X



RADEON RX VEGA part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002Socket774 (ワッチョイ 7284-XM+q)
垢版 |
2018/10/04(木) 00:58:09.18ID:LfSYPTjY0
0004Socket774 (ワッチョイ 7cdd-T4uK)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:59:22.57ID:AKAOPkPg0
       __           ,
        ヽ、::ー-:;===:‐:-.、 _ /:ヽ._
          >:'´: : : : : : : : : : ::|: : : : : : ̄:`.ー-.、_
        /: : : : : : : : : : : : : ;イ|: : ::|、:: : : : : : : : :`:ヽ、
      / . . . ./. . . . . . . . ./'/|: : :| ∨ : : i.. . .\.u.∧
.     / . . . ./. . : : : :、: ::,'::/ /|: :|  ∨: :|.,. . . .∧.. .ハ
    / : : : :/: : : : : : :/ Χ:/ /  |: ::| u ,|:;:イ:: : : : :.∧:: :|
.   / : : : :/: : : : : : :/:// /ヽ|   |: ::| /|: :|:: : : : : : ∧: |
   l : : : :/: : : : : : :/'´_j:/.、|  |: ::| ,._ヽ:|\::: : : :.i:∧|
.  |: : :;:イ::,' :u : : /ママ弐z、 |  ヽ::|,ァZ弐マア,、.: :: ::|、:::ハ
.   |: :/|::|:i: : : : :/l: |_)c:::|` |   ´|_)c::::| | ∧:: : ::|::\,|
  | :/ |::|:|: : : : :|ハ、 V::: ::|      ,|:: ::::;/ ,.'∧:∨: :|:i/´
.   |/ |/i:∨: : ::|∧ ゛-‐         ‐-"  ∧ }:∨:|:|
       |:|:∨: ::|、_ハ      '      、、 ,.'、_,ノ:::::∨:|
       |:|: ::\:|:::i:::::::、     -‐ 、    ,ィ::::::i : : : : : !|
.     |:i: u: : : ::|::::::|: :.>::.... _ ...::<: :|:::::::|:: : : : : |:|
.       |:l : : : : : :|::::::|/::::::::::|    |:::::::: :|:::::::|: : : : : :|:|
     |:| : : : : : :|::::::|::::::::::;ノ    八:::::::::|:::::::|: : : : : :|:|
     |:|: : : ::::,.:-─--‐'´   ,.'   `ー--─-.、::::: : |:|
     |ノ: : ::/      ̄`     '´ ̄____ヽ::::|:|
      |:: : : :| ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  | |:::i:|
      |: : : ::| ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| | |:: ::|
      |:: : : :| ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\| |::::::|
0006Socket774 (アウアウイー Sad2-BzqK)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:30:01.21ID:TQ4wCU/ka
VEGAってVRMをガンガンに冷やす必要あるのかねぇ
GPUとメモリーだけならまとまってるからCPUの水枕使ったり
ペルチェ使って遊べそうなんだけどなぁ
0008Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:41:51.94ID:cuUxofTc0
NVの動きを見て思ったが、ここでラデが将来的に

・レイトレなんて対応してもオマケ程度に留めておく→VulkanなどのAPIで対応する程度
    ↓
・レイトレほぼ無視して全力でNVグラボよりDX12、DX11、VRゲームを高FPS・省電力で扱えるグラボを開発
    ↓
・4Kで100〜120FPSぐらい余裕で2080よりちょっと安く省電力なハイエンドを出す

これで勝てるのでは(w
根拠は2080Tiが出るまでは、ゲーム板でも自作板でも「ゲームプレイ中にリアルタイム・レイトレやって欲しい。まずそれを優先して搭載して欲しい」という声が全くなかったからだわ( ・ω・)
いま急に「ゲームプレイ中にリアルタイム・レイトレ必須」みたいなノリで騒いでいる連中は、言うことがコロコロ変わる業者や一部の狂信者だけ

逆にラデが負けるパターンは、

・NVより遅れて本格的なリアルタイム・レイトレに取り組んでしまう
    ↓
・NVより一世代遅れで、FHDで40〜60FPSしか出ない高値なハイエンドを出してしまう
(しかも同時期のNVにやや及ばない)
    ↓
・誰にも相手にされない

※そもそもNVユーザーも「賢い層」は、
2080TiがQuadroの選別落ちを機能制限したものだからレイトレ機能もあるんじゃない?
と疑い始めている模様
0010Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:05.18ID:cuUxofTc0
たしかに
いずれにしろ他の性能を落としてまで本気でリアルタイム・レイトレに取り組まずに、
NVグラボがレイトレに力を裂いている内に、DX12、DX11、VRゲームをNVグラボより高FPS・省電力で扱える方向に全力出せばラデに勝機あるよ

ラデの勝機はレイトレ追従ではなく、高FPS・省電力だよ
0011Socket774 (ワッチョイ 2ebf-drcJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:12:39.90ID:2+k3aK7+0
後手に回るとその間にどんどん特許で固められていざ作ろうとしても特許回避のために非効率なロジックを採用することになって性能でないなんてことになるけどね
0013Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:17:38.82ID:cuUxofTc0
ゲーム内のリアルタイム・レイトレは既に後手に回っているし、2080Tiで騒がれているレイトレってNVグラボの固定機能の囲い込みでしょ

そういう意味では既に手遅れでは
0015Socket774 (ガックシ 06ac-SWBM)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:33:01.57ID:/kZ43fjp6
世界のゲーム会社がこの先RTX対応ゲームをバンバンだしたらradeonは追いつけないだろうね
ハイエンド撤退でintelと対決するかRTXが普及しない事を願うか
0016Socket774 (ワッチョイ df87-ZLNR)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:34:42.98ID:fAFSuPwT0
そもそもレイトレが重要なゲームって何?
僕の好きなNeed for SpeedとかRedoutとかNieR: Automataとか
NEKOPARAとかStellarisとかPC Building Simulatorとか
eden*とかISLANDとかってレイトレなくても困らないでしょ?

3Dテレビなんかよりはましかもしれないけれど
VRと同じで普及にはかなり時間がかかるんじゃないかな
0017Socket774 (ワッチョイ 2ebf-drcJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:34:51.90ID:2+k3aK7+0
固定機能の最適なロジックなんて相当限られるでしょ
レイトレ自体単純な処理だし
GPUの新規参入自体殆ど無いのも固定機能の特許が相当足引っ張ってるだろうし
>>14
ライセンスしても一部で性能もそのまんまとは行かないでしょう
0018Socket774 (ワッチョイ 2ba3-05F8)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:38:06.66ID:v2kyNlZ/0
レイトレ、DLSSとかいう無駄なもんでウホウホしているのなんてnVトロールだけだろ
相手すんな
0019Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:38:43.20ID:BcQ6ToF3M
レイトレがミドルレンジに降りて普及するのは数世代先
年数にして5年〜10年かかる
その頃にはRadeonも対応してないとマズイが、現世代や次世代で急いで投入する必要はない
0020Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:39:21.96ID:cuUxofTc0
>>15
ラデの方がずっと高FPS出せて省電力性が同程度ならハイエンド撤退にはならないよwww

レイトレでオブジェクトをテカテカ光らせるのは、ゲームに絶対必要な要素じゃないからねw
0021Socket774 (ガックシ 06ac-SWBM)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:54:41.61ID:/kZ43fjp6
>>20
>>ゲームに絶対必要な要素じゃない

そうなんだけどこの先転換期は必ず来る(ずっと先だけど)
その転換期に「リアルタイムレイトレはRTXしか無いからRTX対応で売ろう」
何てことになったらもう目も当てられない

RTXを広く使える規格として出すんじゃなくて今後の囲い込みの為に出すとかやばすぎる
0022Socket774 (ワッチョイ 0e9d-7ULF)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:14.41ID:TM77lcoR0
さすがにまだパフォーマンスに見合ってないとかならともかく
レイトレいらないってのは無茶にも程があるわ
0023Socket774 (ワッチョイ 56b9-WR8A)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:02:19.25ID:orLlCb4U0
>>20
*Nvのハイエンド-->固定機能のレイトレ有効だとFHDで60fpsでない。値段は20万〜15万
*Radeonのハイエンド-->Nvのハイエンドより1.5倍ほど高fpsだせる。値段は12万〜9万。省電力性能はNvのハイエンドと同程度

こういう感じならRadeon全然OKじゃん
レイトレ無くても市場で喜ばれるよ
0025Socket774 (JP 0He7-iDph)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:05:31.27ID:VYuEYDEfH
mGPUの片方でレイトレ分担とか、CPUの余ったコアで分担
みたいなのにならんもんかね
0026Socket774 (アウアウカー Sa0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:14:16.15ID:Q2e0dOORa
AMDは特定機能の固定機能化は程々にしかしないよ
GPU屋のNvidiaと違って、AMDのGPUはあくまで最新メディア対応とCPUのベクトル演算ユニット扱い
レイトレーシングもテッセレーションみたいに、それなりの実装にとどめていくだろうな

ただ、Vegaでシェーダーの汎用演算器としての強化はほぼ終了してそうだから、今後は固定機能の強化を進めていくという可能性もある
Vega10で、HBCCとFP16とInfinityFabricに対応して、vega20でGMIと倍精度に対応したから、これ以上やることはシェーダーの増量くらいしか残ってなさそう
NaviでAIコア内蔵するらしいから、レイトレコアもNextGen辺りで対応するかも知れない

まあ、ラデがレイトレコア内蔵したらゲフォの取り柄がなくなるけど次はどうするんだろ
AIとレイトレ以外の今後のトレンドになりそうな技術って何かあったかな
0027Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:16:37.59ID:cuUxofTc0
>>23
そうそう

新型のラデのハイエンドに重要なのは、NVより4KやVRで高FPS出せて省電力性は劣らないようにすること
そしてNVより安く売ること

周回遅れでレイトレに力入れて、FHDで40〜60FPSしか出ない高値なハイエンドを出すことではない
0029Socket774 (アウアウカー Sa0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:41:16.31ID:Q2e0dOORa
レイトレが今後のゲームのトレンドになるなら、当然AMDもGPUで対応させてくるだろう
MSやソニーもゲーム機で対応させようとするだろうな
PS5には間に合わないけど、PS6なら十分間に合うから、それに向けて今から動いてそうだ

そもそも4kゲームがPS5で十分になりそうだから、革ジャンはレイトレを今回無理やり持ち出してきたんだろうな
そのレイトレも、プロセスで先行するAMDが7nmか5nmのミドルレンジで対応してきたら、ゲフォの優位性もなくなるけどね
0031Socket774 (ワッチョイ 2ebf-drcJ)
垢版 |
2018/10/04(木) 14:51:21.92ID:2+k3aK7+0
発表まで誰もレイトレ対応すると予想しなかったrtxがそうだったようにAMDも実は用意してたりしたら面白いんだけどな
0032Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:04:12.92ID:orLlCb4U0
>そもそも4kゲームがPS5で十分になりそうだから、革ジャンはレイトレを今回無理やり持ち出してきたんだろうな

今のPCのハイエンドカードでも無理なのに
家ゲー機で十分になるなんて当分ムリだよ
0033Socket774 (アウアウカー Sa0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:25:44.37ID:Q2e0dOORa
ゲーム機として無駄が多いPCよりゲームに特化したゲーム機のほうが性能を発揮しやすいから、単純に比較はできないよ
Zen2+Naviがほぼ決まってるPS5/XBOX2なら4k 60Hzは十分可能だろう
0034Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 15:26:31.67ID:BcQ6ToF3M
FHD60fpsをターゲットにするならRX480、GTX1060程度の性能で現状十分だから、
AMDにはそこのワッパを改善して欲しい
0036Socket774 (ワッチョイ f082-z2SV)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:00:18.76ID:t6VjxMUC0
レイトレは程々対応でも
ほぼ全てのゲームでグラフィック高設定で
4k60fpsで動かせるカードを3万強で出せれば
HD4850の時と同じようなブームが起きるんじゃね?
0037Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:01:04.48ID:orLlCb4U0
>>33
>ゲーム機として無駄が多いPCよりゲームに特化したゲーム機のほうが性能を発揮しやすいから

現実には常にPCの方が高スペックだよ
0038Socket774 (ワッチョイ acc0-pHXa)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:18:10.61ID:rpOSgJhC0
>>37
CSはスペックが固定だからいろんなスペックに対応しなくちゃいけないPCゲームに比べて無駄がなくパフォーマンスが出しやすいって意味なのは明らかなんだが高スペックだからなんなんだ?
0039Socket774 (ラクッペ MM70-1EeO)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:24:06.00ID:o0l2CBLrM
まず特化コアよりROPの数を増やすほうが…おっと

>>31
流石に「誰も予想していなかった」は無いんじゃない?(わざわざドメイン特化コアを積むとは思ってなかったにしろ)
今年の頭位には「レイトレース機能の拡張をDXに載せたい」という発言は散見されたし、
その規格がどうやらNv寄りになりそうだ、と言うのも有ったわけで
0040Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:12:29.34ID:orLlCb4U0
>>38
>高スペックだからなんなんだ?

PCよりずっと低スペックだから
4Kで快適プレイできるようになるのがゲーミングPCよりずっと遅れるということ
0042Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:21:15.62ID:orLlCb4U0
>>41
>CSの方が性能いいよ

現実にWQHD、60fps維持で遊べるようになったのはゲーミングPCの方が家ゲー機より早かったでしょ
4Kだって同じ

>お前はPS4proと同じ性能のPCを同じ値段で作れるか?

それは性能ではなくコスパでしょ
0043Socket774 (ワッチョイ 5c35-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:22:07.08ID:neZPeju80
PCはまずWindowsという重いOSを動かしてその上でゲームを動作させている。
コンシューマー機はWindowsを動かす必要が無く、全てがゲームに最適化されているのでPCより低スペックでも高度なゲーム体験ができる。
0045Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:37:10.82ID:orLlCb4U0
>>43
ソニーが独自開発したPS4のOSはたしかにWindowsよりも小規模でマシン負荷は低そう

だがゲーミングPCの方が圧倒的に高スペックなのでそういう効率の不利を完全にひっくり返しているの

それで現実にはWQHD、60fps維持で遊べるようになったのはゲーミングPCの方が家ゲー機より早い
0046Socket774 (アウアウイー Sad2-BzqK)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:41:00.76ID:TQ4wCU/ka
>>42
コスパが性能指標じゃないとでも?

コスト度外視ならps3を並列に繋げて作ったスパコン方が
いわゆるパーソナルコンピューターよりも性能高いよね?
0047Socket774 (ワッチョイ 4c9b-kArq)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:50:03.33ID:m1CaT1Qg0
>>46
コスパが良くても絶対性能が欲しい奴にはゴミでしかないだろ
大体コスパがいいといっても所詮ゲーム専用機でPCみたいにいろいろできないしな
0048Socket774 (ワッチョイ 5c35-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:50:05.80ID:neZPeju80
>>45
PCはパーツ単位で交換できるから、GTX1080のようなモンスターGPUが登場すれば確かにPCの方が早く4K60fpsを実現できる。
しかしそれを実現するにはGPUだけで10万円以上の投資が必要で、到底普及価格帯とは言い難い。
数万円程度の普及価格帯で4K60fpsを実現するのはコスパで勝るコンシューマー機になる。
レイトレーシングも恐らく同じ。
0049Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:54:14.97ID:orLlCb4U0
>>46
>コスパが性能指標じゃないとでも?

ここで言っている性能とは「絶対性能」のことだ
コスパとは別だ

>ps3を並列に繋げて作ったスパコン方が

ps3を並列に繋げて「スパコン」を作ったら
ゲーミングPC vs スパコンという話になるだろう

ここで言っているのはゲーミングPC1台 vs 家ゲー機1台の話だバカモン
0050Socket774 (ワッチョイ 4c9b-kArq)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:56:07.96ID:m1CaT1Qg0
>>48
PCに比べて何年も遅れるのは間違いないからコスパがいいってのも違うと思うが
実際例に挙げた1080は1年程度で6万まで下がってるし
RTXは高いけどな
0051Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:57:52.90ID:orLlCb4U0
>>48
普及率だとかそういう話じゃないよな

ゲーミングPCの方が圧倒的に絶対性能が高いから
現実にWQHD、60fps維持で遊べるようになったのも
4K、60fps維持で遊べるようになったのもゲーミングPCの方が家ゲー機より早いということだよ
0054Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:19:07.67ID:FQREUtsXM
どっちが先に実現するか
どっちが先に普及するか
お互い現状認識はほぼ同じなのに論点がズレてるから話が合わない

もともとレイトレって普及すんの?が話の始まりだったと思うが
0055Socket774 (ワッチョイ c09e-kArq)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:33:57.25ID:TDfyzj9V0
CSとPCというテーマの違うものを言い争っても意味ないぞ
重きを置いてるところが違うし
似てるようで違う話になってるから話したいなら別のスレ行け
0056Socket774 (ワッチョイ 296c-ZszL)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:42:03.62ID:cuUxofTc0
家ゴミ厨が言っているのは、車でいうと
スーパーカーより軽自動車の方が性能高いんだよ!人々に高速走行を先に体験させられるのも軽自動車の方だよ!
といった詭弁だよな
しかも実際にスーパーカーのオーナーが集まるスレで、軽自動車の方が性能高いんだよ!と喚いている状態
0057Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:47:50.78ID:ccsJRBkM0
メガネのbiosスイッチってprimaryとsecondaryどっちがどっちかわかる人います?
0060Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:56:27.86ID:orLlCb4U0
>>58
それは例えがちょっと違うんじゃないかな(w

家ゲー機よりPCの方が選択できる解像度やグラフィック・オプションが多い傾向あるし
PCの方がMODやコンソール・コマンドが使える傾向あるからね
0061Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:58:34.58ID:FQREUtsXM
現行のRadeonにスーパーカーのラインナップは無いけどな
レイトレ対応以前に、ゲーマー相手に売るなら少なくともGTX1000シリーズに追いつかないと話にならないよ
0062Socket774 (ワッチョイ 296c-ZszL)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:07:10.65ID:cuUxofTc0
>>59
わざわざスーパーカーのオーナーが集まるスレに来て、軽の方が小回り効くから性能高い!とか、
軽の方が小回り効いて駐車場に入れやすいから性能高い!などと喚くような真似をするからゴミ扱いされるんだよ
そういうゴミは軽のスレへ行けとなるわ
悪い頭で御託を並べるなよ
0064Socket774 (JP 0H0c-NWbC)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:11:29.79ID:t4O0tCiqH
Radeonの方が駐車場に入れやすいって事か。完全に理解した。
0069Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:21:31.39ID:orLlCb4U0
>>64
ここはラデのスレだからラデのメリットを熱心に語るのは正義だよね

居られるとマズいのが2080Tiを買えなくてイライラしているNVトロール(´・ω・`) ゞ
0070Socket774 (ワッチョイ 296c-ZszL)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:54.43ID:cuUxofTc0
>>67
お前が家ゴミ厨と一緒に消えろ
0071Socket774 (ワッチョイ c295-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:32:38.77ID:E6CTnQBq0
>>62
駐車場じゃなくてサーキットで軽がポルシェぶっちぎってる記事なんだけどな
アルトワークスとかコペンとかはこれよりさらに速い

PCにせよ車にせよお前のいう「性能」の定義が主観的すぎるんだよ
0072Socket774 (ワッチョイ 296c-ZszL)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:17.16ID:cuUxofTc0
>>71
ビデオカードのスレでは家ゴミではなくビデオカードのユーザーの主観で性能を語っていいんだよ低能
0073Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:44:44.35ID:orLlCb4U0
>>72
それは言えてる
ラデのスレに来て家ゲー機の物差しを基準にして性能が高いだの低いだの言われてもねぇ
そういうのは「家ゲー機のスレに行って」と言いたくなるよね
0077Socket774 (オッペケ Sr5f-Z6El)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:50:13.19ID:NR6ZrPy2r
レイトレは現状では
影生成では間違い探しレベル
鏡面反射は水溜まりや鏡が無い場所では意味なし

画面全体が本当の意味で綺麗となるには今の10倍以上の性能でも難しい。

ラスタライズの進化が止まった訳でもなく、これからも進化していく中で、何時になったらレイトレの重要性が上がるのか。
0079Socket774 (ワッチョイ bdec-BzqK)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:51:16.70ID:t4O0tCiq0
>>72
rxvega64とrxvega56の性能高いのはどっち?

