東へトンネルを
掘ればトンネルの長さは長くなるけど、これほどの水位は必要なくなってサドルダムも必要なくなり
こんなみっともない大失敗はしなくてすんだかもしれない
0049川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:24:51.43ID:ikoFJXYb0
>>46
分水界を超えてダム湖が広がっているのが、
よくわかる図ですね
XePian川側に湖水が漏れないようにサドル(鞍部)ダムを作ったけど、決壊してしまいXePian川流域で洪水被害が出てしまった
0050川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:42:42.42ID:NqaXJ5OI0
>>48
>取水口をもっとダムの近くに置ければこんな高い水位は必要なかった

むしろ、高い水位にすること自体が狙いだったのでは。
少しでも水の落差を稼げれば、同じ発電設備でも発電量が大幅に上がるので、
そりゃあトンネル掘ってでも、少しでも上の水を、少しでも下まで落下させたいだろう。
発電することが、この計画の目的なんだから。
0051川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:45:59.39ID:koL+qnWl0
>>42
あの説明でも正しくなかったようだ…申し訳ない

セコン川はカンボジアとの国境の川として流れた後
セピアン川と合流して、トンレ・コン川と名前を変え
カンボジアを流れてメコン河に合流らしい…
0052川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 17:50:37.01ID:u8w3XTy/0
これって満水前に決壊してむしろ良かったんじゃないの?
0053川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:01:25.54ID:JZL75P930
■責任逃れタイプ
[天災型] 天災(大雨)だからSK建設や韓国に責任はない。
[発注型] 発注したラオス政府がすべて悪い。
[下請け型] 下請けのラオス人がミスをしたのだから元請のSKは悪くない。
[調査型] まだ原因不明なのだから韓国を叩いてはならない。
[通知型] 1日前に通知したのだから現地人が逃げる時間は充分あった。
[一緒型] 日本製のダムでもおそらく同じ結果になっていた。
[被害軽減型] 韓国製のダムだからこの程度の被害で済んだ。
[賠償型] 日本が賠償する必要がある。
 ┣[捏造型] 壊れたのは日本が工事(or設計)した箇所だ。
 ┣[材料型] 日本製の素材や機械を使ったせいで壊れた。
 ┣[逆起源型] SK建設は元は日本企業だ。
 ┗[テロ型] 日本人が韓国を陥れるために爆破したに違いない。
[威圧型] 韓国に逆らえばラオスは生きていけないぞ。

■話題逸らしタイプ
[ネトウヨ型] ネトウヨはラオス人の死を喜んでいるのか。
[ヘイト型] 韓国を叩くのはヘイトだからやめろ。
[レイシスト型] ラオス土人の事などどうでもよい。
[一心同体型] 韓日は一心同体。韓国兄さんを助ける方法を考えよう。
[日本モー型] 日本も雨で死人がでたのだから韓国を責められない。
 ┣[決壊型] 日本もダム(ため池?)が決壊した。
 ┣[放水型] 日本もダムが放水して死人を出した。
 ┗[安倍型] 安倍も責任をとって辞めるべきだ。
[救援型] 素早く救援隊(義援金)を送った韓国は素晴らしい。

■テコンダー朴タイプ
[手博図型]ダムの起源が韓国であることは、明白の事実。その証拠に紀元前三世紀の高句麗の壁画手博図にもダム工事を行う2人の朝鮮人の姿が示されている 。
0054川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:04:29.38ID:2SaeRfM/0
>>53
なんつーか、まあ火にダイナマイト投げつけるようなことをこんなに思い付くわな
0055川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:06:19.76ID:SvWJGjX00
>>14
>>水位をさげたくなったかもしれない。
は、「さげたくなかったかもしれない」が正しい?、文意が通らない気がするのだが
0056川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:09:15.47ID:mnYfO9Vi0
>>48
落差と水量の確保やな、落差だけなら発電所の集水口の近くにダムを拵えれば簡単だけど小さな集水域なので水量が確保出来ない、
なので谷の出口にダムを拵えて、他の谷筋の水も逆流させて発電に利用しようとする大掛かりな計画やな、

今回の決壊で集水口が干上がっているだろうから、意地でも壊れた堰堤を修理し直さなくては計画が頓挫する、
しかし他のサドルダムだけでなくメインのダム自体の信頼性が無くなっているから、まず安全確認から、
SK建設…企業体のミスで起こった事だし、ラオス政府としては事業開始が遅れたら賠償責任は企業体に有るから、安全が確認されるまでは復旧工事には掛からせないだろうな、
復旧工事は何時になる事やら、
0057川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:17:11.48ID:RTD3YAIx0
普通なら監査コンサル入れ替えて地盤調査からやり直しじゃないの
ラオスとしてはこの計画は国内用電源ダムではなく純粋に輸出品目としての売電が目的だったわけだから
名目が売電から違約金へと変わろうが、金が入るなら工事が伸びようと構わない
0058川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:19:28.28ID:PDf1pX060
ダム板で言うのもなんだけどこれを機にメコンの過剰開発がもっと表立ってほしい
中国がやっちゃうから他の国もやらないと損みたいな感じで何年後かにはアラルの二の舞でしょ
もう間に合わないようなもんだろうけど
0060川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:22:16.39ID:6NYhwybe0
>>56
サドルダムDの修復だけでも計画とは段違いの予算がかかるだろうから
この計画は実質的にもう破綻してると思うよ
0061川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 18:23:00.73ID:i0iETwpJ0
>>57
BOT契約だから、ラオスには6%しか入らなくて残り94%は西部発電のじゃないっけ?>売電収入
まあラオス的に急ぐより安全優先になるだろうことは同意、買電側のタイは買電不履行時の対応はどうだろう?、契約内容リークないかな…
0063川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:12:49.95ID:sq+dF+Zx0
賠償金とか
救助隊の動きとか
そういうのはあっちでやればいい
0064川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:20:27.71ID:cHalAwpV0
>>56
SK建設上場してないらしい
施工不良で全額しょわないとダメならSKグループ全体か、韓国政府の支えがないとダメやろな
こういうのって保険がどの程度効くのか、保証する他の企業があるのか、他の出資者の負担がどうなるのか知らんからあれやけど・・・
0065川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:21:40.52ID:ZvnKdMqT0
ふと思うのは、そのへんの土積み上げてろくに押し固めてもない土堰堤って、通常の手順でアースダム造るよりかなり安上がりだよね?
あと、これで大丈夫と思っていたのだろうか…
0066川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:24.81ID:cHalAwpV0
>>65
まあ、そう決まったわけじゃないが普通はあり得ない
ただ、地震で山腹がドカッて落ちてきてダム湖つくってもったりするから大丈夫な場合も稀にはあるかもしれんね
ただ技術屋のやることじゃないけど・・・
0067川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:48.87ID:KBbxm85B0
これ結局転圧不足ってだけならほんとに馬鹿馬鹿しい話だね
0068川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:30:03.78ID:KBbxm85B0
>>56
他の建設会社はやりたがらないだろうしラオスとしてはSKにやってほしくないだろうし長期化だろうね
0069川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:30:53.56ID:k1h25yuc0
>>36
>>37
フィルダム、アースダムの皆様がこいつをダムだとは認めないだろう
俺たちはもっとしっかり「時間をかけて」固めてあるぞ!
お前みたいな即席盛土と一緒にするな!
0070川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:36:51.43ID:h5cUaKgG0
>>69
ただそこにあるだけの山だって何万年もかけて自重で固めてるんだもんな
そんな自然の山だって崩れることがあるんだから人工のダムなんかなおさら注意がいるってのは素人でもわかる
0071川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:37:42.58ID:cHalAwpV0
転圧は当然大事だがもっと根本的なところで間違ってたような気がする
自分はむかーし古くなったため池の補修くらいしかしたことないからあれやけど、こんだけ早く壊れるってことは遮水に手抜きか構造的欠陥があるような・・・
0072川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:54:16.59ID:eMtWho4A0
>>71
堤体の遮水が上手くいっていないか、堤体と地盤の間に水が入り込んだか、そのどちらもか?
0073川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:55:50.31ID:z3qW93l80
神聖なる日本の領土である竹島を不法占拠しつづけ
度重なる国際法廷への出廷要請も拒否しつづける犯罪国家うんこミンジョクゴミチョン
戦後竹島に近づいた日本の漁民数千人が虐殺された つまり犯罪者に虐殺されたのだ
日本で開催されるはずであったワールドカップをFIFAへの裏金工作により同時開催にするという許しがたい犯罪行為も行った
さらに、ラオスにおける数千万人を巻き込むダム破壊テロにおいてはラオスの弱みに付け込み死者数を隠蔽させるという極悪行為も平然と行った
また、自らの糞便文化が招いたO157オリンピック、世界中にMERSばらまくなど数々のテロ行為も意図的に行っている
国際社会は一刻も早くこの犯罪者に対し重要な行動を起こし、この世から燻蒸(蒸し殺す)しなければならない
0074川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:57:22.41ID:jCy8hLVF0
>>58
環境破壊がーってならわかるけどアラル海の二の舞ってどうなるの?
0075川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 19:58:22.62ID:CtZQV5h10
「ダムは川をせき止める」と言う先入観があったので、決壊の結果は「川の水位の急上昇」からの被害と思っていた。
しかし、鞍部ダムの部分は単なる「ちょっと低い尾根」であって川ではない、と。
となると、そこが決壊したと言うことは、今まで水が通っていなかったところを大量の水が通過したって言う理解で良いのかな?

いきなり明後日の方向から水がやってきた、みたいな。
ただ、地図を見ると、別の川に流れ込んだようにも見えるので、住民からは「川の増水」に見えるのは同じだったのかな?

ただ、新たな流路だと、土砂とか樹木とかの量は違うようにも思う。
0077川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:13:27.20ID:xBbC4wjM0
>>75
最終的に国際河川たるメコン川に流れ込んでカンボジアにも迷惑掛けてるのは変わらないしね
台地の麓の村もまさかこっちから溢れるとは的な感じで避難できなかったとからあるんじゃない?
0080川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:45:50.30ID:TU4XJGpB0
>>63
ダム災害に関する話だから、全く無関係って訳でも無いような
ダムを舐めてかかるとどうなるのか気になるし
0081川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:46:07.18ID:57458gFG0
事故原因は越水で間違いない
https://i.imgur.com/jY3fmRf.jpg

似たような事故が発生しかけたオロビルダム
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3f/Oroville_dam_spillover_2017-02-11.jpg

越水による崩壊の原理
https://hokakebune.files.wordpress.com/2011/03/e5a0a4e998b2e8b68ae6b581.jpg

バカでも判る、穴あきふが原因では無い証拠
https://www.youtube.com/watch?v=S-pd55GzXzM
0082川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:10.87ID:5LqwLb1W0
>>56
上でも指摘されているが、このダムは中間ゲートが無いか、
あったとしても能力が極めて低い。
常時満水で、発電に使わなかった水は洪水吐きから流し
続けるような運用を想定していたのだろう。
そして決壊したサドルダムの底は、洪水吐きよりも低い位置
にある。

現在は雨が止んでいるから決壊部分からの流出が止まって
いるが、雨季に豪雨が降れば発電用の放水路からの放水は
追いつかなくなり、水位が上がって決壊部分から再び水が
あふれだす。
そんな状況でサドルダムの再建はできない。
このダムを修理するためには、現在は存在しない中間ゲートを
新たに設置するところから行わなくてはならないわけ。
何年かかるんだ?
0083川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:54:56.05ID:57458gFG0
>>81
補足 
浸透水による穴あき崩壊の場合、その場所近辺の上部だけが壊れ決壊する
しかしこれだと、堤上部がまんべんなく破壊される事は無い

越水の場合、ダム堤は等高なので、上部から均等に越水する結果、堤上部は均等に破壊される
また、広範囲に越水するので弱い複数箇所が決壊し、それが近接してた場合、決壊した2箇所の間の堤も流出する
https://i.imgur.com/jY3fmRf.jpg

越水実験
ラオスのダムの場合は10:23〜25 近辺まで破壊
https://www.pwri.go.jp/jpn/about/pr/webmag/wm011/seika.html
0084川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:55:20.43ID:eSGZ2iU90
>>4
去年だったか、アメリカのオーロビルダム決壊危機ぶりの2スレ目のような気がする
0085川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:57:16.14ID:O4ltLjbR0
>>81
いやいやいや、一枚目の写真越水してないじゃん
後のは何?まさか、越水で崩壊した証拠とでも言いたいの?
0086川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:34.84ID:5LqwLb1W0
>>61
この状況で、しかも韓国側が賠償をほとんど行わないのに
そんな契約に意味があるとでも?
ダム自身はラオスから動かせないわけだから、ラオスは
賠償金の名目でいつでもダムを接収できるんですよ。
この状況だからラオスがそれをやったとしても、非難する
国がいるとは思えない。
運用能力についても、タイ電力がいるから心配ないし。
0087川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:23.22ID:57458gFG0
>85
何を言いたいのか意味不明
当然、越水が続いて流れ崩れた後
0089川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:01:51.89ID:mY6064v50
導水菅で繋いで、Xe Pianダムの方で水位調整してたのかね
というかそれ以外に中間ゲートが設けられてる様子がない
0090川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:19.72ID:xBbC4wjM0
堤体またはその下通ってグズグズに崩れた絵を出して越流を主張とか新しいなw
0092川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:39.38ID:93rsf42f0
韓国もあれだけどラオスもあれだよな、どっちもどっち、どうせ賄賂とかもあったんだろう。

何にも罪のない人が死にまくって
これだけ人数がいるのに人間はバカばっかり。一生滅びるまでこんなことを続けるんだろうな。

将来AIが進化したら、AI様に何でも教えてもらった方がいいんじゃね?
0093川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:05:03.98ID:5LqwLb1W0
>>87
水位がダムの頂部を越えていないのだけど。
それでどうやって越水するのよ?
バカですか?www
0096川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:09:16.55ID:lSVoLcoz0
素人質問で申し訳無いけれど
多少越水したからって遮水するはずのアスファルトがこんなに派手に陥没するものなの?
まずは下流側の土部分が派手に削られなければおかしいのでは……
0098川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:10:47.61ID:i0iETwpJ0
>>64
株価が三割落ちたのがニュースになったぐらいだから、上場はしてるでしょ。

>>75
以前セラムノイからセピアンに繋がる支流があったのを鞍部ダムで切ることでダム湖にした感じ。
鞍部ダムを作る前は小さい川はあった筈、以降は流れない前提で十年ぐらい来て、今回の決壊で本流並みに水が流れてる、と。

>>89
セピアンは上流湖と思ってたし、>>11とかの図もそういう接続っぽいんだが、違うの?
0099川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:11:13.62ID:57458gFG0
>>90
つまり反論できないんですね
そりゃそうだw 越水の他に説明出来る理論無いんだからw
0104川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:13:59.82ID:jN427V6e0
>この謎を解く鍵は同じく現場で作業していた韓国西部発電の日誌にある。
>・20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した
>・22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された
>・23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した
>・23日、夜に決壊が起きる
>なんと現場作業員らは20日の時点でダムに異変に起きていることに気づいていたのだ。
http://net geek.biz/archives/123547

越水してたような気配はないな
0105川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:14:26.34ID:9UqayuYo0
>>99

おまえ、越流なら堤体が下流側から崩れるって自分で書いといて、実際の画像はそうなってない、自爆理論じゃん。

論破されて悔しいからって、ダム板まで来るなよ
0106川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:14:29.58ID:57458gFG0
>100 >101
論理的に反論出来ないのかw
時間の無駄だからレス書き込むなよ

NGっと
0107川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:18:01.41ID:57458gFG0
>>104
そういう順番で崩壊したなら、崩壊場所以外の堰堤下流側にえぐれとか出来ないんですよ
水は低くなった場所から漏れて、そこから延々堤のその場所だけを破壊する
他の場所は破壊されない
0109川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:19:11.00ID:mY6064v50
>>98
>>11の1枚目を見るとサイフォンみたいになってないか?

まずXePian川とXeNamnoy川があって、それぞれを塞き止めて湖を作る
Xe Pian湖とXe Namnoy湖の水面を同じ高さに保つTransfer Conduct導水菅で繋ぎ、Xe Namnoyダムには洪水吐きだけ作り、Xe Pianダムの方で水位調整をする

という風に見えるが……まあわからん
0110川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:19:28.26ID:2wqxX/lL0
>>86
賠償をやるやらないが
この数日で決まるわけがないでしょうが
社会出てる? 幼稚すぎますよ
0111川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:20:19.05ID:lSVoLcoz0
>>102
いや分からないです
やる気の無い定年間近の平教授の授業なみに分かりません
0112川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:20:19.25ID:57458gFG0
左は越水、右はパイピング現象
パイピングで堤上部が広範囲に流れ崩れる事は無い
0115川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:21:12.43ID:5LqwLb1W0
>>108
韓国に責任が無かったことにしたいからかな?
でも越水するような洪水吐きを作ったのも韓国で、
越水にしたところで事故の責任から逃れられるとは
とても思えないんだけどw
0116川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:21:46.87ID:57458gFG0
>111
わかんないなら今すぐ公園の砂場に行ってダム作ってみなさい
貴方のようなバカでもひと目で判るから
0117川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:10.48ID:jN427V6e0
>>107
知らんがな
現場の日誌からは越水を示唆するような記述がないだけ
日誌にはこう書かれているが、実際には決壊を引き起こすような越水が起こっていたと考えるのが妥当かどうかは自分で考えろよ
0118川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:18.61ID:5LqwLb1W0
>>110
韓国政府が責任を持つかどうかの表明ぐらいはできるよねぇw
幼稚すぎるのはそちらでしょwwwwm9(^Д^)
0120川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:24:20.76ID:jCy8hLVF0
>>81
越水するならほかのサドルダムやメインダムも越水してるんじゃないの?
他のとこも決壊寸前のボロボロなんかな?
それともここだけ他所より低くて越水したの?
0121川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:25:02.65ID:qKjczQZZ0
>>112
やあ、君はシェラードさんの本を読むといいよ。
彼は既に故人だけど、ダムのトラブルについて30年前には書き上げた人だ。
彼のサインをとあるダムの設計図書で見たときには震えたよ。
0122川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:25:11.18ID:jN427V6e0
まあ、俺は現時点で見えてることからの推定なら
同時多発的にパイピング起こしてたと推定するほうが妥当だと思うけどね
そんなことが起こるってのは、堤体の下の地盤に問題があったとしか思えんが・・・・
0125川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:26:53.93ID:57458gFG0
>117
知らんがな
そもそも自治体側に通告する場合、
越水で壊れるとか言っても、技術者以外はポカ〜ンだから
単純に堤防が壊れる とかいう程度で話たんだろ
崩れるというのは低くなるという事であって
自治体側はポロポロ崩れ落ちるイメージで勝手に妄想しただけ
0128川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:31:38.59ID:qbv2s/dZ0
何日か前から沈下確認されてたのは何だったって話になるだろ
0130川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:35:00.53ID:oc4g5qoL0
>・20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した
>・22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された
>・23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した
>・23日、夜に決壊が起きる

越水してれば、20日の時点でそう報告するだろう。
報告してないからには、その時点では越水しておらず、
尚且つ、ダムの沈下が始まっていたということ。

設計か施工のどちらか或いは両方がダメだったのだろう。
0131川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:35:03.16ID:cHalAwpV0
しかし、バカにされても仕方ない内容書き込むって仕事以外じゃなかなかできんね
0132川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:50.38ID:koL+qnWl0
サドルダムで越水するって事はメインの自由越流頂の処理能力を超えたってことか?
メインダムの高さは満水の水位より6m高く作っているみたいだけど
サドルダムはそれ以下だったのか?
0133川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:40:10.78ID:h5cUaKgG0
>>132
俺レスの最初のほうで質問した初心者なんだけど
サドルダムが何なのかわかってないんと違う?(´・ω・`)
0136川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:43:10.41ID:u8w3XTy/0
手抜き土盛りの中に水が滲みて突き通ってあぼーん
で良いのかな?

全部溜まるまで保たなくて被害が少なくて幸いくらい?
0137川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:00.15ID:UIU5TDbp0
サドルダムの向こう側は、別水系。何があっても水を漏らすな。
0138川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:54.86ID:cHalAwpV0
>>135
いい思い付きだけで、ここにきて11レスも書き込まん気がするわ
あんまり相手にせん方がいい気もするが・・・まあ枯れ木も山の賑わいって言うから適当に相手してやってもいいかも・・・
ただ、原因や責任一党独裁のカンボジア政府はちゃんと作り直してくれるならうやむやにしかねんからあれやね
0139川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:52:34.71ID:hrC1ebY90
>>138
どうやら単線的な頭の持ち主のようなので、相手しても互いに得るものはなさそうですよ
傍で見ているシロートとしては、多少は勉強になることもありますが
0140川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:53:02.14ID:i0iETwpJ0
>>124
てwいwぼwうw

しかし、この侵食、浸透、パイピングの順に合致しそうなのがgkbr
0141川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:53:50.55ID:NqaXJ5OI0
>>136
土の突固めが雑だったため、重量のため想定以上に沈下する(水は関係なし)

防水の要である川側の防水アスファルト(アスファルト使うこと自体は普通の工法)が沈下に追従できずに、亀裂が生じる

土の中に水が侵入し、構造を破壊する

決壊
0145川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:29.66ID:koL+qnWl0
>>133
いやでも、たしかSKの責任者が最初
決壊していない溢れただけだ!
って主張していたような……
もしかして、標高的な測量が出来なくて
メインダムよりも低いって事もあるかもと……
0146川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:56:33.84ID:5LqwLb1W0
>>138
現在のままだと洪水吐きは機能せず、水位上昇のたびに
決壊したサドルダム跡地から水があふれだす、とんでもない
お荷物施設にしかならない。
ちゃんと作り直すだけで数百億円は下らないかと。
今回の事故の賠償金だってそれぐらいかかる。
そもそもSKに、そんな体力が残っているかな?
0148川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 21:59:59.07ID:57458gFG0
>>140
越水以外に堰堤上部が破壊される手順が無いだろがw
これだからアホは・・・
0150川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:01:36.39ID:jCy8hLVF0
>>145
そうだったとしたらどうにもフォローできない致命的欠陥による人災やね。
0152川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:02:02.40ID:57458gFG0
>126
日本語読めないレベルなのは
聞く側がアホなせいだから
0155川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:06:47.36ID:h5cUaKgG0
>>153
それも流れ出してるってオチなんでは・・・
アスファルトが沈下してた数日前の画像もどこかで見たし
0156川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:07:18.48ID:CymcFHWJ0
どうでもいいレスで何かを流したいのかね?
0157川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:28.84ID:wxfEmqso0
「越水で堤上部だけ流出」って書いてあるところの下にめっちゃ水が流れているように見えるんですがそれは?
0159川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:08:50.16ID:57458gFG0
>>145
このダムの施工方式自体が越水に耐えられる構造では無いが、
パイピング現象による崩壊だと施工不良で建設業者側の責任になる

でもまあ越水による崩壊でも間違いないけどね
0160川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:09:39.25ID:CymcFHWJ0
>>158
なるほど
踊ってる阿呆も救いがないな
0161川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:09:47.89ID:57458gFG0
>157
説明してるよ
散々な
0162川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:12:44.86ID:wxfEmqso0
普通に横方向に破壊されていったとしか思えないけど?グズグズだったんだろう。
0163川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:12:47.48ID:57458gFG0
>>141
残念だけど、土盛るだけで自重で圧縮される
裏返せばこれをスカスカに作る事自体が不可能

つまり水漏れた浸透はともかく
重さがスカスカだから崩壊したちいうのは無理筋
ちなみに、軽いから水通すとかいうイメージ持ってるみたいだけど
それも間違い
0164川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:17:53.99ID:pp1jOdHi0
つまり、SKはメインダムの洪水口より低いサドルダムを作ってしまった大馬鹿者で一切の責任を負う事になるって事だね
0166川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:21:36.68ID:gnxriFJM0
>155
>画像もどこかで見たし
裁判では証拠能力ゼロ
0167川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:22:20.88ID:qbv2s/dZ0
まあダム板がこんなに盛り上がることそうそう無いから舞い上がっちゃうのはわからんでもない
いつもは1日に1レスあればいいぐらいなのにスレ開いたら凄いレス数やし
0168川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:23:47.93ID:ypFBNgSH0
これ、水圧での変形でアスファルトがやられたって線は無いのかな。
あとはアスファルトが薄過ぎたとか。
0170川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:32:33.93ID:tBDzrYBK0
>>163
締固め試験や試験盛土、やったことあるの?
転圧(突き固め)回数で土の密度やせん断強さは
大きく変わるぞ

越流以前に天端が沈下してるようだから、浸透破壊
が先じゃないのかね
0172川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:34:04.42ID:2SaeRfM/0
>>149
日帝の龍脈をさえぎる呪いの杭って主張してガンガン抜いてますな
なお測量点を慌てて差してるがすんげえズレてる模様
0173川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:35:03.84ID:bgawdGhg0
地図を見るとA〜Fのサドルダムがあって、今回Dが決壊したけど、
残りのダムってどこが造っているのかな?
もしかしてSK建設?
0175川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:40:04.32ID:pNwZyTn90
ID:57458gFG0
何でこうも自信満々で嘘かけるんだろ釣りにしても酷すぎるw
0176川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:40:47.30ID:M0l9dzH80
2スレ目、おめでとうございます。
土日にスレ見て参考になりました。
0177川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:40:52.50ID:gnxriFJM0
>>169
何が探してきただよ? 最初の説明で提示した画像と同じだろw

越水で堤防下流側が流れ去って、結果上部も下流側に崩れてる
穴開きなら下流側が均等破壊されてる事を説明できない
もう何度目だよ
0180川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:42:52.99ID:gnxriFJM0
>ID:tBDzrYBK0
覆面被った単発のレスは
基地外の証
0181川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:43:49.15ID:bgawdGhg0
>>174
ありがとうございます

うわぁ・・・全部やり直しかな、他国の業者が
0182川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:44:30.04ID:KVL8N3yF0
>>178
>ドロボーに入ろうと思った家の鍵が変わってた
なるほど・・・
0184川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:46:58.37ID:KVL8N3yF0
>>183
>>81
0185川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:48:06.19ID:ipqHlIqk0
>>98
>SK建設は韓国大手財閥SKのグループ企業。非上場で、株式は場外株式市場で取引されている。
らしいよ

ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3337566025072018EAF000/
0187川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:50:01.66ID:9Mj0lUti0
貯水率3割の時点でどうやって越流して堤体にヒビ入れられるんです?
超流動とか起きたとか?
0190川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:54:29.84ID:mnYfO9Vi0
>>146
取り敢えず河川工事のやり方を真似るしかないな、片側を放水路にして残りにコンクリの排水路を設置 
設置した排水路で流しながら 残りと上部の堰堤を制作、最後に排水路を閉める…コレを開け閉めできるようにしとけば他の堰堤が壊れた時に役立つ、
0192川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 22:59:34.23ID:ionpEfyx0
>>187
えーっと
測量ミスって鞍部ダムの高さが貯水率3割で越流するほど低かった


