X



奈良最強伝説

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6bb-/YnV)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:31:40.09ID:+KYxc6np0
多いで
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-vm3e)
垢版 |
2021/03/28(日) 15:36:44.37ID:QrE1eC8Md
&町
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-vm3e)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:36:43.98ID:hHBVy/vAd
nt中
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-E7L0)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:19:21.82ID:HA1+1ODTM
馬鹿達電話しろ
https://www.nisseikyo.or.jp/
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230d-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:25:03.11ID:PaYBj40q0
○  市立人権の 館条例
(設置)
第1条 歴史的又は社会的理由により生活環境等の安定向上を図る必要がある地域
及びその周辺地域の住民(以下「地域住民」という。)の生活の改善及び向上を
図るとともに,差別のない,人が人として尊重される社会の実現に寄与するため,
の 館(以下「 館」という)を別表第1のとおり設置する。
2 館は,社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条第3項第11号に掲げる
隣保事業を行う施設とする。

○ 市隣保館条例
市隣保館設置条例(昭和52年条例第9号)の全部を改正する。
(設置)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)に基づき、地域住民のコミュニティーセン
ターとして社会福祉の増進を図るとともに、人権・同和問題の速やかな解決を
図るため、隣保館を設置する。

○ 市隣保館条例
(設置)
第1条 同和対策審議会の答申の趣旨に鑑み、社会福祉法(昭和26年法律第45号)の
規定に基づき、 市隣保館(以下「隣保館」という。)を設置する。
(事業)
第3条 隣保館は、次の各号に掲げる事業を行う。
(1) 各種相談に関すること。
(2) 各種研修活動に関すること。
(3) 調査及び啓発に関すること。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-jIYQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:50:27.58ID:aqHdYklAH
○  市人権文化センター条例
第1条   市人権文化のまちづくり条例の趣旨にのっとり、人権尊重の社会的環境づくり及び市民の人権意識の高揚を図り、もって人権文化の根付いた明るくふれあいのある社会づくりを進めるため、人権文化センター(以下「センター」という。)
を設置する。

○ 市人権交流センター等設置及び運営に関する条例
(設置)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条第3項第11号に定める事業の推進及び住民の交流や人権啓発の拠点として、生活上の各種相談事業や同和問題をはじめ、あらゆる人権に関する課題を解決するための各種事業を総合的に行うことにより、
住民の福祉の向上に資することを目的に、 市人権交流センター等を設置する。

○ 市ふれあいセンター条例
(設置)
第1条 基本的人権の尊重と社会福祉の精神に基づき、人権啓発と福祉の向上のための住民交流の拠点として、 市ふれあいセンター(以下「ふれあいセンター」という。)を置く。

○ 市コミュニティセンター条例
(設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき、市民の社会的及び文化的生活の向上並びに人権意識の高揚を図り、人権問題の速やかな解決に資するため、コミュニティセンターを設置する。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-jIYQ)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:53:42.91ID:aqHdYklAH
○ 市立隣保館条例
(設置)
第1条 地域住民の生活文化の向上及び福祉の増進を図り、人権意識の高揚のための施設として、 市立隣保館(以下「隣保館」という。)
を設置する。


○  市立総合隣保館条例
(設置)
第1条 基本的人権尊重の精神に基づき市民の社会的、経済的、文化的生活の向上と福祉の増進を図り、同和問題の速やかな解決に資するため総合隣保館
(以下「隣保館」という。)を設置する。
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb81-mgCR)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:38.02ID:7U1AbzsH0
○ ま市人 れあ 条例
(設置)
第1条 社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条第3項第11号に規定する隣保事業を行うため、人セ ターを設置する。

○知 文化セン 条例
(趣旨)
第1条 この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2の規定に基づき、立市(以下「 」という。)の設置及び管理について、必要な事項を定めるものとする