ゲーム目的なら前者だけどマイニングならワッパのいい後者だぞ
使用者の目的によって求められる性能が違うってことが分からないならアスペ
0084Socket774 (ワッチョイ 296c-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:26.81ID:cuUxofTc0
>>79
お前の頭こそどうなっているんだ?
rxvega64とrxvega56はどちらもこのスレで扱っているものだろう
全く違うジャンルの物をこのスレに持ってきて、その違う物のユーザーの主観でここのビデオカードをぐだぐだ評価されてもしょーがないと言っているんだが
0085Socket774 (オッペケ Sr5f-Z6El)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:04:58.37ID:NR6ZrPy2r
スーパーカーは美術品としての価値もあるから、例え公道では無意味だとしても購入する意味はあるだろうが

RTXにそんな価値ねえよ。
0087Socket774 (ワッチョイ 2c4e-OYSc)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:07:48.00ID:Fu/PzZpe0
なに今のVEGAに関係のないリアルタイムレイトレの話題でスレ伸びてんの?
リアルタイムレイトレを一般人が目の当たりにするのは
IntelのiGPUでF2Pのゲームでコマ送りでも動くようになってからの話でしょ
Geforce使ってようがPCゲーマーなんて日本じゃ一般人じゃ無いぞ
0088Socket774 (ワッチョイ b63e-OWoe)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:47.43ID:6mcwEHYf0
vega56だけで、2000年前後のスパコン並の性能って考えたら震えてきた
なんかヤバそうなテロリストとかそのへんのGPU買って爆弾のシミュレートとかやってそう
0093Socket774 (ワッチョイ 5c35-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:14:32.69ID:neZPeju80
>>87
その通り。レイトレ対応が必須になるのはかなり先の話で現時点では過剰反応する必要ない。
一般人がレイトレを扱うのはコンシューマー機やintel内臓で実現可能になってから。
0096Socket774 (ワッチョイ 875a-XKG1)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:19:58.18ID:M6WGFl560
コンシューマー機には、399ドルの壁(心理的)が有るからそれ以上の値段で売れないのが痛い
0097Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:24:35.75ID:orLlCb4U0
>>93
皮ジャンが新カード出すまではゲーマーも自作erもレイトレを優先的に欲しくて仕方ないという人はほとんど見掛けなくて
そんなに興味持たれていなかったものだしね

現在のレイトレ騒動は誰も興味を持っていなかったものが
急に業者の宣伝で持ち上げられるようになったものに過ぎないかと
0101Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:38:33.63ID:FQREUtsXM
nvidiaユーザーもそのボリュームゾーンは1050ti〜1060
ここがレイトレ対応しない限りは実質的に関係ない
スーパーカー買う奴なんて例外中の例外なんだからw
Radeonはそんな事よりも基本的な性能を上げないとダメ
0102Socket774 (ワッチョイ bdec-BzqK)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:40:17.65ID:t4O0tCiq0
AMDが上位GPUでプリミティブシェーダーやHBCC実装!ゲームが変わる!→せやろか?程度の話なのに
NVが上位GPUでレイトレ専用コアを実装!ゲームが変わる!→うおおお!ってなる信者多いよね
0104Socket774 (ワッチョイ cf97-aalF)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:03.34ID:ZYAOoP5i0
AMDのHSAもHBCCもゲームに対してではなく、あくまで汎用性を保たせたGPUアクセラレーション利用だから。HBCCもゲームには誤差程度しか差が無い、VRAMに余裕が出るくらい。

それにAPUの場合は有効活用しているものは殆ど無し。せいぜいヘテロジニアスシステムのハードウェアを流用したCS機があるくらい。それもカスタムだが
0107Socket774 (スプッッ Sd9e-YMiG)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:33:23.79ID:GVBJpiiNd
光源と物体定義すれば後はレイトレに投げれば
いいようにやってくれるんだと想像してたから?
0108Socket774 (ワッチョイ de87-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:37:52.35ID:ZP3JZUQI0
いやまぁ1から10まで全部組む必要は無くなるから、確かに楽にはなるだろうけど、DirectX12に含まれるとなると足掛かりくらいか?
あと、専用ハードウェア機構があるなら処理の負担を考えなくていい、って所か?
0109Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:42:23.72ID:orLlCb4U0
Nvの固定機能のレイトレも目標がFHDで60fpsなのに
2080Tiでも出なくてエンジニアが最適化で地獄を見ているそうだよ
0113Socket774 (ワッチョイ f216-AwFC)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:25:13.31ID:i18CWvyh0
>>105
ゲームシーン別に最適プロファイル学習しないと
テカテカのギラギラ描画になるし
ちょっとしくると劇遅になるから調整すげー難しいって話だけどね
0114Socket774 (アウアウカー Sa0a-fb/i)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:46:37.13ID:2YtfOYI4a
ラスタライズとレイトレの併用でGPUパワーもクソほど必要だから、開発者は死ぬほど地獄見てるだろうな

それを理解してるからMSもAMDもそれほど急いでないしやる気もあまりない

本気でやるには5nm以降待ちだろう
0115Socket774 (ワッチョイ 5c35-5jP5)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:05:46.28ID:W4fA6QFM0
nvidiaの2000シリーズって1000シリーズとの比較ではそれほど大きく進化してないんたよな
だから目新しい要素として時期尚早にも関わらずレイトレねじ込んできたんじゃないかと感じる
まぁそれを言ったらRadeonも400から500で何も進化してないけどね
0117Socket774 (ワッチョイ 528c-d97B)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:39:02.45ID:T1IfGRNt0
いやDX12対応しなきゃいけなくなってきたからその他囲い混み要素を造り出したかっただけだろう
0118Socket774 (ラクッペ MM70-5jP5)
垢版 |
2018/10/05(金) 04:27:03.06ID:Y5O21Bt+M
レイトレは2080TiでもFHDで平均40fps程度と言われる
ハイエンドGPUの購入層が今更FHDで60fpsを切って満足する事はない
だからnvidiaユーザーもRTX2000シリーズは一歩引いて様子見してる状態
AMDはここで差を詰めないとね
0121Socket774 (アウアウイー Sad2-BzqK)
垢版 |
2018/10/05(金) 07:43:57.10ID:46sjqAp9a
blenderでレイトレやってみたことあるけど
光源がオブジェクトにめり込んだ時、変な出力になりやすい

あとは反射判定を何回やるかで全然負荷が違うから
その辺違和感ない程度に手を抜けばゲームでも実用できると思うが
ラスタライズより綺麗な出力になるとは思えないw
0122Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:42:49.06ID:QkknPyiR0
vega でPSO2起動してみたら処理落ちというかガクっとフレーム落ちるときがあって
ひでぇなこれ GPU load見たら20%yぐらいしか行ってない
負荷が低すぎるのかと思って解像度上げてエフェクトき増しまくってfps無制限にしても同じ状況だわ
グラボが仕事していない・・・
元の570に変えて起動してみたら普通に動くしフレームは安定する
vegaとは相性わるいのかこれ
0125Socket774 (アウウィフ FF3a-sMVP)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:43:28.47ID:vSGfo0alF
PC4Uでsapphireのvega56安いけど買いなんかなぁ
0127Socket774 (ワッチョイ 74dd-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 20:52:48.48ID:4Wly0vC70
>>122
俺の環境だと普通に負荷かかるぞ
設定6のWQHDで120fps位でリミッター掛けてるけど一部の光りまくる場面と混雑ロビー以外は普通にリミットまで出る
まぁGeForce最適化系のゲームだからRadeonとは相性いいとは言えんがVegaだけの話じゃない
ドライバかドライバ設定の問題じゃないかね
0130Socket774 (アウアウウー Saab-sMVP)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:07:20.52ID:heW8mzCma
>>128
ありがとう! 買う勇気がでけた。ポチってくるわ
0132Socket774 (スプッッ Sd9e-CKq4)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:09:38.39ID:NFwrXJvKd
ヒートシンクの配置、これでホントに冷えるのかな
排熱が溝に沿ってうまく抜けていかない気がするんだが
0133Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:12:15.20ID:QkknPyiR0
122だがマジで普通に動くのか
俺だけの環境か
CPUはRyzen1600XだがGPUは570の時は27000ぐらいだね
設定は全く同じでvega 56に変えても30000ぐらいしかいかない
つってもこれベンチ回すごとに数値が安定しない 4万行ったり2万弱だったり
570はずっと安定して27000ぐらい

うーむ、普通に動いてる人がいるから俺の環境の問題だなこりゃ
まぁPSO2はたいしてやらないからほっておくかw
別のゲームはしっかりパフォーマンス出てるからさ
0134Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:23:12.24ID:Pa44RfrO0
>>133
>数値が安定しない 4万行ったり2万弱だったり

そこだけ聞くと何かの省電力オプションか
発熱に反応して動きが変わるオプションが落とし穴になっている可能性も感じるけど
他のゲームでは全然問題ないなら可能性は低いよねぇ・・・
0137Socket774 (ワッチョイ ef87-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:50:59.50ID:yZd0DC7q0
>>133
PSO2は糞蔵
緊急時何かワープ前のBUFF多段でかかってもfps落ちるし、P5ライブ後のロビーなんてどんなグラボ使っても100出ない
アルティメットくらいなら2080でWQHD144hz貼りつくとは聞いたけど
0138Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:52:52.53ID:QkknPyiR0
>>134
うん、いろいろ設定見直したけどどこもおなしいところないんだよねぇ
PSO2だけ起動したらもう明らかにフレーム数が足りてないって見てわかるほど
普通にガクってなってるし 570ではスムーズなところでガクガクっとなw
さっぱりわからん ちなみにマザーはGA-AB350-Gaming 3
570よりパフォーマンス出ないなんてちょっと気になって仕方ないけど
やるだけやったから諦めるわ なんか悔しいけどね
同じ症状でこうやったら直ったって情報があれば助かるんだが・・・
お騒がせしました。
0139Socket774 (ワッチョイ 6cef-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:34.11ID:/FdqxnOV0
今まで「よしパソコン作るぞ」って時にまとめてパーツ買うんだけど
みんなって安いときにパーツ買ってPCを作る時まで取っておくの?
倉庫と違って家で保存するのが不安なんだが(湿度や温度の管理が出来ない的な意味で)
0140Socket774 (スップ Sd02-xdbi)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:14:11.66ID:lU3sT4aMd
基本メモリ、MB、CPUは組むときにまとめて購入だし、それ以外は個別に使えるから、欲しい時に購入して差し替え。

基幹パーツは半年から一年で新製品出るし、ストレージは後になるほど安くなるから使わないで置いとく利点ないと思う。
0142Socket774 (ワッチョイ 6cef-W5GW)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:23:44.67ID:/FdqxnOV0
ありがとう
買い替えは考えてなかった
安い時に買う人多いから「みんなポンポン新規にpc作るなすげぇわ」と思ってた
0143Socket774 (ワッチョイ db6c-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:08.79ID:QsDeud3U0
>>138
症状聞いてると、サーマルスロットリング起きてるみたいな感じなので冷却が足りてないんじゃ無い?
もしくは、クーラーがキチンと密着してないとか。

俺はEDF4.1だけど、スタンピ連発してると画面が固まって、そのまま操作を受付無くなるってのが起きたけど
単なる熱暴走っぽかったので、Fanの回転数を400rpmから1000rpmに設定したら起きなくなったので、もしかすると熱暴走かもね。
0146Socket774 (ラクッペ MM70-XKG1)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:00.87ID:B5BEu0ORM
流れに乗ってPSO2ベンチ動かしてみたら、6万弱だった数値が42000前後に減ってるわ・・・
HWmonitorで見るとCPUが仕事をしていない・・・
CPU平均50パー未満、最大ワット50、CPU温度最大55度。オィィィイイイ2600Xどうしたんよ・・・
こっちのvega56は問題ないわ
0147Socket774 (ワッチョイ 6aad-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:25:39.27ID:gm/8Ea3L0
パルス56前からカッコいいと思ってたから買ったけど
ナイトロ64も待ってたら最終的に5万台で買えそうな感じするな
0151Socket774 (ワッチョイ 528c-d97B)
垢版 |
2018/10/06(土) 00:50:08.67ID:7+HpYlox0
最近ヘンなメガネつべのレビューで見かけるんだがあれ出るんかね
(☆_○)b ←こんな感じのバカっぽいメガネ56
0154Socket774 (ワッチョイ 0eaf-quB3)
垢版 |
2018/10/06(土) 04:42:45.28ID:tU0WzQ7+0
今WQHD144Hzのfreesync対応ディスプレイ使ってるんだけど、もしかしてvegaで60fps+freesyncって2080tiで100fps出すのと比べてfreesyncのおかげで体感的にあまり変わらなかったりするのかな。
海外で35fpsまでならfreesyncの効果で体感60fps以上に感じるって人がいたから気になった。
0155Socket774 (ワッチョイ 15dd-qZzK)
垢版 |
2018/10/06(土) 05:42:26.57ID:TP5+JLWX0
freesyncと144FPSはあまり関係ない
その海外ってのはVsync有効でたまにスタッタリングが起きてる60FPSとFreesync35FPSとを比べたのではなかろうか
0157Socket774 (ワッチョイ 0ae5-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:26:10.54ID:8NXq4G0g0
43kの56欲しいけど電源750w推奨なのか
650wだとダメかなぁと悩みつつ寝て起きたら売り切れしてそう
0158Socket774 (ワッチョイ f6ee-SWBM)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:54:55.06ID:bQPvJXqi0
メガネ買った後に2080tiとかのレイトレがどうのこうのとなってるが
Heaven 7のレイトレが凄いと言われてた時からレイトレのなにがいいのかさっぱりわからない
あの時もfr08の方がよっぽど凄いと思ってたし
0161Socket774 (ワッチョイ f082-45lk)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:43:38.53ID:N5svd2hG0
xfxメガネとnanoの基盤写真が
中華サイトにあったから
見比べてみてたんだけど
ネジ穴の位置が同じっぽいから
aliで売ってるnano用水冷ブロックで
水冷化できる気がしてきた
0164Socket774 (ワッチョイ d009-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:45:02.20ID:8waMrWuP0
>>163
ゲームしないならRX480のままでいいんじゃね
俺は290XからPolaris買うのもアレだし56に乗り換えた
久々の上位モデルだけあってゲームで別次元
0165Socket774 (ワッチョイ f6c2-Kzym)
垢版 |
2018/10/06(土) 10:57:41.28ID:aAflZZO10
先に4kモニター買おうか56買ってしまおうか悩んでるんだよなあ
56がこれから値下がっていくのかレア物になって高値維持するか
0168Socket774 (ワッチョイ df87-ZLNR)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:45.20ID:pkeqQQZt0
>>165
税込4万円前後なら発売開始直後の税別北米価格399ドルより安い
まずVega56を買ってFHD@144Hzなどでベンチして
ニヤニヤしながら4Kの値下がりを待てばいいのではないか
0170Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:34:02.52ID:KEQQMLMj0
ちなみにVega56で存分にヌルヌル快適プレイできるのはWQHDまでと思っていた方がいいよ

4Kだと1080Tiでも厳しいから
0172Socket774 (ワッチョイ f6c2-Kzym)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:56.81ID:aAflZZO10
今gtx970で4kが欲しいのはコンシューマとの兼用もある
今セールやってる56とメガネって大した性能の差は無い感じなのかな?
0174Socket774 (ワッチョイ e9b0-R4xi)
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:11.24ID:LhJyB5QM0
WQHDがもうちょっと先がありそうな規格だったら何も心配いらないんだけど
コスパのFHDと解像度重視の4Kの狭間にあってあまり目立たないのがね
0178Socket774 (ワッチョイ 2987-65+E)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:51.40ID:KQ+G/+iX0
>>174
4Kが流行ってた頃はWQHDが壊滅的だったけど
最近のリリース見てるとまた増えてきてるように感じる
やっぱりハイエンドGPUでの負荷的なバランスを考えるとWQHDがベストだと思う

>>175
Vega64の性能を使うためにDX12のForza Horizon4買ったわw
0179Socket774 (ワントンキン MM88-dCxQ)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:20:44.55ID:Gmavc9k4M
vega買いたいけどdvi端子ないのね
数百円の変換アダプタかませば問題ないのかな?
ベンキューの144モニタで必要なんだが
0180Socket774 (ワッチョイ e9b0-R4xi)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:24.28ID:LhJyB5QM0
>>178
そうなんか?前に熱心に調べたの昨年末だから知らんかった
今使ってるのVega64だし34インチと24インチでデユアルしてるがどっちもWQHDに置き換えようかなぁ
0183Socket774 (ワッチョイ c295-BzqK)
垢版 |
2018/10/06(土) 12:53:58.17ID:elPTaPub0
>>176
ゲーマーというかe Sportsタイトルは解像度よりもリフレッシュレートだからな

曲面ワイドとかキワモノ出てるけど有機EL待った方がいい気もする
0185Socket774 (ブーイモ MM5e-4SQW)
垢版 |
2018/10/06(土) 13:47:02.63ID:ndO93WAVM
DVIにはピクセルクロックの制限が無い
0187Socket774 (ワッチョイ ef23-SDhX)
垢版 |
2018/10/06(土) 14:59:18.41ID:I1B1lDHs0
曲面とか一台じゃ大して意味がないだろう
三台並べて使うくらいやれば効果ありそうだがw
0188Socket774 (ワッチョイ 62ee-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 15:36:45.06ID:PUmvEdwv0
GTX780を2個売ったら18kになったから俺も56ポチった
みんなの仲間に慣れてうれしいよ
0200Socket774 (ワッチョイ e287-AEmG)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:13:14.95ID:PN4LtbeH0
型落ちまではいかないが、出てから値段が落ち着く程経ったハイエンドって憧れる
ドライバも成熟してるし使い勝手は良さそう
0203Socket774 (ワッチョイ c374-/1mT)
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:22.77ID:zM6pQ+Qe0
なるほど。補助電源コネクターが変わった位置にあるなと思ったら、基盤サイズ自体がnanoと同じなんだね。
0206Socket774 (ワッチョイ 0cac-kArq)
垢版 |
2018/10/06(土) 20:57:46.26ID:zED9TsB90
メガネ買い逃したからPulseポチった。
モニタに使ってるのが4KテレビなんでHDMI2.0対応世代のラデが要るけど
FuryからだとRX580にしちゃうと性能落ちるから困ってたんだ
0208Socket774 (ワッチョイ cae0-2aGG)
垢版 |
2018/10/06(土) 21:40:14.92ID:6CE2VDfM0
値下げラッシュ始まるかな?
0214Socket774 (ワッチョイ 7653-TgND)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:31:44.83ID:0AxUslQX0
pulseのカード長とケースに入るカード長のカタログスペックがほぼ同一で
賭けにでるか悩んでいたらおわったや。
0215Socket774 (ワッチョイ cae0-2aGG)
垢版 |
2018/10/06(土) 22:51:51.24ID:6CE2VDfM0
みかかの64まったく売れてない感じだな。5万とかなら瞬殺だろうけど8万はなあ。。
0218Socket774 (ワッチョイ 0eaf-quB3)
垢版 |
2018/10/07(日) 01:00:26.55ID:Hlli4PIx0
vegaだけ安くなってpolarisが安くなってないならまさかのvega20がAI用だけじゃなくゲーマー用にも今年中に来るとか・・・さすがにないか。
そういえばサファの56pulse買った人はここみて設定詰めていけばいいよ。コメントに消費電力22%カットした上で性能8%上げた人もいる。
https://www.reddit.com/r/Amd/comments/71978a/psa_lazy_mans_guide_to_tweaking_your_gpu_rx_vega/
0221Socket774 (ワッチョイ e128-pHXa)
垢版 |
2018/10/07(日) 03:50:35.61ID:E8QamvFe0
7nm vegaはもうゲーマー見なくていいからサーバーに頑張ってほしい そしてnaviを出してくれたら十分
0223Socket774 (ワッチョイ 3fec-GiWE)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:26:34.58ID:nyLPyBQy0
ごめん肝心のURL貼り忘れ
ttps://www.reddit.com/r/Amd/comments/6x701d/my_initial_undervolting_experience_with_vega_56/
0224Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 10:39:00.61ID:6nwJ0Xid0
>>218
>>223
ASUSのOCオリファンでもサファのツールが使えるらしいのでチラっと見たけど
redditで語られているメモリ(HBM2)の電圧が高くて驚いたよ