とか
0193川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:00:49.49ID:0hXx8dZ60
>184
越水したらのならなぜ削れた泥や流木がアスファルト上に無い?
0195川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:02:36.17ID:mY6064v50
越水による堤体破壊の説明として図
https://hokakebune.files.wordpress.com/2011/03/e5a0a4e998b2e8b68ae6b581.jpg
を示しているが、これは重力式コンクリートダムの越水の模式図である

アースダムの越水による侵食過程は図
https://i.Imgur.com/liBbrU6.jpg
によく示されている

アースダムの越水による侵食は
1.下流側の地面がえぐられる
2.下流側の堤体下部が侵食される
3.堤体下流側の侵食が堤頂に向けて拡大

という段階をたどる

越水があったと注釈をつけた写真
https://i.imgur.com/jY3fmRf.jpg
には、越水の証拠として右図堤体下流側の地面がえぐれてると書かれているが、下流側の堤体は奥から続いて無傷だ
写真右図の堤頂は陥没しているが、陥没した堤頂の、下流側の堤体下部は破損していない
この事から、堤頂が陥没した理由は越水ではなく、内部の侵食だと考えられる

また陥没した堤体下流の植生には浸洗の跡が見られないため、越水はなかったか、あったとしても低木に浸洗の跡が残らないほど小規模なものだった
低木や茂みすら傷つけないほどの微量の水で、堤体が決壊するとは考えにくい

以上のことから、写真右図の堤頂が崩壊した原因は越水ではない
0196川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:04:56.05ID:koL+qnWl0
とりあえず、発電用の取水口からガンガン排水すれば
標高745mまで水位を下げられるらしいけど……
ちな、満水時は786.5m
0198川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:07:49.21ID:tBDzrYBK0
>>196
主ダムの洪水吐は機能してるのかな?
これを動かすのが一番手っ取り早いと思うが
0199川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:08:59.55ID:52y07Ewb0
>>136
パイピングにせよ浸透にせよ、それで合ってると思われる
20日には沈下が確認されている事も上記の説を補強する
なおそれ以前に越水したとの情報は皆無
0200川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:09:15.89ID:5zUKbRVL0
>下流側の堤体は奥から続いて無傷だ

まったく同じ部分を撮影した画像だから
見えにくいが左の崩れてる部分は右の写真にも写ってる

わかったか? めくら
0201川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:12:09.93ID:jN427V6e0
なんか勘違いしてるようだが、越水してないという話じゃないぞ?
・越水してないと推測できる情報がある
・実際に破壊された堤体とその周辺の画像がある
・破壊経過の画像もある
このことから思考実験としては
a 越水してたと仮定して、この破壊過程が起こった機序はどういうものか。なぜ越水の報告が行われなかったのか。
b 越水してたと仮定して、この破壊過程が起こった機序はどういうものか。

実際に越水したかどうかを確定することはできないんだから、こういうふうに考えればいいのだよ
0202川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:12:39.47ID:5zUKbRVL0
>右図の堤頂は陥没しているが、陥没した堤頂の、下流側の堤体下部は破損していない

下が削られたため崩れると同時に、それに引っ張られて上部が下流側に落ちて移動した
結果上部が元あった部分が亀裂のように残り、落ちた上部の下流側も崩れている
0203川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:13:57.71ID:jN427V6e0
b間違えたw

b 越水しなかったと仮定して、この破壊過程が起こった機序はどういうものか。
0204川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:15:01.27ID:Eiz255lZ0
鞍部ダムは、ここからは越水しては駄目だと思うので、メインのダムよりも少しは高く作ったりはしないのですか?
0205川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:16:32.98ID:EAD9SvgR0
>>6
1年に2500mm 降るとして522km2 から集まったら約13億m3。
発電トンネルに定格で流せる水は24.5億m3 > 13億m3。

しかし、Attapeu では1月の降雨は3mm、8月に566mm。 >79

8月に集まる水は約2.95億m3
31日間に発電トンネルに定格で流せる水は 約2.08億m3 < 2.95億m3

年間の量でみれば発電トンネルの能力 > 集まる雨
雨季の一番降る月の量で見ると 能力 < 集まる雨
0206川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:17:51.56ID:U8C6xjGd0
前スレの写真見つけてきた
2枚あって、モヤの具合、アングルなど少し違うが
>>81 の写真は下部がカットしてあって
内部の陥没としか思えない穴が写ってない
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37687855_2128275774112017_3618565158684590080_n.jpg
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37698544_2128275857445342_1099837753232719872_n.jpg
0207川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:18:19.56ID:5zUKbRVL0
こうな
0208川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:18:51.31ID:koL+qnWl0
>>198
主ダムは堤頂越流型で他に放流施設がないらしい…
ダムの最下部にトンネルが見えているが
あれは転流工でもう締め切っちゃたのでは?
という意見がある
0209川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:42.08ID:jN427V6e0
1>・20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した
2>・22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された
3>・23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した
4>・23日、夜に決壊が起きる
あと、越水があったとしてどの時点だったのかってのも結構重要

3-4の間で越水があったとしても、堤高が下がってるんだから不思議はない
問題はなんで沈下したのかだよな
0210川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:23:46.05ID:5zUKbRVL0
>>206
はいダウト
陥没なら陥没した場所から決壊してないとおかしいが
実際にキレてる場所は別の場所
つまりこれ、越水で有る証拠
0213川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:25:17.71ID:FIJgPavY0
>>211
無いよ
何故なら、丈夫に水で削られた痕跡が有るから
0214川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:27:54.84ID:FIJgPavY0
>>211
207は簡略化してるが
実際にはずり落ちた堰堤上部には水で削られた痕跡が有る

逆に穴あきだったら陥没はその地点だけで起こり、流出した場所以外の上部は無傷なはず
ただ単に上部のアスファルトがやわらかく波打つだけでめくれ上がったりはしない
0215川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:27:54.91ID:h5cUaKgG0
>>207
それはわかった。越水ってつまりダムの許容量を大幅に上回る大雨であふれたってことで合ってるよな?
この地域の気象情報見ると、当日は雨が降ってなくて前日は14mmほど降ってる
7月の累計でもあんまり降ってないみたいなんだが、いつの雨で越水したんだと考える?
0216川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:29:10.75ID:h5cUaKgG0
すまん貼り忘れた。アッタプー県の月間気象情報
ttps://www.accuweather.com/en/la/attapeu/356930/july-weather/356930?monyr=7/1/2018&view=table
0218川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:16.45ID:mY6064v50
>>201
そういう風に説明しても納得してくれないのよ
「ダム崩壊の原因が越水だった」
「その証拠が写真にうつってる」
として、ダム崩壊前、洪水が起こる前の堤体が陥没してる写真を見せてる
彼はいろいろ勘違いしてるから、前提から擦り合わせないと議論もできんよ
0219川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:33:31.36ID:gamtDOTq0
ラオスのカンマニー・インシラス・エネルギー鉱業相は26日、現地メディアのインタビューに「規格を満たしていない工事と予想を超える量の豪雨が原因。
ダムに亀裂が入っており、そこから水が漏れてダムを崩壊させるほどの大きな穴が開いてしまった」との見方を示し、手抜き工事の可能性を指摘していた。


https://www.recordchina.co.jp/b629352-s0-c10-d0035.html
0222川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:34:45.79ID:FIJgPavY0
>>217
81参照
0223川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:35:25.11ID:0B4SL4Mn0
>>206
どうみても、「越水で下流側が削られた」ではなく、「下流側の土が抜けて陥没した」ようにしか見えんのだが。
そもそも、越水で削られたんなら、なんで表面のアスファルトだけ残ってんの?
0224川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:36:25.42ID:oc4g5qoL0
>>206の写真を見ると堤頂は非常にきれいだ。
堤が崩れるほどの水の流れがあったようには見えない。

又、堤頂部の下流側に並べた黄色い縁石はほぼ直線上に残っており、
下流側に流された形跡もない。
むしろ上流側がより深く陥没している。

よって、明らかに越流以外による決壊だろう。
0225川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:36:27.82ID:EAD9SvgR0
>>208
ないのが本当なら、
7、8、9月は発電トンネル能力 < 平年降雨なので
必ず水位が上昇する期間であり、
堤頂に達するまで下げる方法がない設計ってことになる
0227川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:40:53.48ID:FIJgPavY0
写真下側の中ほど
https://i.imgur.com/uAdW3wr.jpg

堤上部が下流側にかなり押し流されてる事が判る
しかも、その部分は元々の山の高さを利用して少し嵩上げしただけの場所で
盛大に盛り土した他の部分よりは強度が高い

そんな場所が崩れるのは
越水以外にあり得ない
0229川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:14.78ID:m+/96Uc80
>>227

いい加減にしろよ

サドルダムの天頂高、EL m で
メインダムの天頂高、EL m で

言ってみろよ
0230川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:59.82ID:9jOVlHYX0
人の話を聞かない奴と議論しようとしても無駄だと思うよ
コミュニケーションにならないんだもの
0231川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:44:46.17ID:jN427V6e0
>しかも、その部分は元々の山の高さを利用して少し嵩上げしただけの場所で
>盛大に盛り土した他の部分よりは強度が高い
これ、どこ情報?
0232川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:19.66ID:ionpEfyx0
クリティカルなレスはスルーして、屁理屈つけられそうなレスにだけ反応する
あちこちでよく見る手法です
0233川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:45:35.79ID:h5cUaKgG0
>>228
越流が本当ならダムの設計をありえなりレベルでミスってるし
越流してないなら施工か地質調査段階での重大な問題ってことで
どうあがいても責任は施工主ってことになっちゃうよな
0234川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:46:22.86ID:hrC1ebY90
>>230
自分の思いつきを批判的に検証することも、他人の説の成り立ちをきちんとたどることも
できそうにありませんからね
0235川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:46:44.34ID:52y07Ewb0
いくら相対的に強度があったとしても、一度浸透し始めたら勢いに呑まれて逐次破壊されるのは自明
にもかかわらず「越水以外にあり得ない」なんて論理的思考を封じるとは笑止千万

バカが必死になってどんどんバカさを晒しているんで、一応コメントしておく
0236川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:17.04ID:5Jb0+i7l0
越水したら、越水した、壊れるかも、って連絡すると思うから、それは無いな
先に壊れてる
決壊前に内側に崩れてたから先に浸透が起こった様に見えるな
情報によると沈下したという事だから、すでに浸透していた水が一旦蒸発の形で外部に抜ける事によって、内側が崩れたのではなかろうか?
外部に抜けたメカニズムは蒸発ではないかと思う
降った水の7割は蒸発するそうだ
工事中に水が溜まる様な事態があったのではなかろうか?
あと、事故後写真で岩の隙間に水が溜まるのを防ぐグラウト処理というのがされていない様に思う
岩から充分に水は抜けてたのだろうか?
0237川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:21.54ID:jN427V6e0
安価打たないと気が付かないかな?

>>227
>しかも、その部分は元々の山の高さを利用して少し嵩上げしただけの場所で
>盛大に盛り土した他の部分よりは強度が高い
これ、どこ情報?
0238川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:50:37.73ID:ionpEfyx0
>>233
越流するほどの自然災害だったから施工業者のせいじゃないんだー、と言いたいんだろうけど
どれほどの流入量であろうと越流させてる時点でまともなダムじゃないのは確定なんだよね

あくまで越流があったと仮定した場合、だけど
0239川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:52:10.28ID:koL+qnWl0
>>233
そそ、主ダムの洪水吐と発電用の取水口からの排水で
用が足りない設計だったのか…?
または、排水はちゃんと機能して、満水水位を維持していたのに
サドルダムの一つだけが越水しちゃったのか…?
と思われ…
0240川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:14.38ID:FIJgPavY0
>>227補足
https://i.imgur.com/uAdW3wr.jpg
下部中央付近、上流側の堤の根本部分のラインと、押し流された堤上部を比較
根本のラインと、堤上部の方向がずれている事が判る
つまりこれは、水で押し流された証拠
0241川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:21.76ID:sKrQJ0tm0
土と水を甘く見てる奴の相手する必要ないだろ。
もっとも、勝ち誇りだけ一方的に書かれるのも邪魔なだけだが。
0242川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:53:47.69ID:5Jb0+i7l0
岩から水を抜くと言うか、岩内部の水路を埋める処理がされてない様に見える
0243川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:54:45.78ID:0B4SL4Mn0
そもそも、>>206の写真よく見りゃわかるけど、越水も何も、水位が堤高の半分もいってないんだよなー。
仮に一時越水したとして、それから>>206の写真撮るタイミングとなる50億tのダムの水を半分抜くのにどれだけ掛かるんですかね?
0244川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:55:47.66ID:qjz1jI1L0
>>240
メインダムよりサドルダムの方が標高低くて越水してるってそれはそれで色々終わってる
0245川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:55:55.02ID:FIJgPavY0
>325
一般的に広範囲に均等に水が染み込む事は無い
水が染み込むならその部分だけが先に崩壊するので
堤上部が均等に押し流されてるという理由が説明できない
何度も説明したけどね
0246川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:55:57.08ID:L4YqLIuR0
ダム素人的には越水だったら押し流されるけどそれ以外だったら押し流されないってのが意味不明なんだけど
どっかから崩れて流されるなら同じじゃないの
0247川の名無しのように
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:13.87ID:5Jb0+i7l0
>>206の写真、決壊前だけど既に外側堤防の部分に水たまりが映ってる
その部分、既に水が漏れてる
0248川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:00:26.57ID:Y7zP+jY+0
>>12
>>18プロがキレイに説明してるから同じく
ほぼやり直しに近い事しなきゃダメだろうな
0249川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:00:59.08ID:bL//9+7v0
あと>>206の写真、既に堤防外側に何本も亀裂が走ってる
多分、補修材というのは、その亀裂を埋める為に持って行こうとしたんじゃないかと思う
ちんたらしてるから間に合わなかった
違うかな?
0250川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:01:00.39ID:9T3MdfCI0
>>246
おまえ、びっくりするほど話理解してないな
穴あきだと上面は柔らかく歪んだりするだけ、しかも穴あき部分だけ
めくれ上がった上にずれてるのは越水で押し流されたから
0252川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:04:29.62ID:9T3MdfCI0
>>247
何度も語ったけど
決壊前じゃなくて決壊後でしかも事が終わった段階の写真で
ごっそり流出した部分が見えにくいように撮影してしまっただけで
別写真見れば判る
0254川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:05:42.32ID:bmnRQYHM0
>>246
穴開きと越水では、決壊の初動に違いはあっても、10億t単位の水が流れた後じゃ、違いらしい違いなんてねーだろ。
0255川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:06:40.42ID:bL//9+7v0
>>206の写真の時点で堤防下部の通用路にまで亀裂が入ってる…現場従事者で見てた奴居ると思う
素直に喋って欲しいね
間違った原因推定は何の為にもならない
0257川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:07:24.62ID:HFtH+Ikv0
>>253
越水だー、って主張は施工ミスでなく設計ミスだって主張してるのかな?w
0259川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:09:00.93ID:9hU1ttOt0
なんかいい加減な発注側がいい加減な受注業者にやらせて大惨事ってどうしようもない事案な気がしてきた
0261川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:12.40ID:bL//9+7v0
俺が見て来た決壊後の写真は、全部、木の根元が映ってる
0262川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:34.99ID:NClK3QsR0
>>250
えっ、空いた穴に水が通っても穴自体は拡がらないってことなの?
素人目に横にも拡がりそうなんだけど。そんなに水の勢いはないものなの?
0263川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:44.48ID:9T3MdfCI0
>>206
その写真見てみろ
はい! 堤上部と水面との高さの差はいくら〜?

ほらな?w越水で間違い無いだろw
0264川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:11:50.53ID:qwau8wFB0
>>163
ダム板2日目の素人だけど、邪魔だから静かにしてくれ〜。(土木と治水勉強中)
0265川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:13:15.19ID:9T3MdfCI0
>>260
全面的に削れた後、弱い箇所数カ所が重点的に削れだして
最終的にはゴッソリ削られる

過去レスに2回くらい書いてるんだか1回位は読もうぜ
アホじゃあるまいし
0267川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:15:16.15ID:bmnRQYHM0
>>256
無いよ。
SKは豪雨で大量の水が流入したと言ってるだけで、貯水量やら越水とは言ってない。
0268川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:16:21.07ID:9T3MdfCI0
>>267
>>206の写真参照
どう見ても満水です
ご愁傷様w
0269川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:16:44.48ID:XZ0d8rwn0
>>216
そのお天気サイトの過去データは怪しい
そのページの7月9日から16日の降水量は0mmだけど、メコン委員会のレポートを見るとアッタプーは同期間中に200mm以上は降っている
https://i.imgur.com/ZsWCOWX.png
そのサイトの論議やそれ以外の降雨データは前スレ参照
0270川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:16:59.28ID:bL//9+7v0
当日の作業従事者の行動を見てると堤に入った亀裂を防ごうと補修剤を持って向かった様にしか思えない
越水しそうだったら俺なら24時間張りつき監視で、それはもう大至急連絡するし、記録にも残る形になる筈
その記録が残っていない
ラオス政府は水位計のデータを公開すべきだと思う
0271川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:06.71ID:4/JOpTCb0
越水したーって言うなら
どのみち早めに放水して他のダムにも放水要請して被害押さえなかったSKの責任じゃね?

結局決壊して被害だしたんだから責任は変わらんよね?
0272川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:14.43ID:BzcdNRL+0
越水クンに構わないでくれないか
ID:9T3MdfCI0 をNGすれば済む話だろ
0273川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:41.56ID:ucUw2smk0
越水くんがご迷惑をおかけしているようで申し訳ありません。
ニュー速民を代表してお詫び申し上げます。
0274川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:50.78ID:9T3MdfCI0
>>262
それもサイトの図解だして散々説明しとるわw
アルツハイマーかよ?w
0275川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:19:12.08ID:9T3MdfCI0
単発ID連レスでくだらんこと書いてるやつがいるな
0277川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:11.06ID:9hU1ttOt0
>>266
あ?ここは開かれた掲示板だぞ?誰でも自由に書きここめる。
専門知識が欲しいなら自分で勉強しろよ
0278川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:26.82ID:bL//9+7v0
何故なら、6個全ての水位がほぼ同じの筈だから、最低一か所はデータがあれば類推出来るし、他の箇所も危なかった筈でパニくってた筈だ
彼らの行動からはどうもそういう風には思えない
0279川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:20:33.79ID:11vkbnRX0
>>81
こういうクソみたいなソースに踊らされるネトウヨって本当に哀れだな…。ネットde真実(笑)
0280川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:21:44.23ID:exXXAWCu0
>>271
ダムの運用は電力会社担当の予定で沈下を最初に発見したのも電力会社社員
だから電力会社側の責任になるかもしれない
どっちにせよ韓国の企業だけどね
0281川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:22:35.69ID:6Yk0v0cU0
まあ越水だろうがそうじゃなかろうが、ダムを設計施工した者の責任は免れないから結論は一緒なんだよな
越水で勝ち誇れるのがいまいち理解できないんだが…
0282川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:23:12.43ID:lsogx9v80
>>187
色々検索してみたけどそれっぽいソースは無い、が、

https://www.bbc.com/news/world-asia-44935495

ラオスの産業事情に言及した「輸出の30%」のくだりを
今回の事故で「30%が流出」みたいに勘違いしたのではないか
あまりに恥ずかしい誤訳でもう当人は出てこないだろう
0283川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:24:34.52ID:MteEbbhz0
>>268
>>206の写真で満水だって言うんじゃ、全く話にならんわw
お前の国は、水が勝手に堤防を5mちかく飛び越えて反対側の土を削る、超物理学の世界なんだなw
0285川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:25:10.26ID:4NtLF2fd0
水を貯めて試験するのはいいが、何の試験をしようとしてたのか。

もしも、雨季の雨量>排水能力という設計なら、試験プランがオカシイ。
少なくとも、saddle ダムのテストは
平年通りに雨が降ったら水位を下げる手段がないという時期にやっちゃいかんはず
0286川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:26:17.37ID:D+Gej1M30
越水先生には俺の>>120の質問にそろそろ答えていただきたい。
他のトコまでボロボロだったら大事じゃん?
0288川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:28:25.93ID:ZJ0Ick2D0
>283
水と堤上部の差が5mに見えるなら
お前、相当感覚おかしいぞ?

もしかして、車とかで普通に停車しようとして前の車にぶつけたりするタイプ?
0289川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:29:08.90ID:rivxHD2I0
越水しててこんなアングルの写真が撮れるんですかねぇ
これダムの天端から撮ってるんでしょ
越水してたら撮影者が流されてしまってすごく危険なのでは?
0292川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:02.71ID:DmY9P7f10
>>276
NGチェンジをする時点で
目的が議論ではなく、
単なるレス乞食であることを自ら宣言しているんだよね
0293川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:30:38.50ID:ZJ0Ick2D0
>>287
水流で右側がえぐられてるが
ガン無視なのはおまえにとって都合が悪いとかいう理由か?
0295川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:33:55.45ID:K2XzzEmd0
>>259
受注業者が発注業者の筆頭出資者だよ。
工期短縮で貰った2000万ドルのボーナスも本来は利益相反の問題がある。
まともな会社なら払わないし、受け取らないよ
0296川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:35:23.30ID:2o2/dwne0
>>206
越水してたら縁石は泥だらけだろ。
普通は。


越水してたら下流の木はなぎ倒されてるだろ。
普通は。

越水してたら、こんな中途半端に堤体残らんだろ。
中途半端に残って、さらにうまい具合に排水できたから水位が下がったのかね?
0297川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:38:01.08ID:HoS/MmGD0
で、そろそろレスしてほしんですが・・・・

>>227
>しかも、その部分は元々の山の高さを利用して少し嵩上げしただけの場所で
>盛大に盛り土した他の部分よりは強度が高い
これ、どこ情報?

今まで見た覚えがない情報なんだけど
堤体の構造にかんする結構重要な話なんでソース確認したいんですが・・・・
>>227さんに限らず、ソースご存知の方よろしくおねがいします
0298川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:40:05.23ID:4ZqbE7wE0
>>234
韓国人は漢字が読めないから、「越」という文字が何を意味するのか
全く理解していないのではないか?
日本人は、
乗り越えるという意味がある=水位が堤高を越えないと起こらない
と瞬時に理解できるが、韓国人には難しい。
あまりにも自明だから、そこまで説明していない書物も多いし。
越流の定義を説明させてみたいところだな。
たぶん火病して逃げるだろうがw
0300川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:42:11.46ID:MteEbbhz0
>>288
黄色と黒の縁石の短辺を20cmと仮定すると、奥側の堤が抉れてアスファルトの層が見えているところの縁石の大きさから、アスファルト層の厚さは60〜80cmくらい。
その基準で、水面から一番奥の堤頂を見込むと、水面から堤頂まで5mという推測もかなり低い見積りだと思うが?
0301川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:43:00.35ID:UeOwOCq60
>2 9 7
単発にマジレス返すとか無理だろう
0302川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:43:34.22ID:9hU1ttOt0
アースダムって構造は土を積み上げた堤防だろ?それが決壊した。施工不良以外の何者でもないな
0305川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:45:38.92ID:UeOwOCq60
>>300
カメラいじってると距離感とかに敏感になるが
まあ高い場所で差が2.5、がいいとこだろうな

飛び降り可能な高さかどうかを目安にしても
だいたいそんなもんだろう
0312川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:49:39.03ID:HoS/MmGD0
>>301
うーん・・・・>>227は結局妄想だったのか
まあ、なんかそんな気はしてたけど
なんつーか結論が先にあって、あとは結論に合わせて適当なこと並べ立ててるだけなのはよくわかったです
0317川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:54:36.51ID:GVLfyftR0
>>314
その決壊前の写真の前にまず越水があって堤防が損壊した
何度も言わせんなw
0318川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:55:06.17ID:2o2/dwne0
>>306
>>304
>ダム湖の水流れてるとか思ってるお前の脳内がキモいわ

ということで、越水君曰く
ダムの水は流れてなかったそうです。
0322川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:56:46.02ID:I8UajMC+0
まとめ(7/30バージョン)

ラオス政府は重力式を想定しセナムノイダムの工事業者選定のため見積もりを出させる。
事前調査で日本企業は軟弱地盤を指摘し、周りの地盤整備を含めた総合ロックフィル方式を提案。
完成後50年間の保証と事故発生時の賠償保証付き。
韓国企業もロックフィル方式を提案。
予算が日本案の40%と格安で工期も短いが、保証はなし。
ラオス政府が決めかねていたので、韓国は予算そのままで、日本案と同様の保証を付けることを提案。
そのまま韓国企業の受注が決定。

韓国は優秀なので予定工期より5ヶ月早く完成し早期完成ボーナス2000万ドル(22億円)を受け取った。
試験運用で注水を開始するが、すぐにサドルダムDで地盤の沈降及び堤に亀裂が確認される。
メインダムであるセナムノイダムから緊急放水開始。
同時に補修作業を行おうとするも大雨に阻まれ難航。っていうか天候が良くても無理っぽいことが判明。
この時点でSK建設関係者53名は一斉に帰国。
およそ4日後にサドルダムDが決壊。
下流域への警告はなかったとCNNの報道。
現地のラオス人工事関係者および住民数十名が死亡、行方不明者も未だに数百名。
失われた家屋は7000世帯に上り、今なお取り残されている要救助者が3000名以上。
隣のカンボジアまで洪水に襲われ17の村が水没。1200名が避難。
未だ被害の全貌は不明。

韓国側はとりあえず2億ウォン(2000万円)の見舞金を出して解決済みにしようと画策。
SK建設は50年保証+事故発生時の保証を謳ってしまっているのでこれから発生する巨額の賠償から全力で逃走中。
「想定外の大雨による自然災害」だと主張したり、
「ラオス人労働者の質が低くて工事が思うように進まなかった」とラオス人のせいにし始めるが、ラオス政府に一蹴される。
韓国政府は救助隊を編成しラオスに送り込むが、証拠隠滅部隊だと看破されてラオス政府に入国拒否される。

ちなみに日本の関西電力がラオスで作ってるナムニアップダムが2019年の1月から発電所稼働試運転予定。
貯水量22億トン 出力273MW
SKが作ったセナムノイダムと水力発電所は、貯水量は11億トン 出力410MW
韓国の新聞は「ラオス初の水力発電完成 = 韓国の快挙!」と7月22日に報道。
工期を5ヶ月短縮して一年早く発電所の試運転を開始したのは早期完成ボーナス狙いの他に、関西電力のダムへの対抗意識もあった模様。

なお韓国の掲示板では、日本の業者が手がけた部分から決壊したと盛んに書き込まれているが、セナムノイダムには日本の会社は一切関わっていない。
21世紀最大級の人災であり欧米でも大きく報道されているが、日本では報道自体が異様に少ない。
小さく報道されている内容には、大雨による自然災害であるとの論調が多く見られるが、決壊前後のラオスは平年並みの降水量である。
また、韓国の企業が関わってる事を言わなかったり、タイとラオスと韓国の合弁会社が建設したものであると報道したりしているが
ダム部分については100%韓国のSK建設製である。
0324川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:57:03.41ID:Ihgr9Ual0
303川の名無しのように2018/07/31(火) 00:44:39.24ID:ymZJMgvf0
越水君w
0329川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:58:42.07ID:MteEbbhz0
そもそも、越水しても下流側もばっちりアスファルトで舗装してんのに、下流側から削れて崩れたなんて妄想を吐けるんだろ?
SKですらそんな報告してないのに、そんなに韓国様が大事ですか?
0330川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:59:06.99ID:4ZqbE7wE0
>>317
頂部のアスファルトの上に泥のあと一つ残さない越水ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
0331川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 00:59:07.28ID:4/JOpTCb0
決壊した→韓国の責任
越水した→韓国の責任
越水した上で決壊した→韓国の責任
どのみち結論は変わらないんだよな

しかしこのアースダムって結局はサブのダムだよね?
もしメインのロックフィルダムが崩れた写真みたいな工事してたとしたらどんだけヤバくなるのかな?
0332川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:18.21ID:2o2/dwne0
>>322
こいつも越水君なのかー

あっち側の人なのかね?このデマばかりのコピペも。
0333川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:00:45.04ID:IFe42yy+0
>>322
>韓国側はとりあえず2億ウォン(2000万円)の見舞金を出して解決済みにしようと画策。


このダムの建設に参加している韓国のSKエンジニアリング・アンド・コンストラクション(SK Engineering & Construction)は、
同社が事故原因の調査を行っていると明らかにし、災害支援金として1000万ドル(約11億円)を寄付する意向を示した。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3184154
0335川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:01:11.37ID:208MxSzS0
あのカッコいいラビリンス式自由越流堤の洪水吐きは役に立たなかったの?
0337川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:02:56.28ID:Ihgr9Ual0
>330
ダムに泥水とか、まともにダム見た事無いんだろうな

集中豪雨でも無い限りダムの水が泥水化する事は無い
ドロが混じってるのは、ダム放流後の粘土が多い下流の水だけ
0338川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:03:16.69ID:ymZJMgvf0
>>335
そこに水位が到達する前に崩壊してるんじゃないかな?
何で崩壊したダムだけ溢れたのかねぇw
0339川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:03:18.94ID:exXXAWCu0
>>332
ツッコミどころを正しく突っ込んじゃダメよ
何も考えずに修正されて余計にややこしいものになるから
0340川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:03:28.16ID:bL//9+7v0
俺だったら誰か一人張りつきで残している所だけれどもな…本当は誰か決壊した瞬間を見てたんじゃないのかあ?
0343川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:05:22.61ID:JQ5EW/5u0
>>322
前スレで指摘された事スルーして
デマ撒き散らしてるんだな

何がまとめだか
0344川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:05:46.49ID:2o2/dwne0
>>337
>>330
>ダムに泥水とか、まともにダム見た事無いんだろうな

>集中豪雨でも無い限りダムの水が泥水化する事は無い
>ドロが混じってるのは、ダム放流後の粘土が多い下流の水だけ


ふーん。じゃあ、豪雨もなく、越水のような水の流れもなかったんだ。
良かった。
0345川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:05:55.32ID:bL//9+7v0
俺はν速+から説明に納得できない所があって来たんだけど、向こうでも越水だとしつこく主張する奴いたなそう言えば
0346川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:07:36.60ID:yGPjiDP60
>>322
前スレでも散々に否定されてただろ
自分で検証せずに嘘を拡散するなよ
0348川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:08:30.21ID:bL//9+7v0
11m堤防が低下した時点でまだ決壊してなかったんだから、水面の位置は16mの堤防より少なくとも11m下だったんじゃないのかな?
0349川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:08:53.76ID:2o2/dwne0
>>341
スレ読めば?

