X



AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 01:45:26.04ID:As9xdKKa
7nmについて、Vega10と比較したVega20では
http://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180607003/

・トランジスタ密度が2倍
・電力効率が2倍
・性能が1.35倍

となる様子。

GFの7nmプロセスは
https://www.globalfoundries.com/technology-solutions/cmos/performance/7nm-finfet
性能アップ40%、省電力60%のいずれか。

そのため、Vega64(TDP295W)をそのままシュリンクした場合
性能据え置きならTDP120W、消費電力据え置きでクロックだけ上げるなら約2.2GHzと予想される。
0004Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 01:57:06.35ID:As9xdKKa
PS5については、IntelやnVidiaの採用はほぼ無くなってる様子。
最初から無かったとも言えるが。

Sony Is Working On AMD Ryzen LLVM Compiler Improvements - Possibly For The PlayStation 5
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Sony-LLVM-Ryzen-Improvements

ソニーの次世代ゲーム機「PlayStation 5」の方向性
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1066148.html

Exclusive: The AMD Inside Story, Navi GPU Roadmap And The Cost Of Zen To Gamers
https://wccftech.com/exclusive-amd-navi-gpu-roadmap-cost-zen/
0005Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 04:55:11.88ID:chZqD+ds
情報出てくるほどNaviがどんどんつまんない性能になっていくな
VEGAは一般によこさねーみたいなこと言ってるし
0006Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 08:56:56.10ID:tsr31DDU
NaviはVegaの発展形だしDX12なら相当高性能になるだろうな
0007Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 09:01:50.49ID:tsr31DDU
性能が1.35倍って何のことだろうな
メモリ量倍増、帯域倍増、電力半分、トランジスタ密度倍、恐らくクロックも相当上がる
これだけの要素があって総合性能が1.35倍じゃ低すぎる
0008Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 09:29:32.55ID:AvJbTgIi
ジャガーじゃなくてジャギュアなのか
0009Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 09:30:01.16ID:oMkaoO/2
>>7
ミドルに抑えた上でって話じゃないか
0010Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 10:26:39.77ID:wnRm6fQN
>>7
7nmについての話しだから、クロックの事だと思う
TSMCも16nmから7nmは処理速度35%アップって言ってるし
0011Socket774
垢版 |
2018/06/25(月) 22:53:33.84ID:As9xdKKa
>>7
性能増加分はメモリ帯域倍増と、微細化に伴うトランジスタコストの低下によるキャッシュ増量じゃないか?
クロックは水冷版の375Wを0.4倍すると150Wになる計算だし、それと同程度まで上がれば良い方だと思う。
0012Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 00:26:24.07ID:lV+npZ2a
さて、GPP第2弾となるのでしょうか?w


「いかなる機密情報もNVIDIAの利益のために使います」
https://gigazine.net/news/20180626-nvidia-nda/
批判を許さずNVIDIAの意向に沿った記事だけを書くことを要求し、あまりにも長期間、メディアを拘束する内容は、
ジャーナリズムの精神に反しており、製品批評などのメディア活動に大きな影響を与えるものだと批判しています。

NVIDIAがheiseに伝えたところによると「多くのジャーナリスト」がすでにNDAに同意しているとのこと。
しかし、「独立したメディアがこのような契約書にサインすることはあり得ない」とheiseは述べて、
今後、情報解禁前に製品提供を受ける権利を喪失したとしても、自らのジャーナリズムを守る決断をしています。

うがった見方をすれば、今後、NVIDIAから機密情報を受け取るメディアは、
このNDAを受け入れたということになるわけで、「そのようなメディアが出す内容の信憑性は疑わしい」と、
疑いの目がかけられる事態を招けば、NVIDIAの要求する契約条項はメディアだけでなくユーザーにとっても不利益だと言えそうです。
0013Socket774
垢版 |
2018/06/27(水) 12:42:31.73ID:y4B6vyI9
TitanVみたいな100TFLOPSクラスのディープラーニングGPUは作らないのかね
そこら辺の情報とかない?
0014Socket774
垢版 |
2018/06/28(木) 00:38:41.05ID:pNW90v+Q
>>13
それGPUじゃないから
0015Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 10:06:20.99ID:IrRK5/C7
>>7
それが7nmぱいぷらいんの構造上、TSMC出荷段階のデフォルトの仕様なの

つまりこういう事だ
従来のLSIは細分化でパワーがインフレ的に成長できた
ところが10nmあたりでインフレ成長がストップ仕出して、まず7nmベーシックはパワーが向上しない成果となった

原因はパイプラインが7nmと細分化されすぎて、1本の通電効率性、放熱性が大して伸びない成果となった
ようは物理法則上の細分化→1本のパワー電力効率が改善するのムーア式理論がストップして
「細分化してもパワーアップ値は10-12nm段階で有限的な上限だ」

結果16→7nmで135%、16→7nmEUVで150%ほどしか性能向上しない。リスト化すると
16nm→12nm 118%
16nm→10nm 130%パワーアップだが保溜まりリスクが出る
16nm→7nm 135%
16nm→7nmEUV 150%
16nm→5nmEUV 165%
16nm→3nmEUV 190%

28nmから16nmで性能は200%以上向上したのに、10nmあたりから性能限界でパワーアップできない。これが7nm問題
0016Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 10:13:07.54ID:IrRK5/C7
で業界的に3nmEUV、製造構造変えれば1-2nmも作れるらしい
けどコスパと性能向上面で12nmと7nmEUVが長く使われることになる予定

ロードマップ上12nmが既に実用化
7nmEUVが来年リリースされる

以後20年に5nmEUV、21年に4nmEUV、22年に3nmEUVと製品はリリースする。しかし性能とコスパは劇的に向上しないのわかってるから
業界の予定では当面長く7-12nmが主流になるって予定

つまりCPUは10nmINTELか7nmAMD
GPUは12nmturingか7nmnaviでしばらく頭打ちでこれ抑えとけば5年は買い換える必要がなくなるんよ

でパワーアップといっても2022-2023から3nmEUVが登場もたいしてパワーアップしなくて、この3nmEUVがでたあと1-2nmは作れるがコストとかでさらに問題がでて
技術的に実用化しても普及するか怪しいと、7nmeuv→3nmになってもたいしてパワーアップせずそこで頭打ちなんだ

なんで性能、コスパ的に既にRYZENと1080tiで組んでるユーザー目線では既にその段階からのパワーアップはいらんてなるよな
0017Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 12:54:03.03ID:9+dFpRLP
多分FLOPS性能が1.35倍なんだろうな
クロックが1.35倍になるからGPGPU性能が1.35倍なんだろう
ただし、メモリ性能は2倍以上になるから、メモリ負荷が高い処理は2倍以上になると思う
グラフィック性能も、メモリ倍増してるからROPも倍増させてるだろうし、クロック向上分も含めて3倍近くになってそう
0018Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 13:34:43.25ID:jW8byhb0
NaviがPolarisクラスの製品でGTX1080に近い性能という話からすると

コア:48CU 2GHz 12TFLOPS (クロックがVegaの1.35倍)
TDP:150W           (電力効率がVegaの2倍)
チップサイズ:180mm2  (CU実装密度がVegaの2倍)

ってくらいと予想
ただTuringってのも時期と名前からして7nmだろう
それに対抗するのはちょっと大変そう
0019Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 14:44:36.54ID:DneQl4U8
気になるのはCPUにスケジューリング投げて特化機能盛りまくった方がいいのかRadeonみたいに単一パーツとして完成させる方向がいいのか将来性謎だな
0020Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 20:34:36.83ID:nnqYe2is
>>19
前者はFPGAとかCPLDで良くないスカ?
0021Socket774
垢版 |
2018/06/30(土) 21:49:32.06ID:MHXIuiLY
>>18
時期的にTurngとやらは12nmだろ
0022Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 01:59:07.02ID:37arl5Lu
12nmというのが根本的には16nmのリネームプロセスだから
ゲーミング専用Voltaがキャンセルされたタイミングで同時に採用見送りだと思う

Pascalから2年以上が経過しているうえ、
メジャープロセスという位置付けの7nmが大量生産に入ったので
TSMCのトップティア顧客のNvidiaが真っ先に使う可能性は高いと思う
0024Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:15:05.78ID:37arl5Lu
TSMCの7nmPDKの提供開始が2016年
AMDがGFからスイッチしたのはもう少し後だろうから
GFを優先していた分だけNvidiaより遅れてる可能性がある

GFは今年後半に最初のテープアウトと言ってるので
シリコンサンプルが2019年、量産が来年後半〜2020年初頭になりそう
0025Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:27:22.48ID:37arl5Lu
最新の報によるとTSMCが5nm量産を2019年末に前倒ししようとしている
遅延傾向のGFは7nmが量産軌道に乗るタイミングで
TSMCの5nmよりもボリュームを出せない可能性が出てきた

並列性が鍵を握るGPUに関してはGFへは発注しづらい状況が生まれてそう
0026Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 02:56:08.65ID:sbt6BPPn
普通にAMDの方が先にTSMCと7nmの開発してるし、
Nvidiaは12nmに寄り道した分遅れるだけ
AMDはGFとTSMCの7nmの開発に積極的だし、おかげでVega20も出せた
0027Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 06:45:15.04ID:idjm5zUI
>>22
開発させてしまったんだからその開発費分稼ぐためにgerforceも作るしかないだろうな
0028Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 08:26:24.87ID:XI7NSrMC
誰かがTSMC 7nmはLow Powerだとか書いてなかったっけ?
それが本当なら皮ジャンが12nmを開発させた理由も明確になる
20nmの教訓を元にとった対応はそれぞれ違うんやな
0029Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 08:55:07.40ID:37arl5Lu
12FFNは12FFCとは異なり16FF+のセルライブラリ流用という話なので
むしろ12FFCの開発費を浮かせたバージョンだよ
0031Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 10:33:30.56ID:XI7NSrMC
>>30
HPCファーストはArF版7nmの1年後に製造可能になるEUV版7nm+からなんじゃね?
0032Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:29.64ID:kCKZ+dFD
7nmはGFもTSMCもパフォーマンス向けのプロセスという話
GF版は5GHzも狙えるらしいしTSMCも似たような性能だろう
当然そんな高性能なプロセスは、高コストで競争率が高いから、最初はサーバー向けに出していく
AMD業務向けのVega20を出した後に一般向けのNavi10を出すという、ごく当たり前の製品展開をAMDはやっている
Nvidiaも当然Teslaから出してくるだろうね

というか、7nm Zen2のROMAとVega20の組み合わせはかなり凶悪なワッパになる
48C/96TのROMA + HBM2 32GBのVega20をPCIe 4で繋げるんだからな、来年の組み合わせとしては最強だろう

それを無視するほど革ジャンも馬鹿じゃないだろ、当然7nm Teslaをブツケてくる
まあ、いつもどおり800mm2とかのビッグダイで歩留まり最悪だろうけど
更に、組み合わせるXeonやPowerが14nm世代で明らかに見劣りするってことも問題だけどね
0033Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 10:53:05.58ID:kCKZ+dFD
Vega SSGの人気からすると、Vega20のSSGも当然予定してるだろうな
HBM2 32GB(1TB/s)とGPUのPCIe4に直結するM2 SSDとか性能ヤバそう
ついでにいうと、Vega20はTDP150〜200Wと割と低い電力だから、Dual GPUという可能性もある

Vega20 SSGとDual Vega20が、予想出来る最上位の構成かな
0035Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 13:36:14.05ID:3yAZA9MP
>>32
そうじゃなくてAMDとインテルは標準化ドライバーでPCI-Exを使ったダイレクトバスを作ってマザボで対応できるけど
革ジャンは頼み込んで特注になるから売り先が先細っていく感じなだけじゃね?
0036Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 16:46:52.55ID:gGTLiR5m
IntelやNvidiaの詳しい事情とか知らん
Intelの10nmは来年でも厳しくて、当分の間はNvidiaはIntelとPCIe3で、Power9(14nm)とはNVlinkでつながるしか無い

AMDの来年の敵は、Xeon 28C(14nm) -PCIe3- Tesla V100(12nm)
AMDの来年の構成は、EPYC 48C(7nm) -PCIe4- Vega20(7nm、DualかSSGもあるかも)

まあ、リサやペーパーマスターあたりは、7nmの優位性を利用して何らかの大キャンペーンを行うと思う
明らかにROMAとVega20はセットだしね、P47の7nm版を当然用意してると思う
0037Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 18:39:20.33ID:3yAZA9MP
>>36
ダイレクトパスあるならSSDも標準の構成でいけそうだけどね
専用バス用のドライバあればいいわけで
0038Socket774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:07:44.68ID:u43Rd9Z1
>>17
>>18
クロックについては、高クロック化しやすいプロセス使うなら、クロックを上げやすいって話でしょ。
VEGAもクリティカルパスを潰してクロックを上げやすくしてるので
NaviはVEGA64をそのままシュリンクしてクロックを35%上げた2GHz、で来ても不思議じゃ無い。
0039Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 01:50:24.00ID:zEPN3QtP
AMD GPU Rumors: Polaris 30 12nm GPUs in Q4 2018, Navi GPU Based Mid-Range Cards Arrive Before High-End HBM2 Variants
ttps://wccftech.com/amd-gpu-rumors-12nm-polaris-30-7nm-navi-7nm-vega-20-radeon-rx-gaming/

今年のQ4に12nmで作るPolaris30、来年のQ1にVega20のゲーミング向け、Naviは来年後半に投入、という予想。

ttps://news.mynavi.jp/article/20180302-592229/
https://news.mynavi.jp/article/20180302-592229/images/001l.jpg
ファウンドリー各社のロードマップを見る限り、GFも来年後半までNaviが出せないって状況でも無い気がするが。
0040Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:10:24.45ID:613Ey4RR
来年前半にNavi10を出して、Vega20のゲーム向けハイエンドは状況見て投入かな
12nm PolarisはGDDR6なら期待できるけどどうだろう
0041Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:17:09.07ID:Pvxn/Z5S
ちょっと調べてみたらまともに倍精度積んでるAMDのGPUは2014年3月まで遡るのか

HawaiiコアFirePro W9100の(DP)2.6TFLOPS 275Wが現在も最高性能
当時のNvidiaの競合製品はTesla K40の1.7TFLOPS 235W
その後K80の2.9T 300W、P100の5.3T 300W、現在はV100の7.5TFLOPS 300W
AMDはVegaFEが0.8TFLOPS 300WなどHawaii後にまともな倍精度GPU無し

Vega7nmがようやく4年半ぶりに最高性能を更新して(DP)8TFLOPくらいになる?
Nvidiaに自由にやらせる期間がちょっと長過ぎ
0042Socket774
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:48.36ID:zEPN3QtP
>>39と思ったら、後藤氏の記事が来てた。

AMDが投入する世界初の7nmプロセスGPU
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1130945.html

intelの10nmとGFの7nmはほぼ同じ、それでいてハードルはGFの7nmの方が低そう、って話。
18Q2に7nmの最初の製品(=Zen2)をテープアウト、が変わっていなければ、Zen2は来年のQ1に量産は可能。
その辺考えると、naviが来るのは来年と言ってもQ2〜3のどこかって感じだな。
0043Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 02:03:02.46ID:0+TrOB4b
AMDのIRカンファと海外メディアはTSMCって言ってて
日本メディアはみんなGFって言ってる

どういうこと?
0044Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 02:15:30.89ID:FzZ2yzfb
そら情報鎖国国家だし
0045Socket774
垢版 |
2018/07/04(水) 10:12:25.67ID:3w041O/o
>>42
Zen2もNaviもVega20も去年の年末にテープアウト済み
今はサンプル評価中だったり配布中
0046Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 01:49:39.67ID:Bav+T0S+
>>42
GFの場合はQ2じゃなくてLater this year
ただ7月1日から今年の後半に差し掛かったと考えれば
今この瞬間にそのテープアウトが完了してる可能性も無くはないw
Later this year, GF will use immersion steppers to tape out its first 7-nm chip,an AMD processor.
An IBM processor will follow with ASICs coming in 2019, said Patton.

実際にはテープアウト予定が今年後半に一つのAMDプロセッサー
追って一つのIBMプロセッサーと複数のASICが2019年と言ってるので
最初のテープアウトも2018年のかなり遅い時期になりそう
0047Socket774
垢版 |
2018/07/05(木) 02:38:28.04ID:HE2L0/Lj
基本的にZen2はGF、NaviとVega20はTSMC、PS5とXBOX2はTSMCだろうな
PS5の関係でTSMCでもZen2のCPUを試験的に作ってる可能性はあるけど

とりあえず、工場は不明だけどZen2とVega20はサンプル評価中だし、Naviも既にサンプル評価中の可能性は高いな
AMDはテープアウトは2017年中という話をしていたし、ラジャもそれを確認してから辞めてると思う
0048Socket774
垢版 |
2018/07/11(水) 23:05:16.26ID:A8eZDTv3
>>38
X800XT PE 525MHzの頃に、次次世代には1GHzを突破するとか抜かしてたね
0049Socket774
垢版 |
2018/07/18(水) 00:24:09.54ID:gHrixwnk
i9 9900Kは全コアOCで5.5Ghz余裕なのか凄いな
ソルダリングで冷却性能もよく95Wなのか
これは相当売れるだろうね
0050Socket774
垢版 |
2018/07/18(水) 13:41:12.98ID:HcGPXS+j
          _,..,,,,_      _,..,,,,_      ._,,..,,,,_     ._,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
        _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
       / ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ
       `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"
                 Core i9-9900K
                  5.0GHz
0051Socket774
垢版 |
2018/07/18(水) 13:49:38.56ID:HcGPXS+j
                _,,..,,,,_     ._,,..,,,,_      ._,,..,,,,_     ._,,..,,,,_
               / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
              _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
             / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
            _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
           / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ
          _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
         / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
        _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
       / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
      _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
     / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3  `ヽーっ
    _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
   / ,' 3  `ヽーっ/ ,' 3 ` ーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
  _,l..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つl,..,,,,_⊃ ⌒_つ
 / ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ./ ,' 3  `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つl   ⊃ ⌒_つ
 `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"  `'ー---‐'''''"
        Ryzen Threadripper 2990X
         3.4GHz Boost4.2GHz
0052Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 10:05:11.56ID:1Ivsyavs
AMDもNVIDIAも次世代は下手に4kハイエンド勝負しても“4k”であることは大勢に影響ないと思う
つまりニッチ

あくまで75-120w枠で勝負すべきで、これはエントリー=FHD環境だと1060性能が上限、十分で、それ以上のパワーアップしても
エントリーユーザーには無意味なパワーアップなの

またエントリーにおいてはコスパ、ワッパでGDDR5併用することも鍵だろう
0053Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:08.50ID:1Ivsyavs
最も重要なのは75w枠と1060級性能の両立

1060ってのはエントリー目線で最上級の製品でお値段2万まで、75wまでで1060級目指すのは課題よ
あとは120-150wの6pinの良好な製品があ売れ筋


なんで75-120w枠が売れるかっていうと、ワッパと冷却都合で、核熱180-250w枠ってのは基本うれんのよ
また180-250w枠ってのは買い手市場じゃなく売りて市場で、売りての自由で値段が決まる

であくまで鍵は75-120wならそのラインで1060/1070を目指すのがテーマな
0054Socket774
垢版 |
2018/07/24(火) 10:21:39.99ID:1Ivsyavs
肝心なところは
・ライバルNVIDIAは12nmで75w枠の1060を目指せる
・但しコスト都合メモリは3-4GBまでなので、NVIDIAは1060×3GB級は作れても、6GB版はリリースできない
・NVIDIAが1060×3GB級しか容易できないのが75w枠ならばAMDに対抗手段はある。
つまり75w1060級の実現は不可能じゃない

ここらへんが課題で詰めるべきところなんだろう。まぁAMDなんだから75w、15000円でRX470×3GBみたいな製品が関の山だろう

120w枠についてはNVIDIAは1080級出せるらしいが、1080級だろうが1070級だろうがエントリーユーザー目線だと微妙。
この価格帯はAMD、NVIDIA両方1070以上をだすのは簡単でむしろコストを抑える事が課題ってなるだろう

でハイエンド品はHBMありきで7nmEUVが確定してる。けど7nmEUVのコスト高騰が確定してるから
10万でTITANXP超えをめざすのか7万あたりで1080tiを目指すのかわわからん

まぁ元々1080ti枠って売りて市場で利益出せるから、7nmEUVの高いコストは許容できるんだろうよ
あとVEGAは値段も性能も中途半端だったけど、10万枠で1080ti対抗品みたいなのは十分実現できたんだ
なんでVEGA56/64の1070-1080級で5-6万ってのは微妙だった

4万の1070級か8-10万の1080ti目指すべきだった。それこそ295x、RADEONPROduoみたいな大型目指すべきで
VEGAでそれやればTDP250wのまま1080ti超えを実は実現できた

VEGAは戦略ミスだった
AMDはVEGAにしろFIJIにしろもっとうまいアプローチはあったのに、方向性、せんりゃく、PRで失敗した
0055Socket774
垢版 |
2018/07/26(木) 16:10:14.03ID:H1GoF4gT
 +    . .. :....+    ..  .. .
    Nvidia    Radeon?
    ( ・ω・)=つ ..ぼこぼこにしてやんよ
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..   .  __  ..
            |: |
            |: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
  クスクス ∧∧ |: |
       /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,navi);;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
0056Socket774
垢版 |
2018/07/27(金) 22:35:39.60ID:nCW53h3l
AMD、2018年第2四半期は過去7年で最高益に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1135171.html

引き続き、決算は良好な様子。
特にEPYCが本格的に活動開始したのか、エンタープライズ向けの営業利益が16M(17Q2)→14M(18Q1)→69M(18Q2)と
GPUの収益を3割押し上げたマイニング需要が無くなっても、穴埋めできてることになるね。
0057Socket774
垢版 |
2018/07/29(日) 22:03:13.45ID:ayMbwVyl
>>48
丁度競合の次次世代のGeForce8800 GTXが128SPUのクロックが1.35GHzだよテクスチャやROPは575MHzと控えめだったけど一部のユニットだけでいいなら90nmでそのぐらいは廻るしな
やろうと思えば出来たけど敢えてやらなかったが正解
0058Socket774
垢版 |
2018/07/30(月) 18:58:22.12ID:4BbZ6fIO
>>57
ATIは2世代後すら読めなかったんだな
0059Socket774
垢版 |
2018/08/12(日) 23:58:26.29ID:bn+TteC0
ttps://videocardz.com/77166/nvidia-registers-turing-geforce-rtx-and-quadro-rtx-trademarks

VoltaなのかAmpereなのか、と思ったけどTuringね。
RTX2080は1080Ti比で108%、8+6pinってことはTDP250Wってところか。


Vega20をゲーミング向けに下ろしてくるほどのパンチ力は無さそうだな。
0060Socket774
垢版 |
2018/08/13(月) 00:08:05.08ID:1yTyhzKM
このスレ生きてたのか
0061Socket774
垢版 |
2018/08/13(月) 10:28:32.86ID:WKzCoPje
パンチ力無いっつーか
下手するとRTXなんて名前だからレイトレ用の機能突っ込んでワッパ悪化してるまであるんじゃね

つか予想通りこれ以上伸ばせねぇんだなぁと
0062Socket774
垢版 |
2018/08/13(月) 11:14:24.12ID:16uvMChL
レイトレ対応ゲームは今後も当分出ないのに専用GPUとか何の意味があるんだろう
0063Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 02:21:35.25ID:b05zmUmD
まぁ、数本は対応してくるでしょ。
グラフィックオプションとして。

従来のGPUだと激重になるようなやつをね。
0064Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 10:35:16.24ID:jKZ03YbS
NVIDIAは新技術を発表してから製品化するまでにスピード感があるけど、AMDは中々モノが出てこない
0065Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 11:24:30.86ID:Ien+8RcI
Nvidiaの新技術って、単機能コアをたくさん積んでるだけだから大したことじゃないよ
テンサーコアは半精度以下の演算コアだし、RTコアはレイを飛ばすだけのコアだし
汎用性や応用性もないから、使える場面は限られるけど、それを極端に使いまくるゲームを作らせるから、バランスが悪いのばかりになる

AMDはそういうのじゃなく、固定機能もシェーダーもバランスよく自由に使えるようにGPUを作っている
そのために過剰な固定コアは付けないし、マルチGPUや膨大なメモリ空間を使いやすい構造にしている

Intelも多分その方向性になるだろうな
あくまで失敗したPhi(AVX)の代わりに、CPUと連携できるGPGPUを作るのが目的だろうから、固定機能偏重には多分しない
0066Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 12:00:31.39ID:MlNKaUJ2
つまりLarrabeeですね分かります。
0067Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 12:26:59.61ID:jKZ03YbS
>>65
技術的に優れてようがいまいが、売上・利益を増やすのが企業としての成功
そしてNVIDIAはそれを達成している
800mm2ものビッグダイを売れる市場を手に入れたのは大したものだ
0068Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:38.50ID:Ien+8RcI
AMDを排除して独自規格で囲い込むしか生き残れないからね
OpenCLや、GameWorks以外の一般的な環境で勝負したら、まあ即死だろう

逆に、囲い込まれて排除されても次から次に新GPU開発して製品も出してるAMDのしぶとさよ
7nmなんかNvidiaより1年くらい早く作ってるしな
今はZen5を作ってるらしいし、それと対になる新GPUも当然開発しているだろうな、恐らく5nmや3nmとかで
0069Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 13:04:10.49ID:jKZ03YbS
業界トップの企業に対して「囲い込まないと生き残れない」とか言うのは本当に頭が悪いと思う…
売上はAMDの1.8倍近くあって、AI分野への新製品投入ではIntelすら出し抜いてるのに
0070Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 13:36:24.19ID:Ien+8RcI
>>69
GameeWorksでAMD排除して膨大な利益を得て、CUDAで更に排除して更に膨大な利益を上げてるんだが
数少ないGPU開発者や企業を囲い込んでるから、新技術や応用技術も独自規格で囲めて利益独占できるんだよ
まあ、固定機能をたくさん積んでるだけだから、AMDが目指すCPUとGPGPUの連携とかもダメだろう

当面はNvidia謹製の提灯ベンチしか使いみちはなさそう
それとも来年は一気にレイトレゲームが増えるとでも言うのかな、Dx12ゲームすらろくに無いのに
0071Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 13:54:12.64ID:Ien+8RcI
GameWorksはradeonの機能を全く使わないどころか変な足かせすらある
CUDAに至ってはRadeonじゃ実行もできない
こんな状態がまともな性能競争には見えないな
どう見ても明らかな囲い込みによる他社排除で性能競争をする気は皆無だろ

まあ、Macやゲーム機やAPUやKaby-Gとかそれなりに採用先があるから、開発資金は稼げるけどね
HBCCとSSDの組み合わせ、FluidMotionによる動画再生、HDMIのFreeSync対応とか、ラデ独自だけど好評な機能もある
Vega20は倍精度と単精度と半精度を単一シェーダーで実現もしているし、噂じゃサムスン製の超高性能最新のHBM2を使っているらしい

固定機能のゲフォとバランスのラデで好きな方を買えばいいと思うよ
将来はHDMI2.1対応のディスプレイでVRR体験したいからラデしか買うつもり無いけど
ゲームもPS5で十分だろうな,
0072Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 15:37:40.19ID:WbMgMnul
>>71
vegaはアーキテクチャとして失敗しているよropも64から増やせないし将来性はない
naviもその呪縛に縛られて性能が超限定的だろうね
今後数年リリースされるRadeonで2080tiを超えることはないとみていい

amdも特化型ASIC組み合わせたGPU設計に転換した方がいい
0073Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 19:20:17.98ID:7rvWZ9Dj
>>72
増やせるが増やしてない
が正解
正確には機能/演算能力的に無駄の多い処理を忌避して効率良く組んである
ROP盛りは確かに効くしASIC化も確かに効果はある
ただ、将来性や拡張性では劣るし、何より自社技術の高度化が進まない
この辺がプロセッサ屋とグラボ屋の違い

これはTeraScaleでやろうとした事の別アプローチ解と言える
規模が制限される以上、何処かで転換は必要になるだろう
0074Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 20:04:47.43ID:JX2wtNn6
>>72
マイニングでTitan Vすら下すパワーを見せつけたVegaが失敗?
nvが囲い込みするのもGPGPUを同条件でぶつけたらパワー負けする結果が目に見えてるから
2080tiが勝てるのもropを使う処理に限定されるだろうね
描画に直接関係ない演算回路を積まなければいけない事態とかnvもツケが回ってきたな・・・と
0075Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 21:58:13.54ID:QZny9fUk
766 名前:Socket774 [sage] :2018/08/15(水) 09:31:12.77 ID:5K7DF3eJ
10nmのIntelはすごいらしい
完全にRyzen2越えしそう

766 名前:Socket774 [sage] :2018/08/15(水) 09:31:12.77 ID:5K7DF3eJ
7nmのRadeonはすごいらしい
完全にゲフォ越えしそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0076Socket774
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:50.69ID:lew4f5lV
レイトレに関しては、Vega20で勝てないまでも食らいつくぐらいには対抗できるだろ。

ttps://www.4gamer.net/games/300/G030061/20180607003/
>AMDはプレスカンファレンスで,Vega 7nmベースとなる第2世代Radeon Instinctの動作デモを行っている。
>デモの内容は「オートバイが佇む3Dシーンを『Cinema 4D』からRadeon ProRenderでレイトレーシングレンダリングする」というもの。
>デモを担当したAMDのエンジニアは「レイトレーシングで広大なシーンにレイを投げる場合,メモリの性能がレンダリング速度に直結してくる。
>その意味において,32GBという容量のHBM2は非常に大きな意味を持つ」とアピールしていた。

Vega20はメモリ帯域が1.25TB/s(4スタック、メモリクロック1250MHz)になるので、レイトレのようなメモリヘビーな用途だとかなり強いはず。
0077Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 00:10:45.15ID:nIcTKkeU
GV100よりメモリ帯域が小さいにも関わらずレイトレ性能はTuringが圧倒してるらしいから、Vega20じゃGV100の相手はできてもTuringは無理でしょ
0078Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 02:47:34.61ID:4q3mUnoT
レイを投げるのと、投げて当たったあとの処理は別だからね
それにゲフォはレイトレを強力にした分、それでほぼ全力になるから、他の処理はお察しになりそう
0079Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 03:27:45.76ID:xR7oHxe5
>>78
アレの最大の問題は、そのレイの演算タスクのスケジュールがクソ面倒になるであろう事
たとえどんだけ性能が有ろうがソコ律速である可能性は無いとは言えん
まぁ多分その辺事前に計算しておいてぶん投げる仕様だと思うけど
つまるところかなりの高速CPUでないとリアルタイムはキツいんではないかと
0080Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 06:42:04.10ID:DFnF4fU8
>>77
そりゃあGV100にレイトレの固定回路は載ってないからTuringが圧倒して当然
それにTuringが圧倒してるのも大雑把にレイを投げてノイズまみれの画像をテンサーコアで綺麗にしてるからでしょ
そういえばゲフォは昔から速いけど精度低いって言われてたね
ゲームでリアルタイムレンダなら誤魔化せるかもだけどプロ用途に使えるの?
0081Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 06:58:31.92ID:7SqqpnDK
むしろ複雑なことをしてるのは現状のシェーダを使った疑似処理の方で
レイトレーシングは本来的なブルートフォースによる単純処理化