ASUSのOCオリファンのデフォのプロファイルではメモリは0.95vになってて
その電圧で(試した範囲では)1640MHzのクロックでも安定動作してる
0225Socket774 (ワッチョイ 62ee-RrEd)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:44:23.01ID:u7NgP04e0
>>221
ゲーム性能は期待できる。
各種GPUの性能一覧とNAVI想定性能(Firestrykeベンチ)
VEGA11/704sp/推定25w/ベンチ3200-4000(メモリ次第)
1050ti/768sp/推定GPU50+w/ベンチ6500
VEGAM/1280sp/GPU40-50w/ベンチ6500
1060/GPU75-100w/ベンチ9500
VEGA56/3560sp/GPU180w/ベンチ16000→90w動作時10000-12000らしい

NAVIが同等のSP×クロックで消費電力半分、同等のSPと消費電力でスコア130%以上向上らしい。推定性能は
1280sp/40-50w回し/ベンチ9000-9500
1560sp/50-60w回し/推定10000-11000
3560sp/VEGA64並みスコアで回して/TDP90-100w
3560sp/TDP180w/推定20000-22000の1080ti並み

値段や構成はどうかわからないが、目安で75wで1070弱、120wで1080並み、180wで1080ti並の3dmarkスコア(ゲームベンチで80-90%、1080×125%程度)
目安スコアはそれくらいになる。あとNVIDIAとAMDのゲームスコアに差が開くのは、原則NVIDIAのほうがクロックが高く、AMDはクロックが低いから
0226Socket774 (ワッチョイ 62ee-RrEd)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:48:41.14ID:u7NgP04e0
ニーズと性能はこんな肝心になると思う

4k極ハイエンド重視でRTX2080tiに納得しない→5000sp×250-300wの8万でTAA時の2080tiに匹敵するカード
1080tiをオフィス用に求めてたニーズ→1080ti並みで180wで5-6万の製品
ミドルハイとして4万のカードを求めるニーズ→150w、4万未満で1070/1080/VEGA64にゲーム性能で勝てるカード
75w
補助電源なし→1070弱の性能を目指す。NVIDIAのTURINGはどう頑張っても補助電源無しで対抗できず90wくらいの950みたいなカードがいるから
GDDR6搭載で16000円以上

こんな感じの需要とラインナップになると予想。またHBCC機能がついて、4-8GB品でもある程度使えるよってカード目指すと予想
0227Socket774 (ワッチョイ f26c-BBJl)
垢版 |
2018/10/07(日) 12:53:58.57ID:s3o4KjMN0
結局vega12なるものは出ないみたいやね
proのコードだったのかな
0230Socket774 (ワッチョイ f26c-BBJl)
垢版 |
2018/10/07(日) 13:09:42.99ID:s3o4KjMN0
>>229
vegamobileだったんか
vega48みたいなん欲しかったんだがな
0231Socket774 (ワッチョイ c295-BzqK)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:55:17.63ID:7PTAC+wn0
ゲームでRadeonの良さはfreesyncモニターが使える事で
G syncモニターと価格差が3万くらいある限り、Radeonは選択肢に入り続けると思う

だから信者向けハイエンドモデルを一年半に一回くらいは出すようにアナウンスほすぃ
0232Socket774 (ワッチョイ 7089-V7CE)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:01:28.66ID:zyaG5MGW0
だが世間的にはFreesyncモニターでGeforce使ってる人が大多数という・・・
G-SYNCは初代がもうハイエンドモニターだと帯域不足だし
HDR版はモジュールが高すぎるわな
0233Socket774 (ワッチョイ 4ec6-9Da3)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:56:09.58ID:htCl4CpS0
よくわからんのはFreeSyncって、VESAがAdaptiveSyncとして標準化したのに、
その「VESA標準」を実装してないGeForceってなんなの感。

例えるなら「俺はDisplayPortが気に食わないから付けない」って言ってる感じだと思うんだが..。
0234Socket774 (ワッチョイ 1aec-pHXa)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:00:13.50ID:8zFzn2pL0
HDMI2.1も気に食わないから対応しないし独自規格でも作る気なんじゃないか 絶対普及しないが
0235Socket774 (ワッチョイ 7089-V7CE)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:15.87ID:zyaG5MGW0
VESAが標準化するのと業界が合わせるかどうかは別だよ

ついでにいうとG-SYNCもFreesyncも元ネタは同じ
0236Socket774 (ワッチョイ 4ec6-9Da3)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:19:53.59ID:htCl4CpS0
まぁなー。

オープンスタンダードであるUSB Type-C PD と
QualcommクローズドであるQuickChargeが険悪ムードで市場がカオスみたいな感じだなー。
QCも元ネタはUSB BC (BatteryCharge)だし。

USB Type-CコネクタのVR-Linkなら2080が付けたけど
0237Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:21:01.66ID:6nwJ0Xid0
そういえばモニタメーカーのEIZOは映像処理のノウハウに自信があって
ゲーミングモニタFS2735にも当時 新型だったクリエイター用ColorEdgeシリーズと同じ駆動用ASICを搭載して
細かな映像の処理・設定を出来るようにしてたので自社で開発したASICチップを使えなくなるG-SYNCを避けてFreeSyncを採用したそうだね

「自信のある専用チップを作って自分で色々やりたいモニタメーカー」にとってはG-SYNCは不便だそうで
0241Socket774 (ワッチョイ 4ec6-9Da3)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:39:42.63ID:htCl4CpS0
それとAdaptiveSyncのような機能の応用って3Dグラフィックだけじゃなくて、ふつうのデスクトップ描画するときの節電にも使えるんだよね。

事務作業してるとき画面そんな書き換えないし、そのぶんディスプレー側が多く眠れる。もともとそれ用の技術なんだったか。なのでノートPCやタブレットでバッテリー伸ばせるし、IntelGPU的にはそのほうが重要っていう。

スレチ
0242Socket774 (ワッチョイ 74dd-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:40:30.75ID:+JRltfiK0
>>233
Adaptive-SyncはDP1.2aのオプション規格だったと思うから必須というわけじゃない
だからハード的に対応要件を満たしてるにもかかわらずG-Syncの囲い込み戦略のためにわざと対応していない
NVIDIA的にはユーザーの利便性とかどうでもいいというかむしろ儲けるためには縛りたい
GTX970のメモリ詐欺とか後で取り消したがGPPをぶち上げてみたりとか、企業的にクソ過ぎる
今後HDMI2.1に対応する時もオプション規格のGameMode VRRにはわざと対応しなさそう
0245Socket774 (ワッチョイ 62ee-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:47:36.77ID:LcwWXk0A0
俺も今までFreesyncモニターでGeforce使ってたけど今回の56でやっと合わせることができた
早く56来ないかなー
0247Socket774 (ワッチョイ 3fec-GiWE)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:37:51.07ID:nyLPyBQy0
>>224
OverdriveNToolはどこのメーカーでも使えるよ
GPU1640MHzってことはBoardPowerLimit+50%状態かな?
その上でもかなりOC耐性高いほうだと思うけど、
>>223にあるようにHBM2のOCの方が効果高いみたいだね

>>237
G-Syncばかり積極的に出してるのなんてASUSぐらいだよなぁ

>>242
GTX970のスペック詐称に自身が引っかかってなお信者続けてるNV trollがいるのが本当に不思議
GPP中止の理由も御託並べてるけど、不買運動やFTC,EUへの調査依頼メール送るユーザー出てきて
独禁法に抵触するのを恐れただけだしね
普段やってる事も独禁法に触れない形での事実上の独占目指してるだけだし
0253Socket774 (オッペケ Sr88-Z6El)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:30:45.86ID:unEf/PePr
>>250
>>251
固定機能で正解。
NVはDX11のパイプライン用に固定機能をGPUに実装してるのよ。
それでゲームメーカーにはその固定機能を活用するように援助する事で高性能を実現してる。

AMDは用性の高いシェーダーで全部処理するDX12に最適化したGPUになってるからDX11では不利になるの。
0254Socket774 (ワッチョイ f082-45lk)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:42:29.80ID:B1sV9GFm0
革ジャンはFreeSync対応は敵に塩を送るって考えなのかも知れんが
実際は逆だよねどう考えてもw
0257Socket774 (ワッチョイ 74dd-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:26:23.78ID:+JRltfiK0
>>254
俺みたいにFreeSync使いたいからRadeonに移行した人間もいるからな
G-Syncモニターは>>237が言ってるように映像エンジンがG-Syncボード強制って部分で低機能すぎて買う気になれなかった
今時アプリ毎の画面モード切替機能すら無いんだよな
何やろうとしても使い辛い画面裏のボタンをポチポチさせるとか正気とは思えんわ
0258Socket774 (ワッチョイ ce4d-RPth)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:54:26.60ID:lkZbi4JV0
レビューサイトでフルでぶん回した性能と消費電力だけ見て決める層には
その辺絶対に伝わらないわな
0261Socket774 (ワッチョイ 7284-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 01:14:46.48ID:HVpzn0PQ0
60Hzモニタとかでライトに楽しむ分にはマジでRadeonいいよな
Freesyncで快適に出来るし、ぶん回さなきゃ電力もさほどじゃないし
0262Socket774 (ワッチョイ d467-Z6El)
垢版 |
2018/10/08(月) 02:16:02.57ID:fZncfA/z0
>>255
ググってこい

GPUつうのはもともと固定機能の専用回路の塊だったんだよ。
DX11まではその固定機能が残っていた。

RTコアも固定機能を専用回路で実装してるからシェーダーで同じことするより早い。
0263Socket774 (ワッチョイ 15dd-qZzK)
垢版 |
2018/10/08(月) 03:06:39.42ID:rOu2frgV0
遅延あると思ってたけど無いみたいだな
仕組み的にそりゃそうだ、どこで勘違いしてたやら
0264Socket774 (アウアウカー Sa0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 04:24:00.98ID:Pl+hOVZ6a
Dx12でも固定機能の専用回路は残ってるよ
DX12_1なんかDX11.3の固定機能そのままだし

シェーダーの性能でゲフォはラデに劣るから、固定機能を満載して囲い込んで優位に立つしかない
DX11はテッセレーションでやった、DX12はレイトレーシングでそれをやろうとしている
まあ、ハイエンドでしか対応できないんじゃ到底普及は見込めないから、ミドルレンジでも対応できるだろう5nm世代までは静観してても問題ない
その頃までにはラデでも本格対応できるだろうな
0269Socket774 (ワッチョイ 0eaf-quB3)
垢版 |
2018/10/08(月) 08:36:49.61ID:363m83bA0
vega20は7nmな上にHBMも4スタックになって帯域2倍になってるからpolaris30の性能から推測すること自体間違い。
まあvega20の最大の問題はゲーマー向けに出るかどうかってとこだけど・・・。
0270Socket774 (ワッチョイ d009-kArq)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:15:20.39ID:SpD5aTpV0
Vega56を手にしたばかりにとうとうWQHD+FreeSyncディスプレイに手を出してしまった
安い代物にもFreeSync付いてるのほんと嬉しい
0271Socket774 (ワッチョイ 5167-kgZC)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:21.01ID:CwvWhem70
>>207
今朝見たら49000円まで下がってたからクソ迷って今しがた決してポチろうかと思ったら売れてもうた…ちきしょおおおお
0272Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:53:34.03ID:ewtNqSC10
>>247
ちょっと試したら確かにGPUコアよりHBM2をOCした方が効果高いですね(w
これから色々 設定をつめてみます^^
0273Socket774 (ワッチョイ 62ee-RrEd)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:06:02.61ID:1ET5f9DF0
>>266
TSMC7nm製品は基本消費電力5-6割で同spで同性能か、クロックあげるだけならば実10-15%が限界かもしれない

けど半分省エネできるのは確定してる事項でVEGA64の4200sp×1550mhz程度でコア140wに収められるのはガチ
またZEN、VEGAはTDP管理がARMより高いためそういう機能との組み合わせでうまく省エネ高速化の実現は可能
0274Socket774 (ワッチョイ 0eaf-quB3)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:41:43.77ID:363m83bA0
豆知識
HBM2の電圧は56で1.2V、64で1.35Vでこれは固定で変更できない。(ただし自己責任で56に64のbios入れれば1.35Vになる)
ツールにあるメモリの電圧欄は実際はGPUのP6/P7の下限の電圧。逆に言えばP6/P7の電圧はこの電圧より下に設定しても効果がない。
0275Socket774 (ワッチョイ 3fec-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:55:45.67ID:T12bqgYt0
>>272
Samsung製の方がHynix製よりOC耐性高いようだけど俺のXFXメガネはHynix製・・・
よかったらどちらので何MHzまで安定動作したかとかの報告下さい

>>274
俺のはXFXの56だけどHBM2の電圧1.25V(HWiNFO読み)に固定されてる模様
0277Socket774 (ワッチョイ 7089-V7CE)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:05:34.91ID:iWa9lUKV0
ポラリスってまだリネームで継続されるんだな
VEGAの小型版作って下ろすとかやっぱり難しいんだろうな
0278Socket774 (オッペケ Srea-PDh8)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:22:39.40ID:j3pYZpnCr
AMD的にはそのへんはNavi(Navi 10)の役割だからそれまで待って!ってことなんだろうけど
NVのPascal世代のような衝撃がNavi10及び20にあれば待てるんだけども…
0281Socket774 (スッップ Sd70-kWJz)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:15:09.78ID:huZ3xCpGd
Vega128 20TflopsのモンスターGPU。最適化不足だろうが化け物性能でゴリ押し4K。
Vega 112 15Tflopsの2080Ti超えのハイパフォーマンスGPU

こんなふうにならんか? ならんか
0283Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:57:35.44ID:bL7ug11T0
vega56 電力50%オフ制限でもFHDでグラ最高設定のシャドウオブトゥームレイダー
60FPS難無く維持するな すげぇぜvega56
0284Socket774 (アウアウカー Sa0a-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:58:27.53ID:KzhenQi7a
Vega10はHBM2が2スタックで性能の半分くらいしか出せてなかった
Vega20は4スタックで本来の性能を出せる
それ以外にも色々改善はされてるだろうから倍くらいの性能は叩き出せるでしょ
0286Socket774 (ワッチョイ 52bc-6dAr)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:19:23.01ID:iWOgUg6x0
>>281
VEGA64は13.7TFLOPSだから、(1割↑で2080Ti超えとか)無理です
15TFLOPSだとDX11の1080Ti、DX12&Vulkanの2080を超えないかな
さすがに20TFLOPSなら2080Tiと互角以上に戦えると思うけど
圧倒までは出来ないかと
0289Socket774 (ワッチョイ 0eaf-quB3)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:34.30ID:363m83bA0
vegaGPUの7nm化はコストがかかるけどダイのシュリンクで相殺できないかな。あとHBM2が4スタック化のコスト増だけど、$999くらいでなら十分出せる気がする。競合も高いし。
0290Socket774 (ワッチョイ 4187-NWbC)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:02:37.11ID:4h2LXfZ20
vega20はシュリンクして半分にした後、1.5倍くらい大きくなってるから
6000spくらいにしたんかな。
0291Socket774 (ワッチョイ 3fec-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:05:46.87ID:T12bqgYt0
XFXメガネ買った人どういう風に電圧・クロック弄ってる?
俺はBIOS入れ替え無し、BoardPowerLimit+50%
Afterburnerで常時-125mV(これで最大1,050mV)、最大1,471MHz/800MHz
これで完全安定動作
しかしクロックを上げていくと最大1510MHz設定でDOOM(2016)中にクラッシュ
個体差かもしれないけどもここまで1050mVでOC通らないのはちょっと疑問なので
皆の設定を教えてほしい
それともDOOM(2016)が特別落ちやすいのだろうか・・・
0294Socket774 (ワッチョイ c3f9-dz1s)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:20:03.36ID:NuRhfqdc0
DXRとかDirectMLとかどう対応してくるんだろうね。GPUの進む方向自体は間違ってないと
思うんでAMDにも対応お願いしたいな。
0297Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:18:39.27ID:ewtNqSC10
>>275
自分のASUS Strix 56OC版もHynix製でHBM2は電圧デフォ(56のBIOS)で
830MHz(=1660MHz--パワーリミット+30%)で安定動作するところまでは確認できたよ
それ以上は試していない
(※GPUはデフォのままで手動OCしていない)

ただし830MHz(=1660MHz)のパワーリミット+30%ではベンチのスコアの伸びが悪いので
たぶんパワーリミットを+40〜50%まで上げる必要があると思われ

パワーリミット+30%でベンチのスコアが伸びるのは
HBM2が820MHz(=1640MHz)でその時のスコアは下記
でもこの時点でカード単体の消費電力がMax307ワットに達しているので
パワーリミットを+40〜50%まで上げて830MHz(=1660MHz)で回したら
カード単体の消費電力がMax330〜350ワットぐらいはいくかも?