少なくとも自分が正しいと思えるかどうかは判断してから書きこむべき。
0351川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:09:30.52ID:HoS/MmGD0
>>348
また新事実!
>11m堤防が低下した時点でまだ決壊してなかった
これ、どこ情報です?w
0353川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:11:33.86ID:DiX7zee30
>>348
韓国の報道ではサドルダムの高さは25mらしい…
0354川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:18.83ID:4ZqbE7wE0
>>337
> 集中豪雨でも無い限りダムの水が泥水化する事は無い

集中豪雨で急激に水嵩が増して越水したという、自分で作った
設定すら忘れるバカwwwwm9(^Д^)
0357川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:13:48.76ID:2o2/dwne0
>>352
おそらくこの段階は浸透もしくはパイピングで内部が崩壊と考えるのが普通な気がする。

越水ならこの沈下の段階で越水の情報が駆け巡るはず。
0358川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:13:59.26ID:bQ2JEOJx0
>>344
まあお前がダム見たこと無い事は分かったよ
知らないならひと言いってくれれば
許してやったのにw

ばかみたいな無知発言繰り返して
アホスwwww
0359川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:14:31.75ID:D+Gej1M30
すげぇなw
11cmを11mに誇張した上に訂正つっこみ受けても1mといいはるのかw
0360川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:15:32.37ID:HFtH+Ikv0
>>353
ヨーロッパの報道と韓国の報道でサドルダムDの規格ちがうよね
ヨーロッパの情報は設計に関わったベルギーの会社から出てて、韓国の情報はSKからかな?
0362川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:18:13.99ID:HoS/MmGD0
>>360
設計値
施工者が施工したと主張する値
実際の実物の値

が果たして一致するかどうか・・・・
少なくともこういう事故案件では一致するという前提はまずいかとw
0363川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:18:29.46ID:2o2/dwne0
>>358
世の中には理解できない人がいる

正義を振りかざしても戦争はなくならないと実感した。

なあ、ネタだろ?
寂しいんだろ?

憐れんでやるから、さっさと消えてくれ。
0364川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:21:04.07ID:g/e6H3dg0
>363
悔し紛れの負け犬の遠吠えほど
みっともないものは無い

いい加減な事言ってたやつが、突然発狂してマジレス
笑かすwwww
0366川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:22:06.94ID:HFtH+Ikv0
>>361
ヨーロッパ報道だと幅8mの高さ16m
韓国報道だと幅5mの高さ25m
長さは両方770mだったかな

情報が錯綜してるし実際のとこはどうなんだろうね
0367川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:22:57.82ID:bL//9+7v0
で、話は戻るけど、1m以上水位が上昇する様な事態が本当にあったのかどうか
ダムは全部繋がってるんだから、水位計は当然付いてるだろうし、データを出すべきかねえ
0368川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:23:23.82ID:Qiw6s5uj0
>>365

ごめんなさい
韓国西部発電からでした
0370川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:27:05.44ID:2o2/dwne0
>>366
最大なのか、平均なのか?

元々一様高さではないはずだからそれで変わってるんじよない?
0372川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:28:58.99ID:D+Gej1M30
>>365
あぁ、ごめん。ソースありがとう
11mがあまりにクリティカルヒットだったもんだからついごめん。
0373川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:30:52.67ID:2o2/dwne0
>>364
わかったわかった。負けたよ。

集中豪雨で越水したけど、濁流は発生せずに綺麗な水たまりが堤体の上にできたと。
で、それがアスファルトをめくったんだろ?


もうお前の意見が正しいから、二度と口出すな。
0374川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:32:47.04ID:1xuZyOxj0
>>366
数値ばっか追ってまったく思考しないのが馬鹿がいるな

幅5で高さ25
石やら積んでそういう形状に出来ると思うなら
相当非常識なやつなんだろう
0375川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:32:48.74ID:XIFSF1BR0
めんどくさくても現場の各データはソース貼りませんか?
関係者でない限りソースはニュースでしょ?
0376川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:33:33.49ID:DiX7zee30
>>366
なるほど…
企画段階(設計段階?)では、
メインダムの洪水吐の高さが、786.50masl
ダムとしての堤頂は、792.50maslなんだよね…
メインダムの堤頂と同じレベルまで、サドルダムの堤頂があったとして
鞍部の頂点が満水水位の10m下か、19m下か…
やっぱり、結構かさ上げしているだね…
0377川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:36:09.66ID:1xuZyOxj0
>373
>集中豪雨で越水したけど、濁流は発生せずに綺麗な水たまりが堤体の上にできたと。
>で、それがアスファルトをめくったんだろ?

ひと言も合ってないわな
そんな的はずれな状態で必死で反論してる時点で
反論もまったく合ってないだろう

もういいからレスしてくんな 無能
0381川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:41:05.55ID:eil4eR0y0
>>365
破堤前に1m沈下って…
堤高16m(だっけ?)しかないんだから、既に堤体は
破壊状態じゃないか

浸透破壊で堤体のせん断強度が著しく低下し、堤体の
下流側が円弧すべりを起こし、それに伴い天端が1m
沈下した、で説明つくんじゃないか
0383川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:41:54.34ID:2o2/dwne0
>>377
>>373
>>集中豪雨で越水したけど、濁流は発生せずに綺麗な水たまりが堤体の上にできたと。
>>で、それがアスファルトをめくったんだろ?

>ひと言も合ってないわな
>そんな的はずれな状態で必死で反論してる時点で
>反論もまったく合ってないだろう

>もういいからレスしてくんな 無能

一言もあってないって・・・
集中豪雨も、越水も、アスファルトをめくったも、水は綺麗だも、流れはないだもぜーんぶ越水君の発言な。

越水君の意見を認めてんのになにが気にくわないなか分からんぷー
0384川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:45:27.70ID:D+Gej1M30
ロックフィルがどういう形状か理解してたら底と間違うって発想にならないから
>>378で底辺って単語みるまで何言ってるのかさっぱり理解できなかった
0385川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:48:11.46ID:zCrCoLkR0
越水する前に1メートルも沈下するんだから新型越水だな
大発生なんじゃないの?越水先生
0386川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:49:29.61ID:1xuZyOxj0
>383
理解力無いからそんなアホな読み間違いをして
アホだからそれを元に間違った持論をほざく

>発言な
読み間違いまくって話の筋すら間違いきってるのに
発言したかしないかとかいう話だと思うアホ

論点は発言したかどうかじゃなく、話の筋を理解してるかどうかであって
お前は話の筋を一切理解してない
0388川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:52:17.58ID:1xuZyOxj0
286川の名無しのように2018/07/31(火) 00:26:17.37ID:D+Gej1M30
越水先生には俺の>>120の質問にそろそろ答えていただきたい。
他のトコまでボロボロだったら大事じゃん?

350川の名無しのように2018/07/31(火) 01:09:01.14ID:D+Gej1M30>>356
>>341
憶測と妄想が入り混じった不正確な情報の塊

359川の名無しのように2018/07/31(火) 01:14:31.75ID:D+Gej1M30>>365
すげぇなw
11cmを11mに誇張した上に訂正つっこみ受けても1mといいはるのかw
0389川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:53:31.64ID:FkYjjyTm0
越水君に冷静かつ論理的に対応するダム板住人に惚れそう
0391川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:58:59.30ID:HoS/MmGD0
越水君のモデルを時系列で追ってみると

20日以前、何らかの原因で貯水量が増大し、サドルダムDの堤頂を越水(他のダムが越水したかどうか不明)
20日以前(従前)、越水により堤体下流側の地盤に洗掘発生
20日、堤体下流側が11cmほど地滑りを起こす
20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した。しかし越水や洗掘に関しての情報はない。
22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された。しかし、相変わらず越水や洗掘に関しての情報はないが、沈下の進行を考えると越水が続いていたのかも
23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した。しかし、相変わらず越水や洗掘に関しての情報はないが、沈下の進行を考えると越水が続いていたのかも
23日、夜に決壊が起きる
0392川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 01:59:40.88ID:1xuZyOxj0
>集中豪雨で越水したけど、
よほどの集中豪雨でなければ水は濁らないという話をしたのに
まったくずれた話してる始末

>濁流は発生せずに綺麗な水たまりが堤体の上にできたと。
きれいな水が越水しながら堤防の下流側を削ったと書いた
堰堤の上に水が〜に至ってはひと言も言ってない
見えてる水はダム湖の水位と同じ高さで、堤上部から1〜2m下
したがって写真前後で越水してた可能性がすこぶる高い

>で、それがアスファルトをめくったんだろ?
めくったんじゃなくて、下流側が流れ崩れたんで
堤上のアスファルト部が崩れた下流側に押し流された状態

総合するとこの馬鹿は1ミリも話理解してない
0393川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:01:36.80ID:1xuZyOxj0
ID:FkYjjyTm0
たまに現れる単発はID:2o2/dwne0の自演か
アホっぽくてわかりやすいな
0394川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:03:18.64ID:HoS/MmGD0
>>391
これ、20日の11cmの沈下の時点で越水、洗掘という致命的な事故が発生してるにも関わらず
なぜか現場では
「発生した沈下は許容範囲内であったためすぐには措置を取らず、ひとまず状況を眺めていた」
というw
0396川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:05:30.23ID:czNTYgvE0
ID:qH9DmNZ00
こいつなんで、自分で自分にレス返してるんだろ????
0397川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:09:09.27ID:czNTYgvE0
>>394
崩れつつダム側に水残ってる写真みりゃ判るが
放水路から水抜いて一旦越水が収まったんで、身内だけでなんとか出来ると思ったんだろ
しかし流出でダムの堰堤が軽くなったため水圧に負けだして結局破壊
もしくは、再度越水が起きて崩壊
0399川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:11:06.52ID:2o2/dwne0
>>392
あー、

水が濁らないぐらいのシトシト降りしきる雨の中、何故か越水して、しかもその越水は上澄みの綺麗な水だけが、流れたと。
さらに、堤体を削ったにもかかわらず、その水は濁ることもなく流れたということか。

あるある。

ダム湖と同じ水位なのは浸透水だからではなく、あくまで越水なんだよね?下流側に流れていかないんだよね。たまたま流れ込んで溜まった水の水位が内部と同じになるなんてあるあるだよね。

それでいいよ。
0401川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:11:53.68ID:czNTYgvE0
過去スレにもあったが
半崩壊状態の堰堤を修復しようと画策したが
不可能な事がわかり、自治体に連絡して避難勧告

恐らく、だんだん崩壊にむかって堤が移動してるのがわかったんで、
土砂等を盛っての修復が不可能だったんだろうな
0402川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:14:20.83ID:exXXAWCu0
実際、あまりにも情報不足
加えてラオス側韓国側ともに正確な情報が出て来る保証も無い
結果、憶測で積み上げた推論が決壊もせずに存在しうる状況になってる訳だ
ダム板としては由々しき事態ではないかね
0403川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:14:50.94ID:czNTYgvE0
>>399
泥水出る豪雨は山の中で降った豪雨とかであって
水系にまんべんなく多めに振った場合は、泥水とか出ないんだよw

徳島の吉野川の源流とか知ってるか?
高知県内、しかもほぼ太平洋岸寸前にあるんだぜ?w
水系の広さ考えたら、下流で増水とか普通にありえる
0404川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:15:50.75ID:HoS/MmGD0
>>397
なるほどなるほど
こういう感じだな

20日以前、何らかの原因で貯水量が増大し、サドルダムDの堤頂を越水(他のダムが越水したかどうか不明)
20日以前(従前)、越水により堤体下流側の地盤に洗掘発生
20日、堤体下流側が11cmほど地滑りを起こす
20日、この時点までにどこかで行ったダム湖の放水が功を奏して推移が下がり越水はなくなった。
20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した。しかし越水が止まったので「越水や洗掘」に関しての報告がなかったのかもしれない。
22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された。しかし、相変わらず越水や洗掘に関しての情報はない。もしかしたら何故か水位が上がって再び越水し始めていたかも。
23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した。しかし、相変わらず越水や洗掘に関しての情報はないが、沈下の進行を考えると越水していたのかも。
23日、夜に決壊が起きる
0405川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:16:15.98ID:czNTYgvE0
>399
文章理解できない奴がレスすんな
アルツハイマー爺の話なんぞ聞くだけ無駄
0407川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:19:53.38ID:HoS/MmGD0
>>404
しかし、そんなにすばやく放水できるような手段はあったんだろうか?
そして、そんなにすばやく放水する手段があるにも関わらず、再び越水するまで水位が回復するもんだろうか?
いずれにしても洗掘が起こってるのに2日も様子を見たりするんだろうか?
疑惑は深まったw
0408川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:20:55.40ID:Jr+k0aMy0
見事にクソスレになったなぁ

主な関係国がラオス・韓国・中国だし真相が出てくることも無いんじゃないか
0409川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:21:17.39ID:qjUPO9ab0
>>391
>22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された
根拠は無いけど、これって(沈下による)サドルダムの上部10ヵ所でアスファルトのひび割れって気もする
この時点で「復旧装備を手配した。」って西部発電の社長がコメントしているけど
「アスファルト割れちゃった埋めちゃお」みたいな感じで
http://japanese.joins.com/article/483/243483.html
0410川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:23:58.36ID:v9MC4Uz00
透水破壊とか70年代の事故みたいだなホント
やっぱダム下流に住むのはモルモン教徒じゃないといかんな
0411川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:24:03.57ID:czNTYgvE0
>>404
追加で言うと、>>401の件のくだりで、なぜ修復が不可能かと言うと
越水→下流側流出
その時点でダム堤の移動が始まると、当然水溜めてる堤内側の防水構造がズレて
堤の中に水が入り込む
当然崩壊にむかってまっしぐら
0412川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:24:32.91ID:HoS/MmGD0
あ、念の為>>391>>404は越水君の主張を元にまとめた時系列ね
報道で明らかになってるのは

>・20日、「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した。この時点で「発生した沈下は許容範囲内であったためすぐには措置を取らず、ひとまず状況を眺めていた」
>・22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認された。この時点で「復旧を手配した」
>・23日、午前11時にダムの上段が約1mも沈下。この時点で「住民の避難を要請した」
>・23日、夜に決壊が起きる
0414川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:33:39.68ID:czNTYgvE0
ID:yrnGcsAj0
単発ガイジのクソレス具合
0416川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:34:54.30ID:HoS/MmGD0
>>411
ふむふむ
越水君の主張最新モデル時系列

20日以前、何らかの原因で貯水量が増大し、サドルダムDの堤頂を越水(他のダムが越水したかどうか不明)。越水により堤体下流側の地盤に洗掘発生

20日:堤体下流側が11cmほど地滑りを起こす。
   この時点までにどこかで行ったダム湖の放水が功を奏して推移が下がり越水はなくなった。
   「中央ダムで11cm沈下現象が起きた」と韓国政府に報告した。発生した沈下は許容範囲内であったためすぐには措置を取らず、ひとまず状況を眺めていた
   また越水は止まったので「越水や洗掘」に関しての報告がなかったのかもしれない。

22日、ダムの上部10ヵ所で沈下が確認され、復旧を手配した。しかし、相変わらず越水や洗掘に関しての情報はない。
   もしかしたら何故か水位が上がって再び越水し始めていたかも。

23日、下流側洗掘によってダム堤体が移動し、上流側の防水構造がズレ堤体内部に浸水したため、手配していた復旧作業は不首尾に終わる
   午前11時にダムの上段が約1mも沈下。住民の避難を要請した。

23日、夜に決壊が起きる
0417川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:39:19.27ID:HoS/MmGD0
>>416
やっぱり、どうやってそんなに素早く水位を下げたのか、そしてどうして再び水位が上がったのか
あと越流・洗掘が起きてることに触れないのも違和感あるな
堤体がずれたってのもちょっと意味不明だし
洗掘が起きる→下流側がズレる→堤頂が沈下する
まではわかるけど
0418川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:44:17.85ID:HoS/MmGD0
>>411
あと越水君が最初に主張してた「越水じゃないとこういうふうには壊れない」って話だけど・・・・
最終的に堤体を決壊させたのは越水じゃないってことじゃん
0419川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:47:15.62ID:czNTYgvE0
馬脚をあらわしたなw
まあ、初レス1〜2個見た時点でわかってるけどw
0420川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:53:00.56ID:qQaX7ojI0
これって軍版にも来るボケとツッコミの粘着荒らしだよ。
0421川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:55:20.48ID:UDwuBLoW0
地図お絵描きサイトで、今回の関係場所をプロットしてみたよ
https://any.chi-zu.net/4050.html

画面左下の地図ボタンをクリックすると出る[地形]チェックボックスをチェックすると等高線も出ます
湖面の標高は800mで引いてます。メインダムとの標高差からするとサドルダムDが決壊すると、殆どの湖水が流出する事になりそう
0422川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 02:59:43.80ID:UDwuBLoW0
>>421
地図はコピーボタンをクリックすれば上書き、追記も可能です。自由に使ってください
0423川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 03:12:43.62ID:HoS/MmGD0
まあ、仮説はあくまで仮説だし十全にすべてを説明できるわけじゃないけどねw
越水君は、破壊状況から越水による堤体破壊を前提として、この事故の情報の断片の整合性を取ろうとしてる(取れてるわけじゃない)
一方で、整合性が取れてないところについてはツッコミや指摘や疑問が寄せられるっつーだけの話やね

俺的には、越流はなかったってのを起点に、じゃあどういう機序で決壊が起きたのかっていう方向の話も見たいわ
少なくとも時系列に越流や洗掘の話が出てこないってのは、越流がなかったという強力な根拠になりうるわけだし
0425川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 04:22:17.26ID:uSqlX41Y0
>>423
>越水君は
彼がやりたいと想っているのは。
空前絶後の豪雨で越水して、鞍部ダムの一つが崩壊した。
これは不幸な自然災害である、よってSK建設無罪、これだけ。
有給の工作員なので、相手にしちゃ駄目だよ。
0426川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 04:29:31.43ID:5w0AHFPf0
>>51
名前だけから勝手に推察すると
セは支流
トンレは統一(合流)
メは大きいかな
0427川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 04:49:47.25ID:1H/mHSPm0
残り主ダム2ヶ副ダム4ヶでも同じような納期短縮の手抜き施工されてると考えた方がええんかね
SK施工のプロジェクトやし
0428川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 04:50:09.55ID:HxPfjSMP0
メ:川
コン:ガンジス川のように偉大な

トンレ:川
コン:ガンジス川のように偉大な

だそうな
ちなみにカンボジアではメコン川をトンレ・トゥムと呼ぶそうで、これは
トンレ:川
トゥム:偉大な

という意味になる。
セコンの意味はわからなかった。
0429川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 05:11:11.03ID:meBOfuDJ0
メコン川の支流のそのまた支流のXe-Namnoy川(セナムノイ川)の上流部にダムを作って、
メコン川支流のXe-Kong川(セコン川)〜ダム間に直結トンネルを掘って、落差を生かして発電する超ビッグプロジェクト

Xe-Pian川(セピアン川)上流部にもダムを作って、導水管を経由してXe-Namnoy川のダムに水を引く
かなり意欲的な設計

しかも今回崩壊した側のダムは、本来主ダムからXe-Namnoy川に放流するが、
サドルダムDの水は、Xe-Pian川の方向に流れていった

Xe-Pian川の付近が洪水で大きな被害をうけた
0430川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 05:18:58.79ID:yfOVqK1N0
>>263
堤体の上流側下流側共に崩れてかなり低くなってる

越流だったら下流側に抉られた土が見えるだろうし、黄色いブロックに何も不着してないのもおかしい
0431川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 05:19:47.92ID:EUYkROmK0
パッと見、アスファルト色で、すごく気持ち悪い 。だって道路工事じゃないんだから。
0433川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 05:44:43.57ID:KIie6Edz0
堤頂部が11cm凹だか横ズレしたとして許容範囲内とか補修可能なものなんだろうか
もうその時点で手遅れのような気がする
とにかく水位下げろってのはわかるけども
0434川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 05:59:28.89ID:5w0AHFPf0
>>428
( ̄д ̄)エー 反対だった orz

ググル翻訳のラオ語は役に立たない
0435川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 06:22:26.26ID:rWNSbUiO0
昨日ニュー速にいた越水基地外ダム板にまで出張してたのかよ
0437川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 06:32:53.37ID:meBOfuDJ0
越水したって必死でデマ流してる奴はなにがやりたいんだ?
越水太郎とでも名付けておこう
0438川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 06:47:29.29ID:11vkbnRX0
ダム板に張り付いて3日ぐらいの新参だけど、専門板はなんだか昔の2chみたいな良さがあるね。
0439川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:25:03.03ID:tS1+as4Y0
今でもSKは豪雨による越水を主張してるんのかね
この7/25の記事の時系列でも亀裂発見後に主ダムから放水だもんね
https://www.bbc.com/japanese/44948159
豪雨は本当のようだけど。
0440川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:29:37.06ID:MteEbbhz0
事故前にあれだけ大きく陥没してたってことは、重機で周囲の土盛っただけとかの超手抜きじゃなければ、内部にクラックがあってそこから水と土を流出させてたんだろ
陥没から決壊まで数日はあったらしいから、下流側の流出穴塞げばなんとかなったのかもしれないな
0441川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:30:11.46ID:+0KD+/Ju0
3日間で75mmって豪雨なのか?
0442川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:32:57.93ID:/4PT12nX0
>>436
メインダムは直南で陸が見えてるけど、決壊部はまだ流れてるね、マジでダム湖が決壊に貯水を流し続けてる…
0443川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:36:07.54ID:Jo3HS3gX0
越水を無理やりに主張する奴はネットで煽動を可能にするテストをしてんじゃね?
当初は1IDで少数者の体を取りながら、次第に単発を含めた擁護者が増える中で、閲覧者がどの様に変化して行くのか?
今回のダムの件ではそもそも情報統制された国家で起こった事ゆえ、情報の多くがよりによって韓国側からもたらされているため、条件としては煽動し易い部類だろう

だが専門板でどれだけ戦えるのか?
ちょいと見ものではある

越水さんの頑張り具合に応じては、まとめサイトに面白い例として上げるのも良いし、「土木学会でインターネット掲示板におけるダム破壊に対する非専門者の見識」みたいなタイトルでランチョンやってみるとかもウケるのでは?
0447川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 07:55:42.52ID:Qiw6s5uj0
http://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP/

このサイトだと22日の降雨量は100〜150mmぐらいになりますね
0450sage
垢版 |
2018/07/31(火) 08:25:27.17ID:CdwWt6ka0
越水君すごいなぁ…謙虚さがない人は学習の機会すら逃して
バカのままなんだなって思いました。
0451川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 08:28:20.47ID:4NtLF2fd0
>>444
>降ったという

