X



RADEON RX VEGA part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ d7b4-YD/Q)
垢版 |
2018/10/20(土) 16:20:58.18ID:JgcKfKVM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
RADEON RX VEGA part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538561665/

関連スレ
将来の話はこちらでどぞ
RADEON Vega 20を楽しく待つ♪
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1499435479/
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0006Socket774 (ワッチョイ 0f25-fIkj)
垢版 |
2018/10/21(日) 01:20:20.51ID:/mREqEYf0
ラデオン使ってる皆はCPUはやっぱりintelなん?
0011Socket774 (ワッチョイ 8a95-U2PL)
垢版 |
2018/10/21(日) 04:39:35.66ID:YlKrgmLK0
これクロックと電圧変えるのにODN tool?使ってるけど
メーカーが出してるafter burnerとかでも大丈夫なんだよね
オススメツールあるだろうか?
0014Socket774 (ワッチョイ b36c-zje6)
垢版 |
2018/10/21(日) 08:15:42.52ID:PhvlcOFR0
56オリファンが安くなったので、そろそろ買おうかなと思って背中を押してくれる情報を探していたら、
ウォーハンマー40,000:戦争の夜明けIIIというオレの好きなゲームで、
最近の56OCオリファンが1080より高fps出せると分かって、とうとう56買う決心がついたわw
https://www.overclockers.ua/video/asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming/63-asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming.png
0017Socket774 (ワッチョイ be4e-Jhvg)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:38.18ID:QjELm7rL0
インストーラがOct18に変わってるんだが、リリースノート見る限り中身一緒でようわからん
0020Socket774 (ワッチョイ e616-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:27.15ID:ROdgZ1Ya0
Radeon用のAIソフトウェア作ってる
トップの人いきなり辞めちゃったな

これVega20というかAI向けRadeon失敗確定したんじゃね?
0025Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/21(日) 12:04:13.96ID:9hhDI3fa0
>>18>>19
違うよ

730 名前:Socket774 (ワッチョイ 027f-Fk6J [125.197.189.159])[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 13:03:52.07 ID:sDI0QKwK0 [1/2]
>>728
oct18は中国市場限定の「Radeon RX 580G」、「Radeon RX 580 2048SP」、「Radeon RX 570G」のサポートが追加されただけだってよ

731 名前:Socket774 (ワッチョイ 027f-Fk6J [125.197.189.159])[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 13:04:47.70 ID:sDI0QKwK0 [2/2]
あごめん嘘言った
oct-15の話だった

732 名前:Socket774 (ワッチョイ 82a3-j6wj [61.192.66.207])[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 13:43:38.55 ID:6lRdhZ1c0 [1/2]
oct15で不具合のあったタスクトレイにあるAMD Radeon Settingsが
正常に起動できない問題がoct18で解消された。
0033Socket774 (ワッチョイ 4a53-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 13:43:55.97ID:b/7YKnK40
AMDもIntelからGPU部門のトップ招き入れてるけど
どうも省電力系に精通している人みたいだしAMDが本当にやりたいのはGPUではなくAPUなんだろうな
8C16TのZEN2ES品がなぜかGPU部門からリークしてるしね
0034Socket774 (ワッチョイ ea7f-Iit7)
垢版 |
2018/10/21(日) 15:10:58.81ID:dHcyrf+X0
リファ56だけどBIOSイジるだけで性能1割増の電力1割減ぐらいは簡単に行けるのな
弄り甲斐はあるのは楽しいけど、AMDももうちょいチューニングして仕様決めたら良かったのにとも思う
0037Socket774 (スプッッ Sd2a-wQsb)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:01:12.73ID:4SoMp8qqd
海外でvega64が最安値更新して$450まで下がってる
日本も後々この値段まで追いかけてくるかな
0038Socket774 (ワッチョイ bfa7-wI+Y)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:35:50.55ID:Y6qWkAle0
マザボみたいに起動時にBIOSに入れて
設定変更出来るようにしてくれればいい。
そうすれば変なツールで吸い出して書き込んだりとか
しないで済む。
0039Socket774 (ワッチョイ f3f3-nBLa)
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:24.36ID:FiXSh/qI0
リファ56を簡易水冷化してたけど、最近負荷かけたら夏すぎたのに余裕で90℃越えててヤバイ・・・
分解するしかないか
0050Socket774 (ワッチョイ 4aaf-5A/B)
垢版 |
2018/10/22(月) 05:08:58.83ID:MQj/xVz30
470からvegaに交換してからコールドブートに失敗してメモリをかなり緩めないと起動できなくなって、原因調べてたらマザボが1年以上前のbiosでvegaへの対応が不完全だったようで更新したら直った。
しかもアイドル時もGPU/HBMが50℃前半と高かったのが40℃前後まで下がった。
完全に盲点だったんだがもしかしてグラボ交換→マザボbios更新は常識だったのか。
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c3b4-6bZA)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:27:50.78ID:NevLiXfD0
たまたまギリギリの動く側で安定してたのが崩れたんでしょ
症状から言って電源注意な
で、BIOSってより中に入ってるファームが肝
対応範囲内の旧Verは非推奨と言っていい
モノ売ったらそれで儲かる石屋やMB屋がコストかけて新しいファーム出すって事は、製品の保証に累が及ぶ類の更新の必要があるってことだ

何処ぞのMB屋は更新の要無しとか言ってるけど、そんならアプデ出来ないようにしてコストダウンしろと言いたい
0055名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fabc-7x9T)
垢版 |
2018/10/22(月) 09:59:17.63ID:kzsV/zRE0
10年経っても張子の虎のRADEONより、余所のアクセラレータの母艦として
CPUを売り込んでいく方が現実的だと判断したのかもしれん
元々CPU戦線での苦境を紛らわすためのマーキテクチャ的な面も多分にあったし
CPUが持ち直した現状で物にならない自社GPUに拘る理由は薄い

この前出たザイリンクスFPGAとEPYCのセットはやはりフラグだったかな
おそらくVEGA20はあれにもV100にも勝てなかったんだろう
トップが抜けて形骸化したHSAの二の舞かねRocmも
0061Socket774 (ワッチョイ ea53-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 11:24:43.44ID:AqKrQhLT0
>>41
そもそもリファ空冷だとリミット85度だから90度行くはずないんだけどね
2枚つかって吸気の狭い上側でも85度でとまる
一時的に86度の表示になったりはするけど
0065Socket774 (ワッチョイ c3b4-6bZA)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:38:13.90ID:NevLiXfD0
FPGAは確かに性能は出るだろうが
その代わりベラボウな難易度とお値段が待ってるからな
規模によるとしか
ただ、ラック単位でガンガン増設するレベルでないと基本的には元は取れない
大多数はGPUで十二分な筈というか、性能とコストが乖離し過ぎる故に選択肢として十分でない
ただ、コレもGPUがかなり汎用に振った設計である必要がある
0067Socket774 (ワッチョイ bee5-usPd)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:12:56.62ID:zlX/X9+00
pulse vega56でコイル鳴きしてたから電源を650w→750wにしたけど変わらなかった。

ここのスレを見てOverdriveNTool 0.2.6使ってP3-P7まで950mV、P6-1500MHz、P7-1560MHz、MemoryのP3を900MHzに設定。
これで気にならない程度まで鳴きが収まりました。
グローバルWattManで同じように設定して(P3-P5まではいじれないのでそのまま)ベンチまわすと落ちるのですが
OverdriveNTool 0.2.6で設定すると安定動さしますね。
コイル鳴きはFF14-15だと鳴くのですが3DMarkだとFF14-15ベンチより鳴かなかったです。耳がコイル鳴きに慣れたのかな。

ここのスレの有意義なレスは参考になりました。ありがとうございます。
0069Socket774 (ワッチョイ 8a95-U2PL)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:29:39.41ID:wz7NN5ik0
固体コンデンサも鳴くことあるからそっちかもね
箱型コイルってあまり鳴かないみたいだし
0070Socket774 (ササクッテロ Spb3-PLhw)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:01:52.80ID:oTageYeGp
>>68
43,000ではなく?
0073Socket774 (ワッチョイ 4b8e-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:48:36.38ID:TRweg5NJ0
PC4Uのが最安だなと思って一昨日買ったのに、更に安いのが有ったか・・・
まぁ今更後悔しても遅いけど
0074Socket774 (オイコラミネオ MM1b-y2tY)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:33.61ID:enivSvASM
そういやパワカラのグラボ評判ってここの住民の中ではどんな感じ?
どっかのブログで評判悪かった記憶があるがラデ叩きたいようなだけのブログだったし
スレチだったらすまん
0075Socket774 (ワッチョイ 533e-S29q)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:55:33.54ID:AqV9X9jP0
よくクロシコのOEMになってる最安グレードはまあ値段なり
OCしてあるファン強化やバックプレート付いてるモデルは評判いいよ
0076Socket774 (ワッチョイ 3b23-XJjk)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:06:11.34ID:BWOGwv4A0
OverdriveNTool 0.2.6を使ってP3-P7まで950mVを950mVにしようと思うのですが
950と入力したらP3〜P5のところが黄色っぽく色が変わってApply押しても
元の数値に戻ってしまうんですが何が原因なんしょう? P6〜7は950mVになってるんですが・・・
0078Socket774 (JP 0Hda-EeAk)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:17:56.94ID:WXvI+nROH
そこはPPTを使わないと変更出来ない、がそういう中途半端な負荷ってあんまなくない?
0079Socket774 (ワッチョイ bf45-wI+Y)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:26.33ID:nkBLIeTU0
いくら安くてもスリートップだの、ゆだぷろだの、エクセラーだの、
瓶底クラブだの、Qoo10 EVENTだの、そういう胡散●なところからは
買いたくない
0081Socket774 (ワッチョイ 4ad6-OAf+)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:50:06.69ID:5/GXWWTi0
>>80
ウインドウの上の部分クリックしたらエディター出てくるからそっちでp1-p7も弄れる
吸い出したBIOSを読み込ませたらいい
0083Socket774 (ワッチョイ bee5-usPd)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:13:05.56ID:zlX/X9+00
OverdriveNTool 0.2.6を管理者として実行からウィンドウの上の部分を右クリック→
PPtable editor→BIOSを読み込み。
BIOSはGPU-Z.2.13.0を使って保存しましたよ
0085Socket774 (ワッチョイ 8b48-8h48)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:42:33.61ID:2EL0gMCc0
>>74
品質がいいかと聞かれると困るが
ウチのパワカラ64LCはまだ生きてる
発売日から今年の夏までマイニングさせてたが特に問題も起きてないな
0091Socket774 (ワッチョイ 533e-8h48)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:08:33.80ID:69q2RRVF0
一年後
0093Socket774 (ワッチョイ 0faa-6C2Y)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:18:33.05ID:foB5am4F0
パワカラvega56は米尼でも399$とかになってたかな
56はちょっとずつだけど国内外共に値下がりしてきてるね
とはいえ、これ以上は新作出るまではあまり下がりそうにないけども…
0095Socket774 (ワッチョイ 1add-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:27:52.37ID:QPx1ea7u0
>>85
そりゃリファ系はどこのメーカーでも同じだし
>>74-75で言われてるのはオリファン系の事だろ

Red Devilはちゃんと作られてると思うよ
Red Dragonはまぁ廉価なりの作り
同じ基板のNanoやそっくりなサファPulsも廉価系だね
0096Socket774 (ワッチョイ 8b48-8h48)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:03.21ID:2EL0gMCc0
>>95
オリファンの話だったのかスマンな

リファは昔からずっと評判が良くなかった気がするな
HD2400とか4850とか
なんだかんだでリファのパワカラばっか買ってるけど
毎回OCするには向いてない感じではあった
0097Socket774 (ワッチョイ 8a95-U2PL)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:55:25.35ID:wz7NN5ik0
>>96
リファでもLCは別格だと思うけどな
選定品だし空冷クーラーとは能力違うし存分にいじくりまわしてくれ
0098Socket774 (ワッチョイ be94-AyP3)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:15:29.20ID:AOvpT0Bg0
リサおばちゃんになってから、冷却関係は効率の良さが際立ってる気がする。ryzenソルダリングの高性能さとか、リファファンの実用性とか
0099Socket774 (ワッチョイ 0f25-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:51:19.77ID:GtSJ2P3t0
グローバルワットマンのカスタム設定がPC再起動したらいっつも
デフォルトの設定に戻ってるんだが
これどうしたらいいんだぜ?
0100Socket774 (アウアウカー Safb-OAf+)
垢版 |
2018/10/23(火) 01:25:30.86ID:swUCzc2ba
>>99
だいぶ前からあるバグやな
ワットマンの設定弄ったプロファイルを保存しといて起動直後にロードする癖をつけるかBIOS弄るか
0101Socket774 (アウアウイー Saf3-U2PL)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:20:29.42ID:NvyreD2Ia
リファ64をPPTediterでコアを最大1650Mhz 電圧を全て950mVにしてベンチ回した場合
HW monitor読みでコア1400MHzまでしか回らないけど電圧は1.100Vまでかかるな
やっぱ設定によらずGPU温度でかける電圧を変調させてるのかねぇ

消費電力は3割落ちたけどスコアは5%くらいしか落ちないな
0102Socket774 (ワッチョイ 9767-j6wj)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:21:54.17ID:qnYRHT2p0
設定電圧が低いだけでGPU温度は関係ないんじゃないの
電圧上げればクロックも上昇するよ
0104Socket774 (アウアウイー Saf3-U2PL)
垢版 |
2018/10/23(火) 15:34:01.28ID:NvyreD2Ia
>>103
システム全体で最大490W位だったのが410W位になった
CPUも2700Xでベンチ中はグラボ以外で150Wくらい食ってるだろうから
グラボが残り250から300w位かなってっていうガバガバ予想

最大電力じゃなくて積算電力量計付けてベンチ一回回した時の電力量で比較するのが正しいのだろうけど
0105Socket774 (ワッチョイ 0f6e-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:38:07.63ID:m8VfwlSJ0
950mv設定で1.1Vまでかかるってそれどっか間違ってるんじゃないの?
1.1vだと1600ぐらいまで回りそうな気がするんだけど
0106Socket774 (ワッチョイ 1add-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:13:55.82ID:OosPyZBW0
俺もなんか間違ってるに一票
あと気になるのはHWMonitorでVegaの電圧ちゃんと見れるのかって事かな
確かRyzenでもまともな数値拾ってこれない駄目ソフトだった気がする
GPU-Z、HWiNFO、Afterburnerのどれかで確認する事を勧める
0108Socket774 (ワッチョイ 2a66-wI+Y)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:35.68ID:EtEuu+qB0
vega56に5万出すなら、あと3千円も上乗せすれば
1070Ti買えちゃうしな。
もうちょっと購買欲をそそられるような値付けにしてくれればいいのに
工房は下手だな
0110Socket774 (ササクッテロ Spb3-PLhw)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:14:26.89ID:tAQu8R2up
えっ!1070tiを288$で買えなかった雑魚がドヤ顔で書き込んでるってマジ!?
0111Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:19:56.36ID:47agKomB0
そういえば今時のVega56ってゲームに依っては1070Tiや1080より上なんだね

>14 名前:Socket774 (ワッチョイ b36c-zje6)投稿日:2018/10/21(日) 08:15:42.52 ID:PhvlcOFR0
>56オリファンが安くなったので、そろそろ買おうかなと思って背中を押してくれる情報を探していたら、
>ウォーハンマー40,000:戦争の夜明けIIIというオレの好きなゲームで、
>最近の56OCオリファンが1080より高fps出せると分かって、とうとう56買う決心がついたわw
>https://www.overclockers.ua/video/asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming/63-asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming.png
0116Socket774 (ワッチョイ b36c-zje6)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:25:28.98ID:ifU3Rlrd0
NVのスレを見ると、性能落ちる話は誤解だった模様
0119Socket774 (ワッチョイ 3b87-m4Vh)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:34:26.22ID:zAYamIQi0
HD6970 2GBかGTX580 3GB搭載版がギリギリだろうな
それ以下だとHD5870 1GBやGTX480 1.5GB
とかは最低設定でもVRAM不足で厳しいから
現行ローエンドの2GB搭載品の方がマシ
試しにアサクリオデッセイをGTX480 1.5GBで動かしたら
木々のテクスチャちらつきがひどい上VRAMが500MB程度あふれるからかなり厳しい
ゲームによっては1.5GBしか使わないので
必要なデータが入らず描画が壊れたりする
0120Socket774 (ワッチョイ 3b87-y2tY)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:19:34.15ID:Xi+Ghz870
1070ti買えたがvega56欲しいんだが
vega欲しいなーって言いながら開けたわ
心ときめく方はvegaで間違いねーんだよ
0122Socket774 (ワッチョイ 6a8e-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:58.46ID:QF9t3hGw0
PC4Uの特売品さっきセットアップ終わったが、サムソン製HBM2載ってたぞ
ネットに転がってる省電力設定を適当に入れたら普通に動いてて満足だわ
0124Socket774 (ワッチョイ 8a95-U2PL)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:17:19.25ID:7QEDSzp+0
>>105-106
ご指摘通り何か間違ってたわ
一応HWmonitorでもHWinfoでも同じ値が出てて
コア電圧950mVジャストで推移していった
この電圧だとクロックは1430前後が限界っぽいね

多分PPTeditaの後にNTOOLの古い設定で上書きしちゃったんだと思う
0125Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:24:50.02ID:tHrN1XIn0
Vega56届いたから290Xから換装したんだけど
ベンチマークとか重いゲーム起動するとPCが落ちる
電源が足りてないのかな、660Wあれば大丈夫だと思ったんだけど
0126Socket774 (ワッチョイ 0f25-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:34:05.50ID:qFJ/eW5F0
ドライバとか全部入れ直し
それでダメならOS再インスコから
それでダメなら電源 まぁ290X使ってて大丈夫なら全然いけると思うが
0128Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:57:35.53ID:AMryNmJO0
>>127
660ワット電源が古くなって劣化しているのでは?
仮に電源の効率が80%とすると実際に出力できるのは電源が新品の状態でも528ワットだから

デフォルト設定のピーク電力は290Xより56の方が大きいはずだから
0129Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:09:23.60ID:AMryNmJO0
あとメーカーによっては定格出力ではなく瞬間最高出力の意味で「660ワット」などと表記されている物もあるそうだよ
0130Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 02:56:21.02ID:tHrN1XIn0
OSクリーンインストールして最低限の環境取り戻せたからベンチ回してみたものの、やっぱり同じ場所で落ちました
あと、AMD Radeon settingっていうドライバ(?)がインストール時に必ずインストール失敗するんですけど、これも怪しい
0134Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:14:06.47ID:AMryNmJO0
>>133
そのリンクの56はたぶんリファだね
OCカードではもっと大きいよ
例えばStrix56OCカードをASUSデフォのプロファイルで
Firestrikの4Kベンチを回すとカード単体で287ワットになるよ

まぁそれでも確かに290Xと似たような電力かもしれない

56は省電力すれば似たようなスコアで電力がずっと低くなるだろうけど
0135Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:05:53.67ID:tHrN1XIn0
省電力にしてベンチの設定下げたらすぐに落ちることはなくなったものの
CPUファンの回転数が上がってきてグラボのファンが回り始めるころにやっぱり落ちます
Platinumの660Wならしばらくは大丈夫だと思ってたけど、症状からして電源が原因っぽいですよね
0136Socket774 (オイコラミネオ MM1b-wJh8)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:10:24.51ID:X2FelPRXM
>>128
その理屈おかしくない?
PC電源の効率ってAC→DCの効率であって新品の660W電源であってもDCで660W出力は出来る
電源の600Wとか1000W表記は消費電力じゃないぞ!
0140Socket774 (オイコラミネオ MM1b-y2tY)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:37:29.62ID:hgoSA2t9M
120のレス酒飲んで書いたせいで色々おかしいな
正しくは
米アマの祭りの1070ti買えたけど、vega56が欲しすぎ
今日1070ti届いたけど、vega56欲しいって思いながら開封したわ
って言いたかった