○川市 ンター条例
(趣旨)
第1条 この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2の規定に基づき、市 井文化(以下「セ 」という。)の設置及び管理について必要な事項を定めるものとする。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-mprU)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:51:58.79ID:RbHmLeLHd
知立名物あんまき食べたいなあ
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-2YqQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:20:56.78ID:htF9wSO8K
餡は苦手
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8a-taNQ)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:26:56.98ID:av9jgiMhd
知らんがな
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-svcL)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:25:41.79ID:LLyxnh/md
古市のホルモン天ぷら屋さんまだある?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe9-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:36:32.83ID:b34Tex220
奈良と福岡の北九州、筑豊、高知県
最強やな
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-9Bc5)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:03:56.92ID:hajPC2P8d
近々フクの天ぷらを食べに古市の天ぷら屋さんに久しぶりに寄ろうかと思ってるんだけどまだ営業してる?
コロナの影響で閉めてなければいいんだが
閉店なら大和高田のラーメンハウス岳に行くしかないかなぁ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp87-oQln)
垢版 |
2021/06/16(水) 00:09:19.84ID:9uw65Myap
御所市と大和高田市は奈良県内の肛門。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e9-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:08:01.48ID:sWWYmqPZ0
御所なんか全部違うの
ごく一握りの農家だけやろ
滋賀のタイプリ、和歌山の御坊
近畿3強
福岡の北九州とか筑豊に行けば結構あるけどな
そういう自治体が
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-c1gZ)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:39:59.48ID:kbe8FWG8K
落ちるぞ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd9-BM1n)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:12:34.72ID:3jG71kUX0
14日の土曜日
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-7WfN)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:14:30.30ID:C9lxEiDQd
ラーメン岳食ったあと土手の下に路駐してた車に戻ったら前方に有機溶剤系の臭いさせてるクラシックヤンキーがおもむろにたたずんでいた

今時こんなのいるんだなぁって感心しながらエンジンかけたらそいつがこっちにてを振ってきたんで窓開けたらバイバイ〜って言ってた
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f40-Ezuv)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:44:20.15ID:8m8fmd+N0
>>166
親の実家が御坊やけど、たまたま地区外。
しかも地域名も地区と同じなので、昔は「うちはBじゃないですよ」と言いたいがためにみんな無理やり住所に「○○通り」と書いてたらしい。
もちろん正式な地名ではない。
昔よくそこにあるお婆ちゃん家に帰ってたけど、確かにそこらへんはそういう雰囲気は全くないけど、2ブロックほど路地に入ったらもういかにもな雰囲気で銭湯やらリンポカンやら解放会館やらがあった。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-D0PZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:05:39.82ID:GmklZmgj0
御所は市全体が地区みたいなもんだとよく言われますが
御坊は範囲としては広いですか?あるいはよくある感じで
旧市街の外縁だとか、中心部にスポット的に押し込められて
点在してる感じでしょうか
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ Sd7f-9hjM)
垢版 |
2021/09/09(木) 11:55:33.78ID:Rw25UmD+d0909
隣保館
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d81-dgdc)
垢版 |
2021/09/11(土) 16:26:04.44ID:MlnFy5fX0
【地域】京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦 古都・文教都市に特有の制約も税収増の障壁に [HAIKI★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630245704/l50