誰が言ったのか。50億m3 なんていうでたらめに大手もみんな
騙されてるぐらいだ。出所不明の数字は要確認
0452川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 08:35:56.41ID:b6AeXWM90
>>450
インターネットトロール、日本語だと議論荒らしとでも言うのかな
詭弁を駆使して本題から遠ざかった不毛なやり取りに巻き込む荒らしの手口です
バカなのではなく計算づくです
0453川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 08:39:50.37ID:4NtLF2fd0
>>444
5 billion cubic meter of waterって出鱈目も1100mmも
一桁過大に間違えてると考えたらおかしくない程度の数字かな。
英語ラーオ語の辞書だか翻訳アプリだかがバグってでもいるのか?
0454川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 08:43:40.66ID:GDdjj58I0
>>206
良く見ると二枚は同じ写真じゃないよ、二枚目の方が後、堤頂部のアスファルトが右にズレている、
真ん中の水溜りも広がってる、遠方では水溜りに湖内から水が流れ込んでるし、
ピチャピチャ程度の越水では堤防は壊れないんよ、濁流が要るんやで、
堤体を壊すほどに越水したらまずゴミで汚れるんだよ、マーカーが飛ぶ そして水が薄く残る、
黄色いマーカーは取れてないし 汚れてもいない、水溜りと右側の割れた箇所にもゴミは無い、
0456川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:25.12ID:HS//LlA00
崩れてる映像みるといかにも脆そうな土質だな
締め固めても強度弱そう
0457川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:07:02.86ID:4NtLF2fd0
>>455
何にかけた保険なのかくらい書かないと意味がない。
自動車保険だって対人、対物、車両、搭乗者、運転者、全部別枠
0458川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:39.58ID:1p9owmUQ0
虎ノ門ニュースで今百田尚樹がネットで流れてる話を鵜呑みにして、日本のダムは〜、韓国のダムは〜と、
図までご丁寧に書いて説明してたわ...
0459川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:14:54.85ID:xq+1ZYIq0
そもそも手抜き工事なんて、免責事由に該当するんじゃねぇの?
契約の内容によるんだろうけど
0460川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:17:30.26ID:lsogx9v80
>>457
リンク先読んでよ
少なくとも被害住人への補償には使うようだけど

でも、あまりの金額の少なさなので
何にかけた保険かそこはあまり意味がないw
0461川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:17:49.76ID:QYgviqp50
>>424
>Houay Ho Dam
韓国の大宇建設が造ったメインダム1つ(ロックフィル)のダムみたい

サドルダムの構造とかある程度詳しい内容って捜しても見つからないな
メインダムとかはある程度書かれているけど
http://www.yooshin.co.kr/upload/20_14_0.pdf
0462川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:20:37.94ID:HS//LlA00
試験湛水って堤体の変位とか浸水とかあらゆる手段でモニターしているものじゃないのか?
そもそも湛水開始前に必要な強度満たしているか調査している訳だよな
作る技術以上にそういう監視手法も重要だろ
慎重に確実に手順を踏んでいれば湛水前のあらゆる工程で問題点が見えていた筈
0463川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:23:41.06ID:GDdjj58I0
>>238
うちの村の溜池(周200m)の洪水吐きは堤防より2m低い、断面積は流入口の10倍以上ある
これが普通の構造だろ、絶対に越水なんかしないように作られているよ、
越水したなら湖水面の水位のデーターを出す筈だろ、水位は集水域への雨の総量なんだから、
土砂降りで捌ききれませんでした…言訳の有力証拠だから真っ先に出すよな、
0464川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:25:50.65ID:mqCOVkUR0
>>461
広報用資料ってのもあるだろうけど、発電システムに随分とページ使ってるな
これが本命で堤体構築はオマケって意識があったとしたら、基本を疎かにして足下すくわれたって事にもなりうるのかな
0465川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:23.79ID:9mRvrYDO0
メインダムもサドルダムも工法にそう違いは無いんでね?
メインには色々と吐水口作るだろうからそこが違う部分ってなもんでしょ。
0466川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:00.52ID:QQLsmSu90
この板にも荒らしが来るほど賑わうようになったか。ここだけはマトモな議論の出来る場であって欲しかったんだがな。
人災起こしたところがアレなんで荒らしが湧いてくるのも仕方なしか
0467川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:30:32.73ID:gSi3vKLf0
そもそも、この手の大型ダムって満水になるまで水貯めるような運用なんてするの?
日本のように小型ダムばかりなら、雨降って貯水量が限界になったら放水すれば済むけど、こんな大型ダムで満水状態でさらに豪雨になったら放水だけでは収まらないだろ
0468川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:35:19.11ID:fHcTKPpD0
>>463
そうだよな。もし仮に>>444が見た通り一週間で1000ミリ降ったら記録的豪雨だわ
このへんは四国よりも雨降らないらしいし(ラオス 降水量 とかでぐぐって)
だけど川とダムの規模が違いすぎるわ、急に雨が降っていきなりドバっと水量増えたとかないだろ多分
本当に豪雨であふれそうって話なら何日、下手したらもっと前からわかってたはずなんだが
0469川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:11.88ID:XXcwJr2M0
>>163
一言で言うと、韓国は悪くないってことですか。
在日が南朝鮮を擁護するスレですね。わかりました。
0470川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:48:39.60ID:gHWsJVZz0
元の川筋の河川断面から、越流構に必要な断面積は推定できるだろ。
それでも放水能力が足りなかったとしたら、それは設計が悪い。
建設費を抑えるために、数字を調整したんじゃないか。
0471川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 09:49:39.15ID:lsogx9v80
>>444
それはSKの言い分を鵜呑みにしてるんでしょ
初期の記事はそんなのが沢山ある
最大手のちゃんとした企業が何でって思うけど
そんなの絶対後でバレるだろって嘘をごく普通に吐くのが朝鮮人
0472川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:19:06.04ID:4xgF/VV10
>>470

そもそも計画書には、 
1000年に1回程度の洪水位においても 天端まで3mの余裕をもてるように
洪水吐きの最大放流量を設計しなければならない。と書いてあるように見える。

それが 4000?/s のご立派なラビリンスになったわけで 結果メインダムは越流をしてない

メインダムの洪水吐き越流部標高よりも低いサドルダムとか、バカでもつくらんでしょw 
0473川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:23:15.02ID:vmu+uUCv0
>>425
そういうことにして責任逃れしようとしてるのなら
雨量を見られれば想定外かどうかがわかるのにね

通常の雨量でした=ダムの体をなしてない

って事だから

朝鮮人特有の一時しのぎの嘘なんてファクトを出されれば容易に崩れるのに

東海大の某女性講師見てるとそう思う
0474川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:25:27.02ID:vmu+uUCv0
>>448
日本ではってこと?

あちらでは日常かもしれないよ

日本でもゲリラ豪雨が頻発して亜熱帯化か?と言われてるのに
元から亜熱帯なところではそれが普通なんじゃ?
0475川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:27:13.82ID:vmu+uUCv0
>>458
ツイッターで指摘してあげて
あの人間違いは間違いだと認める人だから
0476川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:31:14.13ID:M1g9KCnp0
>>465
一応セナムノイのメインダムはロックフィルダムで、鞍部ダムと工法は違う「筈」。
…施工不良だの計画欠陥だのが疑われる現状だと、そっちも疑いたくはなるけど。
0477川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:37:47.27ID:RBER2sqa0
>>471
フェーズがあって、まず自分の不正行為がバレたら
嘘の情報でも何でも良いから投げ返す。
ただし検証が必要なトンデモ嘘情報でワンテンポ稼ぐ。
それで、攻め手に逆アップがあるかも、と、少しでも思わせたら正当な全力叩きが弱まる。
更に攻めてくる気配があると泥沼の議論に引き摺り込み、第三者からどっちもどっちに見えるようにする。

旭日旗がそれ。サッカーに違反の政治メッセージの垂れ幕を出した不正に対して旭日旗こそ政治的と第三者がよく分からない嘘を投げつけて泥沼に引き摺りこむ。
支那が尖閣で狙ってるのも同じ。撃ち合いを発生させて、欧米から喧嘩両成敗の流れで仲裁に入らせるストーリーを進めて、元々全く無かった尖閣の領有権に一定の権益を認められる結果を狙ってる。
0478川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 10:52:17.54ID:v5Vuhs2H0
>>206
Youtubeでよくある舗装道路陥没動画と似てるな。
これまたYoutubeでよくある越水橋堤防等決壊動画とは似ても似つかない。
0479川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:07:04.54ID:GDdjj58I0
>>467
満水になったら入る分だけ出す、ダムの無い頃に戻るだけだよ、下流はソレに合わせて造られているはずだろ、
0480川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:07:22.49ID:QQzJ5ckE0
騙されてダム板じゃないんだなw

意義を初めて確認出来たわw
0481川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:08:34.49ID:v5Vuhs2H0
>>454
単に撮影位置を少し変えただけだよ?
2枚目より1枚目の方が1-2mほど前に移動してる。
時間関係の詳細は分からんけど、足元の様子を見てから、危険はないなら前に移動するのが普通じゃないないかな。
0483川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:09:18.50ID:f5E1f+wT0
越水によるアスファルト道路破壊は実際に見たことあるけど、
ぐぐってみたら今回のはそれよりも地震で破壊された道路に似てるね
ダムと道路ではアスファルトの敷き方違うかもだからわからないけど
0485川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:16:50.67ID:v5Vuhs2H0
要するに手抜きで土盛りに水が滲みて自壊しただけだろう。
0487川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:18:45.47ID:RxTwulsn0
まずは信頼おける降雨量と流量のデータが無いものか
こういうの見ると気象庁って凄いと思う
0488川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:30:29.02ID:QYgviqp50
ここら辺はボーラウェン高原(ボロベン高原)になるのかな?
検索したら年間降雨量(特に雨期)は多いみたい、但し決壊前の雨量は不明
ググルマップ見るとXe Pianのちょっと上にあるPakxongが最大の街で↓に降雨量のグラフもあった
https://ja.weatherspark.com/y/117030/Pakxong%E3%80%81%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99
逆に雨量が多い地域ならそれ見越して造るのに何で?って感じはするけど
>>464さんが書いている様に堤体構築をいい加減に造ったって線が個人的には濃厚
0489川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:34:01.11ID:IPTDhw270
転圧不足の状態で水が浸透して水の分の自重で陥没、そこから決壊かねえ
あとは調査委員会待ちだろな
0491川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:38:54.24ID:4ZqbE7wE0
>>489
そんな科学的なことは韓国もラオスもやりません。
ラオスはすでに
「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」
と大臣が明言してます。
韓国がこれを覆すのは無理でしょうね。
0493川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:51:29.22ID:IPTDhw270
設計会社は別の会社、別の国なんだし
ほっといたらその設計会社の保険料が上がっちゃうしで
責任の所在は調べると思うがなー
0494川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:53:33.25ID:rUOdrhUL0
越水がどうのとかよりもどうやって復旧させるのがリーズナブルかとかの話のが現実的で面白そう
他のサドルダム含め全部怪しいから壊して作り直すぐらいなら別の箇所を閉塞して作り直すのが良さそう?
0495川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 11:58:41.05ID:gbJRBK640
一番工事費が安くできる箇所にダムを造っているはず。
上流下流のどちらにずらして新設しても、かなり工事費はアップすると思う。
事業スキームが成り立たないだろうね。
0496川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:00:34.19ID:IPTDhw270
作りやすい適した地形を使ったハズだから別の箇所だと予算倍増する気が
可愛そうだけどメイン以外の所は軒並みキツ目の再検査だろし
バットレスダムっぽいのを後付で・・・予算が死ぬし・・・うーん?
0498川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:00:43.92ID:AZML7guB0
ラオスも韓国も大したことないですませたいんだろうけど、サドルダムDの所を
なんとか修復しないとこの水力発電の計画はポシャる事になる

そしてサドルダムの所にきちんとしたダムを作ると完全に予算オーバーでもう
初期の計画での損益分岐点には到達できなくなる

さてどんな悪巧みを考えついてこのダムを完成に漕ぎ着けるのか、ある意味
見物ではあるww
0499川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:02:02.44ID:1H/mHSPm0
>>497
社会主義ってどんなに死んでも都合よく数字書き換えられるから
権力者にとって天国のような国よね
0500川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:08:46.95ID:IPTDhw270
権力ツリー形状の尖り方が問題なのであって、日本もかなり社会主義に近いぜ
0501川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:09:10.21ID:7b4KOV+i0
>>494-496
というか、深い谷のどこをせき止めるかとは全く違って、地図で見ると他に類似の場所はないんじゃない。
0503川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:50.72ID:IPTDhw270
貯水速度が早かったなら一寸は関係ある
ただまあ遅かれ早かれ決壊しただろうし、関係ないっちゃない
0504川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:16:06.49ID:PhZ5ACmD0
越水はしてないから非常用洪水吐きは使えてないのは確実。
そして常用洪水吐きが使える水位まで水が貯まっていたかどうかすら不明。
その前に崩壊が始まっていた可能性もあるよね。
0506川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:18:02.41ID:tNLgqKk90
>>317

>>314
>その決壊前の写真の前にまず越水があって堤防が損壊した
>何度も言わせんなw

お前の主張では越水が先にあったのだと言うが、写真を見たときの湖面の水位は相当に低い。

越水後に緊急放流でもしたのかな?w
だがしかし、このダム一式には発電所への送水管以外に放流ゲートが無いことは確定している。
(一般的な放流ゲートは皆無)
他にあるのは洪水吐だけで、それはその高さまで水が溜まったら排水するだけのもの。
(洪水吐はメインダム横と、発電所への取水用ダム上部の2箇所に存在)
勿論、洪水吐より低いダム湖の水を抜くことは出来ない。
発電所への送水管を全開しても流量は僅かなモノで、とてもじゃないが間に合わない。

ついでだが、サドルダムは当然だが洪水吐より高さがある。
もしも洪水吐から排出できないままサドルダムを越えるほど満水になったのだとしたら、それはそれで設計異常だよw

どう説明するのか?
0507川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:33.13ID:XfMRgLT30
>>502
雨が降ったか降らんのかは判んないけど、
決壊前に異常な沈下があったのは事実。
決壊前の沈下と思しき写真の下流法面には茶色い水たまりがあり、濁りを伴って大きな漏水があったのでは?
絶賛決壊中の下流側からの全景にも、濁りを伴った漏水が堤体の各所から漏れている?
雨の影響はあったとしても、これら漏水や沈下を起こすには至らないものと思われ
0508川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:20:45.09ID:f9PIZ3pt0
>>499
無くなった方は浮かばれないやな・・・
もうこんなとこ支仏白韓あたりで勝手にやらせて日本は手を引けばいいのに・・・
0509川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:24:06.25ID:tNLgqKk90
>>498
そりゃ簡単だ。
すべての韓国側の権益を中国様が奪い取って、中国様がお得意の「おから堤防」をw

そんな冗談はやめて真面目な話をすれば、今回のダムは放棄するしか無いんじゃないか?
決壊したダムだけ再建しても、多分同じ造りの他のダムが決壊するだろう事は確実だ。
多分、補強程度じゃ怖くて再利用は出来ないレベルだろう。

そうなると、すでにあるダムを破壊して再建するなんてとんでもないコストが必要になる。
だから放棄するしかないんじゃないかな?
0510川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:25:21.78ID:7b4KOV+i0
>>7
深い谷の一部をせき止めるのとは全然違って、決壊箇所の写真で見るようにノッペリした丘陵地帯に人工貯水池を作る具合。
ただし、自然の丘陵のだだっ広い範囲を上手く利用して、最小限に土手を作るだけで多くの水が溜まる場所を選んでる。
その最小限の土手というのが、丘陵の峰に作る意味がなくて鞍部だけということになるので、鞍部ダムということになると。
0511川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:25:40.17ID:Y2PUDnXY0
サドルダムの高さ管理がなされていれば、の前提で

なぜ決壊したサドルダムだけ越流したのか?の疑問は付きまとう。
沈下ってあんなに局所的に起こるものじゃないし。
あれは、下の土が抜けて起こった陥没じゃないのか
0512川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:26:37.89ID:IPTDhw270
まー写真見ても順番的には沈下して越水&崩壊だろね
バケツプリンが自重で潰れちゃって崩壊した感じで
0513川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:28:43.54ID:PhZ5ACmD0
SKが関わっていたのは今回担当したサドルダムだけで、メインや他のサドルダムは他社が担当してたんじゃなかったけか。
0514川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:30:21.91ID:4ZqbE7wE0
>>508
中国が手を伸ばしてくるでしょうね。
そもそもラオスは親中の社会主義国家で、そんな国の
巨大プロジェクトを韓国がよく取れたな。
壊れたダムをこのまま放置されたらラオスとしても大迷惑
だが、ラオスには自力で解決する力はない。
そうなると中国に泣きつくのは必然です。

中国が名目だけでもこのプロジェクトに出資したことにして
出資金は救援金に充てる。
そうすれば中国、ラオス、タイの出資金額は50%超えるから
韓国から経営権を剥奪。
その上で中国が韓国に損害賠償と復旧を行えと外交ルート
で圧力かな。
そうなると韓国政府も逃げられない。
0515川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:31:06.33ID:4NtLF2fd0
>>509
コストがより多くかかったのはsaddle ダムではなく水路トンネルや発電所、
2つの主要ダムだから、そちらにかけた金が無駄になるのは
4社どこも嫌がると思われ
0516川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:32:12.72ID:nka4vady0
>>421
地形を見ると、もともとXePian流域だった高原地帯にXeNamnoy川が河川争奪したように見える
そうだとすると決壊したのは元の本流。ほぼ全量の湖水が流出したのではないか。
0518川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:36:29.97ID:uSqlX41Y0
>>511
>なぜ決壊したサドルダムだけ越流したのか?の疑問は付きまとう。
韓国政府への、韓国西部電力の報告は
・最初に堤防の沈下が発見された
・沈下が拡大した
・沈下が1mに深まった
ここまでで「越流した」とは一言も言っていない。
次が
・決壊した
ここで「水が流れ始めて、猛烈な水量がすぐ下の村を襲った。
従って、越流したと主張しているのは、このスレでわめく1名だけ。
世界中で他には一人もいない。
0520川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:56.10ID:1rbBnk5o0
>>511
越水くんはこのダム湖には決壊したサドルダムが一個しかない前提で話してるからね
そもそもサドルダムがなんなのかも理解して無い
0521川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:31.38ID:11vkbnRX0
>>469
敵対荒らしか?とにかく早急に結論を急ぎすぎ。今はダムの何が悪かったのかを知りたいのであって専門家がSKの不手際だったのかを検証してるのを見てるとこなの。
韓国叩きでホルホルしたいなら東亜いけって。そもそも韓国叩きしたいだけならソースや情報をもとめて専門板に来るんじゃねぇってことよ。
0522川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:56.04ID:f9PIZ3pt0
>>514
治水にも役立たないひたすら電力ビジネスのダムだろうから、
地域の人にとったら迷惑なだけだろうな・・・
0523川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:09.23ID:IPTDhw270
メインはともかく今回決壊したとこ以外も何らかの補修は入るだろうし
基礎は重要よな…と思った事件だった
0524川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:43:26.54ID:HS//LlA00
そもそもこんな土色の川では50年待たずに埋まってしまうだろ
まあそれ以前に頓挫濃厚だが
0525川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:37.29ID:uSqlX41Y0
>>524
>こんな土色の川では
この地域ローカルな源流水源なので、上流から土砂もこないし
長持ちしそうな気がしますが?
0526川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:49:45.31ID:PVC6ZsLA0
ど素人だけど、こういう複数の国が絡む治水ってめっちゃ大変だね
尊敬するわ
0528川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:55:37.61ID:rUOdrhUL0
>>501
するてーと泣く泣くサドルダム補修するか、さもなくば満水容量を減らして発電機のスペック落とすかか…

計画の中でこう言う事故に対するリスク対策てどう評価してたんだろう
起きないからケンチャナヨもある意味立派なリスク対策(受容)ではあるけど発生しちゃったからな…
0530川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:14.29ID:IPTDhw270
水の色は水流が荒れ狂ってる今だけよ
山も木もあるし大丈夫だよ
0531川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:58:40.60ID:1rbBnk5o0
>>526
あそこらへんの国々では河川は氾濫して土を肥やしてくれるものだから日本とは根本的に違うっぽい
0532川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 12:59:55.56ID:IPTDhw270
工事中に起きた事故の保険は入ってるハズだけど、過失具合によっては支払いは少なくなっちゃう
保険絡みでも事故調はどうあっても入るとは思うんだけど…どうなるのかなあ
0533川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:00:30.99ID:1H/mHSPm0
氾濫原での農業は現代でも発展途上国ではよく見られる光景だしな
0534川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:05:28.19ID:+XhZhxCA0
ようやく落ち着いてきたな
なんで誰も計算しないんだろう。(計算間違いか?)
流域面積 522&#13218;    (&#13218; =1,000,000u )黒四の三倍
貯水容量1,043 mil.&#13221; (1mil.=1ミリオン= 1,000,000&#13221;) 黒四の五倍
ほぼ全域降雨量2,000mm+浸透量分の雨が降らないと満水にならない
こんな雨が降れば、ダム流域以外でも大洪水になる

http://treasuresoflaos.blogspot.com
http://www.cen.com.kh/archives/71286.html
https://i.imgur.com/Y5jKZOZ.jpg
0537川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:11:31.18ID:HS//LlA00
本来流れていた土砂が遮られると下流域に不具合出るんでなかった?
砂浜が無くなるとか
0538川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:16:46.12ID:2o2/dwne0
>>506
えっ?
他に放流ゲートないの?

下流域はいきなり鉄砲水が流れてくるのかね?

カンボジア激おこじゃないの?
0539川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:17:21.19ID:GDdjj58I0
>>522
壊れたサドルダムの凹み次第だが 
発電を諦めたら治水ダムになるよ、利水ダムとしても使えるかな、
今でも水は溜まってるから、その程度のダムにはなる、無いよりマシ、
0540川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:10.69ID:7b4KOV+i0
>>525
地形がちょっと変わってるのと、日本のダムの思い込みとかで、世界級の超大河をせき止めてるとか勘違いしてるみたいね。
ごく小さい支流の上流の丘陵地帯に人口池を作っただけで、しかしごく小さいと言っても狭い日本レベルでは巨大。
0541川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:28:33.17ID:M1g9KCnp0
>>479
セピアンセナムノイの上下ダムに整理する過程で、幾つもの分流で流れてた水を一本にしてセナムノイに流す予定だったんだよ、それが決壊でセピアン側に流れてるわけで。
雨季の間は水が引かないのではと危惧されてるのもそのため、支流にダム貯水全部入れた挙げ句ダム域の全部を注ぎ続けてる状況。

>>513,517
東のダムは大宇建設によるもの、てあったし、前スレで欧米メディアも北部の別ダムと混同してるって話も出てた、情報が錯綜してる時期に日本のODAダムと扱われたこともあるから、それとごっちゃになったのかな。
ピアンナムノイ電力会社(PNPC)はSK単独で建設と載せてたよね、サイトは閉鎖中だけど。
0542川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:28:42.15ID:1KJLzfMt0
>>534
かなり雨が降ったのは確かで、上のgifでもお隣のダム湖がでかくなっている
ただし雨で決壊するようなものはダムとは言わない
0543川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:34:07.47ID:fHcTKPpD0
>>538
来た分だけの水を抜く能力があれば増水しても今までの川と変わらないってことじゃない?
もちろんメインゲートだけでそれが十分可能で、壊れないってことが前提だけど。
0546川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:40:16.15ID:czNTYgvE0
ニュー速では、日本のダムで越流とかほとんど無い!
とかいうアホがいたがw 実際はしょっちゅう起こってる

https://www.youtube.com/watch?v=7VI6p1BLrAQ
0547川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:44:20.52ID:czNTYgvE0
ダム堤の水漏れの場合こういう感じで崩壊してるはず
https://www.youtube.com/watch?v=m0W0vy1yp68

ラオスのダムは堤上部と堤が広範囲に崩れているので
越流による破壊でも間違いない
0548川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:45:32.71ID:3SKGehQV0
キチガイって嫌われるけど、しつこいキチガイってもっと嫌われるよ
0550川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:49:26.97ID:tRMxXdFA0
ダムごときでこれだと、原発とかマジでやばいと思うんだが
0554川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:52:44.52ID:M1g9KCnp0
>>550
だから年頭に「今年中に稼働ニダ!」だったのが、フランスの核コンサルタント監査が入った五月に「2019年度以降を目指スミダ…」てなった訳で。
0555川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:53:14.24ID:tNLgqKk90
>>538

>他に放流ゲートないの?

どうやら無いんだよ、これがw
メインダム下側に放流トンネル出口が有るんだけど、どうやらそれはダム工事中の迂回放流用らしい。
しかも、すでに閉鎖されているのでは?との話もある。

個人的にはそのトンネルをダム完成後の放流ゲートに転用するのか?と思っていたが違うらしい。
転用すれば、そのトンネルは平均的なダム湖への流入量を流せる程度の太さは有ったのだろうと思うので。

以前の書込にもあったが、そういったことを考えると放流ゲートでダム湖の水面を調整する機能は一切無く、
ダムが満水になったら洪水吐から自然に流れ出る・・・タイプの構造らしい。
発電用送水パイプの流量なんて知れてるから、それで放流ゲートを代用なんて無いだろうしね。

しかしこの規模の大型ダムで、そんな無茶な構造のダムが有り得るのか?
本当にダム湖貯水量の調整が出来ないわけだから。
それに洪水吐が常用される前提なら、洪水吐付近の構造もしっかりしてないと、それこそそこから越水破壊が生じかねないだろう。
だから一般的なダムでは、洪水吐から流れ出したら下流域に避難命令出す様なレベルの話になるんだけど。

個人的にはどこかに放流ゲートがあるんだよね?と今でも思ってる。
だから誰かに「ちゃんとあるよ!」と言って貰いたい。
0556川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:54:02.67ID:uSqlX41Y0
>>547
>越流による破壊でも間違いない
当事者の韓国西部電力の現地からの報告は
「最初に陥没した」越流前。
1m陥没時も、そこを越流したとは言っていない。
鞍部ダムが崩れて、それから洪水が始まっている。
0557川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:54:30.95ID:lsogx9v80
>>545
マジか
最初でこんな大型案件に手を出したのか
アイツら根拠なく自分達は優秀だと思ってるからな・・・
0558川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:08.27ID:AZML7guB0
>>546
なんでクレスト開けないんだろうと思ったら凄い碓砂だな、もう9割方埋まっちゃってるのか
細々と水力発電して、管理は放棄しちゃってるんだな、まあGなら大丈夫、ロックフィルで
越流は不味いよww
0559川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:00:27.33ID:tRMxXdFA0
>>552
その実験だと堤は底の根本部が移動して崩壊してる
ラオスダムの場合、そういう現象は発生してない
つまり越水で間違いない
0560川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:05:19.67ID:tRMxXdFA0
>>558
大丈夫!
その馬鹿と話した時は、ちゃんと崩壊しない系のダムの話の流れで話したからw
その馬鹿は、越流自体を100年に一度とかそういうレベルでほざいてた
実際は、近所のダムとか豪雨って名がついたら毎回速攻越流してる
0563川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:10:08.01ID:AZML7guB0
>>560
このダムはどうも自然越流を見越した形状してるから心配ないけど
天端に国道が走ってるダムもあるからね、そう言う場合越流なんかさせたら
とんでもない事になるからクレストからきちんと流して決して越流させない
管理をしてるダムもある事は確かだけど
0564川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:10:54.78ID:tNLgqKk90
越水だとした場合、サドルダムの設計不良(高さ不足)って事になるんだけどねぇwww
2箇所有る洪水吐が全く機能する間もなく、サドルダムの高さを湖面水位が超えたって事だからねぇ。

それとも、2箇所の洪水吐はちゃんと仕事したのに水位を下げられなかったって事なのかな?w
0567川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:14:59.29ID:QYgviqp50
最後の方にちょっとしか映っていないけど、発電所への取水口の工事かな?
「どんだけでかいんだよ」って感じ
Power Intake ( Xe-Pian Xe-Namnoy HPP )
https://www.you tube.com/watch?v=I04etvqKSJY
0568川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:18:30.46ID:4xgF/VV10
>>563

黒又ダムの説明みたけど
天端全てが自由越流式。右に常用洪水吐のローラーゲートあり
砂利堆積が80以上で、発電用取水してるので、常に満水位で運用らしい。

こういう運用のダムを比較にもってきて話するのってどうなのかな?
0569川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:19:56.46ID:AZML7guB0
>>564
11cmの沈下を測定できる程度の技術はあるんだから設計不良という事はないよ
分水嶺を越えた部分にサドルダムを作ると言う事がどれほど難しいのか今一俺は
他人に説明できるほど理解してないんだけど、多分凄く難しい事なんじゃないかと
今は思ってる
0570川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:39.94ID:4ZqbE7wE0
>>544
サーチャージ水位達成は越流するのとは違うのだが。
お前、本当に「越」の字の意味が分からないんだ。(笑)
0572川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:24:19.09ID:4ZqbE7wE0
>>546
これ、堤頂部のほぼ全面が洪水吐きになっている形式のダムだから。
お前が越流とは何かを根本的に理解してないってことはわかったよw
0573川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:24:20.16ID:afZg2iZh0
皆さん詳しいけど、
ダム設計者とか学校で学んだ人達なの?