>>121

PC4Uのやつ欲しいのよね
vegaのためにPCが生えるかもしれない
やっぱりラデの方が色々楽しい気がする
0141Socket774 (オイコラミネオ MM1b-sHwf)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:46:14.88ID:y1wjcv3pM
>>135
290Xに戻して負荷かけてちゃんと動くかもう一度確かめたら切り分けできるかも
普通のベンチじゃなくてタワシとか高負荷ので

あとワットチェッカー持ってるならそれでモニタリングして、消費電力どのくらいがピークで落ちてるかとか
0144Socket774 (ワッチョイ 7b82-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:01:30.96ID:dWwguOni0
>>142
ATX12V Ver2.3てことはちょっと古いモデルなのかな
12Vがシングルレーン60A以上ある最近のならちゃんと動くはず
0145Socket774 (オイコラミネオ MM1b-wJh8)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:37:11.71ID:X2FelPRXM
>>138
シングルレーンだから問題なさそうだね
おまじない程度に電源側のPCI-Eコネクタを別のPCI-Eコネクタに変えてみるとか
ケーブル抜き差し、グラボ抜き差しくらいかねぇ
あとはCPUのOCしてたら定格に戻すとか
290Xに変えて高負荷で問題なければ初期不良の可能性も考えられる

最後の手段で大きめの電源生やしてみるのもあり
PC4Uで大きめの電源も安く出てたしw
0146Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 09:57:39.45ID:tHrN1XIn0
290Xに戻したところvega56だと2秒で落ちたベンチは完走したし、タワシぐるぐる回しても全然平気でした
あとvega56で電源ユニットのケーブルさす場所をいろいろ変えてみたけど改善せず

ファンの回転数や発熱は明らかに290Xの方が上なのに電源耐えてるってことはvega56の初期不良...?
ワットチェッカー持ってないので消費電力はわからないままです
0147Socket774 (オイコラミネオ MM1b-sHwf)
垢版 |
2018/10/24(水) 10:11:32.23ID:y1wjcv3pM
290Xのタワシ回しが平気な電源ならvega56のベンチくらい耐えられないはずないし、
vegaの初期不良な気がするわ
0153Socket774 (ワッチョイ eaee-pl2y)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:24:43.01ID:ux64Si2B0
NAVIのホントの狙いは省エネやGPUなのかもな。
VEGAはAPU含めてもともとわっぱ悪くクロック引き上げてるからワッパ感が微妙となる
ところがPL50設定やクロック900mhz未満で効率が大幅に改善する。
704sp×1.4v 1400mhzのTDPは40w近くになる。
ところが1.1v1100mhzならギリギリ20w
論理的に0.9v800mhzくらいならTDPは7-10wくらいに抑えられる
何が言いたいかというと、FLUIDMOTION動作に必要な最低限にクロック、電圧を最適化すればTDP5-7wに収まってもいいと
そしてNAVIならばそれを3-5wでこなしていい

また512sp×800-900mhz程度でもA10シリーズの上位でデスクUHD630級のスコアはだせる
つまりNAVIは敢えてクロックを落とせばタブレットでもFLUIDMOTIONや920mx並みの性能を提供できる
FLUIDができて920mx並のGPDWIN作れるんやでってことや
NAVIはコアM以下のTDPで動画とゲーミングスコアは2-3倍とかできるわけで
それくらいに収まればタブレットでもゲーミング改造UMPCでも、ノートでも需要は伸びる

対しINTELGPUは実はVEGA互角で10nmはNAVI超えるポテンシャルはあるが、省エネカスタム時の性能はVEGA/NAVIが相対的に優位なので
タブレット、UMPC、スリムノートにおいては省エネ事情でNAVIのゲーム性が圧倒するんじゃないかと
NAVIやINTEL10nmはTDP15-25wで1050並のことができても不思議じゃないくらいのポテンシャルがあるが
ニーズ的には920-940mx並みの性能をUMPCに投下できることのほうが重要で、AMDにはそのポテンシャルがあると

「dGPUやデスク用、25wノートAPUとしては微妙だが、省エネモードワッパがおかしいからNAVIになればUMPCに920-940mx並みの性能を提供できるため
そのほうがニーズ大きく利益出るんじゃないの?」
こういうことね
0156Socket774 (ワッチョイ eaee-pl2y)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:43:41.47ID:ux64Si2B0
7nmのIPC向上は微妙だけど、省エネ力はいい。
その前提でdGPUやAPUでできる上限性能を想定してもdGPUは1080ti級がやっと
APUはノートで実c15-35wで2400gのGPU性能に追いつかんやろ微妙性能で38.4gb/s

逆に省エネ性能を追求すると
・384-512sp 800-900mhzの920-940mx並みでTDP3-5w
・1024spノート用15wdGPUでクロック800-900mhzでRX460弱の性能。GDDR6×2GBでメーカー卸価格70$微妙級
・GDDR5×3GB 1024sp×1200mhzのRX560超えでTDP30wの小売価格80-90$程度
・GDDR5×4GB、2000spの1250mhzでRX480弱で小売価格110-130$でTDPが50-60w
・GDDR5×8GB、3000sp×1250mhzで1070ti並みで120wのお値段198$未満
やろうと思えばVEGA56並みで120w25000円以下できる

クロックやパワーを伸ばしてもわっぱ悪化、GDDR6で高騰して非常に「コスパ」が糞な製品に成り下がる
けどGPUを省エネで回すとワッパ良好で、浮いた分GDDR5採用で電力消費してって計算だったり
省エネで20-25.6gb/s級に合わせるってアプローチの方向性でいくと
コスパもわっぱも非常に良好になれる

パワー勝負なら対INTELやNVIDIAに正面から戦うのは微妙だけど、ニッチにコスパ重視で隙間需要狙えば全然できそうな感じ

TURINGの2050なんかはTENSOR、RRを搭載しなくても、最大1280spの1500mhzくらいでGTX1060に届かないラインでおしまいだけど
NAVIは相対的に有利だねってこと
0158Socket774 (ドコグロ MM22-p9Hg)
垢版 |
2018/10/24(水) 11:47:43.67ID:n0OkzVmvM
>>146
cyonicの650W電源に1800XとVEGA56って構成で3DMARKを定格で回したが普通に回ったな
電源的にはよく似た代物だから皆が言うとおりVEGA側の問題だと思う
0167Socket774 (JP 0Hb6-lcvi)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:03:14.23ID:bx7W0dTUH
>>116
DX12に最適化するだけで自然と10x0までの性能落ちるから、誤解もなにも時間の問題でしかない。
gameworksもドライバーも今後はDX12に最適化していくし、その流れは止まらんだろうな。
0169Socket774 (アウアウカー Safb-3Lef)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:20:43.10ID:JUKi6QBaa
gpu-zでログとれるよ

前にどこかで見たけどマザーのBIOS最新にしたら不具合が収まったそうな
確認してみたら?
0172Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:10:04.04ID:tHrN1XIn0
>>171
PC一台しかないからできないですね
>>169
UEFI更新してみたけど結局ダメでした

色々な負荷かけて試したところグラボのファンが回ると落ちるっぽい
0176Socket774 (ワッチョイ 6689-hOhB)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:31.41ID:gIdsfCEx0
つーか色々検証するならafterburner入れてモニタリングしなよ
テスター無しで電子基板を前にウンウン唸っても何もわからないぞ
0178Socket774 (ワッチョイ 533e-8h48)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:44:10.08ID:WWo4bSR10
クレカがあれば・・・
0180Socket774 (ワッチョイ 1a9e-usPd)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:19:28.29ID:vwLAFgWP0
>>172
●グラボの電源ケーブル挿し忘れチェック、電源取り出しコネクタ変更、グラボ外観チェック
●付属ディスクやrecommendドライバ使う(Radeon Settingインストールできない状況がおかしいから)
●OS落ちたときのイベントログ確認する
もうやってるかもしれないけど

俺なら掃除も兼ねてでPC全部分解して再度組み立て直す
0183Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:59:19.11ID:tHrN1XIn0
>>180
radeon settingがアップデートできないのは以前からなんですけど、これは理由が全く分かりません(AMDの推奨する解決策はすべて試し済み)
あとイベントログ見ても落ちる瞬間のエラーはなく唐突に落ちてる感じ
グラボのモニタリングしても、45℃でファン回転数0の状態からでも一瞬で落ちるのでよくわからず、電源のコネクタ変更もケーブル交換もしてみたけど効果出ず
もう手詰まり感あるので初期不良で交換してもらえることに期待します

それにしてもこのスレの皆さん優しくて本当に助かります、荒んだ心と疲れた体に染みわたる...
0186Socket774 (ワッチョイ a387-j6wj)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:28:23.74ID:tHrN1XIn0
>>185
最新はもちろん去年までさかのぼって8バージョンくらいクリーンインストール試したけどradeon settingが毎回失敗する
なぜか2017.0922.1659.28737が入ってくれたのでとりあえずそれでなんとかしてる
UserフォルダをDドライブに移動してるのが原因かもしれないからあと試すとしたらそれくらいかな
0187Socket774 (ワッチョイ 6689-hOhB)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:32:35.34ID:gIdsfCEx0
ドライバー入らないってのは経験上グラボ逝ってる時に多い
ただし290X使ってもAMDドライバー入らないならマザボ側かOSも怪しい

まあVEGAがおかしいなら初期不良期間の間にショップ電話しよう
0188Socket774 (ワッチョイ aead-4RrJ)
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:10.94ID:94WuwAKg0
>>186
一応Userフォルダーを元の状態に戻すのは試してみた方が良いかもね

というか、OSクリーンインストールしたら、やった事を取り戻すんじゃなく、その前にドライバーをクリーンインストールしてみないと原因の切り分けが難しくなるよ

あとおまじない程度だが、ドライバーインストール時はセキュリティーソフトの常駐解除した方がいいかも
0189Socket774 (ワッチョイ 61b4-resC)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:06:34.30ID:aFX5Pv4p0
正直言って外部セキュリティソフトが一番怖い
セキュリティ以前に安定性を損なってPCにトラブル起こすとか論外でしょ
0190Socket774 (ブーイモ MMbf-pLlf)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:44:19.84ID:IDR3+BvUM
580とvega56で悩んでるけどFO76やるならvegaだよね?
4uで買った人たちはだいたいサムソンぽいから買うなら今だよなー
0191Socket774 (ワッチョイ dd56-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:13:03.93ID:h0XKZW1k0
まさにその理由でVEGA56買ったんだが、肝心のFallout76のB.E.T.Aが微妙な感じなんだよな・・・
未実装な要素が結構あるっぽいからそれに期待だけど
0198Socket774 (ワッチョイ d1cb-g60c)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:18:56.32ID:2L9lS9/b0
>>186
radeon settingが毎回失敗する
ってインストール時にエラーメッセージ出てるならエラーメッセージでぐぐってみたら何か出るんじゃね?
0202Socket774 (スップ Sddb-8IyU)
垢版 |
2018/10/26(金) 10:39:32.77ID:HG4m74C8d
ゴミワークスってヌビ使ってても最新型以外遅くなるからユーザーは誰も得しない…
0203Socket774 (アウアウクー MM23-TCbq)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:06:15.29ID:4uWeLd+rM
ttps://www.tweaktown.com/image.php?image=imagescdn.tweaktown.com/news/6/3/63634_09_amds-next-gen-vega-20-gpu-teased-still-loses-gtx-1080_full.png

これか?
クアドロやらtitan入ってるのにVEGAの56か64かも分からんスコア晒すとかどうなってんだ
0204Socket774 (ワッチョイ e3ee-y9aM)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:15:24.04ID:B27fE94T0
>>202
リーク以前の段階でたいして早くならないって予想はあった。
海外ではipc伸びないから伸びないって言われてた。

AMDがNAVI短命で5nm+移行するのはNAVIが微妙だからだろう
かといって5nm+でもIPCの微妙で値段おかしくなる
0206Socket774 (ブーイモ MMbf-pLlf)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:14:12.45ID:nUc/qnlfM
スリートップのパワカラ56ポチったらラスイチだったみたいで売り切れなったわ
欲しいやつはちょいちょいチェックしといた方がいいぞ
0209Socket774 (ワッチョイ 597d-resC)
垢版 |
2018/10/26(金) 16:58:52.22ID:ZUALo6mw0
ほえ〜なんかあったんかと思ったらマイナーブーム終了の影響でAMDの株価暴落したんか。
0218Socket774 (ワッチョイ 3f48-1fdV)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:04.11ID:ubOKmZPb0
>>217
先週よりちょっと前からアマやFBとかのネット系企業から下がっていって
今週あたりから半導体系まで下げまくってしまったんよ
米中貿易摩擦とかトランプ政権の反IT施策が原因じゃねーかとか言われてるな
0219Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:56:56.60ID:3AarYWy9p
>>217
中国が知的財産権の侵害を認めず貿易戦争勃発した
この影響で中国国内からグローバルマーケットへの輸出コストが跳ね上がるので半導体関連は業績圧迫を受ける

あとどうでもいい情報だが
インテルが在庫不足と報じているのは中国系のバイヤーとか部品サプライヤー系の反乱なだけで実際は問題ない
自作界隈だけ影響受けているの理由は中国系のサプライヤーを外した製造パスを作るために一時的に影響出ているだけで在庫は潤沢にあるよ
Broadwell Xeonとかめっちゃ余ってるし
0222Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:09:05.96ID:3AarYWy9p
>>221
10nm不要で売り続けられるって証明になっているし
ryzenが7nm出しても市場は変化しません誤差ですっていう証左になったから
AMDには頑張って欲しいが厳しいと思う
性能やプロセスルールの評価に無関係で単純にブランドで名が重要になってしまったから辛いね
0223Socket774 (ワッチョイ cf87-3UDA)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:11:20.80ID:3qq24L+Q0
radeon settingがインストールできなくて困っていた者ですが、どうやらレジストリがおかしかったみたいです
\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
にあるfavoritesの指定ドライブが、存在しないEドライブになっていたことが原因でした
ここをCに書き換えたところようやくインストールできましたので報告します
0226Socket774 (ワッチョイ cf87-3UDA)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:22:49.72ID:3qq24L+Q0
>>225
電源投入直後にファンは回るんですけど、そのときは落ちません
ということはファンが回るかどうかは関係なくて負荷の問題ですかね
0227Socket774 (JP 0Ha7-FEe/)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:26:04.94ID:kunCdDd9H
>>226
そうなるともう、正常なPCもう一台ないと無理だから奉行所に泣きつくしかないね。
0228Socket774 (ワッチョイ cf87-3UDA)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:29:40.68ID:3qq24L+Q0
アスクからは初期不良との判断もらったんですけど
PC4Uに連絡しても音沙汰ないのが悲しい
0230Socket774 (オッペケ Sre5-3FRf)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:54.09ID:B/5Yv86Ur
>>219
>Broadwell Xeonとかめっちゃ余ってるし
誰が欲しがるんだよソレ
売れないから余ってるんだろ?

>>222
>10nm不要で売り続けられるって証明になっているし
10nm打ち切り記事に慌てて反論してるけど・・・
0231Socket774 (ワッチョイ abf9-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:11:09.77ID:ICSrRkJF0
>>219
>インテルが在庫不足と報じているのは中国系のバイヤーとか部品サプライヤー系の反乱なだけで実際は問題ない
そうなの?

9900K/9700Kはモノが入ってこなくて2度発売延期、未だに正確な発売時期が不透明
(おかげでCoffeeLakeスレはかなり荒れてるw)
Skylake-X Refreshは10月7日のイベントで11月に出すと言ったっきり何の情報も無い
現行CoffeeLakeもモノが入ってこなくて売り切れ続出
ってな状況でガチで品不足っぽいけど

Broadwell Xeon(Broadwell-EP)は旧世代で今更売れないだろうから在庫余ってて当然じゃないかね
0232Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:25:07.96ID:3AarYWy9p
>>231
どこのメーカーも大幅値上げも在庫ショートしてないよね?自作のマイナー市場だけ不足って変じゃね?
AMDでもあるまいし
Broadwell-EPは新興国で売れてるから需要はまだまだあるぞ
0235Socket774 (ワッチョイ 1b6c-31OY)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:12:37.29ID:5ohZApbu0
買ってしまった
米尼ギガのオリファンVEGA64 送料込み532.29ドル
ebayのVEGA FE空冷 送料込み812.92ドル
FEは4Kモニタに、64はWQXGAモニタに配置予定。逆でもいいのかな。
0237Socket774 (ワッチョイ abf9-JHIh)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:23:23.87ID:ICSrRkJF0
>>232
大手PCメーカーに優先的に在庫回してて自作市場に回す分が無いんじゃないかな
自作市場での儲けなんてIntelからしたら微々たるもんだろうし

Q3予想を上回る売り上げだった代わりに大量の受注で14nmの生産ラインがキャパオーバーしてるのが品不足の原因って噂だけど

スレチなんでこれ以上はやめますね
0238Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:26:07.33ID:3AarYWy9p
>>234
8月に不足するとか出てたけど
注文の規模が多いインドや中国でショートしたとか
バイヤー間で在庫譲ってるとかマイニングGPU争奪戦みたいな状況起きてない

本当にOEMが不足しているならOEM直系のバイヤー企業が全然関係ない中立バイヤーに仕入れ値あげて融通してもらったりするけどそんな話はここ2ヶ月聞いたことがないよ
0240Socket774 (ワッチョイ 5f87-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:01:37.93ID:IQX6tdAH0
IntelのCPUが不足してないって主張してるやつはこれ見ろよ。
通常は1〜2週間納期なのにこのザマだ。

http://nec-lavie.jp/shop/info/delivery/j_delivery.html

自分は仕事柄、何社かのソリューションベンダーと付き合いがあるが、その営業曰くいま50台や100台っていう端末の注文受けても納期がはっきりと出せずに五月雨納品になってしまうって嘆いてたぞ。
0242Socket774 (ワッチョイ 1b6c-31OY)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:19:11.37ID:5ohZApbu0
ありがとう。今まで390XとR9nanoでwin10更新なしの上、CCC時代のドライバー固定で凌いで来たので、ここのログを漁ってます。
0245Socket774 (ワッチョイ 2b87-dQzN)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:08.21ID:HOtg9Soi0
>>204
fp64専用機みたいなもんだしVega20
ぶっちゃけ4096SPのままだから
消費電力が下がる程度でR9 380X→RX470レベルのパットしない変化だろう
0246Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:31:41.07ID:OzeUGEAnp
>>240
NとF対応悪いから付き合い辞めて詳細全く知らないけど
国外の有名3社は全然在庫あるしモノによるけどまだ遅くても2〜3週間で想定どおりだけどな
0249Socket774 (ワッチョイ 2b87-dQzN)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:48:33.10ID:jejxNdHU0
Vega20が出る間にはもっと安くなるでしょ
そしてVega20はワットパフォーマンス改善が主なのでRTX2070
0250Socket774 (ワッチョイ 2b87-dQzN)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:51:17.44ID:jejxNdHU0
その程度の性能と考えればそこまでの性能差ではないかと
ワーストケースでGTX1080相当と考えればNVIDIA最適化タイトルでWQHD並み狙えそうだけどね
0251Socket774 (ブーイモ MMbf-GOL+)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:14:27.93ID:XgPDimlPM
>>248
ナカーマ。おいらは480から64に交換組み
vega発売からずっと価格追ってるけど、リファ発売直後に並ぶ安さになってきてるね。オリファン発売時はマイニングブーム中だったからずっと高いままでしたな
日本はまだ高い状態だけど、米尼は安くなってるし、日本も56から安いのが出てきたね
0252Socket774 (オイコラミネオ MM09-Ohyo)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:26:26.11ID:zo0X+PwbM
Vega64買ったとして
シロッコファン外して
社外品のシンクとファン装着できる?