Fire Strike 1.1 FHD Graphics Score:21753
https://www.3dmark.com/3dm/29183062

カードがどの辺まで常用に耐えられるのか分からないので
これ以上は心配で試していない(w
(デフォのプロファイル(GPU:1590HMz HBM2:800MHz=1600MHz)では
このカード単体の消費電力はMax260ワットですね)

ちなみに以前に390XをOCし過ぎて壊してます(w
短時間のベンチは問題なかったけど高負荷な実ゲームを2時間ぐらいプレイしてたら
突然 青画面も出さずにPCが停止して
電源ユニットと母板を道ずれにして他界しました( ・ω・)
大電力を流すOCはお気をつけを
0298Socket774 (ワッチョイ 3fec-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:04.80ID:T12bqgYt0
>>297
Hynix版での報告ありがとう
ただ最高温度が800MHzで既に67℃なのが気がかり

消費電力が気になるならGPUの電圧を下げよう
(現在何Vで動かしてるかはわからないけど)
HBMのクロック上げた方が基本的には効果がある事考えるとやる価値はあると思う
ちなみに俺のは現在>>291に書いた通りの設定でGraphics Score21137
0310Socket774 (JP 0He7-iDph)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:51:52.94ID:plIpbAPnH
新型というよりかブロックチェーンマネーの終焉じゃね?
0314Socket774 (スッップ Sd70-OWoe)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:25:10.49ID:AF9RR1zOd
新型でるの?
まあ新型出たとこで、高い高いだし、特価メガネくらいまでしか、お金出したくないなぁ
昔ならご祝儀落ち着けば、4万も出せば十分ハイエンド買えたから高くなったもんだ
0316Socket774 (ワッチョイ 8487-CKq4)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:23:20.22ID:7kb9bS4j0
>>314
搭載メモリの関係もあるから仕方ないってわかってるんだけど
いざ買おうとして値段見ると「うっ...」ってなるよね
0322Socket774 (ワッチョイ 62ee-RrEd)
垢版 |
2018/10/09(火) 17:41:11.71ID:GhfqSlVP0
VEGA64ベースで考えればNAVIは期待できつつ、お値段はSPが増えず(クロック上げる)、メモリも安くなるから5-6万とか常識の範囲に収まっていいはずだが
VEGA64が「345w(コア330w)の4100sp、1.67ghz、484gb/s」なら同一クロックでも
→「コア165w+メモリで20wくらい、4100sp、1.67ghz、600gb/s」くらいまで性能は伸びるというかわっぱ改善する

250w以内で4100-5000sp、1.8-2ghz、600gb/sで1080TI-RTX2080tiの純粋コア性能並みのパワーまで引き上げはできるだろう、お値段5-6万で
コアとメモリ速度向上両方の恩恵があるし
NAVIでコアたかくなってもSP数がたいして増えずメモリが安くなれば十分コスト高騰は相殺でき、最低でも1080ti並の性能でもっと安いの実現は可能

7nmプロセスのIPCがたいして向上しない前提でもコストやすく1080ti超えをめざすくらいなら難しくない。可能
0324Socket774 (ワッチョイ 3867-1EeO)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:32:46.26ID:9q7UJcBc0
vega56復活マジかよ
せっかく物欲を必死で抑え込んで耐えたのに、エキシビションマッチが始まってしまった
0325Socket774 (ワッチョイ 62ee-RrEd)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:42:16.62ID:GhfqSlVP0
>>313
AMD Vegaは7nmプロセスに移行します。これは、現在市販されている他のグラフィックスカードと比較して、優れたパフォーマンスと効率を意味します。7nm AMD Vegaがどのような性能を発揮するのかはわかりませんが、私たちはここに数字を書いています。

最近、7nm AMD Vegaグラフィックスカードが最高80%のパフォーマンスを提供すると聞きました。これは最近Redditで報告されました。ここでは、7nm AMD Vegaグラフィックカードの性能を示すベンチマークをいくつか示します。

パフォーマンスが80%向上しないことは注目に値する。しかし、最大65%の顕著な改善があります。ここの数値のほとんどは、パフォーマンスが50%を超えていることを示しています。これはパフォーマンスの大幅な向上です。以下のベンチマークをチェックすることができます

これタイトルに“ベンチマークに応じて65%スコアが伸びる”って書いてある
これじゃ怪しいな。1080ti弱の性能ってこった
0326Socket774 (ワッチョイ fcd9-ROCA)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:48:56.13ID:/DdQgF9q0
まぁ7nmのVegaは絶対パフォーマンス上がるのよね
問題は7nm Vegaが本当にゲーマー向けの製品に搭載されるのか、なんだよなぁ
出してくれればいいんだけど…年内とかに
0328Socket774 (ワッチョイ e287-AEmG)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:58:15.95ID:EKVIsPd80
7nm Vegaで前にレンダリングデモやってたが映像出力を付けたのも出すのかね
Polaris30でゲーム向けはお茶を濁すのだろうし、7nmのゲーミングGPUはずっと後だな
Vega20にしてもNaviにしても
0329Socket774 (ワッチョイ 0eaf-rERO)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:59:09.64ID:/nnsiVIC0
前回PC4uで480が投げ売りされたのが去年の2月。その2ヶ月後に580が出てる。今回polaris30が出るとしても競合しないvegaを安売りする必要はない。
つまりゲーマー向けに年末vega20が!と考えたかったけどゲフォの2000シリーズ発売したし、2070ももうすぐ出るからそのための在庫処分かな。
0331Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:15:10.71ID:fvTMs3qA0
>>305
プレイしたいDX12ゲームが出たらすぐにゲーム専用のWin10ドライブを追加してマルチブートにする予定( ・ω・)
つまり「ゲーム待ち」の状態
0333Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:03.38ID:fvTMs3qA0
アップグレードでWin10にするのは面倒くさい感じ
2020年まではWin10をゲーム専用でしか使う気がないしね

下記のようなトラブルが止まない発展途上のWin10をメインで使う気にはなれないよ
Win8以降のUIも嫌いだしね

※秋のWindows 10大型アップデート、配信を一時中止。「ファイルが勝手に削除された」との苦情が相次ぐ
https://japanese.engadget.com/2018/10/07/windows-10/

まぁWin7が期限切れになる2020年になる頃にはWin10も熟成されて
ゲーム専用でなくメインで安心して使えるOSになるんだろうけど(期待)
0334Socket774 (ワッチョイ 4edb-kArq)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:33:51.67ID:wIaSR9FW0
一旦win10へアップグレードすれば、
次からはシリアル無しでクリーンストールできるんだけど


>>2020年になる頃にはWin10も熟成されて

今は半年ごとに仕込みなおしだから、熟成なんてしませんw
0341Socket774 (ワッチョイ b63e-OWoe)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:31:35.56ID:aWz3Byya0
ゲーミング割り箸って本当に必要なのかね
1kgあるr9 290xとか問題無かったしショート基盤で2ファンのSapphireなら問題なさそ
0347Socket774 (ワッチョイ b787-vJHZ)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:26:27.68ID:pyPTgwO40
でもこの前と合わせて大量に安売りしてるのってなんでだろうね
やっぱなんかありそうなんだよなー
0351Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:39:31.56ID:fvTMs3qA0
>>347
マイニングの品不足で高騰した価格を引きずっていても
もう売れないことに気づいた業者さん達が特売を始めているのかも?
0352Socket774 (ワッチョイ c295-BzqK)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:02:28.40ID:PQ2keG1b0
最近のケースはグラボ用のサポート付けるのが流行ってるね

でもチャチなの多いから100均の突っ張り棒の方がマシだg
0355Socket774 (ワッチョイ 528c-d97B)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:20:54.41ID:k5YSUQ/G0
流行ってるの?初耳だわw
昔のクソデカ3スロGPUでもなきゃつっかえぼうだのいらんでしょ
最近のマザボは若干スロット固めたりして工夫あるし
0360Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:25.53ID:fvTMs3qA0
そういえばネットで見掛ける低能ってWin7ネタを使うパターンあるね(w

>Win7ってDX12対応しないし
>VEGAいらなくね?

そういうロジックならWin10ってGeForceいらなくない
0362Socket774 (ワッチョイ 296c-ZszL)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:59:49.53ID:vLt1CuWG0
>>360
まだたまにいるよな、そういうバカ
0363Socket774 (ワッチョイ a825-TgND)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:03:18.76ID:KycE5P760
グラボ支える棒なんて割りばしで十分だぞ
長さも結構マッチしてるし長いと思えば切って調整できる
0364Socket774 (ワッチョイ b63e-OWoe)
垢版 |
2018/10/10(水) 01:54:04.15ID:PxErk4cp0
割り箸ってなんか地震とかでファンに突き刺さりあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉとか考えちゃうと夜も眠れない
0366Socket774 (スプッッ Sd9e-YMiG)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:54:54.43ID:CROsJHipd
>>360
いや、win7ならdx11メインなんだから
GTX1080ti買った方がいいし
古井戸欲しいなら580の方がいいと思うんだが
やっぱりvegaいらなくね?
0367Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:24:51.56ID:DeKTmETD0
>>366
>GTX1080ti買った方がいいし
そもそもなぜ相手の投稿>>331を読んでからレスを書かないの?
君ってコミュ障?ガチ低能さん?

>古井戸欲しいなら580の方がいいと思うんだが
>やっぱりvegaいらなくね?

DX11もDX12のゲームも580よりVegaの方が快適に動くでしょ
そもそも前に使っていた古いカードの方が580より高性能なんだけど
何故わざわざ性能の低いカードに代えないといけないの?
0370Socket774 (ワッチョイ 406c-ZszL)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:50:01.34ID:/GPjUqwI0
そういやゲーム機も面白そうなソフトが増えてからじゃないと、新型ゲーム機への移行が進まないな
ゲフォのレイトレだって、対応ソフトが増えるまでは2080やTiを買わない人が多そう
0371Socket774 (スプッッ Sd9e-YMiG)
垢版 |
2018/10/10(水) 07:52:59.39ID:j7MI2QMbd
>>367
すまんな331と別人だとおもってたよ
win10にする予定あるなら理解できるけど
win7に固執するなら不要じゃね?
と思った低能なんだ、許してくりゃれ
0372Socket774 (ワッチョイ 406c-ZszL)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:15:18.47ID:/GPjUqwI0
いま買われ始めているVega56オリファン(ベンチスコアが1070Ti並み)は4万円だからなあ
DX11だけでも同価格帯のゲフォに劣らない上に、古井戸も使えるから十分に買う理由になると思うわ
1080Tiは4万じゃ買えないしな
0373Socket774 (ワッチョイ 56b9-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:23:37.80ID:DeKTmETD0
>>372
私もVega56のOCオリファンを3万9800円で買ったクチ(w

DX12どころかDX11のベンチを走らせても1080に近いスコアが出ていて
古井戸も使えるのでこの価格なら大満足してる(w
愛用モニタもFreeSyncだしね
0374Socket774 (ワッチョイ 406c-ZszL)
垢版 |
2018/10/10(水) 08:46:41.66ID:/GPjUqwI0
>>373
4万ならDX11でもDX12環境でもVega56オリファンお買い得だよなw
0377Socket774 (ワッチョイ 406c-ZszL)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:28:18.49ID:/GPjUqwI0
それ、おまいの腹が鳴っている可能性もあるぞ・・・
考える前にまず飯くえ
0379Socket774 (ラクッペ MM70-XKG1)
垢版 |
2018/10/10(水) 09:41:31.35ID:jF9VAvmwM
ごめん分からないわ
キュリュキュリュキーってことは最初だけで安定してきたら鳴らない(orファン音以下に収まる)ってことかな・・
0383Socket774 (ワッチョイ 2c4e-OYSc)
垢版 |
2018/10/10(水) 11:26:06.32ID:ye0hn7Z60
naviまではまだ間がありそうだからなー
リファ64を使ってるがオリファン56か64に変えたい気分
0387Socket774 (ワッチョイ 0ae5-kArq)
垢版 |
2018/10/10(水) 14:19:55.95ID:jRs+lUJI0
pluse56早速届いたのでFF14fFF15ベンチまわしてMHWも遊んでみたけどコイル鳴きする
nitro+RX580に比べてファンも結構な音する
あとDIPスイッチはインターフェイス側と電源側、どちらがOC側?これから仕事なんで帰ってからやってみるか
0394Socket774 (アウアウウー Sa83-Kzym)
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:03.28ID:P0mb8G13a
電圧が簡単に自分でいじれるとプライマリー saverかセカンダリーで使うかとか悩めて嬉しい悲鳴だ
0397Socket774 (ワッチョイ 1409-yUaX)
垢版 |
2018/10/10(水) 16:14:23.67ID:uVbLMqmr0
耳にだと思う
0403Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:19.67ID:9oJcc1HE0
空冷ファンが2つのVega56オリファンは
みんなNanoタイプと同一のショート基板だと聞いてるな

ショート基板を使っていないのは
ファンが3つのサファのNITRO+とASUSのStrix
でもこれらは基板もヒートシンクも巨大なのでPCケースを選ぶね
0404Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/11(木) 09:56:19.85ID:9Ahmdb42a
ここまで高いと64買えるからなぁ・・・

下位モデルの高級品買うのってどうなんだろうっていつも思う
安い下位クラスCPU買ってるのに、クソ高いCPUクーラー付けてた学生時代を思い出す
CPUクーラー妥協すればワンランク上のCPU買えるじゃねぇか的な
0407Socket774 (ワッチョイ df87-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 10:50:57.36ID:2Xem6Mxj0
arkで税込み\64,584したASUSの56でかいよ〜
コネクタの位置がドライブ側だったら泣いてたが、写真探して確認出来たんで購入に至った
唯一のDVI付きだったんで
変換アダプタ買えばいいじゃない、と言われても、手を出した事が無いし、問題の温床ってイメージがあるもんで……
次来るのはポラだし、新ベガは一般向け怪しいって話だし、ナビはナビで現在のベガ見るとDVI無くなっちゃうの?という問題と共存してる7のドライバが怪しくなるしで、ASUSの56になった状態
あと、超特価品として来ても買える自信無かったし
というか、今まで超特価なんて買えた事が無い(´・ω・`)
48なんてのがあれば、お値段的にもCPU的にも48にしたんだけど

にしても、動作中のROGのマークと文字の明滅が地味に気になる
これツール入れると止められるのかね?
0409Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:29:35.83ID:9oJcc1HE0
>>406
>確かにNanoのBIOS入っててBoardPowerLimit=150Wだね

ということは
デフォルトより高fpsを出したい人はサファイアのOCツールのお世話になれば
リミットを越えて使えるかも?ですね
(自分はASUS Strixなので自分で検証できないんです)

ちなみにASUS Strix OC版でデフォのプロファイルで高負荷を掛けると、
カード単体の消費電力はMax260ワットになります
0410409 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:49:48.44ID:9oJcc1HE0
↑ちょっと違ったことを言ったかもなので訂正

XFXのVega56の人はサファイアのOCツールのお世話になって
コア電圧を下げつつメモリ(HBM2)のクロックを上げれば
ボードのリミットを越えずにfpsを上げられるかもですね
0411Socket774 (ワッチョイ df87-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:13:32.04ID:2Xem6Mxj0
>>408
おお、画像付きで情報有難うございます
後から長文&駄文だと気付いて、これはスルーされるなと思ってました……
10の1809を適用次第、入れようと思います
有難うございます
0413Socket774 (ワッチョイ df87-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:28.13ID:2Xem6Mxj0
>>412
それも考えたんですが、欲しいモニタ探してみたら、確か四万半ばくらいになってしまったんですよ……
0417Socket774 (ワッチョイ df87-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:49:33.56ID:2Xem6Mxj0
>>414
シングルでの利用、ですね
過去に、変換のトラブルを自作板で何度も聞いてきたんで、先入観が勝ってしまって(´・ω・`)
0418Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:42.63ID:2z0f2n9u0
>>409-410
現状VegaのOC設定ならOverdriveNToolが最適だよ
カードのメーカー問わないし何よりもP0〜P7まで全て弄れるのはこれしかない
0419Socket774 (ワッチョイ 7fe5-9/x8)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:19:22.74ID:y2z73nYs0
>>388
電源がRM650xなんでこれを金猫750にしたらコイル鳴きは・・・変わらないかぁ

>>392
ありがとうございます。どちらも試したけどFF14ベンチでスコア300くらいの差くらいでした
0420Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:07.71ID:Wgbax2Js0
>>410
>>418
現状Wattman+Afterburner(GPU電圧はWattmanでいじる)でやってるなぁ
OverdriveNToolにGPU-Zで抽出したBIOS読み込ませて弄ると何故かHWiNFOの表示とか色々おかしくなる
&OverdriveNTool上で"ドライバが見つかりません"と出るので・・・
0423Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:32:12.96ID:Os/wKhY00
すまんグラボと直接関係ないんだがIMEで表示オフにしてるのに
GPU-Z起動したときに「A」って数秒真ん中に出るわ
他のアプリだと出ないし入力切り替えても出ないしなんなんだこれw
0424Socket774 (JP 0H4f-fbiU)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:46:35.57ID:whR8/z23H
みかかのMSI後方排気とPC4Uのサファ・パルス買った人、
ゲームクーポン付いてた?
0429Socket774 (ワッチョイ 470a-Yd4f)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:39:08.80ID:95+78LBu0
なんぞvega56の投げ売り始まったらしいやん、我慢できずに先週1070買っちまったわい
後で気づいたがfreesync対応モニタなんでvega56でも良かったかなあと思った
0435Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:58:40.81ID:pH38cosj0
>>431
Chillもいいですね60fps程度あれば、ほとんどの人には問題ないので無意味に120fpsとかでVRAM書き換えるGeforceより、実際には省電力なんだけどね
0436Socket774 (ワッチョイ c785-Nd4v)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:10:30.23ID:LF9ErMtn0
無意味に120fpsって…
60fpsで十分な人はそもそもハイリフレッシュレートのモニタなんて買わないだろw
0437Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:15:26.14ID:Wgbax2Js0
>>421
さっきSapphireのツール試したけど(最新版の6.4.0)
RX500シリーズまでしか正式サポートされてないらしく、
Vegaはクロックも電圧もファンの回転数も表示されなかった
0438Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:30:04.05ID:9oJcc1HE0
>>437
情報おつです
OverdriveNToolの方は自分でも試してみて特に問題なかったよ
とてもシンプルで分かりやすいツールだった

ASUS Strix OC版の場合はfpsを高くするしたい時は
P6やP7を弄るよりもパワーリミットとメモリ(HBM2)を変更した方が効果あった

でも消費電力を下げたい場合はパワーリミットを下げるだけでなく
P6とP7のコア電圧下げるのも効果あった
(省電力化ではメモリ(HBM2)はまだ弄っていない)
今のところはこんな感じ
0442Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:05:13.71ID:Wgbax2Js0
>>438
俺の説明が悪かった、申し訳ない
正常に動作しないのはPPTable editor機能の方(タイトルバーを右クリックから)
これだとP0-P7全ていじれる上にOS起動時からその設定になるけど、
先程言ったようにGPU-Zで抽出したBIOS読み込ませても全く正常に動作しないんだ
0443Socket774 (ササクッテロ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:19.07ID:kcFojoGEp
sapphireのvega56が投げ売りしてるけどこれコイル鳴き酷いってほんとう?
0444Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:25.46ID:Gv+5XSuQ0
サファ56とりあえずOC+低電圧化でtimespy7000超え、firestrike23000超え、カード単体で最大230wで満足。ワッパ欲しければ性能-5%で50w削れるね。

>>445
俺のは144hzで回してもコイル鳴きはしなかった。けど海外で報告多いのも事実で友人と1枚ずつ買ったら2枚ともコイル鳴きがひどかったって報告もあった。
0445Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:02:16.21ID:Wgbax2Js0
>>444
プロファイルどんな感じに設定してる?
あとHBMがSamsung/Hynixのどちらだったかも教えてもらえると有難い
0446Socket774 (ササクッテロ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:28:21.00ID:kcFojoGEp
なるほど、買ってみてダメだったら怖いな
egpu要員で買うから距離取る事も出来ないしなぁ
0447Socket774 (ワッチョイ e7b0-WZ0r)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:49:29.44ID:3gsBeeNS0
スレの内容的にちょっと外れるけどVega64でUWQHDモニタ使ってる人いたら負荷的にどんなもんか教えて欲しい
0448Socket774 (ワッチョイ dfaf-WMTg)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:20.46ID:Gv+5XSuQ0
>>445
OverdriveNToolとPPTable editorを使ってGPUはP7:1620MHz,1050mV、P3-P6を950mVで他はデフォ。HBMはP3を920MHzにして他はデフォのまま。ちなSamsung製だった。あとはPowerTargetを50%に。
そういえばIntelの以前のチップセットドライバのせいでGPU-Zが開けなくて更新したら直ったことがあったそうだけど、PPTable editorが上手く動作しないのと関係ないかな。
0451Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:25:19.01ID:DzyD0k8Q0
>>442
BIOS吸い出しが失敗してるだけに見えるな
techpowerupのVGA BIOSコレクションから自分のカード用落として試してみなよ
https://www.techpowerup.com/vgabios/?architecture=AMD&;manufacturer=&model=RX+Vega+56&interface=&memType=&memSize=&since=

特価で急に賑わってきたけど、Vega56でSamsungメモリの人ってクロックどのくらいまで常用出来る?
0453Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:45:14.17ID:tVXXTrNo0
>>448
とりあえずPPTable editorというのを使わずに
GPUはP7:1620MHz-1100mV、P6-1100mV、他はデフォ、HBMはP3を900MHzにして他はデフォで3DMarkを走らせたら
画面がチラついていたのですぐベンチを止めた(w

HynixではそこまでOCできないね
OC限界を詳しく試していないけど850MHzなら問題なく動いてたよ
0454Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:55:17.93ID:iwd4Yf9s0
>>451
950Mhzまでならベンチは回るけどかなり重いゲームではちらついて920で完全に消える。軽めのゲームなら盛ってもいいんだろうけど常用は920にしてる。

さて>>444から設定詰めてカード単体最大195w(HWmonitor読み)ほどでtime spy6918。これで常用決定。PowerTarget +50%は盛り過ぎだったし、1050mVからクロックの伸びが悪かったから上限1000mVで調整したらバランス良くなったわ。
0456Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:05:05.09ID:FdWHxfNf0
56なんだがグローバル設定でワットマンのカスタム設定いれてるのに
windows再起動したらバランス設定に戻ってるのは仕様なんだぜ?
0457Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:40:17.37ID:VQm4DdS90
>>451
情報ありがとう、でも一致するBIOSがなかった・・・

