X



CPUクーラー総合 vol.322 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3394-sdOd)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:43:30.04ID:enwMEX130
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.321
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500123436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:44:19.69ID:enwMEX130
■関連スレ
■ハイエンドCPUクーラー総合
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445422494/
■【見た目優先】CPUクーラー【安物断る 】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468757827/
■CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 35匹目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1470759287/
■ファン総合スレ Part101
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498356178/
■液体冷却【水冷】クーラー -102Kh目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1498755144/
■【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー26液
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1489716341/
■チップセット/GPUクーラー総合 Part24
-dat落ち-

■関連リンク
瀬文茶のヒートシンクグラフィック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/

ASCII.jp CPUクーラー最強王座決定戦
2015年(全高130mm以上編)http://ascii.jp/elem/000/001/127/1127729/
2015年(小型&薄型タイプ編)http://ascii.jp/elem/000/001/138/1138704/
2014年 http://ascii.jp/elem/000/000/971/971275/
2013年 http://ascii.jp/elem/000/000/863/863355/
2012年 http://ascii.jp/elem/000/000/767/767988/
2011年 http://ascii.jp/elem/000/000/667/667875/
・毎年、計測条件が若干違うので確認が必要。
・添付ファンを使用しているので、ファンを換装する人は注意。

CPUクーラー総合スレまとめ(CPUクーラー wiki)
http://pc.usy.jp/wiki/248.html

■自称コレクター杯最強王決定戦
https://imgur.com/xT16iG7
0003Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:44:40.66ID:enwMEX130
■HDT(ヒートパイプダイレクトタッチ)について

Noctua(2011) NoctuaがHDTを選択しない理由
http://www.gdm.or.jp/archive/review/Noctua/index_03.html
Scythe(2013) ヒートパイプダイレクトタッチに対するサイズの考え
http://www.gdm.or.jp/review/2013/1022/47015/6
Cooler Master(2014)
http://www.bit-tech.net/hardware/cooling/2014/11/28/cooler-master-cpu-coolers/
 ベースプレートのソルダリングは高度な製造技術が必要で、銅の使用量が増えるためコスト上昇に繋がる
 従来のHDT製品はヒートスプレッダ式のものに比べてパフォーマンス上イクナイが、現在は改善されたと主張

よくある質問
Q. ○○ってヒートシンクはケースのサイドパネルに干渉しない?
A. 高さを調べてからGoogle画像検索にケース名を打ち込んで、同じケースでほかの大きなヒートシンクを載せている構成を探そう
.  CRYORIGのORIGAMI CASE DEPTH CHECKERを使うのも手
.  http://www.cryorig.com/depthchecker.php

Q. ○○ってヒートシンクをこのマザーボードに乗せてもビデオカード/天板に干渉しない?
A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
.  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

Q. サイドフローとトップフローどっちを選べばいい?
A. トップフローは周辺冷却向けと言われるが、相当な風量が必要。ケース内のエアフローと相談して選ぼう

Q. ファン増設したいけどクリップがない!
A. Φ1.0mm程度のピアノ線か"硬質"ステンレス線(ばね線)を用意してラジオペンチで曲げ曲げすれば安い

Q. グリスっていつ塗り直せばいいの?
A. 時間がたって乾いてもある程度性能は持続するが一度外したら必ず塗り替えよう
.  http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52024233.html
0004Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:45:00.68ID:enwMEX130
矢(COGAGE Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cogage/arrow/arrow300ho2.jpg

旧銀矢(Silver Arrow)
http://www.scythe.co.jp/cooler/images/silver-arrow400.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/thermalright/silver-arrow/silver-arrow300ho2.jpg

新銀矢(Silver Arrow SB-E)
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-main1.jpg
http://www.scythe.co.jp/images/cc/silver-arrow-sb-e/silver-arrow-sb-e-front.jpg

赤銀矢(Silver Arrow SB-E Extreme)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/613OInVcIbL._SL1000_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61112hMT5TL._SL1000_.jpg

新銀矢IB-E(SilverArrow IB-E)
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-01.jpg
http://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/silverarrow_ib-e/ib-e-02.jpg

赤銀矢IB-E(SilverArrow IB-E Extreme)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_01.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/644/530/img_07.jpg

||               ||
|| 「銀矢」一覧です   ∧_∧ 
|| (ITX除く)      \ (゚ー゚*) 分かりましたね。
||_________⊂   |
             | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
  (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
  @(_(,,・∀・)@ (   *) ミ_ (   ,,)
    @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
       
       / は〜い \
0005Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:45:25.54ID:enwMEX130
HR-02系製品まとめ(PCGHエディションは省略)

■Machoの原型
HR-02 http://www.thermalright.com/html/archives/cpu_heatsink/hr-02.html
↑荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン/ファン無し

■初代Macho
Macho Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr-02_macho_reva.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TY-140ファン
  Macho Rev.A(BW) http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_reva_bw.html
  ↑ファンをTY-147に変更
  Macho Black http://www.thermalright.de/en/archive/25/macho-black?c=16 ロシア市場等のみ
  ↑ファンをTY-147*2基に変更/ブラックNiメッキパイプ・フィン

■2代目Macho
Macho Rev.B http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_revb.html
↑廉価リテンション(ベース面LGA2011サイズ)/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ/TY-147Aファン
  Macho X2 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/machox2.html
  ↑ファンをTY-142*2基(3pinファン)に変更
  Macho Zero http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_zero.html
  ↑ファン無し/フィンをブラックNiメッキ/ブラックNiメッキ廉価リテンション/手袋付き

■最廉価Macho
Macho Direct http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho_direct.html
↑ファンをTY147A同等品に変更/ヒートパイプ1本削減/ダイレクトタッチ/Niメッキなし

■他メーカー類似品
パチモン第一号 Raijintek Ereboss http://www.raijintek.com/images/accessory-erebossbig.jpg
サイズ発の同クラス MUGEN MAX http://www.scythe.co.jp/images/cc/mugen-max/scmgd-1000-side.jpg
SilentiumPC Fortis 3 http://media.bestofmicro.com/V/E/520826/original/3.PNG
THERMALFAKE Riing Silent 12 Pro http://www.startlr.com/wp-content/uploads/2016/07/1469543245_687_Thermaltake-CPU-coolers-released-12-Riing-Silent-Pro-Red-Blue.jpg
0006Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:46:06.79ID:enwMEX130
■HR-22系
HR-22 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/hr22.html
↑ヒートパイプ8本/荷重調整式リテンション/Niメッキパイプ・フィン・ファン無し

Le Grand Macho http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho.html
↑ヒートパイプ7本/廉価リテンション/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ・ファン無し
  Le Grand Macho RT http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/le_grand_macho_rt.html
  ↑ファンTY-147Bを付属

■120mmファン(ヒートパイプ5本)
Macho 120 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120.html
↑廉価リテンション/Niメッキなし/TR-12025-BWファン
  Macho120 Rev.A http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120_reva.html
  ↑ファンをTY-121-BWに変更/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ

Macho 120 SBM http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho120sbm.html
↑廉価リテンション/Niメッキパイプ・フィン/TY-127 SVファン

■92mmファン(ヒートパイプ4本)
Macho 90 http://www.thermalright.com/html/products/cpu_cooler/macho90.html
↑バックプレートなし/ブラックメッキ飾り板+Niメッキパイプ
0007Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:46:31.70ID:enwMEX130
時々出てくる用語解説(昔のテンプレ流用)

ワロス     鎌クロス 斬新な形状、そして無限の可能性を秘めている
ワロチ      OROCHI(大蛇) マザーボードも逃げ出す1k超えの巨大クーラー
クジラ       G-Power 2 Pro なごーりぃー雪もー降る刻を知り〜
しげる     TRue Black 120 黒
しげらない  Ultra-120 eXtreme ↑との性能面での違いは無いらしい
天使     KAMA ANGLE
ポッキー   AXP-140 取り付けの際にネジをポキッとしてしまう人が続出したため
紳士      Gentle Typhoon サイズから発売中のケースファン 詳しくはファンスレ参照
鯱(シャチ)   KILLER WHALE
氷刀     DeepCool ICE BLADE PRO
狼       TTC-NK85TZ-RB FENRIR
徹       Thor's Hammer S126384
ハーレム/コンボイ Megahalems
デブ     NH-D14 
ダイソン   T-Shooter 大損(リテール並)
エアタロー  エアフロー      ┗(^o^ )┓三
                      ┏┗   三
0008Socket774 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:46:50.23ID:enwMEX130
■クーラー載せ替え / 取り付け 報告テンプレ(各自使いやすいように改造してください)
【Cooler】    前 → 後
【CPU】     CPU@GHz ←OCしてるならOC時GHzも
【M/B】
【BIOS】    EIST:On Off /C1E:On Off  ←省電力モードを使用してるかしてないか
【ケース】
【グリス】
【ファン回転数】   ?o:?rpm → ?o:?rpm
【環境温度】     室内:℃ / ケース内:℃
【CPU温度】      アイドル:前℃→後℃ / 負荷:前℃→後℃
【アイドルCore温度】 Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【負荷Core温度】  Core0:前→後 / Core1:前→後 / Core2:前→後 / Core3:前→後
【計測ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(OpenHardwareMonitorなど)
【負荷ツール】    メジャーで誰もが使えるツール(Prime95/OCCTなど) : 負荷時間  分
0010Socket774 (ワッチョイ 2b63-DpZ5)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:04:05.99ID:0iHXnO4j0
サイドフロー最強を教えて!!
14cmかそれ以上のサイズのファンを最低2個乗せれるの限定で!!
0013Socket774 (ワッチョイ 2187-gAma)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:24:24.53ID:YBhZBRpP0
ツインタワーならR1かD15でええんでない。あとファンがダントツにつおい銀矢を加えれば3強って奴かと。
0015Socket774 (ワッチョイ d994-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:02:11.08ID:enwMEX130
>>13
3強って奴はよくファンNF-A14統一でデータ出してくれるロシアのセルゲイ氏のところや主要な海外レビューの結果
甲乙つけ難い SilverArrow IB-E   Phanteks PH-TC14PE  Noctua NH-D15 集団のことを言ってるんだと思う
CRYORIG R1 ULTIMATEは順位的には5位〜9位くらいとかが多いのでこの集団にはなかなか割って入れないので
Phanteks PH-TC14PEが現行品で買えなくなったとしても3位に繰り上がることはない

だがしかし・・・俺が14pツインタワーを買うとすれば R1 ULTIMATE だと思う
いろんな運用法で中途半端な成績となるが煩さ過ぎるとか大き過ぎるとか高過ぎるなどのいろいろな欠点も突出してないからそれほど気にならない
悪く言えば凡庸なのだがこれは万能であるという意味でもあるwデザインが好みなら選択肢としては十分アリ
0017Socket774 (ワッチョイ d994-Aaeq)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:10:21.31ID:enwMEX130
>>16
いやいやそんなに卑下することもないよ 温度差なんてあって3℃とか4℃くらいなもの 
マスターなんちゃらみたいに計測器の故障かと思うほどぶっちぎられることは絶対ない
Silver Arrow SB-E ExtremeとSilverArrow IB-EとPH-TC14PEしか14pツインタワーは持ってないんだけど
いくら冷えてもTY-143常用は耳障り感は否めないし(CM690IIなんかで使ってるからだと言われると返す言葉もないがw)
PH-TC14PEは俺が持ってるケースだとPH-ES614P以外では先頭のファンの上方逃がしができないローハイトメモリ縛りのあるクーラー
PH-TC14PEが静かで冷えてくれるので今買い替えの必要がなってだけでOlympには興味あるし個人輸入した人は羨ましくもあるが
今すぐ買う必要に迫られればやっぱりR1 ULTIMATEかな
0018Socket774 (ワッチョイ 2bc6-DiRw)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:24:17.98ID:BkBCDM7f0
>温度差なんてあって3℃とか4℃くらいなもの 
これが位とか言っちゃう人は話になりませんね
0019Socket774 (ワッチョイ bb0e-vopH)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:00.42ID:ps7ejGUn0
サイドフローのシングルタワーヒートシンクという条件縛りだとどうなるかな
ツインファンはスペースが厳しいし騒音も増大するから勘弁してほしい

形状は虎徹〜阿修羅のような感じでメモリの交換が楽なことが必要条件で
0020Socket774 (ワッチョイ 5f87-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:18:26.66ID:F4haou9Y0
シングルタワーシングルファンならマッチョや忍者が強いだろうし
メモリ干渉を嫌うなら無限がかなり良いんでない?
0021Socket774 (ワッチョイ f3da-K8YQ)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:18:03.98ID:JVVxSedW0
ツインタワーの間にファン1個運用で良いんじゃないの?
やったことないからどれくらい冷えるか知らないけど
0022Socket774 (ワッチョイ 2b67-/FH4)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:51:47.65ID:H1Ywovdf0
マッチョはシングルファンだけどリアケースファンの回し方で冷え方が変わるから面白いよ
前面のメモリは干渉しないし
0023Socket774 (ワッチョイ 5f87-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 06:04:56.65ID:9eMmc4GZ0
マッチョは14cmファンの下側がはみ出てるからVRMよく冷えそうに見えるけどどうなん?
無限は12cmと共通穴の14cmファン付けようとしてもリテンションが邪魔になっちゃうのかな
0025Socket774 (ドコグロ MMeb-hiLW)
垢版 |
2017/08/07(月) 08:12:50.46ID:kbd4+p7AM
>>23
目一杯下にはみ出してC6Hで1700を3.8GhzでOCCT-Linpack回してVRMが最大で62℃くらい。ファンは付属ので、その時点のリアケースファンは2000rpm程度。
002617 (ワッチョイ d994-gAma)
垢版 |
2017/08/07(月) 09:58:33.96ID:H8TOIQ0N0
>>18
「くらい」と濁したのは正確に何℃だと言い切れるほど数値を記憶してませんがそこに差は確実にあります
同日同時刻同環境で計測するのは不可能だし俺が計測したわけでもないので結果をひっくり返せる要素があるかないかも解りません
プロのオーバークロッカーであれば大人の事情を保護フィルム着けたまま結果をうやむやにして煙に巻くという荒業も使うんだろうけどね (´・ω・`)
3強とは超えられない壁があるのも純然たる事実なのでおっしゃる通りです 参考にならずごめんなさい
0027Socket774 (ワッチョイ b187-kJPR)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:26:31.12ID:vc8Qmhh70
初代カブトから中古で買った赤銀矢に変えたら負荷時で10℃以上も下がった
ここで噂されるだけの事はあると実感。セカンドマシン用にもう一つ欲しいな
安い中古でw
0034Socket774 (ワッチョイ 2187-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 07:36:11.29ID:4s+ZctiP0
付属のファンが銀やんの方が強力(2500rpm)かつうるさいので前者。
MACCHOの方がヒートシンクは格好いいけど静音志向で1300rpmだから。
0039Socket774 (ワッチョイ 7b1b-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:51:26.43ID:mw2r4puq0
実際低価格な低めツインタワーとして悪くはない
ツイン特有の中央ファン下げでVRMも冷えるしな
ただファン変えたくなる
0040Socket774 (ワッチョイ bb0e-vopH)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:07:10.54ID:NTp0HVL/0
せぶんちゃのヒートシンクコラムどうなったんだ?
更新が止まって長いんだが
なんか揉めたのか??
0041Socket774 (ワッチョイ 7b1b-dE0h)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:13:16.76ID:mw2r4puq0
瀬文茶さんについてはスレでなんか言われていた記憶が・・・
まともに同条件かつ比較データとして使えるレビューとインプレしてくれてたんだがなぁ
0042Socket774 (ワッチョイ 911f-I6ds)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:08:25.66ID:k2tmZBk40
CPUクーラーとは直接関係ない話題かなにかでツッコミに逆ギレして辞めたんじゃなかったっけ
0044Socket774 (ワッチョイ 7987-SnSg)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:58:31.78ID:VJF/Xk6w0
風魔は形状に問題があるのか外側のファン抜いて中央シングルにしても冷え方変わらないとか価格コムにレビュー上がってるな
あそこの情報は話半分だけど何となく分かる気がする
0051Socket774 (ワッチョイ 5b67-qHGn)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:28:08.34ID:/+VZHpZY0
ツクモのCPUクーラージャンク市行こうかな……
現物見るときなにか注意して見とくとことかありますかね?
0053Socket774 (ワッチョイ 7987-SnSg)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:33:45.23ID:VJF/Xk6w0
>>51
あとから入手できない形状の取り付けパーツの欠品
それと展示処分品売ってるならファンいじくり回されて軸音すごいことになってる可能性がある
0054Socket774 (ワッチョイ a96c-YEQh)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:46:21.18ID:byXSzckP0
ツクモと言えば
R1の展示品で黒い方のフィンの角が凄く削れてて
そこが錆びてるように見えたんだけど
黒い部分て鉄なの?な訳ないよね
なんなのあれ
0057Socket774 (ワッチョイ d3e0-gAma)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:55:33.59ID:NCOsme2V0
スリムケース用にCRYORIG M9i買ったんだけど、
ネジがバネ式じゃないからどのくらい締めたら良いのか分かりにくいな
虎徹1の取り付けにくさを実感してる
バネ式をデフォにして欲しいわ
0058Socket774 (ワッチョイ a96c-YEQh)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:14:40.26ID:byXSzckP0
アルミなの?
銅だったら色的に錆びっぽくも見えるかなと思ったけど
アルミがああ言う色に…不可解
展示品は製品版と違うのかな
0059Socket774 (ワッチョイ 7787-KrD6)
垢版 |
2017/08/08(火) 23:24:47.57ID:IoQuaIjw0
リテンションの方はないとどうしようもないね
ファンの方は固定法も含め何とかなったりするんだけど
0060Socket774 (ワッチョイ d994-zlP1)
垢版 |
2017/08/09(水) 00:55:48.99ID:AtqIe+kM0
まーたジサツテックに転載されてるじゃん
スレタイに無断転載禁止って書いてるだろうが〜タイトルに〜
タイトルを見ろ〜タイトルを〜
まあどうでもいい記事だけど
0072Socket774 (ワッチョイ 9f3e-C5A+)
垢版 |
2017/08/09(水) 15:39:34.03ID:BAHbhHH/0
リテールがくそうるさいから付け替えようと外したら
プッシュピンが4か所ともオープン状態になってた
0080Socket774 (ワッチョイ 7b1b-dE0h)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:34:37.57ID:i6BxeVSV0
要約すると
あくまでクソデカIHSで田構成になってるスリッパはセンターうんこ快便盛りがいいぜ
普通のIHSならセンターうんこやX盛りでもコアがある真ん中にあればどれでもピークは同じ
実物クーラー使ったテンションかけるともっと広がるよ
センターうんこ系がやっぱ正義や