固定実装を外れた特殊なレンダラーでもなければ
別に大きなCPU性能は必要無いが真面目にやれば処理量自体が果てしなく
費用対効果を基準に典型処理を個別、限定的に置き換えていくんだろう
0082Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 07:09:57.18ID:7SqqpnDK
>>80
単純にレイキャスト機能のスループットが桁違いなだけで
DLベースの推論でデノイズしてピクセルあたりのレイ本数を削るのはリアルタイム最適化
只の節約手法なので制約では無いよ
0083Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 09:37:42.79ID:I4O1dBLU
Vega20やNaviでDL向け固定機能積むらしいし、Next Genでレイトレ用コア積んできそうだな
あるいは、DLやレイトレコアだけ満載した専用アクセラレーターを出してきたりして

200mm2のZen2、200mm2のNavi、200mm2のレイトレチップ、200mm2のDLチップ
これらをEPYCみたいにMCMで繋げて、HBM2もそれぞれに1個ずつ付けるとか出来ないかな
0085Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 17:50:11.24ID:p1ZGdRNn
NVだってレイが本気でゲームに浸透するとは思ってないよ
シーグラフでチューリング公開になった事を見れば明らか

重すぎるし独自性が強すぎてゲーム会社がコードを書いてくれない
0086Socket774
垢版 |
2018/08/19(日) 19:32:04.09ID:k/MNTk5l
PCだとゲームの設定最高にして始めてレイトレ機能するとかそんなんだろ
コンソールはしらんけど
0087Socket774
垢版 |
2018/08/20(月) 10:26:22.82ID:hY4sJVsC
ようやく1080pでのリアルタイムレイトレが射程内になったってだけで、現行のビデオカードじゃレイトレ切って4Kで遊んだほうが綺麗じゃんってオチで終わるんだよな
初代クライシスみたいなゲームを量産して将来のGPUも安定して売れるようにしたいんじゃね
0088Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 09:36:00.82ID:TvEM8fXC
Turing GeForce出てきたね
レイトレ対応ゲームも出してきたのはさすが
AMDも頑張れ
0089Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:51:26.36ID:WGMIGuga
>>87
GTA6クラスを完全にレイトレ仕様にしてそれでやっと評価される前提になる
なんでレイトレは当面大型タイトル揃うまで「意味ない」って言われるよ

マイニング性能も通過が安すぎて、現状1000シリーズ並のワッパで倍採掘できても
利益は月10-20$が限界よ

なんで微妙
0090Socket774
垢版 |
2018/08/21(火) 18:32:41.36ID:h2vB5xHZ
60ぐらいまで降りてこないと道楽で終わるだろう
0091Socket774
垢版 |
2018/08/22(水) 05:18:45.01ID:lz8nIE8V
>>86
使ったから綺麗になるとは限らないしな
0092Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 14:26:06.85ID:XGMZAkhS
>>90
マジで3万円(ミドル)以下しか買わないのは客じゃねえよと言われてるようでキツイ
しばらくはハイエンド買える連中以外マジ忍耐の時代が来るな
0093Socket774
垢版 |
2018/08/23(木) 18:49:20.01ID:81bvensF
7nmが安くならないとしゃーない
0094Socket774
垢版 |
2018/08/24(金) 01:29:46.62ID:QC94j56h
いい加減ヌビのDX11限定、独自固定機能盛り盛りの茶番には飽きてきた
俺は8コアとマルチGPUに対応した、4k 120HzのDX12ゲームをやりたいんだ

何時までシングルスレッド、単体GPUの縛りを強制され続けるんだろ
0095Socket774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:18:42.38ID:QJip6v5a
AMD、次期「Zen 2」および「Navi」はTSMCの7nmプロセスで製造へ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1140080.html
 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
 ./   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     | 
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j 
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/      
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、 
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
         ファンボイ大佐
0096Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 10:55:12.40ID:38C/shD0
AMDのGPUの最大のアドバンテージってワッパなんだよな。
ユーザーもメーカーも強いAPUばかりに目がいくけど、INTEL並みの性能を敢えて追求すれば消費電力ほぼゼロまで下げられるんだよ

するとCPUのリソースが激増して、ノートやタブレットではINTEL製品よりもCPU部の電力リソースを増やすことができる

AMDがこういう方向性の製品をトライすれば、4c8t3.2ghzのタブレット、6c12tの15wAPUだとかの製品も作れたりしてもおかしくないわけだ
RAVENなんかGPUが使用電力を増やし過ぎてるわけだからな

またコスト面ではNAVIを採用しても省エネGPUを作るならSPとか色々削れるし、SP100-200程度ならもともとただみたいなもんだからたいしてコスト上の負担にならん

またゼロ消費電力GPUをオンボパッケージしたようなRYZEN7だとかをリリースすれば
ビジネスユーズでGPUを求めないが、iGPU必須だという需要にも答えることができ、8700kが5-10wGPUに電気くわれるところ、AMDはGPU消費電力がほぼゼロでほぼGPUなしRYZEN同速がだせるのに
ワッパはGPUなしRYZENとほぼ変わらないぞ。せいぜい1-2wくらい違うだろうか?

こういうやばい製品を作れてしまうってとこだな。やろうとおもえば「TDP0.9w以下ゼロ消費電力GPU」を作れてしまう事がNAVI世代のアドバンテージ

なので俺はAMDにこの特性に気がついて、全製品の定価が10$上がってもいいから、オールAPU化、ゼロ消費電力APU化に舵きってほしいとおもう

こういうアプローチがあればビジネスユーズでも幅広く支持されるのに
0097Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 11:16:24.44ID:a8SKfD9S
ゼロ消費電力とか物理法則を超越してるじゃんすげー!
0098Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 11:24:50.21ID:38C/shD0
AMDのNAVI製品はもともとのGPUのパッケージング構成の都合でそこまでコスト嵩まない

元々のAMDのGPUがクソ安すぎて、1sp1-2円もしない程度だった。たいし7nm化で原価はあがるが
LSIの元の紐???の原価が5倍としても、SPの加工費が同じなら
1spのコストは6-7円も嵩まない。多分量産と大量生産と「余ったんで値引きするからうちの製品買ってください」とTSMCが言ってる説がある
これで実1sp5円以内に収める努力はあるとおもう

1sp5円でも、電力効率の向上性などで同スコアをだすのに必要なコストはVEGAの150%もかからないだろう。
そして512spでも1000円もかからなかった安すぎたコアが256spで1000円もしないと

でAPUにおいては同じ512spを載せても原価は1000円も高くならず、定価は2200gバルク80$→バルク95$ボックス110-115$とかその程度の許容範囲
むろんSP削ってコスト押さえればほぼ同額

ここでさらなる性能向上のアドバンテージをだして高くうる
ないし超省エネ恩恵というオプションで高く売る

つまり機能と付加価値次第で十分安くNAVI搭載ハードは売れ、エントリーでも積極的に採用される
これはRTX登場とかでエントリーと省エネ狙うしかなくなった事情もある
0099Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 14:45:14.95ID:N2vnrPEG
Naviは元々ミドルの向上謳っててハイエンドと張り合うみたいなデカい事はいっとらんやろ
普通にそのミドル同士の殴り合いで負けたら泣けるが
0100Socket774
垢版 |
2018/09/10(月) 19:18:20.95ID:colVuoZu
Naviは真の性能最適化がされずラジャの元を離れたからnavi=vega64程度の性能しかないぞ
0101Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 01:51:37.88ID:E674orV3
まだそれ言う奴いるんだな。
Vegaがクロック上がらないのは使ってるプロセスに原因があるし
TSMCの7nmなら、TDP150W・CU64・クロック2GHzで性能1080Ti並は割と現実的なラインだろ。
0102Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 02:01:35.96ID:ZF+spjfF
いつ出るんじゃー
0103Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 02:21:47.01ID:pv8u6orF
Naviの前にNVIDIAの7nmが出て無事死亡でしょ
0104Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 06:45:51.86ID:jwqfhxBD
>>103
出ねーよ
ヌビは1年くらい遅れる
0105Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 07:59:49.90ID:77IkIH04
7nm Geforceは2019年に出るよ
0106Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 08:15:57.03ID:EQX6Te8t
ゲフォのロードマップて昔は5年先くらいまで明らかにしてたけど
最近興味ないから全く調べとらんな
0107Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 08:42:06.16ID:77IkIH04
nvidiaのAI用7nmは2018 H2でオントラックだから年末には出ると思うよ
0108Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 09:58:35.64ID:i1qm30Jq
ゲフォとかどうでもいい
0109Socket774
垢版 |
2018/09/11(火) 17:17:44.25ID:bb3WW9Zm
だな、興味ない
0110Socket774
垢版 |
2018/09/12(水) 23:35:45.27ID:QCsEU1lI
naviいつやろ
0111Socket774
垢版 |
2018/09/14(金) 22:10:30.52ID:cx9bB4gD
年末に先行発表して、エントリーは3-6月までに発表して、4-8月前に買えるようになる
0112Socket774
垢版 |
2018/09/15(土) 07:20:16.38ID:pEzc9FKi
>>111
この年末は来年末の事だな。
0113Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 01:15:03.00ID:H4a3Gb1O
>>112
あまりに遅すぎる
2020年にはintelも出すっていうのに
0114Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 02:37:55.22ID:aztkFh5Y
AMD的に優先順位が高いのはEPYCとゲーム機だからね。
0115Socket774
垢版 |
2018/09/17(月) 02:47:15.72ID:N5yF6ijb
Intelは無視していい
IntelもAMDは無視するよ
敵はNvidiaだけ
0116Socket774
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:16.40ID:Q9vCK06E
コンピュート向けのGPUなんてそんな数出ないだろうし
ゲーム向けの7nmも年初位には出せるんじゃね
0117Socket774
垢版 |
2018/09/19(水) 23:10:45.69ID:P8oK8qh+
2080tiの性能出たけどなかなかすごい
それ以上に価格もすごいからまだなんとかなるとしても来年出る2060以下がどうなるかでnaviの命運が分かれるね
0118Socket774
垢版 |
2018/09/19(水) 23:30:34.00ID:AcNJXE/+
>>117
Radeon GPUはダメだろインテル待った方がいい
naviの最下位モデルが1080ぐらいの性能かつ75Wにでもならないと誰も買わん
0119Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 02:10:36.48ID:eqYIY9Zp
Naviと2080が同じくらいの性能になりそうだから余裕だろ
0120Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 02:12:54.68ID:b3gd5WVQ
>>117
APUの出方次第では、nVは60以下を止めちゃうかもね。

例えば、intel・AMDが両陣営ともにKaby-Gのような4C8TのCPU+ミドルクラスGPUwithHBM2で
GPU性能が1060クラスのHBM2メモリ付きAPU出してきたら、ミドルクラスのGeforceが死んでしまうから。
今のKaby-Gでさえ、1050Ti以上の性能なわけで。

ただ、そういうAPUを出してくるかどうか分からんし、出したとしてもどれだけの量を流通させるつもりなのかも不明だが。
0121Socket774
垢版 |
2018/09/20(木) 02:28:57.24ID:1fC2ldZO
いつも言ってるけど実現しないパターン
0124Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 09:28:41.01ID:naYacy+U
昨日NHKのコズミックフロント見てたらアルクトゥルスの話をしてた

うしかい座の一等星だが特にハワイでは重要な星で
アルクトゥルスを頼りに祖先がハワイの島々にやってきたという伝承があり喜びの星と呼ぶとか

恒星シリーズだが南の島シリーズにも通じる素敵ネームやね
0125Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 10:47:48.64ID:/FdqxnOV
偉人の名前負けするどこかのGPUよりマシ
0126Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 10:57:02.58ID:+mpsf7c+
>>124がスレタイ通りなのに、不自然にスレ違いの話題に持っていこうとする奴
0127Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:27:23.26ID:s4WP0Yhk
まぁ偉人、それも数学者系の名前なんて普通の神経してたら付けられんからな
それだけ異常って事で
0128Socket774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:48:00.87ID:xOrNAl0G
Alcorにしてくれよ
絶対売れるぞ
0129Socket774
垢版 |
2018/10/07(日) 22:10:19.59ID:QJp9T/4x
アルコルってミザールの連星で5等星だろ。
パッとしない上に、腰巾着のどこに売れるような要素が……
しかも、死兆星の側面もあって縁起も悪いし。

その点、アークトゥルスなら、過去には北極星だったし1等星だし
断然アルコルなんかよりも上等なネーミングだろ。
0131Socket774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:24:00.46ID:uJJykyLX
7nm使うとワトパは改善されそうだが、価格は高騰しそうだな
0134Socket774
垢版 |
2018/10/24(水) 18:56:51.64ID:BaU0zL6g
>>133
いやないだろ中国でマイニングしたら矯正収容所送りだぞ
0135Socket774
垢版 |
2018/10/26(金) 22:58:54.64ID:hsE2DVrF
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1150032.html
18年Q3の決算でたね。

売り上げが前年同期比4%増の16億5,000万ドルで、営業利益は前年同期から3,100万ドル増の1億5,000万ドル。
純利益は同4,100万ドル増の1億200万ドル。
コンピューティング部門およびグラフィックス部門の売上高は、前年同期比で12%増の9億3,800万ドル。

マイニングバブル終わって、GPUの需要が減っても、別に赤字になるようなことは無く
寧ろCPU部門のEPYCやRYZENが好調なら大丈夫、ってのを再確認しただけだな。
0137Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:50.22ID:KPYOIyW9
>>136
ゴミみたいな性能になるってことしか
書いてなくて笑ったw
0138Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 13:49:07.27ID:V6lJ/H8r
navi待てん
590買うべきか
0139Socket774
垢版 |
2018/11/11(日) 15:19:58.34ID:YW9GOnr1
CU40のNaviが先ってことはシュリンク版PS4Proの為かな?
CU64版が先に出るなら、PS4ProProが出るかもと思ったりしたが。
0140Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 11:57:01.83ID:tgjUop0a
>>139
Pro含めPS4にNaviが
使われることはないよ

ProはPS4との互換性を保つために
一部の追加要素を除きPolaris不採用
なので
0141Socket774
垢版 |
2018/11/12(月) 23:47:54.25ID:BTMO3uzZ
>>136
北森の同じ記事のリンクがあったが、「NaviはGCNじゃない」らしい。
となるとアークトゥルスではなくNaviがGCNネクストとなる?

GCNと違うのなら事と次第によっては、CU40でもVega64と同等の性能でもおかしくは無いけれど。
0142Socket774
垢版 |
2018/11/13(火) 02:13:51.72ID:9mvcs6xR
パテント取ってたSuper-SIMDアーキテクチャかな

・CUのALUアレイが倍増、ペアで連携させて効率化
・2つの命令をVLIW2で最適化して発行
・無駄になってたレジスタの利用率やIPCが改善
・面積あたりと電力あたりの性能向上

もしSuper-SIMDだと40CUは5120sp
0143Socket774
垢版 |
2018/11/15(木) 19:16:09.18ID:MMYAPtgF
>>142
super-SIMD調べたらbullの逆版みたいな演算機の図が出てきたがコレか?
みた感じ結構イケてるけど、やっぱ変態だなコイツら
0144Socket774
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:19.18ID:E/cx2OwW
https://wccftech.com/amd-rx-3080-3070-3060-navi-gpu-specs-prices-leaked-rtx-2070-gtx-1070-gtx-1060-challengers-at-249-199-129/
Naviに関して新リーク。

RX3080(Navi10)=RTX2080/GTX1080/Vega64+15%、TDP150WでGDDR6を8GB、価格は249.9ドル(1ドル=110円換算で約27500円)
RX3070(Navi12)=GTX2060/1070/Vega56、TDP120WでGDDR6を8GB、価格は199.99ドル(1ドル=110円換算で約22000円)
RX3060(Navi14)=GTX2050/1060/RX580、TDP75W(補助電源無し)でGDDR6を4GB、価格は129.99ドル(1ドル=110円換算で約14300円)

価格はASK税がどれだけ載るか分からないが、Polaris10/11が出たときとほぼ同じような感じになりそうな。
RX3080は1080と1080Tiとの間に来ることになるが、ZEN2に合わせてくるとはw
0145Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:15:48.59ID:Qdy/WM+j
RTX2080と同じ性能…日本円12万!
0146Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:16:47.58ID:tmz4Tt3T
>>103
ミドルクラスのGTX1060が在庫過多だからハケるまで新製品出さなそう
0147Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:31:23.78ID:8pakfUvV
>>144
ゴメン、訂正。

誤 RX3080(Navi10)=RTX2080/GTX1080/Vega64+15%、TDP150WでGDDR6を8GB、価格は249.9ドル(1ドル=110円換算で約27500円)

正 RX3080(Navi10)=RTX2070/GTX1080/Vega64+15%、TDP150WでGDDR6を8GB、価格は249.9ドル(1ドル=110円換算で約27500円)

RTX2080対抗とRTX2070対抗じゃ結構違うね。
RX480/470のときは、980/980Tiが対抗としていたことを考えると、今回は控えめだけど
アスク税が載ると、249.9ドルが40000円ちかい値段になるんだろうな。
0148Socket774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:58:37.74ID:qiD9MM3p
まあ嘘やろ
0149Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:18.88ID:QWm9kcMd
信憑性はともかく、性能やワッパ的にはこれぐらいかな、とは思う。
0150Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:44.99ID:0xkDfLdw
>>144
超デマソースだな。
ddr6のせてそんなやすいわけがない。DDR5のせて市価35800円程度だろう

RX590をわざわざ投入した事情が味噌な。このため次期APUやエントリーは12nmベースになる懸念で
NAVI後回しのリスクがある
0151Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:28.77ID:0xkDfLdw
おそらく
・次期APUが強力だ
・ICELAKEもきて大APU時代あるで
・INTELがやすくエントリーdGPU用意するで
こういう事情でdGPU業界がエントリーよりも4-6万の製品中心に移行する可能性がある。
なのでNAVIは原則4-6万以上狙う可能性のほうが大きい。

とくにamdはdGPUがあまりに売れないから利益あるハイエンドと、量かせげるAPU以外作る意味がない。
普通に2200g/2400gがRX460/560よりも圧倒的に売れたからな、ならAPU強化してICELAKEに対抗して、稼げないミドルGPUは狙わないだろう
0152Socket774
垢版 |
2018/12/08(土) 19:08:11.90ID:3HZbl7gq
メモリがボトルネックだからAPUはこれ以上強化できないだろ
APU作るならモバイルにも喰い込ませたいし電力効率落としてまで性能上げる意味もない

Naviが順調に出来上がってるとすればミドルGPUを作らず丸々他社にシェア明け渡したりしないわ
0153Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 00:36:16.26ID:2eQdDtuS
AMDがGPUへのリソースを細らせているのはそうだろうけど、プロセスが変わる場合はちゃんと出してくるよ。
と言うか、ミドル帯が一番の稼ぎ頭になるし、AMD自身過去に「一番売れるのは200-300ドルの価格帯」と言ってるので
Navi10は300ドル以下を狙う、で間違いないと思うが。

>>151
それは寧ろnVidiaだな。
nVidiaにはAPUが無く、また7nm世代ではミドルローでもRX580並で、フルHDで動くGPUが下へスライドするので
500ドル前後を狙っていく方針にしないとマズイからな。
と言うか、IntelのdGPUで一番割を食うのがnVidiaで、ミドルやローから追い出されてアッパーミドルやハイエンドでしか生き残れなくなる。
0154Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 01:04:18.98ID:oYcTrEX+
内訳出てるのか知らんけど、ミドルは数こそ出るけど利益は少ないんじゃない
とはいえAMDがミドル捨てるのは難しい
0155Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 01:34:32.77ID:2eQdDtuS
>>154
それはローエンドの話で、ミドルは数と利益率のバランスが最も良いカテゴリで、実際に稼ぐのはミドル帯、だそう。
AMDはスイートスポット戦略と言って、HD4000からそういう戦略(=ミドル帯重視)でGPUを展開してる。
対するnVidiaは、一貫してハイエンド重視の大艦巨砲主義で来てるわけで。

なので、AMDが>>151のような戦略をとるのならば、それは長年のスイートスポット戦略を捨てることを意味するわけで
それは考えにくいことで、まだあのリーク記事の方が信憑性があると思う。
あの記事は、まさにスイートスポット戦略に則ったラインナップを言ってるわけで。
0156Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 02:08:39.45ID:Pk2chNMK
AMDが削ってるのはマーケティングのコスト
開発はCPUと同レベルでやってる
0157Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 04:19:49.80ID:rBIk4QHX
ここんとこナビの発売日読み切れなくてうおーさおーですわ
今使ってるグラボを高く売りさばくにはタイミングが非常に重要だからね・・・
0158Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 13:38:45.95ID:EBPMLqaW
>>122
PS5はSCEさんに聞いてくださいっていうゼンジ―のそっけない答えからして、誰もつかわん事を承知
NVが実装してゲーム会社がコードを書かない梯子外しのテクノロジーw
0159Socket774
垢版 |
2018/12/09(日) 15:49:49.19ID:/j+Nb+ob
答えたのは原田だろ
0160Socket774
垢版 |
2018/12/10(月) 15:39:29.65ID:AQZ+i4Pe
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1157576.html
UL Benchmarksでは、初期はサポートカードの選択肢は少ないが、
2019年にはDirectX Raytracingをサポートするカードが増えるとしている。


性能はともかくNaviもサポートするんかね
0161Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 01:33:53.44ID:QMjIDCBz
どこかでAMDの人がレイトレーシングはまだ早いとか言ってた気がするが…
0162Socket774
垢版 |
2018/12/11(火) 01:52:27.36ID:J6Uxqrvu
Vega ll Logo Trademarked by AMD
https://www.techpowerup.com/250485/vega-ii-logo-trademarked-by-amd

AMD Radeon Vega II trademark spotted
https://videocardz.com/newz/amd-radeon-vega-ii-trademark-spotted

Vega第二世代を示すトレードマークだそうだが、Vegaをどういう扱いに位置づけてるんだろうな。
NaviでもRadeonVegaで続けるつもりならともかく、Vega20だけの為に新しくロゴを作るってのも、不思議な話ではあるな。
0163Socket774
垢版 |
2018/12/13(木) 15:01:44.12ID:yGBUbeRw
FirePro的な扱いにするんじゃねえの
0164Socket774
垢版 |
2018/12/19(水) 06:05:31.88ID:eZfhuaDW
Freesync対応モニタとセットでRX3080欲しいなぁ…
0166Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 19:46:52.75ID:qssa4C3e
2020に出す次世代ゲーム機に積む事考えたら
そんぐらいじゃないと間に合わないだろうね
0167Socket774
垢版 |
2018/12/30(日) 21:36:03.69ID:Uqz2OMCj
http://www.redgamingtech.com/amd-vega-based-radeon-vii-for-consumers-and-gamers-exclusive/
第2世代Vegaについての怪情報。
性能が1080Ti〜2080Tiの間で、メモリにはHBM2を最大16GB(GDDR6は使わない)、価格が2080(700〜800ドル)以下になるように調整中だそうで。
スペック見る限り、Vega20をそのまま持ってきたような印象だが、性能が1080Ti以上となるとCU64なら2.3GHzぐらいまで回す必要がありそうな。

で、この怪情報を見ると、意外とRaja退社でスケジュールが変更になったて可能性はあるね。
元は、Vega10を7nmにして+αのNaviを持ってくるつもりだったが、Raja退社からDavid WangとMike Rayfield(退社)が入るまでの間
Lisa Suが暫定的にRTGのトップになっていた間に、Naviの前に7nm化したVegaを挟むって決断をしたかもしれないな。

それに伴い、NaviはArcturusの要素を前倒しで実装する、ってのが「NaviはGCNではない」って話に繋がったとも考えられるな。
0168Socket774
垢版 |
2019/01/04(金) 15:01:49.34ID:fjefdXrz
https://wccftech.com/amd-rx-3080-3070-3060-navi-gpu-specs-prices-leaked-rtx-2070-gtx-1070-gtx-1060-challengers-at-249-199-129/
http://www.redgamingtech.com/amd-vega-based-radeon-vii-for-consumers-and-gamers-exclusive/
この二つの怪情報が両方とも本当だと仮定した場合、ラインナップとしては

VegaV2=2080Tiと1080Ti・2080の中間、700〜800ドル
RX3080(Navi10)=RTX2070/GTX1080/Vega64+15%、249.9ドル
RX3070(Navi12)=GTX2060/1070/Vega56、199.9ドル
RX3060(Navi14)=GTX2050/1060/RX580、129.99ドル

VegaV2とRX3080の間が妙に空いてることになる。
0169Socket774
垢版 |
2019/01/04(金) 17:42:33.77ID:KIefADyE
>RX3080(Navi10)=RTX2070/GTX1080/Vega64+15%、249.9ドル

本当にこんな性能と価格が実現できるのかねぇ・・・
できたらシェアも変わりそうなくらい凄い
早く来週の水曜日にならんかね
0170Socket774
垢版 |
2019/01/04(金) 19:41:22.39ID:SQXwBwkX
今のAMDの希望はzen2だけじゃなかったのか
0171Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 17:47:09.60ID:XntQ2DSl
この相手への嫌がらせ型番どうにかならんのかな
マザーは露骨すぎたがGPUは600番台にしてほしい
0172Socket774
垢版 |
2019/01/06(日) 23:13:47.48ID:EBgfhxfh
ま、多少はね?
0173Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 00:26:27.75ID:WMAwnSom
Ryzenの3000に合わせたんだろ
0174Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 00:27:50.72ID:WMAwnSom
今後はRyzenとRadeonで世代を合わせていくんじゃないかな、そっちの方が分かりやすいし
0175Socket774
垢版 |
2019/01/07(月) 16:13:01.32ID:WAjM/GRV
Ryzen3000世代とVega3000世代で合体したAPUが4000世代になるんでしょ?
俺知ってるよ。
0176Socket774
垢版 |
2019/01/08(火) 22:31:07.65ID:OhpC2yxM
Naviって出るとしても夏なんだね
CESで価格くらい発表されないかね
0177Socket774
垢版 |
2019/01/09(水) 17:30:43.28ID:usW1QMkI
時差って何時間だっけ?
0179Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 03:04:42.26ID:sSsc5M1C
2月7日 699ドル(75,678円)
0180Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 03:23:00.86ID:hixT+GjZ
ん?これが噂のnaviなのか?
0181Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 03:24:15.74ID:dnp/xhkC
>>180
naviは年末にくるやつで別
今回のこれはVegaだと思う
0182Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 03:34:58.32ID:gMirFjiN
>>181
年末なの?今一月なのに
0184Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 04:30:47.12ID:xujRKFFB
RyzenはI/O一体派も居たけど
やっぱ、分割だったな
0185Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 04:35:43.13ID:dnp/xhkC
>>183
電力とパフォーマンスが優れてるのはいいね
VIIは現状の消費電力のままのような気がして心配
だがメモリ16GBで699ドルならええな

RTコア対応したものだとGeForceのが強そうなのと
RTXコアなしの1180みたいなのがあるみたいだから気になる
やはりRYZENとGeForceの組み合わせが最強になりそう
0186Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 08:24:29.21ID:8SgYO0Az
ダイサイズめっちゃ小さくなってる。
さすが7nmだな。28nmから14nmに変わったくらいの大進化。
0187Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 10:46:37.24ID:sdhVOFc2
それに関してはもう、TSMC流石としか
0188Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 13:57:27.10ID:+h9Wok9m
この7nmはArF液浸マルチパターニングだから
まだまだEUV化が残されてる

20nmプレーナーみたいな過渡期のプロセスルールよ
本領発揮は7nm+から
このブレークスルーでCPU業界もGPU業界も急激な発展を遂げる
4Kゲーミングを今のフルHDゲーミングのように軽く扱えるようになる
0189Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 14:10:56.13ID:Ywr7eMCw
結局ファブレスになって、
トップのファウンダリからどんだけ優先的に寵愛されるかが全てだ

独占帝国に胡坐をかいたインテル。帝国の崩壊を皆期待している
0190Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 14:17:49.74ID:+h9Wok9m
TSMC7nm相当のIntel10nm使ったCPUでどのくらいの勝負ができるかだな
0191Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 16:53:10.95ID:VEqaA3K9
今度の名前はRadeon VIIか毎回名前が安定せんのお
あと大原先生一般向けは発売しないと書いてましたが速攻で外れましたな毎度のことながらレビューといい予想といい一歩劣ってますな
0192Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:11:11.96ID:hpbJxUnt
外れたら冴えないジョークと笑って頂きたい
0193Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:15:37.34ID:w1oIdx5i
冴えないジョークだわwww
0194Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:22:14.44ID:bO4bI0SQ
はるを
0195Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:40:39.74ID:ZZ/B/hzU
まあ実際出す気なかったんじゃないのこれ
MI60作るのに歩留まりが悪すぎて出した気がする
0196Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:51:03.83ID:lpELGGg6
>>195
7nmのVegaは前からロードマップに載ってたよ
0197Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:54:23.73ID:xyj2i8/2
コンシューマに下ろす気は無かったと思うよ
ずっとそう言われてたし、大原先生の出ない説も説得力あったんだけどね
0198Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:55:52.71ID:OiOuOTWL
GeForceRTX2080と同じ699ドルだが
VIIはASK税で割高になるのかな?
0199Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 18:57:18.11ID:IEC7uP6K
>>197
テコ入れ無しでNaviまでってのはさすがに無いだろ
アホな経営者ならまだしもリサはエンジニアだぞ
0200Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 20:43:44.94ID:FrPyYTU1
ビビりながら使うならVIIも有りっスw
0201Socket774
垢版 |
2019/01/10(木) 22:05:55.65ID:F6NE/KKq
>>198
仮にVegaの時と同じ、1ドル=150円なら699ドルは約10万円になる計算だが、どうなることやら。
対抗としている2080が大体10〜12万円ぐらいって事を考えると、下手すると1ドル=160円計算になるかもな。
0202Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 01:25:52.70ID:o6yq8djs
何か7nmなのに性能と価格が期待外れだったな
こんなんでNaviに期待してていいのだろうか
0203Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 02:27:21.96ID:QXBM2cAb
GPUは厳しいな、RTXで躓いたnvidiaも全然焦らないレベルで

CPUはヤバイな、10nmで苦戦しているIntelが息してないレベルで
0204Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 02:55:00.14ID:FE60IpJd
16GBでメモリ帯域幅1TBだから4Kや8K動画とかの編集で鬼かも?
演算ユニットが60基に変更されていたし
OpenCLのベンチが6割伸びてたりするから
アップルの意向を汲んで開発してる気がする
多分マイニングの時と同じでOSとか次第で化けるかも
0205Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 02:58:33.96ID:QXBM2cAb
確かに、そもそもがコンシューマ向けの設計じゃなかったもんな
それをこの市場にも出せるって事はファブにも余裕があるのかもな
0206Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 03:18:15.73ID:y+ThskLF
歩留まり悪いから不良コアの再利用として出してきたのだと思ったが
0207Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 03:23:27.49ID:u+5SY1yd
Vega20のデモでレンダリングとかやってたし、元々Vega20で映像出力付きのものはあったのだろう
ただそれをクリエイター向けのProだとかではなくゲーミングをアピールして出したのは謎
CU64 HBM2 32GBのものをProにするつもりとか?
0208Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 03:49:45.66ID:u+5SY1yd
BlenderやOpenCLのアピールもあったし単純にクリエイターもプログラマーもゲーマーも買ってね!
ということなのか?
0209Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 04:16:54.64ID:BlFr2+Zm
発表以降のAMDの株価が冴えないのは
やっぱGPUがイマイチだったからなん?
0210Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 04:24:11.12ID:QXBM2cAb
>>206
当初は、想定される歩留まりではコア削ってコンシューマーに降ろす事そのものすらも
不可能だという観測があった
0212Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 10:13:07.89ID:54ibHbBT
>>211
7nmのRX600シリーズか?
0213Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 12:49:47.50ID:1GvPmzMN
>>209
Radeonはもともと期待されてない気もするけど、
ZEN2は舐めプじゃなくて完膚なきまでに叩きのめすようなものを期待されてたからな
後思ったより投入が遅そうな雰囲気もあるのと
0214 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/01/11(金) 20:51:08.28ID:kv1PlWui
>>213
>>209
株価的には去年の前半はかなり期待されていて、株価は期待を反映していました
今はトランプ恐慌でGAFAは全般的に下がっていますが、それでも zen2 発表前よりは倍になっています
たぶん今が投資のチャンスですが、私は現在手持ち資金が払底しているのが、かなり残念な状況です…
0216Socket774
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:30.27ID:o6yq8djs
英語のリークサイトって稼げるからデカイこと言ってアクセス集めるのは常套手段だからね・・・
まず日本語と違って英語使ってる国やできる人はたくさんいるからアクセス数が桁違い
0217Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 01:52:05.19ID:mpiHTiKI
7nmVegaはボードデザインの完成は去年5月くらいだろ?
サンプリング開始が発表されたのが6月頭だからその前だと
んで検証して量産に入って店に並ぶまで半年以上は普通に掛かるってことじゃん