HynixのHBM2は本当高クロック回らないね
俺のは3DMark(Stress test含む)がコケないのは920まで
でも実際にゲーム(DOOM:グラフィックAPI=Vulkanで全て最高設定)をやると固まるので845で運用してる
0459Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 10:49:30.96ID:B9iX+CCP0
>>436
モニターのリフレッシュとVRAMの書き換えはGSYNCやFREESYNCでも使わない限り同期してないよ
60Hzモニター使っている人はそれ以上のFPSあっても無意味というか弊害の方が多い
ブラウン管の時代のちかちかでさえ72Hzあれば人間には感知できないのに120Hzとか144Hzとかのモニターとかプロオーディオ同様ブラシーボ効果だと思っている
ブラインドテストしたら違いわかる人ごく少数なんじゃないかな
0461Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:14:17.24ID:B9iX+CCP0
>>460
一度ブラインドテストやってほしいものですね
プロオーディオのケーブルのブラインドテストみてるとわらえるよ
人間いいものだと先入観が入るとよくみえちゃうらしい
すくなくとも私には60Hzと120Hzの違いはなんとなくわかるが120Hzと240Hzの違いはまったくわからない、60Hzもあれば実用上十分で120Hzモニターじゃないと勝てないとかいってるのは腕が悪いのに道具のせいにしているゴルフおやじと同じレベルだと思ってる
もちろんゴルフ同様プロレベルの人が使えば変わるんだろうけど
0462Socket774 (ワッチョイ dfd6-PkA6)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:18:49.96ID:vl0IvKSX0
60と144の違いがわからんのはさすがにやばいぞ
なんとなくとかそういうレベルのもんじゃない
0463Socket774 (ワッチョイ dfdc-7Kxw)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:21:57.33ID:cuHTQSc20
>>460
30→60:スゲー!ヌルヌル!
60→144:マウスカーソルまでヌルヌルかよ!
144→240:??言われると違うかな…
まぁ60と144の違いは見てすぐ分かるレベルだわ
0464Socket774 (アウアウカー Sa7b-oXXA)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:22:56.98ID:Q9LZfIDDa
性能がきちんと明文化されないオーディオと性能表示されてるディスプレイ一緒にするとか流石に素人過ぎる
そもそもオーディオなんか性能のはっきりしてるDACですら個人の好みでAKMがいいだとかESSがいいだとか馬鹿みたいに議論してる性能ならばESSが圧倒的でもな
0465Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:28:35.34ID:B9iX+CCP0
>>463
60Hzと144Hzは並べればわかると思います
ただ普通の人間に違いがわかるのは昔フリッカフリーと言われた72Hzぐらいまでかなと
0466Socket774 (ワッチョイ 7f63-Zgbb)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:48:28.84ID:SthEcjn60
30で十分。それ以上は人間にはわからないってのもいたしお互い好きなの使ってればいいよ
0467Socket774 (オイコラミネオ MMfb-Nd4v)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:49:14.90ID:GW277wOYM
>>459
60fpsと120fpsの違いすら分からん人ならgsync、freesync無くても普通のvsyncで十分な同期取れるだろ
nvでもadptive vsyncで60fps下回るときの弊害はある程度緩和されてるし

個人的には60fpsで十分で余力は画質に回したい派だが、それでも120fpsが誤差レベルだとまったく思わんわ
0468Socket774 (ワッチョイ 7fda-Gorq)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:49:22.87ID:X8lK8VRy0
別にPCモニタだけじゃなくハイエンドTVも120Hz以上で表示してんだから
全くブラセボじゃないし、CRTと全く特性違うんだからその時代の認識で語ってんのは老害
0469Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:58:01.33ID:B9iX+CCP0
VRが90Hzないと気分がわるくなると言ってるから
はっきりと違いがわからなくても生物的に感知できてるのは90Hzかなとは思う
0471Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:14:17.84ID:YoGKn0Zba
50hzと60hzは違いが分かるけど120hzと144hzはほぼ分からないから
100hzくらいから認識難しくなってくると思うよ

60と144の違いはLOLみたいなゲームだと分かりにくいけどFPSだとモロわかるな
0473Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:19:07.63ID:DzyD0k8Q0
>>454
920MHzか、ありがとう
俺のHynixは900MHzだからやっぱり若干上回る感じみたいだな

>>457
一致するのがないって…ってよく見たらメガネだけないのか
しばらく待ってたら誰かがアップするかもね

>>458
それはVega64の話だろ?
メモリ電圧1.25vのVega56でどうなのかを聞きたいんだよ
0474Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:26:30.83ID:B9iX+CCP0
無駄に高いFPSだすGeforceより、必要なFPSに性能を制限して省エネにできるChillは非常にいい機能で、RADEONもChill使えば実用上の消費電力は低いよと言いたいだけです
0476Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:03:03.73ID:B9iX+CCP0
レビュとかみてRADEON消費電力高いからいやという人多いので
あればフルパワーで動かしたときの消費電力と性能の比較で、RADEONでChill利用すれば、実用上問題のない必要性能を低消費電力でだせるので実用上は省エネですよといいたいだけです、その時の問題のないFPSがいくらかの話になっちゃたので
個人的には60Fpsもあれば十分なので
0479Socket774 (スッップ Sdff-fLH0)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:44.18ID:ZGCO/OEDd
60と144並べないとよくわかんないって動体視力落ちすぎだろ そんでもってその落ちすぎた動体視力を基準に語られてもなって感じ。
0480Socket774 (オイコラミネオ MMfb-Nd4v)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:22:03.21ID:GW277wOYM
だからゲフォでもvsync onで60fps制限すりゃ電力削減になるし、別にラデ有利な案件じゃない
vsyncによるフレーム遅延の弊害はあるが、120fpsと60fpsが誤差とか言っちゃうにぶちんには遅延なんてわかんないだろ
0484Socket774 (ワッチョイ 5f02-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:30:04.15ID:B9iX+CCP0
60Hzと120Hzの違いならわかるっていってるでしょ
違いがわかるとのと必要性は話が別、個人的には60Hzもあれば十分で、人間に知覚できるレベルという話でも90Hzあたりが限界なんじゃないかなという話
IT製品のスペックは上位モデルになるとそんなの必要?というのが多すぎる
例えばスマフォで4Kとか気が狂っているとしか思えない
40インチクラスの4KTVでも接眼するレベルじゃないと見分け付かないのに、実用距離で意味あるのかと思うのに
0487Socket774 (ササクッテロ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:40:07.08ID:d65Ni+Fvp
eGPUでVEGA56使おうと思ったらおすすめありますか?Razerの安い箱買おうと思ったら売り切れてた
0488Socket774 (ワッチョイ 7f5a-aGAx)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:40:33.38ID:XA12jzj70
少しだけ素直になれば、すぐ終わる話題な気がするんだが
何でこんなにグダグダ言ってるのさ
0497Socket774 (ブーイモ MMff-yVi2)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:58:14.23ID:g2DAeh3ZM
Sapphireの特価VEGA56デカイな、今までRX480だったから電源ケーブルもギリギリ。
シネベンチ回してもファン回らんし、ポラリスとの差が凄すぎる!動画のキャプチャーだけじゃオーバースペックだったかな
0498Socket774 (ワッチョイ 6787-f3lA)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:02:09.93ID:PnArLcuw0
24以上はいらない32以上は無駄60以上は人間の目では違いが分からない
とか散々言われてどんどん切りあがっていっとるからな…
0501Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:26:36.42ID:YoGKn0Zba
>>498
ガンダムの富野だかが言ってたけど、動く物は毎秒8コマ、口パク4コマでも違和感無いが
背景は24コマで動かさないとカクカクで違和感ありまくりなんだってな

人間の目の時間分解能は光点に対して50ms程度みたいだけど
動体に関してはもっともっと高性能
0505Socket774 (ササクッテロ Sp9b-e46G)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:35:03.80ID:2GnoZAbCp
z77チップセットのdz77gaでPC4UのPULSE動くんかしら
マザボごと変えたいが今CPU値上がりしちゃって悩む
0506Socket774 (ワッチョイ dfee-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:46:28.44ID:J6GJ4FZE0
PULSE56の特価でRADEONデビューした感想
よく発色はRADEONの方が〜とかの書き込みを見て発色はモニターのコントラスト弄れば一緒じゃね?とか思ってました
まだPULSE56ポン付けしただけでなにも設定弄ってない状態でとりあえずゲーム(Dead By Daylight)立ち上げてみただけだけど
めちゃくちゃ綺麗に見えるわ
FHDモニターだから解像度が上がるわけないんだけど解像度が上がった錯覚する
初めてのRADEONの衝撃がすごい
これ店頭でGeForceとRADEONを同じモニターのデフォルト設定で並べたら面白いと思うのに
ちなみに今回2個買ったんだけど今のところ2個ともコイル鳴きは確認できてません
0507Socket774 (ササクッテロ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:02:14.78ID:d65Ni+Fvp
うらやま
コイルガチャが怖くて買えないよ
0515Socket774 (ササクッテロ Sp9b-DKnb)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:57.69ID:RmDjSe59p
この前、みかかで買ったmsi vega56開封。
外排気+コンパクトな方でいい感じ。
恐らくHynixだろうけどgpu-zが楽しみ。
0516Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:13:33.01ID:iwd4Yf9s0
vegaはいじりがいがあってすごい楽しいわ。しかしHBMの発熱が凄いね。コアは大したことないんだけど。7nm化もいいけどHBM自体の改良もあればいいんだがな。。
0517Socket774 (JP 0Hbf-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:16:48.54ID:/aigI8UeH
コア負荷が低いとコア温度に合わせてファン制御するとメモリがあっちちーでサーマルスロットオン発動する。
0519Socket774 (JP 0Hbf-4974)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:23:54.82ID:/aigI8UeH
グラボのコイルは中で小さいおっさんが銅線巻いてるわけじゃなくて、立体駐車場みたいにパターンを積層して作ってる。
鳴ってるなら電源のコイルなんかじゃない?
0521Socket774 (ワッチョイ 6787-EnH8)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:27:17.53ID:ucsFrbnB0
sonnetの350wが安売りしてたんでこれとvega56合わせて使おうと思ったんですけど電力が足りない感じですかね?
0523Socket774 (ワッチョイ 7f5a-aGAx)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:32:45.58ID:XA12jzj70
>>520
そっすね、コイル鳴ったことも無いのにスゴイッスね、対処に苦労したこと無いのに尊敬しますわ。
それで人に簡単だとか頭良いッスね
0525Socket774 (ワッチョイ 6787-EnH8)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:41:00.66ID:ucsFrbnB0
>>522
なるほど、そもそも使えるような設計ではないのですね
0526Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:44:32.55ID:tVXXTrNo0
>>521
GPUコアなどの電圧を下げずに定格でゲームやベンチを走らせると
あっさりカード単体230〜260ワットぐらいになるよ

安い350w電源って多分 能率が良くても80〜85%だろうから
実際に出力できるのは280〜300ワットになっちゃうよ

しかも安い350w電源って1レーン=350ワットではなくて
実際にはAレーン=100ワット、Bレーン=150ワット、Cレーン=50ワットみたいな感じにバラけているんじゃない?

あと定格出力=350ワットの製品なのか瞬間最高出力=350ワットなのか区別しないと危ないよ
0527526 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:11.37ID:tVXXTrNo0
>Aレーン=100ワット、Bレーン=150ワット、Cレーン=50ワットみたいな感じにバラけているんじゃない?

あっ!50足りない(w
0528Socket774 (ワッチョイ c7db-9/x8)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:49:50.65ID:4MPccuNj0
sonnetの350wってコレのことだろ

SONNET (ソネット) eGFX Breakaway Box
(Thunderbolt 3-to-eGPU PCIe Card Expansion System) サンダーボルト 拡張ボックス (350W)
0529Socket774 (ワッチョイ c7dd-+Fpw)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:06.05ID:HwqdHyuI0
外付けボックスか…先の回答は撤回
>>528のやつなら8pin,6pinそれぞれ1本と書いてあるからやはり無理だけどね
0530Socket774 (ワッチョイ 6787-EnH8)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:08:49.39ID:ucsFrbnB0
>>528
すみませんこれです
自分でも見直してきましたが8ピンが一つしかないみたいですね…
0538Socket774 (ワッチョイ 875d-Kupf)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:45:19.44ID:1fUh2zHa0
RTX2070の性能はGTX1080以上が確定したようなのでVega64は$500以下で売らないと厳しいかもな 欲しいから早く値下げして
0539Socket774 (ブーイモ MM0b-yVi2)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:25:43.60ID:X3rh8CVmM
>>537
OpenGLだけです。
1800XでGK4使ってるんですけど、VEGA56ってSapphireBoost使えないんですか?RX480の時はBIOSに項目出たんですが。
0544Socket774 (スップ Sd7f-QWu4)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:00.20ID:SgalLcOZd
ヤフショでポイント込みで38000円くらいになってたから、
思わずポチったわ
0546Socket774 (ワッチョイ 5fa2-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:49:45.68ID:9O2SgIiy0
ポイント込みでも42000のしか見つからん
でもそれでも十分安いよな…買ってしまおうか…
0547Socket774 (ワッチョイ e7b0-WZ0r)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:51:52.48ID:clMLhFPj0
先日Vegaをお迎えしてやっとウチのFreeSync対応モニタが真価を発揮できると意気込んでたんだが
何故か前の1060を使ってた時にはなかった画面の黒いちらつきが発生するようになった
酷いときには画面が直視できないレベルでちらつくんだが、なんかこれがFreeSync切ったら直って困惑
割とショックなんだけどどう原因を調べていったらいいやら
0548Socket774 (ワッチョイ 5fa2-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:58.26ID:9O2SgIiy0
GTX1070からVega56へ乗り換えを予定してるけど注意点とかあれば教えてください
電源の配線や容量はチェック済みです
0550Socket774 (ワッチョイ 7f63-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:09:48.71ID:HmZmOdMg0
>>547
ドライバーとディスプレイ双方でFreeSyncが有効になってるか確認と
Vsyncが有効になってるかの確認…くらい?
あとは接続ケーブルを疑うとか
0553Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:11:00.37ID:qLzDaKwz0
>>540
GTX10xx勢はこれからドライバ更新で、わざとパフォーマンス下げるという話もあるらしい>20xx勢を良く見せるため
そうなるとVega64=1080Tiとなるかもよ
0554Socket774 (ブーイモ MMcf-9ozk)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:29:57.38ID:W+q4NKbyM
>>547
OSクリーンインストール、ケーブルを高い奴に、ドライバをAMDにある最新のにする、電源容量をチェックとか?
0556Socket774 (ワッチョイ 27d5-PLlx)
垢版 |
2018/10/13(土) 07:36:41.57ID:e7t/RtrT0
>>548
1070は残そう
0558Socket774 (ブーイモ MMcf-9ozk)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:02:24.66ID:W+q4NKbyM
そんなに使えないニートコアが5万位なんかねぇ
空いたミドル〜低価格帯はRadeonとAPUが売れる?
インフィニティfab接続のAPUやインテルのGPUと棲み分けた様な気もしたり
0559Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:20:22.81ID:0WHKEPk70
>>555
英語リンク見たけどモバイル向けGPUの記事だったよ
RTXの話は無し
リンクの間違い?

そのページにはRTXの話が出ていた記事もたしかにリンクされていたけど
その記事ではレイトレは2080Ti〜2070というお話だしね
https://www.techpowerup.com/247429/nvidias-20-series-could-be-segregated-via-lack-of-rtx-capabilities-in-lower-tier-cards
"We'll start with the ray-tracing cards. We have the 2080 Ti, the 2080 and the 2070 overall coming to market,"
0560Socket774 (ワッチョイ bf74-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:45:47.01ID:dn5ardMX0
Battlefield Vに有利なのはRadeonなのか? オープンβで検証してみた
http://ascii.jp/elem/000/001/742/1742514/

我らがVEGAちゃん頑張ってるやん
0561Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 08:48:56.61ID:jeslWZ6J0
>>555
RTX2070が10万は笑う
使ってるチップはTU106で106って本来2〜3万のミドルクラス用だぞ
ダイがでかいから高くなるってのは分かるが無駄なRTコアのせいででかくなってるだけなんだよな
0564Socket774 (ワッチョイ c785-Nd4v)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:20:24.84ID:cHvmmZt60
TU106ってダイサイズ445mm2だからかなりデカイぞ
ちなみにVEGA10が486mm2でGP104が314mm2な
いやまぁ、でかくなった分の多くはニートコアが締めてるのも確かだが、
106って型番取り上げて本来安物コアでぼったくってると言うのとはまた違う
0568Socket774 (ワッチョイ dfc7-fLH0)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:32:48.06ID:yJtaYrRb0
AMDにはここで頑張って欲しいわ
2070っていうミドル寄りのハイで10万超えとかいう殿様商売してるNVに対して Ryzenみたいな良い商品ぶつけてほしい
0569Socket774 (ワッチョイ 7f5a-aGAx)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:40:06.30ID:QKzIoLlS0
まあ正しいな
2080TI とvega56持ってるけど
7nm版geforceが本命だろうね

WQHD 120fps 無理

WQHD 60 fps 無理

FHD 60 fps 全く安定しない

今更FHDに落とせって・・・
今回はレイトレ体験版だよ
0570Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:43:54.41ID:qLzDaKwz0
>>563
気にすんな
いつもデマ流しているNVトロールに騙されたんよ
0571Socket774 (ワッチョイ 5fbc-2yGQ)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:48:01.46ID:D/aMO4jv0
RTXは10nm予定だったのが12nmになったからクソデカはしゃあない
10nmがまともなら0.6-0.7倍に収まりクロック↑で性能もうちょい上がってた
0572Socket774 (ワッチョイ c785-Nd4v)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:49:24.64ID:cHvmmZt60
CPUの方はAMDの攻勢でIntelの殿様商売だいぶ是正されたな
でもGPUは弾がなくね?
ポラ30は劇的に性能上がるわけでも無いだろうし、naviは当分先
7nm vegaはコンシュマ向けで出るのかもわからん
0579Socket774 (ワッチョイ e7b0-WZ0r)
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:16.87ID:clMLhFPj0
>>547だけどRadeonsettingのゲームプロファイル開いたら問題のゲームのプロファイルが二つ生成されてて
どっちも消して再生成させたら直ったわ
ハードウェア的な問題じゃなくて助かったよ……
0582Socket774 (ワッチョイ 470a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:23:37.46ID:hYxkoc9b0
Radeonの場合は何よりも先にTDPをゲフォにあわせないとね
そうしないと自作界隈以外で売れないからどうしようもない、出来ないと思うが。。。
0583Socket774 (ワッチョイ dfdc-7Kxw)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:59:47.56ID:hRe0mpS20
>>582
Vega56だとイジれば1070と同等のワッパにできるけどね
0584Socket774 (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:53.63ID:40vDmaPZ0
そのイジるとこまで楽しめる人だらけならいいけどね
大多数はそのままで使いやすい方を選んじゃうからねぇ、Naviに期待だね
0592Socket774 (ワッチョイ df1c-4Hut)
垢版 |
2018/10/13(土) 16:56:03.64ID:ZyRx/i0T0
2070が10万…
2060待ちだったけど安くはないだろうとメガネ行っといて正解だった
でもレイトレ体験してみたかった
AMDのレイトレ載ったやつ早く出ねえかな
0598Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:34:06.24ID:0WHKEPk70
やっぱりChillも結構イケてる機能だね
ダークソウル3をWQHD、画質が最高になる設定で60fps維持してChill有効でプレイすると
GPU温度50度ぐらいでずっと遊べる

ASUS Strixは55度以下でファンが回らない無音モードになるので
プレイ中に1回もファンが回らなかったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1942572-1539422648.jpg
0599Socket774 (ワッチョイ dfee-vZ2z)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:37:25.27ID:ymI2Xv+d0
>>588
NAVIに期待できそうなとこはそこな
ポラリスもVEGAもPL設定でものすごくワッパがよくなった。VEGAはTDPを70-80%にしてもスコアは85-90%くらいで安定してた
NAVIも構造上似た特性を引き継いでるだろう
0603Socket774 (ワッチョイ 7f5a-aGAx)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:12:01.46ID:QKzIoLlS0
ギリギリ維持はやめた方が良いよね
コアは有る程度やってるだろうが周辺まで中期的な影響について想定しているのか謎だし
0604Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:13:07.78ID:0WHKEPk70
>>601
メモリ死なないよ
ファンレスモードでもHBM2の温度はGPUと2℃しか違わなくてMax57℃だからね
VR SOCもMax64℃
手動でファンを止めているのではなくメーカーが設計したデフォルトの動作だからなかなか壊れないよ
0605Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:24:49.52ID:qLzDaKwz0
MAX57度で壊れるメモリはないな