韓国の土木技術ってそんなに杜撰なんですか?
0574川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:30:49.24ID:pGesMPOu0
>>573
種々雑多な人の集まりです
あと、韓国の土木技術が杜撰かどうかというような大雑把な話はあまり関係ないかと
このダムの設計や施工、管理がどうであったかっちゅう話が焦点
0575川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:32:33.75ID:yYDCEx7o0
>>571
水準点からはやってないんjyないかと思う
堤体上部の仮BMから、レベルとスタッフで測ったんjyないかと
0576川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:33:22.31ID:4ZqbE7wE0
>>555
> メインダム下側に放流トンネル出口が有るんだけど、どうやらそれはダム工事中の迂回放流用らしい。
迂回放水口がそのレベルってことは、このダムは貯水量は莫大だが、元になっている
川の流量はたいしたことはないのだろう。
洪水だってほとんど想定されていない。
だから発電用取水口と割り切って中間ゲートを設けなかったのかな?

問題は、人為的に水位を下げる手段が無いと、今回のようにダムの堤体に問題が出た
場合、点検も修理もできなくなるということ。
発電用の取水は豪雨時の流入に耐えられるとは思えないし、ダム水位が上がったら
洪水吐きよりも決壊部分の方が低いのだから、そちらから水が流れ出す。
サドルダムの再建には数年かかり、その間に一度でも水位が決壊部分の高さに達し
たら、再建工事は破綻。
どうするんだ?
0577川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:35:33.16ID:tRMxXdFA0
>>568
ん? 何でレス読まない?
他スレで越流しても問題無いダムで、越流が頻繁に発生してるって言ったら
アホが湧いて100年に1度しか無いとかほざき出したんで
事例提示しただけ
0578川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:35:58.86ID:KD/B/j230
素人だけど最初の試運転だったとしたら
もっと注意深く見てるような気がするんだけどな
貯水量の経緯とか見てなかったんだろか
0579川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:36:34.77ID:tRMxXdFA0
>>572
ラオスのダムの話なんぞしてない
アホは過去レス嫁
0580川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:38:15.01ID:4ZqbE7wE0
>>568
洪水吐きが自由越流式というのと、ダムが越流して破壊されるの
越流の区別がつかないのでしょうね。
そもそも韓国人ぽいから、「越」という文字の意味が分かっていない
のではと思われます。
洪水吐きの越流見て、「越流なんて日常的に起こっている」と
言い出すほどの馬鹿ですしw
0581川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:39:39.63ID:tRMxXdFA0
>>570
さんざんそれも書いたが
崩壊前の崩れてる写真見てみろ
ダム側の水は静水状態で、ドロとか一切無い
そんな水が越水して堤上部が泥だらけになるわけない

アホくんは、堤上部がドロで汚れないと越水した証明にならないとか言ってる
0583川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:40:17.80ID:pGesMPOu0
>>578
むしろ君がなぜ注意深く見てなかったという印象を持ったのかが興味深い
0584川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:40:21.51ID:M1g9KCnp0
>>578
こっちも前倒しがひびいたのかもね。>貯水量の経緯とか見てなかったんだろうか
0585川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:40:39.59ID:tRMxXdFA0
>>580
でしょうとか言わなくても
ちゃんと話の流れ書いたが?

ラオスの話では無い
何度も言わせんな
0586川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:40:54.17ID:4ZqbE7wE0
>>581
静止状態なのに、水位が急激に上がって越流したんだw
豪雨で水位が上がったという設定はどこに行ったwwwwm9(^Д^)
0588川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:42:43.98ID:tRMxXdFA0
>>586
ほとんどダムでは豪雨時でもダム湖の水は目で見て判るほど流れて無い
お前、ダム見に行った事すらないだろw
0589川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:44:03.57ID:4ZqbE7wE0
>>587
別に嫌韓じゃないのだけど、越流クンを相手にするなら
言葉が通じない前提で話をしないと。
少なくとも漢字はほとんど読めていないと思うよ。
0590川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:44:43.22ID:4xgF/VV10
>>577

俺のレスも読めよな。好意的に自由越流を知らないのかもな 好意的に書いてやったがな。

そもそも、この場合、越流とはちょっと違う。
0591川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:46:32.70ID:4ZqbE7wE0
>>588
> 337 返信:川の名無しのように[] 投稿日:2018/07/31(火) 01:02:56.28 ID:Ihgr9Ual0 [2/2]
> 集中豪雨でも無い限りダムの水が泥水化する事は無い
と、お前は集中豪雨時にはダムの水が泥水化するようなことを書いていたのだがw

お前って息を吐くように嘘がつけるんだねwwwwm9(^Д^)
0592川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:46:41.00ID:DiX7zee30
何故、崩壊したかの原因に興味があるのだから
越流でも構わないのだが…

では、何故、サドルダムで越流が生じたのだろうか?
メインダムの洪水吐とパワープラント用の取水口からの放水では
間に合わなかったのだろうか?
越流で崩壊したと言うことは、越流することは想定していなかったのでは?
などと、興味が尽きない物である……
0593川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:46:48.38ID:qwi2TBXL0
>>590
近くのダムは放水口でない上の道路部分越えて越水してるよ
もう2〜3回見たわ
0596川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:51:47.14ID:tNLgqKk90
越水君、早く写真のナゾを説明して貰える?

君が主張する越水による破壊後の写真で、なぜ湖面水位が十分に低いのかを。
どうやって湖水をその水面レベルまで抜いたんだろうね?
それも極めて短時間で。

このダム、とんでもなく大型であり、少々抜いても水位に簡単に変化なんて出ないよ。
それなのに、実際に写真のレベルまで水位を下げられたのなら、その短時間で莫大な量を放流できた放流ゲートはどこにあるわけ?
0597川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:53:24.69ID:qwi2TBXL0
>>595
いやですね
変なやつらに住んでる場所ばらすとか
気持ち悪い
0598川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:54:08.83ID:bsyXH2FU0
>>589
相手にしてる時点で同罪。
異常洪水時防災操作のごとく、スレを流すのはやめておくれ。
0599川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:55:54.01ID:4xgF/VV10
>>597

では、全然信用度がないので、会話不成立ということで、よろしくお願いします。
0600川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:55:59.08ID:tNLgqKk90
>>593
具体的なダム名、および所在地を書いて貰える?
直ちにそのダムの管理事務所に電話するからw
0601川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:57:16.07ID:4ZqbE7wE0
>>598
唐突に嫌韓を持ち出して、スレを流そうとしているのは
お前自身なんだけど┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0602川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:57:36.30ID:qwi2TBXL0
>>599
いいですよ 願ったり叶ったりです
>>600
ドロボーに住所聞かれて、答える奴がいると思うの?
アホなの?
0604川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:58:40.62ID:1rbBnk5o0
また越水君の相手してるんだ
ただ妄想垂れ流してるだけなんだから放置しとけよ
0605川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:59:14.86ID:4ZqbE7wE0
>>602
もしかしてあんた越流クン?
越流した実例があるように見せかけようとして、姑息なことしてるようでw
0606川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:59:32.54ID:tNLgqKk90
>>602
嘘つきは泥棒(または朝鮮人)の始まりと言うけどねぇwww
0607川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 14:59:51.46ID:qwi2TBXL0
>>600
ただちに電話しても
ああ、何回かありましたね、と言われるだけだよw
そのうち1回は下流で反乱したから
0608川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:01:43.27ID:tNLgqKk90
>>607
じゃあ素直に書けよ。
嘘つき。
0609川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:01:43.60ID:4ZqbE7wE0
>>607
ダムが越流して下流で氾濫したなら、全国レベルでニュースになるな。
いつ頃どのダムかを言えば、すぐに検索できると思うが。
0610川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:02:20.69ID:pGesMPOu0
>>592
そういう間に合わなさだとメインダムも堤体越水起こしてるんじゃないかなぁ
常識的に考えて、サドルダムのほうが堤高高いはずだし・・・・
まあ、常識的じゃないなにかが事故の原因だろうから、常識を前提にしてもしゃーないけど
0611川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:02:58.64ID:qwi2TBXL0
>>606
非常識なやつはドロボーも平気
というのが世間での認識なんだけどねえ

まあそういうならいいわ
そんなに知りたいなら、見ず知らずのやつじゃ無かったらUPしてもOKだよ

お前の身分証明書UPして見せてくれるか?
住所・場所わかるような看板の前で手に持って、一緒に撮影してUPよろ
0613川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:04:40.93ID:4ZqbE7wE0
>>611
やっぱりお前、越流クンだろw
ついに証拠捏造か、惨めだねぇwwwwm9(^Д^)
0614川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:05:00.65ID:qwi2TBXL0
>>609
はん濫はニュースになったよ
そもそも豪雨のせいだからダムのキャパ越えたのは仕方ない
ダムの大きさ見りゃ判るが、治水用のダムじゃね0し
0617川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:07:21.98ID:qwi2TBXL0
>ID:tNLgqKk90
身分証明書をできないの????

そういうのをダブルスタンダードと言って
クズ人間がよく行う行為
0618川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:07:36.90ID:tNLgqKk90
>>614
>はん濫はニュースになったよ

だったらその記事のリンクを貼れば?
大嘘つき君w

お前みたいなキチガイに身分証明書なんて見せられるわけがない。
証明書偽造されそうだからなぁw
お前ら、得意なんだろう?
0620川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:08:32.46ID:efA5B3pm0
構う奴も多すぎてダメだな
どっちもコミュニケーション不足の人間かね
0621川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:08:44.82ID:qwi2TBXL0
>>616
アホだからそんなアホな嫌がらせしか考えられないんだろう
知的障害だろうから、一度病院行ったほうがいいともう
0622川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:09:09.66ID:2pyhpc9J0
ダム板から来ました
0623川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:07.89ID:Slfrcojp0
>>618
ダブルスタンダードのクズ人間って
みっともない
0624川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:23.20ID:4ZqbE7wE0
>>621
おかしいとおもったら、やっぱり砂防ダムか。(笑)
そりゃダム名を言えないわけだ。
やっぱりお前、越流クンだなwwwwm9(^Д^)
0625川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:11:16.38ID:dC8mWqRf0
ボケてる方も突っ込んでるやつも荒らしだよ。
スレのしつこさを見てもアレな人達なので、まとめてあぼーんがいいよ。
軍板にもよく出没してレス潰しをやってる。
0627川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:13:19.34ID:4ZqbE7wE0
>>626
ID変えて他人に成りすますのに見事に失敗してる。
惨めだな、越流クンwwwwm9(^Д^)
0628川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:13:19.56ID:4US359Ur0
その話聞いて砂防ダムか!とか言うやつの知識具合www
こいつ治水と砂防のダムしか知らないんだろうなw
0629川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:14:36.97ID:lf07DLzW0
>ID:4ZqbE7wE0
僕、ドロボー
忍び込む家の奴が鍵変えやがった!

だな (w)
0630川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:15:21.14ID:pGesMPOu0
ところで堤頂を水が超えるのって
越水? 越流? 越堤?
0631川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:15:31.69ID:loPbQcSS0
ダム板って初めて来ましたけどレベルの低い煽り書き込みが多いですね

もっと専門的なインテリジェンスに富んだ板だと思っていたので幻滅しました
0632川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:16:09.93ID:HS//LlA00
まだ検証はこれからでしょ
ここで憶測して持論展開してもそろそろ堂々巡りモード
新しい情報待ち
0633川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:16:52.94ID:DiX7zee30
>>610
メインダムのこのサドルダム決壊時の映像・画像が出てこないし
排水の情報も今ひとつなんだよね…
たしか、サドルダムが沈下したので放水した。的な報道があったが
それって何処から?とか…
0634川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:26.04ID:4ZqbE7wE0
越流クンに助け舟を出すわけじゃないが、日本のダムで越流が起こった
ケースで、超有名なのが一件ある。
DQNの川流れで有名な玄倉川水難事故だ。
あの時、上流のダムでもさまざまなドラマがあった。
いまじゃアーカイブにもほとんど残っていないけど。
0635川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:26.13ID:XZ0d8rwn0
>>534
年間平均降水量約2400mm(ソースはPNPCサイトのPDF)から
雨季乾季地下水脈無視すれば満水に10か月かかろうことは計算した
0636川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:34.48ID:KKGvEZ5c0
IDID!とかいって越にいってる奴居るが
相手以外全員身内だと、そりゃ判るわな

夏休みはそういうみっともない遊びをする房が多い
はたから見ると完全にバカ集団だけどw
0637川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:17:37.80ID:tNLgqKk90
しかし何故「越水が原因」にしたいのだろう?
仮に越水が原因だとすれば、

・2箇所の洪水吐が全く機能しなかった、その理由はサドルダムの高さが洪水吐より低かったから。

という重大な設計と施工の問題になるわけだがw

越水君は、どうしてそういった疑問や写真水面のナゾなどに回答できないのだろう?
0638川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:19:43.84ID:bozd+zRr0
>ID:tNLgqKk90
おじいちゃん
解答してもいいけど
先に身分証明書ていじしてくれるか
0639川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:21:09.93ID:PmyKSHEb0
>>638
ほんこれw
0640川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:34.92ID:4ZqbE7wE0
>>638
>>639
ID変える方法はいくつかあるが、越水クンは泣きながらLANケーブル
抜き差ししていそうだなぁ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0641川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:24:52.21ID:tNLgqKk90
>>633

>それって何処から?とか…

それはみんなの疑問だねw
俺が>>555で書いたように、放流ゲートは存在しないと思われている。
そして発電送水パイプで流しても、その流量は知れている。

小さなダムじゃなく貯水量が黒部川ダムの5倍以上有るんだからねぇ、
バスタブからストローで水を吸い出すようなモノだよw

それなのに、越水破壊後の写真だと彼が主張する写真に写ってる湖面水位は十分に低いナゾw
短時間にどこから莫大な湖水が抜けたんだろうなぁ???
0642川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:24:59.24ID:bk/CFhJs0
越流くんってもしかしてさっきニュー速+でGoogle検索でひっかからないけど総合ロックフィル方式っていうのはあるって主張してた人?
0643川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:29:58.79ID:4xgF/VV10
>>641

ざっくり計算してみました。間違ってるかもしれないけど

流域面積 522 km2
洪水吐き能力 4000m3/s
流出係数 0.7(山林)

40mm/h(大雨警報レベル)の雨でも、洪水吐きで水位維持できますね。
(960mm/日までいけます。どっかで1000mm/日の雨だったとか根拠無い数字でてるけど、ギリなんとかなります)

さて越流しますでしょうかね。
0644川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:32:25.21ID:HS//LlA00
施工業者は詳しくわかってる訳だし捜査の中で明らかになるでしょ
資材の都合と工期といろいろあったんでないか?
間に合わすためなら書類もなにも嘘の上塗りで進めてたんだよきっと
0645川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:35:47.22ID:tNLgqKk90
>>643
話が逸れて申し訳ないですが、あのダムのダム湖面積って判りますか?

ダム湖の面積が判るなら、例の写真の湖面水位は越水後に数mは下がった状態らしいので、
どの程度の時間でどれだけの水量が放流されたか計算できるのですが。
水量が計算できれば、どの程度の太さの放流ゲートがないと実現不可能かも計算できることに。

きっと我々の知らない、極太な放流ゲートがどこかに有るんでしょうからw
0646川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:36:56.68ID:rUOdrhUL0
隕石がダム湖にドボーン、でもって突入方向ベクトルでたまたた大波がサドルダムD方向にざっぱん

これなら説明つくな!(白目)
0647川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:38:28.08ID:tNLgqKk90
追記。

計算するまでもなく、そんな極太放流ゲートが存在し全力で放流したら下流域はそれだけで洪水被害確実ですがw
彼はどの様に説明するんでしょうね?
0649川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:39:37.48ID:DiX7zee30
>>643
その洪水吐の能力って
www.yooshin.co.kr/upload/20_14_0.pdf
これからでしょ?

最大流入量:4,000立方m/s
最大放流量:2,658立方m/s

てのが気になる…
0650川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:40:09.63ID:QQLsmSu90
>>614
まだこんなこと抜かしてるのかこのクソ野郎は
0651川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:45:51.35ID:4NtLF2fd0
>>635
> 2400mm
近くのAttapeu が降水量も近くて2180mm(1988〜2011)だけど
平均しない生値は1027mm〜3267mm でバラツキが非常に大きい。

平年を知るだけじゃ設計できないな
0652川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:50:24.34ID:4xgF/VV10
>>649

韓国語が良く分からず、
最大放流量:4,000立方m/s
常用放流量:2,658立方m/s
かなと勝手に解釈してました。じゃぁ計算違います。

でしたら、26mm/hくらいまでですね。 +発電取水かな。
0653川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:52:48.85ID:fHcTKPpD0
>>630
越水も越流も辞書では同じような意味
ただ、ダムの場合はここでも、ググっても圧倒的に越流が多いみたい
越堤って言葉は多分ないんだと思う
越流堤という水を流すため低くした堤防はあるようだ
0654川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 15:58:42.81ID:uSqlX41Y0
>>651
>平年を知るだけじゃ設計できないな
設計文書(Environment編のpdf)では、
日流量で1000年1回を平年の3倍にしてあるけどこれは常識的かな?
日本の感覚では、30年に1回、平年の10倍は行きそうだけど。
0657川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:11:15.59ID:uSqlX41Y0
>>645
>あのダムのダム湖面積
45.82 km2ちょっと超え Chpter3 Table 3 (pp.3-10)
流域総面積 522km2 Chapter4 Table 4-4 (pp.4-15)
かな。
0658川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:11:44.62ID:Qiw6s5uj0
>>645

ttp://www.pnpclaos.com/images/PDF/EnvSocialDoc/EnvImpactAssessment/Chapter3/PNPC_EIA_Chap03_Project_Description_Final.pdf

にSurface Area 45.82km2とありますね
0659川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:21:14.08ID:RuQCE2z70
>>24
ダム詳細データ (一次ソース)
Xe Pian - Xe Namnoy Hydroelectric Power Project Detail Design
ttp://www.yooshin.co.kr/upload/20_14_0.pdf

p163にある断面図に決壊した部分はロックフィルになってるじゃん。
でも決壊後の写真みるとただの盛り土、砂利は表面だけ。
いったい、どういうことなんですかねえ?
ラオス政府が決壊直後に施工が原因て断定したのってロックフィル作らせたのに只の盛り土、全然違うじゃねえか!って鬼おこてことでいいの?
0662川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:31:07.01ID:H3imYav60
これって結局はただの土手なんじゃ?
ボーナス狙いで突貫で盛り上げただけの
0664川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:36:37.59ID:fHcTKPpD0
>>659
ロックフィル構造はメインダムの話ってのは他の人が言った通り

誤解されたままどんどん拡散して収集のつけようがないレベルだが
土を積んで作るアースフィルダムという方式は大規模なダムに多い立派な様式
写真でそう見えたとしてもただの盛り土などではない

ただ、綿密な地質調査と土を固める手間がうんげーめんどくさい玄人向けのダム
・・・って、前スレでダム板住人が言ってた。
0665川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:36:43.73ID:gbJRBK640
>>603
京都でダムの中に住み着いて連中がいたなw
未だ住んでるのかな?
0666川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:39:21.65ID:p/mFWeRl0
>>665
砂防ダムの中だっけ
大雨で流されればいいのにって下流の被害が大きくなるだけか…
0667川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:44:20.67ID:fHcTKPpD0
ごめん熊谷組は「アースフィルダムは大きなダムには適さない」って言ってた
ちょっとダム板住人の意見が聞きたいところ(´・ω・`)
ttp://www.kumagaigumi.co.jp/tech/doboku2/dam/dam02.html
0668川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:49:58.30ID:gbJRBK640
>>667
日本国内限定での話じゃない?
地震があるから堤高30m超えると半自動的にロックフィル式に替えるらしい。
昨日何かで読んだ記憶が・・・
0669川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:50:42.07ID:fHcTKPpD0
ごめんウィキペディア読んでたら自己解決した・・・
つまらんことでレスを伸ばしてすまん、しばらくろむる・・・
0671川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:54:48.21ID:YGOCfGrA0
前スレで貼られてた
http://tholakhong.com/6510/
にある動画
いつの映像だかわからんけどメインダムから絶賛放流してる(ように見える)
これが決壊直前の動画なら、ダム湖は洪水吐から放流されるレベルの水位であったと

多分サドルダム決壊前の陥没してる時の水位(サドルダム頂よりだいぶ低い)で、メインダムがこんなだったんだろうと
0672川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 16:58:11.68ID:eR+Imgad0
>>666
越流君の言ってた、
> 593 名前:川の名無しのように[] 投稿日:2018/07/31(火) 14:46:48.38 ID:qwi2TBXL0 [1/8]
> 近くのダムは放水口でない上の道路部分越えて越水してるよ
って、もしかしてそこ?

> 住所聞かれて、答える奴がいると思うの?
と言うわけだw
0673川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:04:48.89ID:KmIOlZpG0
>>671
キャプションから判断するとセピアンダムの放水じゃないかな
といっても写ってるもので判断する方がいいけど
0677川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:17:14.42ID:QYgviqp50
>>675
ほんまや、消えとる(´・ω・`)
0679川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:21:47.14ID:BLYuvKuK0
>>676
> ダム二つと補助ダム五つの大規模な工事であるにもかかわらず、下請け会社は1社だった。


下請け業者どこだろ
それともSPCからSKへの発注を下請と勘違いしてるのだろうか
0680川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:27:23.49ID:QYgviqp50
>>675
http://www.pnpclaos.com/index.php/en/environmental-social/control-documents
のページは消えているけどCHAPTER 03: PROJECT DESCRIPTIONのPDF
http://www.pnpclaos.com/images/PDF/EnvSocialDoc/EnvImpactAssessment/Chapter3/PNPC_EIA_Chap03_Project_Description_Final.pdf
はまだ残っているみたいなので見たいのなら早めにダウンロードした方がいいかも
過去ログ漁って試してみたら消されていなかった
0681川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:28:32.06ID:1rbBnk5o0
復旧用装備?
沈下した時点でもうどうにもならないと思うのだけど、なにか超能力的な?
0682川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:29:49.35ID:tNLgqKk90
>>656-658
ありがとうございます。
ではダム湖面積を45km2と丸めて考えます。

次の問題は「どの程度、水面が下がったのか?」
リンクする例の写真(1m沈下に至った時点のモノと考えられる写真)が「越水破壊後に緊急放水されて水位が下がった状態」だと仮定します。
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37687855_2128275774112017_3618565158684590080_n.jpg

写真の奥の方の沈下してないダム部分(耐えてる部分と沈下部分が綺麗に切れていて沈下範囲が良く判る)とその横の方の湖面を比較します。
個人的な判断ではダム上部より水面は5mは低い位置にあると判断しますが、皆さんの判断はどうでしょうか?
どの程度水面が下がったかを決めれば、それで放流された水量が算出できます。

それにしても写真を見ると越水痕は全くなく、パイピングで沈下崩壊しつつあることが良く判るわけですがw
もしも越水して破壊されたとするなら、ダム上部は綺麗に流されて無くなってないといけないのですがw
どうしてこんな写真を見て、越水だと主張するんでしょうかねぇ???
0684川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:36:05.05ID:lsogx9v80
>>676
>ダンプトラックなど12台の装備を投入した

何かすごく特殊な機材があるんだと思ってのに
たとえば水中でアスファルトを貼りなおす機材とか
ちょっと眩暈がしてきた
0686川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:39:58.06ID:t3dOub++0
試験湛水なのに緊急対応の備えゼロか。そりゃ逃げるな。
0687川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:42:30.58ID:4xgF/VV10
>>682

逆算でもいいんじゃないかな。
擂鉢だから、いつまでも同じ面積じゃないけど、 45km2として考えて
洪水吐き能力を 4000m2/s とするか 2600m2/sとするかでとりあえず 4000m2/sとして考えたら
1m下げるのに 187.5分かな。
0688川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:45:50.06ID:lsogx9v80
どうにもならない状態なら逃げればいいが
まず先に住人を逃がさないとな
完全にセウォル号状態だな
0689川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:46:28.97ID:zEoQkt3U0
論理的思考が欠如しているのが半島の特徴だからね

なにがなんでも越流にしたいというよりも、願望や妄想が越流に違いないという気分にさせているんだろう
0690川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:49:03.74ID:XZ0d8rwn0
>>651
前スレの「雨季から試験湛水を始めるのはいかがなものか」のレスの検証が目的だったからね
1988-2011はPNPCのPDFの4章に載ってたと思うけど
それから設計できるなら素人にもわかるようにお願いします
0691川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:53:40.90ID:AZML7guB0
>>685
これ見ると事業継続ならB,C,D放棄でAに主ダムなみのロックフィルを作るのが
手っ取り早そうな気がする、でEとFは持ちこたえると楽観的に考えるww
0692川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:56:00.59ID:tNLgqKk90
>>687
今回の話では洪水吐は無いモノと考えてください。
洪水吐の放流量は十分に大きいわけですが、もしも洪水吐から放流されたなら間違ってもサドルダムを越える水面高にはならなかったはず。

それでも無理矢理にサドルダムを越水したと仮定するなら、「サドルダムの高さが洪水吐より数mは低かった」となりますw
そして越水後に「どこかから緊急放水」して湖面が5mほど下がった・・・となるわけです。
勿論、洪水吐は一切仕事してませんw