【役所】財政破綻危機の京都、予定より膨らみ159億円で本庁舎の改修工事完了、80人以上園児の保育園は閉鎖 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630494418/
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ZDdf)
垢版 |
2021/09/11(土) 22:18:25.34ID:+Y+kv92q0
南海電車 羽衣駅を
西に3分 ぶ〜らぶら
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-qSI1)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:42:28.43ID:J5XhXkfvd
高市早苗って見た目も言動も気持ちワルいんだが奈良では人気あるんか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ZDdf)
垢版 |
2021/09/12(日) 01:07:53.29ID:XULnc/IY0
総務大臣の頃はチンパンジー高市と揶揄して
いたが、政策とか聞いてるとなかなか骨が
あるやんか。
机上の空論河野とかうやむや口調で煙に巻く
石破、誰なんだ岸田あたりと比べると政治家と
して気骨を感じられる。
女を前面に押し出した、女性の視点で何々を
みたいなのとも違うし、宰相の娘の田中某の
ような外基地でもない。第一に、もし総理就任
がかなったら真っ先に鉄槌を振り下ろされるで
あろう反日マスゴミがあえて見ないふりして
取り上げないのが、真の国士である証拠。
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:50:20.95ID:uf3XVNbO0
スポンサーがこの板に似つかわしい土建屋やろ
地元の取り巻き柄悪すぎるわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ZDdf)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:13:40.74ID:XULnc/IY0
南部地盤だと思ってたが、あの辺りは奥野先生という大物がいるもんな
小選挙区になってから当初は南部の3区だったが、途中から2区に
鞍替えしてるな。どっちにしても香ばし系のエリアであるのは違いないが。
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5UqP)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:07:43.97ID:ohiCideOr
3区から出たことないでしょ
1区から2区に変わったんじゃなかったか
たしか小泉郵政選挙の時に

天理の死人も出したメガソーラー疑惑への
関与も一部で報じられてたが
どんどん卑しい顔になってるよな
美醜の問題ではなく、なんか凄い顔に
なってるよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-ZDdf)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:27:21.59ID:XULnc/IY0
>>185
全県中選挙区制の最後の衆院選で、南部地盤の
奥野先生を抑えてトップ当選した記憶が強く、勝手に
新3区地盤にしてしまった。
実際は1区で落選比例復活したり2区へ鞍替えして
今じゃ2区の顔ですな。
失礼いたしました。
あの顔で電磁パルス攻撃すべしとか反日マスコミは
放送免許召し上げとか言ってると、単なるヒステリー
とは違うスゴみを感じますな。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-b1Bm)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:59:10.40ID:SW66/aIyd
古武家こぶけ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-hED7)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:07:03.88ID:cHcn1r4D0
https://www.city.akashi.lg.jp/community/jinken_ka/kurashi/jinken/jinkensuishin/kosekan.html
厚生館
厚生館は、社会福祉法に基づく公の施設で、地域福祉の向上や人権啓発、住民交流の拠点として、地域に開かれたセンターとなるよう
人権課題の解決に向けて、様々な事業を行っています。
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-h/Sy)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:56.59ID:vl5V0UNPp
>>181
部落民から圧倒的に支持されてるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-xdUn)
垢版 |
2021/09/28(火) 15:16:09.52ID:TjtgJzETd
平山観光
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330d-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:40.41ID:rjczUzf+0
【京都】「まるで職員用」地下鉄と市役所の直通通路に疑問の声 財政難の最中になぜ [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632977934/l50
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-xBeC)
垢版 |
2021/10/05(火) 05:00:39.41ID:LX0SO7h70
香芝市には未指定すらないんだよな?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-yJD1)
垢版 |
2021/10/05(火) 15:36:07.74ID:7at+99FNd
ないよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ caff-ug8b)
垢版 |
2021/10/10(日) 13:39:41.41ID:lrFDi28w01010
高の原に県立奈良高が平城高校跡に移転してくるらしい
今の建物は耐震性に問題ありとかで
天才みたいなんばかりの半分頭おかしい東大寺学園も最寄り駅になりそう
それよりおしゃれな女子大が移転新設されてファッションの街にならないものか
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-b36D)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:26:21.54ID:z5sPBkgs0
https://images.entamenext.com/articles_photos/10000/10417/478x850/41054f0cb25ac7df1599d492d77789ea.jpg


https://images.entamenext.com/articles_photos/10000/10417/478x850/50e925229fff65f9706c518f75aa56f3.jpg


https://images.entamenext.com/articles_photos/10000/10417/478x850/350dbb16c137c6c6f4a46cdce85798e2.jpg


https://images.entamenext.com/articles_photos/10000/10417/478x850/765490be6d0b3fc87fa8b55e7d9a88d5.jpg
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-xIwm)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:29:26.16ID:jy4r8j4fd
岳のラーメンとフクの天ぷらが好きでたまに食べに行くけどあれって基本的に牛骨ラーメンなの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caff-ug8b)
垢版 |
2021/10/13(水) 05:43:53.18ID:qevHISOz0
奈良最強の理由