CESでチップデザインと比較デモ披露した7nmRyzenの発売も今年半ばって発表だし
普通に考えりゃNaviはそれより後でせいぜいComputex発表、8月発売ってくらいの気配だと思うわ
0218Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 02:25:29.70ID:hXeHAN9L
昔に比べて検証時間が長くなってる気がする
まあ昔は適当に切り上げて出荷してた説もあるがw
0219Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 16:45:38.32ID:czVSrKPx
navi発表はやくしてくれ
0220Socket774
垢版 |
2019/01/12(土) 17:23:45.23ID:U3i8L2nn
NaviはRyzen3000の後だろうな
0221Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 19:14:05.71ID:1tBEJ4hb
GPUについては今ひとつ見えにくかったけど、GoogleStreamでGeforceNOW対抗とするみたいね。
第三者の企業を巻き込んで対抗する、って伝統的なAMDの戦い方をしてるな。

AMDがGoogleのProject Streamに技術協力。Radeon ProベースのGPUサーバーで評価を進めることに
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20190111155/
>GoogleがProject Streamという開発コードネームを与えて進めているクラウドゲームサービスだ。
中略
>基調講演でSu氏は,このProject StreamににAMDが技術協力をすることを明らかにした。
>具体的にはRadeon ProシリーズをGPUサーバーに提供するという。
0222Socket774
垢版 |
2019/01/13(日) 19:19:26.82ID:a8eLnyoL
EPYCとのセットで採用が増えていってるんだろうな
0223Socket774
垢版 |
2019/01/15(火) 20:05:33.95ID:VmhsQiIx
Naviが年末なら終わり
遅くても夏には出してくれ
0224Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 02:03:16.30ID:Csj+VQ+b
RadeonVIIについての追加情報
https://www.4gamer.net/games/446/G044684/20190115124/

・レイトレは、ゲームではほぼ対応する必要なしだが、将来的には対応する
・MI60転用のRadeonVIIは現時点で出す予定は無し
・TDPは300W
・PCIeは3.0(ただそれによる性能低下は無視できるレベル)
・InfinityFabricLinkは対応せず、マルチはmGPU
・ビデオ出力周りはVega10と同じ
・DSLLは、MSのDirectMLによるGPGPU的アプローチでほぼ同様に行えるらしい
・CESでNaviに触れなかったのはRadeonVIIのインパクトを薄めないためで、Navi自体は順調らしい


まぁまぁ、概ね予想通りの回答と言うところだけど、DSLLはDirectMLでGPGPU的にやる、ってのは新情報だろうね。
0225Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 02:04:14.94ID:Csj+VQ+b
ゴメン一カ所間違えてた。

×・MI60転用のRadeonVIIは現時点で出す予定は無し

○・MI64転用のRadeonVIIは現時点で出す予定は無し
0226Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 02:08:49.36ID:Csj+VQ+b
ゴメン、やっぱMI60で合ってたわw
なので、>>225は無し
0227Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 02:56:49.80ID:CWVKj9Ga
>>224
Vega 7nmはダイサイズがVega 10と比べて68%も
小さくなったのだが,GPUパッケージ上にスペースが
空いたことで,さらに2セットのHBM2を搭載できるようになった。
これで容量だけでなくメモリバス帯域幅も
2倍になった(点に注目してほしい)。

PCIe Gen.3接続でもゲーム用途においては何の問題もないだろう。
Radeon VIIが誇,る13.8 TFLOPSに及ぶ圧倒的な演算性能,そして
1TB/sに達する超高速なメモリ性能は,PCI Expressとは無関係だ。

DXRの重要性は理解しているが,ゲームで活用するのは時期尚早と考えている。
レイトレーシングはプロフェッショナルな映像制作現場には有用だが,そうした用途にはRadeon Pro Renderがある。

RTX対応ゲームは対応タイトルがBattlefield Vしかなく,ベンチマークも「Port Royal」しかない。

ゲーマーの99%には無関係だろう。

いまのところ,ゲーマーにとっての恩恵が少ないという理解だ。
0228Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 02:59:14.50ID:CWVKj9Ga
マイクロソフトはフレームワーク「Windows ML」を発表し,それをDirectXから
利用できるようにする「DirectML」も(Windows 10のOctober 2018 Updateで)有効になった。

我々は現在,DirectMLの評価版SDKを入手して実験を行っているが,
Radeon VIIではその実験で優秀な成績を示している。

革ジャンにはザマだと思っている。
0229Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 03:01:51.27ID:CWVKj9Ga
1台のRadeon VIIを使って「Fortnite」をフルHDでプレイしつつ,同時にOBSから
TwitchへフルHDの60fps,ビットレート6Mbpsで配信しても,ゲームの

フレームレートは123fpsを維持できるのだ。

配信せず,ただゲームをプレイした場合のフレームレートは
127fpsなので,配信を同時に行ってもフレームレート低下率は

わずか3%。いずれにせよ120fpsオーバーなので,これで十分な性能だと考えている。

凄すぎてチビっただろう?
0230Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 19:58:54.67ID:7uAcMhUU
どうでもいい
0231Socket774
垢版 |
2019/01/16(水) 22:48:27.48ID:csebHgQ3
MI60相当のは予定なしって
最初はグラフィックスに下ろすつもりなかった説(>>197ほか)が当たりっぽい
0232Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:25:10.62ID:CdfjSS+W
メモリ帯域1TB/sはGDDRじゃまず無理だから刺さる人のハートをわしづかみ?
0233Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:03:13.31ID:SqTd1yDY
>>229
Fortniteはクッソ軽いゲームやん
0234Socket774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:13:11.69ID:SJHXK4Br
SP数とそれに見合ったメモリ帯域の暴力でゴリ押ししないと勝てないから
ハイエンドはMCMで行くしかないな
0235Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 00:03:02.89ID:QWPX/zM9
Naviは6月に登場予定
http://www.redgamingtech.com/navi-announced-in-june-launches-july-more-powerful-navi-launching-next-year/

Naviはローエンドからミドルと言うことで、今までの情報と変わりないけど、6月のE3で発表・7月に発売らしい。
2018年のクリスマス前にサンプリングに入ったと言う情報と合わせると、実際そんなモンかな、というスケジュール。

nVidaは7nmプロセスに、サムスンのEUV版7nmを使うって話をどっかで聞いたので
Turingのラインナップと併せて考えると、今年は12nm Geforce VS 7nm Radeonで、ワッパはかなり拮抗するんだろうな。
0236Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 06:19:18.42ID:HTX3iE97
ご存じのように既にテレビの4K放送は始まっている
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1156226.html

4Kブルーレイ(Ultra HD Blu- ray)も増えてきた

YouTubeもとっくの昔に4K対応

ゲームも4K時代へと突入するのは自然の流れ
ムービーだけでなく、CGもテクスチャもハイクオリティになる

情報量が爆増する!

そんなときに616 GB/秒のGDDR6が11GBで間に合うと思う?w

RTXでゲーム画面を反射させて喜んでる馬鹿を見てるとマジでウケるよ
0237Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 07:43:08.92ID:3niptF0k
>>232
GT200同様512bitバスにしても14Gbpsでは896GB/sまで
1TB/s届かせるには16Gbps必要だね
ただ可能ではあるけど現状の対ラデでそこまでの物が必要かってーと…
0238Socket774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:54.42ID:QWPX/zM9
ふと思ったのだが、RadeonではCPUを使うこと前提のレイトレ対応になると思うのだが
仮にそうなった場合、マルチコアがめちゃくちゃ生きてきて、ゲームでもレイトレ使うならスリッパ最強、とかになるんかね?

レイトレ自体はマルチコアが生きる処理の典型例だったと記憶しているので
RTコアが担当し、RadeonではCPUに投げるであろう部分って、基本的には「レイのあたり判定」なので
8C16Tはおろか、16C32Tとか32C64Tのスリッパがゲームでも生きてくる、って予感はする。
0239Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:13.49ID:dP4kV9cI
レイトレ用に多コアCPUが必要になるならGPUはその分安くしてくれないと魅力感じないな
0240Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:55.10ID:XbvMWHCl
steam統計で8コアが30%ぐらいの時代にならんと無理だな
0241Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 09:47:53.58ID:seGg9neI
nvidiaもRTXの発表はQuadroシリーズを先行させてたし
GeforceのRTXはTeslaのTensorやQuadroのレイトレを
ゲーム分野にまで落とし込んだ代物だろ
AMDの言い分も現状分析としては分かるし間違ってないとは思うけど
ちゃんとnvidiaに製品レベルでタイムリーに対抗してくれないと萎える
0242Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 11:29:58.19ID:N5ycmaMT
今はまだ旧体制時代のなごり
Radeonに変化が出てくるのはこれから
0243Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:06.83ID:xU/GphFj
AMDの主力はあくまでCPUだから、開発は平行してやってるけどマーケティングやソフト環境はGPUが後回しや割を食うことになる
0244Socket774
垢版 |
2019/01/19(土) 12:50:05.49ID:NM0sCmfv
nvidiaは選民思想だから嫌い
0246Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 18:56:04.22ID:w8yWKhza
リアルタイムレイトレがCPUでやれるようになるのに
どれくらいかかるんだ…

流石に専用コアもやむなしでは?
0247Socket774
垢版 |
2019/01/23(水) 20:04:14.67ID:NSJcjhD4
>>246
それでもRyzenなら… Ryzenならきっと何とかしてくれる…!!

まあPhysXの前例があるし案外さっくりというオチも期待しつつ…
0248Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 01:42:51.09ID:FEQ+gunU
https://amd-heroes.jp/article/2018/11/0105/
コレ読むと、CPU使ったリアルタイムレイトレは、そう高いハードルではないって気はする。
Zen2を使ったスリッパなら、ゲームに使えるリアルタイムレイトレが射程圏内に入ってくる(ただし使い物になるとは言ってない)、ぐらいには。
0249Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 06:28:31.31ID:FP1IKgZE
反射回数の多い部分をCPU投げるハイブリッド処理にする
GPUの苦手な処理を減らしつつより実写的な表現に近づけたい・・・ か
手札が多い故の贅沢な悩みだな
0250Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 12:03:05.30ID:9xXYtAZR
>>180
違う!7nm vegaのラデオンZだ。
0251Socket774
垢版 |
2019/01/24(木) 12:10:14.31ID:temzASTZ
Naviの詳細はまだかのぉ・・・
ガッカリなんてことにはならんでほしいんじゃ
0252Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 06:23:19.43ID:+ep9fTjk
NaviはPascal世代のワッパを超えられたら上出来だと思うわ
0253Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 07:18:00.76ID:5ChRuogs
GPUの構造全然知らんけどryzen的に複数ダイに分けたりしてもメリット無い?
0254Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 12:44:25.77ID:LOvkAoBk
>>253
「既存のゲームを速く動かしたい」って事ならメリット無いだろうね
mGPU対応のような演算性能に対してROPが少なくても性能出るようにゲーム側で工夫されてるとかなら或いは
0255Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 13:27:24.13ID:/U2jnEhO
>>253
メリットはあるがMCMだとダイ間がボトルネックになるのが厳しい
3Dや2.5Dなどによる分割は今後必須になっていくかもしれない
0256Socket774
垢版 |
2019/01/25(金) 14:28:05.34ID:L1XR/U+X
>>253
ATiの頃から、そういう複数チップを組み合わせた製品出してきてるし
AMD買収後はX2とか出してるけど、X2は単なる内部CFだったし、複数ダイを組み合わせるGPUって構想は簡単そうに見えても
実際に製品化すると単なる内部CFに終わるあたり、MCMって難しいのかもしれない。

ただCypressの頃から、デュアルコアライクな作りになってはいるので、ダイ内部ならすでにCCX的な構造になってはいる。
0257Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 02:25:49.63ID:ifMINNHY
バイオre2のプレゼントコードまだ届かない
0258Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 07:08:22.36ID:6SX32Q7u
>>257
あれ、本当にメールで来るのか怪しいぞ
AMDAWERDSのマイページ確認してみ
0259Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 07:44:57.77ID:ifMINNHY
>>258夜中に届いた
ダウンロードできたよ
0260Socket774
垢版 |
2019/01/26(土) 22:56:17.70ID:mY9g7YTp
>>211
> 7nmのMid-range製品を今年投入

いいね!

さらに言うと、7nmのローエンドも出してもらいたいなぁ。
ゲームとかしないから低性能でいいけど、とりあえず
マルチディスプレイは必須なので。
0261Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 11:22:45.55ID:nWUv/DgS
AMDはnavi以降のGPU辞めるんだろうな
新しい採用したSandeep Chennakeshuってリストラで成功している人で
この人がいる部門って基本身売りか組織の長縮小しかしないから
収益性が消えるのが常だし

売るとしたらやっぱりインテルなんだろうかね?
0262Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 12:38:29.75ID:IQEEEt8d
競争力をGPUにしか持たないNVに市場評価で遅れをとり
逆にCPU市場においては反転攻勢の体制が整ったということで
次はGPU側を強化して開発体制の多重化にまで踏み込もうって話まであるようだ
エクサスケール、ゲーミング、さらにはモバイルまでGPUが戦略の柱になってる
0263Socket774
垢版 |
2019/01/27(日) 12:39:29.69ID:h1QUjjjN
RADEON VIIの7nm、HBM2、16GBがうらやましいゲボ信者の現実逃避がやばいな
0264Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 13:35:47.57ID:S9bnSOUn
値段にもよるけどRadeon VIIかRTX2080どっち買うか迷う
ビデオメモリが多いとどんなメリットがあるんですか?
0265Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 17:01:47.78ID:TGS5yIZq
特にないな
コストが高くなるデメリットしかない
0266Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:11.97ID:TGS5yIZq
PCゲーム向けとしての話で、画像動画編集やGPGPUならメモリはあればあるだけいい
0267Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 17:05:31.71ID:jm7cOG8d
無料プレゼントのバイオなかなか楽しかった
次のDMCも楽しみ
0268Socket774
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:31.00ID:7cFHkdtU
メモリIO幅も倍増しているから帯域が広くなっている。
惜しいのは当面Gen4ではなくGen3なところだろう。
0269Socket774
垢版 |
2019/01/31(木) 23:11:16.06ID:b+3CHPmF
Naviについて、LisaSuから、19Q2に出るであろう、とのこと。
https://www.overclock3d.net/news/gpu_displays/amd_s_lisa_su_confirms_that_navi_will_have_launches_in_2019/1

これは株主相手に、18Q4の決算報告をしたさいに
「GPUは19Q1で低調になり、Q2で盛り返す。盛り返す理由はRadeonVIIに続く製品」だそうで。

Naviは、これまでの「6月のE3で発表・7月発売」と矛盾はしない発言がCEOから出た様子。
0270Socket774
垢版 |
2019/01/31(木) 23:15:01.05ID:Khu/Xkp8
思った以上に早いな
ありがたい
230mm2で350ドルだったらゲンナリだけど…
0271Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 00:05:30.11ID:StZeGuiC
150ドル未満じゃないと売れないでしょ
1080tiと同等で150ドルが限界
0272Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 00:20:02.19ID:hVQIve5H
価格とラインナップは
https://wccftech.com/amd-rx-3080-3070-3060-navi-gpu-specs-prices-leaked-rtx-2070-gtx-1070-gtx-1060-challengers-at-249-199-129/
とほぼ同じになるんじゃない?

RX3080(Navi10)=RTX2070/GTX1080/Vega64+15%、TDP150WでGDDR6を8GB、価格は249.9ドル(1ドル=110円換算で約27500円)
RX3070(Navi12)=GTX2060/1070/Vega56、TDP120WでGDDR6を8GB、価格は199.99ドル(1ドル=110円換算で約22000円)
RX3060(Navi14)=GTX2050/1060/RX580、TDP75W(補助電源無し)でGDDR6を4GB、価格は129.99ドル(1ドル=110円換算で約14300円)
0273Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 00:29:46.56ID:Q4u0uezu
そういや1080と同等とか言ってたか
Radeon 7食いそう
0274Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 01:01:55.76ID:jvgYcbcC
>>272
これだったらパスカルからでも買い替える人がたくさん出るだろうけど・・・
0275Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 01:08:12.36ID:L8f2mY0S
流石に安すぎるんじゃ無いか。
今のラインナップで価格がどんなもんか知らんけど。
0276Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 01:44:51.81ID:x8lH0yN+
げふぉみたいに価格高騰する要素がないしおかしくないような
0277Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 02:51:32.39ID:jvgYcbcC
日本は一向にまともなインフレにならないけど
諸外国は毎年2〜3%は物価が上昇していくわけで
0278Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 06:11:29.50ID:Defw284A
7nmで14nmからコスト2倍になってるとAMDが言ってるんだし、価格高騰する要素はあるぞ
0279Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 06:23:21.49ID:7830IBZ/
いや、コスト減対策含めてのIO外出しによるダイサイズ縮小だろ
0280Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 06:49:45.84ID:oaQs3HZn
カード会社の為替レートは銀行間取引価格(TVなどで出る奴)の高値で言っている値が1$の購入価格で、そこに手数料として1円を足して1%がおよその取引レートになる。
関税はかからないが消費税はかかるので本体と輸送費用をたして60%に現行消費税の8%が正味の負担金になる。
消費税も8から10%に上がるからね。
輸送費用の幅は馬鹿に出来ないので本体価格だげに着目しない方が良いよ。
0281Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 08:00:03.18ID:AQOk5TaJ
250ドルのグラボを米アマから輸入すると今のレートで大体31000円くらい
0282Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 08:06:06.17ID:sxvI+ZiM
>>279
GPUのスレだし、話題なんだが
0283Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 08:38:27.76ID:mPNiAxCA
>>282
すまん、CPUスレと勘違いしてたw
0284Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 09:12:40.83ID:AQOk5TaJ
やっぱ(AMD)好きなんすね〜
0285Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 09:41:05.35ID:sLG626II
>>278
単位面積あたりのコストじゃないの?
自分で記事読んだりしたわけじゃないけど、同じ面積ならコスト倍と書いてあるのは何回かみた。
同性能なら面積小さくなるからむしろ安くなるって。
0287Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:59.26ID:WDZwC3Jn
750tiから卒業したいから早く頼むで
0288Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 18:24:17.82ID:d1iWCZXb
結局4~8コアでAPU構成する都合上1チップレット品はそんな無茶苦茶な値段にはならねえとは思うが
0289Socket774
垢版 |
2019/02/01(金) 21:25:18.74ID:k/x34JjM
>>286
そもそもHBM2が2倍の16GBって時点で(略
0290Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 01:20:23.40ID:fG6L9fAT
製造原価と言っても、数が出るのであるなら安くも出来るのであって
Vega20が高いのは、製造原価の高さもさることながら、数が出ないってのが大きい。

数が出るミドル帯製品なら、製造原価が多少高くついても数が出ることによる量産効果の方が勝る。
0291Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 04:30:29.34ID:hhPEE8fd
>>289
GPUダイだけで3割り増しでメモリ入れたら5割り増しでもおかしくないと記事には書いてるな
ダイサイズは縮小してメモリが同じでも3割アップ
0292Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 06:04:05.33ID:2Zf9cbss
初期の先端プロセスには100億ドルクラスの投資償却コストが上乗せなんで
アッポーとかQコムがプレミアムプライスでしばらくファブを回してくれたあとは
数千ドル単位でウェハコストが切り下げられていくよ
しかもプロセスの歩留まりも上がっていくから一石二鳥
0293Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 07:37:25.55ID:hhPEE8fd
お花畑の住人も多いな
0294Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 07:58:54.74ID:2Zf9cbss
いや常識レベルの話よ
0295Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 10:43:10.95ID:H8W4b/O2
今年発売というアポーの新型MacProに載せてくるのは間違いないし
Macは最新のOSでNVIDIAを完全廃除してるから
eGPUとかでAMDはそれなりに稼ぐんじゃ?
0296Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 16:09:19.88ID:iqmW+d6t
>>272
このリークの信憑性ってどの程度なのかねぇ
0297Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 16:11:37.28ID:CuarDxOX
MacProねえ
Intelの脆弱性CPU抱き合わせ商品とか論外だわ
0298Socket774
垢版 |
2019/02/02(土) 16:29:01.16ID:Y4PosMRK
>>296
現状ほぼデマ
ナンバリングからしておかしいしね
0299Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 03:02:42.88ID:icltncyj
急に3000になるとかZen2に合わせる気なのかな
0300Socket774
垢版 |
2019/02/03(日) 23:28:08.23ID:7JDhIhwm
ナンバリングはどうなるかは分からんけどな。
順当に行けば、次はRX600だけど、Zen2使った次期Ryzenが3000番代だし
次期RTXだって3000番代の可能性あるから、それらに合わせてRadeonも3000番代にする、って発想自体は分からんでも無いし。

ただ、性能や価格に関しては順当な感じだが。
以前に1080並の性能とPolaris10と同じ価格帯ってのがリークされてるが、7nmプロセスの効果やマーケティング的にも
RX680/3080がVega64+15%,、TDP150Wで249.9ドルってのは大きく外すことは無いと思うよ。

ただ、メモリ容量はPolaris10の時のように、+50ドルで16GB版ってSKUは出たりするだろう。
0301Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 02:51:27.31ID:nyFbyhJ5
今年の夏にNavi来るん?
そうならVII買わんよな?
0302Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 03:13:19.04ID:ym+JwGTw
どうでもいいけどみんなVIIをなんて読んでるんだ。
おれはつい ヴィー って言ってしまう
0303Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 07:20:21.51ID:gXTVGeAK
威力棒
0304Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 11:03:52.23ID:awDyuNew
>RX680/3080がVega64+15%
そこまで行くかね?
480は28nm世代のhawaiiやGM204のカットダウン並だった事を考えたら56並に落ち着きそうだけど
0305Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 11:28:00.96ID:Kr1cEyyR
>>300
その性能と値付けはない。
64から15%アップならVIIと変わらなくなるじゃん。それを同じ年に半値以下で出すはずがない。

元々のリーグだってGTX1080相当なんだし、Vega56から64の間ぐらいが妥当。
0306Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 16:50:30.83ID:4OjxDAE/
>>302
7nmだから"セブン"なんだろうけど
多分VegaIIって意味も含まれてるはずだからブイツーって呼びたくなるw
0307Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:59.33ID:9WJzanBx
リサがセブンと言ってたしセブンでいいや
0308Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 22:40:38.81ID:Mi0kZRHB
RTXと違ってジャスゴーっスね
0309Socket774
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:23.78ID:PuATMdVO
>>304
Vega64を単純にシュリンクして、メモリがHBM2→GDDR6で帯域が変わらずに約500GB/sならば
クロックがブーストで1.8GHzまで上がればVega64+15%になるよ。

>>305
VIIは間に合わせで、大して売れなくても構わない代物でしょ。
その証拠に、VIIはMI50の転用で来てるけどMI60版は現時点で出す予定は無いから。

価格的にも大して売れそうには無さそうなレンジだし、もとよりVega20の本命はInstinctの方。
寧ろnVIdiaを殴るためには、これぐらいは必要。
0310Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:15.96ID:icM9qZGk
>クロックがブーストで1.8GHzまで上がればVega64+15%になるよ。
コア演算性能のみ15%増しじゃトータル性能はその半分の7、8%が精々よ
おまけにリファ680は恐らく6pinに抑えるだろうからそこまでクロックは伸ばせない
polaris10同様8pin200W上等仕様なら行くだろうけどさw
0311Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 09:19:38.66ID:u+yZDeRg
なんか国内外のメディアを見てると結構期待できそうだなVII
0312Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 13:36:56.32ID:YSXcsua6
>>310
ラデオンZの性能向上はGPUクロック向上、及びHBM2の帯域倍増に依るもの。トータル性能はクロック向上巾を上回る。
0313Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 17:20:31.46ID:tBHriagf
写真で見る、世界初7nmプロセス製造の単体GPU「Radeon VII」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1167571.html
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   A M D 大 勝 利 !!   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
0314Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 20:37:27.17ID:53RtMSvd
ミドルクラスでもNaviはVegaより遥かにグラフィック(ゲーム)重視になる
NvidiaでいうPascalとかMaxwellみたいな感じかね
何と言ってもPS5にも採用予定だし
PS5はPS4proの2倍の性能(8.4TFrops)はないと厳しいだろう
最低1080程度が目安かな
0315Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 21:40:53.99ID:YtwKvj5M
開発機がVEGA64って話聞くし実際ゲーム機的な最適化した上で1080ぐらいはあるんじゃない
0316Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:03:26.62ID:iVb6gY1h
今までGPUでは負けっぱなしだからな
頼むよ本当
リーク通りの価格と性能でシェア逆転させてくれや・・・
0317Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:14:22.69ID:0+mGSf9g
あのリーク通りで最低限って感じだな
0318Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:09.21ID:CGX3VLJS
RTX
サウンドノイズにおまけにいつ現れるか分からないインベーダーごみっスよw
0319Socket774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:47.17ID:RDo5s3QV
ZはMacmini2018のegpuで使えそうですか
0320Socket774
垢版 |
2019/02/06(水) 22:42:51.65ID:J2pv69Ek
RTXはゴミっスよ買った俺が言うんだから間違いないっス
0321Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:19:37.75ID:mK13aMMl
7nmで12(16)nm製品に負けたらシャレにならんわ
0322Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 18:52:59.16ID:nwhfki88
もうやめてください14LPPに負けた14++だっているんですよ
0323Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:31.54ID:ucnJMll7
ベンチならRTX2080tiゲームなら7になるかも知れないっスよ
0324Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:59.26ID:D8nSiaCd
>>321
Nvidiaが10nmなり7nmなり次のプロセスに移ったら
AMDやばいだろ
7nmでVIIは300Wと爆熱してるし
0325Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:49.66ID:4CD3RhKi
>>324
nVidiaの7nmは、サムスンのEUV7nm使うって聞いた気がするので、出るとしても今年末〜来年だろう。
0326Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:46.14ID:cWVN9Bak
>>324
7nmプロセスでもRTコア乗っけるならすごく高コストになりそう
0327Socket774
垢版 |
2019/02/07(木) 22:31:35.84ID:Vk1kie6V
Polaris10 232mm2
GP106  200mm2
RTコアの無いミドルクラス同士の戦いなら↑と同じような関係になるかな
0328Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 01:14:51.31ID:Xi1ofKws
大体想像してた通りだったっス
今回はZの番スよ
ベンチならRTX(長時間ゲームが不安w)
0329Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 05:52:39.79ID:61zFiyMa
やっぱRTX2080に負けてるじゃねーか
0330Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 06:15:16.79ID:NdRlO8Gw
実も蓋も無い事言うとHBM16G!でこの値段!って以外特にウリねーしな
0331Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 08:14:26.59ID:l9evM0I8
>>320
RTXはボッタくり価格と初期品質に問題あるからね〜。
0332Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 11:01:34.30ID:m05SN8gY
RTXがボッタくりなのは代理店税だな
ダイサイズに対するMSRPは寧ろ安いぐらいだし
0333Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:34.45ID:8BndQoUk
VIIは若干バラつきはあるものの1080Ti程度の性能は
出ているので、Naviの前座としては十分だな
0334Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:16:44.25ID:88k6Eqqa
navi来年だろ?
2020年夏まで待つのはつらたん
0335Socket774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:21:01.23ID:Nw6qR/2O
NAVIは今年の6月発表7月発売
0336Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 01:59:18.44ID:U+5IBPlf
Radeon VIIはRTX2080と値段同じなのに消費電力高くてフレームレートも低い
naviもゴミになるんじゃないかと不安
0337Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 02:08:56.10ID:e2T6T0Sn
DX11だとラデはいまいちなのは変わらんだろ
もうそんな骨董技術に最適化する気はないからな
0338Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 03:17:00.78ID:Qof3wWmG
GDDR6で4Kは普通に行けるのん?
ならVII買う奴いないんじゃ…売り切れてるけどさw
0339Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 05:03:56.33ID:e2T6T0Sn
>>338
普通にいける
VIIはDX12で全機能使って最適化すれば8kもたぶんいける
0341Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 08:33:14.16ID:rkdNtqu+
たぶんAppleに合わせてくるんじゃないか?
MacProでVII、あとからiMacでNaviと考えると6月と12月
0342Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 08:41:29.80ID:h6XmUxwF
俺のMacはまだvii対応してないな
繋いでも認識されないわ
0343Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 08:43:55.98ID:DTaosAMj
>>335
本当かよ。
もう待つの疲れたから本当に早くしてくれ。
0344Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:50:06.46ID:TOQeNbv2
まず2080と価格同じじゃなくない?
0345Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 15:10:56.29ID:4mHPgZSv
今年出るかどうかかな…
0346Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 18:40:28.63ID:WrmbLHeO
>>340
これってMSとソニーが次世代CS出すなら、って話よね。
両社とも今年に次世代機を出す気配は無いし、観測気球って気はするな。

ただ、どちらにせよ6月にNaviの発表はあるのは間違いなさそう。
0347Socket774
垢版 |
2019/02/09(土) 21:01:17.54ID:o+pBjrXl
RADEONでEVGAみたいに3年保証してるメーカーないのかな
0348Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:12.02ID:/I3DT5js
NAVIの次はまだかのう
もうCoreNextは名前負けしすぎ
0349Socket774
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:44.17ID:4uDKmtJI
てか6月であのリーク通りの性能と価格なら本当にシェア逆転できたかもしれんのに
10月とかなったらNVIDIAの方も新型の情報出してくるだろうしヤバいわ
0350Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 00:50:46.50ID:6PjrUZRi
6月発表は変わりなくだし、そもそも10月になるなら、18Q4の決算報告でリサが株主に嘘ついたってことになる。
直接Naviとは言ってないだけで、「VIIに続くゲーミングGPUの製品群を19Q2に投入して業績伸ばす」って発言してるしな。

ほぼ同時期の「噂」と「CEOが株主に向けた発言」のどっちを信じるか、だ。
0351Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 02:08:33.13ID:6YB5QBMx
予定が変わるなんてよくあるだろ
9月が10月に延びることに大きな問題なんか無いだろ
そもそも遅れる原因はZen2の好調だから誰も文句は言わん
0352Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 10:28:24.79ID:t9LwO5/r
>>348
描画と演算の同時処理を模索するCoreNextであって単純描画性能アップのCoreNextとは誰も言ってないからな
VLIW + ニートコアという選択肢も取ろうと思えば取れた訳だし
あれはあれで必要とされた技術なんだよ
もっともAMDもそれで良しとは思ってないからNAVIの次とやらを作ってるのだろう
0353Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:33.87ID:6PjrUZRi
>>351
いや、株主に向けて言ってるのだから、例えZen2が好調でもnaviが遅れることを許容はしないよ。
株主は、「Zen2が好調でも、navi出して収益増やせ」で、リサはそれに対して「勿論出来ますよ」と答えてる。
だから、naviを遅らせる判断をしたなら株主から突っ込まれる。