どこにどんな流量をカバーできる放流ゲートがあったんだろうなぁ?と言う疑問からの話になります。
発電送水パイプしか無いはずですが、その流量は知れていますし。
0693川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:57:39.62ID:gHWsJVZz0
これでどんな工事をしてたか判るべ。
ttps://i.imgur.com/i4pOJ0X.jpg
ttps://i.imgur.com/t2wTNdm.jpg
ttps://i.imgur.com/mrnMmqh.jpg
0694川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 17:57:49.39ID:NabpFFWX0
>>685
標高差からして凄い勢いでおもらししたと思うけど意外に被害小さいなと
0696川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:03:20.23ID:jtJ8LfaQ0
>>691
どうせ時間は出来たんだし、EとFの観察と補強をしながらそうする案になるんだろなぁ
問題は誰が金出して誰が施工するかだけど
0697川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:04:40.61ID:AZML7guB0
>>693
一枚目の写真は荒川河川敷で今盛んに作ってるスーパー堤防の工事現場にそっくりだ
さすがにこんな量のアスファルトは使わないけど、逆に締め固めるために二年は放置
するのがデフォなんだけどね、こんな状態でアスファルト塗ったくっても沈下するに決まってる
0698川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:06:05.06ID:sfv7HPE60
ああ朝鮮人に生まれなくてよかった
朝鮮人に生まれるくらいならカタツムリに生まれた方がまし
0700川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:07:17.92ID:4xgF/VV10
>>692

定格運転で、77.7m3/sしか使わない取水口しかないので、計算が間違っていなければ、6.7日(160時間)かな。

スペック上は、中間ゲートないですし。
0701川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:10:26.91ID:1rbBnk5o0
>>692
その議論必要なの?
>「サドルダムの高さが洪水吐より数mは低かった」
この仮定が必要な時点で越水君のお粗末ないい分は論外で相手する必要ないでしょ
0702川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:15:06.13ID:AZML7guB0
>>696
そりゃSKに補償の一切を免除させる替わりに施設の権利一切を放棄させる
これでADBからの借金をSKにつけて、ラオス政府は事業継続するための
案を国際コンペで再募集、安くて確実な提案に再工事させればあら不思議
ADBへの返済27年掛かると思っていた物が10年に圧縮、ラオス住民への
補償?そんなもんはラオス政府が責任を持って(コホンコホン
0705川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:23:43.18ID:4NtLF2fd0
発電水用のトンネルが実は定格の何倍も流せる、という可能性もないな。
高低差が458mあって低い方が高圧になり、耐圧のために
スチールでライニングするって書いてあるくらいだから、
圧力のゆとりも大きくはない。
0708川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:30:03.86ID:bDc/JLfM0
>>702
あり得るけど、
今残ってるものが使えるか・使えないかを誰が判定するかで揉め事になりそう
0709川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:53.06ID:c/aSWOAe0
使えない前提で作り直しじゃないの?どうせどれも同じような作りでしょ。
0710川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:37:19.13ID:rUOdrhUL0
この手のダム決壊で再建された事例ってどの程度あるんだろう?ググっても幌内ダムとか小さな堤みたいなのしかなさそうな
まあ今回のサドルダムとどっこいな規模だとは思うけど全面的な計画見直し含めるとどのぐらいの時間と金がかかるやら
0711川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:44:24.58ID:PmyKSHEb0
>>685
雨降ってないとかいってるやつはアホか
これ見たら降雨量の色分け表記はMAX200以上は全部赤だから
それ以上いくら降ってるか判らんて事で
下手したら豪雨だった可能性も有るだろ
0712川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:44:43.98ID:iWIxu1Ew0
それもこれも今後の決着のつけ方次第
SKの言い分が通るならそもそもの計画が無謀という事で中止
崩壊したダムのみに問題があったのならSKに責任負わせて再構築
全体の施工に疑問符が付くのなら問題は長期化して国際問題

もうほっといて他のダム見てた方がいいかもしれんな
0713川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:45:44.65ID:PmyKSHEb0
韓国が賠償金払って
最終的には日本が作ることになるんだろうな
0714川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:50:41.81ID:SqeKOnI00
社会主義国家としては中止で放置ってのは無理筋なんじゃないの
どうにかして面子大事にするでしょ
0715川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:40.12ID:4pi0YRcu0
>>713
日本が作るとしたら全部撤去してからになるから莫大な費用がかかりますね。ラオス払えるの?
0716川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 18:53:08.53ID:9YxV2uxC0
科学的には正しくないが既存のダム群を「補強」しつつ再建するだろうね
0720川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:05:24.90ID:eR+Imgad0
>>715
やるとしたら、ラオスとの関係考えても中国一択でしょ。
すでに恩を売るために韓国よりも大規模な救援隊を現地入りさせてる。
中国がラオスに対する賠償として韓国の保有する権利を全部放棄せよ
と命じたら、韓国は断れないだろうな。
0721川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:28.97ID:bsyXH2FU0
>>720
まだ湛水試験終わってないから、他のサドルダムや主ダムから他の不具合が出るかもだけど。
それを考えると、おいそれと中国も請け負えないのでは?
0722川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:42.28ID:pkxnfZzd0
騙されてないのにダム板に来ますた。
0724川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:15.83ID:0a+L2eMF0
今あるダムを再利用するには矢板か中心部を再掘削してコンクリか改良剤か大量投入するしかなくないか?基礎がちゃんとできてる前提だが
0725川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:12:18.61ID:/4PT12nX0
>>716
まず地盤がヤバい、て話なのに上だけ「強化」?
砂上楼閣の比じゃない危険さだろ…
0726川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:14:08.40ID:EQHKBO+u0
>>721
作り直すならメインも含めて全てのダムの岩盤工事からでしょ
でないと怖くて水が入れられない
0727川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:16:20.36ID:eR+Imgad0
>>721
SKがラオス内に持っている最大の資産はこのダム自体の権利で、
それはラオス政府が簡単に接収可能。
それを接収したうえで中国に売る。
中国はその代金を支払う代わりに、補修工事を請け負う。
ダム本体は完成しているのだから、いくら修理が困難だと言っても
修理代なんてたかが知れてる。
特に今回のダムで用いた表面遮水型のアースフィルやロックフィル
は中国の得意分野。
日本に技術を教えてやろうかと言ってきたぐらいだからな。
0728川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:18:18.00ID:EQHKBO+u0
通常のダム湖では水を完全に抜くための排水口って作ってるものなの?
0729川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:19:19.67ID:SqeKOnI00
賠償はどうなるんかね
他国で人的損害とか珍しいケースだし相場もないんだろうし
0730川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:00.18ID:bsyXH2FU0
>>726
まあそうだろうね。
>>727
カンボジアへの補償まで含めると、ダムの利権なんてちっぽけな権利なのでは?
0731川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:24.90ID:fHcTKPpD0
許されたので来た
>>727
中国製って怖いイメージもあるけど、技術って作り続けた実績だからな
土地をぜいたくに使った大規模なダムなんて、確かに日本には難しいかもだ
0732川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:57.71ID:XZ0d8rwn0
衛星画像による前スレ「試験湛水」の検証です
(日付の前の数字はコマ、2枚とも全8コマです。各コマは期間等間隔ではありません。)

一枚目:2017/05/19 - 10/22
https://imgur.com/3xkzu04
1,2017-05-19 湛水し始めたのは昨年5月下旬頃
7,2017-09-28 Saddle dam D付近に湖水が達したのは昨年9月中

二枚目:2017/11/27 - 2018/07/25
https://imgur.com/bz10t6U
1,2017-11-27から4,2018-03-15は湖の範囲に変化はない
2018年4月5月は衛星画像がない
6,2018-06-07 3月の湖の範囲からさほど変化はない
7,2018-07-13 6月より水位は上がったと見られる
 2018-07-17 GIFにはくっつけていないが、13日とほぼ同じ
8,2018-07-25 決壊後

まとめ
・昨年5月下旬から湛水開始し、同10月までは水位が上昇
・昨年11月より今年6月までは水位は安定。Saddle dam Dには達していた模様
([1]27日追記によるとこの期間「the lake level stayed close to 770.0 m (略) with ~10 cm variability.」)
・今年7月17日までは安定していた水位よりやや上昇
・その後決壊までの衛星画像なし
[1]http://www.cesbio.ups-tlse.fr/multitemp/?p=13872

結局「試験湛水」とは何時までなのでしょうか?
0733川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:24:54.58ID:1H/mHSPm0
>>727
ダム崩落も結構やらかしてるしな、死者は勿論村何個も沈めても35人以下だが
支那人の面子で何だかんだ失敗した後は、ある程度失敗した原因を特定して次に生かせてるんだよな

韓国と違って恐れるべき点よね
0734732
垢版 |
2018/07/31(火) 19:26:39.54ID:XZ0d8rwn0
連投すみません。>>732 の衛星画像について(2/3)
■復旧に関連して
一枚目の5,2017-07-30(セナムノイ湖の悪魔が片目)と
二枚目の8,2018-07-25(決壊後、悪魔が両目)を比べると
前者のほうが水位が上なのに、悪魔の角が急に下がる辺りでは
後者のほうがまっすぐっで広いように見える

この辺りまで水流でえぐられたか、という印象です
0736732
垢版 |
2018/07/31(火) 19:28:57.66ID:XZ0d8rwn0
>>732 の衛星画像について(3/3)
■情報のないSaddle dam Aらしきものについて
・二枚目の4,2018-03-15までの画像には、悪魔の角が緩く下がるあたりから上に湾が伸びた先に、ダムらしき点(Saddle dam Aか?)とその先に水路らしきものが見える
・同6,2018-06-07からは、水路の水が枯れているように見える
・一枚目にもダムらしき点と水路と左上の水たまりは見えている

最初は「すわsaddle dam Aもおもらししていたか?」と思いましたが
遮水できていた上で北側は左上の水たまりからの流れかもしれません
わかりません(嫌韓で独り歩きしませんように)
0737川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:30:34.28ID:velJJPb30
>>731
水豊ダム作ったし、ラオスの第2黒四ダム(浜名湖位ある)もほぼ完成、絶賛湛水試験中。
0738川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:32:38.07ID:ffhDuWlf0
>>728
答えになってるかわからないけど、洪水調節のためのゲートを持つダムと、ゲートレスダムがあるよ。
>>732
日本だと越流試験するけど、他の国だとどうなんだろう。
こう見ると時間をかけてパイピング現象が起こったと見るのが有力なのかな?
0739川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:32:50.55ID:eR+Imgad0
>>728
ダムの底には土砂がたまるから、一番底にゲートを作っても
すぐに埋まって使えなくなる。
むしろそんな位置にゲートを作るとしたら排砂用で、そういう
排砂用ゲートを持つダムは存在する。
だが実際に排砂してみたら、砂と一緒にヘドロが大量に出て
川の魚が全滅し海にまで悪影響が出た。
そのためダムの一番下に排砂ゲートを設けることは、ほとんど
行われていない。
0741川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:48:39.37ID:eR+Imgad0
>>730
発展途上国では人命は安い。
1人100万円も払えば足りる。
たとえ1000人殺したとしても、10億円もあれば十分なんだよ。
件数の多い家や農地被害のほうが金がかかるが、それも1軒
1年あたり100万円も補償すれば十分。
カンボジアも含めたとしても、賠償金は300億円以下だろう。
実は賠償金ってその程度なんだ。

それに対してこのダムの総工費が約1000億円、SKの持ち分が
約250億円、韓国全体で500億円。
もっとも未完成ダムだから現時点では半値程度の価値しかない。
だから韓国の持ち分500億円を没収すれば、だいたい賠償金に
見合うんだよ。
0742川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:52:44.65ID:velJJPb30
韓国のやっつけ工事の後始末は誰もやりたがりそうにないな。100パーセント丸投げだったらしいし。
0743川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 19:58:45.88ID:eR+Imgad0
>>740
建築技術って現場のノウハウに負う部分も多いから、建設が途絶えてしまうと
すぐに技術は失われてしまう。
特に技術を持っていた世代が完全に世代交代すると致命的。
日本も昔はダムを次々作っていたが、現在建設中なのは八ッ場ダムだけじゃ
なかったか。
これが完成すれば次の予定ってあったっけ?

トンネルは次々に新しい予定が入るから、トンネル技術に関しては世界一だろ。
あとは長大橋かな。
計画しているのは紀淡海峡大橋ぐらい?
0744川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:16.03ID:t/cE4Sxv0
そもそも、今回の事件でメコン川下流のカンボジアやベトナムが、本気でラオスにダム建設に反対してくるだろ。
既に稼働済みの建設中のダムの運用を止めろと言われても不思議じゃない。
0745川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 20:00:52.41ID:EQHKBO+u0
>>738
>>739
ありがとう。排水口を設けるとこがあまり無いというなら、堤体が沈下した時点で決壊を避けるのはほぼ不可能だったのね。
0746川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 20:02:08.66ID:rUOdrhUL0
>>695
これまた中々に出鱈目な話だと思うけど建設系プロジェクトでは普通の話なの?
IT系だとシステムテスト〜アクセプタンステスト期間にチーム解散したに等しい気がするんだけど
よしんばサドルダムは完成判定したなら運用体制の中で元請け側とかが機材とかキープしないのかな?まだ本体テストは続いてるんだし
0749川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 20:39:22.86ID:g+lB38tg0
>>681
緊急対策としては抑え盛土が簡単手軽

だが、規模が規模なので、大量の盛土材と運搬手段が
すぐには手配できないだろうが


>>746
メインダムを含めてほとんどが完成していたので、
重機類はほとんど撤収してるんじゃないかな
それらのリース代、オペの人件費とか考えると
0751川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 21:06:00.27ID:eR+Imgad0
>>748
もう工事は始まっているのかね?
この問題が大きくなれば、発注取り消しだってあり得ると思うが。
下手したらSKは倒産だし。
0752川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 21:07:58.79ID:k+HaEBkY0
>>746

当初、大雨のせいで復旧できなかったとか
20日時点では、補修コンクリ詰めてたとか、情報錯綜してたけどね

何が事実なんだろか
0753川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 21:17:25.06ID:fHcTKPpD0
>>743
そう考えると公共工事が税金の無駄遣いとか言えないな
ダムに限らずぽんぽこ災害起きるのに復旧や建造の技術が失伝して作れませんとか本気でシャレにならない話だ
0754川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 21:26:40.03ID:1TlBMv6y0
>>673
キャプションのググる翻訳→「その日のアタプー省Xieng Nhan - Sein Thienダムからの水の放出」

「Xieng Nhan - Sein Thien」を意味すると思われる
「&#3776;&#3722;&#3739;&#3773;&#3737;-&#3776;&#3722;&#3737;&#3785;&#3763;&#3737;&#3785;&#3757;&#3725;」
を検索してもxepianなのかxenamnoiなのかよくわからんかったわ
0758川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 21:57:20.23ID:gHWsJVZz0
>>671
セナムノイダムだよ。
20秒のところに山肌から湧き出す水流が確認できるでしょ。
0764川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:43:16.20ID:PmyKSHEb0
>>753
>山肌から湧き出す
おまえ山の林道とか行ったことないだろw
あれはダムから漏れた水じゃなくてただの雨水
0765川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:44:53.51ID:1TlBMv6y0
>>758
やっぱそうですよね
Xenamnoiダムからこの勢いで流れてたんだったとすると、満水位にあってさらにこれだけの水がダム湖に流入していたということで、まあそれなりの雨は降っていたんだろうと
それでもXenamnoiダムがこうやって正常にオーバーフローしてれば何も問題はないはずな訳で
0766川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:48:00.34ID:DiX7zee30
2018/03/03にアップされた
セナムノイダム(メインダム)の映像があった
ttps://www.youtube.com/watch?v=bDUw-cvPaUU
0768川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:49:22.13ID:2AG9yg1w0
結局設計の問題じゃなくて、施工の問題だろ
技術力の低さか、手抜きなのかは知らんが
0769川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:08.66ID:gHWsJVZz0
>>764
どこにダムから漏れてるって書いてある?
地山からの湧き出しがあるから、その下はコンクリの吹付で浸食されないように処置してあるぞ。
アンカーをミスるほど、何が気に入らないのかな。
0770川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:56:35.97ID:eR+Imgad0
>>766
これ、ダム湖側法面も石と言うことは、センターコア方式だよね。
とりあえず湛水して漏ってないということは、メインダムは一応
合格かな。
中間ゲートを設けなかったという仕様上の問題は別だけど。
0771川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:59:08.69ID:7b4KOV+i0
>>764
日本の山なら上は何百メートルもあるだろう?
降ってる最中でもないのに、どれだけの面積から水が集まってこう流れてると?
0772川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:59:11.72ID:PmyKSHEb0
>>767
水漏れじゃなくてただの雨水排水
単に工事中でまだ正規の溝が無く、そのまま流れ捨てられてるだけ
ちなみに山際高速道の斜面とかにも雨水排水の溝有るから一度見てみればいい
0773川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 22:59:25.95ID:eR+Imgad0
>>769
気付かずにレス返しているのだろうけど、ID:PmyKSHEb0は
越流ちゃんだよw
たぶん精神を病んでいる人だと思う。
0774川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:10:21.02ID:PmyKSHEb0
>>771
まあ、山とか行ったこと無いからそういうバカな事言えるんだろうな
山見てこい
0777川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:15:22.58ID:7b4KOV+i0
>>774
あいにくと田舎が山奥だし、登山もやってるし、山道のドライブツーリングもオフ走行もやってるんで、君なんぞよりはるかに見てるよ。
馬鹿とか言い出すやつが馬鹿という情けない例になってる。
0778川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:18:21.56ID:7b4KOV+i0
>>776
上がほとんどないのに自然の雨水そのままとか、見る目がない奴はダメだな。
0779川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:32.64ID:gHWsJVZz0
>>21の画像は頭に入ってると思ってたんだがな。
そんな返しがくるとはびっくりだよ
0780川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:42.02ID:PmyKSHEb0
>>778
上がほとんど無くても
家やら道路やら駐車場やら崩落防止の山の斜面やらには溝が有る
いますぐ家の外に出て見てみろ お前の家の前にも有るから
0781川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:30:37.09ID:PmyKSHEb0
>>777
www
じゃあ、林道の整備がいつ入るか言ってみろ
言えないだろ? 

嘘ついちゃいかんよ
情弱のお爺ちゃん
0782川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:32:16.84ID:PmyKSHEb0
>>776
>772
>水漏れじゃなくてただの雨水排水
>単に工事中でまだ正規の溝が無く、そのまま流れ捨てられてるだけ

お前、日本語読めるか?w
0783川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:55.40ID:PmyKSHEb0
>>776
ついでに右上みてみ
2017年4月撮影

撮影日出てるの知らないってアホっぽい
0784川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:46:17.07ID:fHcTKPpD0
ダム周辺はともかく集水域は日本の植林だらけの山と違って自然の熱帯雨林だろ
地表の保水能力が段違いだから雨がたくさん降っても緩やかに川に流れるわけだ
ダム上流で原生林が土砂崩れ起こしまくるほどの大雨降らないと越流なんておきないわ

もしおきるとしたらダムの設計が根本から間違ってた可能性しかありえない
いくらSK建設のノウハウが不足してたとしても、そんなバカなことはないだろうよ
0785川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:28.85ID:gHWsJVZz0
ttps://i.imgur.com/p8IIiA6.jpg
また余計な物をアップしなきゃいけないじゃないか
岩の層をみてほしかったんだけど、日付にしか興味がないか
0786川の名無しのように
垢版 |
2018/07/31(火) 23:52:51.19ID:fHcTKPpD0
>>785
左は天然の地層?水が染み出してるのも多分元々あった天然の地下水路かな?
これ今回のダムの排水口なん?すごく立派だが
0787川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:00:53.64ID:jTNAGzzy0
どっどうした(´・ω・`)
紛れもなく左は天然の山で、右側がフィルダムと洪水吐じゃないか、立派なダムだ
これが今回のダムならこんな立派な作りしてて越流するわけないじゃないか
0788川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:01:14.97ID:xRM4/IPX0
おれの妄想

サドルダムDの下には、雨が降った時だけ流れる小河川が存在した
当然その小河川の周りの土は水がすごく浸透しやすい土壌になってる

で、その水が浸透しやすい土壌の処理をきちんとせず、その上にアースダムの堤体を作ったので、
試験湛水してある程度水位が増えて圧力がかかると、元小河川から水がどんどん浸透し、
パイピングをおこして一気に削れて崩壊

これじゃないの?
0789川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:03:30.21ID:MXk6lrIH0
>>785
こう言うの見て
鞍部ダムの基礎に同じような物が有ったら・・・
と思うとドキドキしちゃうよね
0790川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:04:11.75ID:Ac4syraQ0
>>784
単に予定通りに単に水が溜まっただけで、満水よりはるか以前に手抜き箇所から漏水あぼーん確定でよろしいか?
0791川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:08:59.77ID:ZojObPGO0
>>776
航空写真で拡大してみたけど、その位置はXe Pian側でXe Namnoy側じゃないと思う
0792川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:06.12ID:Ac4syraQ0
>>778
元々湖水は存在してないので、水流起因ではないんじゃないのかね?
水流ならむしろ軟弱地盤は削られるだろうし。
0793川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:07.19ID:jTNAGzzy0
>>790
まとめサイトの人なのかもしれないけど結論を急がないでほしい
デマに近いけど嘘でもないって話が広がりすぎてて収集がつかないんだ
「調査不足」の可能性もあるし「甘い見通し」かもしれない
それも手抜きなんだろうが、全く知らない人に「手抜き」と言ったらそれは連想しない
0794川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:15.23ID:gfcLP5Wx0
>>785
左側のコンクリートで補強コーティングしてあるところに流れているのは透水層からの水?
0795川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:11:36.38ID:tkE6rENS0
がーん、ダムって治水が主目的で発電はおまけ、なんだと勝手に思い込んでた、、
利水ダムってのがあるんだね、勉強になりました
つか初心者過ぎてすんません、、
0797川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:36.38ID:Ac4syraQ0
>>781
知らんな?
知っていれば上がほとんどなくて雨の最中でもないのに、まとまった水流が流れ続ける仕掛けを作れるのか?
君は馬鹿だね。
0798川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:46.19ID:mszUYtBU0
>>788
小河川が存在したかは分からないが
あのあたりだけは土壌が違うということは
プロジェクトの資料に書かれていたよ
0799川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:14:48.53ID:jTNAGzzy0
自分も多分、SK建設の何らかの落ち度で事故が起こったんだとは考える
だけど「韓国だから何をやらかしても仕方ない」と決めつけるのはこのスレの趣旨じゃない
その考えに基づいて建設を揶揄する怪しい画像が出回ったりするのも困りものだ
手抜き、間違いを糺すのはいいが不当に貶めるのはもちろんよくないことだ

・・・と、おとといはじめてダム板に来た傍観者が申しております。
0800川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:47.19ID:Ac4syraQ0
>>780
雨の時に流れるようにしてるだけだろ?
上流域がほとんどなくて雨の最中でもないのにまとまった水流ある理由とは何の関係もない。
あると思うなら自分の頭を疑いなさい。
0803川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:22:23.26ID:jTNAGzzy0
>>795
俺も初心者だが住人とうまく会話できてるようだ(´・ω・`)
こっちは教えて教えてと解説を求めるお客さんだから謙虚な姿勢は大切だよな

なんで俺こんな偉そうなんだよもう寝たほうがいいのか
0804川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:24:20.26ID:Ozzva9m/0
転圧をサボる
→沈下
→遮水層にひびが入る
→浸水
→更に沈下
→遮水層破壊
→更に浸水
→浸透破壊またはパイピング破壊発生
→決壊

こんな感じ?
0805川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:25:40.60ID:3sQH9Uj/0
降雨の影響を考えるためには、この水系とダムの時定数が知りたいな
振動系の解析みたいにインパルスレスポンスで示してくれたらわかりやすいんだが
0806川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:26:31.01ID:jTNAGzzy0
>>804
前スレから見てるけどその可能性が一番高そうではある
ただ、転圧をサボったのか地質調査が甘かったのかは自分は確認できてない
日本語で検索しても事件に乗っかったまとめばっかり出るしな
0807川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:04.29ID:jTNAGzzy0
あ、いや待てよ
この手のダムは転圧ももちろん必要だが、自重で沈下する分も考慮して時間をかけるって誰かが言ってた気がする。ひょっとすると「ただ急いだだけ」でこんな大惨事が起こった可能性・・・は、さすがにここの専門家の回答を待とう
0808川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:29:53.96ID:BM16XjvV0
どこまでホントかわからんが

※原文は韓国語。Google翻訳で翻訳。
ttp://www.newsprime.co.kr/news/article.html?no=424800
[単独]「工事費を減らそう」、ラオスのダム」SK建設、経営会議報告資料」文書を入手
 ラオスのセピエン・セナムノイダム崩壊の衝撃余波が続いている中で、事故の根本的な原因が施工
SK建設の「工事費縮小」と「設計不良」が原因という疑惑が提起された。
 ラオスのダム事業は、内部でも敗着事業と呼ばれるほど、事業性が低く、進行がスムーズなかった
プロジェクトだった。水力発電を介して取得する今後の収益は決まっているのに対し、予想される工事
金額が大きすぎて、内部で無理に工事費を3分の1ほど縮小させた。 "
0809川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:36:11.54ID:jTNAGzzy0
>>808
韓国側の記事は結構信憑性があると思う
ラオス側は、当然下流の国からダム建設に水を差されたくない
当然何としても韓国企業の責任にしたいと思うのは当然の事だ
まあ、韓国の財閥サイドの内紛って可能性もあるけど・・・

ダムは水を差すものだけどな!HAHAHA
0810川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:56.91ID:mszUYtBU0
>>791
パノラマ写真のポイントが実際の場所より
少し左下に打たれているけど、あれはセナムノイだむだよ
セピアンダムはそのポイントの左上セピアン川沿いにあるよ…
0811川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:37:58.86ID:xRM4/IPX0
工事費減らすのはどんなプロジェクトでも当然のことなので
それ自体はもんだいないでしょ
0813川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:42:22.25ID:jTNAGzzy0
>>812
まあ、ダジャレだから・・・
淀ませるっていうとネガティブだからせき止めるってことで
ダム開発に異論もあるだろうが、産業を見いだせない地域に現金収入を求めることは悪いこととは言い切れないからな

ところでアホな発言しすぎたし寝る(´・ω・`)
0814川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:26.31ID:tkE6rENS0
>>801
品木ダムというか吾妻川凄いね、死の川だ
しかしよくこんなのをコントロールしようと思うもんだねぇ…
0815川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:02:00.55ID:A/dj8HQV0
777川の名無しのように2018/07/31(火) 23:15:22.58ID:7b4KOV+i0>>781
あいにくと田舎が山奥だし、登山もやってるし、山道のドライブツーリングもオフ走行もやってるんで、君なんぞよりはるかに見てるよ。

797川の名無しのように2018/08/01(水) 00:12:36.38ID:Ac4syraQ0
知らんな?