終わり
0084Socket774 (ワッチョイ abb4-Pfuq)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:48:28.03ID:CycLoa6E0
Center Large Amount
CLA方式で
0086Socket774 (ワッチョイ 1a3a-eEe2)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:37:29.80ID:Vqv4lR8b0
CR-201-RDっての買おうと思ってるんだけど
誰か使ってる方いますか、冷却性能とかどうかな
0087Socket774 (ワッチョイ 9a1b-W16a)
垢版 |
2017/08/10(木) 19:47:16.76ID:ZroVz1TG0
HDTだから質問するような人にはおすすめは出来ないかな
素直に虎徹でいいじゃん って言われる可能性がある
0089Socket774 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 21:56:20.18ID:gQNqLlRA0
>>86
JONSBOらしい製品といえば解ってもらえるだろうか・・・
冷却性能とかどうこう言うほどのものではない
ケースにお似合いならそこで満足するレベル
0090Socket774 (ワッチョイ 1a3a-eEe2)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:05:27.90ID:Vqv4lR8b0
情報ありがとうございます
形がカッコよくてどうかなと思ったけど
冷却いまいちみたいなのでやめときます
0091Socket774 (ワッチョイ 3731-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 22:12:39.41ID:0uOvbPZj0
まあイマイチだけどそれで足りるならそれでもいいと思うぞ足りるなら
足りるか足りないかわからないけどとにかく凄いのが欲しいって人には向かないのは間違いないが
0093Socket774 (ワッチョイ 3787-3Zbj)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:45:08.31ID:CWONG6TP0
虎徹のパワーアップ版である無限五が今ひとつ話題にならないのは値段だろうな
CPUクーラーには5,000円くらいに心理的な壁があると思う
0094Socket774 (ワッチョイ 9ae3-lt+t)
垢版 |
2017/08/10(木) 23:55:45.28ID:QhEWGaD60
アマゾンの虎徹が虎徹2より高くなってて笑う
転売ヤーこんなので儲けるつもりなのか?
0096Socket774 (ワッチョイ 9a1b-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:03:16.08ID:Q48P97kN0
終息品は高くなる(アマじゃなくても当たり前だが)
Amazonは在庫減ると自動で価格↑ またはマケプレ優先表示
在庫確保されれば適正に戻るし
マケプレに転売屋や中華詐欺サイトのおかしな値段あれば
それにつられて在庫がないAmazon在庫側の表記も自動で上がるだけ
0097Socket774 (ワッチョイ 9ae3-lt+t)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:15:29.30ID:xoNkcXbL0
マケプレオンリーになって高い奴ばかりになるのはわかるんだけど
転売するにしてもアマゾンで虎徹を検索すると虎徹2のほうが先にヒットするし
仮に情弱に6kで売っても微々たる儲けで旨み無さそうだから
(さすがに情弱でも10kや29kで買わないだろうし)
0098Socket774 (ワッチョイ 9a1b-W16a)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:23:09.16ID:Q48P97kN0
まぁ普通は調べて買うけど世の中信じられないような馬鹿もいるから
例えば虎徹でも虎徹と教えられたら虎徹という文字しか見ない人もいる
虎徹MarkIIが一番に並んでてもなんだそれパチもん?新製品?後続製品?なんて考えない
虎徹虎徹虎徹・・・IIじゃなくて虎徹という文字しか見てない場合もある
0099Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 07:35:35.17ID:vfH5ghHe0
虎徹2をライゼン1700X(OC3.8)につけた状態で温度ってどれくらいが普通なのでしょうか?
現時点で41から50度を行ったり来たりの状態なのですが、こんなものですかね?
0103Socket774 (アウアウカー Sac3-WAk1)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:19:38.91ID:VAFEcgTfa
RYZENのX付きはCPUに内蔵された温度センサーの実測値に対して+20℃オフセットされてるのは知ってるよね
0104Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:49:31.14ID:vfH5ghHe0
HWMonitorとか3つのソフトで見てます。
確かその問題は解決されていたような。
OC前は確か35度ぐらいまでさがったことあります。
0108Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 10:18:12.82ID:vfH5ghHe0
>>107
やはりそうですかね。もし取り付けに問題があってCPUが壊れるという事態になったら嫌だなと思ったもので。
0110Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:12:30.16ID:vfH5ghHe0
一応今、虎徹2外してグリス塗りなおしてみました。
そういえば最初付ける時にうっかりぬったグリスに触ったからグリス量が減ったような気がしたのを思い出したので。
Core Tempでタスクトレイに最高温度のコアだけ常時表示させてますが、1から2度ぐらい下がった感じです。39から49度ぐらいの推移。やや40前半で安定してるような?
ましになったかな。とりあえずこれで様子みます。
0111Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:31.95ID:vfH5ghHe0
それと、100円均で買ったエアコン用フィルターを埃防止用にパソコン裏と開けたケース側面部分に張り付けているのですが、これも新しいのに交換してみました。よくみたら埃が結構ついていたので。
0113Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:42:30.04ID:vfH5ghHe0
>>112
一応何か排気ファンは取り付けてます。小さいけどw
よくケースの上部分にファンがついてるのあるけど、あんな感じだと効果高そうだなと思う。
私は、一番下につけていてそのすぐ上がPT3だから結構隠れてますね。意味あるのか不明。
0119Socket774 (ワッチョイ 7fd5-zpX1)
垢版 |
2017/08/11(金) 15:13:38.20ID:HP0jy/Nn0
KAZE FLEXが単品で発売されたけど
無限でデュアルやろうと思うと7500円かあ
もう少しお安くなりませんね
0127Socket774 (ワッチョイ 7fd4-Pfuq)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:34:41.20ID:3Gb5bEH90
h110iはどんな感じですか?
0128Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:46:52.77ID:vfH5ghHe0
>>115
こうしてみるとフロントファンって重要ですね。
アイネックス 5インチベイHDDクーラー HDC-504というのがあったので、これを付けようかと検討。
HDDはつけずにただファンを設置するのが目的。空いてるのが2段分なのでこれかなと。
他に良いのあるかな?
0129Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:49:30.10ID:vfH5ghHe0
現在一段だけのつけてはいるが、ファンがうるさくなったので、止めてるw直らないかな。
現状では一応穴空いてるほうがよいかなという程度で付けてるだけ。
0131Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 18:57:58.64ID:vfH5ghHe0
>>130
うーん、めんどいw今回マザーボードから変えたので、どうせならと一応検討はしたんだけど、なかなか冷却とHDDの設置数、価格のバランスにちょうど良いのが見当たらなくて。
0133Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:03:09.85ID:vfH5ghHe0
>>132
今までフロントファンというのをちゃんとつけたことないんだけど、5インチベイ辺りに設置できるものなのでしょうか?
構造上フロントが開けられる部分がその2段分しかなくて。
全部で4段はあるんだけど、一つはBD、もう一つは正面から開けてHDD入れ替えられるやつつけてる。
0134Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:04:10.01ID:vfH5ghHe0
位置的てもちょうど虎徹マーク2のファンの正面辺りになるので、ちょうどよいかなと思ってます。
0137Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:12:43.86ID:vfH5ghHe0
>>135
まあそういうわけで、お手軽にできそうなのが、アイネックス 5インチベイHDDクーラー HDC-504これかなと。
0138Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 19:25:45.58ID:vfH5ghHe0
>>136
ケース交換かー。確かに冷却効果は高そうなんですけどね。

三段の方が性能的には良さですね。二段にしようかと思ったけど、HDD入れ替え機能を捨てて、これにつけて固定させるという手はあるか。悩む。
0140Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:03:20.02ID:vfH5ghHe0
>>139
うーん型番が分からない。昔10年ぐらい前かな?パソコン工房で買ったパソコンのケースのそのまま使ってる感じです。もともとはPhenomUX6 1060Tがついてました。
色は黒で下に4つHDD付けられて、外側の正面部分に灰色のメッシュ?みたいな加工が4段分してある。(ここ無理やり外せそうな気もするけど)
その上にはUSBが横に2個、左右にリセットボタンと電源ボタン、その上にカードリーダー等が付けられ、その上に4段ベイがある状態。
まあ分からないかw
0144Socket774 (スップ Sd5a-iu31)
垢版 |
2017/08/11(金) 20:22:38.33ID:Npq3idRrd
別に5'使わないか二つまでなら適当なケースに変えた方がいいよ
ミドルタワーならそこそこのもんでもHDDそれくらい詰める
0146Socket774 (ワッチョイ a302-6KBD)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:35:21.32ID:xaYOwt9h0
Ryzenmasterの温度問題は解決されてるよ
CPUクーラー変えたらアイドルが劇的に下がると思う人もいるけど基本的には高付加環境のが効果ある
3.8で使って室温30度で50度付近嫌なら水冷にするかスカスカな冷却重視のケースにするしかない
0147Socket774 (ワッチョイ 4e5c-OW3C)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:54:26.80ID:/zUQ++Pf0
PC-8EAで、5インチベイは最初から冷却用として買ったから特殊だけどw
前14cm1つだと吸気足りなかったから、BZ-502(5インチベイ3段の12cmファン)付けた
Lian-liケースなら5週間待ちで http://ddirect.jp/shopdetail/000000000057/

黒で汎用1〜3段なら長尾製作所
http://www.nagao-ss.co.jp/reikyaku.html

背面排気の12cmをCPUクーラー連動のPWMにするとかなり冷やせる
0148Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:26:40.35ID:C5X9EPBJ0
皆さんありがとうございます。
色々検討した結果、2段の長尾製作所のやつでいってみることにしました。
今よりはましになるだろうと。
後、関係ないけどAMDドライバ更新が来てたので、更新したらなんとなく少し下がったような?
気のせいか。
0149147 (ワッチョイ 4e5c-OW3C)
垢版 |
2017/08/12(土) 02:38:19.75ID:/zUQ++Pf0
書き忘れ
たぶんサイドフロー限定、背面排気は全開でもいいけどホコリ対策+うるさいのでPWMに変えてみた

>>148
X付きなら+20℃オフセットが修正されたかも、X無しは表示温度=実温度
0150Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:08:20.30ID:C5X9EPBJ0
室内エアコン28度設定で、CPUが47から38度ぐらいになってますね。
1度程気持ち下がったような気が。
エアコンなしでも瞬間39度つけることがあり、比較的安定した感じがするような。
0151Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:21:28.30ID:C5X9EPBJ0
私の排気用のは、アイネックス スロット取付型PCシステムクーラー RSF-06Aですね。
効果があるのかないのかよく分からない感じですが。PT3やGTX970を取り付けてるのであまりスペースがない。

後、別途磁石式の棒を2本立ててそれにケースファンをつけ、側面左下部分のグラフィックボードとかあるあたりに配置してみました。(中心は虎徹2があり、構造上そこしかつけれなかったが)
その状態で側面ケースは開けてます。上記の排気もその辺り一番下につけてます。
0152Socket774 (ワッチョイ 978e-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 03:56:33.98ID:Sb6F+jpd0
虎徹2のファンクリップが全く付けられない…
写真の通りに着けようとすると明らかにワイヤーの長さが足りない
もしかして不良品なのか…?
無理にワイヤー伸ばそうとしたらヒートシンク逝きそう
0154Socket774 (ワッチョイ 978e-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 04:30:56.88ID:Sb6F+jpd0
すみません、片方だけ付けてからもう片方を思いっ切り引っ張ったらギリギリいけました
ヒートシンクさんが悲鳴上げてた
これ微調整もしづらいし取り付け自体にすごく神経使う…
0155Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/12(土) 06:10:09.88ID:C5X9EPBJ0
>>154
私もこのタイプは初めてだったので、最初分からなかったですね。引っ張ればよかったんですよね。
付けた状態でマザーボードとかにコードを差したりしてたら、右腕がこの虎徹に当たりまくって傷が数か所できましたよw血がたれそうになったので絆創膏あちこち貼った。
さすが虎徹よく切れるなと思った。
0159Socket774 (ワッチョイ 8b87-9UxA)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:58:51.11ID:/M7xH0vk0
>>158
90mmファンなら割と何でも入る
120mmだとH7 QUAD LUMIは入った
風魔は蓋に銅パイプがあたる
カタログスペックは140mmだけど
実際148mmくらいあるよ 個体差あるだろうけど
0164Socket774 (ワッチョイ da03-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 14:04:40.12ID:CHziNDeP0
俺は兜2にした
メモリとヒートパイプのクリアランスとか色々面倒だったけどおおむね満足
0168Socket774 (ワッチョイ 8b87-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 22:32:16.10ID:lRmCP03C0
スプリングじゃないネジ式の方が失敗するとマザボにダメージ行くと思うけど
プッシュピンは設計以上にテンションかけるのは無理だし
0170Socket774 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:15:35.48ID:q70d1If80
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.a14b6d2d2ce0a5abdcf9dd43683e5201.3026aeed30bb7505f9d9a7b0dddc79b7.1600.jpg
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.67a50fa5b4a57546a475806102d62088.044ad365699bb3e4afa992e509ad678f.1600.jpg
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.ca26bdb949f13c40340838a5f2834320.d3eee45b4697878456b62b73b516c81e.1600.jpg
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.4e980baafc4a5065a6362a4c013a18b0.30b9e72a090ba3ba6ed78832564ec2ea.1600.jpg
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.e8de6cfcb960bbe8038041f6a8fe93be.8b152cd280168fb9b0ce7af0feaafc19.1600.jpg
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/126429.6a95518b4328ed316a10450c5d1e6a53.236abc6ffecbe7c94174f718a048d541.1600.jpg

天板外してリア8cmx2ナシで3連PH-F140SPの銀矢
http://www.techpowerup.com/gallery/4123/3_0_547.jpg 
http://i.imgur.com/kr73Mat.jpg まぁかっこいいがこれは無いなw
0171Socket774 (ワッチョイ ab63-6KBD)
垢版 |
2017/08/13(日) 04:50:22.23ID:fTcbl4Tz0
noctua の NF-A15 PWM が10個くらい余ってるので、これを活用出来るクーラー買いたいんですが、
ヒートシンクだけの性能で見たらAM4対応のサイドフロー最強はどれですか?
SilverArrow IB-E Extreme か NH-D15 ですか?
0173Socket774 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/13(日) 05:58:55.02ID:iUTrz/wv0
>>171
他国から取り寄せになって簡単に手に入らないOlympやPH-TC14PEを除けば
http://noctua.at/en/nm-am4-mounting-kit が用意できるならNH-D15S
めんどくさけりゃNH-D15 SE-AM4(AM4用のマウントキットが付属したNH-D15のRyzen専用モデル)でいいよ
SilverArrow IB-E Extremeは高速ファン使用前提ならNH-D15Sより冷える 低速ファンならR1並み
0176Socket774 (ブーイモ MM7f-TGPa)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:00:29.19ID:bKvuC/H0M
その窮屈さを楽しむって面もある
最初にきれいに組み込めるように色々パーツ選ぶのは面白い