以前690買ったときは
コアに張り付いてて無理だったわ
0253Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:26:32.11ID:PIhNyUFbp
navi10 = GTX1080相当だからそれを超えないならVEGA20ゲーミング出さないと思うな
ありえないが150Wで今のvega64出すなら6万で買うけどさ
0255Socket774 (オイコラミネオ MM09-TYyJ)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:35:57.57ID:hMvM6sesM
今500W電源でvega56使って最大ピーク400W付近でgpu推奨750Wを買換検討中だけど650-700W ti、ptでも良いのでないかとおもってしまうがどうなんだろ
0257Socket774 (ブーイモ MM5b-UOPz)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:05:11.88ID:ix6twbjNM
>>251
ええなあ

俺のPCケースはevgaのhadronなんっつう窒素ケースな上に加えて
ケースサイズでグラボサイズに制約があるからリファしか買えないという縛りがあるせいで悩ましいわ
0258Socket774 (ワッチョイ 87b9-JHIh)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:01.04ID:2i5WJTBY0
>>252
グリスが固着してて外れなかっただけじゃないの?
修理することを見越して接着剤は使ってないと思うが。
0259Socket774 (ワントンキン MM73-dQzN)
垢版 |
2018/10/27(土) 13:36:04.07ID:wYjq85t2M
>>253
VEGA20は2018年末ターゲットだけど
Navi10は2019年年末になりそうだからな
これぐらい期間が空いてるなら出すと思うよ
0261Socket774 (ワッチョイ 8945-4x8Q)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:02:09.61ID:4EJKdUm60
あちゃーred devil買っちゃったのか。
うるさくてサイレントモード以外使う気になれんぞ。
0263Socket774 (ワッチョイ 9367-YAQH)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:35:06.65ID:mjKwASXQ0
pulseくんはうるさいんかどうなんか
0265Socket774 (ワッチョイ d353-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:57:31.11ID:5enCOeF90
メガネは定格150Wの省エネモードで静音に振ってるからな
そこから降圧して130Wくらいにすると1070にfreesyncと古井戸付けたような感覚で使える
0268Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:08:53.20ID:PIhNyUFbp
>>253
灰は歩留まり悪くてHBM2生産殆どしてない
寒のアクアダクトは鯖向けとかTPUみたいなので需要凄いから余ってないけど歩留まり良くないので在庫溜まらずゲーミングまで持ってこれないよ
0269Socket774 (ワッチョイ 89f6-/emy)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:13:48.74ID:0md7BWmB0
世代で変わってくるので何とも言えないです
サファイヤは割と安全パイという感じだと受け止めています でも例外もあり得ます
0273Socket774 (ブーイモ MMf3-UOPz)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:23:19.74ID:uXb9+inHM
くそー
なんで56のサファオリファンはあんな無駄にデカイねん
4xx系統のnitroはカード長も短いしコンパクトでスマートだったのにぃー
もっとちっこいの出せや

っつうか56nano通常販売せえや45000までならだすわ
0276Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 04:24:10.90ID:0tn9lLlL0
こうして見るとスクエニのGameworksづくしなゲームって
ラデのネガキャン・ツールとして丁度よく機能しているね(w

まぁでもGameworksづくしなメーカーってスクエニぐらいだし
最近のスクエニは自分にとってはクソゲーばっかりなのでどうでもいいメーカーに転落しているけど

今はほとんど洋ゲーばっかりプレイしてる
和ゲーはたまにダクソ3で遊ぶぐらい
0277Socket774 (ワッチョイ 2395-eYkk)
垢版 |
2018/10/28(日) 06:07:16.18ID:UiQqCFC60
約15年前に買った安物ケースでも規格変わらんし普通に使えてるが・・・
まあフロントにIEEE?コネクタとか付いてて時代を感じるが
0279Socket774 (ワッチョイ 8b87-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:54:09.41ID:T2fukaRZ0
それは捨て置けばまだいいけど、3.5インチベイがマザー側から入れるという面倒な事になってるのでは?
0282Socket774 (ワッチョイ ff94-GOL+)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:36:41.19ID:W00JyezZ0
もうGameWorks使ったゲームは、ゲーム自体は普通に出来るようにして、ゲームベンチ結果だけは1桁の値しか出ないようにしたら良いんでは?
こうすればベンチとして役に立たなくなるし
0283Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 08:39:24.76ID:0tn9lLlL0
Vega56オリファンだとSkyimに大量のMODを入れてENBをハードな設定にしてもド安定で動いて嬉しい(w
最近も新しい世界を追加する大型MODと一気に30名ぐらいの味方を呼ぶ召喚MODを動かしてみたけど無問題
https://youtu.be/xs8Tk4hCfus
0285Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:29:19.96ID:TV7+rZwi0
>>283
画質もいいなあ
もしかしてReLiveで録画?
0287Socket774 (ワッチョイ e1ec-wZW4)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:14:12.72ID:ifsndvWH0
>>284
マイニングバブルは弾けてるし、マイニング厨また湧いてきても困るし
GPGPU性能の高さ以外にDX12での優位性を全面に出していくべき
そしてNVIDIAのRTXが浸透する前にMSと共同でDXRを普及してしまえばいい
RTXシリーズはボッタ価格だしDXR先に普及したら信者と情弱しか買わなくなるでしょ
0288Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:22:57.05ID:Z9pLTfVW0
いまも昔もマイニングは基本NVIDIA主流で、AMD主流じゃないぞ。
単に2017年のみETHでクソ掘れただけ。あれでR9シリーズからFIJIからポラリスまで市場から消え去った

けど儲からなくなった今はNVIDIAじゃないと掘れなくて、いまの儲かるコインからすればもとの適正地が低いから
NAVIリリースしてもまずNVIDIAに勝てないだろうと
TURINGはマイニング糞で、マイニングの王者は未だに1080tiだよ
0289Socket774 (ワッチョイ eb67-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:50:04.95ID:mhj4uUbu0
>>287
> そしてNVIDIAのRTXが浸透する前にMSと共同でDXRを普及してしまえばいい
> RTXシリーズはボッタ価格だしDXR先に普及したら信者と情弱しか買わなくなるでしょ
何言ってるのかわからんのやけど…DXRでもRTXのRTコア動くんやで
AMDがレイトレハードウェア載せなかったらDXRでも圧倒的にRTXのほうが強いんやで
0290Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:56:52.93ID:0tn9lLlL0
いずれにしろRTXの大半のユーザーもレイトレをOFFにして
fpsを高くする設定で使いそうな気がするから
あと5年ぐらいはレイトレの性能を気にする必要はなさそうな印象
0291Socket774 (ワッチョイ d353-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:09:12.45ID:HNRhxLkE0
Vega20はハワイの後継みたいな感じだな
FP64盛ってて数値計算とか物理演算向けになってるけど
ゲーム用は多分出ないなこれ
0292Socket774 (JP 0H99-FEe/)
垢版 |
2018/10/28(日) 11:11:25.02ID:LWsCd0jcH
VRAM16GBに消費電力少しダウンなってお値段倍増じゃ一般レンジじゃ勝負できないもんね。
0295Socket774 (ワッチョイ abf9-JHIh)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:57:07.69ID:as2avfzz0
>>274見て久々にFF15ベンチ回してみようと思ったけど
2560x1440で回せたっけな?と思って公式見たら、いつの間にかベンチアップデートされてるねw
初期版は2560x1440選べなかったし、カスタム品質もなかった
スコアも少し伸びるようになってるねw

7980XE@4.5GHz+Vega64LC@1800/1180

1920x1080 高品質
Score 7425
https://i.imgur.com/K7lPg6P.jpg

2560x1440 高品質
Score 5876
https://i.imgur.com/PfJ7MY8.jpg

3840x2160 高品質
Score 3541
https://i.imgur.com/oe2YbjF.jpg

初期版
1920x1080 高品質
Score 6487
https://i.imgur.com/mm1qsI9.jpg

3840x2160 高品質
Score 3301
https://i.imgur.com/wOGLrot.jpg

Vega20とされている66AF:C1のスコアはVega64LC@1800/1180より下だね
上でも言われてるけどゲーム用じゃないからかね
もしくはES品だからクロック低いのかな(Vega10のES品はリークで1200MHzだった)
まあフェイクの可能性もあるけど
0296Socket774 (JP 0H73-FEe/)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:13:01.66ID:q42BlF4LH
>>295
ファンレスのパッシブ冷却だからクロックは元から高くない。
クロック上げたきゃ水冷の世界。
0298Socket774 (オイコラミネオ MM09-n2j4)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:28:18.77ID:/isOMw5NM
teslaなんかもそうだけど、あの辺の計算用カードは普段からファンがぶん回ってるサーバー組み込み前提のファンレス多いよ
0299Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:54:24.21ID:5aAll/bQM
ttps://www.siliconmechanics.com/image_cache/7648.orig.q75.o0pt.jpg

こんな構造でTeslaがファンレスを名乗るならRX VEGA 64だってファンレスできるな

まあファンってグラボとは別の保守部品だしね
0300Socket774 (ワッチョイ 2f09-Az/2)
垢版 |
2018/10/28(日) 15:55:40.93ID:I/WEmg6k0
RX480 armorからpulse vega56にアップグレードした
じゃんぱらにRX480売りに行ったら12Kで買い取ってくれた
0303Socket774 (JP 0H5b-D81X)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:03:26.87ID:vDgIN8ZrH
>>281
サーバ用のファンレス低クロック品だろ。
ラックに何枚も組み込むタイプだとそうなる。
0305Socket774 (ワッチョイ 6f8e-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 20:04:29.18ID:hByQQr4w0
>>300
ヤフオクに流すのもめんどくさいし、その値段で売れるなら俺も売ってくるか
奇跡的に外箱内容物全部残ってたし
0307Socket774 (ワッチョイ 496c-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:19.57ID:JlI6C2N+0
>>295
元々Vega20は、CU64なんだから、Vega64と大差ないスコアで当たり前で
それでもスコアが上がってるのはクロック上昇分だろう。

別にガッカリってほどじゃ無く、FFベンチで1080の少し下ってことは、概ね1080Ti並と言っていいわけで
意外と性能は上がってきたな、って印象。
0308Socket774 (ワッチョイ 2567-rSJR)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:09.42ID:+2K4pl4g0
もしかしてGCNって4096SPが上限?
naviでもこの制限が残ってたらRADEONは終わりだと思うんだけどさすがに大丈夫だよね?
0309Socket774 (ワッチョイ 0d87-FEe/)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:10:07.40ID:+BIDbUzX0
ほならね、二枚載せればいいんですよ。
そしたら8192SPになるますよね。
MAXXでもDuoでもかまいまへん。
0311Socket774 (ブーイモ MM5b-UOPz)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:40:31.30ID:ScExb5evM
年末商戦でvega56特売くるかなー

Radeon系グラボは突然当然の様に大幅な値下げ行うから油断ならねえ
そして俺のケースはリファもオリファンも入らねえと判明

年末のボーナスにはRyzenでvega56を組む犠牲になってもらおう....
0313Socket774 (ワッチョイ 496c-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 00:58:48.25ID:xydc2Zve0
>>308
なんでそんな制限が出来るんだよ。
Vega10でSP4096なのは、ダイサイズ(480mm2)がコストを考えて作ってるからで
作ろうと思えばSPも盛れるだろうけど、そうなると確実に600mm2超えてしまうだろうし。
Fijiも28nmプロセスだと、発熱やダイサイズ的にあれ以上が難しいからであって
設計上の制限なんてどっから出てくる話なのやら。
0315Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/29(月) 07:21:53.32ID:kNWjYrsRp
>>313
vega20もSP同じだしnaviも同じだよ
だから実質1080相当の性能しか出ないわけで
2019年は1080並みの性能を安値でばら撒いてシェア維持するつもりでしょ
AI用のvega20は失敗しているから売れんと思う
0318Socket774 (ワッチョイ c93e-TYyJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 08:34:09.17ID:QJgDjtNT0
>>317
そら百度はASIC作る側にいるから買うより作ったほうがとはなるだろ 超大手とかASIC制作側じゃない限りGPUは買われ続けるんだがこの機械学習盛り上がり途中でその程度で失敗になるの?
0322Socket774 (スプッッ Sdaf-/DG5)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:40:35.48ID:pSp+YUtsd
ちょっとふとした疑問なんだけどさ、Vegaの内部バスってIFだったよね?
ならZenのと一緒でメモリクロック依存なら、オンダイされてるHBM2の1つあたり242GB/sと同じかそれより多い必要あるけどどうなんだろ
0323Socket774 (ワッチョイ 83bc-ysLu)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:19:40.21ID:YTQq/JH80
>>321
その辺はRTXやTITAN Vがもっていくからなぁ
Turing系はNVLinkまで使えるし

まぁボラクルがEPYC鯖のアクセラレータにTesla選んでる時点で
あまり良くなかったんだろうなと察しは付く
0324Socket774 (ワッチョイ ab3b-yTCJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:35:15.10ID:fwu22lyN0
radeonは性能不足もだが何より電気喰い過ぎるのをなんとかしないと
エンタープライズじゃ使えないっしょ
コンシューマなら100w以上バカ喰いしても我慢で済むが
沢山並べて働かせ続ける前提じゃ使いものにならないもの
0325Socket774 (JP 0H5b-D81X)
垢版 |
2018/10/29(月) 12:53:46.84ID:A7FQtL2xH
>>324
無理に電圧上げなければワッパは優秀だと言ってるだろう。
ここでも電圧下げてクロック少し落とした事例がいくつもの書き込まれてる。
0326Socket774 (ワッチョイ ab3b-yTCJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:07:56.70ID:fwu22lyN0
だからそれじゃライバル相手に性能不足で最初から選択肢にもならずに終わるわw
AMDがわざわざ無理矢理クロック上げて
ライバルとも戦えると性能アピールしている意味も考えてやれよ
0328Socket774 (JP 0Ha7-FEe/)
垢版 |
2018/10/29(月) 13:13:59.06ID:i40WkSjKH
そいやワッパ勝負のVega mobileって製品出た?
APUじゃなくてディスクリ版28CUのやつ。
0329Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:01:58.09ID:RF4GdzgpM
>>323
データセンター向けにゲフォはNGでしょ
RadeonPROはお手頃価格よ

>>326
GameWorks補正もCUDA補正もかからない純粋なGPGPU性能はRadeonの方が高い傾向にあるだろ
何よりTesla様一枚とVEGA64が10枚が同じ価格だし?
0331Socket774 (ワッチョイ 1b0a-pMr2)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:41:17.31ID:ywesiqmG0
nvidiaが憎いのはわかるが、根本的な原因はAMDの怠慢なんだし
AMDがnvidiaに対抗してりゃこんなことにはなってないわけで
0332Socket774 (ワッチョイ ab3b-yTCJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 16:55:57.91ID:fwu22lyN0
>>329
コストを抑えたゲーミングGPUで十分な分野なら1080tiとかと比べるだろw
Teslaがあの価格でも選ばれるのはちゃんと理由があるし、Vega64じゃ競合製品ですらないぞ
ゲーミング特化したGPUと比べて高杉とか言う馬鹿此処にもいるんだなw

>>330
CUDAでのRadeonの性能がイマイチだから狡しているって事なんじゃないかな
0333Socket774 (ラクッペ MMaf-da0E)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:10:49.40ID:tv+8R9W0M
OpenCLと違ってCudaが研究開発でのSIMT用途で頭角伸ばしたのは、惜しみない金を掛けて
ライブラリーの整備や開発者支援をしたからであって、それをズルいと言うのも
何か違う気がするなぁ。

Baidu主導の機械学習イニティアチブのベンチマークだと確かにNvの同クラスより速く、
Vega64でTuringやVoltaの最上位クラスに回るのも確かで、高レイヤのライブラリーでも
同程度に回るなら決して負けない、というのも事実なのだろうが
回らないからこそ今の立場が有る、という側面も有るからなぁ
0335Socket774 (ラクッペ MMaf-da0E)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:15:17.70ID:tv+8R9W0M
>>332
Nvの方はEULA改正が有ったから、ワークステーションにゲフォ入れて規約違反の虎の尾を踏むより、
AMDのゲーム用途Radeonを安全に使うっていう選択肢の方が良いっていう話だろ?

Rocmなんかもそう言った企業の乗り換えとして枠を準備している側面も有るだろうし。

問題は企業側がNvの追求に対して楽観的で有る一方でRocmの対応にいまいち信を置いてないから
目立った動きになっていないと言うことだけど
0336Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:16:38.95ID:wDrIaxEX0
ReLiveの設定で初めてHEVCを使ってエンコさせてみたけど
画質が良くて満足したよ
https://youtu.be/HnePXAqYwE4

でもMOD山盛りのSkyrimでコンソール・コマンドをゲーム内で使用すると
ReLiveのホットキーが効かなくなっちゃうね
バニラのSkyrimでは問題ないかもしれないけどね?
0337Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:24:59.36ID:RF4GdzgpM
>>332
Teslaが選ばれてるのはnvidiaのライブラリが使えるワークステーションがTeslaってだけで
ちっさい研究室はゲフォ入れまくってGPGPUとして使ってただろ
それは規約違反になったからゲフォは競合から外れてる

あとRX VEGAはゲームも出来るGPGPUを目指した汎用ボードや
0338Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:29:27.17ID:RF4GdzgpM
>>334
CUDAはopenCLと(何となく)互換があるから
CUDAベンチの比較でRadeonは最適化されてないopenCLをなんとなく走らされたりする

ちゃんとopenCLに最適化されてればblenderのベンチみたいにRadeonの方が速い傾向があるけど
blenderがCUDAに最適化してないだけかもしれん
0341Socket774 (ワッチョイ abaf-W0J7)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:21:51.00ID:x2Z1sJZ60
そういえば録画は全部windows10のゲームバーからやってたな。俺も今度ReLiveでやってみよう。違いがわかればいいんだが。
0342Socket774 (ワッチョイ a3d6-mPla)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:10:20.64ID:NWTV6enB0
WQHD高設定は予想以上にきびしいぞ
例えばモンハンなんかは特に重いからあれだけど1080tiでやっとってレベル
0346Socket774 (ワッチョイ 6fdd-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:37:59.78ID:klbaZ/Wl0
モニターがFreeSync対応だったら多少fps落ちても滑らかだからプレイ感は悪くないんだがな
高fpsが正義の対戦ゲーマーにはあまり向かんかもしれん
なおGeForce+G-Syncモニターでも滑らかだろうけど肝心のG-Syncモニターが低機能すぎてゲーム以外じゃ使い物にならんので論外
0351Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:55:04.20ID:BYJamygl0
なるほどな
緑のカードのスレからネガキャン部隊が来てデタラメ書いているのな
0353Socket774 (ワッチョイ 8f3e-2CcW)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:08:09.50ID:JwexdJSm0
今はrx480だからほぼ最低設定だけどvega56届いたら画質とfps睨みながらいじって楽しむよ。
0354Socket774 (ワッチョイ 9f3e-TYyJ)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:07.84ID:ax72RH9l0
56買ってから2週間たったがビリビリ?ジリジリする音がするのだかコレもしやコイル鳴き?
0361Socket774 (ワッチョイ e725-9OwH)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:03:24.34ID:ofGg1O0x0
56買ったけどモニターが75hzのFHDの俺w
まぁなんだ・・・金がなくてな
0367295 (ワッチョイ abf9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:00:51.76ID:bayO6vdg0
>>307
64CUでもHBM2 4スタック 帯域1TB/sってのが本当ならもう少しスコア伸びそうな気もするけどね

2スタックの現行Vegaでも1180MHzまで回せば帯域604.2GB/sで2080Tiのチョイ下くらいにはなるよ
(2080TiはGDDR6 352bit 14Gbps(1750MHz)で帯域616GB/s)

Vega20は来年のQ1後半まで出てこないらしい
https://www.techpowerup.com/248989/amd-vega-20-gpu-not-before-late-q1-2019
>the first "Vega 20" products won't launch before the turn of the year, and even in 2019, one can expect product launches till the end of Q1 (before April)..
0368Socket774 (ワッチョイ 4b89-E2Os)
垢版 |
2018/10/30(火) 01:48:39.81ID:iIHOgqA60
革ジャンが強すぎてAMDが苦しい情勢
そこでインテル国が懲りずに自社開発GPUで戦おうと行動中
三国志なら勝つのは緑なんだよなぁ
0372Socket774 (ブーイモ MM5b-UOPz)
垢版 |
2018/10/30(火) 05:32:49.84ID:PLG/oPrHM
これ56なんでいつまで経ってもたっけえんだろう