奈良盆地は大阪のベッドタウンでまだまだ丘陵地で手つかずがある
奈良県は自然豊かな日本列島内陸国
災害が少ない=地震津波台風高潮洪水台風
京都のように住民に「京は王城の土地」意識が千数百万年まえに消失している
教育熱心=東大寺学園、西大和、帝塚山、県立奈良など
京都のように放棄された首都ではないので観光地域と古い町の他は道路事情が良い
観光資源豊富でありながらその押し付けがたの観光地より少ない
住民に選民思想がなく解放的
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-JgeR)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:17:43.75ID:XFP7/vm+d
こじつけもいいとこ
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-tBMA)
垢版 |
2021/10/22(金) 19:08:02.91ID:g8QXIQqMd
大福から来たデリヘル嬢がフェイスシールドしてたら激しい本番してもコロナうつらないって行ってたんだけどマジかい?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0d-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:24:12.60ID:9GJJoZ1y0
17ニューノーマルの名無しさん2021/10/14(木) 17:19:57.90ID:yarxY7kx0
方角が入る路線名は下記の通り

北総線(北総鉄道)
南北線(東京メトロ)
東西線(東京メトロ)
東上線(東武鉄道)
東海道線(JR東日本)

意外にもたった5路線しか無いのである
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nWuv)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:16:21.38ID:gIyJ5yLud
大福のエロい女にまたあいたいなぁ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-nWuv)
垢版 |
2021/11/01(月) 03:41:52.12ID:gCxOLaoLd
>>213
俺は長谷寺近くの旅館で呼んだよ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-nWuv)
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:01.60ID:Ndz618HLd
>>215
ソマホで奈良・デリ・本番とかで検索かけたらいっぱい出てきたよ
22時くらいに呼んだんだけど旅館の受付も完全フリーで堂々と入ってきた
聞いたらたまたま大福の娘だたけど同業は何人かいるし運転手とかも同じムラとかって言ってたよ
フェイスシールドごしの本番はシュールですこし恥ずかしかったけどそれはそれで興奮する場面もあたんだけど気になるのはコロナって粘膜とか体液を介しては感染しないの?
02185 (ワッチョイ 11bb-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:02:29.70ID:IuokJfJv0
ところがどっこい
何故か可愛い子多いんだよな
俺の個人的押しはある西北部と東北部2か所かな
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-mydV)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:07.07ID:zdRX5H630
>>216
ウィルス付着した手で目をいじるとすぐさま感染するから
飛沫防止のゴーグルやフェイスシールドの装着も含めて
鼻口以上に目に気を付けろと眼科の先生が言ってた。
だから粘膜感染はあるのだろうと思うと、もし感染者が
フェラーリした場合はどうなんだろうと心配はあるね。
まあ定着する前に事後のシャワーで洗い流されるとは
思うけど。

フェイスシールド装着ハメって非日常感や近未来エッチ感
があって興味あるけど、ハメながらのキスができんのは
ちょっと残念。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-v2il)
垢版 |
2021/11/07(日) 11:08:33.87ID:TJMtD8Vwd
>>220
セックスやフェラーリでの感染やその予防とかそういう情報ってあまりないよね
秋の奈良の萎びた旅館の一室ででお互いのフェイスシールドがガシガシ当たるのも趣があっていいよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad04-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:37:25.19ID:5R7VGsfS0
211112
【仮想通貨】トップの仮想通貨はビットコインからイーサリアムベースの通貨に置き換わるだろう [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636699772/l50

211109
【仮想通貨】ビットコインが最高値更新−初の6万7000ドル台に [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1636426998/l50
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aff-kDt/)
垢版 |
2021/12/22(水) 16:52:00.27ID:uWEHgEbK0
アニメ
ゾンビランドサガ
はあたったのうシリーズ化で次は
ゾンビランドナラ
の提案してみよう

だれがって奈良県が製作依頼するんよアニメ屋さんに!
わしらの税金で!