その辺のOCメモリより低温だわ

そもそも勝手にユーザーがFANを止めているわけではなく、メーカーが設定した動作だしな
0607Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:41:00.93ID:0WHKEPk70
>>605
その通り
サファのNitro+とASUS Strixはそういう設計になっているカード
その代わり巨大ヒートシンクが付いていてカードサイズも大きい
0609Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:51:37.53ID:JB0EsDmS0
メガネ56は泣かないけどサファパルス56のは泣くの?
同じ基盤だよな確か
0611Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:55:42.33ID:qLzDaKwz0
>>607
>その代わり巨大ヒートシンクが付いていてカードサイズも大きい

NITRO+とSTRIXはセミファンレスというジャンルの製品だしなあ
メモリやGPUが50度程度でもファンを回さないと気が済まない派は、
ヒートシンクが2スロット以下に収まっている小さい普通のカードで十分だろう

セミファンレスカードで低温でも強制的にファンを回すのは、逆にメーカー保証対象外の使い方になるから、
ファンの寿命が縮まるかもしれんな?
0612Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:02:05.39ID:0WHKEPk70
>>611
だよねぇ
どんなに低温でもファンを回さないと気が済まないなら
最初からセミファンレスを買うこと自体がおかしいよね(w
もっとコンパクトなカードが他にいくらでもあるからね
0613Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:26:57.62ID:qLzDaKwz0
ググったらセミファンレスカードの方が値段も高いんだなw

わざわざセミファンレスが嫌いな派が割高なセミファンレスカードを買って、アプリで強制的にセミファンレス動作しないようにして完璧すぎる設定にしたと喜ぶよりも、
割安の普通にファンが回るカード買った方が賢いな
0614Socket774 (ワッチョイ 470a-7UJu)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:28:48.36ID:hYxkoc9b0
セミファンレス買ったら、一番最初にアフターバーナーで常時回るように設定します( ・`ω・´)
0617Socket774 (ワッチョイ 2723-40vz)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:16:36.99ID:mi7+Wn5M0
ABの話になってるから便乗してアドバイスしてほしいんですが
AB使うの初めてでよく分からんのですがケースの関係上VEGAを超低消費で使用したいのですが
適当にファン制御とか電圧設定いじってみたんだけどこんなもので良いんですかね?(本体スイッチはセカンダリです)

http://fast-uploader.com/file/7094988369962/



 
0618Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:29:48.40ID:JzeLhXYd0
>>617
省電力重視ならOverdriveNtoolとPPTeditor使って全ステート950mVに設定しよう。でmaxのクロックを1450〜1500の範囲で安定する値にすればおk。
0621Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:48:48.61ID:JzeLhXYd0
OverdriveNtool起動して上のバーを右クリックしたら選択できる
管理者権限で起動しとかないと値変更できないから注意
0624Socket774 (ワッチョイ bf3e-xHoY)
垢版 |
2018/10/14(日) 00:37:25.71ID:lwlmstyH0
>>560
あの重いbfvで最小114.5fpsか強いなやっぱメガネ買って正解でしたわ
ただ、haswellおじさんやってる間はそこまでfps出すのはキツそう
zen2はよ
0628Socket774 (ワッチョイ 67b4-Zhpk)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:35:26.75ID:JfZxkSDf0
DICEはなぁ、、、
Mantleは悪くなかったが何故かDX12がアレな感じに
まぁUBIよりは良いけど、あっちは落ちるわバグるわでロクなことが無かった

その点T10/MSは流石出元と言うべきか、フッツーに動いたな
0629Socket774 (ワッチョイ 2787-PH46)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:45:16.48ID:IgBnTNq10
眼鏡56のスイッチてブラケット側(ケース背面側)と逆側(ケース前面側)どっちが省電力BIOS?
0636Socket774 (ワッチョイ e73e-7QXh)
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:38.05ID:sufjj6T/0
vega56はアイドル時消費電力どのくらいでしょうか。今1600xに1060でトータル60-70W前後
レビューをみると変わらなそうですか間違ってますか?
0642Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:08.67ID:QttTZnI30
あーこのカードは55℃以下でファンが回らないセミファンレスなので
いつでもファンが回っているカードはファンの分の電力が更に加わるね
0643Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:06.61ID:Iz5B7y360
>>634
あるある
やっぱバグなのかなこれ
0644Socket774 (アウアウカー Sa7b-6xiq)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:48:31.89ID:wwvIEe/Ea
掘り返すのほんとに気分損ねるだろうが言わせておくれ

FPS強い人で60,100→144がわからんてやつはいない。120144240は全部識別出来るレベルで違う、モニターの設定によってはわかりにくくなるだろけど
0646Socket774 (ワッチョイ 470a-Yd4f)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:32:37.24ID:gXor7OLf0
60と144で違いがわからんてひとはおらんだろ
144で1ヶ月使って60に戻してみろ、なんじゃこりゃてなる。
0648Socket774 (オイコラミネオ MMfb-7QXh)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:44:49.28ID:RLKjOt17M
>>641
ありがとうございます。ファンが止まって省エネ状態ってことでしょうか。一式のシステム次第で判断にならないのはわかりますがトータル変わらなそうですね。
0649Socket774 (ワッチョイ 0708-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:45:35.03ID:CQ8EW/7l0
高リフレッシュは効果高そうだし興味はあるんだが、TNパネル以外は価格も跳ね上がるのがなあ
昔VAパネルですら角度による色味の変化に耐えられなかったから
fullHDのIPSで高リフレッシュのパネルが生産始まったと聞いたから、数年以内には買いたいもんだが
0650Socket774 (ワッチョイ a74e-5hEM)
垢版 |
2018/10/14(日) 12:58:22.56ID:v4wPzuom0
ワイはレースゲーやってるけど全然違うぞ
144モニターだけど電力食うから余裕持ってあえて120でやってるが
0651Socket774 (オイコラミネオ MMfb-7QXh)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:28:55.37ID:RLKjOt17M
ただ120hzと144hzは差はわかるが体感しづらい人はいるのかも 60→120はほぼ分かると思う板違いだけどipadpro 120hzだからこれ触ってわからなければいらない
0655Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/14(日) 14:45:28.77ID:Iz5B7y360
俺はTNの方が好きだな
IPSは三菱のゲーミングモニター去年買ったが
色がどぎつくて吐き気してきて速攻でやめたわ
ゲフォ使いにはちょうどいいのかもしれんけどw
0657Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:18:44.23ID:d8nnelqu0
TNは最初から選択肢にいれてないんでもっぱらVAのゲーミングモニタ
たぶん動きのキレはTNのほうが上なんだろうけど
最近でたAcerの31インチWQHDとかおすすめだよ
湾曲液晶VAにfreesyncとAMD使いにとってはほぼベストだとおもう
いざとなればVSRで4K120Hzとしてもつかえるしね
0658Socket774 (ワッチョイ 0708-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:46:02.56ID:CQ8EW/7l0
視野角の問題もあって俺はTNやVAに行けないけど、かまわない人なら144は良さそうだね
CRTで過ごした時期が長いおっさんなんで、立っただけで色変わられるとつらいんだ…
普及価格帯に近いゲーミングIPSモニタ楽しみに待ってるぞ〜
0660Socket774 (スップ Sd7f-Nnkb)
垢版 |
2018/10/14(日) 15:57:50.89ID:Xgzu+MLad
60→144は最初違いが気にならないけど、60に戻すと凄く違和感感じるようになる。
Vega56と32GK850F-Bを買って、RDT273WXと並べて使ってるけど違いがはっきりわかるよ。
>>659
探せばレビューあるよ。残像が気にならなければIPSで激安だけど、日本のamazonのは在庫切れのはず。
0662Socket774 (ワッチョイ 0708-a0t8)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:00:43.50ID:CQ8EW/7l0
>>659
ありがと。こういうのが欲しいんだけど
デュアルモニタで片方をゲームに使ってるから狭額縁が希望かな…
ほんともう少しって感じはしてきてるから諦めず待つよ。ありがとね
0663Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:05:47.72ID:JXeyUNXD0
VA,WQHD,144Hz,freesyncの備わったディスプレイは個人的に最高。acerのは応答速度1msなのが驚き。TNしか無理だと思ってたわ。湾曲使ったことがないからそれだけが不安だけど変えてみようかな。
0665Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:11:24.84ID:d8nnelqu0
>>663
MSIのやつも使ったことあるけどAcerにしてはつくりがしっかりしてるわ
届いたとき箱の大きさでおどろいた
MSIは足をビス止めで組み立てるタイプだったがAcerのは最初から組んだままで梱包してある
液晶部分は上下にうごいて高さ調節できるうえに上下左右へ首を振れるから多少斜めにおいてもベストポジションにセットできる
湾曲液晶は最初こそ端っこが前に出てるようできになるけどやってるうちに違和感なくなる
VAだからノングレアで映り込みがほぼないのもいい
IPSとかだとグレアかハーフグレアで電気つけてると自分が映り込むのが嫌だった
IPSに比べて色合いが負けてるのはしかたないがこれでHDR対応だからそれなりに長く使えそう
0666Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:14:00.09ID:d8nnelqu0
ちなみに1msといってもTNほどキビキビはしてないよ
まあウィドウつまんで144Hzでふりまわしてもほかのよりは滲みがすくないかな?って程度
その辺はVAだからって割り切る必要あるね
あとVAだから黒に強いんで明るさを落としてプレイしても暗いところがつぶれにくい
0667Socket774 (ワッチョイ c7c7-Zhpk)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:30:28.09ID:whNsjYSB0
最近のゲームは矢鱈と暗いとこにターゲット隠したがるのでVAは適すると思う
と、144/120のTN3枚乗り継いで思った
0671Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 16:59:43.62ID:d8nnelqu0
>>668
多分その辺を考慮してフリッカーフリーにしてるとおもうし明るさを抑えることで対応できるんじゃないかな
おれはIPSのギラギラだと目がいたいんでVAくらいがちょうどいい
それでもAcerのは30%までおとしてる
その状態でWoTの左下の戦車ウインドウがはっきり見えるくらいには暗さにつよい
0%までおとしても普通に視認できるけどね
IPSでそれやると戦車ウインドウがつぶれて見えなくなる
0673Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:36:38.66ID:Hr0C0Slva
上の方でCPUーZにHMB2の製造メーカーが書いてあるってあるが俺Vega(リファ64)は空欄なんだよね・・・
0677Socket774 (ワッチョイ dfaf-WMTg)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:07:57.74ID:JXeyUNXD0
>>668
公式含めて探したんだがこのAcerのディスプレイが黒挿入で144Hzって情報が見つからない。ソースはどこ?
このリリースノート見る限り黒挿入じゃない気がするんだが・・・。黒挿入だったらFreesyncさえ無意味になってしまう。

>LCDパネルのバックライトの点灯時間を短縮することで、1msという短い動画応答時間を実現。
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180918049/
0678Socket774 (オッペケ Sr9b-mQQ5)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:33.35ID:5XNvMYfNr
ちょうど最近ずっとモニタ調べてた俺にはタイムリーな流れ
今既にIPSでデュアルモニタしてるけどサブをサイズアップするついでにIPS続投かVAにシフトするかずっと悩んでたんだよね
>>671がVAは明るさ落としても暗いとこちゃんと見えるって言うから、それ信じてVA漁るわ
0680Socket774 (ワッチョイ 4767-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:31:54.67ID:xAEfVsHP0
黒挿入とバックライト制御は効果としては同じようなもんだけど別物よね
まあちらつきが気になる人は気になるかもしれんけど
0681Socket774 (ワッチョイ c7dd-+Fpw)
垢版 |
2018/10/14(日) 19:37:16.77ID:aFRItN/a0
>>677
あー頓珍漢なレスしたわ
144フレーム+黒144フレームで288Hzくらいで動くんじゃないかな、どこにも記述はないけどね

スレチごめん
0683Socket774 (ワッチョイ e7c2-fDRf)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:26:18.82ID:9JuBm+CV0
56にしたらデュアルモニタDPの方をHDMIに切り替えるとアイコン再配置するようになってしまった
これってHDMIの方メインにしたら直るんだっけ?
0691Socket774 (ササクッテロレ Sp9b-EnH8)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:10:26.77ID:va3AKwZ/p
とっくに売り切れたぞ
今は1070が送料込みで約38,000円で買えるけどそれならvega56の安売りの方がいい気がする
0692Socket774 (ワッチョイ 7fec-2pt6)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:32:43.08ID:E12bECMb0
TNは1msの違いを分かった気になって喜ぶガイジ向け液晶
VAは暗い部屋で暗い画面を見て喜ぶガイジ向け液晶
IPSはモニターを斜めに設置して見て喜ぶガイジ向け液晶
0695Socket774 (ワッチョイ dfb9-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:38:40.08ID:wJa2qnXP0
PCモニターにおいて視野角の広さは大した問題にならない。
といってもTNは論外。よってVA最強。
0698Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:09:23.72ID:wSNhibRX0
ここでもGeForce安売り宣伝せにゃあかんとは落ちぶれたもんだなw
0702Socket774 (ワッチョイ e7f3-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:20:37.48ID:gJbKZjri0
3月に買った値段の半値以下とかグラボ値下げ激しいなあ
マイニングが死んでようやく正常化しつつあるだけとも言えるが
0703Socket774 (ワッチョイ 2787-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:33:37.53ID:pP7a1bqd0
他の最安に引っ張られただけとかどーとか
下手すりゃキャンセル祭りくんじゃね?あれ
0706Socket774 (ワッチョイ c76e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:49:35.19ID:f91nl54v0
vega56買って今日組み込んだぜーよろしく頼むわー
最新のドライバ当てたら即BSoDになって焦ったけど別のをなんとかインスコできたわ
なんかこういうの設定したほうがいいよとかある?
0708Socket774 (ワッチョイ 5fa2-4Hut)
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:26.57ID:LJJ9lC/M0
やっちまったぜ…
FXFのメガネってショート基板なのな…
水冷化する気満々でいたけど対応ブロックが見当たらない罠
0710Socket774 (ワッチョイ df53-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:07:58.57ID:QyrReUHT0
今のVAは斜めから見ても実用範囲では色落ちとかは感じない
高速性を重視するならTN 色合いの鮮やかさを優先するならIPS
VAはTNのような色落ちはないが明るさあげたときの綺麗さではIPSに全くかなわない
ある程度は妥協しないと過去に自分がつかってたやつと比較して劣ってる点を強調することになる
いままで31インチで湾曲液晶WQHDゲーミングってのがなかったから発売と同時にAcerとびついたけど満足してるよ
0712Socket774 (ワッチョイ bf3e-xHoY)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:42:40.32ID:/eZ7xD1P0
FG2421使ってるけど、前に使ってた三菱のIPSより黒が締まって映画見るときは良かったな
色や視野角も全く気にならないし
ただ、VAの黒の締りの良さはゲームには全く使えんがw
0713Socket774 (ワッチョイ 5fa2-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:44:22.76ID:k382smyb0
>>709
なるほどそれも手か
でも基板の画像が見当たらなくてはまるか不安なところはある
自分で確かめるしかないか…
0715Socket774 (ワッチョイ 27d5-PLlx)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:18:26.86ID:R6frk1j00
>>713
これもある Aliのurlうまく張れないけど
Bykski 水ブロック使用 amd の XFX VEGA56 ナノ/サファイアパルス Radeon RX Vega56 8 グラム
HBM2/フルカバー GPU 銅ラジエーターブロック
0716Socket774 (ワッチョイ 7f63-SmB1)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:50:16.61ID:prNYO9zJ0
パルス56ポチってしまった
HD7950からの乗り換えなので楽しみ
OSも昨日Win8.1からWin10に乗り換えて準備万端だぜ
0717Socket774 (ワッチョイ dfee-vZ2z)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:07:37.92ID:R84ssV6n0
>>712
AMDはVAで持ち味生きるからな。TAパネルだとあらゆる意味で合わないがな
有機elだとどうなるんだろうな
0718Socket774 (JP 0Hbf-4974)
垢版 |
2018/10/15(月) 14:10:28.56ID:WPWZGR7tH
パネルとリフレッシュレートの話はモニタスレでやってほしい。
0720Socket774 (ワッチョイ c76e-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:07:35.02ID:ryzqLX980
PULSEってわりとノイズひどい?
オンボオーディオ使ってるんだけど高負荷時にヘッドフォンからジーって音が聞こえてくるようになってしまった。
対策は電源変えるかUSBDAC使うしかなさげ?
0721Socket774 (ワッチョイ c730-YhVs)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:22:26.70ID:2o7GAUKg0
pc4uのpulse56今みたら在庫77だったけど
朝みた時は67位だった
どんだけ在庫抱えてんねん
まだまだ安くなりそうだな
0722Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:44.70ID:uqcELsNfa
>>720
グラボがノイズ源になるのは明白だから使ってるマザボが対策してないウンコ説
あると思います

外部DAC買うかUSBヘッドセットにするのが無難かね
0724Socket774 (オイコラミネオ MMfb-NJY/)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:49:01.92ID:uZ1nUensM
vega検討中なのですが、ラデはゲフォに比べて発色がいいと聞きますが、ゲフォ50としたらラデはどれほど発色がいいのでしょうか?よろしければ教えてください
0725Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/15(月) 17:53:59.11ID:uqcELsNfa
今時のグラボはデジタル出力なんだから関係ないぞ
デコードやレンダリング結果として違う場合があるけどグラボの発色がどうのって話でもないからな

freesync2を使うなら発色いいと言えるかもね
0726Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:08:23.33ID:mcDsw10h0
モニターはそろそろスレ違い
0731Socket774 (ワッチョイ 4732-farY)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:50:10.99ID:FFlGmMu10
Rx480からGtx1080へ乗り換えた時全く違和感なかったぞ。二世代前は確かに違和感アリアリだったけど、今なに使ってるかによる
0737Socket774 (ワッチョイ e7b0-mQQ5)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:06:18.91ID:scNezVtm0
>>733
これはつまり56と64に明確と言えるほど差はないということか?
先月ASUSオリファンVega64を65,000円で買った俺には大変おつらい…
0738Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:11:26.21ID:o7kZxr5s0
>>737
いやいやベースのクロックが違うから結果的に64の方が強いよ
OCすれば56が64に追いつくかもしれないけど
64だってOCすればまた距離をあけられるからね
0739Socket774 (オイコラミネオ MMfb-NJY/)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:12:54.74ID:uZ1nUensM
お答えありがとうございます
比較の動画を見てきましたが昔の動画だと差が分かりましたが去年くらいの動画だとあまり差が感じられませんでした
現状ではfree sync使える環境ではないのでモニター周りから考えるのもありっぽいですね
0741Socket774 (ワッチョイ df95-2pt6)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:19:57.39ID:8i6vy6ZI0
いやいや、NCU8基分の性能差ってこんな微差じゃ無いだろ

つまり俺の64はまだ隠されたパワーを解放してないって事だ
0743Socket774 (ワッチョイ e7b0-mQQ5)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:52:50.43ID:scNezVtm0
お、おお…フォローありがとう
ロマンに殉じたんだと思っておくことにしようとするとこだったわ

どうでもいいけどfreesnyc2ってあんまりないのね
直近のモニタでも2を謳ってないの普通にあるみたいだし
0744Socket774 (ワッチョイ 47f6-r7pE)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:10:00.00ID:xZJeo4Az0
新ドライバーでも時々ファン回るの直ってないね
nano病といい どうしてつまんないバグが出るんだ
0746Socket774 (スップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:21:24.63ID:zEGqnWx3d
pc4uのまた在庫増えたな
海外だとVEGA56が$350切ったときあったしもっと安くしてくれ
0747Socket774 (ワッチョイ 2787-1xiB)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:07.85ID:27m2/MG70
誤爆した
>>741
HBM2が遅すぎてメモリクロック律速になってるだけかと
つまりVega64の8NCUは実用的なワークロードではデータ待ちで寝ているから
レジスタとシェアードメモリとキャッシュで完結するHBM2の容量を使う必要すらないマイクロベンチでしか無意味
0748Socket774 (ワッチョイ c7aa-F3e/)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:01.80ID:y57UTMiE0
みかかのナイトセールでMSIのvega56が5万になってる
残り数台だからすぐ無くなりそうだけど