リファぐらい35で出りゃあ爆売れすると思うんだがなあ
0374Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/30(火) 05:51:08.96ID:j3gMezmc0
そもそも今時リファの在庫があるようには見えんわw
>もうGPU部門は限界でzenの利食いさせて延命しているようなもんだし
グラボはマイニング需要で随分売れたそうだw
0376Socket774 (ワッチョイ 61b4-resC)
垢版 |
2018/10/30(火) 06:13:48.21ID:gE/bKcEf0
>>375
AMD過労死すんぞ、Intelは愚かNVと比べても半分しかねぇのに
どっちか片方で我慢してやれ

でもそう考えるとNVは規模の割にやってる事微妙な気も
0377Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 06:14:12.21ID:VpSw/jTx0
>>374
認知バイアス者は売れてないと言い張っているけど
規制前の中国でマイナーがVega56を爆買いして売れすぎてヤバかったみたいね
いくら作っても供給が追いつかなかったそうで
中国ほどではなかったけど国内の供給不足も酷かったみたい

AMDの新グラボが販売開始⇒即売り切れ
https://menycoins.com/売・即・無/
0378Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/30(火) 06:23:46.58ID:j3gMezmc0
そうそう
認知バイアスのNVtrollはマイニングで供給追いつかないほどラデが売れた事実を無視してるのなw
0379Socket774 (アウアウカー Sa49-aZp5)
垢版 |
2018/10/30(火) 07:24:58.76ID:nebRwtO8a
>>374
米尼だとXFXのリファがポツポツ出てるくよ
Amazon取扱いで定期的に入荷してるみたいだから今でも作ってんじゃないかな
最近もLC売ってたし
0381Socket774 (ササクッテロル Sp1f-o5j3)
垢版 |
2018/10/30(火) 08:09:42.12ID:gl3VbTodp
>>374
マイニング除いたら利食いする以外に売れないでしょ?
2080 Ti FEのチップバグ問題あるのに全然ヤル気のないRTGは人材も囲えない無能集団だぞ
0382Socket774 (JP 0H5b-D81X)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:50:29.44ID:C26y5OLKH
>>326
無理やり電圧上げてんのはコンシユーマ向けだけでサーバ用とかではそんな事してないたろ。
0383Socket774 (ワッチョイ 83bc-ysLu)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:07:59.04ID:Phpvej7E0
>>376
昔はNVより大きかったのにな、15年くらいまるで成長してないどころか
工場売ってリストラ重ねて小さくなる一方、おかげで売上伸びなくても
利益出るようにはなったけど

2008→2018(見込)年間売上
赤 *58億ドル → *65億ドル
青 376億ドル → 700億ドル
緑 *34億ドル → 120億ドル
なにやってんだよAMDぉ!w
0385Socket774 (ブーイモ MM8d-pLlf)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:13:55.07ID:nSevnolHM
スリートップ在庫復活したみたいだね
先週1個ポチったけどもう1個追加してみた
LINEショッピングも併用すると結構オイシイ
まぁLINEポイントは年末付与らしいから微妙だけど
0389Socket774 (ワッチョイ 61b4-resC)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:59:49.81ID:gE/bKcEf0
>>383
08だとGPU業界は混乱渦中だったろ
06にAMDがATiを買収して、Fabも再編中で過渡期
nvは他社とその辺のベンチャー吸収して囲い込みの下拵え
事実上あの時期に他社で似たような事やろうとした有力組は壊滅したからこそ、今の囲い込みが成功してる
CPUを持ってないが故に混乱を札束で抜けられたラッキーだな

しかしまぁ、あんな事やってた会社が800平方なんぞポンポン出してるってのがギャグだな
次は買収フェーズだけど、どこを食うか見ものだ
0390Socket774 (オッペケ Sre5-fz/T)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:17:36.08ID:F//ODBeQr
パワカラ安いね
メガネがこの価格なら買ってしまったんだが、このサイズはPCに入らんな…
0393Socket774 (JP 0Hdd-tD/V)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:13:19.06ID:goXVRWpkH
>>385
パワカラ売り切れたけど
ゲームクーポンついてた?
VEGAも対象らしいけど
0396Socket774 (ササクッテロ Sp93-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:28:25.80ID:IxlG1Vo7p
RTX2000シリーズ突然死問題
> ・メモリOCしないでも発生
> ・買って数時間で死亡、いきなりBSOD
> ・画面にゴミでる
> ・Ti/無印2070関係ない

OCとかは無関係で、RTX2000シリーズ出荷品そのものが地雷らしい。
0398Socket774 (ワッチョイ 9367-YAQH)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:03:13.76ID:jUbCEBHF0
pulsevega56届いた
お前らよろしく
0399Socket774 (ササクッテロ Sp93-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:44:53.25ID:IxlG1Vo7p
>>396
RTX全型番に突然死の危険性
見送り&発送待ち組大勝利
革ジャン大反省会へ
0400Socket774 (ワッチョイ c3c7-o7CE)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:49:35.34ID:NAJFhCLr0
RTXが値段でコケて性能でコケて品質でもコケて
AMDからすればこれ以上ないチャンスなのに
0402Socket774 (ササクッテロ Sp93-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:13.16ID:IxlG1Vo7p
>>400
RTXの性能自体はそれなりだが、価格性能比が凄く悪いからねぇ。
0404Socket774 (ワッチョイ 1b0a-wZW4)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:22:53.00ID:GhJbeMSZ0
半田クラック問題の時だっけ、競合が死ぬにはいい日だ、って言ってたの
あの時はさすがに笑っちまったが
0405Socket774 (ワッチョイ 83bc-ysLu)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:48:56.29ID:Phpvej7E0
半田は火葬ドライバ出したのと同じくらいだから、2009あたりじゃなかったかな
AMDの幹部がハンマーで叩き壊したNVのグラボを踏んづけながら登壇して
競合が死ぬにはいい日だ、とかプレゼンやってたのは2013あたりのはず
誰の趣味か知らんがあの頃のマーケティングはマジでガラが悪かったな
さんざんイキった後にMaxwellにボコられるし、責任者の首飛んでてほしいわ
0407Socket774 (アウアウカー Sad3-cwcA)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:35:59.01ID:WduGZM3ta
FijiコアのFuryやnanoも極端に値崩れしないまま売り切れた過去を考えるとVega欲しい人は今買っておくのが無難だと思う
スリートップみたいに単発特価で3万台はたまにあるだろうけど待ち過ぎてるといつの間にか市場から消えてそう
0411Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:02:37.28ID:j3gMezmc0
>>409
MSIの2070はオリジナル基板でも死亡問題が起きているんだよなあ
こえーわ
0413Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:05:56.82ID:Wuh9nh7yp
>>412
俺もそう睨んでる。壊れ方がVRAM逝った時その物だし。
0414Socket774 (ワッチョイ dbb9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:10:43.53ID:VpSw/jTx0
>HBM2のVegaなら大丈夫だな(白目)

実際に最近4万円でVega56OCオリファン買った立場から言わせて貰うと
値段の割りに高性能で死亡問題も起こさないカードを買えて大満足しているよ(w

安心立命の境地( ^ω^)
0415Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:23:27.86ID:56KFnQTiM
>>405
マクソウェルは3.5GB問題あったしゴミカードだろ
後発だけどRX4xxの方が圧倒的に良かったわ

pascalはぐうの音も出ない程の傑作だけどな
0416Socket774 (スップ Sd4f-o7CE)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:28:36.39ID:27jAhHdPd
3.5GB問題は当時で言えば実用でも問題なかった。
あれは周りが騒ぎすぎただけ。GTX9シリーズも十分な良品だった。

今回の騒動はMaxwellの970での問題の時とは全然レベルが違うわ。20万する2080Tiからミドルハイの2070まで均等に突然死する可能性があるとかやばすぎんぞ。
0417Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:30:42.28ID:Wuh9nh7yp
>>416
海外サイト見てると、GDDR6が悪さしてるって意見が大勢だね。
0418Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:34:11.91ID:l4ZLpu0o0
>>416
違うよ。当時fhdでもHDでもほとんどのソフトが3GBで足りたから致命傷にならなかった
今回は意味が違う。
・2018年末商戦の失敗
・2018/q4のGPU部門の赤字
・2018年通年のGPU部門の利益は例年並みでリコールでマイニング恩恵吹き飛ぶ
・2019/8-9月以降とされるNAVI相手の先行優位性の崩壊
・先行殿様利益特需の崩壊

NVIDIAは2018一杯は高くRTX売って利益を出す予定だった、その目論見が大失敗と
そしてこのメモリなどの問題はこれからの2050/2060にも響いてリリースが遅れる。

またリコールしても即座に修正無理で、2019/4月くらいまで商品なし状態になるから赤字
2019/5-6月に製品投下しても性能しょぼいし安くないから、みんな8-9月のNAVIを待つ
NAVIがでたら1070-1080並みで3万円くらいのコスパ商品投下するかNVIDIA終焉
そこまでの致命的な痛手になるね。
0419Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:40:28.67ID:l4ZLpu0o0
しかも株価なんかリコール問題がまだ大手メディアが指摘してないにもかかわらず
一ヶ月で1/3も株価が吹き飛んだ。ここでリコール問題おきたら株価は1/2まで下がるよ

このリコールはしきょうからすれば
「NVIDIAの年末商戦は赤字で、2019前半もカードなしでAMD相手の先行リードと勝機を失った」ってことになるからそら株価にも悪影響
また来年前半カード用意できないとなると、対NAVIで勝っても値下げに踏み切らざるを得なくなるから来年のGPU部門の収益も悪い
おまけにNVIDIAは利益の半分をGPUで稼いでるメーカーだからGPUの売上比重が少なくても
利益でみれば来年いっぱい業績はよくないってことになるんだよ

またNAVIが「1080並みじゃなく1070ti並な癖に3.5万ですすみません。2080ti並みじゃなく2080並みで6.5万円ですみません」ということになるとするやん?
それでもNVIDIAがコケたからNAVIが中途半端でもAMDのGPUの売上はそれだけ伸びんのよ
0420Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:43:35.50ID:l4ZLpu0o0
いまのNVIDIAの状況は昔GTX200なんとか?シリーズで冷却とかいろんな問題で大苔した頃に似てるな
あれでAMDの売上はNVIDIAの2/3にまで迫られた。

NVIDIAが遅れたあとAMDがNVIDIAに劣る商品を出したとき消費者は「もともとたいしてすごくなくて高いだけのりコール2080を無理に買う必要はない」
ってコスパの悪さが目立って目が冷めてしまう
例えるならGTX1070をリリースした三ヶ月後にVEGA56がリリースされたら、消費者はそれだけ悩んでAMDに流れ
殿様商売もやりにくかろうと
0421Socket774 (ワッチョイ 5f87-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:44:23.42ID:RuF3D7/e0
RTXのこの問題ってどのメーカーのメモリーチップでも起きるんかね?
それともFEがマイクロンらしいからマイクロン限定?

メモリーが悪いのか、メモコンが悪いのか、はたまたGDDR6の規格自体に無理があるのか…

この辺がクリアにならないとNaviの発売にも影響しそうな。
NaviってHBMじゃなくてGDDR6だよね?
0422Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:46:03.83ID:56KFnQTiM
>>416
ハードウェアレベルの欠陥を抱えててスペック詐欺やって機能制限かけても良品だと言うなら
競合だったRX4xxのPolarisはbios書き換えでrx5xxに化ける可能性もある神製品だな
マイニングで品薄だったけど

RTXはまだ原因分からんから騒げないかな
0424Socket774 (ワッチョイ 4b89-E2Os)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:55:34.92ID:iIHOgqA60
>>422
BIOS書き換えてもコア耐性違うから580にはならなかったけどね
ただ480はVRAM管理が欠陥だったから580化すると省エネになったのは良かったけど
0425Socket774 (ワッチョイ 1b0a-wZW4)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:55:46.72ID:GhJbeMSZ0
米国だと交換の上お詫びの金券や、全額返金になりそうだけど、日本だと何にもなさげ?
0426Socket774 (ササクッテロラ Sp63-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:10.53ID:Wuh9nh7yp
>>421
RTXのGDDR6は全てマイクロン製で、業務用クアドロのGDDR6がサムスン製との事。
0427Socket774 (ササクッテロ Sp1f-dYvX)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:06:32.22ID:4ydpysjBp
>>423
作為的な火消しはいかんな。RTX全シリーズでかつ、基盤がリファとオリに関わらず、今回の障害は起きている。明らかに表示用メモリー絡みの問題だ。
0428Socket774 (ワッチョイ 2b87-dQzN)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:09:25.29ID:OOud7QkT0
解決不可能なのでNVIDIA代わりに1080Ti続投でHBM2のVolta版Geforce発売しますとかなったら完全に黒歴史だな
0429Socket774 (ササクッテロレ Spef-o5j3)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:17:14.64ID:20ecrjY8p
>>427
証拠がないことででまかせを言うな
マイクロン製品だけというのもかなり嘘くさいし
こんな初歩的な不良をメモリメーカーが起こすわけねーよ
灰じゃねーだぞわかるか?
0430Socket774 (ワッチョイ 5f87-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:19:58.08ID:RuF3D7/e0
>>426
それってFE以外もマイクロンなの?
Quadroはまだ未発売だからなんともだけど。
0433Socket774 (ワッチョイ 0187-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:35:46.28ID:BekakqWR0
1070?グラボのBIOSアプグレとか初めてやったから覚えてるわ
買った時にあげちゃったから不具合被らなかったけど
0434Socket774 (オッペケ Sre5-3FRf)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:39:25.87ID:Y5VWGjn/r
>>427
>RTX全シリーズでかつ、基盤がリファとオリに関わらず、今回の障害は起きている。
うん
>明らかに表示用メモリー絡みの問題だ。
うん?
0435Socket774 (ワッチョイ 2bdb-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:59:01.33ID:qwqDI8lf0
>>432

とりあえずEVGAだけ
ttps://forums.evga.com/EVGA-GeForce-GTX-1070-BIOS-Update-v8604500070-m2565056.aspx

あとは検索してまとめサイトでも参照で
0436Socket774 (オッペケ Sre5-3FRf)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:18:08.35ID:Y5VWGjn/r
>>435
・Improved memory overclocking experience for some users
OCしなくてもぶっ飛ぶ報告があるのにファームアップデートしてメモリぶん回せってどういう事?
0437Socket774 (ワッチョイ 87b9-JHIh)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:01:15.76ID:MsDeIItp0
>>422
今回みたいな下手すりゃリコール級の不具合でもないし、
970はスペック詐欺だが後になってわかったくらいで
影響あまり大きくなかったしこれ以外は大きな問題もない。。

そう考えると十分良品だよ。
MaxwellでだいぶNVはシェア回復したんじゃない?
だからラデは7000シリーズを安く売る羽目になったわけだし。
0439Socket774 (ワッチョイ 2bdb-o90R)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:11:17.55ID:qwqDI8lf0
>>436

こっちのほうがわかりやすいか

Nvidia GTX 1070 Memory Issue To Be Addressed Via BIOS Update
ttps://wccftech.com/nvidia-gtx-1070-memory-issue/
0440Socket774 (ワッチョイ 19f2-UOPz)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:18:13.78ID:cdgePjeh0
vega56年末商戦で残ってるかなー

在庫リファ品の放出があるんじゃないかと踏んでるがブラックフライデーで溶ける気もしてきぞ
0443Socket774 (ワッチョイ c794-Hkqe)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:19:47.70ID:a/ZYSWSm0
スリートップのPowerColor注文して商品ページに戻ったら販売終了になってた
カードの決済はもうされてるしyahooの方ではまだ在庫切れになってないから大丈夫だとは思うが怖いタイミングだ
ここの仲間入り出来ることを祈りつつ待つ…
0444Socket774 (ワッチョイ 4316-7TBo)
垢版 |
2018/10/30(火) 23:29:41.54ID:HeUCoIrD0
RTXのメモリ問題、寒で報告者ゼロっぽいね
箱潰れとか配送不備での初期不良あるっぽいけど
世界的に起きているのはマイクロンのカスGDDR6
だけだな
0446Socket774 (ワッチョイ 8167-o90R)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:03:27.09ID:TVeKtxU70
>>436

AMD「相手のミスを突くのは好かん」
0450Socket774 (ワッチョイ b330-K+4s)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:23.95ID:G0yyRg1w0
>>362
それは100%ないな。
GPUもマイニング分が減ってはいるが、十分に黒出てるから。
というか、DL参入見せかけて、Quadro対抗の旧FireGLの失地回復が本命だから。

そして、nVにはSSGに対抗するタマは存在しない。
0451Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:20:28.93ID:hNj+mjXx0
>>447
おめでとう
0453Socket774 (ワッチョイ f76c-O+xR)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:22:53.00ID:hNj+mjXx0
>>448
するとまだ死亡していないのは、オリジナル基板3連FANのASUS STRIXだけなのでは・・・
0457Socket774 (ワッチョイ abf9-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:00:57.60ID:LvPdL/YQ0
2080Tiの画面にゴミが出てる動画見たけど
メモリを限界付近までOCした時に出る症状に似てるね
限界付近までOCするとああいうゴミが出始め、運が悪いとそのまま死ぬ時もあるw
(昔、HD5870 2GBでメモリ限界OCしてFF14ベンチ(初代)回したら死んだことがあるw)

MicronのGDDR6が原因じゃないかと思う
品質が安定してないのかな
0461Socket774 (ワッチョイ 5f87-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 02:33:06.68ID:bLqylgD20
>>459
そういえばVega12がどうのとかあったね…
ちなみにアップルのサイトではVega16と20が選べて、どちらもメモリーはHBM4Gbになってる。
こっちの数字はCU数かな。
0463Socket774 (スップ Sd37-8IyU)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:02:17.76ID:7TmxrusYd
>>401
俺はその問題で290X買ったな
BF4はマントルでサクサクだし、GTX970が新しいゲームになるほど性能落ちるのに290xはなんか妙に粘ってくれたしドライヤーの如く熱い熱風が吹き出る以外は大満足でしたわ
0466Socket774 (JP 0H23-FEe/)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:20:20.03ID:TL5qYScMH
カビ爺は24と20CUだな。
CU以外にVegaMとVegaMobileの差があるかは知らん。
0467Socket774 (オッペケ Sre5-3FRf)
垢版 |
2018/10/31(水) 12:54:51.42ID:KlmIQ2sXr
>>431
そういえばPascalからだっけ?AMDとnvidiaが同じラインで製造しなくなったのは
同じラインで生産してデータ貰わないとメモリ周りの調整出来ないとかだったらウケる

>>421
RX590が突然死するかどうかでGDDR6が原因かはっきりするんじゃないかな?
0468Socket774 (ワッチョイ 1b0a-pMr2)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:08:10.37ID:m8hF7eVw0
vegaのスレなのにnvidiaとintelの話題ばかりでワロタ
0470Socket774 (ワッチョイ 1f63-x3RP)
垢版 |
2018/10/31(水) 15:28:15.42ID:Ef85VO8X0
>>468
ここは日本なのにTVは韓国の話題ばかりでワロタだろ?つまりはそういうコト
0472Socket774 (ブーイモ MM41-UOPz)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:03:18.76ID:0DWiScjpM
ふああああ
vega56欲しいよォォォォンッ!