ただ、この「10月までNaviは出ない」ってリーク、nVidiaを油断させる為にAMDが敢えて流したか
nVidiaがAMDの動揺誘うためにフェイクニュースを流したか、だと思う。
0354Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:04.78ID:qkKRvjE3
怪しいリークサイトしか見つからんのがまたね
AMDが公式で発表してくれたらいいんだけど
0355Socket774
垢版 |
2019/02/11(月) 23:31:59.59ID:6PjrUZRi
決算報告でリサがNaviについて言及した、って話だが
18Q4の決算報告はPC系ニュースサイトには出てないんだよな。

https://toushipanda.com/amd/
コレ見ると、AMD(2017年通期)の売り上げでは
中国・台湾(17.47億ドル)、アメリカ(13.64億ドル)、日本(12.42億ドル)、シンガポール(5.51億ドル)、欧州(2.63億ドル)の順で
日本の売り上げがアメリカとほぼ同等ってのが意外ではあるな。
と言うか、日本は決してintel天国では無かった、ってのがAMDの決算から証明されるとはね。

>>354
決算報告での発言が事実なら、それがAMDの公式発表ってことになるが
nVidiaに忖度してか、PC系サイトでは報道しない自由を行使してる可能性はそれなりにw
0356Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 00:06:41.41ID:UxF53L9C
>>355
PS4の分が大きいんじゃない?
日本でPC用CPUでAMDがそこまでシェア取ってるとは到底思えない。
0357Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 00:42:41.24ID:ocOZ6XtS
EU低すぎな気が…
0358Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 01:21:37.47ID:3bCT7G6i
>>356
日本では、スリッパなどの高額製品が押し上げてる部分ってあるだろうし
Ryzenだって、日本では2700Xや2600Xなどの中上位が中心で、他国が2200Gや2400Gなどの下位製品が中心って売れ方だったら
日本は、市場シェアの割には売り上げが出てる国ってことになる。
日本の場合は割と高額製品から売れていく傾向があるから、販売額だけなら大きくなる傾向はあると思う。


日本の売り上げにPS4がどの程度入っているのかは分からない。
ソニーの決算から2017年度は約1900万台売れたってことで、そこからある程度は類推出来そうではあるが。
0359Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 01:50:37.72ID:UxF53L9C
>>358
自作PC界隈は今やニッチだし、そこで高額商品が多少出たところで高が知れてるだろう。
メーカー製PCで影が薄いのは相変わらずだし。(以前よりは若干増えたけど。)
0360Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 07:58:31.78ID:oHKsQUfz
>>353
それで許容されないなら遅延しまくってるIntelとかどれだけ株主怒らせてるのやら
そもそもNavi優先したら収益落ちるけどな
0361Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 12:00:15.23ID:GuVUC5ue
>>355
AMDの売上だからエンドユーザーではなく、PC+ゲーム機+グラボ等の各メーカ+DIY(正確には地域の販売代理店)なんでしょう。

だから、それらのメーカーのある国々では売上高が高く、逆にメーカーのない欧州はほぼDIYオンリーで金額が低いんじゃないのかな。
0362Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 12:22:44.98ID:68xZkIys
>>340
ナビは10月か、、、
0363Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:04.84ID:ocOZ6XtS
そか
欧州ベンダーなんてほぼ無いしね…
0364Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 14:03:38.61ID:+RxbEs+d
>>363
そう。
国の規模の割にシンガポールが高いのも税制の関係で商流拠点(悪く言えばタックスヘイブン用のトンネル会社)を置いてる会社が多いからかなと思う。

エンドユーザーに直接渡る最終製品を多く作ってる会社ではないので、地域別売上は意味がないかなぁと自分は思うけど。
0365Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 17:56:21.09ID:xWyN2aob
2015 2016は日本がトップなんか
ならばまともな日本法人をだな…
0367Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:11.82ID:X4AOgkLb
>>360
そりゃ、リサが「Q2にGPUに新製品投入して巻き返すよ」って言わなけりゃ、許容はされるが言っちゃったから。


ただまぁ、決算見る限りはBulldozer時代の借金は返済した感じだし、TSMCの供給力はGFより大きい上に
Zen2はSummitRidgeの半分ぐらいのダイサイズなので、ウェハーが同じサイズなら倍は取れるし、IOチップはGFとは言え枯れた14nm。
AMDがTSMCの供給量を逼迫するほど発注出来るかって事も疑問。

そもそも、次期CS機が来るからそれに合わせて、ってのも眉唾物の話だし
TSMCの供給力もAMDの需要を満たせない様な小さなモノでは無いだろうし。
0368Socket774
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:01.62ID:X4AOgkLb
それにしても、NVtrollが「Naviの延期」を望むのって何なんでしょうな。
「Naviの発売が10月まで伸びて貰わないと都合が悪い」ってことなんだろうけど。
0369Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 01:19:56.81ID:3arHPMjH
最近troll連呼する子居るけど実際の所nvはライバル不在だからね…
直近ライバルは値崩れしてない自社の前世代pascalだし
0370Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 02:13:14.67ID:Z1TsqJp1
などと言いつつ、こっちガン見してるけどな。
0371Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 08:20:31.21ID:3arHPMjH
そりゃユーザーを見るんだから方向は一緒になろうてw
0372Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 16:33:19.54ID:7yBC5Rcb
くっ…屁理屈をッッッ!!!
0373Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 18:31:04.88ID:77PUdDER
ヌビはAMDをめちゃくちゃライバル視してるけどな
標準規格じゃ厳しいから独自機能と規格で囲い込んで必死に排除している

無理してDX11に留まるのも急にレイトレを推すのもそう
AMDがDX12やローレベルAPIをMSやSIEと一緒に推進してるのが気にくわないんだろうね
0374Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 18:37:08.63ID:77PUdDER
ゲームもレイトレもVRもAIもDX12をベースにした方がいいから、AMDは先手を打ってGCNで囲い込んだ
後はAsyncの機能で各拡張を実装して非同期実行すればいいだけ
0375Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 18:57:10.04ID:Z1TsqJp1
>>373
気にくわないと言うか、自社囲い込みの為だから。

>>374
とは言え、それが一番難しいのだがw
ただRyzen以前と違って、AMDに資金的な余裕が出来たのは大きいだろう。
今までが酷すぎたって事でもあるがw

ついでに、今後はRyzen&Radeonでマーケティングを始めるらしいし。
0376Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 20:20:11.71ID:77PUdDER
>>375
ヌビはDX11という先が短い規格で囲い込んじゃったから色々機能拡張するのは厳しい

レイトレとVRとAIと物理演算を全部使おうとしたらDX11じゃ無理、DX12
のAsync使わないとやってられない
0378Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 20:27:55.53ID:3arHPMjH
レイトレコアだのテンサーだの要らん事してる今こそがチャンスなんだからnaviには是非頑張って欲しいわ
0379Socket774
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:13.50ID:7yBC5Rcb
nvidiaが明確に負けたのってfree-syncくらいだろうな
AMDはnvidiaしか買わん人も応援してる
一強は舐めプと高値になるから
0380Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 01:33:07.65ID:gKTDhkBC
TSMC、EUV露光による7nm量産を第2四半期より開始
〜5nmのリスク生産も上半期に開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169430.html

だそうで。
ハイエンドNaviは、Vega20と同じくプロセスだけ先行して使うことになり
NextGenのArcturusは、来年の夏頃に出てきそうな予感。
0381Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 18:30:57.65ID:6zIo4Jrj
>>378
たぶん方向自体は間違ってない(だからMSも乗った)
でも4KでGPU足りなくなった今やるか???

まだAIブームに便乗するのにテンサーつけるのはわかるけど
今リアルタイムレイトレやる意味わかんない
0382Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 18:33:08.98ID:91yFra/f
2080tiのでも全然足りないみたいだしな・・・
メーカーの自己満をユーザーに押し付けてるようにしか見えんわ
0383Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 18:45:02.23ID:H13kuZ93
せめて今までの型番通りのmsrpならユーザーも納得だったろうけどね
GFFXやGTX4の糞アーキ時は普通にラデ選ぶ一般ユーザーはちょっと付いてけないってのが多いでしょ
0384Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 18:49:26.31ID:91yFra/f
NAVIが3万以下で1080並ってのを本当に実現できればAMD使い増える筈だよ
CPUでは優秀になってるしじゃあグラボもAMDで揃えようって人が徐々に増えていく筈
0385Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 18:51:57.16ID:ObJO62x1
順調に4k化するのか
それともFHD主流のままレイトレ化するのか
メーカー側にも判断つかないんだろ

4k化よりもFHDでレイトレ化する方が処理速度的ハードル低いんだろう
0386Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 20:08:18.93ID:SBjPfl52
ゲーム市場が強ければレイトレだろうしメディア市場が強ければ4Kかな。
ゲームは所詮ゲームで4Kの映像美求める方が大きそうだけど。
4Kディスプレイも安くなってきてるし。
0387Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 20:17:01.71ID:pBfzeZ+t
>>381
MSは乗ってない
AMD同様にシェーダーで控えめに使おうとしてた
それをヌビが勝手に固定機能で派手に使おうとしている
0388Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 20:19:51.94ID:pBfzeZ+t
>>386
逆だよ
4k TVがある程度普及するから、それ用のGPUやゲーム機を用意する
0389Socket774
垢版 |
2019/02/14(木) 20:29:34.16ID:RtAuQOGi
>>388
俺の書き方がよくなかったのかもしれんが言いたかったのは
「だからレイトレより4Kゲーミングが普及するだろう」
ってことね。
あんたと同じ意見だよ。
0390Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 09:38:39.73ID:q7AiqQ/D
テレビでは4K放送が始まったし、PS4Proも一応は4K、FHDだ
Blu-rayもUltra HD Blu-rayで4Kになってるし
4K化は不可避
よってVIIで正解だと思う

RTXはまだ対応少ないしな
ごく一部のゲーム以外ではオープンベータのドライバーすらない
0391Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:04:42.39ID:m/u7MfE1
AMD Doesn't Believe in NVIDIA's DLSS, Stands for Open SMAA and TAA Solutions
https://www.techpowerup.com/252587/amd-doesnt-believe-in-nvidias-dlss-stands-for-open-smaa-and-taa-solutions

AMDの立場からするとnVida独自の機能であるDLSSに賛同しないのは理解できるが
GPGPU的なことで同様の事が出来る、ってのを強調するあたり、何か隠し球でもあるのかね?
それか、MSとの協調路線でそれなりに対抗できると践んでいるのか。
0392Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 21:57:32.69ID:14qhWOSo
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180913178/TN/030.jpg
DLSSは低画質な画像A(内部レンダリング解像度)と、
高画質な画像B(出力解像度)のような(膨大な数に上る)組み合わせをあらかじめAIに学習させておき,
画像Aのような入力があったときに画像Bのような出力を推測する。
このメカニズムがDLSSである。

レンダリング負荷を低減する為に
設定解像度より低い解像度でレンダリング
Nvidia鯖で解析した該当ゲーム高解像度データを元に
テンソルコアで同様にレンダリング画像に対してレタッチ(アップコンバート)を掛けるのがDLSS。

レンダリング処理する解像度が低いからフレームレートが上がる。
単純な話
0393Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:01:24.95ID:14qhWOSo
AMDがDLSSに否定的なのは
超解像度解析用の鯖を持つ必要がでてきて費用が掛かるからでは。

それなら通常のレンダリング負荷を今以上に下げましょうよ
というのがAMDの言い分でプリミティブシェーダみたいな物を推すって事なのかねぇ・・
0394Socket774
垢版 |
2019/02/15(金) 22:33:20.66ID:m/u7MfE1
DSLLの対抗としては、SMAAとTAAを使うらしいが。
あとはDirectMLを使えば良いって話だが、問題はDirectMLがどこまで使われるか、だな。
0395Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 03:56:04.12ID:YXgtAGZE
既にCS機で採用されているチェッカーボードレンダリングの事でしたな
0396Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 07:07:53.42ID:40fCLrnh
でしたなw
10年以上前のVIPでよく見た言い回しだ!!
0397Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 07:08:28.05ID:SxSQWKuM
執事のじいさんの喋り方だろ
0398Socket774
垢版 |
2019/02/16(土) 11:49:44.25ID:pfaR0XFB
>>391
リサがハードとソフトの両面でやっていくっていうような話をしていたよね
MSのMLとの親和性とかそういうところかな?
AppleではMetalというAPIになるのかな?
0400Socket774
垢版 |
2019/02/17(日) 18:14:30.55ID:ceNz8W+F
>営業利益は同73%減の2億9,400万ドル、純利益は同49%減の5億6,700万ドル
流石に減ってるね
去年の年間純利益3億ドルのamdとはレベルが違うがw
0401Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:22.76ID:KPYg+FLo
>>400
営業利益より純利益がでかいって普通なの?
0402Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 22:04:40.90ID:04A/nblX
何か300ドル以内どころか500ドルになるって噂もあるな・・・
10月に延期は本当っぽいし勘弁してくれ
0403Socket774
垢版 |
2019/02/18(月) 23:15:00.66ID:phka4J51
NAVI7月7日に出るらしい
0406Socket774
垢版 |
2019/02/20(水) 20:08:10.34ID:LWRjgRyZ
AMD Ryzen 3000 Desktop CPUs, Radeon Navi GPUs and X570 Motherboards With PCIe Gen 4.0 Allegedly Launching on 7th July
https://wccftech.com/amd-ryzen-3000-cpus-x570-motherboards-and-radeon-navi-gpus-7nm-launch-rumor/

Ryzen3000とX570M/B、Naviが7月7日に同時発売、だそうで。
HD4000の時にPheonm2と合わせてドラゴンプラットホームとかやってたし
今年は7nmマーケティングで、7/7にCPU、M/B、GPUを揃って出すことで、Ryzen&Radeonのプラットホーム戦略やるつもりだな。
0407Socket774
垢版 |
2019/02/20(水) 20:12:51.68ID:9bGlMtVF
>>405
焦るな、ゲフォ厨よ。
0408Socket774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:03:57.20ID:d2UzlDwQ
>>406
7
0409Socket774
垢版 |
2019/02/20(水) 23:05:34.23ID:d2UzlDwQ
>>408
7に掛けてるだけでイマイチ信憑性に欠けるな
0410Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 01:06:56.85ID:hl6BCQXL
発表でなく発売は凄いな
0411Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:55.65ID:JGK9ENbn
>>409
でもRadeon VIIの次はRadeon VIIIなの?とは思いにくいしw
たぶんAMD社内は史上初!7nmでIntelにプロセス逆転祭り開催中なんじゃね?
0412Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 22:46:05.61ID:gJa8NXkM
プロセスより性能とワッパと価格で圧倒してくれないと消費者的には
0413Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:06.51ID:hl6BCQXL
圧倒の前にせめて並ばないと…
0414Socket774
垢版 |
2019/02/21(木) 23:40:31.70ID:id+Nvrtb
ほらNVIDIA欠陥っスw
0415Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 05:46:47.64ID:guB68QsL
>>411
今回のVIIはVIIのみって言ってたよ
世界初7nmをアピールするためのものでしょ
0416Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 08:47:27.25ID:UD38BboA
7月7日に出るならRX770かな
0417Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 14:12:06.66ID:/uY5hORI
naviが高性能で低消費電力で低価格というのは信じていいの?
どう考えても無理っぽいけど
信じていいならAMDで組むけど
0418Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 14:52:29.31ID:H9Ovxitp
もしそうならなかったらNVが7nmになった瞬間に終わるからな…頼むぞ
0419Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 14:57:11.78ID:hzNfZZa7
>>417
ラジャを追い出して性能チューニングできていないで苦労している
有力な開発メンバーが軒並みインテルに移籍済みで開発が難航しているから性能面は絶望でしょ?
価格も開発費が相当な積み上げになるので安値で出せないよ
0420Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 18:50:29.06ID:tZKQVNxy
君どのスレでもラジャがいないから性能出ないって書いてるけどラジャがいた時点で設計したVegaやらPolalisの出来はどう説明してくれるんや?
あと値段が高くなるとしてもそれはTSMC7nmを利用した際の値上がり幅を考慮してるのか?
0421Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 20:07:15.07ID:3s2tBRDI
製造欠陥により今のRTXは全部ゴミっスw
0422Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 22:52:52.86ID:IHqyyu5S
そもそもGCNはラジャ発案じゃないからな。
ラジャは、285のTongaあたりで合流したはずで、実際にアーキテクトとして関わってるのはFijiの途中かPolarisからでしょ。

Naviについてはチップは出来てるし、後は最適化なのでラジャが居なくても大丈夫だし、既に後任も居る。
時期的な事考えると、ラジャはArcturusの基礎的なアイデアあたりと方向性を残して退社してるだろう。

>>420
ラジャが天才でも、AMDが資金的に苦しかったからどうにも出来ない部分があったのも確かだし
そんな中でも、Polarisでシェアや収益を改善させることが出来たのは評価していいと思うけれど。
0423Socket774
垢版 |
2019/02/22(金) 23:30:19.13ID:2vIpMfJ7
最初の作品がFury系統のNanoだっけか
0424Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 14:57:43.94ID:bZ7z+veF
>>417
来月にGTX1650でるから、AMDも対抗機のnaviの詳細小出ししてくるだろ
現行のRX見てると省電力は期待できないかな
0425Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 15:02:06.88ID:dSiBJiyl
技術資料とかプレゼンでワクワクしたいから早く出してほしい
性能なんて買ってから確かめるわ
0426Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 15:21:20.72ID:jHVDRh5i
ナビがPS用や箱用に開発されたのなら、省電力は期待できるけど、どうなの?
ミドルクラスは省電力を徹底して欲しいわ
0427Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 16:25:01.50ID:z80hf6c9
2080と競合で5万円なら覇権
0428Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 16:31:29.36ID:bZ7z+veF
radeon 7 がでたばっかだろw
0429Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 17:40:16.74ID:0AfITL79
1080レベルを3万以内で頼むわ
ZEN2と一緒に買うからよォー!
0430Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 17:51:23.71ID:6cy81qJJ
>>426
pitcarnもpolarisも得に省電力に優れてるもんじゃないけどね
酷すぎた上位よりはマシってだけで
0431Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 19:25:34.00ID:WTeTA974
B450チップセットの後継でB550はでるの?
0432Socket774
垢版 |
2019/02/23(土) 21:27:58.18ID:6cy81qJJ
そりゃ出るでしょ
PB3やXFR3も実装されるだろうし
0433Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:11.78ID:krDq5224
>429
心配しなくても、MSRPが約250ドル(1ドル=110円換算で約2.7万円)でも
アスク税で国内価格は4万円ぐらいになるから。

Polarisの時も、似たような価格帯をAMDが予告したけど、アスク税で4万円ぐらいになってたし
今回もそうなる公算がすごく高いから。
0434Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 01:23:10.30ID:GRwp0GMt
>>433
まあ初値はそうだけどしばらくすれば下がるよね
2600なんかアマの初出24500円だけど3か月で19800円に下がったし
0435Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 01:29:54.02ID:VObMm2vd
レイトレDLSSは4KをフルHDにする感じっスねw
0437Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 05:23:25.62ID:/heHbLVr
うおおすげぇ!
めっちゃ綺麗に超解像かかっとるやん!
と思ったら逆だったわw
0438Socket774
垢版 |
2019/02/24(日) 06:44:28.08ID:pxWIbDw0
DLSSゴミすぎだな
画像ボケすぎ
フレームレート稼げても意味ねーわ
0439Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 11:42:35.19ID:Mob5j51J
DLSSはWQHD並の負荷でFHD並の画質を得られる画期的な技術
0440Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 17:36:23.19ID:67IphaeO
もしかしてブームに乗っかるためにグラフィックスにもテンサーつける決定の後で
DLSSでっちあげてたりして?
0441Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 17:51:59.15ID:3cvFUHbH
ブームに乗ると言うか、グラフィックに関係ない固定機能を乗せるための口実に見える
0442Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 22:54:51.67ID:4KNpSUb7
NVIDIA GeForce GTX 1180 Spotted In HP Documentation ? Is NVIDIA Preparing A Non-RTX Flagship?
https://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-1180-spotted-in-hp-documentation-is-nvidia-preparing-a-non-rtx-flagship/

レイトレ抜きの2080と言うべきGTX1180(仮)が、再度見つかるとな。
実際出るとしたらGTX1680になるかもしれない、と言われてるが
nVidiaもレイトレ抜きのラインを用意していたのは保険としては理解できるが
GTX16シリーズでもハイエンドを準備してるってのは興味深いな。
0443Socket774
垢版 |
2019/02/26(火) 23:16:54.41ID:4KNpSUb7
仮にGTX1180(仮)が、2070並の価格で本当に出たとしたら、コスパ的にもVega系への圧力になるので
「コスパでRTXに対抗できてるから、Navをが10月にしても大丈夫かもしれない」って考えてそうなAMD経営陣のケツを蹴っ飛ばす代物になりそうな。

特に64と同価格で2080並の性能となると、56やVIIのコスパすらも上回るので、AMDも何らかの手を打たなければならなくなるしな。

2070/2080が思いっきり割を食いそうな気はするが、「RTXが売れてない」って不満がくすぶってるらしいので
思ったよりも売れてないから、共食い気にして出さないよりも、出してAMDへの圧力かけた方が良いって判断するかもしれないな。
0444Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 02:16:20.46ID:m+JH/5CA
AMDはNvを12nmで迷走してるなーとしか見てないよ
Naviの真価は唯一の7nmでPS5や新Xboxと同世代ということ
0445Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 07:03:02.72ID:kCV7szj3
・急造品のVega20よりも7nmへの最適化度が高い
・次世代ゲーム機に採用されるのでよりゲーム性能に特化した設計
・HBM2よりも安価なGDDR6を採用
上記により今年いっぱいは無敵で、来年以降NVがプロセスで追い付いてもRX580 vs 1060のいつも通りの関係に収束すると思うよ
0446Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 07:19:14.95ID:/XIHuh8s
>>444
お前はアホだなamdの7nmなんて12nmで余裕だから出さないだけだよ
本当に性能高くなったらすぐに7nm EUV使った製品出してダブルスコアで勝てるよ
0448Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 07:49:39.54ID:tCuUXgwi
問題はソレがいつ出るかだ
0449Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 16:34:02.87ID:5D+J0QnH
本当にnavi出たら2019年中は無敵なんだろうな
nvidiaの今世代のグラボゴミすぎるからまじでamdが無双して痛い目見せてやらないと困る
あとnvidiaはRTコアなしのハイエンド気味のグラボなんか出すわけないやろ
0450Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 19:32:50.58ID:/XIHuh8s
>>449
無敵なわけないだろ
VIIの大失敗、naviはラジャを退職に追いやって大失敗絶賛大炎上だぞ
0451Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 19:53:41.74ID:elr2gAxA
爆熱低ワッパクソドライバラデオンがNaviで無双とか夢見すぎ
Naviでコスパ良くnvに追いつけたら御の字だろ
0452Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 20:01:05.51ID:MYAkxFGa
ミドルの性能追いついて
なおかつ安くないと大勝利などない
1080相当が300ドル以内が条件だな
500ドルならもう永遠にシェア変わらん
0453Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 20:05:20.96ID:sOQ74tsf
naviに期待してる人って何なの?
いままで値段が安いから選択肢にはいるビデオカードだったじゃん
0454Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 20:07:10.92ID:/XIHuh8s
naviは失敗作でしょう
真のnaviはインテル製品を待つべき
0455Socket774
垢版 |
2019/02/27(水) 20:16:09.69ID:ihG8FG65
>>446
NVは7nmにはサムスンのEUV7nmを使うらしいので、出るのは来年の今頃に第一陣で、サムスン曰く「2020年に量産開始」だそうで。
TSMCは、今年のQ2から量産開始ってことなので、NaviハイエンドにはTSMCのEUV7nmを使うことになるだろう。
下手すると、7nmTuringよりもハイエンドNaviの方が先に出る、なんてことにもなりかねない。

>>449
いや、対Naviとして、RX3080と同等とされるRTX2070の価格帯を下げることで
コストが高くつくNaviへの価格圧力として出してくる可能性はあると思う。

寧ろ、最近のNVを見る限り、対intelの為に早急にAMDを排除したいって姿勢が見え隠れするしな。
AMDにGPU部門への価格消耗戦を仕掛ける可能性はそれなりにあると思う。
CPU部門が持ち直したとはいえ、資金規模ではAMDよりも大きいので消耗戦をした場合、先に倒れるのはAMDの方だし。
0456Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 07:57:34.86ID:AvL9gJgx
Pascalにワッパ追いつけば御の字ってとこだろう
値段がマトモになるのは更にもう1年、多少はNVよりアドバンテージあるとはいえ辛いぞ
0457Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:37.26ID:T1KsKV8q
7nm 1080並みの性能 250ドル程度だし売れまくるからだろ
0458Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 11:55:51.37ID:OUzL4eZ6
1080程度の性能は困る
ちゃんと超えてもらわないと話にならない
0459Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 12:06:37.96ID:22wBG/Tz
>>457
RX480だって980並ではあるよ
1060に惨敗だけど
0460Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 14:35:17.86ID:T1KsKV8q
ゲフォは固定機能多いからな
0461Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 15:09:00.01ID:BRU2pKau
前世代と戦ってちゃいつまでも周回遅れ
0462Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 17:43:01.64ID:Fk7/yejA
Intelが金に物を言わせて囲い込みする→何もしてないAMDのパフォーマンスもついでに上がる→しれっとラジャAMD復帰
これしかない
0463Socket774
垢版 |
2019/02/28(木) 22:59:29.02ID:TjKidoGA
ラジャが抜けたとは言え、その代わりにAMDと合併した後に流出した旧ATiのメンバーが戻ってきてるけどな。
0464Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 00:33:31.92ID:irnJimtR
ラジャはリサスーより天才のエンジニアだし戻ることはないだろ
リサスーはラジャのあまりの天才的な能力でポジション奪われることを恐れて追い出したんだし
0465Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 02:26:51.16ID:vlfouyM4
夜中・・・
0466Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 08:49:43.97ID:OQ5sQACz
ラジャ期4年半の製品マネジメントは糞すぎ
0468Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:03:31.94ID:irnJimtR
>>467
そりゃそうでしょ
一定数買い付けることで大幅に割引き受けている大口だし

ラジャの力を借りることができなくなったらVRS丸パクリ機能をnaviに追加して性能でますクソアピール始めるしnaviはbullと同じで失敗策確定だよ
アーキテクチャこねくり回して失敗したzenと同じ末路を辿っている
0469Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 19:30:31.71ID:JqQIdPYC
NGID:irnJimtR
脳みそ大丈夫?
0470Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 20:58:28.76ID:4Habs+Aa
>>469
大丈夫とも、大丈夫ではないともw
アンチAMDとして平常運転って意味では大丈夫だけど、客観的に見ると大丈夫じゃ無い。

ただ、念仏のように「naviは失敗、naviは失敗」と唱え続けることで、naviを失敗作へ追い込めると思ってるんだろ。
彼にとっては「Vega失敗」を唱え続けることで、ラジャの首を取った、とでも思ってそうだし。

NVtorllと言われる所以は、競合他社の新製品の開発失敗を願って「○○は失敗、失敗」と言い続ける、その姿勢が一役買ってる品。
0471Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 21:13:17.42ID:1clC4V+f
PROはvega続投でNVみたくライン分けた方がいい
GCNは高すぎる授業料だったよ、法人向けなんてappleしか買ってくれてない
0472Socket774
垢版 |
2019/03/01(金) 21:37:52.78ID:4Habs+Aa
とは言え、海外だと日本からでは見えないような所に売れてたりするからな。
あのBulldozer系のFXだって、日本ではAMDの存在感が消えるぐらいの失敗作扱いだが
安いからって理由で、海外ではintelと二分するぐらいには売れてたらしいし。

それにRadeonだって、インドの映画界では重宝されてレンダーファームに使われてるしな。
SSGなんかはレンダーファームには打ってつけだし、それなりにシェアは奪えたんじゃ無い?
0473Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 01:39:52.60ID:abZtXZnk
>>472
>海外ではintelと二分するぐらいには売れてた
そーなんだ!凄いなぁ!!
0474Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 03:23:39.90ID:JvPEiIfs
>>468
2017年11月にラジャが退社して力を借りられなくなって、
2018年9月のTuringを見てから
2017年8月にVRS丸パクリ機能の特許を出願したのか

すごいな、AMDはいつの間にタイムマシンなんて作ったんだ
0475Socket774
垢版 |
2019/03/02(土) 22:11:45.85ID:tLjlWrTp
>>472
もしAMDのCPUが大人気で猫も杓子もAMDのCPUを買い求めるようになったとしても、
そもそもAMDが作れるCPU数に限界があるんだから、Intelと市場を2分するようなことにはならんでしょ。

どっかの一部地域で拮抗していた、ということはあってもおかしくないが。
0476Socket774
垢版 |
2019/03/03(日) 04:50:12.09ID:noPLWXmZ
大手メーカー製と比べたら遥かに小さいショップ系BTOよりもまた更に小さな自作市場の中でもニッチな用途(自宅鯖等)で
人気を二分しただけだから誇張はNG
0478Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:37:39.03ID:sf0EL2y6
GeforceはDX11と心中してくれるか?と思ったら
(各ベンチマーク記事でDX12になると逆転する場面が目立つところ見ると)
TuringでDX12最適化したっぽいし
FreeSyncにも乗ってくるし
(某I社と違って)メンツ?何それ?おいしいの?的にNVIDIA軌道修正速いなー
0479Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 15:44:19.34ID:Id/8J8gZ
レイトレーシングとVRはdx12が必須だからな
0480Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:37.65ID:v6++UYS6
>>479
必須ではない、別個の技術
DX12は効率のいいDX11だから、効率悪くていいならDX11でも問題ない
0481Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:35.70ID:v6++UYS6
>>478
心中するつもりだよ
DX12はAsyncのための規格で、Async使わないならDX11とほとんど一緒でしかない
NvはAsyncに対応する気はないから、実質DX11 GPUでしかない
RTXですらプリエンプションでAsyncもどきの動作しか出来てない
0482Socket774
垢版 |
2019/03/04(月) 22:59:42.22ID:MZg7uDBq
dx12の肝はドローコールの大幅増加とapiレベルでのスレッドスライスかな
dxrはapiとしてdx12が必要ってだけでvrはそもそも必須ではないし
0483Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 00:15:06.72ID:U4c0B0Mk
DX12の肝がドロコールの大幅増加ならどうして最新のゲームであるAnthem等はDX11で開発しているの?
わざわざボトルネックがあるDX11を使う理由ってなんなんだ?
0484Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 00:33:59.34ID:UPe3B7tz
そりゃあ、既存のやつなら技術者も慣れてるし、流用出来るソースも転がってるし、使う側も納期の見積もりがしやすいからだろ
どんなに最新のものが良くても、旧バージョンのサポート切れても、ずっと頑なに旧OSを使い続けるようなもんだ
0485Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 01:35:50.92ID:gfBPSq8I
>>483
dx12専用ゲームはwin10必須だからだよ
このハードルってのはかなり高い
シェアの半分近く捨てるに等しいからね
0486Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 16:29:19.44ID:sk6G8oao
たぶん2020/1のwin7サポート終了以降は増えてくる
8.1はシェア低いから無視できる