でも壊れて補修パーツ集めるときは制限がめんどくささのみになる
0177Socket774 (ワッチョイ faff-KsLg)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:42:06.91ID:9kjz1DKu0
6年ぶり位に自作を考えている浦島なんだけど、今はGPUクーラーの交換ってみんなしないの?
0179Socket774 (ワッチョイ bb3e-W16a)
垢版 |
2017/08/13(日) 11:56:11.57ID:aspeYjdF0
>>177
水冷でGPU冷やしたい→水冷モデル
空冷でGPU冷やしたい→3連ファンモデル

選択肢があるからクーラー交換する意味がない
0185Socket774 (ワッチョイ 3787-3Zbj)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:24:31.85ID:tQt5B8zM0
オリオスペックは「個人輸入怖いor面倒くさいけど金ならあるぜ!」というユーザー向けの店だから
海外で話題になってる商品なら大抵引いてくれるぞ
0186Socket774 (ワッチョイ 33d5-P2+l)
垢版 |
2017/08/13(日) 18:34:49.79ID:G2qtOKdr0
虎徹2のファンから正面の二段ベイ(開けた)までのルートが邪魔にならないようにコードとかしばったりしたら、温度がエアコン28度の状態で、現時点で43〜35度ぐらいになった。
地味ながら割と影響でかいな。
0189170 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 00:34:25.49ID:QTHL4b6T0
>>182
むちゃ言うなやw 140mm制限あるケースで14cmファンが入る理屈が無い
Silver Arrow IB-Eの本体163mmが既に23mmもオーバーしてるので論外だが
メモリ着けずにファンをマザーにベタ付けできてクーラーつけれてもメモリが無いと動かすことすらできんぞ
そもそも>>160が言ってるようにcoreV1は12cmファンのNIC L31を収めるためのケース
140mmなんて枷をつけられたらNIC L31以上に冷える空冷が存在してないのだからNIC L31しか選択肢はない
NIC L31が嫌なら160mmまで対応してるMETISとかにケースを変えるしか・・・
まぁ160mm高6mm4本の虎徹より冷える140mm高8mm3本なんてコレくらいなもんだがそこは好きにしろとしか言えん

「天板なんて飾りなんです 偉い人にはそれが解らんのですよ大佐」というノリなら3連PH-F140SPの銀矢で問題ない

注:METISは確かにクーラー160mm対応だが熱には厳しいし電源のファンを逆取り付けするくらいの工夫や改造ができない素人にはまともに使いこなせない
更に170mm以下のグラボなんてものすごく限られるwそれ以上のサイズのグラボにするにはATX電源が入れれるというウリ文句は破棄してSFX電源を使うしかないw
0191Socket774 (ワッチョイ 8b87-VZfC)
垢版 |
2017/08/14(月) 14:01:54.45ID:kXzf1Vuw0
M9iって9cmのくせに旧虎徹とほぼ同性能らしいけど
L31と旧虎徹(=M9i)だとどっちが性能いいんだろう
0192Socket774 (アウアウカー Sac3-8Gwq)
垢版 |
2017/08/14(月) 15:45:49.39ID:elH8iTF3a
Define Cの底に吸気ファンをつけると
不思議とフロントファンの吸気もよくなる
フロントカバー内が負圧になってるのかな
0193Socket774 (ワッチョイ df94-lt+t)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:49:27.04ID:y7lkQT7k0
風速計って2000円内で意外と安いものもあるんだな買おうかな
140mmファンの183CFMでも計測できそうだし
0194Socket774 (JP 0Hc7-3vYd)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:23:24.20ID:rIGbiH1wH
ファン付きのグランドマッチョはヒートパイプを縦並びではなく横並びにしたほうがパイプ付近の風が均等に通過するから冷却効率あがるよね?素人考えだけど
0195Socket774 (ワッチョイ 7667-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:40:43.64ID:YYUpGQ6n0
>>194
横並びにしたらフィンの向こう側まで風が通りにくくなるのな
そんでパイプは冷えたフィンと接触することで熱交換するので
フィンが冷えるならパイプに風が当たるかどうかはあまり重要じゃない
0196Socket774 (JP 0Hc7-3vYd)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:48:06.76ID:rIGbiH1wH
>>195
確かに通気性はそのほうが良いけど
じゃあツインファンの製品はシングルタイプと違ってパイプの並びが縦横反対になってるのはなんで?
熱源に近く熱伝導率が高い中央のパイプを通る作動液を冷やしたほうが良くね
0197Socket774 (ワッチョイ 7667-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 20:17:42.87ID:YYUpGQ6n0
>>196
もちろんパイプもひらせるなら冷やしたほうが良いけど
表面積で考えるとフィンのほうが遥かに大きいんで、そっちが優先だと思う

あと、ダブルファンの風魔を例にすると
前段と後段が別で、各段はフィンの奥行きがないので
フィンが抵抗になって空気が抜けないということは避けやすいし
逆に言えば縦列にパイプを置く奥行きもない
その上でファンが2つあるから風を力任せに通しやすいんじゃないかな

仮に気になるなら、マッチョでファンを左右どっちかに付けてみると良いと思う
風量が強ければいけるんじゃねえかな
0198Socket774 (ワッチョイ 3731-aEKd)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:10:55.78ID:2F+U/jI70
パイプに風が当たるだけで十分冷えるのならヴェイパーチャンバーやヒートレーンはもっと猛威を奮っていただろうな
こいつらは熱移送力はずば抜けてるけどそれに比して表面積が小さくてフィンが十分に生やせないせいで
運んだ熱が糞詰まりになっちゃうのがPCで使う上での欠点なので
0200Socket774 (ワッチョイ bb71-7l+4)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:21:37.67ID:/oFl6yM50
素人考えついでに、ダブルファンの時は片方風量重視、逆側静圧重視で風向き一方通行にするのが1番冷えると思うだけど、なんで同一ファンでサンドイッチなの?
0201Socket774 (ワッチョイ df94-lt+t)
垢版 |
2017/08/14(月) 21:52:46.68ID:y7lkQT7k0
ファン直列の場合は同一のファンを使うのがセオリーだからじゃない
流れが干渉したりしたり、差があると負荷がかかったり、むしろない方がよくなるって
どの教科書にも書いてる
0204Socket774 (ワッチョイ 8b87-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:55:22.50ID:pi+hZCID0
周辺商品にスリケンとかミズグモとか鎖鎌とか名付けて出してくれたらちょっとうれしい
0205Socket774 (ワッチョイ abb4-Pfuq)
垢版 |
2017/08/15(火) 09:56:25.70ID:2uza2nkr0
叢ってクーラーと月光ってファンが欲しい
組み合わせて使う
0211Socket774 (ワッチョイ cb1f-LQZA)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:04:58.07ID:AoMdts080
前もやってたな
ブースの場所によって気温に結構差があったとかで時間割りにしたんかな
どうでもいいけどクラマスが居ないのはやっぱり
0212Socket774 (ワッチョイ 8a03-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:09:18.05ID:0rMaT09X0
(温度勝負は負けたけど)「コスパが売り」
(温度勝負は負けたけど)「静音性が売り」
(温度勝負は負けたけど)「コンパクトさが売り」
(温度勝負は負けたけど)「売れ筋ナンバーワン」

負け惜しみコメントはある程度想像できるな
0215Socket774 (ワッチョイ df94-lt+t)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:43:31.64ID:h9r5hmBT0
(温度勝負は負けたけど)「ケースが売り」 がいないのか
ああ、あこがれの〜空冷マスターに〜なりたいな、なりたくね〜ゼッタイなれないーッ!
0217Socket774 (ワッチョイ 7aef-Ax8i)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:35:45.92ID:r40FL4lB0
製品の組立から実働デモまで各社30分の持ち時間で次の社へ交代
各社30分ってのは、商品の紹介、宣伝も含めると短い気もするけど9社もあるとこれ以上長くするのは難しいのかな
0218Socket774 (ワッチョイ 330a-8QQT)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:44:35.01ID:TMJPnz4Z0
ZALMANがいない…寂しい…  て、当たり前か

笊FX70が遊んでるんだが
雷禅7-1700あたりでエンコ&編集機でも組みたいんだが
付かないもんかなぁ
0220Socket774 (ワッチョイ df94-lt+t)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:27:29.60ID:h9r5hmBT0
まあ負荷時間30分としても完全に温度は飽和しないし、簡易水冷や通常製品+ファン追加とかもあると思う。
各社質問タイムとかあると良いんだがなー今後の製品展開をたずねたい。
0223Socket774 (ワッチョイ 5b85-M2Xh)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:39:39.47ID:t9W6/i1l0
TRはいい加減銀矢を過去の物とするようなハイエンドクーラーをバシッと出してくれ
最近は過去の製品の焼き直しみたいなのばっかでつまらん
0228Socket774 (ワッチョイ 9a03-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:05:26.03ID:p9LClZ4h0
(温度勝負は負けたけど)「プレゼンバトルは我が社が1番」
みたいに結局新製品のアピール合戦になりそうだな

パワレポとかアスキーで製品比較なんて言うのはさんざんやってるんだから
0229Socket774 (ワッチョイ 3731-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 19:33:51.41ID:Vi40HyKb0
雑誌の比較はスポンサー様のご意向が大きいから・・・
まあwebでもエルミタとかはそんな感じだが
0231Socket774 (ワッチョイ 5b7c-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 20:04:40.44ID:sFnOZJZ80
>>221
空冷に限定してないから割と真面目にあるかも
そうなると空冷にこだわるthermalrightが負ける可能性も

でも赤銀矢がH110と同じ位冷える(テスト済み)から
240mmとか中途半端な物を持ってきたら返り討ちだろうなぁ
0233Socket774 (ワッチョイ df7c-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 21:49:24.04ID:EaUhx9VC0
水冷って回し始めは冷えてても時間経って冷却液温度上がるとコア温度も上がるよね
そこまで計測する時間あるのかな

回してすぐ「冷える!」じゃどうかと思う
0234Socket774 (ワッチョイ 3731-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:30:44.28ID:Vi40HyKb0
結露を気にしないデモ専用運用なら予め冷媒である水をキンキンに冷やしておくというチートが使えるな
簡易水冷のセットまるごと冷蔵庫なり保冷剤入りのクーラーボックスなりに放り込んでおけば簡単に実現できる
デモ中に結露でショートしたら大草原だが・・・
0235Socket774 (ワッチョイ 8b87-VZfC)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:35:15.60ID:RxGYzpk00
最近の簡易水冷って実際のところどうなんだろうな
240mmラジ以上ならまあ冷えるんだろうけど
水漏れしたり揮発したりポンプ壊れたりって出始めの頃のイメージ強いけど
10年は無理にしても6〜7年使える製品って出てるんだろうか
0236Socket774 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:17:33.26ID:yH4IPLiw0
>>208
今年も保護フィルムつけたまま取り付けて場の空気を冷やすというプロの技を見せ付けてくれるんだろうか
どこのメーカーがツクモを儲けさせてるかの指標にはなるのでそこだけ見る価値はあるwまぁグダグダになるだろうけどなw

>>235
使い捨てに耐用年数を求めるのは酷
メンテナンス=買い替えなのが簡易水冷だぞ
割り箸や紙コップを10年使おうってのと同義 普通の箸や器くらい買えよって話だな
0237Socket774 (ワッチョイ 3787-3Zbj)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:18:53.79ID:FreASN7t0
>>208
これ去年サイズが三連ファンカスタム風魔出したのに負けて恥かいたやつじゃね?
今年はどうするんだ
0238Socket774 (ワッチョイ 1bc2-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:40:13.78ID:UGzD5SYu0
メインは簡易水冷、サブは大型空冷使ってるけど

この簡易水冷100iGTXが死んだら、さすがにフロントUSB3.1とか3.2が来てそうだし
ケースごと交換しよう、うん
0240Socket774 (ワッチョイ 0e35-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:50:38.70ID:210hD0kT0
サイズのスサノヲ使ってるんだけど
これってAM4対応のリテンションキット出てないのな。。。

今すぐ買い替えとかじゃないんだけど、こいつ捨てるのも面倒だしどうしたものか。
0242Socket774 (ワッチョイ ca8e-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 01:41:08.60ID:GONZjtov0
簡易だと15分もまわせば飽和するんで無い
むしろまな板勝負ならケース内温度考えなくて良い空冷有利
0245Socket774 (ワッチョイ df94-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 03:51:21.56ID:aSh9pjXn0
>>243
地味だけど右のファン吊ってる意味が解らん
あと・・・せっかく貼ってくれたのに言い難いんやけどそれ三連ちゃうで 
「1個ポツーン&ツインタワーをサンドイッチしたった!」と言うべき
0248Socket774 (ワッチョイ a38c-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:07.29ID:/potHt+I0
>>247
俺もその方が冷えるんじゃないかって思うな
ファン複数つける場合ファンの向きを一方通行にするより
向かい合わせにしたほうが冷えるよね
0251Socket774 (ワッチョイ 5bbb-pIWV)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:33:52.18ID:+BiVSbFK0
noctuaのTR4-SP3対応クーラー予約してたけど、
販売店からのメールでメーカー(noctua)から約1週間後に販売予定の連絡があったそうだ。
8/22以降あたり発売されるかも。
0252Socket774 (ワッチョイ 91c2-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 00:45:23.60ID:jYXrAHJs0
タワー型で前方下側から吸気、グラボの排気を巻き込みつつ、リアファンと逆につけたサイドフローに吸い込む
そのまま前方にぶつかり渦を巻いたところでサイドの大型ファンで排気ですねわかります

BTXの思想やな
0254Socket774 (ワッチョイ 0994-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 03:23:50.09ID:b7Iz5lw70
>>252
IntelがATXからBTXへって必死に言ってなかったっけ?
熱処理対策は大事なのになんで止めてしまったの?

バカの発想に気づいてしまったとかか
0255Socket774 (ワッチョイ 097c-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:30:48.44ID:QyS6xt+80
ケースの通気性アップして冷却効率良くなったからでは?
ケース、ファン、ヒートシンクも大型化してるし
0265Socket774 (ワッチョイ b187-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:28:32.50ID:blNJogQ80
ラジエーターを天板の上に乗っけて二段重ねのファンでサンドイッチにしてる画像とか
初めてみた時はインパクトあったなあ…
0266Socket774 (ワッチョイ f96c-uL9b)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:43:05.23ID:KesuTyF90
水槽に使う外部フィルターって水冷に使いまわせそうな気がする
まだドイツ製だった頃のエーハイムのフィルターが15年くらい使ってるのに無音だし壊れないんだよね
0272Socket774 (ワッチョイ 097c-oL0b)
垢版 |
2017/08/18(金) 05:30:07.54ID:pN0Edh0h0
性能は良いけど仕上げがちょっとね
ドイツ製の水冷ブロックが結構冷えて安いけど、他社に比べると見た目の細かい部分の仕上げが雑
0274Socket774 (スップ Sdf3-uL9b)
垢版 |
2017/08/18(金) 11:06:17.52ID:zSnjNQZWd
>>272
最近はメイドイン○○を偽装する中国人経営者居るみたいだから分からんよ
中国人がドイツとかイタリアとかに工場作って、従業員も中国人が作ってるのにドイツ製とかイタリア製として販売出来る、しかも安いから元からある現地人の同じ系統の高い商品販売する所が苦労してるらしい
買う人は作り手が分からないまま○○製を信じて買ってしまう
0277Socket774 (ワッチョイ 5987-iAQe)
垢版 |
2017/08/18(金) 22:40:28.41ID:21FU9XV00
無限五のジリ下げ見るに仕切値が改訂されたのかな
5千円切らないと売れ筋にはならんだろうけど
0279Socket774 (ワッチョイ b187-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:14:07.45ID:rKfvFNR30
まさかとは思うけど防振ラバーの厚さ忘れて作っちゃったとか
汎用ファンならいい感じに固定できるとか
ないよな…?
0280Socket774 (ワッチョイ 818c-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 03:47:15.56ID:O3KWiewv0
確かに虎徹2のクリップクソ固いよね
普通にフィン曲がるし。
最初ファンの内側に引っ掛けるのかと思った
0281Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/19(土) 05:15:22.97ID:q8V0bmiH0
Ryzen用白虎・イズナが欲しいんだが・・・
二点固定だから四点固定より楽なんだが
何より安いのが一番大きい
Ryzenのリテール交換需要が大きいはずだ
サイズの製品ラインナップを見るにつけため息が出る
0284Socket774 (ワッチョイ 339e-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 16:41:08.46ID:BpY/s/YU0
江成もライゼンのリテンションキット発送したりしてるらしいけど
今あるロットのやつもいちいち発送頼まないとダメなのか?
0286Socket774 (ワッチョイ c1c6-17Zk)
垢版 |
2017/08/19(土) 17:49:30.18ID:6fJg4Lpj0
これだけ涼しいとCPUクーラー対決は規格倒れだね
残念
0289Socket774 (ササクッテロラ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:26:51.93ID:/tEK9P+kp
気温との温度差デカい方がCPUクーラーの性能がより数字に出るでしょ