でも年末商戦で値下げされたら耐えきれずに年末商戦前に56買ったヤツおりゅ?おりゅ?ってされちゃうよォォォォ
0477Socket774 (ワッチョイ 6f7f-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:31:45.57ID:Q2yXd2qN0
値下げされても買えるとは限らないし
今の値段なら買っても後悔しないと思えたのでpulseぽちったよ
0479Socket774 (ワッチョイ e3ee-AE8g)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:26:54.77ID:zSJ0q+ne0
RYZENスレにあるようにZEN2、EPICがCCX構造を採用する場合
ソフトアプリケーションをより省エネでマルチで回すことで合理化できる

このCCXコンセプトデザインがグラボにも搭載され、内部で4-6モジュールに分かれるばあい。
表面的には「コア1 1.4v2ghz2000spの100w、コア3-4が1v1ghzの2000sp×3の合計75w」とかで駆動する
内部的には「計算用FP16/32鈍足マルチコア」「スピード重要なリアルタイムレンダリング専用高速コア」と分かれることに

内部で処理ごとにコアわけてマルチ倍率で最適化を図って表面では単一認識させることで
合理的でアホみたいなコスパの新しいGPUになるよってコンセプトデザインね

メモリなんかでいえばレンダリングと計算で高速、鈍足メモリわけるような理論。
この理論ならIPCが20%しか向上しなくてもわっぱで倍数倍の性能狙ったり、2080ti×150%性能で4k60fps安定かつaaオンみたいな無理設定も余裕で動作
おまけに2080tiの2/3の値段と消費電力ですと

これをやるとしたらちょっとした革命でDLSSなんか全く及ばないよ。ぶっ飛んでる
ようはGPU内部でデュアルGPU、クアッドGPUやるってコンセプト
0481Socket774 (ワッチョイ 6f63-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:51:34.61ID:fnb7GdlT0
>>479
それHD4000からHD5000になるときにやった手法だろ。
VEGA世代だとHBMがあるからレイアウトが厳しいんじゃないかな。
0482Socket774 (ワッチョイ abaf-W0J7)
垢版 |
2018/10/31(水) 17:54:20.74ID:/j7GPjMT0
よくわからんけどNVLink対抗のxGMIには期待したい。ゲフォのNVLinkは2000シリーズ発売前はグラボをニコイチにできてゲーム側の対応不要でSLIが有効にできるかもって噂があったけど実際は無理だった。
これをxGMIで可能になれば最高なんだがなかなか難しいんだろうな。
0483Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:08:09.26ID:ImwTgvIOM
VEGA64LC3枚のベンチスコアあったけどほぼリニアに伸びてたからなぁ
dx12環境ならカード間バスはそんなに要らないのでは説
0484Socket774 (ワッチョイ 0106-WuzW)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:13:56.69ID:3TU6s2MX0
ArmのBIG.LITTLEをGPUに保ってくるって書くだけでいいだろうに
あといつまで「EPIC」って書くつもりなんですかね
0487Socket774 (ブーイモ MMf3-pLlf)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:49:56.74ID:adV/m0pbM
>>472
4uのpulse56の時にめっちゃ悩んで我慢してスリートップのパワカラ56は見つけた瞬間ポチったわ
いくら年末でも3万切るようなことは無いだろうからさっさと買って解放されようぜ
0491Socket774 (ワッチョイ 4197-49zp)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:28:25.07ID:3V4M4LmL0
>>489
大は小を兼ねることと、モバイルなら必要だろうけどそれ以外に必要だろうか?
例えばBulldozer系に対してBobcat系は分岐予測が高いとされていたけど、Zenだとそれすら高いし省電力性もある。
0493Socket774 (オッペケ Sre5-3FRf)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:45:08.07ID:KlmIQ2sXr
>>489
仮想鯖だとライブ マイグレーションでそれっぽい事やってる
Windowsをダイレクトに載せたら動かないから無理
0499Socket774 (ワッチョイ 89f6-/emy)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:34:07.21ID:BXMY3XjY0
なんでもそうだけと
どうしても欲しいものだったら 安値になって値が落ち着いているうちに買うのが賢いよ
もっと安くなるだろうと思っていると 在庫わずかになって 安いけど瞬殺で買いそびれる
0500Socket774 (ワッチョイ abaf-W0J7)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:57:25.84ID:/j7GPjMT0
パワカラは470買ったとき、ファンが低回転でもジリリリっていうまるでケーブルが当たってるかのような不快な音がしてたから敬遠してpulse買ったわ。
vegaではパワカラのファン問題ないのかな。
0501Socket774 (ワッチョイ 9f3e-TYyJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:09:57.06ID:XsM6APdD0
もともと最初から調子が悪かったのもあるが電源高負荷運用から余裕のものに買い替えたけどいまVEGA安定でまた落ちてないから変えてよかったわ 
0505Socket774 (ワッチョイ 4fe0-pLlf)
垢版 |
2018/10/31(水) 22:02:08.04ID:Tcwx4s560
うちのパワカラ56両方封印ありの未開封だったよ
CFDのシール貼ってあるけど送り状見たらアスクから仕入れてるんだな
0509Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:18:00.91ID:E4tlxZPZ0
大昔だとDDR3時代にメモリクロック固定しないとクラッシュしまくるHD5450があったな。
GT210でも同様の現象があった(たぶん同じメモリメーカー)
0511Socket774 (ワッチョイ ed3e-JHIh)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:25:10.61ID:E4tlxZPZ0
Micronの方が容量とか融通効く仕様じゃなかったか。
SamsungのGDDR6だと16GB搭載しないといけないとか そんな気がする。
0512Socket774 (アウアウクー MM23-eYkk)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:35:31.42ID:ImwTgvIOM
DDR4のOCメモリもNVMeの高速SSDも全部サム一強なんだよな
他のメーカーはマジで3年遅れくらいになっててヤバい

メモリー関連が強すぎるから爆発スマホで帳尻合わせてるのかねぇ
0514Socket774 (ワッチョイ c93e-TYyJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:40:38.33ID:oEAE52KF0
>>512
dramは負けてるがnandはそうでもないだろ ランダムアクセス負けてるのいるし発熱高い問題抱えてるし(wdblackは発熱低くしてバランス良くしてる)
0516Socket774 (ワッチョイ bb3e-2KtO)
垢版 |
2018/11/01(木) 02:00:34.79ID:T37jKpB00
GeForce 256からnVidia派だったけど、Appleやらコンシューマーゲーム機がついているRadeonについたほうがいいんか?
そろそろ見限るときが来た気がしてきた
0517Socket774 (オッペケ Srbb-07Xj)
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:14.79ID:wkueu/0/r
>>508
Micronメモリ搭載時に問題が出るのはPascalの時からわかっていた
対策をせずに放置したららRTXで悪化した
RadeonにもMicronメモリ搭載のものがあるはずだけど問題は出てない
0518Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:18:51.01ID:sDdtUD/p0
>>516
まぁカスタムで採用が多いというのは手堅いからじゃないかな。

例えるならば…
Nvidiaは都会の垢抜けた綺麗で派手な女。だけど言うこと聞かず金がかかる女。女優で言えば藤原紀香。

AMDは田舎者で垢抜けず地味だけど、しっかり働く女。女優で言えば木村多江みたいな。

どちらを選ぶかはあなた次第。
0519Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:34:21.75ID:I+rY/Xnt0
例えが謎すぎてググってみたら産まれも育ちも東京の人じゃん >木村多江
高校は白百合学園というお嬢様学校
0520Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:37:35.82ID:sDdtUD/p0
>>519
実際の生まれ育ちで言ったわけじゃなく役柄からの印象で話しただけなんだけどな…
無理がある例えなのは自分でも理解はしてるww
0521Socket774 (オイコラミネオ MMe3-BQCc)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:56:59.78ID:s3L09ovGM
一般ユーザーがどっちに付くとか考えなくていいよ
その時々に総合的に見て良いと思ったのを買えばいいんだ
0522Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:09:09.73ID:Xv36q1+p0
藤原紀香は私生活では関西弁が丸出しの人だぞ
生まれは兵庫の西宮という所
ここの地元民を怒らせると市役所などに集団突撃して占拠するといった行動にでるそうだ
関西では有名な激戦区の一つで恐れられている場所だそうだ
0524Socket774 (ブーイモ MMba-LmGX)
垢版 |
2018/11/01(木) 11:32:39.54ID:9Ds5jZuFM
vega56pulseポチろうかと思ったけど俺の化石ケースだとボード長さの関係で入らない事が判明

ポチった直後にわかってよかったぜケース買わなきゃ

あぁ電源も新しくしたいなあ
いやまてよこの機会にCPUをi7からRyzen7にしてしまうというのもアリだな
0527Socket774 (アウアウウー Sac7-K2Ek)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:26:23.26ID:lCTIpTMPa
>>524
セール明日まででしたっけ。直後に気付けて良かった良かった
0543Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)
垢版 |
2018/11/01(木) 18:53:49.39ID:fu9kp/nK0
今年年末はAMD歳末セールやな
けどNAVIって早くて7-8月の発表でこのペースだとAMD在庫空になるな
0544Socket774 (ワッチョイ 8b87-n0hs)
垢版 |
2018/11/01(木) 19:52:57.98ID:sDdtUD/p0
>>543
去年マイニングブームとeSportsで沸いたPCパーツショップも、今年はブームが去り苦しい中でインテルの石不足に、期待されたNvidiaの新GPUが高価格で動きが鈍い上に不具合騒動で売り上げが激減。

年末には弾が豊富なAMD関連とメモリ・SSDあたりを大セールして売上上げようとするんじゃないかな。
0545Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:32.01ID:La87LcZG0
先月買ったpulseデフォのbiosが破損してたっぽい。pulseに変えてから再起動でブラックアウトするようになって、今日windowsが何やっても立ち上がらなくなってしまった。
電源も疑ったけど750wあって、OCして負荷かけても問題なかったから、pulseのbiosを変えたらふつうに起動して再起動も正常にできるようになった。
複数biosがあると安心だね。心臓が2つあるみたいに、ハドラーも慢心するわけだ。
0547Socket774 (ワッチョイ abe0-cGwn)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:47:31.99ID:ZcioyCul0
パワカラ56取り付けたけど超ハズレ引いたわコイル鳴きがやばい
PCぶっ壊れたかと思ったわ
0550Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:04:39.90ID:La87LcZG0
初期不良になると思うけどPC4Uの初期不良期間が7営業日しかなくて、もうすぎてたw。修理出すのも時間かかるし現状問題ないからこのまま使うわ。
自分でbios上書きすれば直ってたかもしれないけど、デフォのbiosではwindowsが起動しなくなっちゃったからな・・・。
0552Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:18:15.41ID:La87LcZG0
ああ、起動後にスイッチ動かしても反映されるのか。念のため二枚さして、そうやって書き換えたらいけそうだな。情報ありがとう。
0554Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:29:18.64ID:UosSJ04T0
>>552
起動後にスイッチで反映されると思うよ
VegaはBIOS書き換えしたことないけど、FuryXはちゃんと反映されてた
0556Socket774 (ワッチョイ bb71-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:08:08.49ID:KPFVI4sy0
この前メガネ56買ったけど不良品で
返品しちゃったよ、取り付けて15分で画面にブロックノイズが一瞬出て
嫌な予感がしてそれからゲームしたらブラックアウト、だんだん酷くなって
BIOS画面ですでにノイズが出てOSすら起動しなくなった
買いなおすにしても値段上がってそうだな
0557Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:11:14.82ID:Xv36q1+p0
エアユーザーのネガティブ工作員が急に湧き出してワロタwww
0558Socket774 (ワッチョイ bb71-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:05.31ID:KPFVI4sy0
何言ってるんだ、本当のことだよ
まあRTXは不具合だけど、俺は不良品を掴んだだけだよ
俺に運がなかっただけの話さ
0559Socket774 (ワッチョイ abe0-cGwn)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:35.84ID:ZcioyCul0
>>553
負荷かかったときだけね
140wくらいからジーという気になる音が出てきて出力に比例して甲高い音になっていく
補助電源の横のLEDと連動して音が変化するから見てて面白いわ
0560Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:48:13.81ID:La87LcZG0
うーん、pulseのbios拾ってきて同じなのを確認した上で上書きしたけど変わらなかったわ。biosが壊れてたわけじゃないのか、でもセカンダリbiosなら正常なんだがな。まあこっちで使い続けよう。

>>557
vega自体は素晴らしいグラボだし性能に全く不満はないよ。どんな良いものでも初期不良があるのはしょうがない。
0562Socket774 (ワッチョイ 93ef-FKRr)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:09:39.95ID:eC49uNB60
msiのシロッコ56民だけど全く問題なし
hd6850ではサファイア使ってたけど不調の話聞いてるとmsiにして良かったと思う
0563Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:23:40.63ID:Xv36q1+p0
>>558
買ったことが分かるレシートなど何かの画像をうpしたら信用するわ
0564Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:05.56ID:I+rY/Xnt0
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/11/01(木) 22:16:16.10 ID:LMpZs4LC
MSIはたぶん工作員がやたら多い
なぜなら日本以外ではPalit以下のゴミ扱いだから
海外の分解レビュー見てもMSIの出来はかなり悪いのが多い
0565Socket774 (スップ Sdba-zL0X)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:34:25.59ID:k/UaDBnod
ツクモの18周年セールでパワカラ56が税抜き3万か
これはゲームクーポン付くのかな
あと他の商品も結構安いな
0566Socket774 (ワッチョイ cadd-MyS3)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:49:32.14ID:uIfz482R0
>>564
Gaming Xのクーラーは結構いいんじゃなかったっけ?
Armorの手抜きダイレクトタッチクーラーとか糞五月蠅いシロッコファンクーラーがゴミだってのは分かるけど
基板的にはVegaだとNanoとRed DragonとPulseがフェーズが少ない廉価品
0568Socket774 (ワッチョイ 9725-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:39:54.53ID:edny7k6i0
ワットマンのカスタム設定ってPC起動するたびに設定読み込まないといけないの?
いつもカスタム設定いれて次の日起動するとバランスになってるんだがw
0571Socket774 (ワッチョイ 273e-Sati)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:48:59.62ID:UlyyEjWM0
うちだと電源ボタン押してシャットダウンしたらリセットされてwindowsボタンからシャットダウンちゃんと選んでやるとリセットされないな
0572Socket774 (ワッチョイ 676c-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:02:30.36ID:Yksdbh+i0
>>568
変更した際に、適用を押してる?
最初、それで何回やっても設定変更が適用されなくて頭をひねっていた。
0573Socket774 (ワッチョイ b689-yep2)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:15:58.53ID:xEXH53K90
再起動してもリセットされないのは、多分win10の高速スタートアップが有効なんだと思う
0574Socket774 (ワッチョイ 1a6c-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 03:22:39.60ID:CH6DpjQw0
8年ぶりに自作組むぜ〜さらばHD6850
vaga56買おうと思ってるんだけどメーカーによって価格差すごいな
とりあえず過去ログ読んでくる
0575Socket774 (スップ Sd5a-8J8n)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:45:38.77ID:WAEg7Yrtd
TSUKUMOのセール安いなあ
争奪戦必至だろうけど秋葉行けるなら狙いたかったわ
PC4Uのセールは今日までだから買い逃さんようにな
0576Socket774 (ワッチョイ 1a1c-Hyue)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:09:18.21ID:qx933HyE0
BFVのために、Vega56(pulseの予定)の購入を考えているんだけど、1070ti(EVGAのを米尼で購入するつもり)とくらべてどうなのかな?

BFはもともとラデとゲフォで差のないタイトルだし(ベータの結果もFPSそんなに変わんなかったし)、古井戸もあるしpulseとかなら安いしで、買いたいとは思ってても消費電力とかで踏ん切りがつかないんだよね…
0578Socket774 (ワッチョイ 03ec-Y/6i)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:05:08.37ID:6ogOAloV0
>>576
電圧やクロック弄るの前提なら断然Vega56
pc4uのPulseはHBMがクロック伸ばしやすいSamsung製の報告ばかりだし43kなら迷わず買っちゃえ
0581Socket774 (ワッチョイ 330c-pQNW)
垢版 |
2018/11/02(金) 11:21:04.84ID:pkqGaAye0
>>559
パワカラじゃないけど150w超えたあたりから俺も鳴ったけど音の出所が7~8年使ってた電源だった
電源変えたら鳴らなくなったから何処から鳴ってるか調べたほうがいいかもな
0585Socket774 (スップ Sdba-zL0X)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:29:46.37ID:20gtOwE/d
ツクモの要整理券の商品で競争率高そうなのは始発から並ぶのか…
整理券配布まで3時間以上を外で待つのは酷だな…
0586Socket774 (ワッチョイ 8b87-6RPj)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:16.45ID:9RhGMxoe0
今日56pulseの交換品が届いたものの、やっぱりベンチで落ちるので800Wの電源購入することにしました
0592Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:14:42.95ID:V3jD5/Qg0
>>583
省電力化とハイパワー化が同時にできてるな
調整成功おめでとう
オレの56はHBM2がHynixなので840MHzが安定動作するギリギリのラインで、
普段は安全の為に820MHzにしているわw
0594Socket774 (ワッチョイ dbdd-YdG1)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:33:46.22ID:FTZH/dDR0
>>586
自分も56pulse+SS-660XPで負荷かけると100%落ちました。
電源をpc4uで安売りしていたCorsair RM850x 2018に変えて、今のところ大丈夫みたいです。
0599Socket774 (ワッチョイ 270a-BefL)
垢版 |
2018/11/02(金) 17:33:36.62ID:x4btW0qT0
未来に生きてるな
0605Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:33:21.90ID:eregg5ul0
>>604
64ってユーザー数自体少ないだろうし、省電力化してる人ってあまりいないんじゃない?
56は最近急激に値下げされてユーザー数かなり増えたみたいだけど(前スレから56買ったって報告ばかりだしw)、64はそこそこ高いままだからね

自分は64LCだけど、常用は基本デフォ設定(プライマリBIOS・バランスで何も弄らない状態)で場合によってPL+50%、メモリ1100に上げる(コアは弄らない)
0607Socket774 (ワッチョイ 9328-Sati)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:41:20.52ID:k0pfq1870
>>604
まずファンの最大回転数を我慢できる限界で決めてからGPUのクロックが一律になる電圧を探してブラックアウトしない程度にメモリクロックあげる
うちはこれでリファ空冷がファン回転数3000電圧1100メモリ1050かな
0611Socket774 (ワッチョイ 33a7-/Yns)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:12:36.64ID:JEdhxrcv0
在庫残り20個くらいになってたので駆け込みでサファの56買ったよ
もっと待てばもう一段値下がりしたかもとは思うけど
その時はパワカラのRed Devilみたいな売れ方して買い逃すかもと思って

届いたらこのスレの設定参考にさせていただきます
0612Socket774 (アウアウカー Sac3-rxrj)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:31.38ID:OO67JFlna
特価パワカラ見てたらわかるが56は3万台で出ると瞬殺だから値下がり待ってれば今より安く買えるとか思わない方がええぞ
どうせ先に弾切れする
PC4Uのpulseもそろそろ無くなりそうだしな
0614Socket774 (ワッチョイ fac3-ewb9)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:40:03.91ID:+8z2bh5c0
大丈夫。別にクソうるさいパワカラがどうしても欲しいわけではない。
まだセールしてないで売れ残っているモデルなんて幾らでもある。
nitroとかstrixとかvega64とか、
そういう高値で止まっているのがグンと下がってくれれば
それでいい。自分ではnitroがいい。
0615Socket774 (ワッチョイ fac3-jVxi)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:40:49.61ID:+8z2bh5c0
つーか、売り出すのRed Devilじゃないじゃん。ツクモの商品詳細のリンク先が
Red Devilになってたからそうなんだーって思ってたけど、これは間違いだな。
Devilなら安いとは思うけど。型番で見ると実質メガネと同じRed Dragonだな。
pulseより性能下だわ。DragonならDevilより性能低いから最近のDevilの安売りからすれば
値段的にはこんなもんだろ。まあ、Dragonの方がDevilより何故か高止まりしているけどさ。
訂正しないと買う人からクレーム出るんじゃん?
買う人は気をつけてな。
0617Socket774 (ワッチョイ 676c-MyS3)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:03.11ID:Yksdbh+i0
>>604
俺は空冷Vega64だが、省電力化で運用してる。
ディスプレイがWUXGAなモノで、ほぼフルHDと変わらないし、リフレッシュレートも60Hzだから、RX580どころかRX470でも足りてた。

俺の設定としては、Wattmanで電力制限-50%、メモリはもっと詰めることが出来るかもだが1000MHzで1000mV
コアは1367MHz950mVと1467MHz1000mV、ファン速度は1100rpmと2400rmp、フレームターゲットコントロール60FPS
って設定にしてる。

実際、負荷としては1300MHzまでクロック上がることがあんまり無く、この程度でも十分動くから。
0618Socket774 (ワッチョイ 7aaf-p/ye)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:38:53.79ID:vjpy5DPe0
大体のゲームがWQHD,144Hzぐらいで動くラデのハイエンドが欲しいなあ。
今はfreesyncのおかげもあってvegaでもまあまあ快適ではあるけどもっとfpsが欲しいな。
0619Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:56:24.44ID:eregg5ul0
>>609
そういえば、結構前に試しに省電力化やってみたことあったの忘れてた
参考になるか分からないけど