問題はTuringの浮動小数・整数同時実行ぐらいで何とかなってしまいそうなところ
DX12の機能をフルに使いこなしてるゲームはほとんどないっぽい
0487Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:45.77ID:gfBPSq8I
10年前にdx11で実装したテッセレータがやっと"高設定で"必要になって来たよね
offにも出来るから無くても良いのは相変わらずだけどw
0488Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:49.07ID:BIl2WTYc
ゲイツのせいでDX12の普及が妨げられてるんだな
0489Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:08:08.90ID:ijO+ZtCT
頼むから消費電力を下げてくれ
0490Socket774
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:37.26ID:gfBPSq8I
GPU使用率みたいにACEやHWSの使用率見てみたいわ
0491Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 02:59:42.76ID:NqVy6NaJ
>>485
俺のやってる海戦ゲームは32bit切り捨てたよ
思ったより早く移行していくんじゃないかと期待
0492Socket774
垢版 |
2019/03/08(金) 03:37:21.29ID:WpzqBjnh
3Dゲー界隈の32bit切りはwin10出るより早く数年前からもうとっくに始まってるよ
0493Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 22:00:42.14ID:swnkwx8y
Naviの発売時期についてのリーク

AMD’s 7nm Navi GPU Will Launch Roughly A Month After Ryzen 3000
https://wccftech.com/exclusive-amds-7nm-navi-gpu-will-launch-roughly-a-month-after-ryzen-3000/

曰く、Zen2のRyzenから1ヶ月遅れる、と。
仮に、Ryzen3000(仮)が7月7日と仮定すると、8月に出て来ることになる。
RXVegaは2年前の8月に発売されているので、Polaris・Vegaからの乗り換えにはちょうど良いかもしれない。
0494Socket774
垢版 |
2019/03/14(木) 23:39:56.36ID:WYmioQqs
7月にでるってことは、RXの在庫は想像よりすくないってことか。。。
0495Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 00:18:22.47ID:PUwvKnq7
ほとんど作ってないでしょ
0496Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 00:59:09.75ID:bQjQoAwV
wccftechのリークなんて全く当てにならんから
0497Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 06:29:06.31ID:rzbCl564
発売前はデマ記事のが多いからね
0498Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 08:54:37.04ID:u07a6ZHO
>>422
長文君はラジャ信者だから、何を言っても無駄www
0499Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 08:55:24.51ID:u07a6ZHO
>>494
8月だって!
0500Socket774
垢版 |
2019/03/15(金) 09:35:45.67ID:q5k710am
当てになるリークというものを知らない
0501Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 05:43:28.42ID:dcxG/t7p
お前らが釣られるから発展途上国の若者が大儲けしてるぞ
0502Socket774
垢版 |
2019/03/16(土) 15:46:13.49ID:mdLlGayf
じゃここでも予想してみる?
・AMDが投資家向け会合で出したロードマップに今年中頃と書いてあったらしいから
 それは確定(そこで嘘ついて下手すると起訴されちゃうのでw)
・Radeon VIIでもわかるけど今年のAMDテーマは7nm
やっぱり7/7じゃね?(どっちかがもっと早く出せたとしても待つ)
0503Socket774
垢版 |
2019/03/17(日) 07:57:28.28ID:5H1YYZo6
Mid-YearのスライドはRyzenじゃねえの
0505Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 11:25:32.33ID:Ev0T/E9B
スペック見た限りvega56だよねぇ…
0506Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 14:42:02.30ID:62B+y2PA
VEGA56の在庫を買いたたいた?けど消費電力の問題はクラウドに押し付けて解決
AMDもGoogleもユーザーもハッピーw
0507Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 17:47:33.67ID:RYdSEJyl
NVが「データセンターではゲフォ使うな!Tesla買え!」ってスタンスだから
クラウドゲームはAMD一強かな
0508Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 18:50:00.81ID:YuvzgDzU
ただのRadeonじゃなくサーバー向けのRadeonProだろうな
0509Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 18:52:44.49ID:zHNHcXTf
1インスタンスあたりだからV340を使ってるのかもしれない
0510Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 19:59:31.36ID:q8hJNL6o
普及したら最適化されてRTX2080クラスの性能が出るのかね
0511Socket774
垢版 |
2019/03/20(水) 20:03:51.25ID:wFSHtOee
>>507
>>221
AMDがGoogleのProject Streamに技術協力。Radeon ProベースのGPUサーバーで評価を進めることに
https://www.4gamer.net/games/300/G030061/20190111155/

これが具体的な事業として出てきたのがSTADIAって話で
元からGeforceNowの対抗だよ。

ただ、これでHBM2のコストが下がると良いな。
0512Socket774
垢版 |
2019/03/21(木) 00:27:46.53ID:c3bNGbGU
GoogleはTPUでもHBM2を使ってるお得意さんだからな
AMDとしてはVegaの後継も採用してもらえそうな感じで良いじゃない
0513Socket774
垢版 |
2019/03/24(日) 17:52:56.99ID:IfrD09+n
vulkanだからNVIDIAでは苦しそうだしね
0514Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 08:07:38.56ID:9NoqMRpG
もともとOpen系の連中にとってnvは敵よ
GPU屋さんじゃなくグラボ売ってSW抱き合わせてマルチやってるようなもんだし
0515Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:19:44.80ID:KGGMW6po
そりゃ独自規格で囲い込んで利益総取りしたいだろ
大手は例外なくどこもやってることだ

オープンやフリーは囲い込み出来ない弱小が寄り集まってやること
0516Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:22:50.61ID:c4TiFy+u
Linusに喧嘩売ってんだな
0517Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 09:54:17.16ID:a+YyYvf5
時価総額世界一位のAppleがOpen系を押し進めてるんですがwww
AdobeもOpen系だしな
nvが敵と言うよりGeForceがゲーム以外でまともに使えないダケな予感
0519Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 11:34:26.29ID:a+YyYvf5
>>518
iOSも去年には独自規格のMetalだけでなく、Androidに対抗して標準でVulkanAPIに対応したり路線変更してるぞ
もっと正確に言うなら標準規格化を目指して先進技術をつぎ込んでる

何を持ってiOSを出したのか解らない
スマホ業界もVulkan対応で益々Radeonに有利な陣容に成ったって事か?
0520Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:20.01ID:KGGMW6po
Appleにとって最重要なのはiOSでエコシステム組むことで、iphoneと将来のMacで共通化する
メインAPIはMetalで、OpenCLやValkanとかはサードを引き込もうとしてるだけ

大手だって独自規格だけじゃ無理だからオープンやフリーも推進するけど、あくまで主力の独自規格と囲い込みのおまけでやってるだけだ
0521Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 12:01:09.29ID:a+YyYvf5
>>520
MetalはmacOSに2015年に搭載済み
将来共通化って何時の情報?
OpenCLは2009年のMacOSX SnowLeopardから対応だ

時系列が滅茶苦茶で、失敗を誤魔化してるようにしか見えないぞ
0522Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 15:14:06.63ID:KGGMW6po
>>521
Appleはios+Metalのエコシステム構築中という話
OpenCLやValkanも使えるけど、それはメインじゃない
というかApple単体とかどうでもいいんだよ
IntelもNvidiaもGoogleもMSも独自環境で囲い込んで高利益を貪ってるという話だ
0523Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 15:48:35.26ID:c4TiFy+u
iOSってBSDなんだけど
0524Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 16:32:16.97ID:1JhyVAoT
経営戦略の話で噛み合ってないのでは?
戦略的には独自規格使ってほしいのと
裾野を広げようとしてるだけの話
独占(独自規格)と拡大(open規格対応と標準化争い)を両輪でするのはあの会社のリスク管理としては妥当でしょ
appleはソフトだけじゃなくてハードも売ってるから○○が使えないからMacやiOSを買わないじゃ独占も拡大もできないから業績が悪くなるんだからさ
0525Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 17:15:07.68ID:KGGMW6po
大雑把な話として大手は独自技術の囲い込みで高利益だよねという話
AppleのOpenCLがどうのとかそんなごく限定した話はしてないしどうでもいい
0526Socket774
垢版 |
2019/03/25(月) 18:51:59.66ID:whQnyg0+
Open系はオープンソースなのか
Khronos GroupのOpen系なのか
0527Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 09:05:50.96ID:W0k4WV3j
基本的に全部ひっくるめてはいるな
ただSW屋にとっては自分トコの商品OSSとするのは有り得ない、コレは規格としてOpen系を使用って形になる
問題は独自規格と独善的な企画を通そうとするHW系
後で困るのはSW屋とユーザ
良いものでも将来的に普遍化するとなると大概が避けきれなくて変にやり難くなる
正直貢献度が幾らあろうがそういうものが目の上のコブなのに変わりは無い
某同期技術みたく鮮やかに躱せれば良いが、アレはVESAに喧嘩売った自爆形だったからな
例外中の例外だわ
0528Socket774
垢版 |
2019/03/26(火) 21:46:57.62ID:SE6bO1u4
20世紀にはソフトウェア会社も似たようなものだったけどな
今じゃあの(かつて独自規格の殿堂だった)MSが
VScodeはgithub最大のオープンソースプロジェクトだよ( ー`дー´)キリッ
0529Socket774
垢版 |
2019/03/30(土) 15:09:11.15ID:dEbKfXPX
>>519
それはKhronosがValkanをMetalに変換するライブラリ出したって話でAppleは路線変更なんてまったくしてないぞ。
むしろiOS12やMojaveではOpenGLすら非推奨になって将来的にはMetalのみになる。
0530Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 01:18:37.27ID:KIie4fmw
AMDもHPCとグラフィックスでアーキテクチャー分ける噂あるけど
今ならできるかも?というかおながいします
0531Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 02:09:51.72ID:xokYQV9p
DX12以降は演算主体になるから分ける必要はない
0532Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 02:11:51.08ID:xokYQV9p
Nvが固定機能に固執してるだけ、合わせる必要はないよ
0533Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 02:30:13.65ID:8JgIsdly
>>530
RTXで迷走してるから並ぶチャンスだね
0534Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:13.96ID:C9upkubS
単に今の所演算用途ではVegaの後釜がいないだけじゃ
0535Socket774
垢版 |
2019/03/31(日) 23:40:35.95ID:Un1j5fmH
>>530
元々、両対応アーキだったのは、AMDの資金難が大きかったからね。
その点、nVは分けて作っても大丈夫な体力はあった。
AMDは当時のnVより大きくても、対intelとの両面作戦を強いられるとやはりどうにもならなかった。
今はintelとの二面作戦は小康状態だし、逆にnVがintelとAMDの二面作戦を強いられる局面になってる。

Ryzen以後は、資金難も解消されてるし、両対応一本で行く必要が無いのは確か。
ただ、Naviはグラフィック優先と言っても、ROPをCU比で1:2にする程度に止まるって気はする。

勿論、それだけでもCU64のNavi10は、ワッパでVega64の4倍(7nm化で2倍、ROP倍増で2倍の計4倍)ぐらいになるだろうが。
0536Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 01:38:24.34ID:zbl2Kg0w
CPUだが、EPYCが2018年でシェア3.2%、前年+2.4%、とな。
https://wccftech.com/amd-epyc-server-cpu-7nm-market-share-2020-report/

2017→2018では、サーバーが+2.4%、デスクトップが+3.9%、ノートが+5.3%と、順当にシェアは伸ばしてる様子。
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/02/AMD-CPU-Market-Share-EPYC-Ryzen-Ryzen-APU-Ryzen-Threadripper.jpg

GPUとは直接の関係はないが、AMDのCPUが売れると言うことは、GPUの補給線が強化されることを意味するので、NaviやArcturusには朗報と言える。
デスクトップでのシェアは15.6%で、ノートが12.1%、今後はRyzen&Radeonで売り込んでいくって話だし
nVidiaのように、HPCとグラフィックスでチューニング変えるのも可能になってくるね。
0537Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 02:54:22.13ID:fKbqGmcx
脆弱性&弾無し相手でまだその程度しか取れてないのか…まぁryzen以前が酷かったしね
0538Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 15:27:11.03ID:KhCCOM+f
鯖は切り替えにくいから(上はAMD=安物のイメージで凝り固まってそうだし)
ところでデスクトップよりノートのほうが伸び率いいんだ?意外だね
0539Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 16:27:47.98ID:yCvsjtUc
ノートの方が供給不足が深刻みたいだからね
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1174612.html

>同社はIntel CPUの供給不足は2つの要因があると分析している。
>1つはIntelがモバイル分野でボリュームゾーンに据えているCore i5プロセッサ。Kaby Lake世代まではデュアルコアだったものが、
>Kaby Lake Refresh世代ではクアッドコアに変更されたため、ダイ面積が増え、1つのウェハから取れる数が少なくなっている。
>もう1つは、より高い利益を生むハイエンドCPUの製造に注力しているため、エントリー向けセグメントのApollo LakeとGemini Lakeプロセッサの供給を絞った点であるとしている。
>中国のホワイトボックスメーカーは、2018年9月以来、エントリー向けプロセッサの供給をIntelから拒否されているという。
0540Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 18:16:39.62ID:hg0IHkst
RyzenAPUは据え置きノートとくっそ相性いいしな
0541Socket774
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:12.79ID:+oPh8+uo
7nm+のGPUってなんか情報出てる?
0544Socket774
垢版 |
2019/04/06(土) 02:13:57.66ID:eB0uaGvP
>>542
Zen2は今年初めにいちおう動くダイできてたから
あとはTSMC確保できれば前倒しできるだろうけど
Naviは噂しかないし?
0545Socket774
垢版 |
2019/04/06(土) 23:33:13.81ID:4YRvRKrq
AMD Navi Preliminary Support Added To HWINFO As AMD Gears Up For Launch
https://wccftech.com/amd-navi-preliminary-support-added-to-hwinfo-as-amd-gears-up-for-launch/

Naviがまた一歩近づいてきた様子。
ただ、CU64のNavi10ではなく、CU40のNavi12から始める様子。
CU40ならば、対抗となるのは1660Tiあたりになる。


AMD Holding Partners Summit On April 23 ? 7nm and Navi On The Agenda
https://wccftech.com/amd-partners-summit-april-7nm-navi/
あと、4/23にAMDのパートナーサミットなるイベントが開催される模様。
議題がNaviと7nmと言うことで、結構な情報が出て来ることが期待できそう。
0546Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 01:27:53.74ID:iktjBFin
1CU64sp換算だと2560spx1800MHzで9TFlopsか
GDDR6の14Gbpsx256bitで448GB/s
vega56程度かね
0547Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 11:08:51.72ID:f0KEpAel
1080と1080tiの間ぐらいとの情報はやはりフェイクなのかな?
0549Socket774
垢版 |
2019/04/07(日) 16:36:23.78ID:iktjBFin
>>547
7vega=2080みたいな有利なゲームなら1080超えるだろうね
0551Socket774
垢版 |
2019/04/08(月) 19:00:54.27ID:JkIzNbRl
TSMC 5nm EUVでたった15%しか性能改善しないのかゴミだな
0552Socket774
垢版 |
2019/04/08(月) 19:43:48.02ID:FbaGNZHA
密度+クロックで2倍なら上等だろう
0553Socket774
垢版 |
2019/04/09(火) 00:34:05.98ID:TUg33aPQ
>>547
CU64説とCU40説とがあるからね。
CU40説の方は、「Naviは非GCN、GCNはSP4096縛りがある」、なんて言ってるので、CU40説の方は眉唾だと思う。

Naviが非GCNなら、Vega→Navi→NextGenってAMD公式のロードマップと食い違うし
そもそもGCNにSP4096縛りがあるのかどうかは、AMDは一言も言及したことはなかったはず。

それと、RX680(仮)が性能1080並(前世代のハイエンド級)ってのは、今までの経験則からそれほどズレてない、ってのも大きい。
0554Socket774
垢版 |
2019/04/09(火) 04:48:42.30ID:tU2S+sTv
40CUで倍増の5120sp
ALUのダイ比率は50%未満なので倍ALU40CUでもVega60CU以下のトランジスタ
N7HDライブラリなら80〜90MTr/mm2程度なので120億トランジスタとすれば150mm2
HPCライブラリだと13%高速というからHDライブラリでVIIの8割としても1.4GHz、14TFLOPS超
レイトレなどの重量級シェーダで高速処理が可能になり、キャッシュ効率も高まるが
Vega64よりもSFU、TMU、ROPが少ないので従来型ゲームの実効性能では一長一短

総じて1080を超える性能を発揮
150mm2なら250ドルも余裕という寸法
0555Socket774
垢版 |
2019/04/09(火) 21:55:36.71ID:y5fbT02J
7nm液浸だと250-300mm2相当のコストになってしまうような気も
0556Socket774
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:00.88ID:uoQobVNI
補助電源なしのGTX 1650で足元見られそうだから早く3060出してほしいなぁ
0558Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 18:46:22.81ID:uMFLe+UV
>>557
延期の可能性が高いけどね
かなり難航しているから今年度は発表無しの可能性もあるよ
0559Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 18:51:31.36ID:j1vdJysP
>>558
延期の可能性が高いとはどこの情報?
0560Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 19:38:01.25ID:WM6Tg2Q+
延期の可能性が高い(願望)
0561Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:29.59ID:9DmDo0Xh
投げ売りRX〜vegaで需要満たしてるからnavi遅れても良いよnV?知らない子ですね
0562Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:38.36ID:0Q4I85Zf
>>557
こういうスケジュール後段送りの噂がでると期待できねーな
0563Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:10.94ID:NwRCOc0a
噂、可能性、言ってることがコロコロ変わるリークの体を成していない海外リークサイト
0564Socket774
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:19.30ID:JF/SHJD3
zen2を優先してるんだろ
0565Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 08:12:17.21ID:Hh23Sadq
>>562
ComputexとE3の間は2週間しかないんだし、後ろ倒し云々じゃなくて
単にCS機と発表のタイミングを合わせたかっただけだろう
そもそも発売は7/7って書かれてるからどっちで発表しようが変わらん
0566Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 19:21:49.76ID:BpwGOkAW
>>565
vegaと一緒で製造コストが高価過ぎるし
性能も1160程度しかないからギリギリまで最適化続けているはずだから今年度発表ないと思うね
0567Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 22:23:48.59ID:85irruNI
PS5にNaviが採用されることが公式発表されたよ

それ自体は予想通りだけど驚くべきことにレイトレーシングに対応してる
今までの慣例通りならゲーム機用のGPUはミドルローレンジなハズなので
Naviはそのクラスでもレイトレースが実用になる性能があるということになる
0568Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:02:40.65ID:h6qFLz1R
PS5のGPUは「Radeon Pro SSG」のNaviバージョンだね

レイトレーシングは
「レイトレーシングでは、バーチャル・オブジェクトへの光線の作用を完全にシミュレートすることで、
写真のようにリアルに3Dイメージをレンダリングできます。この技術では、大容量のデータセットを生成し、
見る角度が変化するたびに変換を行う必要があります。
このようなデータセットは、追加ジオメトリーによって、大幅にサイズが拡大する可能性があり、
大量の高解像度テクスチャーマップを使用することも考慮に入れる必要があります。」

https://www.4gamer.net/games/269/G026934/20160806006/
具体的にはこの善司の記事がよく分かると思う
事前計算を行った3Dテクスチャに対してレイを飛ばして反射の回数について
その回数にあった事前計算した情報をブレンドして画素を描画するやり方なんだろうね
3Dテクスチャを格納しておくのに容量を食うからSSDを、それを特殊なSSDと記載してるんだろうね
0569Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:49.65ID:WOmZKL4m
レイトレ対応ってもどの程度やるかは不明だし、最悪リアルタイムじゃなくてもいいという言ったもん勝ちになりつつある言葉だな
まあでも凄そうだね、ソース見てくるか
0570Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:36.90ID:h6qFLz1R
レイはリアルタイムで飛ばすからリアルタイムレイトレーシングではあるんだよね

Navi、というかGCNはシェーダクラスタ毎にコンピュートとグラフィックスを切り替えて演算が出来るので
レイトレーシング処理をしながらその結果を基にグラフィックス描画を途切れなく継続して同時処理する事が出来るのが強味になりそう
GPU全体をフラッシュしてモード切替をしないで済むから、専用ハードを積まずにレイトレーシングをする形では最適ではないかな
0571Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:08.10ID:h6qFLz1R
後は、その肝心のNaviがVEGAと比べてどう良くなっているのか
そこだけだよね
0572Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:44.59ID:85irruNI
従来どおりコンピュートで処理するなら新型ハードについてのインタビューで
わざわざ言及しないと思う
少なくともNaviにはレイトレーシングを支援する何らかの新しい機能が
加えられていてソレが実用になるということかと
0573Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:02.65ID:h6qFLz1R
レイトレーシングを支援する何らかの新しい機能
それがPCI Express接続のSSD
0574Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:52:10.67ID:bwT4NVxG
まだリンク先見れてないけどHDRの方がインパクトあるとおもうんすけど
0575Socket774
垢版 |
2019/04/16(火) 23:56:57.72ID:h6qFLz1R
HDRは階調が広くなる代わりに映し出すモニター側に性能求められるからなぁ
Z9D位の輝度は欲しい有機EL位の鮮やかさは欲しいとか、モニター側が良くないとHDRは何か淡い感じやね、で終わる
0577Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 03:36:38.29ID:I/IOsrpV
>>573
事前計算式のレイトレは膨大な演算結果を予め空間に焼き込んでおき
その大容量データをSSDから随時参照して描画する

動的オブジェクトが反映出来ないうえデータ量が桁違いに増えるので
VRショールームのような豪華に作り込んだ固定空間を観賞してもらう用途には好適でも
ゲームでは使い物にならない
0578Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 08:20:04.40ID:JBOkPOtq
>>576
それはデマ情報だよ
naviはラジャが抜けて真の性能が発揮できないから1160未満1060以上の産廃だよ
0579Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 11:46:32.20ID:PiuFYX0x
ラジャ信者はXe買えばいいだろクソったれ
0580Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 13:00:43.88ID:/b/cRe9W
ラジャはnaviの基礎設計終えてから移籍したから性能は期待できるよ
少なくともnvidiaの12(16)nmよりコスパ性能電力良いはず
0581Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 18:01:13.36ID:0J3D44R9
ラジャが来たときにはVegaほとんど出来てたからNavi作ったって話じゃなかったか?
0583Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 19:40:05.29ID:tHRaXbdu
Xbox2はIntel製でCPUはCore&GPUはXeなら面白いんだが
PS4proとScorpio程度近いと何の面白みもない
Radeon vs. Geforceだと一番燃えるものがあるなあ
Geforce版APUもCPUがCortex-A76 8コアなら十分競争力あるだろう
0584Socket774
垢版 |
2019/04/17(水) 23:40:52.74ID:gusp6GXA
>>580
NaviにSuperSIMD使ってるとするなら、>>554の言うとおりCU40でもVega以前の基準だとCU80相当になるので
ROP88の1080Tiに近い性能を出せる、ってのはクロック次第ではありえるだろう。

それに、GPUって基本的にコピペだから、どれだけの物量にするかでほぼ性能が決まるしな。
ラジャが抜けたところで出せなくなるような性能って存在しない。
仮に性能出せないパターンがあるなら、製造の方で何か問題起きるか、ドライバの品質に問題がある場合で、両方ラジャとは関係ない所。
0585Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 19:41:17.94ID:IbkE+wCF
PS4はCPUが余りにも貧弱すぎた
メモリはGDDR5を8ギガと結構リッチのが救いだった

PS5はZen2で漸く貧弱なCPUから解放され、
GPU本来の性能が引き出せる
Naviには期待してしまうけど、Geforceが7nmプロセスに移行したら・・・・・・

>>583
Xbox 2とハードでどう差別化するのかは楽しみだね
でも、SIE(SCE)はMSにPS3でPPEを、PS4でXbox one XにAPUと
メモリ構成を丸パクリされてる
0586Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:50.03ID:S+4oxgRz
箱oneはパクったんじゃなくて選択肢が無くて
必然的に被っただけだろ
0587Socket774
垢版 |
2019/04/18(木) 21:30:06.72ID:IbkE+wCF
>>586
Xbox oneじゃなくてXbox one Xの方ねw
0588Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 05:59:14.88ID:Ot+I0Y5J
面白い差別化は現行機以上に無いだろう
せいぜいメモリ量とかGPUの規模、周波数が違うくらいで
ゲームでの違いも、拡大してあーだこーだいうだけで、どっちでゲームしても変わらなくなる
0589Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 16:44:43.39ID:IGmd/EJH
PS4とXBOXoneのような差はなくなるだろうね
次世代ゲーム機はお互い似たようなスペックになるはず
0590Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 17:11:14.95ID:MOQnbP1B
PS5は多分GPUにSSD直結してSSGみたいに使ってそう
最早PCと一緒とかじゃなくもっと上のサーバーレベルでAMDアーキテクチャを使いまくってるな
0591Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 18:14:38.80ID:cCUYEJ3w
zen2は歩留まりがかなり悪いからPS5で採用されるのか怪しいけどな
naviも性能パッとしないし最適化された1650にボロ負けしそうw
0592Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 18:18:49.42ID:neupgu5O
>>591
そんなゴミグラボに負けるわけないだろ。
0593Socket774
垢版 |
2019/04/19(金) 19:25:42.01ID:MOQnbP1B
Vega10をOCしたVIIに2080が並ばれたからなあ
Vega10を改良したNaviは2070以上だろうな
0594Socket774
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:26.90ID:nyzDak6E
>>590
みたいというよりも、SSGそのものと言っていいだろうね。
ハードウェア構成決め打ちのCSなら、SSGの活用もハードル低いだろうし。

SSG使うならフィールドの広さが、今までなら1km四方だったのが
10km四方かつ地下フィールド込みでシームレス可能とかになるのが今考えられる可能性で
あとはレイトレーシングを実装するなら、RTコアが裸足で逃げ出すぐらいの威力を発揮するだろうけれど。
0595Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 01:51:58.71ID:7Cd/xqrm
最初のNaviはミドルだから1660Tiあたりが狙いじゃないの?
ハイエンド版Naviは来年かもね
0596Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 02:24:06.88ID:lqWvPjrk
最初のNaviがミドルなのは、前から言われてることだが、性能的には1080クラス。
あと、ハイエンドNaviはEUV版7nm使うから、来年の頭。
0597Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 08:42:57.26ID:tR0/sY8f
>>596
naviは最適化に失敗しているので精々頑張って改善して1660だよ
0598Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 08:56:45.15ID:XGinSwdk
知っているのか雷電
0599Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 09:02:53.69ID:BohV8OmJ
根拠モリモリ出しながら話してほしいのよ
0600Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 09:34:21.31ID:wWk1SfX7
根拠があっても実物出るまで安心できないのがラデオンなんだよなあ
0601Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 10:22:57.91ID:tR0/sY8f
nvidiaが力を入れている1660や1660tiはnaviがこの程度の性能しか出せないから強化しているので根拠と言っても良いとは思うけど
naviが既存のゲームで1660を超えることは絶対にありえないと思うよ
0602Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 13:19:30.75ID:9RKhr9Xx
ゲフォみたいに基本性能おざなりでレイトレ等の新機能盛ったら十分あり得るラインではあるかな
そうでなければ1080ちょっと下で980vs480程度の力関係にはなるでしょ
0603Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 13:42:03.05ID:z+lrEDtY
PS5でレイトレやるの確定だからnaviもレイトレ確定やろ。
だから実質RTX1660化じゃねーの?
0604Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 14:14:33.55ID:fKigwYFo
RTXは無駄にダイサイズが肥大してるのがな
その点NaviはCPUも積極的に使うからダイ肥大化を抑えられ安く出せる…と良いな
0605Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 16:08:33.28ID:ko/kBMzt
PS5でレイトレ対応だからといって
PC版の全てのNaviが対応しないと思うけどなー
0606Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 17:18:04.88ID:f/T3oBtQ
意味不明だな
レイトレはシェーダーでやるからAPUでも出来る
性能が足りるかどうかはまた別の問題
0607Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 19:03:09.77ID:BW3iFSbQ
NaviはVega56くらいの性能になると思う
バス幅256bitでGDDR6を使うとして
12Gbpsだと384GB/s,14Gbpsだと448GB/s
12.8Gbps品を使うなんて噂があって、それだと409.6GB/sでvega56の帯域と一致する
だからメモリ以外の規模もそれに合わせるじゃないかと
そしてVega56は今の所ほぼ1070Ti同等の性能
レイトレもやるとなるとどうなるかはわからん
0608Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 19:14:56.34ID:f/T3oBtQ
低くてVega56、良ければRadeonVII並みだろうな
GDDR6も14か16Gpsだろうし
Vegaから改良してるから効率が上でクロックも高くなる
0609Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 19:17:08.95ID:f/T3oBtQ
ぶっちゃけVega56の1800MHz版だと思う
0610Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 20:40:15.81ID:X9cG9LkT
Geforceと違って、演算能力は元からRadeonの方が高いので、レイトレで基本性能が下がることはあんまり無いよ。
RadeonProRenderベースで使ったとしても、CPUとのハイブリッドレンダリングでやれば、RTコアも必要ないしな。

>>609
Vega56と64でROPは同じ64なので、実はクロックを揃えると同じ性能になる。
勿論、それだけで決まるわけではないが、クロック1.8GHzならVega64を超えてくるよ。
0611Socket774
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:56.64ID:X9cG9LkT
Vega64で2080Ti越え。

AMD RX Vega 64 Outperforms NVIDIA RTX 2080 by up to 20% in Vulkan Enabled World War Z
https://wccftech.com/amd-rx-vega-64-outperforms-nvidia-rtx-2080-by-14-in-vulkan-enabled-world-war-z/

FullHD
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/04/World-War-Z-1920x1080-Vulkan.png
WQHD
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/04/World-War-Z-2560x1440-Vulkan.png
4K
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/04/World-War-Z-3840x2160-Vulkan.png

4Kでこそ、2080Tiに逆転されるが、WQHD以下ならVega64でも2080Tiを上回る。
1660Ti?
RX570と良い勝負だな。
0612Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 00:25:59.63ID:7SH/XhkT
vega56が1070tiほぼ同等とか笑わせるなよ
お手盛りのベンチマークと指定の小細工入れたゲームだけだろ
それ以外だと1060未満なのにw
0613Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 01:15:05.38ID:ymvO6MUt
無い言ってんだか、このチビが
0615Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 08:58:42.20ID:+7gX2ye8
グラボのファンがうるさいな〜暑くなってきたからかな〜と思って設定いじってたら家の前に止まってる車の音だった
0617Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 16:49:48.82ID:PaeFZtla
CPUもGPUも心配なのは7nmの製造コストがどう反映されるかだなぁ
噂通りザックリ倍だと価格比の性能向上は見込めないよね
0618Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 17:47:10.03ID:S6CzJ/+D
Zen2は演算ダイ+IOダイだから価格性能比にもそれなりに期待できるけど
(どっちみちアナログ部はシュリンクしにくいから7nmで作る意味薄い)
naviはどうなるんだろうね?
0619Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 19:51:46.46ID:1q3DqWRf
GPUでもおそらく失敗してるTSMCの7nm Arfマルチパターニング(N7)のzen2ちゃんは
スキップであかんのか。どうせintel死んでるからええやん
7nm EUV(N7+)のzen3ちゃんが早まるんかな
0621Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 20:04:04.34ID:OKkFTdGN
歩留まり70%かなり最悪だな
インテルは90%超えてるからこれだと価格爆上げで
売れてないものが全く売れないものになっちゃうね

家ゴミ信者にまた騙して利益稼いでゾンビのように生き残るだろうけど酷い話だね
0622Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 20:57:13.57ID:1OFr3ndy
で、10nmの歩留まりはどうよ?
0623Socket774
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:21.18ID:idSkPrRb
VIIを出した分だけ、TSMC側の減価償却が進んで、多少なりともNaviの低コスト化には一役買ってるだろう。