気温50度でやったら全メーカー熱暴走で落ちたので引き分け!
どの製品も優劣付け難く同性能です!とか言われたら暴動もんよ
0291Socket774 (ワッチョイ 9399-KbZO)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:19:30.58ID:j9Ll+JTO0
前スレの最後の方で話題になっていた2,480円(税抜き)のNemesis
今日久々にアキバに行ったら本店地下にまだ残ってたので確保しちゃった
0294Socket774 (ワッチョイ 1384-4mbe)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:43:33.21ID:I9NMC+260
>>291
まだあったんだ
こっちは税抜き6480円のLe grand macho RTに目が行ってすぐ購入してしまったから気が付かなかった
0295Socket774 (ワッチョイ 9972-4zVb)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:48:35.08ID:hwFs1PXF0
NetShopの方にも特売品出して欲しい
地方なのでアキバに行けない(行ったら交通費で超赤字)
0297Socket774 (ワッチョイ 5987-iAQe)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:14:43.11ID:ctogiy9s0
わざわざ交通費かけて店頭まで来てくれる人にネットと同じ価格で販売
しかも店頭で買ったら家までの送料は有料、ネットで買ったら送料無料、とか
ヨドバシ方式とどちらがいいんだろうな
0301Socket774 (ワッチョイ c1c6-17Zk)
垢版 |
2017/08/20(日) 13:14:05.87ID:wIakypda0
>わざわざ交通費かけて店頭まで来てくれる人にネットと同じ価格で販売
これアキバに関しては大昔の話
店頭は基本高価格です
0302Socket774 (JP 0H35-3Zg8)
垢版 |
2017/08/20(日) 15:05:07.50ID:7FiV1o+GH
兜3を購入。
でもこのスレだと話題のカケラもない。
(´・ω・`)
0310Socket774 (ワッチョイ 116c-a+bd)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:21:20.61ID:HgdcRNrh0
マザボ折れそうとか基板に薄ベニヤでも使ってんのかと
人力で折ろうったってそうそう折れるもんじゃねーよマザーなんて
0311Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/20(日) 18:26:40.92ID:ovrYO99e0
Intelリテールの抜き差しするだけでマザーがかなりたわむ
弾力はあるが変形しないわけではない
変形中に配線や配置チップ足元根本にかなりストレスが掛かって剥離の危険性が常に付きまとう
0315Socket774 (ワッチョイ 0163-oL0b)
垢版 |
2017/08/20(日) 19:36:47.79ID:aJwO1UMD0
>>310
でもCPUの基板は曲がらなかったっけ?
あと重いビデオカードでPCI Expressコネクタが破損するから
最近は棒でビデオカード支えてるんでしょ?
0316Socket774 (ワッチョイ 93d5-4AaJ)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:12:04.41ID:L665wpGQ0
最近のマザーは補強してあるようだから
古いマザーだと、ビデオカードの重さでまがることあるんだなと思った。
0317Socket774 (ワッチョイ 116c-a+bd)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:49:17.73ID:HgdcRNrh0
曲がると折れるを同列に語られると立つ瀬が無いんだが…
折れるって書き込みだったから突っ込んだんで
0318Socket774 (ワッチョイ b187-nRiD)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:37:24.52ID:NyLNCekn0
ごめんよ、教えて。

> A. LGA115x、2011、FMxはソケットが拡張スロット上段とM/B上端の真ん中あたりにあるので、幅145mm前後までなら干渉しない(ファンクリップに注意)
> .  AM3+以前、LGA775、1366はノースブリッジがある都合上ソケットが端寄りのものが多いので、幅120mmを超えるものは注意が必要

これって mini-ITX でも同じ??
0319Socket774 (アウアウウー Sa85-CZr6)
垢版 |
2017/08/21(月) 01:46:10.13ID:AJQNQ2Oea
そんなに重くない白虎ですらマザボが微妙に歪んだからな、まぁプッシュピン式の仕様なんだろうが
普通に使えてるけど
0320Socket774 (ワッチョイ 9972-4zVb)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:00:57.24ID:tGR+belH0
>>301
あくまで客寄せのための特売品なんですね!
他は高いけどついで買いにショップは期待しているわけですね
地方ではネットであちこちのショップの特売情報を見ると羨ましいと思ってしまうけど
総合して見るとアキバに行くことが必ずしも得とは言えないと!
0321Socket774 (ワッチョイ b187-1HZl)
垢版 |
2017/08/21(月) 02:56:47.41ID:iQqOPOnd0
カブトやグラカマ使ってるけどマザーが撓んではいるけど
マザーの不具合は出てないね

リテールがプッシュピンだからある程度のたわみは想定してるんじゃないかな?
0323Socket774 (ワッチョイ 916c-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:21:15.36ID:wgK7N8XB0
重すぎるCPUクーラーネジ締めつけるとメモリ2枚刺すとエラー吐いたりするようになったの経験したことある
クーラー緩めて付け直したらメモリ認識して焦った。多分ソケットピンを無理やり押し込むような感じになって不具合が
0326Socket774 (ワッチョイ c1c6-17Zk)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:49:33.73ID:qXsHy8u20
>>320
でも出物は現地に行かなきゃわかりませんけどね
CPUクーラーとかSSDの投げ売りとか告知も何も出ないですし
0328Socket774 (オッペケ Sr4d-NRjk)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:37:13.30ID:pd1zCPLar
>>318
物による
参考までにDIMMスロットがおおよそ140mmだからCPUソケットがどのくらいオフセットしてるか見れば大体検討が付く
0330Socket774 (ワッチョイ 0994-A4zi)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:44:59.63ID:3/hBROcR0
>>328
おまえ優しいな 
ざっくり「これって mini-ITX でも同じ??」って聞かれても「知るか!」としか答えよう無いのに・・・
俺なら他人に聞く前にせっかくパソコンもってるなら画像の拡大縮小なんて簡単な作業だけど他人のためにやってやるのもめんどいから「知るか!」っていうw

>>318
マザーなんて同じメーカー同じチップセットでも品番が違えば位置が違うから
http://kplace.plala.jp/pc1/pc750.html ここんちの http://kplace.plala.jp/images/itx010.png みたいに
マザーメーカーのpdfの図面とクーラーメーカーの図面を縮尺揃えてレイヤーさせてみりゃだいたい検討つく
他人に聞くならなるだけ詳しく書いて情報の後出しジャンケンはやめると偶然知ってる人居たら教えてくれるかもな
俺は悪い子なのでバカのふりして雑談からさりげなく店員に聞いちゃう
グラボやモニタしか詳しくないとか人によって知識の偏りはあるので聞いても解決しないことの方が多いけどなw
0331Socket774 (ワッチョイ 39d0-BD2d)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:48:51.11ID:XhLZeew30
>>327
内排気のグラボの廃熱も従来のケースだと上に熱気が行ってCPUとかに悪さするけど
水平ならそのまま上に上昇して排気されるだけだしプラス面多いね。
0333Socket774 (ワッチョイ 9972-4zVb)
垢版 |
2017/08/21(月) 17:52:04.96ID:tGR+belH0
>>326
行かないと分からない楽しみや
時にはくじに当たったようなラッキーさもあるんですね
東京に行く機会があったらアキバも回ってみたいです
ありがとう
0337Socket774 (ワッチョイ a1b9-DXxO)
垢版 |
2017/08/22(火) 05:55:30.83ID:wmCsHLQa0
虎徹 魔悪弐の放熱器に中央演算処理装置冷却用送風機を取り付けようとしたら針金曲がって自分の頭の出来が心配になってきた
0342Socket774 (ワッチョイ 097c-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:57:56.04ID:u+FAnSt+0
>>340
>ただし、会場自体の室温が安定しなかったこともあり、記録の計測自体は参考値ということで記録。
一部のモデルは超静音仕様のままでの参戦となり、静音性は十分にアピールできたものの冷却性能をフルに発揮できず調整の難しさが笑い話になったりと、
全体的には“ガチバトル”というよりは和やかな雰囲気の中で行われた。

室温安定しないのって前回で分かってたんじゃ
0348Socket774 (アウアウウー Sa85-CZr6)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:28:57.61ID:+iWASFHQa
スサノヲ使ってる俺は異端か
0352Socket774 (ワッチョイ 0163-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:58:44.35ID:uTFSdBOG0
ファンの取り付けがクリップって大変じゃね?
なんか手を切りやすいし。
スライド式でスルーと入れられるほうがいいのではないか。
0356Socket774 (ワッチョイ ab67-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:14:52.74ID:zPvXO6Ls0
>>351
シングルタワーって言っていいのかどうかな物体だけどね
なんせケツの位置がそこらのツインタワーより後ろにあるし
地味な利点、メモリ干渉回避のオフセットがエグイのでグラボの取り外し爪に指が届きやすい
0357Socket774 (ササクッテロレ Sp4d-kJ4t)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:32:45.97ID:ZWihepG2p
この間税抜き6480円で買ったle grand macho RT
取り付けたらファンクリップがかなりきつくて取り付けにくかったんだけど、あんなもんなのかな
0358Socket774 (ワッチョイ 9381-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:52:29.97ID:neOA4Txs0
>>357
同じくマッチョ使いだが無限5とかと比べるとちょっと取りつけにくい感はあるね
あとファンをPWM設定にしとくと300rpmとかユルユルで回るから静かなんだけど
フル回転でもそんなにうるさくないからそっちのがいいかも
0359Socket774 (ワッチョイ 339e-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:54:19.50ID:TFx5cpYx0
そういえばノクチュア以外にデフォのファンが高性能なメーカーって
他にどこかある?
0361Socket774 (ワッチョイ 9381-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:59:08.59ID:neOA4Txs0
無限5についていたファンの音がどうも煩くて俺はダメだったな
性能はよさそうなんだけど、マッチョのファン全開よりもかなり耳障りな音だったから
Corsair ML120 Proに交換したわ
0363Socket774 (ワッチョイ 9381-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:20:23.01ID:neOA4Txs0
俺の場合はたまたま無限5とマッチョで比較ができたから、
無限5だけしか持ってなかったらそういうもんかと思って使ってたかも知れない
0367Socket774 (ササクッテロレ Sp4d-kJ4t)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:44:22.20ID:ZWihepG2p
>>358
今までmacho120 rev.A使ってて、こっちは取り付けやすかったから
形状が違うとはいえ何か間違えたのかと思ったわ あと本体も箱も想像以上にでかかった
ゆるゆる回しても良く冷えるし、1000rpm以上でも気にならないから
夏は多目に回して涼しくなったら落とそうかと思う
0369Socket774 (ワッチョイ 81e5-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:00:22.81ID:+tUPCwql0
9cmのサイドクーラーを12cmのサイドクーラーに変えたら
冷却性能(というか静音性)ってどのぐらい変わりますかね

CPUはRyzen7のCPB(インテルで言うTB)をオフったもので
冷房付けても1600rpm越えで音はハッキリと分かるレベル
これがr1100pmぐらいまで下がれば万々歳なんだけど、どうでしょうか
0370Socket774 (ワッチョイ b187-JJVS)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:04:29.89ID:GL5qAhBh0
ヒートシンクのでっかいやつにすればその分、CPUから熱が逃げる先ができるし
ファンが大きくなれば基本的には風量も増えるから全力運転しなくても以前と同等以上には冷える筈
でも具体的に何度下がるってのはワカンネ。
0372Socket774 (オッペケ Sr4d-NRjk)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:19:41.66ID:yl/6zrRqr
>>369
ファンサイズは風量の目安でしかない
熱交換能力はCPUクーラーその物による
極端な例でいえば90mmのM9から140mmのV8GTSにしたら逆に煩くなったとかな
つまり現状くらい書け
0377375 (ワッチョイ 81e5-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:56:00.16ID:+tUPCwql0
忘れてたけど予算は4〜5千円以下
M/BはGA-AB350M Gaming3 (M-ATX)
ケースは「最大約162mm高のCPUクーラーに対応」

>>373
風魔良さそうと思ったら売り切れてた
他も結構売り切れてる・・
0384Socket774 (ワッチョイ 61d5-4AaJ)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:07:59.00ID:z3MgKqLZ0
虎徹2はAM4のライゼンにも対応してるし、コスパもよいですね。
比較的コンパクトになっているので、大抵のケースでも使えると思います。
0387Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:09:44.90ID:sdRFyac70
虎徹mk2はRyzenのリテール交換に一番いいな
メモリ、ビデオカードの邪魔もしないし頭も前より低くなった
もちろんIntel用にも最適だ
白虎・イズナがピン挿しでマザーがかなり撓むから忌避する人にいい
0388Socket774 (ワッチョイ 6163-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:13:53.73ID:TgDXnaPG0
+1000円で忍者おススメするわ
もともと忍者はサイズがファンレスクーラー目指して作ったシロモノだから
それにファンがついたら鬼に金棒の冷却力だと思う。
全高も虎徹mk2と変わらないからケースも選ばないしサイズで最強のクーラーだわ
0389Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:20:01.69ID:sdRFyac70
>>388
忍者はメモリスロットにもろに覆いかぶさるのが痛い
RyzenでOCメモリの需要が増えているからこれは痛すぎる
0390377 (ワッチョイ 81e5-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:29:02.40ID:+tUPCwql0
みんなありがとう
とりあえずtsukumoの在庫が回復しないか様子を見てから
虎徹にしてみる

それで同じ温度になるようにフォンコントロールすれば
9cmなETS-N31より静かになるって理解でいいのかな?
0391Socket774 (ワッチョイ 5987-iAQe)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:41:27.35ID:JlxVUIEG0
忍者はデカくて重い物量勝負時代のサイズ製品だからなあ
フィンの形を工夫して温度を下げている虎徹以降の製品と比べると・・・
PCケースの中に手を突っ込めなくなるから整備性は最悪
一回組んだら後から手を加えない or CPUクーラーの付け外しが苦にならない人向け
0393Socket774 (ワッチョイ b187-JJVS)
垢版 |
2017/08/23(水) 20:50:16.35ID:GL5qAhBh0
背高のっぽのメモリ使いたい場合は外れてしまうわな。普通のメモリなら問題ないけど。
0395Socket774 (ワッチョイ b187-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:38:38.71ID:3UXL0tkX0
ちなみに
忍者参 2010.6
阿修羅 2013.2
虎徹 2013.10
忍者四 2015.4
な。虎徹はあのサイズにしては値段が安かっただけで
絶対性能は無限5や忍者四に比べてかなり控えめだぞ
0396Socket774 (ワッチョイ c96c-uL9b)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:40:19.73ID:rN65zaV50
阿修羅と言えば
ツクモで阿修羅の14cmファンのバルクみたいなの750円くらいで売ってたから何となく買ってしまった
阿修羅をこれでツインファンに見たいなpopで置いてあったけど阿修羅は持っていない
0397Socket774 (ワッチョイ ab63-vjMD)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:43:45.38ID:uhjxFo/C0
今トップフローの使ってて冷却性能は不満無いんだけど
サイドフロー&ダクトで直接排気してケースファンを無くしたい
どうせならファンの径を増やして静音化もしたい
そこで安売りされてるFX70はどうかな?
虎徹2買っとけって言われそうだけど元々ファンレスを謳ってるんだから風を当てれば現行の製品並みに冷えるんじゃないかなぁと思って

静圧は密閉ケースに前面14cm×2の吸気で補うつもり
0399Socket774 (ワッチョイ ab63-vjMD)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:04:47.27ID:uhjxFo/C0
>>398
安い水冷って2年とかで交換て聞くし漏れたら怖いそしてその割には高すぎると思って
FX70+20cmファンなら4000円くらいだからどうなのかなぁと思ったんだ
0400Socket774 (ワッチョイ 5987-iAQe)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:10:15.62ID:JlxVUIEG0
>>395
ちょっと待て
忍者の4代目と虎徹の初代なら当然忍者四の方が後だろう
忍者シリーズって軽く10年とか大昔からあるぞ

虎徹限定とは言ってない
虎徹以降の無限五なんかも小さくて整備性いいのに冷える
0401Socket774 (ワッチョイ c96c-uL9b)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:11:53.78ID:rN65zaV50
CRYORIGのam4キットTYPE A届いたけど
バックプレート付いてないのね
マザーに元から付いてるバックプレートを使うのか
ちと意外だった
0402Socket774 (ワッチョイ ab63-vjMD)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:16:48.70ID:uhjxFo/C0
ファンて交換する人も多いだろうし雑誌とかの企画では同じファンを使ったヒートシンクごとの冷却性能を測って冷却性能/価格でコスパを算出して欲しい
0403Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:21:17.13ID:sdRFyac70
それが一番メーカーがやられたくないことだな
グリス・ファンを統一されて同じ温度の室内という絶対比較されたら逃げ道が完全になくなる
0404Socket774 (ワッチョイ 1194-NU4b)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:27:12.21ID:N96aluKU0
外乱を大きい方で統一するのか小さい方で統一するのか、それでも結果は変わると思うけど
レビューする人が比較評価する技能持って無いってわけではなく、まあ時間的制約が大きいかな
大型恒温槽とかは借りようと思ったら借りられるだろうし
0405Socket774 (ワッチョイ 930e-TaFV)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:31:42.47ID:sdRFyac70
あとヒートシンクって同じロットでも結構ばらつきがあるんだよな
OC最大負荷時の温度が数度違うぐらいのばらつきがあるんじゃないかと
あと新品と一年使ったのでも性能低下もあるだろうし性能低下の度合いもヒートシンクで違うだろう
0406Socket774 (ワッチョイ b187-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:32:48.70ID:3UXL0tkX0
>>400
AM4に装着するCPUクーラーで忍者勧める流れに対して