コア930mV、PL-42%
ChipPower Max155W(HWiNFO64読み)
TimeSpyExtreme
GraphicsScore 3309
https://i.imgur.com/K85fTFY.jpg

デフォ設定
ChipPower Max267W(HWiNFO64読み)
TimeSpyExtreme
GraphicsScore 3627
https://i.imgur.com/T25RpTr.jpg

ChipPower112W削減、GraphicsScore3627→3309で約9%の低下
あとコアは電圧下げるとクロックが上がらなくなる
930mVの時はPL+50%にしてもMax1600MHzまでしか上がらなかったと思う(デフォ設定の時はMax1742MHzまで上がってる)
0624Socket774 (ワッチョイ cadd-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:59:23.69ID:in0iDfLY0
>>618
分かる
FreeSyncのおかげでガクガクするわけじゃないけどもうちょっとfps欲しい時もある
解像度WQHDだとゲームによるけど100fps切る事もあるしね
0625Socket774 (ワッチョイ dbdd-YdG1)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:25:39.08ID:6HZdXpTi0
>> 596
買い替えた電源まで同じとは、あなたとはいい友人になれそうだ。
0626Socket774 (ワッチョイ bb97-qzoA)
垢版 |
2018/11/03(土) 09:30:30.18ID:fkGlBbK+0
リファレンスの64持ちだけど、基本的カスタム省電力運用してる。
FHD解像度×2台(本当は片方4Kだが4K解像度の同時運用で落ちる)
コアクロック最大stateは1GHzの950mV、HBM2は最大1.1GHzの定格800MHzに900~1000mV。
ファン回転数は400~3500rpmで電力制限は普段は-50%。
高負荷かけること少ないからかボード読み最大130Wだけど、バランスとカスタムの低電圧運用の最大は230Wくらい。ターボの利用はしない。
0627Socket774 (ワッチョイ 8b87-6RPj)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:36:20.44ID:yXFkpQH80
pulse56、電源換えたら無事に動きました
初期不良扱いしてしまった子には非常に申し訳ない...
0629Socket774 (ワッチョイ 1ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:56:30.74ID:TOFamLmQ0
>>622
11/1までは11/2までのセールのバナーがあった。(サファイアグラボのセール)
昨日見たら消えてたから、無くなるまでに変わったんじゃないかな。
0630Socket774 (ワッチョイ 8a94-m2PY)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:01:56.63ID:lcYKH13X0
6日にAMDの発表会があるそうだがvega7nmの話しはされるのかな。以前ゲーム用も2018年の内に出るって言ってたけども
パワカラ今日届いた所で7nmのお話しは気になるなあ
0634Socket774 (ワッチョイ bab9-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 13:55:34.82ID:Jvc2I6+70
>>627

こういうのがあるからハイエンド側にいけないんだよね。
グラボ換えるだけじゃなくて電源も、だものな。
故に電源換えなくても動くNaviたんを待つ。
0636Socket774 (ワッチョイ 1a1c-Hyue)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:58:16.01ID:ONWg2bJS0
>>576だけどpulse買ったよ!
…なんか価格そのままだけど。

なんとか省電力・高性能を目指して設定詰めてみる。

ところで、pulseを組み込む予定のPC、電源にクラマスのV650を買ってあるんだけど電源容量大丈夫かな?
一応、Ryzen7 2700X使って組むつもり(ZEN2見越して2600か2600Xにするかもしれないけど)。
0637235 (ワッチョイ 676c-PL5+)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:31:44.00ID:l8rEgM0j0
米尼でギガの64買ったけど、今日メールでゲームのクーポンコードが来た。
少し驚いた。

あなたの新しいAMDの購入でAssassin'sCreed®Odyssey、StrangeBrigade®、StarControl®:Originsの償還コードが
あなたに届きました。
0638Socket774 (ワッチョイ cadd-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:35:56.45ID:in0iDfLY0
電源とか普通予算内で出来るだけ大容量買うもんだろ
無駄に大容量だと効率的に消費電力が〜とか言ってギリギリ選んじゃう馬鹿いるけど
わずかな消費電力アップとトラブルや買い直し比べたらどっちが無駄なんだよって思うわ
0641Socket774 (ワッチョイ 4e85-BQCc)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:32.69ID:z+lLjBje0
ある程度容量に余裕持たせはするけど、予算内で容量最優先にはしないなぁ
上位のより高品質なやつ買うために予算に回す
0642Socket774 (ワッチョイ cadd-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:13:39.20ID:in0iDfLY0
>>641
最優先って受け取られちゃうと残念
書いてなかったけどある程度以上のの品質での話
例えば俺のはSeasonicのKM系(Gold)だけど、XP系(Platinum)の小さいやつよりKM系の大きいのを選んだ
予算が有り余ってる奴は最上級シリーズの大容量買えばいい
動物電源みたいなゴミの大容量を勧めてるわけじゃないからな
0643Socket774 (スップ Sd5a-593F)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:20:30.04ID:U1gu+nT8d
電源は長く使うし、考えるの面倒だから、その時買える750wのハイエンドしか買わないな
0644Socket774 (ワッチョイ dff7-qCmq)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:34:42.22ID:JDm5o9Xq0
上の人みたいに容量大丈夫?って人は計算サイトとかベンダーのスペック欄とか見ないのかな
0647Socket774 (ワッチョイ 9789-yep2)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:49:58.62ID:KC9li/gv0
電源界は10年保証とか12年保証とか何の勝負だって感じでインフレってるよな
グラボなんて一年なのにw
0650Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:47:11.88ID:Rx39CYfl0
9900K 5.0GHzと2080Tiで負荷時580Wくらいだったかな
俺は450Wでも十分なくらいだけど、価格差が小さいので大きめのを買っちゃう
0655Socket774 (アウアウウー Sac7-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:24:18.63ID:2puZ95Nva
電源は、CPUとGPUのTDPに100W(その他のパーツの分)足して、1.2倍より少し上の電源を買うかな
2700X(105W)とVega56(210W)だと、315+100の1.2倍で500Wだから、550Wや600W位
OCする場合はさらに1.5倍くらいしたほうがいいと思う
0656Socket774 (ワッチョイ df05-QXT6)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:31:18.05ID:VKu/77uj0
>>655
脳みそを使わずに組む場合、その構成だと1系統ごとに30A(実質360W)ほしい
OCとかのレートはまあおっしゃる通り
頭を使えば20Aの二系統

みたいな話を高価なVGAを買うようになると考えるようになる
そして考えるのをやめてSplit⇔Combine切り替えスイッチを搭載してるのとかでコンバインでドーン
1系統86A!とかな
0658Socket774 (ワッチョイ d7db-QXT6)
垢版 |
2018/11/03(土) 21:01:54.85ID:4ULm4pb00
最近買った電源まだ届いてないけど
改めて調べたら1系統83.3Aだったわw
更に10+2の12年保証www
そこまでつかうのかな…
0663Socket774 (ワッチョイ 273e-Sati)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:23:21.53ID:8+b7UOqD0
最大消費電力でどれだけの時間動いてるかだよな たまにしか動いてないなら効率いいところで変換してるとき少ないから意味ないし
0664Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:30:45.87ID:QqdecCZx0
VegaはOCすると消費電力跳ね上がるから、OCするなら2倍くらい余裕があった方がいいかも
あとソフト読みの消費電力(GPU-ZのGPU only Power DrawとかHWiNFO64のChipPowerとか)はVRMでの損失分の電力までは多分含まれていないから
実際のカード全体での消費電力はソフト読みよりも少し上になると思うので、その辺も余裕見ておいた方がいいね
0665Socket774 (ワッチョイ 1a89-gRbH)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:53:55.83ID:KlrgGK480
OCすると消費電力跳ね上がるのは最近のGPUアーキテクチャの宿命なのかもね
多分Naviも同じだろうし、NVIDIAの2080Tiも先日4gamerにレビュー記事掲載されたが
MSI GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIOをPerformanceモード(工場出荷時)で動かしたのと
2080Ti FEとの消費電力比較で32〜55Wほど高いという結果出てるし
まぁ集積数が多い半導体を高クロックで動かしたらそうなるのは物理的に仕方ないけど
0666Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:34:35.34ID:1lX8j7v40
>>665
寧ろ2000番代のnvはあのサイズから言えば食わせなさ過ぎ
まぁトラブル報告見ると食わせられないってのがマジなトコだろうけど
0668Socket774 (スプッッ Sd5a-URqd)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:42:50.35ID:pUEMP1rwd
Vega56にしてからアサシンクリードで落ちるから、650wから1000wに変える
HWINFOだとVegaが最大250w位食ってる模様
0669Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:05:31.11ID:Unp5/TJ80
>>668
最近Vega56で報告が多い650Wクラスの電源でも高負荷で落ちたが
800Wクラスの電源では落ちなくなったという投稿が示すのは
「瞬間のピーク電流」はVega56が290Xなどよりずっと高いからでは?と想像しています
0670Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:15:07.76ID:dpaY/xPC0
瞬間ピークだけなら定格超えて出力する電源も多いんだけどね
やっぱあの機能頼みの運用じゃいかんのだな
0671Socket774 (ワッチョイ f381-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:20:55.24ID:e6WbLYt00
スリートップで買ったvega56
アサクリ含め一週間使って電源750wでまだ落ちないが
スレ見る限りライン際っぽいな
0672668 (スプッッ Sd5a-URqd)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:39:12.42ID:pUEMP1rwd
CPU定格だけど、メモリ4枚 2933 CL14で動かしているのも電気食ってる理由かな
一度システム全体で計ってみますわ
0675Socket774 (ワッチョイ 0edb-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:27:40.67ID:JdH5gIF+0
なんか10月アップデート来てるけどやったほうがいいの?
レコメンドが5月のやつで今入ってるのはもっと新しい9月のやつ
ドライバって安定してるならアップデートしないほうが安心ってイメージなんだが
0676Socket774 (オイコラミネオ MMe3-Sati)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:05.10ID:s29wLM2WM
コイル鳴きっぽいのがあったと言ったものですが電源組み換えと一緒に刺し直したところ無くなったので、なってる方は刺し直しダメ元でやると改善するかも
0677Socket774 (ワッチョイ 7667-lSei)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:09:34.41ID:Fvh/I5aH0
>>670
そもそもピーク値表記だったりするかも知れないし箱からじゃ過渡特性なんて分からんしな
ハイエンドグラボがギリギリ動く粗悪電源を上手く売らなきゃいけないショップ店員は大変だな...
0678Socket774 (ワッチョイ dfec-xRcM)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:51:47.73ID:WY3wb89/0
自分は750と850で悩んで750にしたなー。
メガネのVega56と2700XでPBOオフのデフォルト設定でFF14ベンチとSuperposition Benchmarkでコルセアリンク読みだとMAXの入力350Wで実消費電力が320Wだった。
なのでOCしなければ12Vが500W出れば電源は足りると思う。
0679Socket774 (ワッチョイ 6323-YKw1)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:14:25.97ID:48VxXKls0
何ワットなら大丈夫〜とかネタだろ
安定性長期運用考えるなら粗悪な750wよりマトモな作りの550wの方を選択するわ
0681Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:27:16.34ID:dpaY/xPC0
1000円足せば100W上の同シリーズ品買えたりするからな
電源はケチるなって金言もあるし、結果750Wとか買つちゃうって話では
0682Socket774 (ワッチョイ d735-3jrh)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:29:29.86ID:jqDCACi20
じゃあどこの電源買えば良いか具体的に言って!
0684Socket774 (ワッチョイ d7db-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:42:35.20ID:AqK55siP0
EVGAといってもSuperFlower系のラインナップのことだけどね
海外通販したことない人にとっては値段は安くても敷居が高いか
0685Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:43:26.75ID:Unp5/TJ80
自分がずっと愛用してきて今も使っている紫蘇は
経営母体が台湾->チャイナへ変わったから
最近の新型はお勧めしないな

3年ほど前に買った紫蘇の860Wと1050Wは無問題だけどね
0692Socket774 (ワッチョイ dfec-xRcM)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:56:57.37ID:WY3wb89/0
これ見ても200wの負荷でも電源のグレードが違うとはいえ650wより1500wの電源のほうが省電力だし、750WのGold、Platinumと1500wのTitaniumで差が出るのは10%未満の100wぐらい。
Goldの50%とPlatinumの20%が規格は同じ効率だし、200wぐらいの差なら容量が増えても高効率の電源選べば良いんじゃね。
Titaniumで電源容量少ないのはあんまりないからなー。
https://www.dospara.co.jp/monotech/monolabo/4950.html
0694Socket774 (ワッチョイ bb97-qzoA)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:12:58.73ID:wJQ7Anb20
少なくともウチの環境でRyzen7で200W Vegaで250~300Wで最大は500W、その他付けてるもの次第で瞬間的に600Wはいってる可能性あると考えると、750Wでギリギリじゃない?
だからマージン考えて850W電源選んだけど。

CPUがThreadRipperの人はもっと余裕見てるのだろうか
0695Socket774 (ワッチョイ 37dd-omG+)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:19:08.16ID:dpaY/xPC0
うちもCPU,GPUそれぞれのベンチ中ならそんなもんだけど
実使用では300Wちょいまでしか見たことない
両方最大負荷かかることなんてないと思う
0698Socket774 (ワッチョイ 8a94-m2PY)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:35:23.88ID:wW5Kj6380
初めてのハイエンドでパワカラ買ったけどでか重すぎて怖い
こいつもRTXで話題になってた支えが必要なのでは…?
0702Socket774 (ワッチョイ 1aee-QXT6)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:16:32.95ID:/MoyO7la0
支えが必要なんてRTXなんて出る前から定期的に出てる話
ナイトロなんて初めから支えの金具同梱してるし
0704Socket774 (スップ Sd5a-T/T1)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:20:42.64ID:36Fo+dv1d
ライトニングさんあたりからつっかえ棒ネタ見るようになったな
重量級でなくても長尺には付属していい気がする
0705668 (ワッチョイ 1f40-URqd)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:23:14.95ID:Iuw3Jn9k0
うーん、アサクリのベンチ中のPC
ワットチェッカーで見たら410wだった
瞬間的にはもっと行ってそうだが、Vega56は最大256wとなってるな
温度もCPUとVega両方とも70度行ってないし、ドライバの問題だろうか

1000w電源近日中に届くぜ...
0707Socket774 (ワッチョイ 4e85-BQCc)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:53.71ID:Cci5k3XZ0
>>705
アサクリはマルチコアをガッツリ使いこなしつつCPU負荷も高いからシステム全体の消費電力高いのは正常
0708668 (ワッチョイ 1f40-URqd)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:33:00.64ID:Iuw3Jn9k0
>>707
いや、Vega56に換えたらアサクリで落ちるようになったから、650w電源の容量不足かと思ってな
全体的に電気食ってるなとは思っていたが...
0709Socket774 (ワッチョイ 4e85-BQCc)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:48:32.74ID:Cci5k3XZ0
>>708
GPUがボトルネックになってCPU遊んでたのが、VEGA56になって処理すべきフレームが増えてCPUの仕事量が増えたとかは考えられるかも
ま、650Wって最大出力のことだし経年で出力落ちてるとか、瞬間的な高負荷で落ちてるのは間違いないね
0710Socket774 (ワッチョイ 9701-/MF0)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:50:50.20ID:KZ4MIdxR0
56ってそんな大電力食うのか…シーソニック550Wで2200Gの最小構成でパワーリミット50%で使おうかと思ったけどそれでも無理そう
1070クラスだと言うからデフォルトでも150Wくらいかなと思ったのに
250だのってすごいなぁ
0711Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:12:38.10ID:Unp5/TJ80
>1070クラスだと言うから

FireStrikeでは56はMSIの2070並だしね(w
※RTX2070
4KのGraphics Score:5048〜5515
FHDのGraphics Score:23920〜22001
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/TN/032.png
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/

※Strix OC版 Vega56
4KのGraphics Score:5085
https://www.3dmark.com/3dm/29033635
FHDのGraphics Score:21605
https://www.3dmark.com/3dm/29028171

今時のVega56ってゲームに依っては1070Tiや1080より上なんだよね
そもそも1070で56に勝てないから1070Tiが出たんだし
https://www.overclockers.ua/video/asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming/63-asus-rog-strix-rxvega56-o8g-gaming.png
0713668 (ワッチョイ 1f40-URqd)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:39:26.37ID:Iuw3Jn9k0
>>709
なるほどな
購入した電源が無駄にならないなら良いか

>>712
コスパの良い組み合わせだな
X無しならB350でも十分動くよ
メモリはそこそこのをお勧めするが
0715Socket774 (ワッチョイ 33a7-BS+t)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:06:31.51ID:9EuTN99W0
2600にVega56ならなんとか650Wで安定してくれないかな
夏くらいに買ったばかりの電源だから多分大丈夫だと思うんだけど
0716Socket774 (アウアウウー Sac7-68Wn)
垢版 |
2018/11/04(日) 22:32:20.37ID:FfzDQpMBa
プライマリーで使ってる分には大丈夫じゃないか
推奨電源は多分パワーリミット+50とか想定してるんじゃないの?
0718Socket774 (ワッチョイ 1a7f-NN1R)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:52:27.94ID:0j2JjNeI0
RYZEN 2600X@定格 PBO有効
DDR4-3200 8GB*2@1.35v
XFXリファ56(950mv化)
SSD*2
FAN*3

俺の環境だとOCCT PowerSupplyがシステム全体で最高470Wくらい
実ゲームやベンチで大体350W前後なので、650W電源で問題なく収まってる
グラボ単体で250W越えてる人は無駄にPowerTarget上げ過ぎだと思う
低電圧目的なら+10%もあれば充分機能するよ
0722Socket774 (ワッチョイ 03ec-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 06:40:14.71ID:LS5CdVUv0
>>713
B350はオンボードLANがRealtekの粗悪品のばかりから、
結局はX470がオススメになるよ
Memory QVL、値段その他の関係でASRockのGaming K4辺りがオススメ
MSIのGAMING PRO CARBONも今ならアサクリ最新作とかついてくるけど
M.2スロットの位置的にセミファンレスのPulseだとSSDの温度がかなり高くなると思う

俺も43kのPulse買ったけど軽くいじるだけでFireStrike23500ぐらい行くねこれ
HBM2はSamsung製で楽に900で回ったけど、900〜930では殆どスコアに差がなかった
不満点はセミファンレスがBIOS書き換えないと解除できないらしい事ぐらいかな
0723Socket774 (ワッチョイ a374-6YsI)
垢版 |
2018/11/05(月) 09:03:02.94ID:G2toYymh0
>>676
昔使ってたコイル鳴き個体の280xがグリス塗り替えで組み直したら治ったし、最終的な組み立て時の具合もあるな
もちろんアイドルは静かで高負荷でピーピー言ってた
0726Socket774 (ワッチョイ c7f9-wyJ0)
垢版 |
2018/11/05(月) 10:37:14.90ID:cr5OZgLD0
2990WXとVEGA642枚だけどOCしまくったら電源容量不足のときの落ち方するわ @ax-1500i
まさか電源足りん時が来るとは思わなかったから暫く原因に気付かなかった
0728Socket774 (ワッチョイ 5b05-QXT6)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:15:25.95ID:Hm9An0BL0
系統とアンペアと効率の話する?そろそろ推定900Wで1500W電源が落ちてるからガチで内線規程にぶつかるが
0730Socket774 (アウアウクー MMfb-gfHU)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:26:37.08ID:HthIf7nYM
内線規定自体に法的な拘束力は無いからセーフ

同じsqの電線でも被覆によって流せる電流が全然違うから
まあKIV相当だろうか
0731Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:38:56.92ID:GJXYkAAC0
200v電源はもっと普及させていいと思う
というか1kwクラスの負荷を1P3Lの片相に突っ込むのはバランス的にどうかと思う