MSIはゲームクーポンをネット申請できるんだっけ
0749Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:08.51ID:2eAQTkrm0
>>744
それはバグじゃなくてセミファンレスの仕様かも。アイドルで温度上昇→ファンが回りだして温度低下→ファン停止、この繰り返しかも。ファンが回りだすときの温度みてみたらはっきりすると思う。もしこれなら対策は簡単だけど。
0750Socket774 (ワッチョイ 2787-1xiB)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:27:14.29ID:27m2/MG70
設計ミスを隠すためにVega56のメモリクロックを1落とししかもOCモデルはHBM2のオーバークロックを禁止されてるんだろうけどまあなんというか
0753Socket774 (アウアウカー Sa7b-PkA6)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:24:01.57ID:xoMAHjbDa
NITROやリファの比べてpulse56だけブーストクロック低いけど大丈夫なんこれ?
WQHDでなるべく設定落とさず最新ゲームしたいんだが60fpsでるのかな
0754Socket774 (ワッチョイ 476c-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:47:10.98ID:SJgX+jRB0
Vega64とVega56はROPが同じ64だから、クロック同じにすれば同じような性能になるだけの話。
ゲームにおいてRadeonは、概ねROPがボトルネックになってるから。
0755Socket774 (ワッチョイ bf16-VaEQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:49:32.41ID:43Rt37090
ラデはそろそろROP捨ててくれんかな
捨てて特化型にするだけでシェア6割の増えるだろ
0758Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:39.73ID:zXb4AN470
>>753
BIOSの概要比べる限り設定クロックは同じだから電圧下げすぎずに冷やせば回るよ
2.5スロクーラーだしリファよりコアは回るだろ
NITRO+でWQHDの120Hz設定でゲームしてるけど、まぁ新し目のゲームだと100fps切る事も多いからFreeSyncに頼ってる
ただ60fps切る事は滅多に無いから設定ちょっと弄るくらいでいけるんじゃないかな
0762Socket774 (ワッチョイ c7dd-+Fpw)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:29:59.04ID:WzUhqORq0
4gamerでリファ56負荷時65℃っての見て人生初のリファ買おうかと思ったこともありました
0763Socket774 (ワッチョイ bf16-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:11:21.52ID:YzYWPD440
590はたかだか8%で超値上げされるからゴミだなぁ
これが590で150ドル未満なら神って評価したけど
実売予価だと300ドル超えるってゴミじゃん
0767Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:03:52.54ID:NJtxLtue0
>>744
>新ドライバーでも時々ファン回るの直ってないね

ログ確認したけど新ドライバでも旧ドライバでも
ゲームで高負荷が掛かっている時以外はファンは回っていないなぁ

アイドルでも時々ファンが回っているというログ画像を上げてから
スレ民に相談してみては
0769Socket774 (ワッチョイ df87-Y5Br)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:22:18.53ID:V//RbpHJ0
窒息ケースで何もしてなくても温度上昇してるんじゃ
あるいはwallpaper engineで重い処理させてるとか
なぜかメモリクロックだけ上がってファン回る奴ある
0770Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:17:34.84ID:oRkE7bB+0
>>766
ダクソ3をWQHD最高設定で動かすぐらいでは、アイドルから5〜10度ぐらいしか温度上がらないんだなw

今時のSTRIXの余裕パワーと冷却性は凄いもんだなw
0771Socket774 (ササクッテロ Sp9b-QWu4)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:29:19.58ID:ZgNMQIH8p
俺の使ってるサファ56LEは設定デフォのバランスでFF14をWQHDで動かすと70度台まで上がる
ケースはTJ08Eフロントファンぶん回し
0772Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:44:27.18ID:oRkE7bB+0
そういやFF14って、ラデが苦手なGameworks特化ゲーだったな
しかもグラがしょぼくて、DX9もDX11も似たりよったりなんだよな

Gameworksが悪さしてグラがしょぼい割りに、無駄にラデへ高負担かけている悪寒がするわwww
0776Socket774 (ワッチョイ 7f93-VaKP)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:52:23.01ID:UHFCapns0
RX470のクロックどこまで上げられるか試したら1340MHz 1075mVでtimespyで落ちた
FFベンチとfirstrikeで完走したからまだいけると思ったのにな
0777Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:55:47.63ID:oRkE7bB+0
「GameWorksを使用したゲームに注意 2」などでググると、ヤバそうな話が出てくるぜw
0778Socket774 (スッップ Sdff-xHoY)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:58:10.22ID:g7eGjA/Xd
メガネ使ってるんだが、bf1(ウルトラ、1080p)中に使用率100%維持して欲しいのに100%にならず使用率ガタガタなんだけどそんなものかね?
290Xだと、ゲーム中はリザルト画面除いて100%維持してくれてたんだけどなぁ
友人のRX480もガタガタだったし最近のはこんなものなのかもしれんが
0779Socket774 (ワッチョイ dfc7-fLH0)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:06:40.50ID:bZF/WIbD0
>>777
そういう事じゃなくて8年前のグラフィックにしょぼいしょぼくないって言ってる時点で既にズレてんだよな。
0780Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:45.64ID:oRkE7bB+0
ついでに「GameWorksを使用したゲームに注意」でググったページで、
3:【新モデルにのみ最適化】という項目を見つけてピンと来るものがあったわw

最近のNVドライバでは、2080Ti,2080以外の古いグラボのスコアがどんどん落ちてきていると言われてるんだわ
まさにコレじゃね?
0781Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:13:41.82ID:oRkE7bB+0
>>779
それはソフトを公平に評価するといった視点からの話だろ
俺はそういうソフト評価の視点で言っていたんじゃないからな
0783Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:44.89ID:oRkE7bB+0
今は負荷の割りにはしょぼいグラだけどな
0788Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:42:13.98ID:oRkE7bB+0
>>785
前の投稿で書いたが、今はそれだけでなくゲフォのPascal世代などでは負荷を重くさせて、
20xxへの買い替えを促している可能性もあるっぽい

ゲフォのスレでは20xxが出てからのドライバでは、Pascal世代のスコアが下がってきていると言うユーザーが結構いたわ
0789Socket774 (スッップ Sdff-fLH0)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:43:58.99ID:Bxb6lJTKd
PS4のGPUがAMDだから欧州ではスポンサーだったんだぞ
PCではインテルゲフォに最適化してCSではAMDに最適化っていうな
0791Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:52:48.60ID:oRkE7bB+0
>>790
そのゴミドライバーは直近の一つの版だけの話かな?
それとも最近の複数の版が全部という話?
0794Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:16:40.07ID:oRkE7bB+0
>>792
ウロ覚えなのでハッキリしたことは言えんけど、Pascalのスコア低下に文句を言い始めたユーザーはもっと前からだったような気もするわ
間違いかもしれんが
まあこれから安定版のドライバーが出て、Pascalのスコアが復活すれば疑いも晴れるけどな
スレ違いすまんな
0796Socket774 (アウアウイー Sa9b-2pt6)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:26:42.98ID:+RcNJoULa
ff14は今見るとうーんこのって思うが一年後にリリースしたTERAは今見ても綺麗

でも同じブルーホールが開発した何故かうーんこのって思う
0797Socket774 (ワッチョイ dfd6-PkA6)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:45.27ID:Rpgu149W0
もはやゲフォは金のためなら何やっててもおかしくないイメージ
アップルが意図的にiPhoneのパフォーマンス下げるアプデ配ってたのと同じことしててもなんら違和感はない
0799Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:21.63ID:oRkE7bB+0
ライブドアのアフィブログ来たのかな
0801Socket774 (ワッチョイ dfee-vZ2z)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:57:29.54ID:JgvGrdaV0
海外のサイトじゃVEGA20の予想スペックはTITANXPくらいのスペックだったな
それが限界値らしい
0805Socket774 (ワッチョイ 67b4-Zhpk)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:58:10.28ID:A8g+2QUR0
いや、例え食おうがこの手にはあまり関係ない
どうせ商用電力で経費なのでランコスは度外視出来る
あとGPGPU用はブロア無い方
0806Socket774 (ワッチョイ df87-xdIJ)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:02:22.37ID:FQ3H9Xus0
向けというかHBM2がそこに強いというか
レンダリング、OpenGL系では微妙だが、OpenCLだとダントツだから向けという言葉を使った
0807Socket774 (ワッチョイ 5fa2-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:03:13.41ID:upiVszAk0
1070からメガネに乗り換え成功
だがファンがケースと隣のスロットに干渉してしまってるので水冷化待ったなし
ねじの保証シールがいやらしいなあ…
0808Socket774 (スップ Sd7f-fLH0)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:35:11.94ID:EI0B/L2Ad
Vega20はカタログスペックじゃなく実行性能でTITAN XP並のグラボを699ドルで出せたらバカ売れする
0811Socket774 (ワッチョイ 7f89-Pqf0)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:24:40.62ID:HJr2NnHU0
初値から右肩下がりで価格落ちるのがグラボ相場の常
釣り上げとかマイニング特需だけの話
0815Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:09:18.84ID:NJtxLtue0
>>769
wallpaper engineってそんなに高負荷なものなの?
Strix OC 56でブルーレイ映画ソフトを再生支援+古井戸を有効で動かしても
消費電力7〜9ワットで温度もほとんど上昇ぜずにアイドル状態から2〜3℃しか変わらないよ
アイドルから10〜15℃も上昇させるにはゲーム並みの負荷が要るはず
0820Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:47:28.68ID:ncfOazPw0
win10でもなるよ
音でわかるもん うーんって鳴ってすぐ止まる
0821Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:55:50.16ID:NJtxLtue0
>>818
温度が54℃なのでセミファンレスでもファンが回り始める温度だね>つまり正常な動作
(そういう場合は手動設定でファンが回らないようにすると逆にマズいよね)
アイドルの温度ではなく短時間に何かが動いている気もする?
0825Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:08:04.19ID:NJtxLtue0
wallpaper engineの件だけど前から興味があったのでSteamで買ってインストしてみた(w

けっこう負荷があってアイドルより2〜3℃上昇して44℃くらいになる
カード単体の消費電力は9〜10ワットぐらい
これブレーレイ再生と同じぐらいの負荷だね
0827Socket774 (ワッチョイ df87-Y5Br)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:32:40.88ID:V//RbpHJ0
wallpeper engine は重いのと軽いのがあって
特に重いのが雨系の処理、なぜか知らんがメモリクロックのスパイクが割と高頻度で生じて温度も上がる
次いで重いのが色々揺らす奴、水面…とかな
逆に軽いのはビデオ垂れ流す系、コンテンツ自体のサイズはあまり関係ない
0829Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:51.59ID:Swjoths90
>>822
>>749でも書いたけど、そのwattman見る限りやっぱこれっぽいな。俺も以前ケースのエアフローが悪くてなったことがある。エアフローやケースを変える以外ではアフターバーナーでアイドル時も低速でグラボのファンを回せばとりあえずは対策できる。
0830Socket774 (ワッチョイ dfd6-PkA6)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:12.37ID:Rpgu149W0
pulse56適当にいじって試しにFire strike回したら24000でてわろた
しかしpower limit+50で常用すんのは嫌だな
0831Socket774 (ワッチョイ 47f6-r7pE)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:54:22.85ID:l+x/lMbJ0
サイドパネル開けて扇風機で冷却したら
ファンが回らなくなったようです
今までは RX580だったので 60℃くらいでもファンが回らなかったのですが
VEGA 56は全体的に温度低めに動作するみたいですね

様子を見てみます
あとグラボの下にゆるゆる回る静かなファンを取り付けてみようと思います
0832Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:56.02ID:Swjoths90
>>830
そのスコア出すにはhwinfo読みでカード単体で最大300w超えない?
俺は190wでfirestrikeスコア22400くらいに落ち着いたわ。
0834Socket774 (ワッチョイ dfd6-PkA6)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:11:27.48ID:Rpgu149W0
>>832
アフターバーナーのオーバーレイ表示をぼけーっと眺めてただけだからまだ詳しく見れてないんよね
メモリはサムスンだったわ
なにせさっき届いたばっかりで、今日は寝ずに弄ろうと思ってる
確かにそのスコアで200W未満はだいぶよさそう、真似したい

>>833
さんくす
0835Socket774 (ワントンキン MMbf-1xiB)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:32:56.81ID:H5UwmFEFM
>>780
RadeonでもCCC11.12以降HD2000〜HD4000のスコアが落ちるとかやってたからお相子だと思うちなみにその世代のFireProは丁度CCC11.11相当でサポートが切れたから確信犯だと思う
0836Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:05:08.94ID:NJtxLtue0
>>830
あなたのカード、国内予価10〜9万の新型2070に勝てたね(w
ボクちんのStrix OC版 56も手動OC無しのデフォルトでMSIの2070に近いスコア出てるよ( ^ω^)
4Kだとコチラが上だね

※RTX2070
4KのGraphics Score:5048〜5515
FHDのGraphics Score:23920〜22001
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/TN/032.png
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/

※Strix OC版 Vega56
4KのGraphics Score:5085
https://www.3dmark.com/3dm/29033635
FHDのGraphics Score:21605
https://www.3dmark.com/3dm/29028171

新型の2070にVega56オリファンが並べるなんて嬉しいね^^
0837Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:14:54.45ID:ac1vqlz20
>>836
非OC品のMSIの2070とVega56オリファンは、まじで同クラスなんだなw
2070は10万〜9万なんて国内価格じゃ売れないべ
0838Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:30:55.65ID:Swjoths90
2070この性能でカード単体の最大消費電力300w超えとか、リファ同士のワッパ比較でvega56の方が上かも。設定調整後同士なら言わずもがな。
0839Socket774 (ワッチョイ dfb9-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 23:49:33.75ID:0Ebctk150
NeetレイトレでもたついてるRTXを形勢逆転できそうなチャンスでもある。
7nmNaviたん期待するしかない。
0841Socket774 (ワッチョイ 6787-PMuD)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:16:12.43ID:Bqt8xIjI0
7nm出すならなるべく早くしてくれー
NVIDIAがオナニーしてる間に動いてシェア広げんとゲーム側が最適化してくれん
0843Socket774 (ワッチョイ dfd6-PkA6)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:24:28.19ID:Nso6oX9v0
>>836
へえー、かなり得した気分だわ

みんな言ってる通りとりあえずP3〜P6下げは大事だなこれ
スコア重視か省エネ思考か煮詰め方が人によってだいぶバラけそう、おもしろいわこれ
0844Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:26:28.19ID:cFyYCv2s0
つーかMSIの2070が56OCオリファンと同等だったのが驚きだわw
しかもワッパは56の方が上らしいしな
0845Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:41:20.54ID:CPUGNAaO0
56が一気に安くなってラデ使いは結構ワンランク、ツーランク性能アップした人多そうやね
0846Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:48:58.52ID:yrxdK+2e0
なにしろ蓋を開けてみたら新型2070と同クラスの描画性能で
ワッパはコチラの方が優れているみたいだからね^^
0849Socket774 (ワッチョイ 5fdd-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:38:36.17ID:1WLEbG//0
>>843
ぶっちゃけスコア重視でもP6以下は省電力設定でいいよ
P7だけきっちり電圧掛けてOCしておけばOK
どうせベンチ中の負荷掛かってる時はずっとP7張り付き状態になるからな
0851Socket774 (ワッチョイ 7ff9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:22:38.67ID:Bf+RC0D70
>>848
インテルCPUだとこの位

TimeSpyExtreme

Vega64LC シングル
Score:4535(Graphics 4110)
https://www.3dmark.com/spy/4745268

2Way
Score:8154(Graphics 7824)
https://www.3dmark.com/spy/2786366

3Way
Score:12010(Graphics 12000)
https://www.3dmark.com/spy/3348638

ついで
NightRaidでランキング1位になれたので記念に

Vega64LC 3Way
Score:70893(Graphics 160509)
https://www.3dmark.com/nr/12478
https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/night+raid+3dmark+score+performance+preset/version+1.0
https://i.imgur.com/LSVqBxF.jpg

まあそのうち抜かれるだろうけどw
0852Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:18.49ID:yrxdK+2e0
>>851
1位おめです!
ラデのスレからチャンプが輩出されるなんて嬉しいウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

凄いモンスターマシンですね(w
そしてSLIと比べるとCFXの効率の良さが際立ってますね^^
ちゃんとスコアが2倍〜3倍みたいな感じで増えてる!
0853Socket774 (ワッチョイ c7c2-fDRf)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:27:46.32ID:biuzrQOf0
FF14フルHD最高設定からひとつ落としたら54℃付近うろうろしてファン回らないのすげえなあ…gtx970の時は80℃維持してたのに
しかしなんか不安なのでサイドファン付けようか悩んでるw
0857Socket774 (JP 0Hcf-HHUG)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:14:56.88ID:7T3vSloSH
きっちりカードの枚数分性能あがってるのはすごいね
0860Socket774 (オイコラミネオ MMfb-NJY/)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:53:15.88ID:X7mpxrEiM
グラボ差した枚数だけ消費電力もそのまま上がるのかね

アスキーの記事でベンチ回してた時は2枚差しで約2倍になってたが、ゲームだったりの普段使いがどうなのか気になるわ
0861Socket774 (ワッチョイ 27ec-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:59:01.40ID:WJGcrYTW0
Vega56買って色々いじって思った事:一番大事なのはHBM2がどこ製か
Samsung引いた人マジおめでとう
0865Socket774 (ブーイモ MMff-wiU/)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:46:51.31ID:ooai5y4oM
56と64、あと580持ってる人、使ってて違いを感じるのってどんなところですか?
主観的な話です。
0867Socket774 (ワッチョイ 0756-I42t)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:43:22.91ID:CZND6+740
Pulse使って
gears of war 4、dirt4、Rise of the tomb raiderは
GTX1070よりfpsあがったけど
gears of war ultimate editionはガクガクだわ
0870Socket774 (ワッチョイ e76c-j4Dj)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:25:42.07ID:WfgQ3Gkv0
>>851
1位おめでとう

スコアもマシン構成も群を抜いてるなw
0871Socket774 (ワッチョイ c725-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:56:48.22ID:CPUGNAaO0
>>851
すげぇな
ゲフォに勝ったのはスゲェよ
抜かれてもまた追い抜いてくれ
ラデ使いの鏡だ
0874Socket774 (ワッチョイ c7dd-+Fpw)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:20:25.72ID:qETjd8Fv0
NightRaidはこんな変態スペックで回すものじゃないから、そういう点では長くトップを守れるかも
0875Socket774 (ワッチョイ 7ff9-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:27:29.09ID:Bf+RC0D70
>>852
ありがとう
因みにSkyDiverは3位、FireStrike無印は20位
>>551のTimeSpyExtreme3Wayは58位(2080Tiが来る前は20位くらいだったw)

SkyDiver
Score:100636(Graphics 154704)
https://www.3dmark.com/sd/4927858
https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/sky+diver+3dmark+score+performance+preset/version+1.0

FireStrike無印
Score:43533(Graphics 62452)
https://www.3dmark.com/sd/4927858
https://www.3dmark.com/hall-of-fame-2/fire+strike+3dmark+score+performance+preset/version+1.1

>>854
3DMarkはFireStrike無印以下は現行のハイエンド構成だとフレームレートが上がり過ぎてGraphicsScoreもCPUクロックの影響受けるからね
2位の7980XE@4.9GHz+2080Ti SLIの人が7980XE@5GHz以上で回せば自分抜かれると思うw

>>870
ありがとう
0880Socket774 (アウアウカー Sa7b-PkA6)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:40:15.07ID:hGlKYa2ra
電源足りてると思ってたけど高負荷で鳴くから俺も変えようと思う
キーンではないけど特定のW超えた瞬間ジーってなるからなかなかのストレスある
治らなかったらお手上げだけど
0881Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:35:29.64ID:5j/9VSWX0
56pulseの設定詰めて3つプロファイル作ってみた。
以下firestrikeグラフィックスコアとカードの最大消費電力と設定(メモリ950MHz固定)