忍者はデカくて重い物量勝負時代のサイズ製品だからなあ
フィンの形を工夫して温度を下げている虎徹以降の製品と比べると・・・

ってどう考えても忍者四を虎徹以前だと勘違いしてただけだろ
四以前でAM4対応の忍者なんて存在しないしそもそも売ってない
それ以前にわざわざ四以外の絶版の忍者勧める人なんていない
言い訳にしても苦しいぞ
0408Socket774 (ワッチョイ b187-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:56:24.05ID:3UXL0tkX0
えぇ…
じゃあ話の流れと全く関係なく何故か唐突に
絶版で売ってない昔の忍者の批判を始めちゃったんですか
勘弁して下さいよおじいちゃん
間違いを認めると死んじゃう病気も程々にな
0409Socket774 (ワッチョイ 0163-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:00:26.85ID:3d0SAjrp0
虎徹Mark2は軽い(645g,6mm4本)わりに冷えるのが良いのでは?虎徹は480gだったし。
風魔Rev.Bが920g(6mm6本)、MUGEN5 Rev.Bが890g(6mm6本)だから、
それと比べると冷却性能は落ちるだろうが・・・。
0410Socket774 (ワッチョイ 5987-iAQe)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:07:54.02ID:JlxVUIEG0
待って待ってレスバトルするつもり無いんだけど
忍者シリーズは大昔からあるゴツくてデカいフィンで放熱するタイプ
虎徹や無限は小さくても冷えるという新世代の設計
これで忍者シリーズを批判してるとかなるの?
勘違いされたという話なら謝る
0413Socket774 (ワッチョイ 339e-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:14.01ID:TFx5cpYx0
俺が欲しいのは忍者でも虎徹でも無限でも風魔でもない

はやく・・・夜叉の新作を・・・・・・
0416Socket774 (ワッチョイ ab63-vjMD)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:35:51.12ID:uhjxFo/C0
マザボみたいな細かい配線で出来てる製品を重いシンクで歪ませた結果、ハンダの割れや内部でパターンの剥離を起こすなら問題だけど、それさえなければメンテ性悪くても旧世代のデカ物でもいいから安くて冷却性能の高い物が欲しい

グリスには熱伝導率や抵抗の表記があるんだからヒートシンクも厳密な測定は無理でも同じ単位で比較できるはずなんだよなぁ
0419Socket774 (ブーイモ MM35-Enn5)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:42:01.04ID:C6qhxRkLM
あと虎徹はファンレスだと全然冷えない
消費電力35W(TDPじゃなくて実際の)でも100度行ってサーマルスロットリングかかった
ファン回すと急に冷えて600rpmでも70度くらいに収まる
0421Socket774 (ワッチョイ 311f-NRjk)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:50:37.07ID:oyQkeCZC0
そりゃまぁヒートパイプの原理っからして熱奪って結露させなきゃ冷媒が循環しないわけで
風で強制的に熱奪わなきゃただ放熱側が暖められてそれまでな訳で
0422Socket774 (ワッチョイ 117c-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:52:07.43ID:anY5zAMs0
ケースに固定したマザーにバックプレート付けたクーラー付けて
どの辺がどう曲がるのか真面目に教えて欲しいんだが
2kg位じゃ全く歪まないぞ

プッシュピン式は取り付け時に滅茶苦茶歪むけど
バックプレート式のクーラーはそれも無い
ビデオカードみたいに不安定な取り付け方法でもない

ほんとにハイエンドを使った事ある奴ってどの位いるんだ?
最近のCPU基板が曲がる件と混同して語ってる奴って毎回一緒だろ
0423Socket774 (ワッチョイ 097c-oL0b)
垢版 |
2017/08/23(水) 23:56:56.21ID:HCPU4Zmn0
CPU基板が曲がるって話も結局最初の2件くらいの話だけでその後に「曲がった!」って人全然見ないけどね
0424Socket774 (ワッチョイ c663-zRkm)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:03:55.73ID:L/bSCCDK0
>>418
なら虎徹でなくてFX70でもいけるかなぁ
安く、高負荷時でもファンをより低回転にして静音化できる性能のコスパのいいヒートシンクが知りたい…

>>422
24ピンの電源ケーブル付け外しするときとかコネクタ周りを持って歪まないように気を付けてもけっこう歪んでない?
0425Socket774 (スプッッ Sd1d-cOLd)
垢版 |
2017/08/24(木) 00:13:37.54ID:mf2DC5CBd
最近はネジ締め切ると適正なテンションになる奴が多いからマザーが曲がるなんてことはなかなかないと思う
多分基盤曲げた奴は旧虎徹とか使ってて締めすぎたとか
0427Socket774 (ワッチョイ 4194-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 04:00:49.30ID:aDhG+e2Z0
>>399
2年ももてば大当たりだろがw 
krakenX62なんて3ヶ月でポンプ壊れるレビューがわんさか上がってるしH115iは4〜5ヶ月で壊れる報告も多い
https://www.newegg.com/Product/Product.aspx?Item=9SIA0AJ5R82366
当りをひけば2年くらいはもつというのが正解なんじゃないかな
(漏れないまでも機能が落ちる原因となる目詰まりや電蝕・腐食・蒸発などは徐々にですが必ず起きてます)
耐久性能なんてどこもメクソハナクソなんで問題じゃないけど
高価だろうが煩さで参って空冷に戻すよ 対処法は鈍感になって我慢するだけ

>>419
マッチョRTでも無理
CPUファンを無くしてもケースファンがそれ以上に仕事をしないといけないので却って爆音仕様w
ファンレス=バカの発想 おとなしく低速ファンでクーラーに風を当てて使うのが一番静か
虎徹というのはそれほど冷えるクーラーではない 4000円で買えるクーラーの中ではとても良く冷えるってだけ
0428Socket774 (ワッチョイ 8663-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 05:07:51.53ID:qREzdJv90
ゲースの天板から吸気して
サイドフローのCPUファンが上から下に吹き付けて
GPUの裏側を冷やすという革新的なアイデアをおもいついんたんだけど検証結果ってどっかにないの?
0431Socket774 (ワッチョイ 059f-w36E)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:48:02.24ID:YF8SinVo0
コスパがよくて、取り付けが簡単で、性能がいいのってあんまりないの?
高性能なのってだいたいサイドフローで、マザボをはずして裏から
とめるタイプだったり、取り付けが大変だよね?
http://apac.coolermaster.com/jp/cooling/vortex-series/vortex-211q/
コスパというか
BTOで取り付けられるオプションがこれだったので
つかったけどそれなり、
カラカラいってなおらないので
買い直したけど自分で取り付けできた
0433Socket774 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:03:58.42ID:ICjsHwKq0
ツクモでB250M Pro4とCore i5-7500 BX80677I57500を買ったら、初期不良だったので交換になったのですが、送られてきたCPUのリテールクーラーがプッシュピンが少しゆるく、締めた状態でも引っ張ると抜ける状態です。
引っ張らなければ問題ないのですが、本当に冷えているのかが不安です。
HWモニターで通常時40度程度、高負荷時45度くらいです。
ケースがSOLO1という窒息ケースなのでこんなものなのでしょうか。
リテールファンの音は気になりませんし、Kaby Lakeはあまり大型のFANは重さでゆがむという話も聞き、またM-ATXなので大型クーラーは取り付け可能かどうかということもあるので、問題なければそのままリテールファンを使おうと思っています。
念のためバックプレートをつけた方がいいでしょうか?
0436433 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:44:11.24ID:ICjsHwKq0
すみません、DQ10ベンチマークの1280*780の最高品質で動作中の温度です。
CHINEBENCH とかは、ちょっと怖くて試してません。
0437Socket774 (ワッチョイ cd8c-L40l)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:52:34.09ID:CUPgzqSS0
>>436
DQ10ベンチはCPUにたいして負荷かからなかったはず。

高負荷落ちが不安なんですよね?
実際に高負荷かけて温度を測るか、不安解消のためにCPUクーラーを交換する方が安心できると思いますよ。

solo1なら160mm高迄のクーラーに対応してますし、サイズの高評価のものを買っておけば軋んで壊れることも無いです。
0438433 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:22:18.06ID:ICjsHwKq0
丁寧な返答で本当に感謝しています。
実はサードメーカーののCPUファンの知識が無く、不安なのです。
もう少し調べて、また通常使用時のCPU温度等を様子を見ながら、CPU温度が高いようなら
1.評価の良い サイズ 虎徹 Mark II に換装する。
2.バックプレート(BS-775A)?(BS-1156A)?を取り付ける。(ちょっと今どっちがLGA1151対応なのか分かりません)
ありがとうございました。
0439Socket774 (ワッチョイ ca0e-Y/LP)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:30:12.82ID:CRGj25bA0
>>433
初心者?ならCPU付属のをおとなしく使うのが一番ラク
いろいろ勉強してから検討でいいんでないの
リテールが抜ける云々はピンの上部についている黒いあれを回転させて
ロックしたりロックを外す仕様になっている事がわかっていないようにみえる
0440433 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:42:14.10ID:ICjsHwKq0
ありがとうございます。
最初にツクモで買ったCPUのファンはちゃんとロックがかかったんですが
初期不良で送られてきた代替品は、かちっといってからピンを90度回転させても、強く引っ張ると抜けてしまうのです。
穴が大きいのか、ピンが不良品なのかどちらかだと思います。
それと、MicrosoftのCPUストレスを恐る恐る試したら、4コアMaixumで55度くらいでした。
0441Socket774 (ワッチョイ ca0e-Y/LP)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:47:11.61ID:CRGj25bA0
リテールの使い古したピンは摩耗?して体積が減る
代替品が数回使った中古じゃないかと思われ
リテールのCPUクーラーは数回程度の耐久性しかない
0442Socket774 (オッペケ Sr6d-ahMz)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:49:14.31ID:LW6Zn8kxr
>>440
カチっといってから90度回したらリリースになっちゃうだろ…
とりあえず「Intel プッシュピン」でググって正しい押し込み方を勉強してくれ
0443Socket774 (スプッッ Sd1d-cOLd)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:51:44.55ID:mf2DC5CBd
プッシュピンが正しく付いてるにも関わらずユルいならバックプレート付き買うしかないね
0444430 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:00:43.63ID:ICjsHwKq0
もう少し様子を見てから、バックプレートを検討します。
ピンの状態は、穴を通してから90度右回転させると、裏から見たら白い部分が花のように開いた状態です。
前のファンはこの状態でファンを持って多少引っ張ってもがっちり取れなかったのですが、代替品はなぜか開いた部分がゆるゆるで抜けてしまうのです。
0445Socket774 (ワッチョイ a587-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:07:47.81ID:KfQeYt2e0
バックプレートそんなに嫌わなくていいじゃなーい。
マザボの配線のつなぎ直しなんてフロントI/O部分以外は難しくないよ
0446Socket774 (アウアウカー Sa85-0bAf)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:09:42.47ID:i+cwmPIEa
違う違う、矢印と逆にして、ピンが引っ込んだまま、穴に押し込むの。穴に押し込んだらカチっとなって、黒いピンがマザーボードの下に出る。花を黒いピンで抑えつける仕様です
矢印方向にまわすとピンが引っ込むよ
0447Socket774 (ワッチョイ 4194-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:12:14.95ID:aDhG+e2Z0
>>428
>>429のいうBTXというのは
「従来のATXに比べて放熱性を重視した設計になっている。」とインテルが言い張ってたけど
普及しないからさっさと低発熱CPUを開発して言いだしっぺなのに一抜けしてしまって周りをポカーンとさせた迷規格
BTXに賭けて組んだ人達のはしごを外すという暴挙は、後々「インテルのやることは信用できねえ」って風潮を生む
まぁ最近だと第7世代Coreプロセッサ(Kaby Lake)からサポートされてるIntel Optane Technologyなんか
BTX臭がプンプン臭うんで俺は最低でも一世代経つまで3D XPoint SSD「Optane」導入は様子見w 実績があるから用心するしかないw
0448Socket774 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:14:09.80ID:ICjsHwKq0
あ、そうなんですか。
てっきりカチっとなるまで押し込んだら白いピンが開いて、右に回したら「ロック」状態になると勘違いしてました。
あとで見てみることにします。
ありがとうございます。
0449Socket774 (ワッチョイ ed63-2x4P)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:20:35.58ID:xX2bC44Y0
>>431
最近はプッシュピンタイプもあるよ
サイドフローならサイズの飯綱や白虎、トップフローならKABUTO3などもある。

>>433 電気街にいけるなら、ジャンクのリテールクーラー300円あたりは?i7向け銅心入りのが買えるよ。
>>440 取り付け前にプッシュピンの回転を戻して、あと押しこんでロック完了だよ。ぐぐれ。
はずしたいときにピンを回転させて抜くってやつだろw根本的に間違ってないか???
0450Socket774 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:25:18.97ID:ICjsHwKq0
つまり、左に回しておいて、カチっとなるまで押し込めば固定
右に回すと外れちゃうということですね。
無知で申し訳ありません。
スレ汚し失礼しました。
0451Socket774 (ワッチョイ 4194-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:37:50.55ID:aDhG+e2Z0
>>448
プッシュピンのあのバチンって嵌る感覚が好きなら止めはしないけど
ちゃんとバックパネルつけて適切なテンションで取り付けれるブリッジ式のほうがいいと思うよ 
いいグリス使ってもきちんと接して無いと意味無い様に安定感というか安心感というか心理的にも信用度が違う
高くて静かなのにビークワのクーラーがクソだとか言われちゃうのは取り付け方法が一般的なリテンションとは違うからかもしれない
俺もあの値段でソレはねーわwと思うし
0452Socket774 (ワッチョイ dd2a-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:39:36.57ID:m/kZng0E0
>>450
なんか逆になってるから左とか右とかは考えないようにして
とにかくロックボタンに描かれてる矢印方向に回すとリリース、
矢印と反対方向に回すとロック
反対方向に回してから押し込んでカチって音がすれば固定完了
0453Socket774 (オッペケ Sr6d-jlCN)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:50:54.09ID:oyB7RT0cr
バックプレート式も不安になるほど難しくないよ
大抵がバックプレートにリテンションをネジ止めして、本体をネジ止めするだけだし、15分くらいで出来るよ
youtubeに取り付け動画が沢山あるから見てみるといい
0454430 (ワッチョイ caad-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:02:54.08ID:ICjsHwKq0
ありがとうございます。
確かに回転が逆でした。
押し込んで回転させないことでファンがきちんとロックできました。
固定してもぴん自体はグラグラなのと、
矢印の方向に回すとロックという思い込みで、完全に勘違いしてました。
本当にありがとうございます。
0455Socket774 (ワッチョイ 059f-w36E)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:15:58.57ID:YF8SinVo0
バックプレートはそもそもPCケースからマザボをはずさないと行けないから
自作でとりつけでもしないかぎり
BTO購入者には無理そうだわ
0457Socket774 (ワッチョイ 9535-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:26:54.56ID:6Ce4TmYQ0
10年位前は開いてないのが普通だったから古いケース使ってる人はね
開いてても微妙な位置でバックプレート付けられない場合もあるが
0458Socket774 (ワッチョイ dd74-CrxK)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:35:19.30ID:4FUA8U6z0
マザボ取り外す手間があってもプッシュピンなんて使わないわ
密着度もよくないだろうし突然外れるリスクもある
まぁこのスレならIntelリテールなんて論外だろう。使うとしてもバックプレート買ってきてねじ止めだな。
0459Socket774 (ワッチョイ 05c6-kmRs)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:07:03.54ID:cNy1CcAd0
クーラーをケースの中で付ける作業してる人いるけど
あれはなあ
付けてからマザーをケースに付けないと
基本中の基本を楽をするためにしないで文句ばかりって人多い
0461Socket774 (ワッチョイ c663-zRkm)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:29:01.78ID:L/bSCCDK0
>>426
うーん…今のまま12cmのCPUファンを14cmに換えて静かにしても排気が足りないし、CPUファンを20cmにするとダクト的な物を作る空間が足りなくて吸気ファンと競合してしまう…
音を気にしないならいくらでも冷やす方法はあるけどコスト抑えて静音化も実現しようとするとかなり難しいな…
0468Socket774 (ワッチョイ 4a63-zRkm)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:24:41.46ID:WcC4bc/00
安くて性能の高いヒートシンクのおすすめはよ…
FX70買ってまうで…