でもATXのDC系の高電圧化も視野に入れないとそろそろ辛いですねコレは、、、
480wとして12Vなら40A、24か36まで上げればもっと減らせる
航空機DC系の28やFA用の24なら部品もありますし
0735Socket774 (JP 0H8a-kWxK)
垢版 |
2018/11/05(月) 13:19:44.90ID:+qOU3niZH
エアコンが200vだけどスマートメーターになってアンペアじゃなくてワットで制限受けるからなぁ。
0739Socket774 (ワッチョイ abb4-VrcX)
垢版 |
2018/11/05(月) 17:19:23.40ID:GJXYkAAC0
>>736
お前らちょっとしか動かんやんけ
PCはそれこそ一回動かしたら時間単位で動かす事もある
ゲームプレイ100時間とかザラでしょ
0740Socket774 (ワッチョイ 9a87-6RPj)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:00:08.15ID:jtuitLO40
一般住宅で200VあるのってエアコンとキッチンのIHクッキングヒーターくらいかと
あと電気自動車持ちなら車庫にそれ用で
普通はまずやらないけど、IHは全部全開にしたら6000Wくらいだったかなあ
0742Socket774 (ワッチョイ c7f6-sU5b)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:56:00.50ID:9Jt0CgSY0
福島の事故がある前は電気もっと使えとばかり AC200V仕様の家電増やすつもりが
ポポポポーンで省エネ志向に逆戻り

普通の家庭には単三が引っ張られてきているから 100/200どちらも持ってこれる
ただし一コンセント辺りのアンペアは 15A以下が無難です
0744Socket774 (ワンミングク MM8a-eTX3)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:00:26.29ID:GjvHHCjXM
VEGA56メガネで
RX580のOC 250W版よりも実消費電力は高いからね
TDP制御がVegaとPolarisでは違うのかVega56はクロックが常に動きTDPに張り付きやすいPolarisはブーストリミットで張り付くので消費電力の触れ幅が大きいのでVega56だとパワーセーブにしないとPolaris250Wに近い電力にはならない
https://www.ask-corp.jp/products/sapphire/graphicsboard/radeon-rx-580/sapphire-nitro-radeon-rx-580-8g-gddr5-special-edition.html
0748Socket774 (ワッチョイ df63-eEPk)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:49:47.08ID:ptCm0Xp60
RajaがAMD離れる前にVegaのGDDR6化したって噂話を聞いてていつ出るんだろうなっておもってたらこのRTXの騒動なんだけど、
GDDR6って扱いづらいんかね?
夏には出るって話だったじゃない?
0749Socket774 (ワッチョイ 3616-iOFi)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:03:39.24ID:/p04UIrC0
>>748
2080は安定しているから
無茶なクロック上げと品質基準値の許容範囲下に取りすぎているんじゃないかな
AMDはブルみたいに動くけどヤバイみたいなのを極力避けるようにしているからvegaでDDR6は実験だけで後にずらしてるんじゃないのかな

寒のアクアダクト単品で不良あるって話聞かないし
0750Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:07:16.73ID:6wiQMxrl0
>>726
CorsairLinkでOCP解除してる?
AXiはデフォでOCP30Aになってるから、
解除しないと定格いっぱいまで出してなくても元々消費電力の高いCPUやグラボをOCしてぶん回すとOCPに引っかかって落ちるよ
まあ解除しても家の環境(7980XE+Vega64LCx3)でCPUとグラボ2Wayで両方ぶん回すと1600W超えてくるから1500W1台じゃ全然足らないけどねw
(グラボOCしなければ3Wayでも1500W1台で足りる)

7980XE@5GHz Vega64LC 2Way@1800/1180 PL+50%
Corsair AX1500i+AX1200i 2電源 AC200V
FF14紅蓮 3840x2160 最高品質
Score 13161
消費電力(CorsairLink読み、Out側) Max1613W(1017W+596W)
https://i.imgur.com/UjpLZiG.jpg

因みに3Wayでぶん回すと2000W超えるw
7980XE@5GHz Vega64LC 3Way@1800/1180 PL+50%
FF14紅蓮 3840x2160 最高品質
Score 18132
消費電力(CorsairLink読み、Out側) Max2088W(1252W+836W)
https://i.imgur.com/Eg2gpnp.jpg
0752Socket774 (ワッチョイ 1a53-Y/6i)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:53:23.57ID:P6muH6YV0
でかいの買っても100Vだと効率の関係で1200Wくらいがピークって聞いたような
本気で1300Wだの1500Wだのをつかうには200Vでないと
そういう俺は1800xと64x2でSeasonic1300Wつかってる
1800xは定格だし64はBIOS2バランスで200Wピークだから余裕ありまくりなんだけどね
0754Socket774 (ワッチョイ ba95-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:05:42.27ID:JkfAWtsp0
>>752
日本の一般家庭は一口15Aまでしか流せないから100Vだと1500Wが上限やね
変換率90%くらいだとすると1300Wが限界って事よ

鯖コンとかは端子台で電源取ってるから電気工作物扱いだろうね
0755Socket774 (ワッチョイ 0e63-99k1)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:01:40.00ID:RHf6U7aI0
まあnaviの頃には品質も安定するんじゃないの
マイクロンが量産しだしてまだ数か月でしょ確か
0757Socket774 (ワッチョイ 4e63-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:19:49.22ID:X38L41Gw0
今OSインストール前のテスト中なんだけど
PowerColorのRed Devil VEGA 56ってLED消せないの?
Windows上からなんかのアプリで設定するんかしら?
0760Socket774 (ワッチョイ c7f6-sU5b)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:32:52.99ID:zSTQuiNn0
>>743
エネルギーは[W]で決まっているから同じ
ただ、電圧が倍になるので 電流は半分になる だからより細い電線で配線できるようになる
その代わり絶縁が問題になってくるし コンセントの形状もよりしっかりしたものにに変えないといけない

海外では家庭用に 380V来ているところもあるよ
0761Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:36:21.37ID:SA0cy8th0
日本はインフラがしっかりしているイメージがあるけど
住宅の電気事情は割と西洋よりショボいのかな・・・?
0762Socket774 (ワッチョイ c7f6-sU5b)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:37:00.26ID:zSTQuiNn0
分電盤の分岐 ELB(今は大体そう)は なぜか 20A付けているのが多い
それに 15Aコンセントつないだらダメじゃんってことになっているけど
一つだけ 20A対応コンセント付けると 電技上は問題ないことになります
ただコンセントに来ている VVFの太さは確認してね 2mmあればなんとか
0764Socket774 (ワッチョイ c7f6-sU5b)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:40:17.94ID:zSTQuiNn0
42(死に)Vってのがあって
42V以上になると感電死する恐れが出てくる(乾燥した環境 人間の平均抵抗から流れる電流割り出した結果)
だけどそれじゃ電圧低すぎるだろってことで 100Vになったそうな
200Vはけっこう怖いよ
0766Socket774 (ワッチョイ d705-QXT6)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:51:38.99ID:pQ2JluoS0
>>765
交流ってだけで結構あぶないし
100Vでも風呂上がりに電子工作すると感電するときあるしな
まあ死んでないから、程よい電圧なんだろ。
死ぬ電圧と電流の話はアーク溶接の講習でも受ければ詳しくなるね
0767Socket774 (ドコグロ MM4b-0ymG)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:52:57.11ID:GbMDLoP4M
古井戸とフリーシンクに興味があるんだけど、gtx1080からだとゲームするのに性能結構下がるの?
あと、消費電力はあがってしまうの?
0769Socket774 (アウアウクー MMfb-gfHU)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:02:25.04ID:qmLw/jSnM
>>760
その同じ電力でも電圧高い方が電流値を小さく出来る事が大事なんだが・・・
なぜ電圧高い方が省エネと言われるか分からないなら黙った方がええぞ
0773Socket774 (ワッチョイ 1a6e-n1jA)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:59.82ID:HymIzMzX0
>>767
結構下がる。
1080で50fps、580で40fpsしか出ないゲームならfreesyncあれば580の方がヌルる。
古井戸は使わずに判断すんな。
0774Socket774 (ワッチョイ 6363-5PB7)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:54:55.57ID:MT+6+7xF0
>>767
APUにしてマザボから映像出力すればええよ
設定→システム→ディスプレイ→グラフィックの設定を開いてプレイするゲームが使うGPUをGTX1080に選択すればパフォーマンスはGTX1080でFluidもFreesyncも使えるらしいぞ
もしかしたら安いRADEONでもこの方法でいけるかも(映像出力はRADEON側から出力)
0777Socket774 (ワッチョイ 1aee-QXT6)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:21:13.94ID:49FIy5E+0
ウィッチャー3のWQHD最高設定でもセミファンレスでファンが回らないレベルの温度ってんだから凄いよね
0779Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:40:25.22ID:0HumWdau0
>>776
最近のドライバーなら56は、定格でも1070Tiに似ているFPSは出ているんだなw
プロファイルを弄れば、定格の1080にやや接近できるという感じだな
Wittcher3 WQHD 1070Ti vs 1080
https://www.youtube.com/watch?v=EErkRPusz28
0780Socket774 (ワッチョイ 1b6c-mDEd)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:48:31.64ID:0HumWdau0
>>778
温度に関しては、>>779の動画で1070TiのGPU温度が78度なのに、
56オリファンは50度程度で済んでいて凄い差だな
0783Socket774 (ドコグロ MM4b-0ymG)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:07:55.97ID:GbMDLoP4M
おぉー、なんか良いことだらけで欲しくなってきた。
こんなんなら、VEGA56 パワカラ 37000円で買っておけば良かった…
0784Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:11:29.37ID:SA0cy8th0
>>783
そういえば最近の報告ではサファイヤの56が
HBM2にサムスン製を使っているのが多いみたいですよ
サムスンのはOCも省電力化もやり易いよ
0787Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:43:57.51ID:SA0cy8th0
>>785
書き忘れたけどサファイアのだったら確実にサムスンというワケではないからね
基本的には おみくじ なので
0792Socket774 (ワッチョイ cadd-MyS3)
垢版 |
2018/11/07(水) 00:59:40.09ID:6Q/Ylmcz0
>>784
OC耐性は同じ電圧でも若干サムスンの方が高いみたいなんでOCがやりやすいってのは分かる
でも省電力化がやりやすいってなんだよ意味わからんわ
省電力化で弄る部分はコア部なんだからメモリ関係ねぇし
最近サムソンVega56組が妙にはしゃいでてマウント取りたがってるようにしか見えん
0793Socket774 (ワッチョイ 4e63-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:06:33.60ID:hfIJ88Vy0
HBMのクロック上げた方が性能上げやすいみたいなので
メモリクロック上げ+電圧下げでベンチなどの性能をあまり下げずに
省電力できるってことじゃないだろうか?
0794Socket774 (ワッチョイ ba95-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 03:24:37.51ID:qGKkALW60
>>792
100の性能をコア電圧落として90にする
消費電力は200Wが150Wになる
同時にGPU温度が下がった分横のメモリーをOC
性能を10上乗せして90から100に戻せる

でもサムじゃないメモリーはOC耐性低いから5しか上乗せできない
そうなるとコア電圧を少し上げて最初に落とす性能を95にする
そうすればOC耐性低いメモリーでも95から100に戻せるが
消費電力は175Wになる・・・みたいな感じ
0799Socket774 (ワッチョイ a367-i1og)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:18:58.41ID:YEP1yAti0
ワットチェッカーにはラトックのbluetoothつきが使いやすい エクセルでデータも出力できPCソフトもあるので作業しながら別窓でトータルW見られる。
0800Socket774 (ササクッテロレ Spbb-WT4u)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:54:48.90ID:p6LKSIclp
>>797
一般向けの7nm版GPUはnaviからと言うのは既定路線。
0802Socket774 (アウアウエー Sa52-PRUr)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:59:53.23ID:foauBPfqa
これはゲーム用ではない
明確に「データセンター用」だって
簡単な英語で書いてる
マイニングリグみたいに
複数枚使用が前提なんだろ
0806Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:27:46.55ID:sqeRiOuC0
>>789
>吉田がシロッコファンの動画で糞熱いってコメントしてた。

ラデもリファレンスをNVの20xxみたいに最初から2ファンにした方が賢い気がするよ(w

最初に出るシロッコのリファレンスで多くのメディアが「これは物凄く熱いカードです」とレビューに書くんだからね(w
その最初のメディア・レビューの評価が継続的に世間に定着してしまうんだから(w

後からいくら冷えるオリファンが出ても世間の「熱い」という評価がほぼ変わらないね
なぜなら最初のメディア・レビューが悪いとそこで世間が興味を失うね
0807Socket774 (ワッチョイ ba95-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:01:21.21ID:qGKkALW60
リファでもオリファンでもプロファイル同じなら発熱は同じ何だよなぁ

リファ2スロだし外排気でケージングされてる、シロッコで静圧が高いから
ケースの流路に影響されずに安定した冷却が出来る

まあうるさいけど
0808Socket774 (オイコラミネオ MMe3-BQCc)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:03:06.23ID:9Pfuw+pLM
まぁ消費電力が高い≒発熱も多いだし、消費電力高いラデが熱いのは間違っちゃない
特にVEGAは競合に対抗するために盛り気味でスイートスポット超えてクロック上げてる感じ

HBMのOCで伸びしろ多いけど、基本的にファクトリーOCじゃ殆どメモリ触らないしな
0809Socket774 (スップ Sd5a-xRcM)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:50:55.84ID:UEZ8+oY/d
Infinity FabricでGPU同士を接続できるからNaviを複数個搭載して、外部から見たら1つに見えるビデオカード出してくるんじゃないかな。
0810Socket774 (ワッチョイ 8ab9-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 10:54:48.33ID:sqeRiOuC0
>>807
環境が窒息ケースでなければ
2〜3ファンの方がシロッコのリファより冷却能力が高いでしょ
ヒートシンクも2〜3ファンの方がずっと大きいしね
0811Socket774 (アウアウクー MMfb-gfHU)
垢版 |
2018/11/07(水) 11:37:40.46ID:KrSEtYqcM
>>810
冷えればいいのならば
4スロでも5スロでも占有する割り箸前提の巨大ヒートシンクをリファレンスモデルで用意するか?
ryzenがプラス1万でリテールクーラーにNH-D15クラスを付属するようなもんだよ
0812Socket774 (ワッチョイ f3c2-99km)
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:30.21ID:Gx1X8eMM0
>>808
けどスイートスポットにあわせてひねれば電力効率15-25%くらい改善する
7nm化で消費電力はさらに35%も減る
SPをふやしつつスイートスポットを狙っていくと(原価は高くなるで)
TDP15wでPS4
TDP30wでRX470
TDP75w(GPU単体でな)で1070
メモリ込み120wで1080やVEGA56並み。gddr5搭載なら1070ti波にパワーダウンだけど性能向上

省エネ性はこれくらいの事を期待できる。ここからPL50設定とかやるとさらに省エネできるかもしれない
0815Socket774 (JP 0H06-h3t2)
垢版 |
2018/11/07(水) 17:38:05.91ID:YPzEel4OH
>>801
GPGPUとしてはinfinityfabricでスケーラビティ押していく。GPUとしてはメモリ帯域倍増でボトルネック解消とニコイチで勝負やろ。

悪くないとは思う。
0816Socket774 (ワッチョイ 4ef9-zV7r)
垢版 |
2018/11/07(水) 21:04:03.28ID:sL+rXz5f0
>>795->>796
>>274のFF15のスコアはMI50の方だったのかな
あとHBM2は第一世代と第二世代どっちなんだろうね
第二世代だとしたら、Vega10と同じで歩留まり向上のためにクロック下げてるのかな(4スタック1TB/sだと実クロック1000MHz)

>>809
自分もこれ期待してる
Infinity FabricでNaviをニコイチにしたのをRTXの対抗としてゲーム向けハイエンド帯に出してきたらVega64LCから乗り換えるよw
0820Socket774 (ドコグロ MMf7-0ymG)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:32:08.33ID:7sLu7DK1M
vega56のプロファイル最適化したベンチ見せてください。
nvidiaゲームワークス構成のff15ベンチでgtx1070ti相当だと、実際他のゲームならgtx1080とかわらないってことだよね?
0828Socket774 (ワッチョイ d3d6-69Gt)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:45:10.37ID:s8J3lskf0
56はほんと1070ti食ういいカードだよ
ただまあ2070はwqhdつよいからな
タイトルによっては1440pで離される
今時FHD解像度のベンチはもう時代遅れ感がある
0832Socket774 (アウアウウー Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:16:27.57ID:KjO4ts2ua
>>830
ゲフォだって当然7nmでクロックが上がるだろ、下手すりゃベースクロックが2GHz位になる

Radeonはゲフォよりシェーダーが多くて高機能だからクロックが上がりにくい
Vega20は、FP16、FP32、FP64を単一シェーダーで実現してる
Voltaは、FP16+FP32、FP64で別々の演算器で実装している

GPGPUとグラフィックの割合は、
Radeonが10+10としたら、ゲフォは7+15位
0833Socket774 (ワッチョイ 2bf9-YP9l)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:27:10.54ID:SHlgKjnN0
>>830
でもTDP300Wだからね
おそらくシュリンクした分をワッパの向上ではなくクロック盛る方向に振ってるんだろうね
因みにVega64LCでも少し電圧盛れば1.8GHzまで普通に回るよ
0834Socket774 (JP 0H6d-tprA)
垢版 |
2018/11/08(木) 18:40:48.41ID:MMargodxH
あのパッシブヒートシンクでTDP300wってマ?
1Uで二枚、2Uで4枚搭載時に小口径二重反転ファンじゃ冷却できんやろ。
0842Socket774 (アウアウウー Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:46:04.07ID:KjO4ts2ua
TU102(2080Ti)は 12nm 780mm2 180億トランジスタ
V100は 12nm 810mm2 210億トランジスタ
Vega20は 7nm 330mm2 130億トランジスタ

この3つがシェーダーの演算性能で大体並んでいる
0844Socket774 (ワッチョイ 8187-iLOe)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:09.55ID:iFe6Vwsf0
>>832
ダークシリコン対策を考えると個別ユニット分離型のNVIDIAの方が有利なんだよな
消費電力にシビアな大型ダイなほどNVIDIA型が有利になる
0846Socket774 (ワッチョイ 3187-AEhW)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:00:47.52ID:RUlLEmLX0
マイグレーション対策とか熱密度下げられないならまた分離しちゃえばいいじゃんってのはかなり思い切った感じだが
IFなかったら見るだけで性能出るわけねえって感じの構造してるよな
0847Socket774 (ワッチョイ 8187-iLOe)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:09:57.46ID:iFe6Vwsf0
メモリーコントローラー含めたIOダイの分離は帯域がそこそこでいいCPUだからこそだと思う
GPUはNVIDIAみたいにGPU側にメモリコントローラーを積んだNUMA型のスイッチチップ経由の高速インターコネクトになるのでは
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1122/287/28_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1122287.html
0848Socket774 (ドコグロ MM6d-0Hiw)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:09.66ID:Zsnloux9M
>>823
ベンチありがとうございます。
パワカラって、3連のめちゃでかいやつですよね?
レスでファン五月蝿いって言われてたけど、どうなの?
0852Socket774 (アウアウウー Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 23:40:46.60ID:KjO4ts2ua
>>847
Nvidiaみたいなスイッチチップが必須の出来損ないのNUMAにはならないよ

EPYC自体がスイッチチップになってPCIe/Infinityで直結 + GPU同士をInfinityで直結するだけ
0857Socket774 (ワッチョイ 2b85-HzrM)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:49:52.23ID:AHWDY8Zu0
こういうの入れるとこはカード単体の消費電力じゃなくて、
システム全体の消費電力と演算能力で見るからね
0858Socket774 (オイコラミネオ MMdd-0iz6)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:11:41.52ID:xRO2E5AHM
>>765
子供がコンセント触るとかの年頃だと
また考え変わると思う