嘘つき乙
山道入ってるなら林道にどの季節に整備が入るかは判るわな
0816川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:14:27.79ID:jTNAGzzy0
>>814
どこの山道だよ
大規模に植林したけど採算が合わないからずっと放置されてる中国四国の山と
結構ちゃんとやってる紀伊山地が同じ季節に整備が入るのかよ
北海道や沖縄の植生が違う原生林も同じかよ
狭い日本はどこの山も同じってか?
0817川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:22.46ID:mD8YJ7RJ0
>>807
地盤の圧密沈下の場合、盛土開始直後から沈下しはじめる
ので、もっと前にダム天端の沈下が観測されてなければ
おかしい。

決壊後の写真をみると、岩盤が露出していることから、大き
な圧密沈下を起こすような軟弱地盤はないか、層厚は薄いと
思われる。

しかも天端の11センチの沈下が観測されてから、それが1
メートルになるまで、わずか数日。こんな現象は圧密沈下
では説明できず、堤体の破壊が起きたと考えるしかない。

しかも圧密沈下では、水位が上昇すると、浮力によって
荷重が減少するので、沈下しにくくなるという逆の現象
が起きる。


盛土材が不適(透水性が高過ぎ、締固め強度が低すぎ、
など)なのか、転圧方法が不適(転圧不足、オーバー
コンパクションなど)なのか、どっちもなのか。いずれ
にせよ施工不良の部類。
0818816
垢版 |
2018/08/01(水) 01:15:48.50ID:jTNAGzzy0
安価ミスったよ・・・>>815だよ・・・ちくしょう・・・ちくしょう・・・
寝るって言ったのに寝てないからバチが当たったんだよ・・・(´・ω・`)
0819川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:08.09ID:jTNAGzzy0
>>818
ねれ
0820川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:05.22ID:jTNAGzzy0
ミス
ねる
0822川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 01:56:12.77ID:tvHq7CQ10
なんか最新のニュースだと技術不足と極端なコストカットによる手抜きのダブルパンチっぽいね
SK自体は技術がたりなくて下請けに丸投げ
丸投げされた下請けも技術が足りなくて更に丸投げ
しかもプロジェクトのコストがあまりに高いので、無理やりコストカットするために
下請けの発注額を大幅にカット・・・・

なんかもう地盤の調査が甘かったんじゃないか? とか
転圧不十分だったんじゃないか? とか
遮水がいい加減だったんじゃないか? とか
そういうなにか一つ問題があったってより色んな所が破綻してて
決壊するしかなかった的な規模の駄目さっぽい
0823川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 02:04:54.75ID:A/dj8HQV0
決壊部は排水部右側みたいね
https://i.imgur.com/Px2lJP4.jpg
下記と見比べれば判る
https://i.imgur.com/jY3fmRf.jpg

結論言うと、やはり越水
構造上、排水路はただ来た水をあふれる分だけ流しだす構造
そこへ多量の雨が降って、排水路に収まり切らない水が
排水路の両側から溢れ出し、結果堤防を流し去った
悪いことに崩れた堤防の真下が断崖で底の川まで結構掘れてるんで
越水した水が流れ落ちる勢いが死なず、堤防には大ダメージだったという事

写真見て大部分のやつが、大きな堤防部分が切れたんだろうという思い込みを持った
それが間違いの原因
0824川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 02:06:52.65ID:7W1XG9AH0
>>703
むしろやすさのaiibか日本か

これ放送しないとかほんとメディアはおわってる
@発言、じょうほうを改ざんして悪の与党宣伝を40年辞めない
A完全に韓国にとって都合が悪い情報を異常なレベルで行う
この韓国統制は中国統制以上に異常で執拗

Bおもに必要な政府パッシングキャンペーンのために災害や重要時事の情報発信を重阻害、遅延させ、完全にテレビの故意的情報発信不備を起こしとる

Cマスメディア主張おぴにおんという少数のドグマを国民世論を超越して絶対か、誘導する

もうおしまいだよ。
0825川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 02:08:43.93ID:tvHq7CQ10
>>823
まだ、その2つの画像が同じダムだと思ってるやつがいて驚いた・・・・
1枚目の画像は決壊したダム(サドルダムD)じゃないよ
0831川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 02:47:22.23ID:CZR9RCb00
バカをアボーンにして、ついでに越水もNGワードにしたら気持ちいいよ。
0832川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:16:48.86ID:A/dj8HQV0
決壊部は排水部右側みたいね
https://i.imgur.com/Px2lJP4.jpg
下記と見比べれば判る
https://i.imgur.com/jY3fmRf.jpg

結論言うと、やはり越水
構造上、排水路はただ来た水をあふれる分だけ流しだす構造
そこへ多量の雨が降って、排水路に収まり切らない水が
排水路の両側から溢れ出し、結果堤防を流し去った
悪いことに崩れた堤防の真下が断崖で底の川まで結構掘れてるんで
越水した水が流れ落ちる勢いが死なず、堤防には大ダメージだったという事

写真見て大部分のやつが、大きな堤防部分が切れたんだろうという思い込みを持った
それが間違いの原因
0833川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:17:43.77ID:jBcmJWvp0
朝鮮人って発狂するのかな
生まれつき発狂してるわけだから発狂っていわないかもな
発狂が普通なんだよな
0834川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:20:19.94ID:En7NdzjU0
>>817
岩盤があるので湛水試験で浸透した水もそこで遮られ、逃げ場がない。
水は低きに流れる。
岩盤の上を徐々に低きに流れてやがてパイプを形成する。
漏れたのはサドルの盛り土よりもかなり下の岩盤との接点からではないか。

と思うんだな。
0835川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:42.74ID:uTF3XtFq0
>>834
地盤調査不足による浸透破壊と
転圧不良による沈下の複合も考えられる
0836川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:41:32.50ID:k6fBTxVB0
ダム下のどっか何か所かから漏水してただろうけど
雨ガンガン降ってるような状況だと見つけられんよなぁ
まぁそれが見つかったとしても、もう何も出来ない訳なんだが

水溜めはじめた時点で下流の集落は詰んでたってのがね・・・
0837川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:46:42.15ID:sg51+0qy0
>>834
オイはもっとシンプルに、表面のアスファルトが粗い…斜面の転圧が緩いかして無い、
結果 早期にヒビが出来てて ソコから雨水が浸透、水を入れる前からアスファルトの裏側が泥濘んで 土が溶けてた、
水を入れたら水圧でアスファルトが割れて 更に水圧が掛かって内部の土をぶち抜いた、、オイ説、
0838川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:47:41.64ID:En7NdzjU0
>>835
土を積み上げたサドル部の施工不良だといいんだけどね(良くはないけど)。
A~Dのサドル部にきっちり遮水壁を仕込んでやり直せば済む。
でもサドル部より下の地山からだったとしたら、
湛水で水面下となる部分すべての地盤調査をやり直すか(総延長何kmだろ)、
下流住民を避難させた上で
何年にも渡って湛水試験をやらないと安全が確認できない。
ラオスだってもうSK建設を信頼せず
他国から技術者を呼んで調べてもらうだろうから、
それは多分中国かタイ(ダム屋が居るのか?)から来るだろうから、
SK建設には明るい未来(皮肉)が待ってるな〜。
0839川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:49:27.45ID:FZTEiHAA0
鞍部ダム放棄してダム湖小さくする感じで新しいダムで塞ぐのが手っ取り早いんじゃないの
0840川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 03:59:31.48ID:L8ksCpCk0
>>839
メインダムに低い越流部新設しないと放棄した鞍部ダム部分がそのまま洪水吐きになり無理くり集めた別水系の雨水までそこから流れ出すことになるね
あのラビリンスが無用のオブジェになるのもまた一興か
0841川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 04:00:41.61ID:En7NdzjU0
>>741
> たとえ1000人殺したとしても、10億円もあれば十分なんだよ。

ラオスの1人あたりGDPは年$2,353-、平均寿命は66.5年、
逸失利益は2353x66.5=$15,6474-
被害者の平均余命は不明だから半分で割って$78,237-
行方不明者+死者が1200人として78237x1200=$93,884,700-
人命だけで9400万ドル(105億円)か。
計算間違いあるかな?

助かった人の補償とか賠償とかはまた別の話。
避難者が6000人つってたっけ?
収入の3年分を補償するとして2353x6000x3=$42,354,000-
こっちは約4250万ドル(48億円)か。

総事業費が10億ドルなら14%程度で、
事故の規模の割にたいしたことはないとも言えるか。
0842川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 04:01:40.10ID:BOinp4ID0
事故自体がお粗末極まりないものだとしても
このリカバリー(あるとすれば)には世界中の技術者が注視しているんだろうけど
場所がラオスなだけに殆どが隠蔽されてしまうんだろうな
既にラオス側は被害情報の下方修正始めているし
0843川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 04:06:41.33ID:En7NdzjU0
>>840
放棄しなくても
できた水路を埋めてコンクリで覆えばいいんじゃない?
埋める土なら対岸からいくらでもとれる。
0844川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:06:47.91ID:lBhBCZ1P0
越水はともかく11cm陥没した時点でアスファルトの下に空洞があって雨水が溜まり
更に言うと一部堤頂部だけ転圧が緩く舗装時既に該当部が低く漏斗の様に水走る....
なんて事が万が一あったとしたらどうだろう
天辺は脆いよね
0845川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:18:31.53ID:KZ9MXx6L0
>>772>>779

>>671=>>765なんですが、>>21の画像はCGの可能性もあるし実際に事故当時のダム湖の水位がどのくらいで天候がどうだったのかな?と
このスレ的には「異常気象原因説」は却下っぽいですし自分もそう思います

それで>>671の動画なんですが、映像ではかなりの勢いで水が流れてるようにも見えますけど、上の方の流れを見れば>>21の写真と大差ないようにも見えます
自分が知りたかったのは、この動画が事故直前のXenanomuiダムのものなのか否かですが、どうやらXenanomuiダムのようです

このダムが決壊したわけじゃないし、赤丸の部分の水が何なのかは重要な話じゃないですね

それにしても、試験湛水と言っても今回のように異常が発見された時に緊急放水して水位を下げる術がなければどうにもなりません
工事を前倒しして完成を急いだ(?)ために色々杜撰になった挙句の事故としか思えません
0846川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:35:31.77ID:OzME/Ilb0
>>808の記事

工事費縮小だけでなく、「設計」でも不確かなコーナーが見える。
情報提供者と業界によると、ダム施工経験がないSK建設が大規模なダム工事を引き受けたため、
設計だけの経験が豊富な企業がするのが良いという内部の意見があった。
しかし、最終的にはダム建設の経験が相対的に少ない企業が設計を引き受けることになった。
ところで、SK建設社長出身がこの企業の幹部だったことから、「好み・前官礼遇・チケット周期」などのうわさが出回った。
情報提供者は、「SK建設は、ラオスのダム進行当時ダム施工経験が皆無だった」とし「これ設計を「維新」という会社に任せたが、
この会社も過去水力発電所工事の経験がほとんどなく議論がなっていた」と述べた。
続いて「ユウンソク前SK建設社長が当時維新に行ったので好みのように仕事量を与えたではないかという噂が広まっていた」と付け加えた。


駄目駄目じゃん
0847川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:50:52.56ID:Mcv3z5iB0
韓国でもムンムンの方針である財閥叩きありきの飛ばし多いし
ラオスは政府への責任問題嫌がって情報統制して事実が伝わらんようにしてるし
その余波で欧米にも新しい情報が入んなくなってる

そもそも 日 本 は 報 道 し な い 自 由 を 駆 使 してる

とにかく鮮度のある情報が入らんよね
0848川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:53:11.11ID:LEI4M4Sa0
>>846
>ダム施工経験がないSK建設

こんな記事もあった 前スレより
記事タイトルは、「決壊のラオスダム施工のSK建設、ダム建設分野で韓国1位」


601 名前:川の名無しのように[sage] 投稿日:2018/07/28(土) 19:01:49.49 ID:9joBX7xY0
> 韓国国土交通部が26日に発表した「2018施工能力評価」で、
> 最近決壊したラオスのダムを施工したSK建設が
> ダム建設分野で韓国トップと確認された。2014年から4年連続で1位。
http://japanese.joins.com/article/519/243519.html
0849川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:55:41.04ID:N5imAvV10
>>845,846
平常運転なら常に満水運用すればよいし、ダムからの排水手段が
洪水吐きだけでもなんとかなるが、点検や少しでも異常が生じて
ダム湖の水位を下げなければならなくなった時に対応不能になる。
中間ゲートがないからこそ復旧不能になっているわけで、これは
明らかに設計の欠陥だ。
まずダムの水位を下げないとどうしようもない。
0850川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 06:57:20.11ID:OzME/Ilb0
>>848
>SK建設は、ラオスのダム進行当時ダム施工経験がが皆無だった

とあるからラオスダムの受注時は実績なくて
その後ラオスの受注を実績にして国内でも受注を増やしたんじゃないかな
0851川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:06:23.35ID:Ae7gynZA0
韓国は全てと言っていいほどハリボテ社会だよね
本当に大切な地道な積み重ねとかそういうところを軽視しすぎる
目に見える部分だけ取り繕う文化がこれ以上無いくらい完全に具現化してて非常にわかりやすい事件
0852川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:12:25.72ID:jn8GioVA0
突然、ここ数年で受注トップとか言っても何の意味もないんじゃ?
受注してから数年で完工するダムって大きくないような。
施工中の物しかないんじゃ経験積みきれないし。

そもそも韓国内のダム工事発注量ってそんなにあるんか?
0855川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:41:40.97ID:58SzqDca0
>>854
引用した理由を書き忘れた。工期、コスト、技術力、何が理由かは
分からないがSK E&C はトンネル掘りをSELIに外注に出してるわけだ。
SELIは当然利益を確保するから、その分SK E&C の利益は希薄にならざるを得ない。
0856川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:42:20.72ID:oHfRZRSl0
そもそも、韓国ってシンクホールの発生が日本の100倍近くあるのな。これって、ダムの施工技術以前に土木技術の問題なんじゃね?
0857川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:48:16.34ID:hBxgT+240
>>210
陥没した場合は他の部分を引っ張ってる事があるんで脆弱になった部分が割けたんじゃ?
0858川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:49:11.80ID:gx6JDtvK0
>>821
最初から48秒迄はコロンビアのイトゥアンゴダム
世界中にクソ編集動画職人はいる
0859川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:55:06.14ID:4ff2KM8B0
>>856
それはまた違う話。韓国のシンクホールは水道管の老朽化が主な原因。水道管からの漏水でアスファルト下の土が流出、結果アスファルトが崩壊して穴となる。
0860川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:58:54.15ID:X+pkViYu0
目に見える部分を取り繕うっていうけど、目に見えてる部分も幼児の砂遊びみたいな施工に見えたけどな
0861川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 07:59:56.26ID:yRkis98W0
韓国を叩く材料探しでこのスレを利用するのはいいけど
このスレで韓国叩きをするとレベルが下がって
有意義な書き込みが減るから止めて欲しい
0862川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:00:55.08ID:X+pkViYu0
1000億円以上掛けて多大な資源を浪費したガラクタというか
だいたい韓国の財閥って70年代から80年代に出来た新興企業だろ?
そろそろバタバタ潰れる頃だよな
0863川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:01:41.84ID:gx6JDtvK0
うわっ、触っちゃいけない人だったのか
その動画に疑問を持たない人が、何を書いても説得力が
0864川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:02:50.45ID:MLxhu11G0
ラオスで建設中の水力発電用のダムの決壊事故、ってところまで多分正しく理解した。
2000年代でもダム決壊事故はいくつか起きてるようだから、
「大きな被害」ではあるけど「未曾有の」というような規模ではない、という理解でよい?それとも最近だと大きめ?
あと何か特記すべきこと(構造上の特徴とか、ラオスにとっての意義?とか)があったら教えてほしいです。
周回遅れの素人でホントすまん。
0865川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:08:17.71ID:eWJuju030
>>844
沈下した時点で遮水層に亀裂が入るなりして用をなさなくなって堤体に水が浸透して流出したんでしょ。

決壊後に露出した基礎岩盤を見る限り掘り下げてる形跡がないからもとの斜面の上にそのまま土を盛ったんだろ。
0867川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:20:35.91ID:TSb0cI/t0
基礎岩盤の上に乗せたって?
軟弱地盤の上にそのまま乗せた方が早く安く済むだろ
何をいってるんだ
0868川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:35:47.36ID:Lrb5az4s0
>>736
サドルダムAなら、それはセピアン−セナムノイ間の地下水路で
最終的には地下水路にするところを工事中はオープンにしていたのでは?
ただ、その水路は4m角の箱型もしくは4.4mの筒型の設計になっているので
衛星写真にそんなにはっきり写るものかという気もする
もともと谷間で川状になっていたところを水路として転用したのかもしれない
なんか憶測ばかりですまん
0869川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:44:58.74ID:WOb7NWWv0
>>866
このスレ的には事業計画関連が情報になるかな?
来年から2035年までの27年弱だから販売収益総額は38億ドル未満、受注額11億ドル+38億ドルの49億ドルで事業を賄う予定も>>808で「採算割れを危惧していた」、と。
ダム発電的には金額や発電量はどうなんだろ?、エロい人お願いします!

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html
来年2月に発電事業(総発電量41万キロワット)を開始、タイなどに電力を輸出し、年間1億4000万ドル(約155億円)の販売収益を見込んでいた。
0870川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 08:49:40.91ID:JBIIwzxu0
韓国での河川土木工事と言うと10年ほど前の朝鮮半島大運河(計画のみ)がある
その後悪名高い四大河川整備事業に形を変えて一部実行される
おそらくはこれ以降大規模ダム工事は国内ではない

その時に名前が出て来る上位5社は大宇建設、三星物産、GS建設、現代建設、大林産業
SK建設の名は出て来ない
0872川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:10:34.10ID:37imtsM+0
放置しているとなぜか日本が金を払わされる事になる

ラオスが貧乏になると今まで投資していた金も回収できない

徹底的に叩くべき
0873川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:15:58.73ID:Q4Eyp+LV0
【ダム決壊】ラオス、死者を27人から9人に地元当局が修正
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532885035/
【ラオス】ダム決壊の死者は27人ではなく9人 ラオス当局が修正
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533003999/

【ラオス・ダム決壊】SK建設「日本より格安で短期で」と強引に請負い決壊…ラオス国民「韓国人が酷いダムを建設して国民を虐殺した」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533078731/

【ラオスのダム決壊】韓国で「設計図は日本のもの。決壊した部分は日本が工事した」という世論操作始まる ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533077822/
【ラオスのダム決壊】韓国ネットで「設計図は日本のもの」「決壊した部分は日本の業者が工事した」「全て日本が悪い」と世論操作[07/31]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533076638/

【ダム】 ラオスのダム決壊で内部告発 ダム建設未経験のSK建設が工事費用をコスト削減し下請けに丸投げ [08/01]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1533080986/
0875川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:53.42ID:BM16XjvV0
>>869
JV組んでるから発電量の満額は貰えないんだろうな
>808の中〜後半で

>初期の2012年3月9日に主に
測定された総工事契約金額は8億9900万ドル。
> しかし、この金額は徐々に低くなる。 最終的に6億5800万ドルまで下落した。
〜中略〜
>SK建設側は 〜中略〜 また、「最終的な総工費は(文書の内容とは異なり、)7億1500万ドルと集計された」とし
>「最初の計画段階で明示した8億9900万ドルは、計画上の金額で、実際には変わったので意味がない」と主張した。

他サイトの見積り額より約2億ドルは圧縮してる事は認めるのね
0876川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:41:39.15ID:WOb7NWWv0
>>875
JV内だと売電をタイ公社に94%のラオスに残り6%、てのは既出なので、SKと西部発電で収入を分ける形かと。
…ただ、融資が誘致当時は韓国輸出入銀行だったのがサイトpdfではアユタヤ銀行他@タイになってるから、金利や配当その他のかたちでタイに流れてるのはあり得る。
0877川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:42:46.56ID:2qDdAdgI0
>>874
>IPありでもいい
IP有りは、会社や大学等からどうしてもタレコミを書き込み人に
規制がかかるので、非常に強く反対する。
0878川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 09:45:08.77ID:VENH2hvI0
>>827
小清水さん対策なら、あまり意味ないでしょう
ID変わってもどうせすぐわかるし
0883川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 10:32:21.67ID:OVpaz7YA0
>>869
どうして足すの?
38億−11億=27億ドルで運用費を賄うんだよ。
27億からラオス政府に所有を移管するまでの運用期間の総経費を引いた残りが事業者の粗利益だよ。
実際は金利・税金等も引かれるから手残り額はもっと減る
0885川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:14.68ID:jTNAGzzy0
>>871
補助地図ってのは右下の
SATELLITE*-DETECTED FLOOD WATERS13-29 JULY
だと思うが、13日のは単に「ダムの水位」じゃないか?
Flood Water Extentは直訳すれば「水に浸かった地域」なんだろうけど
日本語のニュアンスの違いというか「○○日、ここに水があるなう」ってことだと思う
0886川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 10:53:32.33ID:Pvpx+SAN0
>>871
地図右側のattapuの上にある空港あたりが被害地に近かったのなら被害大きかったんだろうな
といっても「ボーラウェン高原」「ボロベン高原」「アッタプー空港」とかで検索すると
旅行した人のブログとかあるけど、のどかな田舎って感じで人少ないみたい
wikiによるとアッタプー県の人口密度は11人/km&#178;だとか
0887川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:06:10.39ID:jTNAGzzy0
>>886
秋田県くらいの面積のところに北海道の1/6くらいの人口密度か
日本は人住みすぎで比べてもピンとこないレベルで人住んでないんだな
0888川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:16:16.86ID:dzOE0KMU0
この工事の入札には日本の会社も参加したみたいだけど、日本の出した価格のわずか1/3で
SKが落札したらしいからな、喉から手が出るほど欲しかった工事なんだろう

しかし実際は全然儲からないと文句言ってる、そりゃ一言で言わせて貰えば見込みが甘いんだよ
で実際には死者まで出す決壊事故を起こすとか最悪だわな

ラビリンスからの越流が見られるから目標水位までは無事湛水出来たんだろうが、サドルダムの
施工は手抜き過ぎだわな、鞍部ダムは川をせき止めるわけではないので掛かる水圧を地面で受ける
様に平べったく遮水帯を広げた形にすればいいのになんであんな堤防みたいな形にしたんだか?
0889川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:16:29.84ID:9cXULPAV0
>>870
GS建設ってシンガポールのカジノ作ったところだろ
なのに今は倒産して存在していない
なんなんだろうか
0890川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:19:59.04ID:NgN2bmuc0
>>888
>この工事の入札には日本の会社も参加したみたいだけど、日本の出した価格のわずか1/3で
>SKが落札したらしいからな、

デマまとめに繰り返し乗せられているが、ソースなし
ソース提示よろしく
0893川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:28:06.31ID:jTNAGzzy0
ダムや水の話しようぜ(´・ω・`)
俺前に原生林だらけのハズだろって言ったけど最近伐採しすぎで原生林ほとんどないらしい
二次林がどの程度のものかは皆目わからんが、原生林だから保水いいだろ説は完全に嘘ついちゃったな
0894川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:36:08.78ID:Ac4syraQ0
>>815
稜線からはるかに下った谷の下の方しか知らないようだが、雨が降っている最中は別として、上に水源になる範囲がほとんどない稜線近くにまとまった水流があるわけがないぞ。

>>816
自分がどこで何をやっているか考えもしないで親方のいう通りに作業しているだけの単なる工事人足に何を言っても無駄だろう。
0895川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:44:47.66ID:Ac4syraQ0
>>817
土を盛っておざなりにフタしたのに、水圧がかかって土に水が染み込んで中がドロドロになっちゃっただけじゃないの?
0896川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 11:51:15.56ID:BM16XjvV0
しまった。>808の抜粋された所にとんでもない事が書いてあった。まあ信憑性はどうかわからんのは同じ

※原文は韓国語。Google翻訳で翻訳。

◆設計担当した企業、前官礼遇?好み?
>工事費縮小だけでなく、「設計」でも不確かなコーナーが見える。
>情報提供者と業界によると、ダム施工経験がないSK建設が大規模なダム工事を引き受けたため、
>設計だけの経験が豊富な企業がするのが良いという内部の意見があった。
>しかし、最終的にはダム建設の経験が相対的に少ない企業が設計を引き受けることになった。
>ところで、SK建設社長出身がこの企業の幹部だったことから、「好み・前官礼遇・チケット周期」などのうわさが出回った。
>情報提供者は、「SK建設は、ラオスのダム進行当時ダム施工経験が皆無だった」とし
>「これ設計を「維新」という会社に任せたが、この会社も過去水力発電所工事の経験がほとんどなく議論がなっていた」と述べた。
>続いて「ユウンソク前SK建設社長が当時維新に行ったので好みのように仕事量を与えたではないかという噂が広まっていた」と付け加えた。
>このダムの設計を担当した企業は、「&#12828;維新」には、この会社のホームページには、「2012年、ラオス水力発電所事業を進行した」と紹介している。
>今回の事故は、私そのダムである。
>維新によると、ラオスのダムの設計受注を獲得したその年にユウンソク前社長が維新に離職し、ユ前社長は、現在までに、この会社副会長を務めている。
>ダム工事の設計受注を維新が引き受けたものと有元社長の離職関連性を問う質問に維新側は「言葉はない」と一蹴した。
ttp://www.newsprime.co.kr/news/article.html?no=424800
(ソース同じ)
0898川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:00:45.54ID:chz9JutQ0
荒らしに本人証明求めるならまず自分からだろ。IPありにしようぜ
0899川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:03:44.31ID:Pvpx+SAN0
裏付けとかとっていないけど下のサイトによると1度ダムの工事頓挫しているみたいだな
あと先住民の立ち退き問題とかあったっぽいからそこら辺が情報出てこない原因かも
http://www.mekongwatch.org/resource/news/20031229_01.html
>セピエンーセナムノイ・ダムの建設は1997年のアジア経済危機以来頓挫してきた。
>2000年の終わりに、ダム開発者である韓国のドン・ア建設工業が破綻した。
>にもかかわらず、このプロジェクトは先住民族のニャホン族(Nya Heun)を、
>水没地域や周辺の森林地から追い出す口実として使われた。
「ニャフン族」で検索すると立ち退き問題や人権関係で色々出てくる
0900川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:04:57.29ID:WOb7NWWv0
>>883
それだとPNPCがラオスに11億ドル払ったことになるから幾らなんでもないだろ、ないといいな、ないと思う、まちょとは(ry

一般的な公共事業は政府が払って企業が請け負う、そのつもりで計算してたが、この事例はどうなんだろう?
0901川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:08:14.91ID:WOb7NWWv0
>>889
双竜も財閥、IMF危機で破綻解体して企業の一部が生き残ってたがリーマンだったりハンジンだったりで破綻身売りした、造船がリーマンで建設がハンジンだったかな?
0902川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:09:18.56ID:eWJuju030
>>888
2000年代の調査のときからPNPCがやってるみたいなんだけど、入札があったって話は見つけられないんだよね。
09032chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:14:00.50ID:rC+BuMT30
この辺り、どうなんだろう。
まぁ、「いつもの韓国」と一蹴してしまうのは簡単だけど、そこをあえて、
雨量に関する情報の信憑性と、ダムの耐久性からの観点と、
それぞれについて、何か語ることができる人、いる?