>>621
歩留まり言いだしたら、nVidiaなんて、「歩留まり?何それ美味しいの?」だからな。
VoltaとかTuringは、歩留まりが凶悪な数字になってるだろ。
0624Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 02:51:37.45ID:GMW2ZP+1
>>621
Intelの28コアが歩留まり35%でZen2 Epycの64コアの歩留まり70%って書いてあるように見えるんだが
0625Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 05:50:19.10ID:rNyL1llQ
TSMCの7nmが歩留まり悪かったら今頃スマホSoCで阿鼻叫喚だろうな
0626Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:51.91ID:MZz8Puqr
Intel 10nmは製品でコア半分、GPUオフだから多分10%くらいだろ
というか完動品がない時点で歩留まり以前の失敗作でしかない

APUのコア半分のGPUオフとか存在しないからなあ、そのレベルの酷さ
0627Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 12:14:26.09ID:knMRF7mo
完動品が無いなら歩留まりは0%では
0628Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 14:43:37.77ID:ezfkooI3
電力・クロック他あらゆる面で14+>10なのをハッキリさせたくなくて
(4C+iGPU有効でもそれなりの歩留まりなのに)
わざと比較しにくい仕様で出した説なんてどうw
0629Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:27.82ID:PKBoTKR1
Naviって1.8GHzもぶん回せるのかな
あってもVega20から追加されたPeakClock基準で、新たな電気食いの原因になりそう
0630Socket774
垢版 |
2019/04/23(火) 21:34:43.93ID:IGbTUYVP
いけるんじゃない?
7nm練習作であるVega20で1.8GHzまで達成できてるってことは、Naviで1.8GHzは固いよ。
7nmの対14nmでの性能では、「消費電力同じなら性能40%アップ、性能同じなら消費電力60%ダウン」だから。
0631Socket774
垢版 |
2019/04/24(水) 03:58:01.01ID:0szhMMru
7vegaで行ってるんだからハードルはもっと下がるでしょ
ダイサイズ更に小さいだろうし
0633Socket774
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:25.67ID:skSYMCE2
何だよGFが売ったのは45nmかよ
0634Socket774
垢版 |
2019/04/24(水) 19:28:52.73ID:CiQCeBig
naviは産廃確定なのに信者は必至だな
哀れで可哀想w
0635Socket774
垢版 |
2019/04/24(水) 20:39:11.04ID:skSYMCE2
3400GのTDP、35W
まじでWWWわろた
0637Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 17:28:05.93ID:k44382dV
かつてatiは、まっさきにGPGPUやったのに、
開発環境の整備せず、使いにくく世代ごとに互換性のない開発環境だったので、
ほとんど利用されなかった

そこを、nvidiaが開発環境しっかり整備して、世代間の互換性もあるCUDAを出して来たので、
amdのgpgpuは見向きもされないままおわった
0638Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 18:52:23.66ID:K+/khaQ5
naviは性能ゴミだし今更そんな昔話持ち出さずともゴミだってみんな知ってるよ
0639Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 20:57:20.96ID:sGX415c4
7nmのNaviが12nmのnvidia turingに負けるわけないやん
Navi効果でGeForce怒涛の値下げ来るよ
0640Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 21:34:48.64ID:VmLwYgri
TSMCの7nm ArfはRadeonVIIではがっかりだったのでどうなってるかわからん
0641Socket774
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:27.12ID:owTmvKBY
Jon Peddie Research: 20 Million Shift from PC Gaming to Console Gaming by 2022
https://www.techpowerup.com/254930/jon-peddie-research-20-million-shift-from-pc-gaming-to-console-gaming-by-2022

2022年には、ゲーミングPCから2000万人がCS(クラウド含む)に移行するだろう、とのこと。
StadiaはRadeonだし、xCloudがXBOXベースのハードウェアとするなら、nVidiaはゲーミングPCを切り取られるだけでなく
CSに食い込めないままGameWorks囲い込みが、そのままnVidiaを閉じ込める檻になりそうな。
0642Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 05:49:35.53ID:0diIwKvu
PCゲームはオワコンって20年前からずっと言ってる奴いるけど全然終わってないだろ
0643Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 12:53:02.32ID:2P3k4k3j
GTX16xxでNVの殿様商売っぷりが酷いのを再認識させられたところだ
すっかりなめられてんなあもう
0644Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 13:09:38.92ID:fsRBYW3u
PS4発売前も同じこと言われてたけどPCゲーム全く衰えてないね
0645Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:08.20ID:Eyo73qzG
どちらかというとAMDが全く焦ってない
0646Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:14.07ID:cbs5SXmo
国産PCゲーの方じゃね?
クロスプラットフォームのおかげで別に死んでる感じはしないけど
0647Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 18:46:11.04ID:ThQa6s0z
>>640
vega64/56からはプロセスだけで電力30%以上改善したはず
HBM2を倍でかなり埋まったけど
0648Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 19:55:05.74ID:/Xs1C4Ns
パケ売市場がほぼ死んでるからPCゲーはオワコンなのは間違いないでしょう
代わりにDLでCSマルチが増えてるからマシだけど、おま国問題は解決してないし
0649Socket774
垢版 |
2019/04/27(土) 20:17:08.66ID:SfUOmWmC
今チェックしたら戦ヴァル4のsteam版がアプデで日本語対応してた
セールの時に買おうかな
0650Socket774
垢版 |
2019/04/28(日) 20:47:46.15ID:wdNEIXb2
>>648
クラウドゲームが普及したらコンソールもパッケージは死ぬんじゃない?
0652Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:38.91ID:grh6Z2Rf
>>651
8pin*2とはいえ、メーカー側の実装に依存するし、Polaris10/20と同じ8フェーズで
TDP295WのVega64は12〜16フェーズ、TDP300WのRadeonVIIは12フェーズなので
今回リークした情報からは、OCモデル用に8pin+6pinの225Wまでの用意がされている、と考えるべきだろう。

つまり、ミドル&ローNavi→ハイエンドNaviとミドル&ローのリネーム、ってマーケティングが予想されるって事でもあるがw
0653Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:47.48ID:wnFur76f
>>652
メーカー側の実装って言ったって大抵はOCするじゃないですかー
まぁRTX前にNVIDIAの基板がリークされた時は8pin*3とかいう化物だったし
これがそのまま出てくるという訳ではないだろうけど
0654Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:40.69ID:56Aq+MXL
>>651
これじゃITXモデルはないのかな・・・
0655Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 15:09:01.46ID:GNV5NciY
8フェーズなら300Wってことはないだろうな
0656Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:42.27ID:HAlBhCXc
>>652
RX4xx→RX5xxみたいにちょっとクロック上げるからリネームじゃないもんw
0657Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 23:28:07.15ID:grh6Z2Rf
AMD Radeon VII Achieves ~100MH/s Mining ETH ? Beats Radeon Pro Duo (Fiji) & Titan V
https://wccftech.com/amd-radeon-vii-mining-hashrate-beats-titan-v-radeon-pro-duo/

今更だが、マイニング。
VIIはVega64の倍近いハッシュレートが出る、だそう。
仮想通貨バブルは終わり、今からマイニング用途でGPUを買うヤツいるがのか?、という疑問はあるが。
0658Socket774
垢版 |
2019/04/29(月) 23:53:12.32ID:JbIK5Vj2
64比だと3倍じゃないの?
0659Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 03:38:06.82ID:a+xZw2lI
>>657
1年前に完成してたら飛ぶように売れただろうにな
0660Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 11:13:59.86ID:1jeLP7m/
いや売れないだろ
1年前なら2000ドルとかだろうな
0661Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 22:09:11.32ID:cBwz+xJx
4gamerの記事で思い出したけどPS5は10TFLOPSオーバーって話があったな
Vega56は10.5TFLOPS
>>607も合わせるとやっぱNaviはVega56と同等性能
ってのが妥当だと思う
0662Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 22:35:50.12ID:ApL8XwNV
西川善司の3DGE:無茶を承知で「PS5」の姿を予想してみる。CPUは大幅に性能向上するがレイトレ対応GPUはダイサイズが問題に
https://www.4gamer.net/games/459/G045906/20190428001/

これね。
概ね、同意する内容だけど、同意できない部分としてはメモリで、HBM2を16GBとDDR4を16GBの合計32GBと思う。
SSDも128〜256GBではなく512GB〜1TBだろう。
半導体価格が今年末までに大分下がるし、HBM2のネックになってた価格も来年なら許容範囲まで下がってくるだろうし、SSDについても然り。
若しくは、PS3の20GBと60GBで分けたようにPro的な上位機種を用意しておくとかな。

>>661
GPUはVega56ではなく、VIIと同程度になると思うが。
レイトレをやるのだから、Vega56同等だったら少し苦しい。
0663Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:00:59.51ID:cBwz+xJx
>>662
少し前にCRYENGINEをVega56で動かしてリアルタイムレイトレをやってたじゃないか
だけどVega56と同等ってのは訂正する
PS5の方はカスタムチップだろうしなんとも言えんが、dGPUの方はVega56と同じか少し上程度だと思う
それだと(1.8GHzとして)CU48でも約11.1TFLOPSでVega56超えを達成できて
ダイサイズもPolarisより抑えられるはず
0664Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:42.65ID:RXhg5w8C
PS5でDDR4なんて使うわけないだろ
0665Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:40:30.40ID:JJ1fCD4n
dGPUではなくiGPUで10TFlopsクリア可能だろ
iGPUのVega11(mobileVega10ベース)で1.76TFlops
i7-8809GのVega20(mobileVega10ベース)で3.7TFolps

順当に進化させて、DualAPUにして来るだけでない?
Vega11から性能二倍にしてDualAPUすれば7TFlopsだし
i7-8809Gで使ってるCU20のAPUを進化させてDualAPUにしても10TFlops

此処に来て10TFlopspと言う低レベルな部分クリアするためにdGPUを載せることはあるのかな?
GoogleのStadiaを引き合いに出してるだけでしょ

普通にPS4みたいにAPU 2機有れば、既存の構成でも結構簡単にクリアできちゃうぞ
Vega10ベースからVega20ベースにどれだけ進化してそこからnaviになるなら、dGPUが消える予感が
0666Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:49:56.10ID:cBwz+xJx
一応言うとkabylake-GはVega M GH/GLでVega20なんてややこしい名前が使われたことはない
それに中身ほとんどPolarisだし

というかPS5って1チップに収めるきなの?
0667Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:08.44ID:ApL8XwNV
>>663
CRYENGINEでリアルタイムレイトレをVega56使ってた、と言うのがPS5でVega56と同等の根拠には並んだろう。
あれは、むしろStadiaを意識したデモで、PS5とはまた別と思うが。
そもそも、Vega56同等として、8Kの方はどうする?
8Kだと15TFlopsぐらいは必要になるぞ?
0668Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:52:49.23ID:ApL8XwNV
>>666
むしろ1チップになるAPUを使わずに、CPU+GPUの2チップを想定してる?
0669Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:53:15.29ID:aoxAQtdb
zen2以降はCPUコアもチップレットでIOと分離してるし、APUでも別途GPUダイを乗せることになるわけで、ゲーム機だとソケットではなく直付でそいつらが載る、メモリもHBM2のような広帯域なのをオンボード、となるともはやiGPUかdGPUかの区別は意味ないのでは。
0670Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:56:16.44ID:cBwz+xJx
>>667
PS5を元にNaviを考えてしまった
混乱させてしまったし俺も混乱した
俺が言いたかったのはミドル帯として出されるNaviはVega56くらいで
それでもレイトレは可能なんじゃないかということだけ
PS5はカスタムチップになるだろうし何とも言えないということを、もう一度言っておく
0671Socket774
垢版 |
2019/04/30(火) 23:58:45.30ID:cBwz+xJx
>>669
iGPUの定義ってなんだろうね
CPUとGPUのメモリ空間が同じということ?
0672Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 00:23:12.38ID:wn3RJWqG
>>670
Naviで出て来るのがRX600系として、RX680がVega56級ってのはマーケ的にはあんまりよろしくは無いだろう。
7んmGeforceだって来年の早い時期に出て来るし、3060は2080と同程度で出て来る。
そうなると、2060クラスに止まるNaviでは3050と戦うことになるが、そうなるとPolaris対Pascalよりも分の悪い戦いになるが……
0673Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:13.86ID:pgO4nqKa
>>672
よろしくないどうこうよりもnaviの最上位がGTX1660程度の性能しかなく爆熱ってことが問題だよ
0674Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 01:53:53.77ID:+9wRM3Q4
naviが低性能であって欲しいと願望を書いてる奴が多すぎて笑う
割と怪文章が出回ってるのが、焦りにしか見えないわ
naviが怖いのはわかるが10GFlopsは無いわ

PS4Proが4TFlopsだから8K対応だから、4倍して16TFlopsだとか言う意見があるが
仮に16TFlopsだとして、RadeonVIIが13.44TFlopsだから、
Ryzen 5 2400Gが2基の3.4TFlopsの追加でクリア
現行の最上位品とAPUだけでクリアするから、コストと消費電力の問題さえクリアすれば量産できるよ

naviの最上位で10GFLOPSで無いと困る奴が多すぎだろ
0675Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 02:01:54.80ID:YANeUO2n
インテル厨は必死でAMDを叩く こちら側は消えた。団子のように
NV厨も必死でAMDを叩く

そちら側もご苦労なこったね
0676Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 02:55:12.49ID:8uPA9Ghu
ゲフォの7nmはサムスンらしいからね
もうNaviを攻撃するしかやることがないんだろう
0677Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 03:29:59.40ID:uReszmaN
10TFLOPSつったってあくまで理論性能だし
NaviではL1キャッシュ増やして実行効率を高めたり
ROPを増やしてくるかもしれない

結局の所実物か公式プレゼンがでないと全て噂と妄想に過ぎない
0678Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 03:37:25.22ID:YANeUO2n
朝〇人は、批判されると、嘘だデマだと騒ぎ立てるのが習性
現実を受け入れられないから、そう自分に言い聞かせるしかない。自己暗示
0679Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 05:29:23.67ID:F+PrOd+Z
ゲームに効くのは固定機能の質と量だし、Vega20は質も量もVega10と一緒でクロックが違うだけ
NaviはROPや固定機能の世代が新しくなるから、ゲームの性能も向上する
0680Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 06:39:59.67ID:qpOV4VR6
Naviに望まれることはキャッシュとLDSとDSBRとLDCCの改良

RadeonVIIはGCNがゲームパフォーマンスに対してメモリ帯域喰らい過ぎることを強く示していた
0681Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 07:04:36.70ID:Mfk62aoe
PS4のGPUが7850並みって言われてたんだからそれに合わせるとVega56クラスになるのは670になるんじゃないか?
680がVega64クラスで580の価格維持なら十分だな
0682Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 09:44:18.73ID:do2H3L+I
GCN世代のAMDは、カタログスペックはいいのに実性能がしょぼいのが当たり前だった
実性能も上がるのか、いつも通りカタログスペックだけいいのか

CUDAつかわない簡単なGPGPU利用、たとえばマイニングはAMD有利だったが
0683Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 16:46:12.07ID:HtIveSk4
GCN自体よりも同時期のAMDはメモリ帯域圧縮に関心薄かった感じがする
地味に効果あって結構それが今のシェアに響いてるっぽい
0684Socket774
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:48.52ID:wn3RJWqG
>>674
何故かNaviがVega56程度に止まって欲しい人がいるからねぇ。

>40CUで倍増の5120sp
>ALUのダイ比率は50%未満なので倍ALU40CUでもVega60CU以下のトランジスタ
>N7HDライブラリなら80〜90MTr/mm2程度なので120億トランジスタとすれば150mm2
>HPCライブラリだと13%高速というからHDライブラリでVIIの8割としても1.4GHz、14TFLOPS超
>レイトレなどの重量級シェーダで高速処理が可能になり、キャッシュ効率も高まるが
>Vega64よりもSFU、TMU、ROPが少ないので従来型ゲームの実効性能では一長一短

この予想をベースにRX680(仮)は
CU40(Vega換算でCU80相当)、TMU160、ROP80、クロックはベース1.4GHzブースト1.8GHz
性能は1080Ti/2080の少し下で、Vega64+15%程度でTDP150W

こんなモンだと思うが。
0685Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 00:29:59.80ID:vRkG82MM
>>684
妄想は止めようね
実際の性能はどんなに頑張っても1160を超えることはありえないんだよ
新しい物理法則でも見つけない限りAMDには不可能です
0686Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 02:07:37.26ID:EZ6cHwMe
>>685
そうだね妄想はやめよう
1080越えるのは確実なんだし
0687Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 03:58:45.78ID:gjK9cgc8
NAVI上位は最低でも2070と同等でなきゃ困るんだが6GでGDDRってやばくないか?
初期ドライバが微妙なAMDではゲーム関連で2060や1660TIと同等とか普通にあり得る。

2080や1080TIってそもそもフルHD以上の解像度向けや高リフレッシュレート向けだから
ゲームベンチの比較ででメモリ容量がボトルネックってあり得る。
RadeonVIIの時メモリは必要って言ってたAMDが画期的なメモリ圧縮技術を用意したなら別だが
0688Socket774
垢版 |
2019/05/02(木) 05:14:43.20ID:b+XMLzkp
ROPあたりの性能はゲフォと同等以上だし、Rop64のNaviがRop48のゲフォに負けることはないな
ちなみにPolarisは32で1060は48で1060や1660とかの方がゲーム向けで高性能
0689Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:37:48.82ID:qjzr+qLd
8pin x2ってww 結局2060にはまたワッパで勝てないのか
0690Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:40:48.64ID:qjzr+qLd
2060ぐらいまでの消費電力で性能上を欲してるんだ 多分だいたいみな同じ
ワッパ悪いならラデオン買う意味ない
0691Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 10:41:45.29ID:qjzr+qLd
2080の競合は7だろ
NAVI爆熱ならまた投げ売りだ
0692Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 11:17:06.44ID:xPGIKvzl
Fury Nanoと同じ原理で2080やZを2060相当に電力制限すれば神ワッパになるよ
0693Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:20.02ID:KZ44XjZi
AMDは無理に周波数上げがち
0694Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:42.26ID:51NBA0/T
VIIより悪くなるってことはないんだろ!?
0695Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:02.05ID:cDHO5idB
無理に周波数上げがち、ってまぁそうだが、VIIは周波数上げたからvega56のSP数でvega64も抜いて2080の競合にまで成れたんだが。
フロント部(デコーダ/スケジューラー/ディスパッチャ)が高機能過ぎて電力食う仕様になってるからトレードオフだが。

無理に周波数上げなくても、VII見てるとHBMの多配線が無ければもっとsp数増やせそうなんだよなぁ
0696Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:08.23ID:mnROB4YL
DiRT Rally2のためにZいくか迷って、まぁ1080で3画面なんとかなってるから見送った
naviがよさそうなら買っちゃいそう
レースゲームはRadeonやね
0697Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 14:57:54.04ID:K9WHiWhi
NaviはQ3ってことで、10月説は公式に否定されてわけだが、Vegaの時と違ってNaviに関してはサッパリ事前情報が出てこないな。
ま、こういう事前情報があんまりないってことは、逆に言うとそこまでする必要ないって事でもあって

>CU40(Vega換算でCU80相当)、TMU160、ROP80、クロックはベース1.4GHzブースト1.8GHz
>性能は1080Ti/2080の少し下で、Vega64+15%程度でTDP150W
これでもまだ甘い見積もりかもね。
0699Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 17:25:41.16ID:1yGu7QQm
自分がやってたゲームだとFuryXと480でそこまで差がなかったくらいだしなあ
VIIと680がそれくらいの差ってのは十分ありうると思ってしまう
0700Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:30.16ID:F3joUhAU
>>697
いつでても1160程度だからゴミなのは変わらんし
ラジャが抜けた影響で性能最適化ができなかったのも痛いから期待すべきじゃ無い
0701Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:19:33.61ID:F3joUhAU
>>698
それは嘘です株価を釣り上げてショートトレードをするための戯言です
ラジャを追い出した影響で真の性能を出せません
0702Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:20:12.92ID:hkko6FYt
この1160程度マンは何を根拠に1160程度って言ってんの?
0703Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:29:12.27ID:35hxyo4g
ラジャがいた時代も大した性能じゃなかっただろ
0704Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:42:13.95ID:K9WHiWhi
>>699
VIIは繋ぎだからね。
Vega20自体が7nmGPUを一番最初に出すために、突貫工事で仕上げたチップだし
元はFP64を使う用途の為にあるのだから、ゲーム性能でRX系と競合はしないだろうし
Naviが出てVIIが売れなくなってもAMD的には問題ない。

>>702
nvtrollを相手にする必要は無いよ。
0705Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 18:44:36.99ID:IMWSkR6y
>>662
PS5は箱2を見越して無難にGDDR6を16ギガは詰むだろ
セカンダリチップ(サウスブリッジ)にシステム用メモリをDDR4で4ギガ
あくまでPS5はPS4のハード構成をそのまま発展させたもの
演算性能は12〜14Tfrops Zen2は3Ghz前後
HDは使わずSSDで全部済ます
PS4からは裏で働くセカンダリチップが意外と重要なんだよね
PS4proになっても未熟で全てを担えて切れていないが・・・・・・

MSはとち狂ってXeベースで箱2を作って欲しいよなあ
0707Socket774
垢版 |
2019/05/03(金) 22:42:37.59ID:/wLfvWY8
VLIW時代 高性能高ワッパ、ただしドライバの品質は最低
GCN時代 低性能低ワッパ、ただしドライバの品質は良くなる
GCNの次はどうなるんだ?
0708Socket774
垢版 |
2019/05/04(土) 00:26:52.88ID:K5zHfX+1
>>707
GPU部門はインテルに売却でしょ
AMDのエンジニア力じゃもう性能向上も新しいアーキテクチャも作れないよ
0709Socket774
垢版 |
2019/05/04(土) 07:42:21.47ID:ESwCrEO1
3000Gにnaviが載るという噂
0711Socket774
垢版 |
2019/05/04(土) 12:56:13.25ID:O02Oe3Nc
3000Gっていっても、今年出るZen+ APUと、来年?出るZen2 APUがあるんじゃないの?
Zen+はVega確定でしょう
Zen2 APUはもしかしたらnaviかもね
0712Socket774
垢版 |
2019/05/04(土) 21:51:16.76ID:4GgqcI4w
>>705
メモリは、レイトレ対応と8K対応って時点で、GDDR6の16GBって線は消えてると思う。
メモリの能力が足りなくて、少なくとも1TB/sで32GBは必要。
そうなると、GDDR6ならば512bit接続になるけど、それだとHBM2の4スタックに比べてGDDR6の優位性が消えてしまうだろうし
2020年だとHBM2の価格がかなり下がるので、相対的にGDDR6の価格優位性も薄れてくる。
セカンダリチップは、CPUの力が足りないから載せていたわけで、Zen2ベースならわざわざ載せるほどの事は無いとは思うが。

個人的には、PS5でFreeSyncが採用されることを期待したいw
ただまぁ、テレビ側が現状でFreeSyncに対応してないって難点があるけれど。

>>707
GCNは別に低性能ではないよ。
ワッパが悪いだけで、性能自体は競合と比較対象になるぐらいには出てる。
勿論、それでRadeonを選ぶ理由になるかは話が別だが、「安ければRadeonもアリ」ってのは世界的な傾向。
0713Socket774
垢版 |
2019/05/04(土) 22:16:47.22ID:fd3btIUY
潜在能力は高いがNVの囲い込みのせいで結果的に低性能になってる
そしてそれをカバーする為にワッパが犠牲になってしまった
0714Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 00:50:02.33ID:3n9+3DPQ
>>713
嘘は書くなよ
潜在能力はないラジャ不在で性能最適化にも失敗
爆熱低速naviという産廃が事実だよ
メジャーなゲームでRTX2080とほぼ同等なら買ってやるけどw
絶対ありえないよ設計的に1160未満が限界
0715Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 01:56:55.57ID:9sg75Np4
1160さんは何時になったら気付くのだろう…
0716Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 02:41:56.78ID:/QkmcRzW
まぁnaviも所詮GCN拡張だからハイエンドでRTX超えることはなさげ
いくら安くても爆熱じゃ大半のゲーマーは買ってくれないから次世代に期待するしかない
0717Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 13:07:58.94ID:WT7DTpkq
>>712
399ドルでメモリ32ギガはコスト的に無理だろ
PS3の時のように逆ザヤなら詰めるかもしれんけどSIEにそんな体力はない
8K対応を謳ってるけどPS4proの擬似4Kと同じ
GDDR16ギガでもリッチだと思う
実際メモリ量はXbox2がどんだけ積んでくるかで決まるだろうな
0718Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 14:09:14.60ID:pCp407X3
>>717
なら、コスト的に見合うまで待つだけだろうな。
SIE的には2021年でも問題は無いみたいだし、以前は「2021年までPS5は出さない」と言ってたぐらい。

GDDR6を16GBって、それでPS5を名乗るにはちょっとショボい。
0719Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:58.91ID:Tm3kAgUc
むかしはDRAMのビットコストが右肩下がりで低下してたが、
近年はDRAMのビットコストがほとんど低下しなくなった

DRAMの信頼性を保ったままシュリンクできなくなったのが最大の原因

NANDみたいに積層DRAMでも作るしかないな
0720Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 16:26:13.97ID:JS0hA8aq
>>697
CUあたりのSPを倍増させる利点ってなにさ
単純にCUを増やすのではダメなの?
それとそこまで増やすのにGDDR6 256bitだとメモリ帯域と不釣り合いじゃないか?
0721Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 16:31:21.16ID:X1FMi4SZ
一応研究段階では試作出来てるみたいだけどな>3D DRAM
製品化の話が全く聞こえないのは課題が大きいんだろう
0722Socket774
垢版 |
2019/05/05(日) 16:46:07.05ID:K5NVIg+9
最初は高価格になってしまうんだろうし
だったらHBMでいいじゃんってなっちゃう>TSV不要3D-DRAM
0724Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 01:38:51.38ID:a1Io1XrJ
>>718
PS5が出るのは早くて2020年末ぐらいやろう
次世代箱は6月のE3で発表するようだが、こちらも出るのは2020年秋

まずは、PCでZen2とNaviで下地作りやね
0725Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 03:10:26.04ID:1n/eDFFL
PS5の最大のネックはDRAM価格じゃね?
PS4は、メモリ不況でメモリメーカーが苦しんでる時だったから、
サムスンから好条件を引き出して、GDDR5を8GB積めた

PS5で16GB積むなら、メモリコストがかなり上がるはず
0726Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 10:22:35.07ID:vT6/Sduf
いつの話?
メモリ価格なんて1年前のピークから半値ぐらいに値下がりしてるよ

それに発売時のPS4の8GB(2Gb×16枚両面実装)や
XB1Xが12GB(8Gb×12枚片面)に比べてたら
16GB(16Gb×8枚)なら実装コストは下がってるじゃん
0727Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 10:27:49.36ID:vT6/Sduf
>>726
>PS4の8GB(2Gb×16枚両面実装)
訂正:PSの8GB(4Gb×16枚両面実装)
0728Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 14:38:19.61ID:HDANdkMm
Vegaが出たばっかの頃に、HBM2のコストは2スタックで160ドル、GDDR5は256bit接続で50ドルってのを見たことがある。
昨今の半導体の値下がり見ると、今はHBM2を4スタックで150ドル前後だろうな。

半導体価格は来年に向けて更に値下がりするので、2020年のQ1ならHBM2を4スタックで120ドルぐらいになるんじゃない?
0729Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 16:57:52.36ID:rFGYA9pV
>>728
クロックとか世代も関係するだろ
Nvが使ってる選別落ちより、ラデで使ってる高クロック品の方が当然高い
0730Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 23:16:16.03ID:tnv4vniA
>>729
大量生産すること考えると高クロック品を積むのは難しい気がするけど
0731Socket774
垢版 |
2019/05/06(月) 23:24:50.55ID:HDANdkMm
>>729
大口の見込みが立てば量産効果が出て、価格も下がってくるだろ。
低コスト向けHBMはPS5での採用を見越していたけど、不採用になった途端に規格そのものがポシャったし。

>>730
第二世代HBM2は低コスト向けの仕様を切ったおかげで、安定して高クロック品が取れるようになった。

広帯域と大容量にフォーカスした“第2世代”のHBM2メモリ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1112390.html
0732Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 00:25:26.19ID:HNuaig0W
PS4発売時期はエルピーダや台湾メーカーがバタバタつぶれるくらいのメモリ不況、
サムスンが思い切った価格をソニーに提示したのでメモリ8GB乗せることができた

メモリのビット単価は当時からほとんど下がってないので、メモリ倍積むのはコスト的にかなり大変
またサムスンが思い切った価格をソニーに提示すれば、
PS5のメモリ量が多くなるとおもう

PS3みたいに思い切った逆ザヤで出すなら知らんが、
たぶん原価販売くらいの価格でハードで利益ゼロくらいにはもって生きたのでは?
0734Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 08:46:21.88ID:+mazRgs/
最近はIntelがHBMに積極的でそれが進めば一気に普及しそう
0735Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 10:25:24.22ID:eEXiOtdE
というかHBMは構造上、intelが本命の実装技法持ちだから
普及帯にブチ上げるとすればintelだな
0736Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 14:20:46.14ID:9+YmSlGb
そもそもHBM立ち上げの時に、AMDも2020年頃予定のHBM3から本番、APUにも載せたいと言っていた。

そしたらHBMの成功を聞きつけたIntelやらNvidiaやら各社が一斉にHBM3の策定会議に参加し始めて、大荒れになり、予定より大幅に遅れることになり、未だにHBM3の情報が出て来てないのが現状

お陰で当分は繋ぎのメモリでやりくりするしかないんだよなぁ
0737Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 16:13:45.61ID:MEqt9DGU
>>731
低コストはインターポーザーを無くそうということ
>>733
ムリムリ
ゲフォはまず1GHzを越えないとな
0738Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 17:49:04.24ID:VDx8Bw8g
HBMに関しちゃIntelもヌビもAMDには追い付けんよ
Vega20が1200MHzをとっくに達成してるけど、インもゲフォも900MHz程度でしかない
まあ、Vega20やNaviやNextGenGPUでHBM2EやHBM3の検証してるだろうしな
そもそもインやゲフォには検証できるGPUがないし、実績も貢献度もろくにない、ただ参加してるだけの部外者同然でしかない
0739Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 22:45:29.10ID:TaX9oA/a
IntelはFPGAでHBM2を活用して、データ解析の鯖分野で実績を詰んでるというか
いま、Intelのコンシューマー向けがボロボロだから、そっちの鯖向けのアイテムで稼いでるレベルなんですが
しかもHBM3の仕様設計に関わってる

QuadroもGeForceもRTXでHBMから逃げたから、nVidiaだけこの分野で一人負けしてるんだわ

CPUも作ってるIntel/AMDはHBMの重要性を理解してるよ
ダイサイズがシンプルになってるからCPUに載せやすい構造だからね
その所為でコア周りがGDDRよりスカスカに成りやすいんだけどね
0740Socket774
垢版 |
2019/05/07(火) 23:39:43.68ID:VDx8Bw8g
CPUにHBMは無関係、そんな帯域はまったく使いきれないよ
そもそも高帯域が必要なGPUやアクセラレーター向けのメモリだし
FPGAで使ってるのは選別落ちレベルだし、それほど貢献はしてない