絶対見返りがあるから
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/18(火) 18:32:46.33ID:qvLWUcS36
蛇穴ってそうなの?ネットでは言われてることあるけど、本当なのだろうか。
『御所市史』はなぜか史料がほぼ載っていなくて、江戸以前の村明細もわからない。
博労で栄えた街で、知り合いがそこの大金持ちの一族ってのは判明したんだけども。
牛馬が流通してたんだから、当然処理する人たちもいたとは思う。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:33:13.26ID:u7O979CV6
>>239
蛇穴は載ってないよね。調べた限り、江戸時代の史料にもそういう記述はない。
大金持ちの有名な博労がいた村っていうだけ。

違うのに名前や見た目(団地)のせいで、ネットで勘違いされている場所がある。

YT市奥●とか、K市穴●とか。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:43:11.80ID:u7O979CV6
全国調査の現在地もあてにならない。
村の一部なのに村全部がそういう地区みたいに書かれているのはかなりある。

G市のTは近鉄で東西に分けられている(調査済み)。
東部がそうなのだが、その現在地はT全部みたいに書かれている。
同じG市Mもそう。古地図でM花と書かれた西の一部がそうなのだが、
現在地はM全部みたいに書かれている。
同様の傾向は和歌山の調査にもあり、由緒正しい家柄(今も有名)の人が住む村が、
全部そういう地区みたいにされてたり。
こっちは続紀州風土記読んだらすぐ分かるんだけどね。
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/21(金) 18:47:21.57ID:u7O979CV6
全国調査見る時も、現在地を本当に知りたいなら、
小字名や東西南北がついているかどうかはしっかり確認した方がいい。
現在地はその村全部、なんてことは実は多くない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:45:09.66ID:u7O979CV6
博労については勉強中。公の史料見る限り、そこの博労は(少なくとも江戸には)そういう身分ではない。
村の寺も浄土宗だし。
ただしそこの牛馬が死んだ場合などに、処理する人と関わることも多かったんじゃないかな。
穴●はそこのつもりで書いたわけじゃない。昔のネットでよく話題になってたけど、
普通の村だからね。
K町の方は東西南北がつくかどうかで違うのでは。まだ調査中だけど。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-q4UN)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:30:25.72ID:wYgxyUbx0
>>245
香芝の穴虫のことやね
そうじゃないんだからまあ書いてもいいんじゃないの
たしかに一時期根拠もなく穴虫は部落とよく書かれてた

博労は平民、部落民両方おったんじゃないの?
江戸中期以降の史料に無株の部落民が
博労商いしてる話がよく出てくるので
部落の生業の一つであったのはたしかと思うが
部落民の排他的権利が及ぶのは
あくまでも死牛馬に対してだから
生牛馬の取引に平民が携わってても
制度上は支障ないはずなのでね

葛城で大きな家畜市が立ってたところも
全国調査に載ってるエタ村ではないところだよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-dQHE)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:38:45.72ID:JE9OWdw9d
最近行けてないんだけどラーメンハウス岳ってまだ通常営業してる?
カス入のラーメンよりもフクの天ぷらがとにかく食いたいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06bd-XiXR)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:04:48.94ID:u7O979CV6
>>246
その家畜市ってOのことですか?
先祖代々近くの村に住んでたんですが、爺婆や親の世代はそう思っているみたいでした。
全部がそうという認識ではないらしいです。
どっちにしても全国調査には載ってませんでした(記憶)。

それから江戸期の村明細みたいなのに「下人」という
肩書きが登場するのは何なのか教えてもらえませんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況