電力足りなくて困るのは使い過ぎだから
そもそも電磁調理でもエアコンでもなく
電子計算機に1500w突っ込むとか頭悪い
0862Socket774 (アウアウウー Sa05-I305)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:23:56.18ID:FDfWRikXa
みかかでメガネ買って950mv運用して満足してたが、56でここまで省電力にして性能だせるなら64ならもっといくのでは…とムクムク興味が湧いてきて困る。
まあ、SFXで600wが限界の環境なので動かしただけで落ちそうだけどw
0865Socket774 (ワッチョイ 618e-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:35:24.39ID:EzCykVAb0
ちょっと前まではマイニング需要のせいか56で10万とかお話にならない価格だったけどな
最近になって値下がりしてきたからコスパで勝負出来てる感が有る
0868Socket774 (ワッチョイ 13ac-Nrm4)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:31:42.24ID:ji8CDvhd0
>>863
MSIはなんでオリファンでシロッコファンやってるんだか理解に苦しむ
シロッコファンならリファで良いじゃないか
0869Socket774 (ワッチョイ d3af-HkZo)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:41:27.41ID:1CjCdaag0
vegaを単純に7nmにシュリンクしてクロック上げて、2スタックのままでも第二世代のHBM2のせれば2080くらいの性能にはなりそうなんだがな。
それをせずnaviに置き換えるならnaviには相当期待したい。
0871Socket774 (ワッチョイ f90a-W8s6)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:43:48.29ID:dFdHw/Au0
NVもGTX2000で迷走している感がすごいが、AMDはそれ以上に何が何だかわからんな
目標というか、目指す場所がさっぱりわからねえ
0877Socket774 (ワッチョイ 5b16-P4Iz)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:25.90ID:tSAjM7D50
>>871
でかい半導体作ってもコストと性能釣り合わないから
チップレット方式でMCMを前提に低コスト化を進めるのが狙い
0881Socket774 (ワッチョイ 3187-oZZe)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:27:37.16ID:LwANtJRg0
ミドル以上だとゲーミングユーザーのほう向いてない割にゲーム機やDX策定にはがっつり絡んでるから意味不明感が強い
0882Socket774 (ワッチョイ 796c-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:43:28.56ID:N/gqikCR0
AMDは去年に「ゲーミングまで手が回らない」とか言ってるし、ゲーミングのラインナップに穴を開けてるのは意図的だろう。

Polaris10の後継になるはずだったVega11も、マイニングバブルのどさくさに紛れてキャンセルされたし、Nanoも出したのは56の方だけ。
Vega世代でも、RadeonProにはSSGを投入するけど、ゲーミングには下ろさない
Vega20もMI系列には出すけど、ゲーミングには回さない。

>>881
ゲーマーには向いてないけど、ゲームを作る方(クリエイターやソニー・MS)には向いてるってことでしょ。
0883Socket774 (ワッチョイ d3af-HkZo)
垢版 |
2018/11/09(金) 23:50:01.89ID:1CjCdaag0
まあsteamの統計でハイエンド使ってるユーザーはかなり少ないみたいだし、CS向きでもないしな。
ただRTGのお偉いさんの話では将来的にはハイエンドでnvとまた戦っていくつもりではあるらしい。これは>>706でリサも同じようなこと言ってる。時間はかかりそうだけど。
https://www.pcgamesn.com/amd-navi-performance-computex
0884Socket774 (ワッチョイ 91b0-Ruu4)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:08:31.78ID:DX8K4MOf0
目視で確かめる以外に現在のBIOSスイッチがプライマリかセカンダリのどっちに入ってるか確かめる方法ない?
今どっちに入ってるか分かんなくなっちゃって…目視で確かめるには物理干渉の都合からCPUクーラー外さなきゃいかんのよね
0885Socket774 (ワッチョイ 618e-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:13:58.71ID:nimOJiWl0
GPU-ZでBIOS吸い出せばいいんじゃね?
で、OverdriveNToolやらで設定見ればどちらかが省電力設定だろうから判断付くんじゃないっすかね
0886Socket774 (ワッチョイ d3af-HkZo)
垢版 |
2018/11/10(土) 00:18:31.73ID:EbHEB68M0
>>884
あるよ。ATI flash起動したら現在のbios名が表示される。ググったらそれがどっちわかるはず。
うろ覚えだが末尾が01か02ならプライマリだったと思う。
0893Socket774 (ワッチョイ 796c-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 15:58:02.37ID:Zm7hTbaW0
>>885 OverdriveNTool
自分が >>235 米尼で買ったGigabyteオリファンvega64はハードの切り替え無しのタイプで
ソフトの4段階切り替えしかできない奴なんだけどおもしろいねコレ

eBayの空冷vegaFEとほぼ同時に着いて換装後まだ日が浅いのだけれど
vega64の省電力設定はR9nano以上に細かく錬成されているね
HWiNFO64のGPU CHIP Power読みだとアイドリング時
R9nano メモリクロック 500MHz GPUクロック 300MHz 11.84W (2016年3月配布のbios)
vega64 メモリクロック 167MHz GPUクロック 27MHz 5.00W (デフォのbios)
0894Socket774 (ワッチョイ 93c7-0gbo)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:07:24.18ID:ivANRreE0
ラデもzenみたいにnaviからシリーズの名前をNvidiaのやり方パクってほしいな 分かりにくい
0895Socket774 (ワッチョイ db67-YtZ1)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:22.00ID:kd3D/lyA0
今はnvidiaの方が分かりにくいだろ
ラデが分かりにくかったときもあるけどさ

桁繰り上がった時のガバガバ型番やめて潔くアルファベット名称リニューアルして数え直せと思う
0897Socket774 (ワッチョイ 93c7-0gbo)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:13.33ID:ivANRreE0
nvidiaずっと使ってる人間からしたら
同じ一般向けのグラボでVegaとPoraで違う型番だったり、56と64とかすげー分かりにくいだろうな
0898Socket774 (ワッチョイ 2b85-HzrM)
垢版 |
2018/11/10(土) 18:42:42.23ID:5Dm+Pss00
nv分かりにくいか?
下二桁の数字がデカイほうが性能高い、無印とtiなら後者のほうが上
それだけだろ
0902Socket774 (ワッチョイ 3187-oZZe)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:38.21ID:4Mrb4NvX0
naviはフツーにRX3桁じゃねえの
vegaみたいに規模なのか世代なのかよくわからん2桁の数字が飛び交うことにはならんやろ
0914Socket774 (ワッチョイ f90a-t7Qx)
垢版 |
2018/11/11(日) 00:41:31.06ID:AfpeSHuM0
サイコクラッシャーと加藤みたいなもんか
0917Socket774 (ワッチョイ 3187-A2K7)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:19:54.96ID:oCcnl1JO0
XFXのvega56メガネってどっちが省電力biosなのかな?
DPとかの接続端子側、それともケース内部側どっちのスイッチなんだろう?
今はDP側に入れて使っているんだが
0919Socket774 (ワッチョイ 3187-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:21.19ID:iypD0ljt0
チップ名と商品名がどっちもVegaの後に数字2桁だから混乱するんだろうな。

今度MBPに乗るやつの型番はRadeon Pro Vega 20と16。

チップ名称のVega20が乗る製品はRadeon Instinct MI60と50。
0920Socket774 (アウアウウー Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:03:17.97ID:z+KC5fMYa
ダイの名称と製品名を区別しないとな

Vega20のダイを使った製品がInstincy60/50
Vega Mobileというダイを使った製品がRadeon Pro Vega 20
0921Socket774 (ワッチョイ db67-YtZ1)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:23:18.92ID:90TfrkSI0
nvidiaでいうGPなんたらとかTUなんたらにあたるコードネーム持ち出して分かりやすいとか分かりにくいとかいうこの一連の流れ意味不すぎ
0922Socket774 (ワッチョイ f1b4-3392)
垢版 |
2018/11/11(日) 06:19:10.74ID:1MWk8FT/0
nvの偉人の名前シリーズは偶に並び順がわかんなくなる
大体nvのコードに当たる部分、xxnnnのxxの部分はAMD系だとGCNバージョンでnnnがダイ種別なんだから
命名規則がまるで違うものを一絡げにしてはいけない
製品名で言えばどっちもどっちだし
0924Socket774 (ワッチョイ b3b9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:18:28.18ID:ZIv+jGgH0
AMDのCPUはAthronとRyzenの2つ時代が競合と張り合っているけど
ラデはHD4xxx、HD5xxx、HD6xxxとCPUより優勢な時代が多いんだよ(w
0928Socket774 (ワッチョイ f90a-t7Qx)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:54:43.56ID:AfpeSHuM0
NVは鯖や車載で王様気取りで、自作向けなんて片手間で興味内容に見えるが。。。
0929Socket774 (アウアウオー Saa3-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:48.21ID:XCVAi70pa
MSIのVega64 6万だったのでポチってしまった・・・。
CPUは2950Xなんですが、電源750W(SSR-750TD)だと厳しいですかね。
電源も載せ換えか。
0932Socket774 (スッップ Sdb3-sI+R)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:52:51.20ID:gTHt2XEYd
>>931
ゲーム、動画再生、低グラでも問題ないVCEエンコ。
でももう少しなにか使ってみたい
0934Socket774 (ワッチョイ 73bc-72hJ)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:15:27.74ID:IUQavgXh0
昔はAMDの方が売上規模1.5倍くらいでかかったけど
今やNVの方が2倍弱でかいからね、利益は10倍以上あるかも
グロスマージンなんかIntelよりも高くなってるし革ジャン丸儲け
GPUだけでよくこれだけ稼げるようにしたもんだ

>>924
HD4000〜HD5000の時は会社傾けるレベルの優勢だったけど
HD6000時は大した事なかったというか、そっから復活してるんだよなNV
むしろ戦犯じゃね?
0935Socket774 (ワッチョイ f90a-W8s6)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:28:33.97ID:AfpeSHuM0
HD5000はすごかったけど、6000と7000で5000のときの資産を食いつぶしただけだった気がするよ、しかも悪い方に食いつぶしてた
0937Socket774 (ワッチョイ ab63-n1cg)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:00:46.70ID:ImS2dssh0
>>934
それより前のAthlonの頃はAMDの方が売り上げ10倍以上勝ってたりした
今の利益だと10倍どころか桁2つ違うレベルで負けてるけど
0938Socket774 (ワッチョイ 796c-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:19:51.28ID:A7Q6mcsm0
Athlon用のnforceチップセットとか完璧な組み合わせだった
ATIもmATXのグラ付きチップセットやってたな
そっちと組むとはまさか誰も思ってなかったような頃
0939Socket774 (オイコラミネオ MMdd-U8qG)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:36:58.85ID:yX5+GBqAM
gtx1060からvega56に載せ替えたが、負荷時、PCケースの天井がかなり熱持つのだけど、フルに回してもcpu、gpuどちらも60℃いかないから問題ないとの認識だけど問題なし?
0940Socket774 (アウアウウー Sa05-/44V)
垢版 |
2018/11/11(日) 15:50:32.96ID:jahbaWU6a
チップの発熱が高いのは事実だろう
でもショート基盤でクーラーの冷却能力は高くて
クーラーの半分は基盤ないからファンの風が上に吹き抜けるからな
0942Socket774 (ワッチョイ 33dd-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:08:53.08ID:p+6u0Gpj0
>>939
単にケースの排気が追いついてないだけだろう
ケースファン追加しまくれ
俺のケースなんてケースファンだけで8個回ってるぞ
0943Socket774 (アウアウウー Sa05-/44V)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:10:27.05ID:jahbaWU6a
サファイアnitro470が2回目ぶっ壊れてVEGA56pulseに買い変えたがnitro470はゲーム時常に70度超えてたがplusは多くても60度程度,排気ファンからの熱は今の方が断然熱い,nitro470は冷却能力不足って思ったわ
0944Socket774 (オイコラミネオ MMdd-U8qG)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:54:54.34ID:w8x2njc4M
>>941
>>942
現在は正面1、背面1 cpuファン(サイドフロー)1の構成で、排熱した風は結構熱いので、熱の対流はある程度は出来てるかも、強化のため負荷時の背面のファンrpm調整と正面ファン1基追加して検討してます。
0946Socket774 (ワッチョイ 19c7-3392)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:45:29.45ID:TLUwseBO0
オーバークールで急激に熱が抜けたり入ったりするのも良くないからな
機械的ストレスは物理設計で抑えられてるとは言え歪む事に変わりはない
0950Socket774 (オイコラミネオ MMdd-XiKI)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:54:37.26ID:x15FzNPAM
Athlon64 FX-70時代はAMD買収したばかりで、ハイエンド(笑)プラットホームチップセットがnForceしかなかった
0951Socket774 (ワッチョイ e132-MEQg)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:56:44.43ID:SBVMDyD70
vega11はウェブブラウジングとか軽いゲームとかならぜんぜん問題無いのな
しかしながら、一部の動画サイトだとブロックノイズが生じるな
設定で何とかなるのけ?
ちなみにvega56でも同じだわ
0952Socket774 (ワッチョイ 9394-SoVu)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:23:50.20ID:EimgLchP0
昨日ROGの64買ったと書いた者だけど、起動後しばらくすると画面が消えて復帰しない
不定期な落ち方なんで、どうも停止していたファンが回るタイミングで発生する
画面が消えてもOSは起動しているみたい。消えるとグラボのファンがフル運転

スレの上でもあったけど、ファン回るタイミングで電源足りなくてグラボがリセットされて、OSがグラボを見失っとるんかなぁ
0953Socket774 (ワッチョイ 41ec-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:17:22.92ID:87wb1jL80
Vegaの功績の1つがRaven Ridgeだけど、
やはりDRAMではOCしていようとHBM2と比べ大幅に見劣りすることだよなぁ
Vega 11の方でもGPUクロック1200MHzだけどRAMが足枷になってしまって
これ以上上げても意味ないだろうね

>>951
どの動画サイトとコーデック?

>>952
どういう電源使用しているかとハードウェア構成聞いてもいい?
0955Socket774 (ワッチョイ b3b9-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:30:26.31ID:ZIv+jGgH0
>>952
セミファンレスのファンが回り始めるのは高負荷が掛かった時だから
まず電源を疑った方がいいかも

前にも290Xで大丈夫だった電源が56では落ちて
電源をもっと大きな容量に変えたら安定したという報告がスレにあったよ

どうも290X辺りよりも「瞬間のピーク電流」が高いらしいです
0956Socket774 (ワッチョイ 9394-SoVu)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:42:51.43ID:0T1NXEps0
電源は古めのシーソニック680Wなんで、ギリギリ足りる予定だったんだけど、、、買い替えかな〜
明日にでも省電力スイッチ変えてみたり、ドライバー入れ替えてみます
0960Socket774 (ワッチョイ f1b4-3392)
垢版 |
2018/11/12(月) 05:55:25.92ID:eOM3u6bu0
自分で設計してみりゃわかるが
この手の電源装置はキャパシタがキモ
実際ヘタる部品はそれくらい
特に2次の高圧液コンがヤバい、アレ次第でまるで性能が変わる
0965Socket774 (ブーイモ MMb5-SoVu)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:36:21.41ID:3dAAHNMdM
>>962
落ちた後のグラボの動きってどんな感じでしたかね?
画面消えた際のROGvega64は、ファンがフル回転、LEDはマザボ連動できている、ディスプレイのコネクタ4つは全て信号無し。こんな感じだったんですが
0966Socket774 (ブーイモ MMb5-SoVu)
垢版 |
2018/11/12(月) 07:57:58.46ID:3dAAHNMdM
>>964
多分シーソニックは突入電流に対して、電圧の落ち込みが激しくて、グラボが基板保護するための電圧値を一瞬下回るんでしょうな
シーソニックはマザボ保護機能満載なんで、大電流流れて壊れる前に停止させたい、イコール、2次側キャパシタを減らして電圧低下を早く検知させたいって設計思想なのかな?
あとは、割と新しいHBMメモリ搭載だからグラボがリセットかかる電圧値が安全のために高めにセッティングされてるとかかなぁ
0967Socket774 (ワッチョイ 41ec-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:23:04.84ID:LTu/IQP60
>>966
HBM2の電圧は56が1.25V、64が1.35V固定なのを考えると後者あるかもね
俺はRyzen7 1700X+X370+Vega56(Pulse,PT+50%&OC)+Seasonic850Wでド安定

ただHWiNFO起動してるとマシン自体が落ちる(一度電源切らないとダメ)のだけが不可解
どのグラフィックドライバでもチップセットドライバでもHWiNFOのver違いでも同じ
0970Socket774 (ワッチョイ 796c-hiLZ)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:28:06.59ID:RQ/J812O0
>>948
ウチそれのなれの果てのnForcePro3600がまだ現役ですわ。istanbul 2439(2.8GHzx6の2CPU)
ATIのIGP ES1000(32MBのVRAM内蔵)付きという地獄の協業モデルなのですが、
主用途がDTMという省電力機能を忌避したい用途なので生き残ってます。
OSがXPx64時代に構築したソフト環境をなんとかwin8.1で同じ事出来るようにしたので、
win10移行可能なのかも、という所で放置したまま早幾年。
主用途外だとTMPGEncの2ジョブ同時処理位しか取り柄は無いな。現GPUはXPx64も動くR9270X。
多分作業用PCに空冷vegaFE載せたスリッパが降りて来たら引退。(スリッパはまだ不所持なので数年先)
0971Socket774 (ワッチョイ 89f7-+kmx)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:42:53.93ID:nUfsrCWZ0
うろ覚えですまないが5Vとか3.3Vとかってグラボに関係なかったっけ?紫蘇とかエンハンス(クロシコ)とかって100Wなんだよね
コルセアとかはそれより出るのに
0976Socket774 (ワッチョイ f90a-t7Qx)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:03:07.86ID:xETeT3Y20
>GLOBALFOUNDRIESの14nm LPP FinFETプロセス技術を用いて製造されるVega 7nm

?(^o^)
0981Socket774 (ラクッペ MM6d-AMMy)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:38:04.87ID:4+z9zHyrM
ドメイン特化コアを作る方向性では(少なくともVega世代までは)無いのは
最初から自明だったことだろうに。

少なくともベンチでは整数から倍精度浮動小数点数まで競合以上は回るのだから、
後はライブラリやエコシステムの成熟で盛り返せる…というのがAMDの認識じゃないのか。

その最後のが一番難しいわけだが…
0982Socket774 (アウアウクー MM4d-1/C5)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:40:20.90ID:iWlXQh3GM
RTXはエクストリーム自殺してしまい、最新ドライバーでは性能絞って対処してるみたいだから
これはチャンスではなかろうか

Naviが次世代ゲーム機で採用ってのも話題になれば流れは良さそう
0983Socket774 (アウアウカー Sa9d-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:31.79ID:DVPrPnjua
VEGAN56で、ディスプレーポートの変換コネクター買うときAMD Eyefinity対応の奴買わないと駄目なの?
0984Socket774 (ワッチョイ f90a-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:58:55.25ID:xETeT3Y20
たぶんアクティブ変換コネクタのことだと思うけど、モニタをたくさんつなげる場合は対応品じゃないとできんよ
1台を変換するだけなら一番やすいので問題ねえ
0987Socket774 (ラクッペ MM6d-AMMy)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:43:27.67ID:4+z9zHyrM
流石にVegaクラスになるとパッシブポートの制限は無いんじゃあ無いかな…

>>986
今時NVもDPとHDMIだけだろ…と言いたいとこだが、変換コネクタとUSB-Cの事を
言いたいのか
0988Socket774 (アウアウカー Sa9d-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:25.01ID:tsE3+UeEa
>>987
HD7870から変える予定だからミニディスプレイポートのパッシブコネクタ使えなくなるから、新たに買わないと駄目なのか気になって
0990Socket774 (ワッチョイ 21ef-xnEN)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:52:01.07ID:y5rwr5Wo0
むしろhdmiのライセンス費用を削ってでもdpポートだけにしたら安くなりそう
でパッシブDP-HDMI変換ケーブルで各自変換してねって方針とか
0991Socket774 (ワッチョイ f90a-W8s6)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:54:36.53ID:xETeT3Y20
ゲフォだけどZOTACのインタビューで、DPはライセンス料が無料と思いきや実装にHDMIのライセンス料の何倍も金かかるんで死ね言ってたのを思い出した
0993Socket774 (アウアウカー Sa9d-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:15:29.30ID:EJUlLdJ1a
>>989
ありがとうvega56買うよ!背中を押してくれてありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 8時間 55分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況