ところでファンでサンドイッチするのってどういう意味があるの?
静圧稼ぐためであって片側に2個連続でも冷却性能は一緒?
0473Socket774 (ワッチョイ 8694-S1SG)
垢版 |
2017/08/25(金) 02:16:10.79ID:LeX6IzER0
ちょっと前にFX70を2週間くらい使ってたけどコスパはかなりええやろ
M.2 SSD冷えなくてファン付けて運用したあと結局江成の空冷に変えたけど
0475Socket774 (ワンミングク MM5a-3NDk)
垢版 |
2017/08/25(金) 09:34:53.29ID:Yf3UJe4uM
LGA2011のねじ側をダメにしてしまったんだけど
代替品を探しているのだけどねじの規格ってわかりますかね?
0476Socket774 (ドコグロ MM45-WdL0)
垢版 |
2017/08/25(金) 10:13:41.79ID:DMB3w3vuM
>>427
ファンレスの件に同意、タワー鯖がダクトでケースファンだけでブン回してるのは部品数減らして故障率下げてるだけだし
ラックのはスペースの問題と多重化して1,2個死んでも普通に動かすためだしね。
0478Socket774 (ワッチョイ fe84-wqH8)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:33:18.06ID:nn1Uj4CY0
ファンが斜めになってるのないかな
トップフロー気味なんだけど、 ややサイド向けにも風が流れるくらいのバランスの

昔サーバー向けでみかけたことあるんだけど、最近はみない
0481Socket774 (ワッチョイ 4163-2x4P)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:12:46.86ID:zAFQv3Io0
>>478
どっち側に斜めになっているの?
メモリも冷やす目的か、コネクタやコンデンサを冷やす目的か、とか。
あとはリテールクーラーみたいに周辺に均等に広がるようなやつがいいとか?
0482Socket774 (ワッチョイ 3e67-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:41:52.55ID:0j4C/R7m0
こういうの面白そうではあるんだが、結局ダメだったのかね
ttp://hexus.net/tech/news/cooling/10814-gigabyte-launches-g-power-2-pro-cooler/
0487Socket774 (ワッチョイ 4194-/mpg)
垢版 |
2017/08/25(金) 18:50:23.99ID:wZxiQX2e0
>>482
>こういうの面白そうではある
CG職人にか? 確かにくじらと命名されたあの合成写真は面白かったが・・
0492Socket774 (ワッチョイ 4194-tVhQ)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:17:53.91ID:J7n0Ny3D0
>>475
メネジ側かオネジ側か分かりません。
LGA2011とLGA2011v3でも異なります。
オネジ側は特殊で私は自作のリテンションキットのために
六角スペーサーを買おうとしたのですが長さが短いのが高くて・・・
ttps://jisaku.155cm.com/src/1503699429_ad6d949c300c85423f6394f0083fa1a38cc0b4af.jpg
ttps://jisaku.155cm.com/src/1503699429_95aa8dd4cefdbc38c199191827b16436258f22e4.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0493Socket774 (ワッチョイ 8663-zRkm)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:08:57.75ID:PqrUjzPj0
>>491
トップフローでファンを吸い出す向きに設置する人は皆無だろうし、サイドフローでもファン1個なら排気側に付ける人は皆無
ならファン2個の場合は吸気側に2個重ねればいいのになぜサンドウィッチにするのか
排気側にして温風当てたら少なからず寿命も縮むし

排気側でいいならトップフローを排気方向にしてそのままダクトでケース外に出すんだけどなぁ
CPUの前にマザボやメモリ周辺の熱気も吸ってくれてマザボの寿命は延びるし
0495Socket774 (ワッチョイ a587-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 02:00:54.46ID:RsaSGHym0
吸気側にファン2個重ねるくらいなら回転数上げた方が静かで効果あるだろ
やるなら二重反転にしなきゃ効率ガタ落ちだし
0496Socket774 (ワッチョイ 3e67-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 04:17:09.50ID:tTmSkraD0
>>493
ファンって吸う時は周辺から、吐き出す側は直進的なのね
吸い出しクーラーだとファンが吸う空気が必ずしもヒートシンクの間を抜けてこない
抵抗の少ない流路からいっぱい来ちゃうから冷却の効率が悪いわけな

サンドイッチ構造の場合、吸い出し側のファンは、吐き出しファンの下流にあるので
ヒートシンクを十分にすり抜けないまま来ちゃう空気の割が少なくなる
また吐き出し側から見ても下流側に吸い出しがあるので
吐き出す空気が効率良く抜けるようになる。
結果としてヒートシンクの間を通る空気量が稼げるという寸法

ファンを単純に二つ重ねても流量や圧は簡単には増えないので
空気の流れと圧力差を考えながら配置するという理屈よ
0498Socket774 (ワッチョイ 8663-zRkm)
垢版 |
2017/08/26(土) 06:45:18.62ID:PqrUjzPj0
ありがとう勉強になります
ただ冷却ってだけじゃなくて静音化の為にファンを減らしたい、窒息ケースにしたい、ケース穴からファンを遠ざけたいとか考え出すとCPUファンを排気に活用したくなるんだよなぁ

>>496
ヒートシンクに排気1個のみがよろしくないからどうしてもそうする場合はよりCPUに近い側から吸気するように側面を覆うなどの処置が必要なのは分かってるよ
その分抵抗が増えてしまうことも
0499Socket774 (ワッチョイ c667-/gHp)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:12:08.86ID:BTbuo6b70
窒息とか言ってないで顔面くらいでかいファンをゆるゆる回すケースでも探すか作った方がいいのでは
0500Socket774 (ワッチョイ ed87-DfRU)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:41:15.66ID:URW+trEF0
家に換気扇くらいあるだろうから、換気扇にパソコン本体を直付けすれば
ファンを増設しなくてすむぞ
0501Socket774 (ワッチョイ 8663-zRkm)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:18:28.95ID:PqrUjzPj0
>>499
それ言ったら普段ガラスやアクリルのサイド使ってるようなシールド気にしてない人は
ケースのフレーム以外要らないでしょ
マザボに20cmファンユルユル当てて省電力のCPUにも20cm使えばいい

普通の環境では高負荷時にCPU・GPUファンの音がダダ漏れになることが問題でそれに対処しようとした途端どうしても箱で覆って穴を減らしていく方向になる
0502Socket774 (ワッチョイ fe84-wqH8)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:06:00.29ID:Q6kX5F0j0
>>481
電源回路まわりを冷やせて、ケースのエアフローを阻害しないもの

サイドフローで下向きの風送れるやつ探した方が良さそうな気がしてきた
タワーサーバー向けとか
0504Socket774 (アウーイモ MM91-r533)
垢版 |
2017/08/26(土) 10:52:29.28ID:af2ghIQXM
初級者「このファンはうるさいから静かなのに」
中級者「窒息ケースにして防音材を貼ろう」
達観者「隣の部屋に置いてケーブル引っ張ろう」
0506Socket774 (ワッチョイ 4194-/mpg)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:08:33.38ID:CG5JYCNQ0
>>490
NH-U14S TR4-SP3 NH-U12S TR4-SP3 NH-U9 TR4-SP3の70×56mmの巨大なベースプレートがどう影響するか想像が難しい

NH-D15やNH-D15Sなどのモデルのヒートパイプは、多くのTR4 / SP3マザーボードのRAMスロットを完全にブロックしちゃうので巨大ベースプレート化はしないと公式で書いてたので
OCとか熱に厳しい使い方するならNH-U14S TR4-SP3ということになるんじゃないのかな
ちなみにベースになってるNH-U14Sの性能は
PH-14PE>NH-D15S>NH-U14S(2枚ファンでサンドイッチ)>NH-U14S(ファン1枚)>H100i(240o簡易水冷)≧HE-01(R1等の一般的な14pツイン)
くらいには冷えるLGA2011用に作られた14pナローヒートシンクモデルのハイエンドモデルなので性能の心配はないと思う
(序列の根拠はHiTechLegionがよく上げるいろんな比較動画のベンチ結果)
問題はRyzen ThreadripperのSocket TR4マザーはどれもバカでかい水枕つけて本格水冷で使う設計なのでPCIeの1列目がCPUソケットの真下に迫ってるので
SecuFirm2で6o避けようがなにをしても確実に当たっちゃうことじゃないだろうか
0507Socket774 (ワッチョイ 417c-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:37:30.75ID:I9uAKeak0
>>506
>SecuFirm2で6o避けようがなにをしても確実に当たっちゃうことじゃないだろうか

いや、ZENITHがダメなくらいで他の板は今の所大丈夫でしょ
0508Socket774 (ワッチョイ 7ebb-9qi1)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:19:13.74ID:VmZeuPpt0
>>506
noctuaの製品ページに対応してるマザーボード載ってる。
もちろんzenithがPCIe干渉することも。
ちゃんと調べようぜ。
0509Socket774 (アウアウカー Sa85-yhlS)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:12:43.17ID:QKh/gdlEa
白虎付けたらマザボが微妙に歪んだわ

この状態でも問題ないのかな?
0510Socket774 (ワッチョイ 05c6-kmRs)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:12:48.95ID:COUfI2AW0
煩さには隣の部屋ってのは一番の解決策だよ
0511Socket774 (ワッチョイ cd8c-L40l)
垢版 |
2017/08/26(土) 19:56:11.41ID:1k5un9ni0
>>509
動作してるなら問題ないよ。
バックプレートつけられなくて撓んでるマザボで、もう4年は常時起動してるけど安定稼働してる。
0512Socket774 (ワッチョイ c667-/gHp)
垢版 |
2017/08/26(土) 21:37:12.73ID:BTbuo6b70
3480円の特売忍者四を買いに行ったはずたったが、気づいたら1500円の展示処分品風魔を買っていた
0516Socket774 (ガラプー KKd5-OdQS)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:35:08.13ID:8I+qO0DaK
メモリや24PIN差すときぐわんぐわんになってもなんともないしプッシュピンによる撓みなんて気にしなくていいと思う
0517Socket774 (ワッチョイ ad89-2x4P)
垢版 |
2017/08/26(土) 23:57:04.78ID:j6OdE8Ra0
たわみの程度にもよるだろ
強めのたわみによる表面実装の抵抗やコンデンサの破断なんてよくある
あと直接的で物理的な入力無しに、間接的な強い温度変化(冷熱衝撃)の繰り返しによる
バイメタル的な多層基板の変形により、表面実装部品が破断したなんてこともあった

俺もプッシュピン方式は苦手
今は普通の事務用途PCのTのつくi3に、虎徹か小太刀かという両極端な選択で悩んでる
0519Socket774 (ワッチョイ 2972-bEv5)
垢版 |
2017/08/27(日) 03:13:37.09ID:00DOEH/W0
REEVEN OURANOS ってファンクリップ2組分入っていますか?
0522Socket774 (ワッチョイ 4a63-zRkm)
垢版 |
2017/08/27(日) 09:23:20.75ID:UfvR8/oy0
一時期性癖を性的な好みの意味で嬉々として誤用する人はいた(誤用に気づいたのか最近は見かけない)けど、これは始めてみる誤用

×米粒大に
○米粒大を
0527Socket774 (ワッチョイ ea89-YqqK)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:11:50.41ID:Li+ZStJH0
>>493
公式で吸出し推奨していたCPUクーラーが過去にありましてね…
ttps://jisaku.155cm.com/src/1503846664_67ee605f71cf9995e64f47d796bb8e18a68dec09.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
0529Socket774 (ワッチョイ ca99-7v3n)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:39:21.76ID:BwO1BqSy0
>>506
NH-U14Sは2〜3mmほどメモリスロットに干渉するよ
それに、OURANOS RC-1401と比べると実際の冷却性能は悪いから、たぶん現在でも手に入れやすい阿修羅より冷えない
自分で使ってみるとレビューサイトのNoctuaの評価は提灯記事ばかりだと実感する

NH-U14S TR4-SP3もオフセットとってないからメモリスロットに干渉するだろうな
0533Socket774 (ワッチョイ ea89-jTp1)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:23:14.04ID:Li+ZStJH0
>>531
実は吹き付けのほうが冷えるというね…
まあどのみちTDP95Wまでしか冷えないクーラーだから公式対応のはずのLGA1366環境では
95W以下のXeonという例外除けば常用不可だし
リテンションが干渉するので2mm銅板でかさ上げしないと取り付けすら難しいという
0534Socket774 (ワッチョイ c667-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:54:26.24ID:2ZMcX1140
>>529
Noctuaのマザボ対応表でTR4-SP3の方はPCI-eでゼニスが引っかかってる以外に
何も無いんだけど、メモリ干渉するソースってどこ?
0535Socket774 (アウアウウー Sa91-r533)
垢版 |
2017/08/27(日) 16:56:32.86ID:mZO5aGYGa
吸い出しとパッシブダクトの組み合わせは悪くないと思うんだけどな
でも今日日パッシブダクト付いてるケース見たら笑っちゃうけどw
0537Socket774 (ワッチョイ 290a-Xo2Q)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:48:15.38ID:lvUYUXSL0
I/Oパネルをマザボの裏側に実装して
ヒートシンクをケース外まで貫通できたらダクトいらんよね
マザー裏はどうせ配線スペース空けてあるんだし
0543Socket774 (ワッチョイ 417c-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:34:18.04ID:CNHL2hIi0
>>529
ヘッドの小さい既存の3連簡易水冷より冷えてるのに「冷えない」ってのは無いな
阿修羅でThreadripper冷やした記事なんかあるの?
メモリスロットに干渉って話はどこのソース?
0545Socket774 (ワッチョイ 2972-bEv5)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:42:54.37ID:00DOEH/W0
OURANOSが楽苦転の出痔盛で2880円復活しましたね。
0546Socket774 (ワッチョイ ca99-7v3n)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:19:43.93ID:BwO1BqSy0
>>534
ソースもなにも自分でNH-14Sを所有していて、実際にメモリスロットに干渉するからOURANOSに変えた
メモリ4枚使えるようになったし、NH-14Sよりも温度が下がって万々歳
っていうか文脈からそれくらいわかるだろ
0549Socket774 (ワッチョイ ca0e-Y/LP)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:33:38.68ID:IxoxyfOc0
Ryzenのせいで古いCPUクーラーがだいぶ死んだな
Ryzenerが水冷ににするわけがないのにな
VRMの冷却が超重要だからむしろ水冷が逆に死んだ
0551Socket774 (アウアウウー Sa91-W7cM)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:39:06.20ID:1zY1bG1Qa
天井裏スペースにクラスタを作り込むのです
0553Socket774 (ワッチョイ 417c-2x4P)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:42:00.17ID:CNHL2hIi0
>>546
メモリスロットに干渉って背が高いメモリが使えないって事じゃないの?
それとも通常サイズのメモリでも当たるって事?
0554Socket774 (ワッチョイ fe89-CSD/)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:43:46.83ID:hgJXgoIm0
でかいヒートシンクが邪魔でファンがつかなかったのが
水冷でVRMまわりがすっきりしてファンを直接あてれるんやで
0560過去の人 (ワッチョイ 4163-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:52:48.67ID:2pbZvUeK0
3rdPCで5年使い続けた鎌ワロスですが、
あまりにも冷えないので無限3に替えてみようかと思うよ。
ちょっとは冷えるようになるかな。
0564過去の人 (ワッチョイ 4163-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:27:14.37ID:2pbZvUeK0
>>562
ヒートパイプの作動液?たぶん蒸発してない。
過去、ワロスを設置した段階で「冷えねーなこれ・・・」
とか思ったんだけど、めんどくさいから使い続けた。
最近になって押入れに無限3を発見して換えてみたくなった。
ワロスよりは冷えそうな気がして。
0565過去の人 (ワッチョイ 4163-Hd+5)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:37:15.72ID:2pbZvUeK0
ちなみに鎌ワロにはSilverArrow SB-Eの赤羽ファンを付けてますが
この時期はクソうるさくてたまらんちんです。
0569Socket774 (ワッチョイ a587-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:16:54.14ID:won3lQLT0
CPUやケースにもよるんだろうけど
うちは2600Kを4.4Ghで作動してるのを鎌クロスで使ってるけど
OCCTで負荷100%掛けて75℃位で収まってるよ(室温29℃)
0574Socket774 (ワッチョイ a587-EUPY)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:28:36.07ID:won3lQLT0
>>570
そもそも560のCPUが何か分らんのに参考になるかならないかってのもね

2600Kはネット検索すればOCでのクーラー情報も豊富だから一つの目安になるかな?
って感じで上げたんだけどね
0578Socket774 (ワッチョイ 957c-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:59:13.97ID:V0gwanM00
グリスバーガー以降のCPUは個体差が激しい上に
きちんと発熱するベンチが通らないから使い物にならない
殻割したらなお更比較に意味がない

CPUクーラーの性能を図るには未だに最適だと思うわ>2600K
0579Socket774 (オッペケ Sr6d-i4f6)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:59:53.54ID:U2Bz7vSor
>>576
おとなしく新しいクーラー買えって事かと思いきや、AM3対応マザー出てたんですね!
諦めてた所ありがとう。
0585Socket774 (ワッチョイ 957c-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 22:02:56.90ID:V0gwanM00
>>576
便乗で聞きたいんだけどROG STRIX X370-F GAMINGも
AM3対応の穴があるっぽいんだけどどうなのかな?