今のところIntelもAMDからVegaを借りてやってる最中だし、当分は低クロック品しか使えない
もちろんそんな程度のレベルだからHBM3なんて無理もいいとこ
0741Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:37.81ID:sscu8xiE
>>740
RyzenのInfinity Fabricで帯域制限無いんだがな
性能が鰻登りになるぞ
それを見越してのHBCCの研究とIFの搭載だろ
0742Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 00:35:46.45ID:kVhNwP+M
HBM積んでも、nvidiaのGDDRのGPUに勝てない糞GPUがあるらしいね
0743Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 01:08:12.76ID:heT2Awod
>>742
VIIは容量も帯域も遊びまくってるからなあ
半分も性能出せてないねありゃ
0744Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 01:10:46.18ID:9lDm1wpL
IntelやNVが何らかの理由で先端プロセスを使えない今のうちに詰めておかないと今後も厳しい
0745Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 01:39:36.83ID:heT2Awod
>>744
スパコンで採用が増えて、ゲーム機とゲームクラウドも囲い込んだし、まあ大丈夫でしょ

弱点のソフト環境が、今後は解消されていくし、汎用演算性能の高さが評価されて採用も増えていくだろうな

というかZenとの連携を強く推し進めていくから、組合わせ時の相乗効果は計り知れない

ゲフォは7nm、PCIE4、高クロックHBM2対応、HDMI2.1のVRR対応と、まとめて成功させないと一気に周回遅れになるのがきついね
AMDは全部クリアしてる
0746Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 14:17:01.82ID:ctt05o5U
CPUとグラボの組み合わせ時の相乗効果は計り知れないというか特になさそうというか・・
具体的にはなんだ?
0747Socket774
垢版 |
2019/05/08(水) 17:36:06.23ID:F/DxiK48
というか安めにカタログスペック稼ぐにはGPU重視になっちゃう
(非技術者にアピールするのに重要)
AMDも今度GETしたのはCPU:GPU=1:4で作るらしいし
IntelもAuroraは似た比率で作るんじゃね?
0748Socket774
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:49.58ID:4R7AFwj/
米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1183445.html

ソフトウェアの方はCrayが独自拡張したROCm、とのこと。
nVidiaだったら、独自拡張は絶対認めないだろうな。
0749Socket774
垢版 |
2019/05/09(木) 08:02:02.60ID:z3iMRxDq
>>747
crayのドラゴンフライ型のトポロジはその比率が一番性能出せるからノード構成は似たり寄ったりになる
0750Socket774
垢版 |
2019/05/09(木) 08:11:28.92ID:b71UkLIP
ROCmが絵に書いた餅から実用上の有力な選択肢に昇華する端緒かな
オープンベースは一旦普及しはじめると成長は早いので楽しみだぞ
0751Socket774
垢版 |
2019/05/11(土) 22:08:33.68ID:AsLLMvr5
>>585
CPU性能が低いのをGPUで補うというのがWiiUのコンセプトであったが上手くいかなかった
 予定に反して低性能なCPUを積んだPS4がWiiUができなかったGPGPU処理で大成功をおさめたのは皮肉だね
0752Socket774
垢版 |
2019/05/11(土) 22:55:47.55ID:nDygxaDN
Raja Koduri: “AMD has no software ecosystem that’s meaningful without Intel”
https://wccftech.com/raja-koduri-amd-software-ecosystem-meaningful-intel/

ラジャ曰く、「AMDにはエコシステムが無い」だそうで。
まぁ、その通りなんだけれど。

あと、CPUの方では、AdoredTVの嘘リーク扱いの記事が「やっぱ本当じゃね?」みたいな雰囲気になってるそうで
そうなると、Naviの方も↓が本当になるかもなw

https://wccftech.com/amd-rx-3080-3070-3060-navi-gpu-specs-prices-leaked-rtx-2070-gtx-1070-gtx-1060-challengers-at-249-199-129/

RX3080(Navi10)=RTX2070/GTX1080/Vega64+15%、TDP150WでGDDR6を8GB、価格は249.9ドル(1ドル=110円換算で約27500円)
RX3070(Navi12)=GTX2060/1070/Vega56、TDP120WでGDDR6を8GB、価格は199.99ドル(1ドル=110円換算で約22000円)
RX3060(Navi14)=GTX2050/1060/RX580、TDP75W(補助電源無し)でGDDR6を4GB、価格は129.99ドル(1ドル=110円換算で約14300円)
0753Socket774
垢版 |
2019/05/11(土) 23:42:55.14ID:uatCW8kE
去年12月の時点で半年以上後に発売するCPUの仕様や価格が確定するなんてありえないだろ
そもそもAdoredTVのリークだとCESで発表してQ1に発売するはずだった
そこが間違ってた時点であれは完全な嘘リークだろ
0754Socket774
垢版 |
2019/05/11(土) 23:49:35.83ID:fqJ+6jno
>>752が現実になって欲しい。

後日リークはワッパとコスパ両方ダウンしてたからね。
0755Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 01:45:04.81ID:VLoUw1yn
>>752
80と70の差が広すぎないか?
56と64の関係に近いと思うんだが64+15%は出過ぎな気がする
むしろ70+15%(つまり56+15%)って線ではなかろうか
0756Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 02:00:10.99ID:h4FNUQEA
>>752
安すぎだろ。
こんなん買うに決まってる。
0757Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 02:56:15.15ID:AurXJ8Sa
>>753
半年前には完成して、MBベンダーやらごく一部のサーバベンダーにサンプルCPUを渡すんだよ
3か月前くらいになると、渡される範囲が増えて、あっちこっちでリークされるようになる

確定はしなくても、だいたい決めてるはず
0758Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 03:47:20.14ID:VLoUw1yn
半年もたたずにVII超えてくるとかあり得るんだろうか
そこだけ怪しいんだよな
0759Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 05:10:27.42ID:WO4fs6ki
半年立たずに超える製品が出るから各社VIIのオリファン作らなかったのかもしれない
0760Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 07:12:36.35ID:nNtxtz0b
14nm世代は売り方が極端だったからね…
28nmみたくアッパーミドルの350mm2枠とミドルの230mm2枠ほぼ同時なら前者で7超えは普通にするでしょ
んで最後に500mm2クラスのハイエンド
0761Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 10:49:42.70ID:Kwv4DOJF
>>752
上から下まで価格性能比がほぼ同一って時点であり得ないんだよなぁ
普通は上位製品のほうがコストかかって割高になるから
0762Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 11:18:11.38ID:XFEpeamX
そりゃIntelとNvidiaが片っ端から邪魔するからな、ろくに作れんよ

まあ、ゲーム機とDX12とVulkanのローレベルAPIゲームエコシステムは作ったけど
0763Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 15:55:34.18ID:J947I4ai
GPU周りに関してはIntelとAMDは同じ路線だと思うけどな
Nvidiaが強すぎて
0764Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 19:36:15.02ID:0XEdxHyM
>>758
VIIがまことしやかに言われてるように、「製造コストが高く付く割に、安く売らなきゃいけない」状況なら
高く売れるRadeonProやMIだったらともかく、VIIはディスコンにしたくなるんじゃ無いの?
VIIが出た当初なんて、「売るほどに赤字」とか「699ドルで原価ギリギリ」とか言われてたぐらいだし。

VIIの代替を、安く作れるNavi10でやれるなら、そっちの方がAMDもユーザーもWin-Winと思うけど。
0765Socket774
垢版 |
2019/05/12(日) 19:50:29.02ID:AurXJ8Sa
Radeon VII は、一部のGPGPUユーザーには好評
とくにnvidiaのデータセンター禁止のEULA回避したい、CUDA使わなくていい、ディープラーニングも不要、ってタイプのユーザー

純粋なGPUとしては、カタログスペックはいいが実性能が微妙なので
0766Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 04:30:09.89ID:O7ibmDin
>>765
倍精度が無効化されてなければもうちょっと需要はあっただろうにね。
0767Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 07:25:49.77ID:CwXZDZyK
言うてRadeonで倍精度がそのまま使えたのは1/16シリーズかTahiti系統くらいのもんやぞ
まぁ競合さんみたく1/32にするくらいならもう付けなくていんじゃねとは思う
0768Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 20:18:58.00ID:bQmlndkp
競合は、geforceで開発してteslaで動かすっていうのをできるように、
一般向けのgeforce上位機種でも、パフォーマンスはともかくteslaの機能を一通りつけてるんだよな

だから一般向けでも倍精度やtensor coreを積んでる
0769Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:43.88ID:9ofavdL9
intelのマザー型番嫌がらせに続きnvidiaへの嫌がらせ型番本当につけそうだな
紛らわしいから普通に600番台にしてくれよ
0771Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 23:33:54.35ID:/X546kk3
最大の焦点はHD6450が生き残れるかどうかだな
0772Socket774
垢版 |
2019/05/13(月) 23:42:21.53ID:GtbGNKGo
>>770
シリーズ内アーキ混在はやっぱりややこしいな
これについてはNVのネーミングがわかりやすくていい
0773Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 03:49:51.95ID:og+aWXLO
>>770
下位と新世代は違う、憶測を吹聴するな
0774Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 09:54:15.81ID:Bh0UYRRR
どちらかと言えばRX3000の方が憶測なのでは
0775Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 10:22:31.29ID:tSxKntcg
HD 8000Seriesとかいう前例あるしRX600とRX3000の両方があってもおかしくない
0776Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 10:30:21.05ID:l9lOoJxV
ローエンドなんかに7nmダイを割いてられっかよ
ってだけで、それ以上の話ではないだろ
0777Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 18:53:16.46ID:vgGktppV
>>770
navi失敗確定の産廃コースおめでとうだなw
結局出せないからvegaとポラのリネームがnaviなだけじゃねーかwww
ほんとゴミじゃう
0778Socket774
垢版 |
2019/05/14(火) 21:56:14.59ID:NBKg2jT8
なにいってだ
0780Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 00:50:06.28ID:sqds0oYV
NVIDIAに関してなら個人的にはこっちが気になるな
Intelの次はって位に最近多過ぎるだろ

NVIDIA製GPUのディスプレイドライバーに3件の脆弱性 〜修正版が公開 2019年5月13日
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1184/047/amp.index.html

「GeForce Experience」v3.18が公開 〜コードの実行につながる恐れのある脆弱性を修正 2019年3月27日
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1176652.html

NVIDIA製GPUのディスプレイドライバーに複数の脆弱性、問題を修正した最新版が公開 2019年2月25日
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1171/348/amp.index.html
0781Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 14:08:16.18ID:m8+cWsaE
CPU屋ならセキュリティは第1要求だから割と専門なんだが、GPUのみだとなぁ
0782Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 14:19:21.57ID:DmolezG1
6月10日に行われる、E3 2019で”Next Horizen Gaming”と称して、AMDが何かしらの発表をするらしい。

AMD will be hosting their "Next Horizon Gaming" Event at E3 2019
https://www.techpowerup.com/255498/amd-will-be-hosting-their-next-horizon-gaming-event-at-e3-2019

内容としては、Zen2とNaviの製品情報と思われるけれど、クラウドへの製品ともあるので
STADIAに使うと思われるVega56相当のGPUじゃないか、って見方がある。
0783Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 15:39:11.72ID:LBB43CZ3
新NVENCみたいにエンコ機能改善入る?
0784Socket774
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:35.61ID:KOw+80Ta
それは期待しないほうがいい
0785Socket774
垢版 |
2019/05/16(木) 03:40:24.82ID:62gmK8sH
一月近く先か…
0786Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 08:46:20.68ID:Z76I/YIO
>>748
つまり7nmEUVか5nm世代にIntelや
0787Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 08:59:34.60ID:Z76I/YIO
間違えて送信してしまった
>>748
つまり7nmEUVか5nm世代に、IntelやNvidiaのハイエンドGPUとの競争で勝てるハイエンドGPUを用意しているということになる
Frontierには当然IntelやNvidiaも採用されるために気合い入れてプレゼンしてるだろうからね
それを打ち破っての採用ということだから、2021年のハイエンド競争はAMDが優勢ということになる

AMDは少ないGPU開発のリソースのかなりの部分をそこに割り当てるだろうから、Naviではミドルだけの可能性が高い
0788Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:22.62ID:bhLEXCtt
まぁ性能もそうだろうけど、コスト面でもだいぶ有利だったんだろうね
0789Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 10:18:11.29ID:Z76I/YIO
いままでボッタクリIntel+Nvidiaで受注しまくっていたから、コストはあまり関係ないでしょ
最優先なのは高性能と実現性(開発スケジュールや納期)で、ガチンコ勝負で勝ち取ってる

逆に言うと、IntelやNvidiaには2022年前後にハイエンドでもAMDに勝てない不安材料が存在するのかもね
性能なのか開発スケジュールなのか、それとも別のなにかか

まあ、実はそういうのは全く無くて、単に順番で採用してるだけなのかも知れない
0790Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 12:14:11.60ID:VftrEr0j
2020年にEPYC+Volta NextのPerlmutter, 2021年にXeon+XeのAuroraがあるからバランスをとってるだけだと思う
AMDは2012年のTITAN以来だけど
0791Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 13:05:49.16ID:Q1fDbCoH
EPYCはスパコンの受注無いから駄目だと変なコテの人が言ってた
0792Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 13:26:40.40ID:jSXK5CB8
そもそもスパコンに使えるかと民生品として使えるかはまた別の問題であってだな
民生をスパコンでってのはコストとそのスケール及びパフォーマンスの天秤として成立させやすいってのもあるが、どうしても製造を喰うから新鋭で即組するってのは普通は無理だな
何処ぞの大企業のように製造が腐るほどあれば別だが

まぁ逆パターンでスパコン用のCPUを民生で使うと、大多数は使い物にならんけどな
0793Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 13:39:39.84ID:Z76I/YIO
AMDやIntelは逆の考え
高性能に作った民生用を、スパコン用に転用しているだけ
スパコン専用プロセッサに多少劣っても、圧倒的な低コストと、圧倒的な市場シェアやインフラがそれを補って余りあるから採用されまくってる
0794Socket774
垢版 |
2019/05/17(金) 16:54:47.18ID:Q22DC9Je
スパコン用を民生でつーと今は亡きAlphaAXPか?

PenProの時代に333MHzは俺には異次元の化け物に見えた
0796Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 00:35:08.26ID:VhUuMyWx
Microsoftとソニー、クラウドゲーム/エンタメ領域でタッグ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1185046.html

こんなニュースが飛び込んできたが、次期CSはX箱が脱落してPS5に合流、ってことになるフラグかも。
対STADIAってことだから、クラウドゲーミングでソニーと共同戦線組んで、赤字のX箱は畳む、ってMSの判断かも。
0797Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 01:17:43.38ID:pVZYMelx
>>796
国内なら問題ないだろうけど海外だと独禁法に引っ掛かるんとちゃう?
0798Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 02:08:14.18ID:GQLaZHYy
>>796
Xboxというハードが無くなる頃にはPSというハードも無くなるでしょ
MSにとってはハードがなくなろうがクラウドでやっていけるけど、ソニー単体ではそこまでの力はないしどっちかというとソニーがMSに泣きついた形でしょ
0799Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:02.67ID:htpO3AIg
家庭用ゲーム機はもはやゲームの主流じゃないからな
PS2のころに任天堂とソニーが協力したら独禁法違反になったかもしれんが、
いまの状態じゃソニーとMSがゲーム事業で協力したところで独禁法も糞もないだろ
0800Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 02:55:13.82ID:EwhRuQNJ
Xcloud vs Stadia
どっちもAMD GPUだから高みの見物だな
0801Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 05:16:21.87ID:O672QaU5
いうて最近はスマホガチャゲーもそこまで流行ってないというか
流行った奴とそれ以外、になっちゃってもう新規参入とかありえん感じだし
クラウドがホントに主流になるのかは疑問だけど、PCやCSもまだ残るんじゃねーかな
0802Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 05:18:13.62ID:7t8pcfIA
将来的にクラウドゲームが広まって行くのは確実だろう
それが今かどうかは知らんけど
0803Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:18:13.68ID:m1fk7jnx
STADIAをそこまで評価してるんだなMS&ソニー
個人的にイマイチ魅力ないと思ったが、出てくるのが楽しみになった
0804Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:36:07.59ID:htpO3AIg
クラウドゲーミングはいつか主流になるがいつ主流になるかが読めない
現状、サーバコストおよび帯域コストが高いのでなかなか主流にならない

サーバコスト・帯域コストともにもっと下がれば主流になるはず
0805Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:42:05.28ID:jZxGyvNl
クラウドだとレスポンスを競うようなゲームはプレイしても気持ちよく無いっしょ
結局スマホゲーみたいにPC&コンシューマとは別枠に落ち着きそう
0806Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:17.95ID:pVZYMelx
>>798
SONYも定額サービス(ps+)がかなり稼いでるって決算でも言ってるからそうでもない気がする。PSNの鯖事業なんて自社でやるかMS,アマ位しか直ぐには対応できないからXboxで経験があるMSと協業するのは順当
0807Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:38:27.28ID:GnRn8y5w
https://doope.jp/media/18q4/img6216_04.jpg
https://doope.jp/2018/1182209.html

日本でいまいちピンとこないPSnowでこれ
PSプラスは勿論、サブスクリプションで大手のPSnowを今後尼やGoogleと組まれるよりかは
MSとしてはなんとしても避けたかっただろう

どっちの軍門に下ったとかつまらん事情じゃなくGAFAに対抗するには手を取り合わんとアカン危機感の方が大きかったんだろう
0808Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:32:33.19ID:xkcIJehz
その昔オフコンってのがあってな
NECが有名だけど、さてどうなったでしょうか?
0809Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:17.54ID:zuX1ejW/
AMDのMantle策定は、KhronosのVulkanの叩き台になり、AppleのMetal策定まで事を動かし、MSのDirectXを改革した。

AMD_Mantle:2013年11月
iOSのMetal:2014年6月   Apple
WindowsのDX 12:2015年7月 MS
LinuxのVulkan:2016年2月 Google(リリース当初から対応表明)

クラウドゲーミング戦国時代
Google:Stadia:Vulkan(使用GPU:AMD)
MS,SONY:xCloud,PSNOW:D3D12,GNM(使用GPU:AMD)

Windowsの雄MSを抑え、Linux系の雄Googleを抑え、コンシューマーの雄SONYも抑えた。
Googleまで抑えて、新時代のプラットフォームはAMD一色やないか。
ここまでのロードマップを描いてMantleを策定していったのなら恐ろしい事やで・・・リサスーCEO(2014年4月就任)
0810Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:25:55.17ID:7t8pcfIA
Windows 7が終わらないとDX11が使い続けられるだろうからなあ
0811Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:29:19.75ID:zuX1ejW/
クラウドには関係無くない?
ユーザーはある程度の回線速度とインターネットブラウザがあれば、ユーザー側のOSの制限なんて関係ない。
0812Socket774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:57:09.88ID:VhUuMyWx
>>798
元々、X箱はあまり業績的には良くなかったらしいし、好調と言われた360時代でさえ「いつ切るのか」が議論されてたぐらい。
ソニーはクラウドに関しては時期尚早と考えていそうだし、GAFA対抗って側面だけじゃ無くAI使ったシステム関係での協業だろう。
例えば、ソニーのイメージセンサーとMSのAzureサーバー使って、Googleのやろうとしている事をMS&ソニーでやろう、って魂胆。

ただ、PSが無くなるってことは当分の間(PS6の次ぐらいまで)は無いと思うが。
0813Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:42:45.16ID:/PhIZlAu
ゲーム機はPS5だけにしてXBOXはキャンセルかな
そのかわり次次世代はPS6をキャンセルしてXCloudに切り替えることになりそう
0814Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:51:37.77ID:/PhIZlAu
クラウドゲームが今後の主流になるということは、GoogleやMSがFrontierみたいなCPU+GPUのサーバーを世界中に作るってことになるか
使われるのは当然ZenシリーズとRadeonシリーズだから、AMDはウハウハだろうな
0815Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:13:12.12ID:q8Ao9mj2
GPUを買うって行動もなくなっちゃうんかね
月決めの料金次第でハイスぺグラで遊ぶ、みたいな感じか
0816Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:46:48.00ID:ctFRVnW1
光ですら遅すぎるのだから対人ゲーは相変わらずGPUは必要なんじゃないかな。
0817Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:02.42ID:29Gl7+yw
今後どういったデバイスや技術が出てくるか判らんし全てクラウドでまかなえるかは判らんからね
いくらGAFAが凄くても鯖やインフラは無限じゃないし個々のユーザーの割当の制限もあるだろうし
0818Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:58:02.06ID:wZavjBxX
GoogleAppleFacebookAppleだっけ?
0819Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:23.78ID:po+j0P3w
お、そうだな
0820Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:36:08.89ID:UURqTJby
アマゾン「...」
0821Socket774
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:03.91ID:wZavjBxX
マジでApple2つやんけ!
amazonってあんまIT感ないけどな
Microsoftが入ってないのも気になるし
0822Socket774
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:23.59ID:NqthZLAV
アマゾンがIT感ないて・・・
アマゾンの鯖事業のAWSはクラウド分野で世界一位のシェアだぞ
0823Socket774
垢版 |
2019/05/20(月) 10:30:16.47ID:GBduwM6m
物売りのイメージが強すぎて他分野の影が薄すぎるってんでねーの
0824Socket774
垢版 |
2019/05/20(月) 20:09:00.50ID:xLzt/ezs
元々本屋だからな
0825Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 00:19:10.89ID:AisXIfLI
かと言って今はアマプラで動画配信や電子書籍の大手だからね
0826Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 00:42:58.81ID:H1avnO5b
その「物売り」ががっつりITだろうに。
0827Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:14.77ID:TznNCKtG
>>821
最初はMS込で「GAFMA」だったらしいぞ

ただアカウントを必須としないWindowsは他の4社のプラットフォームと違い
個人情報の収集に向いてなかったから1社だけ方向性が異なり除外されたらしい
0828Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 02:59:33.95ID:qXb93Na8
>>827
その割には一番情報を抜くと叩かれてるんだよなぁ
0829Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 03:55:16.05ID:7X6aJ/Wn
>>827
あっ、7から10に無料でアップデートする時のマイクロソフトアカウントってそういう・・・
0830Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 18:37:28.56ID:q+lGNVjN
naviゴミだったなレイトレなし$499で2060相当確定
サファの社員のリークだから信憑性高いし
やっぱりRadeonゴミだなw
0831Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 18:44:37.84ID:zZz7f9XF
確定・・・?
0832Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 19:17:30.25ID:60Anewf9
確定なら信憑性高いとか言わず100%でそれ未満にはならないのではないか
俺は井深死んだ
0833Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 19:22:32.47ID:9vf8hm4R
自己紹介かな
0834Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:34.67ID:tC6P+AMN
1160や1660から2060に変わったなw
0835Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 19:25:45.24ID:SyPfsKhI
こっちはnvトロルなのか
0836Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 20:24:10.11ID:H1pf3EV7
ゲフォの7nmは再来年だからネガキャンに必死だなあ
0837Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:07.13ID:tC6P+AMN
AMD Navi RX 3080 & 3070 Leak, RTX 2070 & 2060 Rivals at $499, $399 ? Announcement Due May 27
https://wccftech.com/amd-navi-rx-3080-3070-performance-prices-leak-beat-2070-at-499-2060-at-399/

さて、3080は499ドルで2070より早い、3070は399ドルで2060より早い、だそうで。
RTXも今度クロックアップなどの性能向上版出すそうだから、2170(仮)と2160(仮)とだと、コスパ・ワッパ共に良い勝負になりそうな。
0838Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 23:38:46.79ID:kwF2XzW2
コスパは利益削ってでも確保する実績あるけど
ワッパは過去のトラウマがw
リリース後の消費電力測定読んで安心したい
0839Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 23:58:13.25ID:P/9oDCO0
価格が想像より$200ほど高いんですが…
0840Socket774
垢版 |
2019/05/21(火) 23:59:02.17ID:P/9oDCO0
Which AMD Radeon Navi Graphics Card Are You Looking to Buy?

If the alleged performance & prices are accurate I'd rather go with NVIDIA
984 votes 52%

AMD Radeon Navi XT ( RX 3080 )
605 votes 32%

AMD Radeon Navi Pro ( RX 3070 )
300 votes 16%

そりゃこうなるよ
0841Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:09:47.47ID:+nIuMJQr
naviゴミじゃんw
0842Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:27:00.63ID:/nrTq9RI
ダイサイズ的にはNaviの方が圧倒的に有利だからなあ
2060/2070 450mm2
Navi10 200-250mm2
量産効果ですぐに値下がりできるだろうし、ゲフォの次世代がはるか先だから発売直後はナメプ高価格にしてそう
0843Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:31:09.21ID:0W9wtwCW
プロセスのコスト的にそうとも言い切れないんだよなぁ
0844Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:32:02.02ID:/nrTq9RI
Ryzenの方が売れすぎてNaviまで手が回らないから、わざと高価格にしてるのかも
XCloudやStadiaに採用されてて大半をそっちに回してた、一般販売の数があまりない可能性もある

AMDの7nmは供給量を遥かに超える需要があるから、争奪戦になってて安売りする必要がなさそう
0845Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 00:38:46.36ID:/nrTq9RI
>>843
7nm世代の高コストは次世代ゲフォにも当然影響ある
まあ、7nm世代が抱える問題だから、お互い様だし気にするだけ無駄
0846Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 07:39:38.02ID:5DyXmSi/
そもそもソースは消えてるって言う
0847Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 07:40:50.31ID:gHTbqZd4
vegaの在庫捌くためにわざと高めの情報流してる可能性も十分あると思うでw
0848Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 08:27:11.33ID:5yTkumx8
>>842
プロセスが16/14/12nm vs 7nmでそのダイサイズだとnavi10のが高コストだよ
0849Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:04.14ID:xkdnvDTK
これがそのまま載るわけではない
とはいえPS5に使うにはコストが
かかりすぎるような
しかもハードウェアでレイトレに
対応してないって

PS5のはNavi20なんだろうか?
0850Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 14:42:55.08ID:mmVvAns6
GP106 200mm2
Polaris10 232mm2

そこからNVは12nm化したもののRTコア等でダイサイズが肥大し
AMDは7nm化&演算性能を削ってゲーム性能に振った
今回こそはコスパ・ワッパ共に上回ることを期待してる
0851Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 14:43:54.73ID:NGDF5oXw
リークよりもAMDの公式プレゼン、資料を読むのが一番楽しいと思うの
0852Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:15.02ID:BthbXAj1
Async関係とリッチなシェーダーが電力とトランジスタを消費してるけど、それを削ったらDX12やVulkanで性能が出なくなる

Naviではそれをいかに効率よくするかになるけど、あくまでGCNの範囲内だから劇的には改善しないだろうな
0853Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:25.49ID:OsrmddQX
2070に対抗するやつが500ドルとか誰が買うんだよ
AMDは自分がAMDだと言うこと分かってないのか?
0854Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:38.45ID:59+DUVie
ゴミゼンとカスナビじゃintelにもnvidiaにも対抗できんな
特にカスナビは本当に終わってる高いし超低速の失敗作で売れもしないからな
0855Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 18:43:52.53ID:dzlcRp69
>>849
PS5にはNavi10 Liteて言われるNavi10のiGPU版が載るって話
Navi世代がハードウェアで対応しないのにPS5で対応できるかって言われたら
かなり都合がいい解釈しないと厳しい

嘘か真か知らんが、ダイサイズも316mm^2のモノシリックダイになるって
リークが出てるからハードウェア実装は物理的に無理でしょ
0856Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:21:47.81ID:m+WMNU2N
フレームレート制限とかして、AMD内でパフォーマンス揃えてワッパ計算すればVEGAより改善されてるのでは?
7nmになるし、アーキに改良入ってるだろうし
0857Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:24:26.18ID:xn7tKTCD
AMD "Navi" Features 8 Streaming Engines, Possible ROP Count Doubling?
https://www.techpowerup.com/255814/amd-navi-features-8-streaming-engines-possible-rop-count-doubling

NaviはVegaまでに比べてROPが倍になりそうな気配で
アーキ的にゲーム性能でのワッパが倍になる可能性はあるな。

以前にCU40ってリークが出ていたが、仮にCU40・ROP80で1.5GHzとするなら
ゲーム性能でVEGA64+15%、ダイサイズが150mm2前後でTDP100W程度が想定される。
>>554の見積もりが、かなり正しそうな予感。


価格の方は、AMDが世界各地のASK税的なモノを問題視して、今回からMSRPがASK税込みの価格で出るので
今回はASK税が乗らずにそのままのレート(1ドル≒110円)で買えるかも。
実際、499ドルで店頭に並ぶなら、349ドルにASK税が乗った価格と同じぐらいになるし。
0858Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:40.65ID:59+DUVie
>>857
それフェイク確定したでしょ
カスナビ確定だぞ
0859Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:11.67ID:dP/EgM6+
わざわざ各国の心配しなきゃならんとは、代理店に任せる意味が薄れるな
0860Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:28.09ID:+63np/iR
>>857
ROPはメモコンやメモリバスに影響するから、32か64のどちらかだろう
32だとPolaris並みになるから、64のVega級だろうな

2070や2080も64だから、その辺の性能になる
0861Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:36.95ID:P6jLBxjd
ミドルレンジ向け
GeForce RTX 2060に対抗する$399のNavi
GeForce RTX 2070に対抗する$499のNavi
ハイエンド向け
GeForce RTX 2080に対抗するRadeon VII
0862Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 19:56:30.34ID:xn7tKTCD
>>860
そこはチョットまだ分からない部分。

Vegaでは、ROPはL2にぶら下がってるので、Naviも同じくL2にぶら下がった構造だろうし、必ずしもメモコン・メモリバスの制約受けるとは限らない。
150mm2じゃ256bit・GDDR6には小さすぎると考えて、L2キャッシュを増量して調整するなら、メモリ周りの制約も緩くなるし
過去を見るとKaby-GではCU24・ROP64でも、メモリ帯域は1スタックHBM2で204.8GB/sだった事考えると、必ずしも32や64である必要は無いと思う。
0863Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:08:48.21ID:btyijOEd
2の乗数の方が設計しやすいし、色々と都合がいいんだと思う

それと、Naviはミドル向けだから200ドル近辺のモデルも用意しているはず
その情報が全く無いのが不思議だな
0864Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 20:49:31.19ID:dzlcRp69
配線グチャグチャになりそう
0865Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:19:38.07ID:vlo77PEy
ポラリスリネームがRX600シリーズ確定してるし
HBM2のVega64・Vega56をGDDR6対応版にしたのがNaviだと思うがな
値段もVega64・Vega56と同じ$499と$399だしこうなるんじゃね?