> また、決壊が発生したもう一つの理由としてSK建設は連日の豪雨の発生を指摘。
> 事故発生時の10日間積算雨量が1000ミリを超え、事故の前日だけで438ミリの
> 雨が降ったと報告している。

https://www.recordchina.co.jp/b629699-s0-c30-d0135.html
0904川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:18:40.66ID:OVpaz7YA0
>>900
ダムの運営会社と施工会社をごっちゃにしてない?

運営会社が集めた出資金や借入金から、工事代金の11億ドルを施工会社(SK)に払い、
売電で得たお金で返済原資と利益を確保するスキームだったはず。

施工会社のSKは運営会社に26%(25%?)出資しているらしいけど別法人。
売電事業の利益がそのままSKの利益になるわけじゃないよ。
(もちろん出資割合で配当は得られる)
0905川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:20:52.51ID:Ac4syraQ0
>>903
「雨季に珍しくもない豪雨などまるで想定せずに手抜きして作った」と証言しているわけだな。
0906川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:25:31.74ID:S/PPb9Cj0
>>804を大幅に加筆訂正

転圧をサボりながらサドルダム完成。
サドルダムは現地業者に丸投げされていた。
(現地業者は工事費用圧縮削減に伴い手抜きを強いられる)
 ↓
ボーナス欲しさにさっさと完成と伝えて試験貯水開始し、目出度くボーナスゲット!
予定より1年早く貯水開始できたからのボーナスだが、その1年の出所はサドルダムの自重による自然沈下待ち時間を削ったこと。
普通なら自重による自然沈下(初期沈下)を待つため、半年以上放置する。
 ↓
当然ながら自重により沈下が始まりダム内部にはひずみが生じて亀裂も沢山発生する。
通常は沈下が落ち着いた段階で補修作業を行うが、すでに貯水済みで補修作業などできない。
それに、補修機材すら用意してなかったし、キチンとした監視すら行ってなかった。
 ↓
亀裂に浸水し、パイピング発生。
サドルダム内部が徐々に崩壊し始め、自重により更に崩壊速度が増す。
 ↓
SK関係者、「このままラオスにいたら身柄拘束は避けられないニダ!」と全員韓国に逃亡。
 ↓
サドルダム決壊、少なくとも1000人以上の行方不明者を出す大惨事に。
 ↓
韓国内で「日本業者が施工したダムが決壊したニダ!」と宣伝開始。
日本国内の5chでは工作員が「原因は越水ニダ!パイピングじゃ無いニダ!!」と無意味な工作開始。
 ↓
ナショジオチーム、番組作成に向けて情報収集開始(と思うw)
0908川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:30:31.93ID:OzME/Ilb0
>>900
PFIのスキームだよ
SK建設、西部発電、タイ政府系電力会社等のコンソーシアムが出資して
この事業のための特別目的会社(セーピエン・セナムノイ・パワー)を立ち上げる
このSPCに銀行団が金を貸してSPCが工事や設計をSK等に発注
SPCが工事目的物をSKから引き取って電力を売電
SPCは売り上げから運営費をまかなうと共に銀行団に32年間で負債を返済
32年間の運営後、ダム等の所有権をSPCからラオス政府に移転してSPCを解散
0909川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:32:38.58ID:S/PPb9Cj0
越水君の馬鹿なところは、理論的な説明が全く出来ないこと。

仮にサドルダムを越水したと仮定すると、2箇所有る流量が十分ある洪水吐は何故役に立たなかったのか?を説明できない。
(洪水吐の流量は資料からハッキリしていて、どんな大雨が降ったとしても放流可能なことは判明している。)
では、施工不良でサドルダムの高さが洪水吐より低かったのか???と言うことにもなるが、それも越水君は説明できない。

そもそも崩壊直前写真(1m沈下に至った頃のもの)を見ても、越水の形跡はなく、明らかにパイピングにより自重崩壊が進んでいる様子が馬鹿でも判るのにw
無駄な努力だね。
0910川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:59.51ID:qNu+kJKr0
>>903
1.初期設計と転圧不足の為に上部まで溜まった水が堤部分に徐々に浸透
2.浸透した水の分、ダム自身の自重が高まると同時に緩くなる
--------------------------水位を下げて対処可能な壁-------------------------------
3.自重により緩くなった堤部分が徐々に沈下、変形
4.沈下と同時にアスファルト部分も変形して浸水と浸透がさらに加速
5.沈下部の頂点が水面を下回り越水、越水の水流が沈下部を中心に決壊
6.水流が決壊部を拡張し続けてダムの完全崩壊
かなあ
事故調の報告が公開されるまではちょっとわからないけど
0911川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:36:11.42ID:Ac4syraQ0
少し下流の脇にトンレサップ湖というのがあって、乾季には2500平方キロくらいで水深1mくらいなのが、雨季には16000平方キロくらいに拡大して水深9mにもなる。
日本でいうと東京都が山間部も含めて2200平方キロ弱だからそれよりちょっと広いのが、何と関東の平野部全部くらいに広がる具合。
0912川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:37:33.35ID:jTNAGzzy0
>>906
ナショジオなら北米びいきになることはあっても特に嫌韓にはならないだろ
メーデーとか衝撃の瞬間みたいに複数の原因が複合的にって構成になると思う
そういう番組も韓国文化に踏み込んでバッサリ切り捨ててる回もあるけどな

転圧はサボらなかったが地盤を考慮してなかったって線もまだあるし
あまり結論を急がないことだ
0913川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:41:02.48ID:Ac4syraQ0
>>906
どうせ現地の政治屋も袖の下をタンマリ取ったんじゃないのかね?
当然その分が抜き取られている。
0914川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:41:09.70ID:Lrb5az4s0
>>903
メインダムの洪水吐きからの排水で間に合ってるんだから
雨量がダムの設計の想定内だったことは間違いない

SKは雨量について嘘を言っているだろうけど
ぶっちゃけ実際の雨量がいくらかとかは割とどうでもいい
0915川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:42:06.30ID:9nn9w6Rm0
日本との関係について書いたソース探してるけど、なかなか見つからない
わずかに有ったのはJETROのアジア経済研究所の
「アジア動向年次報告」(1970年から現在まで読める)
https://ir.ide.go.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=4115&pn=1&count=20&order=17&lang=japanese&page_id=39&block_id=158

「問題を抱えながらも強気な姿勢が目立つ : 2012年のラオス」(2013年版)
プレゼンスを高める韓国
 近年,韓国のプレゼンスが高まっている。7 月,トーンシン首相が韓国を訪問
し李明博大統領と会談した。両首脳は両国関係の進展を高く評価し,エネル
ギー・資源セクターでの協力拡大などについて話し合った。また訪問中にラオス
投資セミナーが開催された。韓国はこれまでに7 億4800万ドルの投資を行い,ベ
トナム,タイ,中国に次いで第4 位となっている。(注略)10月,セーピ
アン・セーナムノイ電力株式会社がラオス政府とコンセッション協定に調印した。
同企業には韓国企業SK エンジニアリング&コンストラクション(SK Engineering
& Construction),コリア・ウェスタン・パワー(Korea Western Power)が参加して
いる。また同プロジェクトに対しては,韓国輸出入銀行がアジア開発銀行と共同
で4 億2000万ドルの融資を提供し,さらにラオス側出資分について韓国経済協力
基金(EDCF)が7300万ドルの有償支援を行う。韓国は今回初めて輸出入銀行と協
力基金を活用した複合型融資により,ラオスのエネルギー部門に参入してきた。
0916川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:45:25.76ID:Ac4syraQ0
>>914
傍からダダ漏れになったなら、高さを露骨に計り間違えていたということで、その方が異常さが大きいんじゃないの?
0917川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:47:31.08ID:S/PPb9Cj0
>>912
転圧を相当にさぼった、もしくはほとんど行わなかったのではないか?と思える理由があるんだよ。

なんども出ている1m沈下後の写真を良く見て欲しい。
https://www.clipded.la/wp-content/uploads/2018/07/37687855_2128275774112017_3618565158684590080_n.jpg

崩壊部分のダム湖水面、そのよこのアスファルト遮水壁の残り、更にそのよこの泥水が貯まっている部分。
その泥水が有る部分、それは本来その部分にあったはずの盛り土のなれの果てだろう。
もしもキチンと転圧されていたなら、そこまで綺麗に泥水になって消え失せたりしないだろう。
スカスカな盛り土だったために浸透した水により綺麗さっぱりと泥水と化したとしか思えない訳だ。
09182chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2018/08/01(水) 12:52:03.73ID:rC+BuMT30
ダムについても詳しくないし、
きちっとスレの流れを読んでいないからアレだけど、
このサドルダムって、
そもそも、越水を許容するような造りのダムではなかったんだろ?
であるにも関わらず、「越水した」のだとしたら、
決壊の有無に関わらず、その時点でアウトじゃん。

いくら何でも、そんないい加減な予測のもと、設計するものなのか?
それとも、あれか、
「工事を請け負った側には責任はない。原因は、いい加減な設計にある。」とでも
主張したいのかな?

掻きまわすつもりはないので、的外れだったら、無視してくれて結構。
0919川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:19.04ID:wVlX12t20
>>918
本当に越水したのならね
現時点で出されている情報見る限り、ここで越水したと真顔で主張しているのは越水クンと呼ばれるレス乞食だけ
0920川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:58.34ID:jTNAGzzy0
>>917
ああーなるほど、そうか。地盤の問題もあった可能性は残るけど
つまり工事は完全で地盤だけに問題があったと仮定すると
写真のように陥没するためには先に元々の地盤がパイピングを起こして流出
そして上から重さで崩れ落ちる、というパターンじゃないとありえないわけか
0924川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:41.52ID:ojD/sWMy0
>>903

>>652 の計算だと 26mm/h なのでSK建設通りの雨が降っていても
設計上は大丈夫ですね
0925川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:06:57.13ID:jTNAGzzy0
>>922
やべーなほんと
越流するほどの高さからここまで水位が下がるのにどのくらい時間がかかるかっての、このスレで誰かが検証してなかったっけ
0926川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:07:10.29ID:gx6JDtvK0
>>21画像の出元 
ttps://www.facebook.com/atjoyk/posts/1959206897464634
前はアカウントなしで見られたが、今はアカウントがないとみられない?アカウント持ちの人試してみて。
ttps://imgur.com/a/VmHA6Cl
ttps://imgur.com/a/6njwc6S

衛星画像はttps://apps.sentinel-hub.com/eo-browser/ ここへどうぞ
選択する衛星はSentinel-2 L1C でいいと思う
True color と Custom (B08×3)がお勧め

IP付きなら書き込まないので、後はよろしく。
0927川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:08:18.30ID:S/PPb9Cj0
>>920
そうなんだよ。
地盤が先に逝ったのなら、上部のダム盛り土が全体的に単純に沈み込んでいる光景が見られたはず。

あと写真説明の補足だけど、湖水はまったく泥水になってなく、よこの泥水とは明確に状態が違っている。
つまり泥水が湖水側に流れる圧力はなく、湖水がダム側に流れ込む圧力になっていることも判る。
ダムの反対側には泥水がしみ出している様子も写っているし。
パイピングによる自重崩壊が最終段階だって思われるわけ。

まあ地盤も軟弱地盤だったと思われるけど、今回はやはりサドルダムの盛り土そのものの施工にも疑惑がある。
そこに予定より1年早めて自然沈下を待たずに貯水したからどうしようもなかったのだろう。
工事関係者は「どうして1年も前倒しできたんだろう?」って疑問を抱かなかったんだろうか?
ちゃんと自然沈下を待つ期間、その後の補修予定がスケジュールに記載されていたハズなんだけど。
0929川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:14:50.53ID:S/PPb9Cj0
今記事読んできたけど酷いねぇw

>現場写真があるから分かる通り、上段部1メートル沈下は越流の結果なのです。

先生!!悪いけど、全く判りません!www
どこに越水痕があるのか説明してください!!www

そもそも記事では越流させる設計が問題云々書いてるが、そんな設計にはなってない。
洪水吐とはなんぞや?すらライターには全く理解できてないようだ、鼻で笑うしかない。
こんなレベルの奴がライター自称するのはいかがなものか。
0931川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:31.90ID:N5imAvV10
>>900
ラオスの国土を広大に使えなくするのだから、本来なら土地は
買わないといけないんだよ?
このJVのラオスの出資額は土地の現物出資であって、キャッシュは
払っていないと思う。
ラオス:土地出資
タイ :送電施設建設
西部発電:こいつはキャッシュ出してる
SK  :建設労務提供
じゃないかな?
0933川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:22:09.44ID:11yf/ODn0
雨に弱いダムって何だよ
放流量が間に合わずにサーシャージ超えて溢れ出る事は有っても最高水位にもなってないのに決壊する強度じゃ根本的に駄目
0937川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:34:55.54ID:VUWQB+MT0
>>922

このスレでもサドルダムの堤標高が分からなかったのに、
その記者はどこから入手したんだろう。
0938川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:47.53ID:k6fBTxVB0
>>922
その人、当初は74mのメインダムが決壊したって言ってて
超さいきょーのコンクリート造りにしなかったから耐えられなかった、
石積みのアースフィルダム(?)という超よわい設計にしたのが悪いって主張で

後日、決壊したのはメインダムじゃなくてサドルダムだって知ったら
メインダムよりサドルダムの方が低くなる設計で作ったせいで
ダム湖に水が溜まったらサドルダムから溢れたんだって

もうホント何一つ調べたり確認したりせずに記事書いてて面白いよ
0940川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:20.13ID:jTNAGzzy0
>>938
まずそんなコンクリートはラオスにない
調べたら日本と石灰岩の産出量が三桁違ってた
そして砂利や砂はタダでそのへんにいくらでもあると思っているのだろうか・・・
0941川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:51.55ID:mszUYtBU0
>>922
元々アースフィルは浸水しない構造で作る物だからね
表面を遮水するか、コアを不透水にするか…

「そのアースフィルのサドルダムが決壊したのだから
越流以外ありえない!」

そりゃ、アースフィルダムとして機能していたらね…
見かけだけの構造じゃ浸水しますって……
0942川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:42:49.86ID:VUWQB+MT0
>>938

wwwマジ?

じゃぁ、サドルダムの高さも調べたわけじゃないってことか?
0945川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:47:03.81ID:jTNAGzzy0
>>942
>聯合ニュースは幅770メートル、高さ25メートルとしています。
>これに対してメインダムは高さ73.7メートル、堰堤1.6キロ、
>粘土をコアにした石積みによるアースフィルダムとされます。

まさかとは思うけど、メインダムとサドルダムが同じ標高だと思い込んでる?
0947川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:49:01.00ID:PndEq1zX0
河川、ダム板にしっかり目を通してから記事を書けばこんなことにはならなかったのにな
0948川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:50:54.08ID:0shI6HEA0
>>938
ネットの達人ですよ!
キャッチフレーズは
「インターネットの知的資源をジャーナリストが駆使 」
「サイエンスの視点で社会事象を斬る 21周年!」
http://dandoweb.com
0949川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:51:38.21ID:mszUYtBU0
>>944
彼のプロフィールが…w

>玉石混淆のネットから玉を見つける水先案内人

節子、それ玉やない…石や…
0950川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 13:56:29.02ID:kB4/bEfT0
>>922
>弱い補助ダムを越流させるような全体設計が間違っていると指摘せざるを得ません。補助ダムの堤防はもっと高くなるべきでした。
これのソースがあるなら納得だが、無ければ訴えられるレベルのゴミ記事
0955川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:01:51.83ID:ZYk+X9zY0
>>946
無能じゃなくて悪意の人
自分も生命力活動力だけででかい面するジャーナリストに
適当な記事を書かれたことあるけど
なんで彼らは専門家へ、執筆前に相談しないんだろう・・・・・・
0956川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:02:56.25ID:S/PPb9Cj0
さすがに事実誤認過ぎる記事なのでクレームを出してきたw
アースフィルダムを越流させる設計をする奴も、それを承認する奴も世の中には存在しない。
あげくに越流だと状況も理解せずに断言するなど言語道断!

冗談抜きで越水君なのか?と思ったよ。
0959川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:06:25.05ID:Pvpx+SAN0
このスレまとめたらもっとまともな記事書けそうだなw
越流主張していた人は関係者か中の人?文章作って記事出る間に否定されたから必死だったのか?
0960川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:07:43.54ID:UzqeNldt0
リングで騙されて飛ばされてきたくちですが、
越流君なんているんだw
0961川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:07:44.83ID:kB4/bEfT0
>>926
その写真いつのものなんだろうね
ダムに水たっぷりはいってるから、>>922理論だとサドルダムDは絶賛越水してるわけなんだがw
09622chのエロい人
垢版 |
2018/08/01(水) 14:09:34.48ID:rC+BuMT30
>>943
なるほど。サンクス!
しかし、何でも探せば、資料はあるんやねぇ。
こんな国連の機関、初めて知ったわ。
0963川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:11:28.35ID:dzOE0KMU0
水力発電のトンネルの取水口に十分な水位=ラビリンスの越流ポイント=その水位以下の地点に作ったのがサドルダム

と言う最も根底的な事すら解ってない気がする
0965川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:15.64ID:3sQH9Uj/0
本当に「越水くん」の中の人なんじゃないのw
越流が無かった証拠にはなる写真を見て
越流があった証拠だと喚き立てるイカレっぷりが100%一致してるし
0966川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:15:28.64ID:Pvpx+SAN0
>>955
ツィッターでだったか、何かの専門家の人が「マスコミの人達はタダで文章書かせようとしたり
意見求めようとする事が多い、プロに時間とらせてやらせるんだから金払え」とか苦言呈していた人いたな
金払うの嫌だからニュー速あたり読んで自分で書いたのかもw
0968川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:19:10.99ID:Lrb5az4s0
>>922
越流君と完全に一致w

>>917
その写真、素人目にだけど凄く怖いんだよな

ダム湖をぐるっとすべてダムで囲って作るなんて経済的に無理だから
ダムは山肌に接続するように作ることになるけど
山に接続する端の部分の作りはそんなんでいいの?と思う

左は湖面がすぐそこまで来てるし、左右両方とも木が生えたままだし
どう考えても水の遮蔽も地盤の強化もろくにできてないよね

ダムが崩壊を始めてからの写真だし、
大きさの感覚をつかめてなくて勘違いかもしれないけど
見た感じとにかく怖い
0969川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:23:26.79ID:S/PPb9Cj0
長いけど、クレームとして送った文章を掲示しておくよ。
上手くしたら「ご本人降臨」も有り得るから、その際に反論頂くためにね。
以下、送付したクレーム文章。

御社ニュースで配信された下記記事に関するクレームです。

ラオス決壊は土のダムで越流させた設計と管理ミス
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20180801-00091429/


記事は事実誤認が余りに激しく、直ちに削除されるべきではないでしょうか?
事実誤認の具体的な事項を記述しますのでご確認下さい。

・記事では「土のダムで越流させた設計」とタイトルから書いていますが、そのような事実は全くありません。
 もしもアースフィルダム(土で構成されるダムの構造)を越流させる様な設計であったなら、当然ですが確実にダムは決壊します。
 世の中にそのような設計を承認する設計事務所は存在しません。
 勿論、当然ですがこのダムはそのような異常な設計はされておりません。
 大雨などの異常天候で通常の放流で間に合わなくなった場合には「洪水吐」と呼ばれる非常放流路から放流される設計であり、今回決壊したサドルダムを越流することは設計上有り得ないのです。
 念のために記載しますがこのダムは広大な面積にメインダムとサブダム複数が存在して、それでひとつの巨大なダム湖を構成します。
 洪水吐はメインダム横、発電用取水ダム上部、の2箇所に存在し、その放流量はどの様な大雨が降っても問題なく放流できる流量を備えております。
 とにかく余りにも事実誤認が激しすぎます。
0970川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:23:45.99ID:S/PPb9Cj0
・事故の原因をサドルダムの越流であると断言していますが、それも明かな事実誤認です。
 記事では「現場写真があるから分かる通り、上段部1メートル沈下は越流の結果なのです。」とまで書かれていますが、全くの事実誤認です。
 むしろ写真を見れば、越流していないことが判るのです。
 もしも越流したとするなら、その写真にはダムの上部構造物は1mの高さ分が流されて削り取られた様子が写るはずです。
 しかし現実にはそうではなく、上部創造物は綺麗に残っており、ダム全体が沈下していることを撮しています。
 今回の決壊の原因が越流でなくパイピングと言われるダム内部浸水による自重崩壊だと判る写真なのです。
0971川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:24:06.99ID:S/PPb9Cj0
・それでも越流だと主張される場合、写真に写っている湖面水位の低さをどの様に説明するのでしょうか?
 記事では緊急放水で水位が下がったと記述がありますが、それも事実誤認です。
 と言うのは、このダムには「一般的な放流ゲートが存在しない」からです。
 先に書いた「洪水吐」は、ダム湖の水面が一定レベルに達すると自然放水されるための設備です。
 このダムは常時満水を保つように設計されており、湖面水位の調整は行わない設計なので放流ゲートが存在しないのです。
 つまり緊急放水は構造上不可能なのです。
 一応、発電用送水パイプがありますが、その流量は発電用に必要な分量しかなく、緊急放水などに利用は出来ません。
 そこから送水しても「バスタブの水をストローで吸い出すようなレベル」なのです。
 ですから越流後に緊急放水したからダム湖の水面が下がったのは有り得ないのです。
 (極短時間で水面を5m以上も下げるような放流は送水パイプでは物理的に不可能)
 つまりダム湖の水面レベルは元々のもの(ダム決壊前)であり、越流など起こっていないことを示しています。


記事の内容をチェックし、取り下げられる事を要求します。
0972川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:30:13.59ID:jTNAGzzy0
話ずれるけど
関西電力がついこないだナムニアップ1の副発電所が完成したってオクラホマミキサー踊ってた
なんて威圧感のあるラビリンスなんだ・・・
ttps://www.facebook.com/kanden.jp/videos/1735290429833616/
0975川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:38:06.26ID:JBIIwzxu0
>>972
一応ツッコんでおくぞw 一年前じゃないか!
こっちは主ダムの湛水試験は順調に行ってるのかな
便りが無いのは良い便りか
0976川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:39:57.87ID:dzOE0KMU0
>>966
そもそも記者の類が専門家を利用するのは自分の書きたい記事の内容に信憑性を与えるための
言質を取る以外は無いから、誘導尋問めいた質問をしてきてこちらがそれを察して言質を取られない
ようにすると、ちっとか言って取材の礼すら言わずにケツまくるのが普通の記者
0977川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:42:44.09ID:Pvpx+SAN0
>>976
>ちっとか言って
やな人間だな〜、人間としてどうなんだろうか
0979川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:43:55.93ID:Ac4syraQ0
>>971
>記事の内容をチェックし、取り下げられる事を要求します。

かつ「即座に取り下げないで放置し続ける」なら「故意に虚偽を広めようとする悪意がある」ことになります。
という注意書きが必須だね。
0981川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:46:46.04ID:YVwo3Kbr0
>>976
舌打ちする以外は記者に限らないだろうよwww
専門家が他の専門家を利用するときでさえ、基本的には自身の言いたいことの説得力を増やすためなんだから
0982川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:46:46.19ID:Ac4syraQ0
>>976
いるね、そういうクズ記者もどき。
一部始終を録画録音しておいて、言い逃れは効かない証拠を確保しておく。
0983川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:46:59.12ID:jTNAGzzy0
なんでかニコ動にしかない動画みたい
ニコ動のURLが禁止ワードになってるのか書き込めないです
「ナムニアップダム」でぐぐれば見れるです
0985川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 14:50:59.96ID:58SzqDca0
>903 >943 >962
NASA-GPMによる10days(15日から24日)の雨量。
Xe Namnoy の水源は200mmの境界を跨いでいる辺り。

https://i.imgur.com/BQooDJK.png

Flash Flood due to Dam Collapsing in Laos [26/Jul/2018 08:55 UTC] 014-Lao_PDR_Dam.pdf
http://www.gdacs.org/report.aspx?eventtype=FL&;eventid=1000210&episodeid=1
(他所に貼る時はpngだけでなく出所gdacs.orgも必ず含むように)
0986sage
垢版 |
2018/08/01(水) 14:55:19.73ID:bZZwqUVJ0
越水君こんなデマ記事書くためにここで暴れてたのかな…
やはり謙虚さがない人間はせっかくの学習の機会を逃しバカのままなのだな
更にこうやって大恥まで晒してしまうなんて、まるきり同情しないけど
0989川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 15:19:56.17ID:1VmH7T/00
最初の方で出た動画では滑り台みたいな吐き出し口から水が溢れ出ていて
あそこが決壊したと誰もが思ったと思うけど
どうしてあそこからあんなに水が出てたんですかね
ちなみに素人なので無視しても結構です
0991川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 15:41:44.99ID:0shI6HEA0
>>989
まず↓あたりでダムの基礎を読まれたらいいかと思います
私もそこから始めました

>滋賀県
>絵付きダム用語解説集
> 本用語解説集は専門外の方へ理解していただくため平易な表現に努めておりますので、専門的には多少語意がずれることもありますがご容赦下さい。
また用語解説集の作成にあたり、外部リンク財団法人ダム技術センター発行の河川総合開発用語集を参考にさせていただきました。
(ry
http://www.pref.shiga.lg.jp/h/kasen/yougo_kaisetu.html
0992川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 15:42:02.32ID:3sQH9Uj/0
洪水吐の減勢工部分の話かな
0993川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 15:45:59.50ID:3moBRre90
>>218
>>201
前提が「ダム崩壊の原因は越水だった。」
こっから始まってるから、そもそも議論にならないのよね。

まぁ、気にしたら負けかなと思ってる。
具体的な検証がされていけば私的には満足ですし
0995川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 15:48:39.96ID:0shI6HEA0
>>994
ではいままで通りワ無しで次スレいってみます
(ワ有との共存も可能なので
0999川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 16:02:11.28ID:JsADFgfi0
この写真のダム右側に越水した痕跡が全くない。
土がえぐれた跡もダムが削られた土砂どころか砂利や泥水が流れた跡すら見られない。
茂みもこんもりとしており流水に晒された様子すら伺えない。
俺も素人だから間違っていたらご指摘ください。

https://i.imgur.com/XicamWX.jpg
1000川の名無しのように
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:13.92ID:2qDdAdgI0
>>918
>そもそも、越水を許容するような造りのダムではなかったんだろ?
>であるにも関わらず、「越水した」のだとしたら、
917の写真が、洪水が始まる12時間前「1m沈下した」で、この時点では越水していない。
越水する前に、堤防が沈下して、上部のアスファルト構造が下に落ち、
その下の泥水が見えている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 40分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況