公式では文言見つからないんだけど検索すると出てくる
0589Socket774 (ワッチョイ 651f-ahMz)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:23:57.13ID:LraJz7HF0
工夫もなにも純正外して付属のバックプレート付けるタイプだろ
純正必要なのはクリップ式だろ
0591Socket774 (ワッチョイ 2927-gwG/)
垢版 |
2017/08/29(火) 00:30:03.05ID:qsedM2n90
付属のバックプレートある製品もあるのか
今まで買ったクーラー純正バックプレートそのまま使うやつばっかりだったからそうだと思い込んでた
俺が無知だった
0593Socket774 (ワッチョイ 8632-Gy/T)
垢版 |
2017/08/29(火) 10:37:08.55ID:WipNtCtX0
懐かしの2600Kの時のを見直してみると
4.8GにOCしてLINPACK1時間で80度もいかなかったな(室温27℃)、
クーラーは無限Uで。
0597Socket774 (アウアウカー Sa85-9+gX)
垢版 |
2017/08/29(火) 12:34:39.29ID:DiQGW4yda
CPUクーラー交換したらCPU温度に関わらずファンが常に全開回転してしまうようになってしまったんだけど解決策あります?

SPEEDFANで1度回転数落としたり上げたり出来るようになったんだけど電源入れ直したら
SPEEDFAN設定してもダメになってしまった

BIOSのFAN設定はautoとPWMとボルテージしかない

マザボはH55M-D2Hで
クーラーはJUNO Xとか言うヤツ
0601Socket774 (ワッチョイ 9556-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:33:28.62ID:+m93+KpX0
虎徹2って、虎徹のときに付けたバックプレートにそのまま載せ替えられるんでしょうか?
0602597 (アウアウカー Sa85-9+gX)
垢版 |
2017/08/29(火) 20:16:48.30ID:x5s8r1n1a
パソコンの電源抜いたりファンのケーブル指し直したりしてるうちにBIOSのファン制御出来るようになりました
SPEEDFANも正常動作するようになりました

原因はマザボかなぁ?
0606Socket774 (ワッチョイ a587-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:31:01.31ID:hJAPSEw00
CR2032だったかはスーパーでも普通に売ってるから毎年とは言わずとも適期的に変えるとよいぞ
0610Socket774 (ワッチョイ 2972-bEv5)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:03:55.55ID:AW66mxay0
OURANOS届いたので見たら作りの良さに感激した
これで2880円とは
今まで安価なサイズ製ばかり使ってきたのでマジに驚いた
0612Socket774 (ワッチョイ 2972-bEv5)
垢版 |
2017/08/30(水) 02:29:10.30ID:AW66mxay0
次はOKEANOSを3500円で頼みます
0620Socket774 (ワッチョイ ca74-kmRs)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:10:21.89ID:1kSyA9ou0
こういうファンのケーブルをぶった切って抵抗入りケーブルに繋いで使ってる人とか居る?
回転数の上限を少し下げたいんだよね、ケースファンが可変するとうざいから800〜1000rpm固定が良いんだけど。
https://ja.aliexpress.com/item/Free-Shipping-Best-silent-quiet-140mm-pc-case-cooling-fans-14cm-DC-12V-4D-plug-computer/1852319244.html
https://ja.aliexpress.com/item/10pcs-3PIN-Reduce-PC-Fan-Speed-Noise-Extension-Resistor-Cable-Wire/32802479288.html
0621Socket774 (オッペケ Sr6d-ahMz)
垢版 |
2017/08/30(水) 11:32:53.08ID:EyrKR9FZr
noctuaのうんこファンに付いてくる抵抗ケーブルが大量にあるからそれ使う
あれファン径毎に微妙に違う抵抗値のケーブルが2種付いてくるからわりと選択肢多いぞ
0624Socket774 (ワッチョイ b5cf-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 14:37:51.32ID:YxGgP1FM0
CPU近くのM.2スロットに刺したNVMeSSDの冷却性能という観点でコスパのいいCPUクーラー教えてください
0626Socket774 (ワッチョイ 5967-LNON)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:20:51.77ID:vgC65chs0
その用途なら余計な事せずインテル純正リテールクーラーのままが一番だぞ
適当なちっこいシンクも追加しとけばNVMeの発熱で困ることはない
0627Socket774 (ワッチョイ 0a87-wGIp)
垢版 |
2017/08/30(水) 15:30:51.74ID:sn7wGGlY0
sst-he01にフィットするファン教えて下さい
今はクーラー付属のフックでty-150を強引にひっかけてる
0631Socket774 (ワッチョイ 39d0-s+GK)
垢版 |
2017/08/30(水) 16:56:02.42ID:iIu+BGhx0
>>625
20cmが理想だけど12cmでもサイドが有るかどうかで全然違うよな。
サイドが有るケースの時はグラボ直下のシンク無し960pro普通に運用出来てた。
0632Socket774 (ワッチョイ da9e-ECSX)
垢版 |
2017/08/30(水) 17:37:40.44ID:wUa/5RS10
Define miniCにnh-c14sを搭載してみようと思うんだがクーラーの高さ結構あるからエアフロー悪いかな?
周辺にも風当てたくてトップフロー選ぶつもりなんだけど
0635Socket774 (ワッチョイ cf5c-JjKz)
垢版 |
2017/08/31(木) 00:16:59.62ID:4U8qONrO0
>>610
それでもフィンがロウ付けされてないとか細かい所で文句言われてた、ファンクリップがちょい短めだし詰めがいまいちな感じ・・・冷えるけど
その安いサイズのクーラー製造してるのがREEVENw
0636Socket774 (ササクッテロレ Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/08/31(木) 04:14:35.12ID:fdWv1FZLp
REEVENがサイズのクーラー製造元ってのはどこソース?
いやサイズの取り扱いや製品の特徴見たらなるほどなって思うし
定説を疑ったりケチ付けたい訳じゃなくて
単純にサイズの中の人がそう公言したりしたのか気になって
0639Socket774 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:21:55.04ID:iUKYrSPi0
>>632
エアフローって言いたいだけちゃうんか?
ケースの中に作ったせっかくの流れを掻き回すトップフローでエアフローを気にするってのがまず理解できん
エアフローなんかめちゃくちゃにしてでも高さ規制のせいでやむなく背低いトップフロー入れる用途でしか使ったことない
背高いトップフローのエアフローなんか興味ないのもあるけど経験がないので想像もつかないのを前提に意見を言うが・・・
「気にしたら負けw 必要ならガンガン風あてろ」

>>634
OCするつもりがないならそれでいいよ 俺なら虎徹を買うけどHDTだと承知で買う分には問題ない
冷えないと言ってもたぶんLPANL12やOWL-CCSH08 ETS-T40Fitシリーズくらいには冷えるはず
性能を求めないのであればもちろんそれらに限らずジョンスボあたりのピカピカサイドフローでもいい
(ETS-T40Fitシリーズなんてゴミじゃねえか!という指摘は枯れ木も山の賑わいのような気もするので聞こえないふりをします
曲がる部分で少しでも潰れるのを嫌って苦労して取回してるのに肝心なところでコスト削ってだいなしになってる残念な製品)
当然潰しヒートパイプのそれらが他の潰してないまともなヒートパイプ製品より冷える理屈はない
ハイエンドと呼ばれる製品はこの部分を雑に作ってるのはクラマスくらいしかない
0641Socket774 (ワッチョイ 0387-bdum)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:18:23.39ID:onlzdQ5W0
>>639
トップフローだからと言ってエアフロ悪くなるとは限らないでしょ?

ケースのサイド吸気でトップ、リア排気ならトップフローのクーラーでも
エアフロがめちゃくちゃになるってことも無いよ

一般的にフロントからリアに流すって事が多いからサイドフローが
良しとされやすいだけな気がするけどね
0643Socket774 (ワッチョイ a387-WiT0)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:40:19.56ID:mmCkFCbz0
le grand macho RTが7000円だったから買っちゃった…
R1と大して性能変わらなかったよね確か

R1 ultimate使ってるけど背の高いメモリ使いたくなったから
あの時universalにしておけば…
0644Socket774 (ワッチョイ ffc6-TwP9)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:04:26.80ID:0coKI/gf0
トップフローはエアフロー最悪になるわけで
それをわかってセッティングできるならありかと
0645Socket774 (ワッチョイ b387-kTNa)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:55:13.51ID:Y1c/XoO40
メモリスロットに被るCPUクーラーが駆逐されるか
背の高いメモリが駆逐されるか
天下分け目の戦いだな
0647Socket774 (アウーイモ MMa7-sC3k)
垢版 |
2017/09/01(金) 00:38:27.76ID:uxj2hAoeM
今日虎徹2買って取り付けたよ
R5 1600@3.8GHz 1.3VでOCCT1時間
70度前後で安定して大丈夫だったわ

リテールの時は3.6 1.25Vで90度越えて落ちてたけど
虎徹2安いしすげー良いな
0648Socket774 (ワッチョイ bf9e-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 02:59:50.26ID:da6YirW40
自分はトップフローが選択に入る時はサイドに吸気口がある
できればファン付けれる場合のみだったが
近年はサイドガラスとか多すぎてトップフローが選択に入ることはまずなくなったなぁ
0649Socket774 (ワッチョイ ff0e-zeSX)
垢版 |
2017/09/01(金) 05:40:16.85ID:xcvzhj3z0
>>648
Ryzenはトップフローの大躍進を導く可能性があるよ
両方のVRM方向に風を送れるのが大きい
長期間使ってみればトップフローが一番お手軽で長く安心して使えるということになりかねない
0654Socket774 (ワッチョイ 0387-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:05:02.03ID:j8Ay6Pvf0
ほー、刃物型のコテ先なんてあったのか
プラチック加工する事多い人には実に便利そうだ。
0656Socket774 (ワッチョイ ff0e-zeSX)
垢版 |
2017/09/01(金) 08:54:41.29ID:xcvzhj3z0
サイドに穴を開ける必要性が・・・
正圧エアーフローケースを使ってしっかり風を送れる吸気用ファンを使えば
サイド穴を無理に開ける必要はないと思うが
0662Socket774 (ワッチョイ 5363-mH8v)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:35:30.41ID:SEf0svYk0
そもそもPCをわざわざ自作する必要性が!!!
えっ!PCなんて買えばいいじゃん!
売ってるよ?
ノートPC買えばいいのに!
タブレット買えばいいのに!
0665Socket774 (ワッチョイ ff03-+Yvc)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:51:48.58ID:A8x0zcWG0
ニートはそうなんだろなぁ。
自作したって家で仕事にも使うし、長く大事に使いたから趣味でどうなってもいいようには使えんなぁ。
0666Socket774 (ワッチョイ 5363-mH8v)
垢版 |
2017/09/01(金) 09:59:32.62ID:SEf0svYk0
>>662は俺自身もよく言われる事だ。
「パソコンなんて必要すか?そんなの無くてもオッケーっしょ」
「スマホがあるんだからネットもできるし。パソコンなんて要らないっしょ」
って知り合いのあんちゃんからも言われたよ。
0668Socket774 (ワッチョイ ff0e-zeSX)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:38:52.47ID:xcvzhj3z0
>>666
スマホはちゃぶ台
PCは
大型モニタ・マウス・キーボード・巨大ジョイスティックなどのゲーミングデバイスなどなど
が使えるので大理石300cm×200cmテーブルで作業しているようなもん

スマホでできることはパソコンだとさらに「桁外れに」快適
スマホ「だけ」でパソコンを使ったことがないユーザーが哀れに見える
スマホの小さい画面でチマチマフリックだとか笑える

スマホ持ち運びが楽、無線という最大級のメリットは有るがパソコンがあれば
所詮お出かけ先でちまちまやるだけで家では一切使わない
スマホ撮影データなどもPCに送っているからスマホはPCの役に立つ子分に過ぎん

以上の長文をかいつまんで例えると
スマホ=一輪車
PC=アルファード
ぐらいに例えればいい
0670Socket774 (スップ Sd1f-62EA)
垢版 |
2017/09/01(金) 12:54:32.40ID:hKCAcCNxd
スマホ:軽四
自作PC:高級ミニバン
くらいの差だろ?
自分じゃエンジン足回りドレスアップして
かっこえぇ〜って思ってても
周りから見ればただのDQNカーw
0671639 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:17:48.03ID:RS1KCOpz0
>>641
>トップフローだからと言ってエアフロ悪くなるとは限らないでしょ?
悪くならないとしても良くなることは絶対にない
周辺にも風当てたくてトップフロー選ぶつもりなんだからやりたいようにさせてやればいいじゃないかと思う
ただ、あとからエアフローめちゃくちゃになったじゃないか!と言われても困るから積極的には薦めないってだけ

>>サイドに穴を開ける派の人たち
いやいやいやいや・・・そこまで拘るなら最初からその用途に合ったケース買えよ
ヒートパイプのてっぺんが当たるからポンチで叩き出して干渉避けしてたことはあるけど結局それ用に新しく買った
キレイに加工できるのであればいいけど不器用だとかなり痛々しいぞ
大きいものではあるがあんたらにとってケースなんかそんなに高い買い物じゃないっしょ?
0672Socket774 (ワッチョイ ff03-+Yvc)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:22:14.11ID:A8x0zcWG0
>>670
無職確定か?
スマホでプレゼン資料、見積もり、その他諸々仕事できるとおもってんの?
クソニートかPC使わない底辺なのか?
パソコンなんて趣味でも仕事でも使う。
0673Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:41:03.44ID:hyVWujfG0
Corsair Vengeance C70 はサイドがアクリルでファン用の穴も開いてる
1年前に子供がこれが良いというので作ってやったがなかなかいいぞ
Broadwell-EだったのでNH-14sをヒートパイプ下向きに付けてファンはフィンの下側に付けた
ケースサイドに吸気ファン付けてフィンに風を当て後部と上面にも排気ファンをつけてる
フィン下部のファンで両サイドのメモリーと上部のVRMに風が当たって後部と上面から即排気
このケースもCPUクーラーももう売って無いかな
0674Socket774 (ワッチョイ 537c-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:44:58.95ID:uMv89Mf40
>>673
NH-14sってその文面だとNH-C14Sの事?NH-U14Sってモデルもあるからちゃんと書いた方がいい
NH-C14Sはまだ売ってる
0675Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:01:34.20ID:hyVWujfG0
あっゴメン
NH-C14Sです
あと底部と前部に吸気ファン付けてるのでエアフローいいと思うけどな
Core i7-6800Kでターボブーストを全コア3.8GHzにして高負荷時だけプチOC
これでVCOREをマイナス0,0700Vに下げてOCCT30分でCPU温度70℃
0676Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:23:02.38ID:hyVWujfG0
VCOREをマイナス0,0700Vに下げて
訂正
VCOREを0,0700Vまで下げられて
0677Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:29:29.47ID:hyVWujfG0
さらに訂正、ごめんなさい
→ VCOREを0.0700Vだけ下げられて(マイナスオフセット)
0678Socket774 (アウアウカー Sa07-4qlO)
垢版 |
2017/09/01(金) 14:57:13.94ID:F9lUOhTKa
自作で短めのヒートパイプ作りたいんだけど、
冷媒ガスを入れた後のロウ付けかはんだ付けってどうやるのがいいの?
加熱したら一気に熱が回る&くっつかないで困る。
知ってる方回答お願いします。
0679Socket774 (アウアウカー Sa07-z6WC)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:03:27.09ID:A+aw4JAfa
>>672
古くさい社会の風潮が仕事中にスマホ弄ることを許さないだけでやろうと思えばできるんじゃねえの
レポートをスマホで作成して就職するまでキーボードに触ったことがないって世代がいるくらいだし
0680Socket774 (ワッチョイ d3d5-WOcS)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:24:08.88ID:08BTSjz40
それで間に合うなら誰も文句言わないのでは
そもそも今時スマホ弄るのか許されない会社なんてあんの
会社支給されたりもするのに
0681Socket774 (ワッチョイ d3d6-X0kF)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:09:11.85ID:aHMj/ZVv0
そいつ仕事にも自作PC使うとか言ってるがそもそもそれが駄目だろ
私用と公用は分けろよ
0684Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:26:24.39ID:3cXbqKf+0
プロじゃないけど1台140万円だったわ

>>678
ヒートパイプ自作で検索したら出てくるペンチで挟む方法とか
パイプの内側にホースはさんでから封をする方法とかは知ってると思うけど、
ピンチオフプライヤーorピンチオフツール使う方法を明日試してみるわ〜