@省電力:22043 170w (P7 1600MHz,950mV,PL0%)
Aバランス:22646 194w (P7 1610MHz,1000mV,PL10%)
Bパフォーマンス:24062 270w (P7 1680MHz,1150mV,PL50%)

さてどれで行こう。
0888Socket774 (ワッチョイ 0faa-iqDS)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:56:15.11ID:GiXo13FS0
pc4uのpulse56に飛びつきそうになったけど、2.5スロだとケースに入らないんだった
2スロで内排気クーラーだとメガネくらいしかないのか…今度安くなったら買おうかな…
0893Socket774 (ブーイモ MM8a-AyP3)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:55:09.15ID:pbR9gTssM
7nmのvegaの業務用が発表される予感はする
業務用が売れ行き好調ならゲーム用は後回し、業務用売れ行き微妙ならゲーム用は早く出るのかなぁ。GPUチップは一緒なら、どっちに転んでも良いし
0894Socket774 (ワッチョイ 1f0a-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:08:06.80ID:PEDwqHGY0
コードネームも当初の頃と比べると、二転三転していて、悪い方向にまるで違うものになっていそう
0895Socket774 (ワッチョイ 4aaf-5A/B)
垢版 |
2018/10/18(木) 16:14:20.89ID:4ZZ3QiJx0
まあAI向けのvega20は今年中に出す予定だからそろそろ情報が出てきてもいいとは思うんだがな。
0898Socket774 (ワッチョイ eaee-tdG1)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:04:24.72ID:J0u8HFUB0
>>895
リーク性能はあんま宜しくなかった。
VEGA64 4100sp 1.55ghz 295w
VEGA64水冷 4100sp 1.65ghz 330w
VEGA20リーク 4100sp 1.5ghz 230w(これはただのVEGAダウンクロック版では?)
リーク2 4100sp 1.5ghz 150w 32GBメモリ説

どちらのリークもスペックはあまり高くなかった。そもそも理論的にIPC10-15%、TDP2/3くらいしか恩恵ないんだし、うまくやっても130-150%しか性能伸びない。
理論的にはINTELGPUのほうがNAVI、PASACLより高性能目指せて、クロックで30%以上、省エネで40/100%よりも改善可能とされてる。するとintelが覇者になっちゃう
IRIS576spがVEGA8をこえ改善可能ならば、性能はSP増やすだけなら1200sp以上でRX560並み
クロックを引き上げるなら、VEGA11超えになる
単純に考えたら4000sp×2ghzでTDP150-180wとかに収まっちゃうのがinteldGPUで
TURING、naviはそこまでやると250w超える設計なんだ

「TURINGがTENSOR使うなら素のシェーダーで同等の速度を同じワッパで実現して
だい密度上だから8000-10000sp余裕」って化物がinteldGPU、ゲーミングはともかくコストと技術的に学習用とじゃNVIDIAでも手に負えなくなるんじゃないか?
くらい期待していいと思う
0899Socket774 (ワッチョイ eaee-tdG1)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:20:23.11ID:J0u8HFUB0
元々のinteliGPUは14nmプロセスの段階から「スペックの間違いなのでは?」という偏った尖ったスペックだった。
ゲーム性も2014年段階でPASCAL級じつげんしてんだけど、一番の頂点はなぜかFP64に特価されてて
AMDやNVIDIAの製品はFP64の性能がFP16ベースで1/8-1/16とかしかなかった。
RTX2080tiや1080tiでもFP64はわずか400-500gflopsしかない
ところがなぜかintelは最強のIRIS576sp版で200gflopsもFP64性能がありiGPUのHD610-630あたりでもFP64は50gflopsとRX550並み
1spあたりでNVIDIAやAMDの5倍のFP64性能がある。

またAMDお得意のtexel/s性能はINTELiGPUは120-130%くらいの性能があり、texelレートとFP64に極端に特化されつつ
FLOPS性能、FP16/32性能も14nmの時点でPASCAL同等の性能がある

inteliGPUは14nm世代で既に1spあたりの性能はほぼすべての値でPASCAL、VEGAに勝っていて、TURING、NAVIは性能がほとんど伸びない状況でintel10nmGPUは150-200%性能向上ができる

するとINTEL製品は省エネ、コスパ、なにより異常に強い計算速度で学習用など全面的にNVIDIAやAMDを超える勢いで市場を制覇できるポテンシャルがあるんじゃないか?
実はそこまでのものをintelは持ってる

なのでワイはTURINGやNAVIは買うほどの価値がないから値引きPASCAL、ポラリス、VEGAで十分
次目指すなら2020intelGPUを待たんとどう仕様もないと思う
intelIGPUは弱い、ゲーム性糞、TDP15wで96spしか動かせないなら雑魚だねと途方もない誤解に見舞われてるが、それは誤解であり
VEGA、PASCALを引き放つ化物性能を持った上で10nmで性能を150-200%も引き上げる
0901Socket774 (ブーイモ MMd6-36cf)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:27:14.74ID:extSeW8UM
10nmって計画だと今の14nm++より性能劣るような
しかも実質12nm化したし凄い性能向上はなさそう
0902Socket774 (JP 0H43-a1ZT)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:53:56.97ID:yFZZ2O4fH
intelのポテンシャルはすごいんだけど値段を見るとうーん……ってなっちゃう製品が多いんだよなぁ
多分そのintelGPUも性能はやべすげ何だろうけど13万とか普通に掛かりそうなのが怖い
0904Socket774 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:14:25.88ID:hgoFzFjSa
Intel GPUはPhiの代わりのベクターユニットとして作るからな、Nvidiaみたいに固定機能てんこ盛りでシェーダーが少ないのは作らないでしょ
どちらかと言うと、固定機能はそれなりで、演算性能が凄いVegaみたいなものを作ると思う
0906Socket774 (ワッチョイ 4aaf-5A/B)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:28:21.02ID:4ZZ3QiJx0
intelはCPUのシェアを活かしてintelCPUと組み合わせたらパフォーマンス激増とか新機能が発現するとかしてきそう。
AMDもRyzenとの組み合わせで何かいいことあればいいんだがな。たぶんvega使いはRyzen使ってる人多いでしょ。
0907Socket774 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:30:04.50ID:hgoFzFjSa
nvidiaがクソなのはCUDAとgameWorksの囲い込みが強すぎて、OpenCLやDX12が普及しないことなんだよな
技術的にはOpenCLやDX12の方が圧倒的に上なのに全く普及しないからゲーム/GPGPUがあまり進歩しない
Intelに期待するのはCUDAとgameWorksCUDAとgameWorksの打倒と、OpenCLやDX12の普及

まあ、Intelも囲い込み大好きだから、独自環境で勝負するんだろうか
0908Socket774 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:33:09.91ID:hgoFzFjSa
>>906
IntelはCPUにメモリやIoを優先して振り分けて、iGPUの性能を抑えてるから、iGPUの性能を上げたらCPUの性能が下がるだけ
AMDのAPUはメモリがネックだからそこをどうにかしないと性能アップしない
0909Socket774 (アウアウウー Sa9f-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:41:13.47ID:hgoFzFjSa
dGPUの話なら、専用バスでも使わない限り多分無理
あるいは、Intel CPU+GPUの場合だけAVX512を使いまくるようにゲームエンジンやドライバを作るとかになるかな

その場合、RyzenがAVX512対応してくるだろうけど
その情報をキャッチしていたら、Zen3辺りでAVX512に対応してくるかもね
0910Socket774 (JP 0Hb6-AngH)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:26:02.28ID:aCICx62ZH
>>898
メモリがボトルネックだったから性能は概ね1.5倍ぐらいはいくぞ。
0911Socket774 (スップ Sd2a-9vR8)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:39:25.78ID:qOELB2fid
>>907
囲い込みが強すぎるんじゃなくて技術的な支援ができてないからでしょ
DX12に関しては親方MSが奮わないせいもあるけど作って丸投げじゃそりゃ使われないわ
0912Socket774 (ワッチョイ bff6-r4Yf)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:41:19.96ID:u1YbBLM/0
たまにファンが回っていたけど
ケース内に空気を攪拌するファンを取り付けた
結果、ケース内33℃、GPU温度43℃くらいになった
0915Socket774 (ワッチョイ aaa8-j6wj)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:05:31.32ID:mv/3OjZ20
俺もGPUZで見てみたらサムスンだったラッキー
それにしてもこれ凄いね
いくら最近寒いからといってアイドル20℃下回ってるとか
フルHDの動画にFluid MotionかけてmadVR出力しても
だから?みたいな感じで全然余裕とか
ニヤケてしまいますわ
0916Socket774 (ワッチョイ 4ad6-OAf+)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:25:28.23ID:6SGcKZ0X0
nitroじゃないからどうかなーって思ってたけどpulseでもいい感じだよな
とりあえずPowerTarget+15%でfire strike23500前後、最大210W未満で常用することにした
OverDriveNTool使いやすくていいな

>>914
俺も4u特価のやつサムスンだった、よかった
0921Socket774 (ワッチョイ 533e-wJh8)
垢版 |
2018/10/18(木) 23:46:22.36ID:s42CUM6U0
嬉しい誤算で1060から壊れかけだったから買い替えたがファンが止まるからアイドル時と動画視聴時より省エネになったわ
0922Socket774 (ワッチョイ 4aaf-5A/B)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:07.71ID:T+/ggQp+0
使ってみたらvegaは凄くいいGPUってわかるよな。自分で設定詰めてみたら特に。
けど初期出荷時の設定のせいでレビューサイトで叩かれる始末。試される信仰心とか書かれたし。使えるコアが増えるのはわかるが1200mVは盛りすぎだろ・・・。
0925Socket774 (ワッチョイ 7b82-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 01:11:33.46ID:1hUyOwlw0
ASKがGeforceとRadeon両方扱ってる限りMSRPが安くても
「Vega56は1070よりちょっと速いから7万円です」
みたいな訳の分からん値付けは変わんないだろうねw
0928Socket774 (ワッチョイ af30-lja8)
垢版 |
2018/10/19(金) 03:55:03.09ID:ocVx98D50
pulse56なんてマイニングブーム真っ只中とは言え初値10万だもんな
ボッタ値付けときゃ在庫処分する時もすごいお得感が出るし
さすがカスクさんはいい仕事しますね
0937Socket774 (ササクッテロル Spb3-I6wk)
垢版 |
2018/10/19(金) 08:34:39.04ID:MzESiGzOp
海外でも捨て値で仕入れできるらしいけど
売れないから捨て値なんだろうか?
それとも新製品出るからなのか?

欧州のショップでも毎週百枚単位で入荷して箱蹴りと同じぐらいの価格に各国の税金乗ってるだけで安いし
0938Socket774 (ワッチョイ ebef-Sxf+)
垢版 |
2018/10/19(金) 09:38:40.34ID:I6UMB53U0
希望小売価格が399$だから捨て値ってほどでもない
マイニングが無かったらこの値段で売られる予定だったのかも
0940Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:16:50.78ID:JakLE8wr0
マイニングブームが終わって2070と同じ描画性能でワッパでは上のpulse56を
4万円ぐらいで買えるようになったのはゲーマーにとって本当に嬉しいねぇ
0941Socket774 (JP 0Heb-f4Gl)
垢版 |
2018/10/19(金) 11:24:04.60ID:F5fPafkbH
>>940
しかもA社限定なら性能で超えてくるのはNaviのもういっこ次だから長く使えるね!
0943Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 12:27:58.61ID:JakLE8wr0
残念だけど暖房としては2070には勝てんよ
スコア同じぐらいでpulse56>>881は頑張っても270ワットがせいぜいだからねぇ…
0947Socket774 (ワッチョイ b36c-zje6)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:00:12.86ID:Gn0m2evF0
NV有利な4亀のレビューに基づくと、非OC品のMSIの2070とVega56オリファンがDX11で同クラスだと判明してるな

>RADEON RX VEGA part23
>836:Socket774 (ワッチョイ 5fb9-Zu1O) 投稿日:2018/10/16(火) 23:05:08.94 ID:NJtxLtue0
>ボクちんのStrix OC版 56も手動OC無しのデフォルトでMSIの2070に近いスコア出てるよ( ^ω^)
>4Kだとコチラが上だね

>※RTX2070
>4KのGraphics Score:5048〜5515
>FHDのGraphics Score:23920〜22001
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/TN/032.png
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20181016100/

>※Strix OC版 Vega56
>4KのGraphics Score:5085
https://www.3dmark.com/3dm/29033635
>FHDのGraphics Score:21605
https://www.3dmark.com/3dm/29028171

>新型の2070にVega56オリファンが並べるなんて嬉しいね^^
0948Socket774 (ワッチョイ 9767-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 13:19:57.93ID:ciQsGt2e0
>>947
3dmarkかよ。参考にすらしてへんわ
https://www.guru3d.com/articles-pages/msi-geforce-rtx-2070-armor-8g-review,1.html
https://www.kitguru.net/components/graphic-cards/dominic-moass/msi-rtx-2070-gaming-z-8gb-review-210mhz-faster-than-reference/
https://hexus.net/tech/reviews/graphics/123254-palit-geforce-rtx-2070-dual/
実ゲームベンチじゃ足元にも及ばないしやっぱりGTX1070が直接のライバル
実は俺もpulse56ユーザーなんだけど電圧下げようとこのスレ覗いたらキモいの湧いとるわと思って
0952Socket774 (ワッチョイ b36c-zje6)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:00:48.93ID:Gn0m2evF0
>>978
>実ゲームベンチじゃ足元にも及ばないしやっぱりGTX1070が直接のライバル

お前のリンクのは古い56リファカードだろう
そもそも56相手に1070じゃ心許ないから1070Tiが出ているんだよ

>実は俺もpulse56ユーザーなんだけど電圧下げようとこのスレ覗いたらキモいの湧いとるわと思って

1070と同じだと思っているなら、なんでpulse56を買うんだよ
エアユーザーじゃないのか
0953Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:10:49.15ID:JakLE8wr0
>>948
↑の貼ったリンク見たら56はFireStrikeでも20000ぐらいしか出てないから
初期のリファカードのスコアだね
しかもその古いカードのスコアでも実ゲームでほとんど1070より上なので笑った(w
0954Socket774 (ワッチョイ 9767-j6wj)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:37:46.54ID:ciQsGt2e0
俺が買った理由なんてどうでもええがな
それと3dmarkなんかどうでもいいわ
これなんて全部が2070含めてリファレンス
https://www.guru3d.com/articles-pages/msi-geforce-rtx-2070-armor-8g-review,1.html
確かに1070より上やな
https://www.techpowerup.com/reviews/NVIDIA/GeForce_RTX_2070_Founders_Edition/7.html
これ見てええ勝負しとるから勘違いしてもうた悪かったな
0955Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 14:56:37.15ID:JakLE8wr0
>>954
別に全面的に56とMSIの2070が同格とは誰も言っていないよ
範囲を限定した上で新型2070と拮抗したスコアが出るなんて今時の56オリファンは凄いなという話をしているだけだ
あとそういうリンクのVegaは古いリファカードのスコアに見える

それと別スレで貼られたベンチスコアでもMSIの2070より2070FEのスコアの方がかなり上だった
理由は不明
0956Socket774 (ワッチョイ 4aaf-5A/B)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:11:35.65ID:ObSQKvS40
性能以外の面だとラデはFreesync対応がでかい。重いゲームは特にあれで体感が結構違うし。
Gsyncは対応モニタが高い上に画質強制なのががひどすぎる。ゲームしかやらないならいいかもしれないけど。
0957Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:18:57.50ID:JakLE8wr0
ちなみに高いEIZOのゲーム用27型モニターもFreesyncだよ
自社の映像制御用ASICがGsyncでは併用し辛いから
そのASICがクリエイター用のColorEdgeと同じ物でEIZOの自信作なので
どうしても使いたかったそうで
0958Socket774 (アウアウイー Saf3-U2PL)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:46:48.53ID:hlxIEzCsa
VEGAって性能出すためにはチューニング前提の完全自作er向けグラボだから
どノーマルでベンチ比較してどっちが上とか言ってる人はGeForceでいいんじゃない?
0959Socket774 (ワッチョイ ea53-nBLa)
垢版 |
2018/10/19(金) 15:53:50.12ID:4xOTldo/0
VEGA選ぶのは大画面モニタでg-syncは対応品がないってのも理由の一つ
例えばJAPANNEXTのような安価な大画面4Kモニタでfreesync対応してるとなれば選択する理由になる
0960Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:13:43.83ID:JakLE8wr0
そういえばサムスン製のHBM2を950MHzで常用すれば
パワーアップも省電力化(GPUの方を下げる)も両方捗る点を見ると
次世代もVegaのアーキテクチャでいくならHBMをそれだけ性能向上できるかが焦点になるんだろうね
一番のポイントはHBMみたいだね
0964Socket774 (ササクッテロ Spb3-9tbo)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:34:31.96ID:vEt8gJ89p
今時のオリファンというか初期のドライバーと比べたら今のドライバーはかなりスコア上がってるべ
0965Socket774 (ワッチョイ 8b2a-JuBx)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:07.16ID:4FfQMPOE0
悩ましいのがここでvegaに人材割くべきなのか新しいアーキテクチャに全振りするべきなのか
0966Socket774 (ワッチョイ 8b63-7PZ0)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:36:56.75ID:xYWZbKvL0
結局56は、基本1070Tiと同等で物によっては1080、2070あたりと拮抗するということでいいのかな。
0967Socket774 (ササクッテロ Spb3-9tbo)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:45:17.74ID:vEt8gJ89p
そんなもんだと思うけど他所との比較なんて気にしないで自分が満足するように使い倒すほうが楽しい
0968Socket774 (ワッチョイ fff9-8os5)
垢版 |
2018/10/19(金) 16:51:50.93ID:pQLK9APb0
VEGA56のオリファンOCモデルはコスパはいいですね。ワッパは期待しないほうがいいけど。
0979Socket774 (ワッチョイ a387-sO/X)
垢版 |
2018/10/20(土) 04:47:27.84ID:t2UByuJM0
RX580売っぱらって、その金で早朝1万のソープに行けばいいんじゃない?
0981Socket774 (ブーイモ MMd6-6VMI)
垢版 |
2018/10/20(土) 08:03:51.29ID:qdrO/nPcM
以下の言い訳で56いくか64いくか迷ってる。
毎年買い換えない。
ゲームしたいけど時間と集中力を割けないので避けている。
Fluid好き。
560を使っているがVRに興味がある。
パソコン好き。

なんか金の成る樹が欲しいわ。
0987Socket774 (ワッチョイ 6689-hOhB)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:20:02.70ID:p5nkEjvJ0
1080のFE相手なら迫れるかも

そういえばXFXメガネとPulseってどっちがいいんだろうな?似たようなものか
0990Socket774 (ワッチョイ 1f3e-S29q)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:41:58.87ID:GIK/gXJt0
リファのファンの回転数3000まで上げたらメモリクロック1050から1075まで上げられたわ 本当に発熱がネックなのな
0991Socket774 (オイコラミネオ MM1b-S29q)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:01:59.56ID:paGi189oM
gpu、メモリ共にクロックの電圧落として動けば落とせるだけ落としても大丈夫だよな
あとは結果とのトレードオフだけど
0992Socket774 (ワッチョイ f385-sHwf)
垢版 |
2018/10/20(土) 19:05:31.16ID:umhrVZoU0
うちのpulseもサムスンHBMだったわ
まぁ主にandroid x86用マシンだから電圧やクロック調整できないんだけどな

でも最新のビルドだとちゃんとvegaも動くし、セミファンレス機能もきっちり効くわ
0996Socket774 (ワッチョイ dab9-7PZ0)
垢版 |
2018/10/20(土) 20:18:27.73ID:fIbVX4XJ0
>>995
たとえばコレ

618 名前:Socket774 (ワッチョイ dfaf-E5bC)[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 21:29:48.40 ID:JzeLhXYd0
>>617
省電力重視ならOverdriveNtoolとPPTeditor使って全ステート950mVに設定しよう。でmaxのクロックを1450〜1500の範囲で安定する値にすればおk。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 35分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況