最上位:Radeon VII (7nm Vega20 $699)
ハイエンド上位:Vega64 (14nm) → Radeon V (7nm Navi10 $499)
ハイエンド下位:Vega56 (14nm) → Radeon III (7nm Navi10 $399)
ミドル上位:RX590 (12nm) → RX680 (12nm Polaris40 $249)
ミドル下位:RX570 (14nm) → RX670 (12nm Polaris40 $199)
0866Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 21:59:25.28ID:xn7tKTCD
>>863
200ドル近辺のは、RX580と同等の性能でTDP75WとされるRX3060の方だろう。
情報が無いのは注目度が低いってだけだと思うよ。

Navi10がCU40・ROP64って可能性は十分にあるとは思うよ。
Polaris10もCU36・ROP32だったから、冗長部分としてCUを多めに盛っておく、ってのは半導体の基本とも言える歩留まり対策だし。
0867Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 22:37:05.46ID:OsrmddQX
ゴミだなまじで
価格が高すぎる
AMDのゴミグラボは価格でしかNVIDIAと勝負できないのに
0868Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 22:43:01.44ID:+1M1w90q
言ってることコロコロ変わるリーク(デマ)サイトの妄言だから気にしてもしゃーない
まあ本当にそんな高かったら売れるわけないけど
0869Socket774
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:53.05ID:6beCu/qV
200ドル近辺が一番注目度高いだろ
シェア拡大にかなり有効な価格帯とも言える
0870Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:26.42ID:DsvqbGny
>>865
わかりづらすぎ
NVIDIAみたいに大きい数字が上位とかわかりやすくして欲しいw
0871Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 13:14:38.96ID:YOpzp/gG
一般的に言えば分散コンピューティングのが強いけどグーグルとなるとどうなるんだろうね
0872Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 13:33:11.78ID:6vQSn4gh
>>865
流石にこれは無いわ

マジで・・・ホントにヤメて・・・メチャクチャ待ったのに・・・
0873Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 13:50:32.14ID:qgPryOqt
確かにRX550DあたりはRX600にリネームするってリークあったけど、上位モデルまでリネームになるのは聞いたことない
0874Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 13:57:56.60ID:U200kXOF
でも、GoogleのクラウドゲームサーバーもAMDだし、ソニーMicrosoftもAMDだし
これからはゲーム用GPUは全てAMD系になるの?
0875Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 13:59:22.01ID:/fNIBNii
Switch「」
0876Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 17:08:58.74ID:ngXYaAyz
現状のシェアだとwinは別腹かな…
0877Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:05.69ID:GZ6KBJQc
NaviはPS5やXbox2に使われるものはハードウェアでレイトレ対応なのに
今年出るPC用は非搭載という
同じNaviとは言われているが別物なのか?
0878Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:33.66ID:j3vlB/x6
>>877
PS5は公式にレイトレ対応表明してますけど
次世代XBOXの対応って何処かで発表されてましたか?
むしろリークでは非対応だったような
0879Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 18:43:24.23ID:te++StsN
>>877
ゲームOSだからレイトレを出来るように最適化されてるんでしょ。PCとはアプローチが違うかもしれないし
0880Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 19:40:03.51ID:lf4UGSzb
CSとPCの互換性を考えると機能を分ける意味はない
ハードウェアのレイトレは全部対応するか、全部非対応かのどちらかでしょ
0881Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 21:44:31.39ID:j3vlB/x6
>>880
PS4のACE増設による並列処理強化はRadeonより1世代前倒しでしたし
今回さらに協業に力入ってそうだからレイトレ対応前倒しぐらいかるかも
しれませんよ
0882Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:27.34ID:xcW3L+x4
レイトレは必ずしもGPUが優れてるわけじゃないらしいからカスタムできるコンシューマ機の方が性能がいいかもね
0883Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 23:02:01.76ID:szXPSZk/
>>855
PS5発売から数年後にでるであろうPS5proでレイトレーシング実装だと、納得なんだけどな
0884Socket774
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:59.83ID:rXwc9tN3
レイトレに関しては、メモリ帯域だけでなく容量の方も大事だから、HBM2を4スタック32GB積んで
NVMeのSSD(PCIe4.0)を512GBだったら、メモリを128GB積んでるのと同じぐらいの計算が期待できそうだし
APUとしてCPUとGPUがワンチップな所と合わせて、RTコア以上の働きが期待できると思うのだが。

少なくとも、RTコアの様なモノが乗ることは無いよ。
0885Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 03:57:50.69ID:KcqlHH34
レイトレは単純だけど処理量が多すぎるのが問題

各レイの衝突判定を実装するだけで数千命令掛かるから
もしもTuringレベルの数ギガレイ/秒ってあたりを求めたら
単純にレイ処理だけで簡単に10TFLOPSとか使い切っちゃう

かといってレイを減らして1080p30fpsとかで良いかと言えば許されんだろうし
それにまた電力消費もあるし汎用プロセッサーでやるのは無駄過ぎる
0886Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 04:01:32.70ID:KcqlHH34
レイトレがリアルタイムになるということは構造データをその場で処理して掛け捨てにするということ
現状のシェーダ実装のプリベイクデータが無くなってメモリ容量の要求量はむしろ減る方向

求められるのは大量のメモリトラフィックを効率よく捌く仕組み
0887Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 05:21:01.15ID:nFnNXq/5
レイトレは本気でやろうとしたら青天井で性能を食うからね
どこまで手抜きをするか、どのレベルで妥協するかにしかならない
RTXも所詮は手抜きで、シェーダーよりは多少マシなものでしか無い
(RTXも専用コアのデノイザが必要な時点で性能が足りていない)

クライエンジンのVega56のレイトレデモのレベルでも、無いよりは遥かにマシだし、あのレベルのレイトレが実装されれば大抵のゲーマーは十分凄いと思ってくれるだろうな
https://www.youtube.com/watch?time_continue=88&;v=1nqhkDm2_Tw

ゲーム会社は、まずはゲーム自体をしっかり作り込んで、余力があればレイトレも実装するくらいでいい
レイトレを売りにしてゲーム自体がクソ化するのだけはやめて欲しい
0889Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 06:17:20.73ID:eDXUUHrU
スケジューラーのRadeon
ディスパッチャーのGeforce

複雑なスループットに強い代わりに
単純なスループットに弱かったGCN

シェーダエンジンの細分化で
GPUのマルチコア化を進めROPを増やし単純なスループットを今まで以上に上げた

今までのGCNでもWorld War Zの様な最適化が成されればGeforceを超えるのは証明されているので、このNaviGCNで最適化されたらさらに引き離す事になるのは明白
キタねー
0890Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 06:42:54.88ID:D/9T2b8D
これが本当なら、Polarisからトランジスタは微増程度で性能はほぼ倍増になるな
多分ダイサイズは150mm2も無いだろう
今までなら$100位のサイズだけど、高性能すぎて$399以上でも売れるということになる、$399が本当だったらだけど
まあ、当然$200位のモデルも用意してるだろうから、続報に期待だな
0891Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 07:26:14.81ID:s1QUzGJs
AMD Radeon Navi XT(RX 3080)
微妙だなぁこの性能で$499で売れるのか?
0892Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 11:46:32.89ID:YJsheuVx
デマリークだよこれ
前世代の980や290Xが500ドル→同等性能RX480で240ドル!だから凄かったんであってこれ480を500ドルで売るに等しい事になるよね?
誰が買うのよ
しかもレイトレコア無しならそれこそMSRP500ドルの2070で良いんだし…
0893Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 16:39:45.82ID:9QY93PuC
【GPU】 NVIDIA、『何かすごいものがやってくる』と
題するティザームービーを公開
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1074799789.html

2019年5月23日、NVIDIAは上記のティザームービーを
公開しました。動画の内容は『SUPER』という文字・
ロゴが表示されるだけのものですが、いくつか予想
できる材料があります。

まず、動画のタイトル・説明文には『Something super
is coming... (何かすごいもの(super)がやってくる)』と
書かれています。次に、この動画のチャンネルはNVIDIA
GeForceチャンネルとなっており、GeForceに関連する
ものであるということ。つまり、GeForce関連に『SUPER
』と付く何かしらの新商品が近日発表されるものと思われ
ます。

NVIDIAは2019年5月27日のCOMPUTEX 2019にて基調講演
を予定しており、ここか、あるいは6月12日からのE3にて
詳細の発表が期待されます。
0894Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 22:29:47.55ID:8VoHnrpW
>>893
Vega64の時に対抗製品を出す必要はないと余裕だったのとは明らかに違うなw
革ジャンお墨付き出た?
0895Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 22:35:38.42ID:T4m2knpe
>>888
>>857
AMD "Navi" Features 8 Streaming Engines, Possible ROP Count Doubling?
https://www.techpowerup.com/255814/amd-navi-features-8-streaming-engines-possible-rop-count-doubling
と同じ内容だな。

CU40でROPが倍増しそうってことで、ダイサイズとしては150〜200mm2ぐらいになるとは思う。
CU64のVega10が480mm2で、7nm化でダイサイズ半分・CUが5/8なので、150mm2がVega10からのベタシュリンクの予想値。
そこからL2キャッシュを増量したり、ROPを増やしたりでIO用の面積を稼ぐことで、Polaris10よりも小さい200mm2ぐらいになる。
ついでに、消費電力も100W程度だろうと思う。

そうなると、別に399ドルや499ドルって値付けをする必要も無い訳で、価格を上げることで生産能力の不足分を調整するためか
それでも売れる自信があるか、フェイクなのかは正式発表されなきゃ分からないことでもあるが。
0896Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 22:39:49.21ID:/XMclQkZ
同じダイサイズなら7nmは14nmの倍の価格とAMDがグラフ化してた
0897Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 22:50:55.36ID:l7Q1kCjl
革ジャン「なんかしゅごいのがきちゃうのおお!」
0898Socket774
垢版 |
2019/05/24(金) 23:16:34.34ID:jtjpIzIA
>>897
訳としては完璧だけどさ
0899Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 00:48:23.69ID:VnNK30La
カスナビが2060と競合とか主張しようがどうでもいいけど
もうちょいしたら20%性能向上版の2060と2070出るからカスナビ用の最適化ベンチでもボロ負けだね
0900Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 01:56:05.66ID:64m//Yic
カタログスペックすごい実性能しょぼい、のGCNの欠点は
Naviでどこまで改善されるんだ?
0901Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 08:00:56.60ID:bry1KUGt
NaviもGCNの系譜だから期待はしないでおく
0902Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 09:23:31.78ID:XQafLhrD
GameWorksがクソなだけで、GCNは優れてるからマイニングやゲーム機やゲームクラウドで使われまくってるけどな

エクサスケールのやつもGCNか改良版の新アーキテクチャだろうな
0903Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:43.77ID:+z+H3Odg
今度のは計算能力よりグラフィック重視にバランスとったんだろうね
0904Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 09:49:13.66ID:tKgBeY4T
リークが本当ならROP増やしたからな
ピクセルフィルレート倍になっとるからスループット改善してるんですわ
0906Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 22:49:25.02ID:uM5Rmg9y
>>900
リークが真実とするなら、RX3080とされるモデルは、7nm版GTX1080と思えばおk。
と言うか、Naviは7nm版Pascalと考えても差し支えは無い。

価格も、その値付けでも競争力ある自信があるから、と見ても良いだろう。
以前なら、明らかに競合よりも下の価格で出してきてたが、それは正面から殴り合えないって判断だから。
0907Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 23:03:43.17ID:baEJLtgj
VEGAの初値を思い出せ
0908Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 23:12:26.86ID:uM5Rmg9y
Vegaの初値と言えば、マイニングバブルまっただ中で発売から1年程度は「初値が最安値」だったな。

MSRP499ドルにアスク税込みで9万円程度だったが、北米ではRadeonPackなんてあったぐらいだし
「ワッパが悪くてもコスパが良ければ売れる」で、安売りを強いられてたのは確か。
0909Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 23:27:06.91ID:a+GYpLVB
そもそもNaviとZen2だとNaviの方が低コストなんだから、当然販売価格もNaviの方が安くなる
正直、Polarisより多少多い程度のトランジスタ数と、150mm2以下だろうダイサイズから、$399や$499という高価格にはならないと思う
逆に言うとZen2の方が更に高くなる
Zen2 8コアを$800とかで出すことになるけど、多分それはないだろう
0910Socket774
垢版 |
2019/05/25(土) 23:33:19.26ID:zQHQm0kz
https://i.imgur.com/HGBP2Qe.jpg
既存の構成を8shader構成に直したらこんな感じか
なんかもの凄くAsync処理に強そうな構造になったわ
HWSの増量はあるとしてACEの働き次第でさらなる飛躍が出来そうな構造

ACEの役割↓
https://i.imgur.com/k6fyAM0.jpg

Tahihi(7000):2 Shader Engine
Hawaii/Fiji/Vega(200〜500/Fury/56〜VII):4 Shader Engine
Navi(3000(?)):8 Shader Engine

KeplerからMaxwellで多GPC構成へ移行したNVと似てるっちゃ似てる
7nmと多クラスタ化によるより細かな電力制御で、VII以上に消費電力を抑えつつ、高クロック化ってとこか
ジオメトリエンジンとラスタライズユニットも増えてるからピクセルフィルレートは増えるだろうし、面白くなってきましたね
0911Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 00:34:24.02ID:ppUR/yRs
とりあえず完全レイトレのゲームをやってみたい
 初代バーチャレーシングとか初代バーチャファイターやマリオ64を完全レイトレーシング化してくれないかなあ
0912Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 00:50:17.26ID:MRcZBuBC
自分でやれ
0913Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 02:48:39.27ID:ZmIFnNKq
革ジャン「何かすごいもの(Navi)がやってくる...」
0915Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 12:57:09.09ID:63yp4kyx
>>914
*Data in the table is not confirmed
0916Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 15:15:12.91ID:Dkfu5uVk
でも$499がポラリス後継になるわけないから
こっちのほうが近いんじゃね?
0917Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:44:00.73ID:M2i9N26g
>>910
俺も思った
噂ではL1キャッシュ2倍、ROPが1chあたり8基になるらしいし
ますますNVIDIA寄りの改良っぽい
0918Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 17:59:54.21ID:/T65qT8H
>>910
色々ツッコミどころ満載だけど、まあそんな感じだろうな
今まではGPGPU寄りのバランスだったのが、グラフィックよりのバランスに切り替えたんだろうね
ただ、シェーダーエンジンが倍増したことによって、シェーダーもより細かく制御できるようになってAsyncの効率も上がりそうだ

HWSとACEは既存の構成(HWSx2+ACEx4)でも十分過ぎるくらい多いから、増量は多分しないだろうね
0919Socket774
垢版 |
2019/05/26(日) 18:25:58.13ID:FY+sYNCp
wavefrontが32スレッドになるならよりGPGPU寄りということに
0920Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:32.17ID:SaxADwl3
価格は製造量がどれくらいになるか、だな。

HUAWEIの余波で、TSMCの製造量が余るのならNaviに割けるリソースも増えるし
生産量が少ないのなら、価格を上げることで調整する必要があるけど、その必要が無いぐらい潤沢に作れるなら
価格を下げてシェア取りに行くことも可能ではあるし。
0921Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:42.13ID:rB0/41+N
GPUにはそれほど力を入れないだろうな
Naviの需要が増え過ぎたらZen2のマーケティングに悪影響が出るから、そこそこの規模にとどまるように調整するだろう
GPUに本腰を入れられるだけの企業規模になるまでは、ミドル以下の市場で最低限のシェアだけ稼いでいれば十分
0922Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 01:41:27.60ID:rB0/41+N
Vegaにリソースを使いまくって開発しまくって色々検証したから、NaviはPolarisみたいにミドル以下だけ作ってほとんど何もやらなそうだ
Naviは控えめにして、その分来年のNext GenはVega並にハイエンドだけじゃなく色々作りまくりそう
0923Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 02:42:47.71ID:sFaL1HXP
以前はNaviにリソースをつぎ込んでVegaの人員が足りなかったと
ラジャがボヤいてたって話だったんですが
0924Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 03:10:49.75ID:PsQWgrfK
ラジャを充てたほう=人員を割いたほう
0925Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 14:28:54.99ID:6JT8ABca
>>917
ただ気になるのは、ここに来てその改良をやった事
0927Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 14:59:21.27ID:lDBFMUnu
Naviの価格は発表なし?
0928Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 15:09:13.66ID:zrkI4jUY
5700と型番が500シリーズから一気にとんだな
5700はgeforce 2070より1割上回る(Strange Bridge)

Radeon VIIのときは2080より2割上回るって言ってたゲームと同じだから過度な期待は禁物かな
0929Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 15:53:18.41ID:683fsmSo
69%上回るってデモやってたけど?
0930Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 16:02:29.67ID:NkbG7+qp
それPCI-Eの帯域ベンチでは?
0931Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 16:08:20.66ID:5DHCJG8D
600どころか3000どころか5000だったw

何言ってるかわかんねーと思うけどオレもわかんねー(AAry
0932Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 16:13:22.19ID:FOuXmc/p
海外のリーク何も当たってないよね
0933Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 16:38:13.14ID:3hFcWV9z
>>932
リークじゃなくてフェイクニュースだから
0934Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 17:16:34.09ID:JE75Ctud
RDNAの詳細が早く知りたいな
GCNとの違いがどうなのか、AsyncやプリミティブシェーダーやHBCCはどうなったのか
0935Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 17:38:27.56ID:PsQWgrfK
予定外のアーキ変更とか言うからリスニングミスかと思っちゃったわ
続報はよ
0936Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:32.95ID:HpalRZbV
>>929
帯域上回っているだけで性能はゴミゼンと同じくカスナビですが
優良誤認させるようなことをさらっと書くのは如何なものかと
0937Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 18:45:53.53ID:5+YSyRF9
>>934
4gamer:
NAVIは極めて低いレイテンシと
GCN世代に比べてクロックあたりの
命令実行数が1.25倍

PCWatch:
RDNAでは、新設計のコンピュートユニット
マルチレベルのキャッシュ階層
ストリームラインドグラフィックスパイプライン
などの新しいアーキテクチャを採用する。

この辺が新情報かな
GCNとはかなり違いそうな感じだ
0938Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:12:33.59ID:xRxfoUbR
性能をGPGPUじゃなくゲーミングとワッパに振ってきた感じか?
0939Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:51:57.74ID:78arsVO/
次世代コンシューマ機にZen2と一緒に載るからゲーミングとワッパに振るのは順当やね
0940Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 19:54:12.11ID:SaxADwl3
NaviでIPC25%うp、ワッパが50%うp、ってことはRX5700は、Vega64+15%でTDPが200Wぐらいってことなんだろうか?
その辺は旧世代ってのが、Vega10(Vega64)なのかVega20(VII)なのかで変わってきそうな。
対2070ならば価格次第とは言え、64vs1080よりは56Ivs1070ぐらいの勝負に持ち込めそうな。

>>938
ゲーム性能はワッパ改善の副産物って感じだだし、GPGPU性能だってVegaレベルであるだろうし。
0941Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:08:50.73ID:sTNCSAfW
まだハイエンドでないけど、RADE7の素の性能を1.25倍して、GCNよりリアルゲームで性能でやすくなったと仮定すると
かなり楽しみな性能だね
0942Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:36.90ID:SaxADwl3
>>941
計算してみたのだけど、CU64を1.25倍すればCU80になるし、RDNAのCU40がNCU換算でCU80相当とするなら
同じCU64同士で比べた場合、RDNAはNCUのCU128に相当することになるし、2080Tiの次ともかなり良い勝負をするだろうね。
0943Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:43:05.73ID:JE75Ctud
RadeVIIは2080対抗
5700は2070対抗だから、明確にNaviの方が低性能だぞ

性能比率はVega56に対してだろうな
Vega56と2060が大体同じ性能だから、その1.25倍で2070相当になる
225Wの1.5倍のワッパで150WでミドルレンジのTDPになる

値段も5600が$199、5700が$250-300になりそう
0944Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:29.54ID:/1qvYeBf
7nm使ってるのに12nmレイトレコア付きの2070と互角のパフォーマンスとか酷いな
0945Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:55:26.22ID:ZKkKUbdQ
>>943
1.25倍とか1.5倍に7nmへの微細化分が含まれてるのだとしたら微妙だな
0946Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 20:58:35.51ID:NJmQLY6M
まぁ新アーキの詳細がまだ分からないから結論でないけど、もしホントにIPC25%アップならクロック上げれば高性能なハイエンド作れるし
ハイエンドも見据えてクロックも伸ばせるアーキ設計されてると思うんだよね

あくまでIPCアップが前提の話だけど
0948Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:08:38.25ID:tVA99Mhs
>>943,945
IPC (instruction per clock)にクロックやプロセッサ数や製造プロセスは無関係なのでその比較は意味がありません
0949Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:13:18.16ID:XbKvLYhF
>>946
ハイクロック志向なのは基調講演の時点で判明してない?
右端 High Clock Speed
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org591930.jpg
0950Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:15:22.70ID:XbKvLYhF
早くNEW Compute Unitを見てみたいよ
0951Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:35:20.11ID:tVA99Mhs
>>949
この3つがRDNAの要ってことなのかな
新コンピュートユニット:
効率を改善しIPCを増大

マルチレベルのキャッシュ階層:
レイテンシを削減し広帯域化、消電力化

ストリームラインドグラフィックスパイプライン:
クロック当たりの性能と高クロックに最適化
0952Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:37:08.04ID:sFaL1HXP
AdoredTVのリークが全てフェイクと確定したから>>837もフェイク確定
まともな価格になるだろう
0953Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 21:43:14.41ID:xRxfoUbR
>>948
IPCとクロックや製造プロセスは大きく関係があるぞ

クロックが上がれば1ステージで実行する内容を減らさないといけないし、
1ステージでどこまで処理できるかは製造プロセスでも変わってくる

物理設計のことを考えない論理設計はありえない
物理設計によって論路設計がかわってくるので、物理設計がIPCに影響する
0955Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:02:51.28ID:tVA99Mhs
>>953
そうではなくてIPCの25%UP分には
高集積化によるプロセッサの増分や
クロックアップ分は含まれてない
という話です
0956Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:48.78ID:wENWHK88
ダイサイズが流石にデカいな
PS5に載るNavi10 LITEってのはこれをさらに小規模にしたって意味なのか?
0957Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:38:05.66ID:JE75Ctud
>>948
GPUのIPCって何の性能だろう
NaviのSP数2650(CU40)が本当なら、Polaris10/20の約1.1倍、Vega10の約0.6倍
63-78億トランジスタくらい、間を取って70億くらいか
2070は約110億トランジスタだから、1.5倍くらい効率がいい
7nmなら150-200mm2くらいで作れるから、それほど高コストでも高TDPでもなさそう
$150-250、100-150Wくらいかなあ
0958Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:43:50.56ID:pyLXnjkj
↓はデモで見せたのと同じゲーム
https://tpucdn.com/reviews/MSI/GeForce_GTX_1660_Ti_Gaming_X/images/strange-brigade-3840-2160.png
20種超えの多サンプルだとこんなもん
https://www.techpowerup.com/reviews/MSI/GeForce_GTX_1660_Ti_Gaming_X/28.html
https://tpucdn.com/reviews/MSI/GeForce_GTX_1660_Ti_Gaming_X/images/relative-performance_3840-2160.png
ワッパ5割改善っても64比で84%で前世代16nmのpascal並でしかない
https://tpucdn.com/reviews/MSI/GeForce_GTX_1660_Ti_Gaming_X/images/performance-per-watt_3840-2160.png
7vegaが330mm2で今回のnaviが275mm2程度
ダイサイズ的に250ドル枠とは考えにくく400ドルがまぁ妥当
リーク通りの500ドルなら2070と同じmsrpなので勝負にならん
0959Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:45.76ID:JE75Ctud
って275mm2かあ
Vega20より少し小さい程度だから、50CUくらい積んでるか、40CU+レイトレやAIコア積んでるかもね
0960Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:46.90ID:kqEoMqlo
7nm で275mm2なら16nm550nm2 と
同じ価格帯になるのかな?

それともEUVでもっと安くなるのかね…
0961Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:49:12.46ID:91auJGoV
IPC云々は前から言われてたL1キャッシュ2倍に繋がるんじゃないか
それまでGCNはクソ真面目に守ってたから、そうだとしたら新アーキと言ってもいいとおもった
0962Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 22:52:47.98ID:JE75Ctud
RX5000FamiryのRX5700シリーズって何だろ
RX5750とかあるのかな
もしかしたらフルスペックで2070対抗じゃなく、2番手や3番手の性能が2070対抗なのかも知れないな
更に上位のRX5800や5900とかもありそう
0963Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 23:40:50.98ID:SaxADwl3
>>954
その記事読んでみたけれど、どこにもダイサイズが275mm2って記述は無いのだけど……
確かにダイを写した写真はあるけど、そこから逆算するにしても、誤差が結構出そうなんだが。
0964Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 23:51:42.89ID:tVA99Mhs
>>963
2つ目のUpdate:のところに
>Our working guess right now is 275mm2, give or take a few percent.
とありますよ

にしても大きいですね
乱暴な計算でRadeonVII (331mm2  132億Tr 60CU+4CU)と比較すると
約83%なのでRX5700  (275mm2 約110億Tr 53CU)
でRTX2070と同じくらい?
0965Socket774
垢版 |
2019/05/27(月) 23:56:51.50ID:3hFcWV9z
>>944
互角じゃないぞ、プラス10%だぞ
0966Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 00:27:40.70ID:4L5/FPpw
Radeon7はHBM2(4GB)x4
最初のnaviはGDDR6を8GBとしてもメモリコストが5倍以上違うんじゃね?
0967Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 00:47:02.52ID:IMmFJLcL
Zen2メインでNaviは大した発表なしか
それとも後日なのだろうか
0968Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 01:56:16.26ID:a8He+OmH
>>964
ほぼ互角だけどレイトレの専用ユニットが
ないだけこっちの方が有利なのかな
0969Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 02:35:58.77ID:X5+w/Csi
TU104 12nm 545mm2 (Tensorコアとレイトレコア込み)
Navi 7nm 275mm2 (Tensorコア・レイトレコア無し)

う〜ん
0970Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 05:02:35.01ID:k0BKYKDZ
単純な数字なら良い線だろ
専用プロセスで圧縮してる12と線幅が煮詰められん強制HDの7という事を踏まえても
0971Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 08:14:22.98ID:gFfV8qUD
レイトレの処理をnvは専用コアでやってamdはCPUとGPUで処理させようとしてるなら専用コアの必要性は低い
0972Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 09:21:13.18ID:CQGbgB6l
ダイサイズ的にAIとレイトレコアは積んでるだろうな
積んでないなら性能が低すぎて失敗作だから出さない方がいいレベル
0973Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 09:28:08.45ID:CQGbgB6l
コスト的にも$399や$499じゃ赤字ギリギリ位だろうな
上位に$699や$899のモデルがないと厳しい
0974Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:09.52ID:SZt2RGZ3
GDDRはHBMに比べて安く製造できるだろうし
このままnvのボッタ価格を崩壊させてほしい
0975Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 13:10:39.29ID:FtiqBS0n
数倍のコストアップと言われてる新げほーすがたったの二倍の値段で買えちゃうんだぞ
0976Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 13:26:48.45ID:lD8orGt8
Navi

RX3080、GCNアーキテクチャ継続、RadeonVIIよりも低クロック

RX5700、RDNAアーキテクチャで一新、低電力でより速いクロック

ゆーちゅーばー酷いわこれ
0978Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:03:05.09ID:bLZFj0Rq
>>977
こんなの絶対RTX2070対抗モデルだろ
0979Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:38:19.88ID:OWc6TtFQ
Vegaが出た後ぐらいのすぐの時期に、「NaviにはAI用の固定機能が載る」ってニュースがあったから
Tensorコアは載るだろうが、レイトレはCPU使うと言ってるのでRTコアは載らないだろうね。
0980Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:05.86ID:ExouNKK5
その為に4.0の帯域が必要と理解している
0981Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:29:10.52ID:OWc6TtFQ
西川善司の3DGE:AMD基調講演レポート〜新Ryzenのトップモデルは12C24T対応で価格は500ドル,新GPUのNaviはリアルタイムレイトレーシング対応か
https://www.4gamer.net/games/337/G033715/20190528044/
GCNとRDNAとの二本立てを予想してるけど、どうなんだろうな。
ただ、間違いなくHPC向けとゲーミング向けで、チューニングを変えてくるだろうけど。


>>977
これ、今年出すカードのコンセプトモデルってことらしいから、VIIのオリファンじゃね?
RX5700が2070対抗ってことなら、2080対抗のVIIには需要が残ることにもなるし
ここに来て、オリファンにゴーサイン出た、って事のような気がするけど。
0982Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:39:01.89ID:NwHaMIjl
>>981
フレームレートはGeForce RTX 2070が85fps,Radeon RX 5700が117fps
GeForce RTX 2070よりRadeon RX 5700のほうが37%ほど高いフレームレートで描画を行っていた

10%でなくて、37%も速いの?
0983Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:44:33.42ID:LvSsqXxz
RX5700でQUAKE2のRTXバージョン動くの?
0984Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:47:06.87ID:ExouNKK5
なんでモノが出てないのに質問できるの?
0985Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:53:27.57ID:LvSsqXxz
質問しちゃいかんのか?
0986Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:54:41.47ID:ExouNKK5
知らんとしか言えん
0987Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 18:56:38.37ID:qJ65x3M/
NVIDIAの発表見てないから適当だけど、Naviで動かない場合はGTXシリーズでも動かなそう
RTXユーザーしか動作すらしないゲームなんて出さんと思う
0988Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:02:53.97ID:9voQ+FwK
マジかよ3960XとFX5700買ってくる
0989Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:42:22.62ID:OWc6TtFQ
>>982
元々、Strange Brigade自体がRadeon有利なゲームだから、総合的に見ると10%早いってことじゃないの?
若しくは、3DMarkのFireStrikeのスコアが2070より10%高いとか。

ただ、このそれを鵜呑みにするなら、RX5700は2070と2080の中間あたりに位置しそうではあるし
2070Tiが出て来るぐらいにはnVidiaへのプレッシャーにはなりそう。
0990Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 19:51:04.27ID:y6LIlk2S
>>979
nvidiaがRadeonにDLSSを解禁するか? ⇒ ありえない、ニートコアは載らない

元々GPUは積和算(flopsで現される性能) 回路の塊 ⇒ 深層学習させたら速いんじゃね? だから
DX11世代ベースで非同期演算が苦手なGeforceはTensorコア載せざるをえないがRadeonは関係無いし
既にピーク演算性能>メモリ帯域の頭打ちでブリッジ使ってメモリをシェアする必要があるレベルなので
百歩譲ってDLSS解禁なら互換性維持のためにTensorコア積むか?とも思ったが・・・
0991Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:14:06.22ID:NwHaMIjl
>>989は善司のレビューからそう読み解いたんだ
>Radeon有利なゲームだから、総合的に見ると10%早いってことじゃないの?

でも善司の言い分は↓
>ステージ上でのライブデモでは
>GeForce RTX 2070よりRadeon RX 5700のほうが37%ほど高いフレームレートで描画を行っていた。

善司のレビューを>>989の言い方で変換すると
Radeon有利なゲームだから、総合的に見ると37%早いってことじゃないの?
0992Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:34:13.54ID:e44tcbxK
〇〇は〇〇が開発した技術だから他社には使えない、なんてことはない
特許や著作権等の知的所有権で守られてない技術は使えるし、
仮に特許で守られてても同業他社の多くとクロスライセンスしてるので使える

DLSSもたぶん同様でしょう
0993Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 20:40:07.78ID:vmsy2dn5
RX5700がVega64と同じくらいなの?
0994Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 21:22:21.75ID:TXnM1eVp
1660対抗を2万前後で出してくれ頼むよ
詳細はE3かね?
0995Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 22:13:10.00ID:IMmFJLcL
>>994
記者の質問にE3まで待てって言うくらいだからおそらく
0997Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 23:41:04.02ID:AzRSO4PS
5070と5080か?
0998Socket774
垢版 |
2019/05/28(火) 23:42:52.84ID:AzRSO4PS
あ5700、5800
0999Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 00:31:36.23ID:mRltpQAX
次スレ立てるから1000取るの待っとけな
1000Socket774
垢版 |
2019/05/29(水) 00:41:05.57ID:mRltpQAX
スマンが別の次スレ立てたばっかだから無理だったわ
タイトルとテンプレコピーすれば立てられるようにしたから許してや

タイトル
AMDの次世代GPUについて語ろう 3世代 【Navi】

テンプレ
AMDのGPUに関する話題のスレです。

関連スレ
CPUに関してはこっちで。
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 297世代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547626446/
Zen2が出るまで待ち続けるスレ Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1558789163/

★過去スレ
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1529856120/

※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 337日 23時間 39分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況