冷媒を入れる適量を知っていれば、私は教えていただきたいです。
0687Socket774 (ワッチョイ 83b4-qK0K)
垢版 |
2017/09/02(土) 07:47:27.82ID:/p55pcil0
>>681
論外
先入観と言うか固定観念と言うかまぁお話にならない

そも金の無い零細や金はあっても望んだモノが無い専門部署は内部で組んだりする、当たり前
それ以外の普通のPCで良いなら企業はリースを使う
0693Socket774 (ワッチョイ 83b4-qK0K)
垢版 |
2017/09/02(土) 12:55:41.77ID:/p55pcil0
>>691
何というか色々とアホだな
0696Socket774 (ワッチョイ f33b-iF3T)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:13:50.42ID:1xkggTxJ0
WraithMax買ってきた。
NH-L9x-AM4から換装。

1800x @3.8Ghz
80%ぐらいの負荷で56度(ファン速度ターボ2200rpm)
音はマイニング中のVegaちゃんの方がうるさいので分からん

5000円ぐらいのトップフロー+LED+信仰心で8000円なら悪くはないかな...もう1000円安ければバカ売れすると思うんだが
0697Socket774 (ブーイモ MMff-WcSR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:24:51.36ID:PxvDgtPQM
Wraith Maxって兜3と比べてどうなん?
虎徹IIより冷えないって比較はあったけど(そりゃそうだ)
トップフロー同士の比較見たこと無いな
0698Socket774 (ワッチョイ 6f89-uJLR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:40:15.90ID:DGTCnb0+0
リテールとしてはかなりがんばってるとは思うけど12cmファンと比べるのは酷だ
製造はクラマスでヒートパイプは片出しの4本で92mmファン・・・あとは分かるな?
0701Socket774 (ブーイモ MMff-WcSR)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:53:26.75ID:PxvDgtPQM
>>698
サンクス、兜3が12cmなの気づいてなかったわ
侍ZZが9cmね

AMD専用だけどLEDは汎用だし、
もう少し安くしてくれると良いんだけど
0702Socket774 (ワッチョイ a374-ZzkY)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:37:17.25ID:jgHOtu0V0
AMD専用とはいうが引っ掛ける爪があればいいわけだ。
JUNO XにIntel環境用に使うサークル状の引っ掛ける爪がついてる部品がついてくるんだが流用できないかな。
肝心のWraithMax持ってないから試せない…
0704Socket774 (アウーイモ MMa7-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:12:43.82ID:Yvkn7u6aM
前面吸気ファンが2個の場合、
1個をケース内の冷却、もう1個をダクトでCPUの冷却〜排気専用にしちゃうのと、
2個ともパーツ全体の冷却に使って少し温まった空気をCPUに吹き付けるのではどっちが効率良いんだろう?
前者でいいなら吸気ファンを1つ減らせるんだけども

CPUとそれ以外のパーツの発熱の比率でCPUが50%を越えているなら専用の冷却系統にした方がいいのかな?
0706Socket774 (ワッチョイ 437c-iev6)
垢版 |
2017/09/02(土) 17:26:56.44ID:kCO72W1U0
https://twitter.com/hermita_akiba/status/903894656043278336
hermita_akiba/エルミタージュ秋葉原 2017/09/02(土) 17:17:34 via Twitter Web Client
(アキバ取材班)ショップスタッフもビックリ。先日販売がスタートしたAMD純正の最上位リテールクーラー「Wraith MAX」の売れ行きが好調。ほぼ全てのショップで完売状態。
http://www.gdm.or.jp/crew/2017/0831/233982/ https://twitter.com/hermita_akiba/status/903894656043278336/photo/1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0708Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:22:45.12ID:8HeEcktp0
ITXでR1 Universal使ってみているが
排気ファンがつけられず、R1頼りの排気になっててくっそ熱こもる
ケースはJONSBOのVR1

Ryzen5 1600の定格運用でアイドル48度だぜ…
グラボがR9 280なのもあるだろうが

R1 Ultimateにして排気ファンつけなきゃ…
0710Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:45:08.32ID:YPeLf6DU0
>>705
消費電力を測ってみたら消費電力の順に
システム全体:CPU
アイドル時=7:1
CPU向けベンチ=1:1
ゲームのベンチ=3:1
だった

CPUだけ独立の冷却系路でファン1個で済ますとして、CPUより電力を喰ってる他のパーツの冷却を1個のファンで十分にできるかを検証しないとダメかぁ

>>708
クーラーの排気が排気口に全部向かうように隙間を埋めて排気の回り込みがないようにしたら解決でないの?
0713Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:52:49.10ID:YPeLf6DU0
排気口の抵抗が大きいぶん排気が結構な割合で吸気側に戻ってるのが原因なんだから、排気の回り込みをなくせば解決だってばさ
0714Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:17:20.00ID:YPeLf6DU0
4000円のクーラーでも60度くらいに冷えるわけで冷却性能だけで見れば十分なんだけど
放熱能力の高いヒートシンクならより少ない風量・回転数=騒音で使えるんだよなぁ
パイプたくさん&大きなヒートシンクの製品は1万近くして高額だし、大昔の巨大製品だとソケットが違うしで悩ましい
0716Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:39:06.03ID:8HeEcktp0
ダクトかあ…

ってクーラーのフィン、触ってもあまり熱くない
これはあれか
あれなのか
CPU温度が46度でフィンが人肌ちょいってことは…

エアフローの改善の余地は確実にあるがこれはアレですね…
0717Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:01:30.55ID:+UV3SYGa0
あんなにああだったのに
それでこうなって、
これがあれで、銅です?
ttps://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1355830.png
0719Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:41:57.64ID:8HeEcktp0
>>718
今は底面ファンはCoolermasterのJETFLOで強引に上に吹かせてる
煙突ケースで上から下のエアフローってそれちょっとつらくない?
0721Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:54:32.64ID:YPeLf6DU0
大した長さでもないのに煙突でも何でもないっしょ
つかグチグチ言ってる暇あったら紙とテープでいいからダクト化して温度見てみろってば
0722Socket774 (ワッチョイ 031f-HibR)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:03:47.51ID:Sn6PfJ1S0
>>716
フィンは風当ててりゃ熱くならないよ
上の方は特に
てか軽く80度行くリテールですらフィン先端は大して熱くならねぇだろ
0723Socket774 (ワッチョイ cf67-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 23:29:05.61ID:Eo1SQX860
>>708
UniversalとUltimateでベース中心部から後ろの長さ
3mmしか変わらないっぽいんだけど、それで入るのかな?
入るくらいだったら排気ファンを20mmとか15mmのとかにすれば安く済みそうだけど。
0730Socket774 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:48:38.43ID:5Lr3cxqT0
グリスの量なんて関係ないよ
ズラすなり捻るなりヒートスプレッダと受熱部の固着を外さず垂直方向に持ち上げたのが悪い
つまり・・・頭がダメなんやな 残念だが諦めろ 現代の科学技術では馬鹿に付ける薬はない
0731Socket774 (スプッッ Sd47-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 11:51:35.94ID:OpeGlmkCd
ネジ緩めたら垂直に持ち上がるタイプのクーラーを横にずらせなんて頭がいい人は言うことが違うなあ
0733Socket774 (ワッチョイ b331-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:09:52.62ID:hrAhgJUn0
一度スッポンを経験するとカタログスペックはいいけどドライアウトからの固着が
避けられないタイプのグリスは使うの怖くなるよな
溶剤で緩めてあるタイプは更に倍率ドン
0734Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 12:41:06.60ID:Iejz18EV0
前にも言ったが4Mで問題解決するのは悪者をけなすんじゃなくて、
問題解決して解決するためなんだよなー

ワースト条件を確認したくなるのも設計者
温度の警告が出る問題は、ユーザーが気付いて対策すれば良いので確認不要
グリス塗りすぎとか警告が出ないで、気付きにくい問題を耐久して確認することもある
0737Socket774 (ワッチョイ 0387-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:02:24.25ID:GjbPPtZ80
ピン曲げもしてたし直すの大変だったわ、グリスをピンにつけてしまい歯ブラシとアルコールで洗浄しなきゃならんかったしこういったところでLGAが羨ましくなる
0742Socket774 (ブーイモ MMff-xWOG)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:50:15.56ID:6zhDowrJM
>>731
俺もH5だから他人事じゃないな〜
外すときは上から抑えつけながらネジ緩めて
ネジ外れたら捻る感じか
って、んな事出来るのかな
0743Socket774 (ワッチョイ 0387-jVuu)
垢版 |
2017/09/03(日) 13:57:14.39ID:GjbPPtZ80
>>741
歯ブラシとアルコールで綺麗にしたゾ

>>742
ネジ緩めるとバネのせいで勝手に上がって来るから相当なテンションかけて緩めないと詰むかもしれんな、なお緩め切っても水平移動では雌ねじから雄ねじが脱出できん模様
0744Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:33:49.60ID:Iejz18EV0
緩んでもクーラーのベースをCPUに押さえつけている方向、CPUをソケットに押さえている方向だと思ったが、ネジ1か所だけ緩めるとてこみたいに持ち上がるかも。
ネジを緩めるにつれて荷重が変わるのがやりにくいのは確かにそうだな。
ネジ2か所を交互に30°回転ずつ緩めるのが良いのかな。
0751Socket774 (ガラプー KKa7-Ey3v)
垢版 |
2017/09/03(日) 18:37:32.74ID:hp3aKiZVK
外す前にOCCT通したりドライヤーで熱風充てながら捻ってもスッポンしたりするもん?
スッポンしたことはないんだが
0752Socket774 (ワッチョイ 632c-WcSR)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:19:12.90ID:z3wFPQpW0
スッポンなんぞAMDerの通過儀礼
分かってくればもしスッポンしてもピンを曲げたりせずにキレイに抜けるようになるよ
0753Socket774 (ワッチョイ d3d6-6h2J)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:21:20.39ID:loQtFPfO0
>>751
残念なやつしかならないから、スッポンの話はバカジャネと思ってるのが一番
AMDしかいままで使ってないけどならん
0755Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:29:38.65ID:0bAd0ySka
捻ってズラして一箇所だけCPUのIHSが見える状態を作り、その場所を支点に起こせばズレてる距離だけ外す力がCPUを押さえる力になるのでスッポンしない
半分ズレてIHS中央部に角を持って来れば100%あり得なくなる

頭を使え頭を
0756Socket774 (ワッチョイ 5363-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:37:56.53ID:wJchBo0U0
精神論で解決しようっていうほうがおかしい。ソケットの構造が問題でしょう。
特殊な外し方をしなくても普通に外しても問題が発生しないシステムにしないと。
AMDもソケットをAM4に変えたときにサイズや構造を一気に変えられただろうに改良しなかったのはだめでしょ。
0757Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 21:40:45.87ID:0bAd0ySka
>>756
クーラーに溝付けりゃ良い

以上、終わり
0759Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:19:24.57ID:YRaPxFjZa
>>758
そのくらいは大差ない(実証済)
本当なら穴開けたいけどヒートパイプがあるからな
というかリテールだって真ん中しか無かったりするぞ

ついでに余ったグリスがミゾに逃げてハミ出さない構造も可能
0761Socket774 (ワッチョイ 5394-8f0a)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:03:16.02ID:lbHbeFD00
図に書いといた
だれか検証を・・・って誰もやらんか普通は
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org477243.png
0762Socket774 (ワッチョイ b335-8deZ)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:07:27.62ID:LaLUjlyD0
支店付近全部綺麗に曲がりそう
0764Socket774 (ワッチョイ 5363-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 00:31:48.38ID:lpab2gVk0
>>760
できるがしない。個人で交換すると廃オイルの捨て場所に困る。吸わせてゴミに出して燃やすのか?
ディーラー等で交換するとオイルはリサイクルされるから。総合的な点検もついでにやるためディーラーで。

>>761
両方とも交互にゆるめればいいかも?
0767Socket774 (ワッチョイ 0387-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 04:05:58.99ID:3fSHm+Fc0
AMDの人は垂直黒鉛シートとかいうの使えば良いかも
外しやすくするために冷却性能落とすってのも本末転倒だけど
並みのグリスを並みの腕前で塗った時程度は冷えるらしいし

でもたっけえんだよねあれ…
0768Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:37:28.69ID:4SaNxjBBa
>>764
排オイルはスタンドで引き取ってくれる所探せば良いゾ
0769Socket774 (ワッチョイ a3ec-b8Mh)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:44:44.51ID:ErlD7h980
スッポンよ! スッポン! 我らがお国〜♪
まだ守れるぞ 時間はあるぞ ドドンガドン〜♪
0770Socket774 (ワッチョイ f3d0-gK11)
垢版 |
2017/09/04(月) 09:08:46.71ID:W8nF2l440
1950XをNoctuaのやつで使ってるけどファンが本当に静かだな(;´Д`)
負荷かかってる時もクーラー付いてるの忘れるような音しか出てない。
ファンもここまで極められると感動モノだなぁ。
0774Socket774 (ワッチョイ d3d6-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 11:26:36.05ID:4yRI+xjS0
>>764
自治体にもよるが燃えるゴミ
ま、お前みたいなやつは自分で何も出来ないんだからいちいち吠えるな
PGAとか関係ない
0777Socket774 (ワッチョイ c33e-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:27:10.24ID:PuzI3Afm0
PCはトラブっても人が死ぬ事はほぼないが、車は死ぬ可能性高いからな
責任もって好きでやる分には良いけど、無理してやることでも勧めるもんでもないわ
0778Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:55:09.74ID:4SaNxjBBa
最近のデラはドレンを捻じ切る勢いで締めたりするので論外
ソースは俺のクルマ
上抜きでないと抜けねぇ
0780Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:23:21.70ID:4SaNxjBBa
>>779
ウチじゃないで逃げられるよ、当たり前だけど

まぁ整備士なんて実際マニュアルも見ない上に常識もないクズばっかり
てのを学ばせてくれた勉強代だな
お前らも気をつけろよ、ベルトとか張りすぎてて補機のベアリングに過負荷とかよく有るゾ
0781Socket774 (ブーイモ MMff-xWOG)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:29:19.11ID:V0JBKKZ8M
普通、車買ったら同じDで毎回整備する訳で
ウチじゃないで逃げるって何だろう
よく分からない
0784Socket774 (ワッチョイ 6387-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 13:55:30.65ID:FL7ERaMS0
オイル交換、あちこち電話して料金比べたけど、買ったとこのホンダディーラーが一番安かったわw
オートバックスとか修理工場とかの方が高かった
0785Socket774 (ワッチョイ 736c-xWOG)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:03:24.62ID:aI8E5SH10
スッポン報告

スッポンするやつは馬鹿じゃねと思ってる

スッポンしないしオイル交換も出来る

自分で何でも出来るけどディーラーの整備はクソ

自責と他責をすり替えディーラーのせいにしていた

と言う流れなのでしょうか
0786Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:21:55.63ID:4SaNxjBBa
>>781
販売Dは350km彼方だよ
0787Socket774 (ワッチョイ 6389-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:31:40.84ID:4Ul7bnoS0
ボルトやナットを最強で取り付けるとは「可能な限り力強く締める」ことだと誤解している人は多い
プロとして現役で働いている整備士の方でもまれに存在する(特に若年層)
あるいはアワーレートとの兼ね合いで既定時間内に整備を終える必要上、
オーバートルクのリスクの高い工具をあえて使用する店も存在する(ホイール脱着のインパクトレンチ等)

最強で締めるには最適トルクで締めることとなるが、その最適トルクは想像よりも緩くて驚く
このことはトルクレンチで整備マニュアルの数値で締めるとよく理解できる
オーバートルクで締めると、
・ボルトは塑性変形し、長さ方向に伸びて若干細くなり、本来のボルトの役割を果たせなくなる
・ナット取り付け初期段階でナットが手でスムーズに回転しなくなってしまう
・脱着を繰り返すといずれ破断する(以外と少なめの回数で壊れる)
となってしまい、初回のオーバートルクの時点で、広義の意味でボルトを壊していることとなる
目には見えないし、一般ユーザのボルト脱着の頻度が少ない関係上、
実際には市場ではほとんど問題になっていない
0788Socket774 (ワッチョイ cfdd-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 14:58:55.56ID:Eb66OVGw0
cpuクーラーのスプリングついてないブリッジ式でも
指で締められる程度で十分だったりするからなぁ
0789Socket774 (ワッチョイ 6389-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:06:16.48ID:4Ul7bnoS0
PCを自作する理由として考えられるのは以下
 A:組み立て作業等自体が好き
 B:BTOでも駄目らしいから自分で作るしかない
 C:安くできるから
 D:トラブルに柔軟に対応できるようにするための自己研鑽
 E:PCの仕組みに対する知的好奇心
 F:その他

理由がBやCだけの人は、自動車やバイクのオイル交換は他人でもなんとも思わないのだと思う
(住宅事情や自治体の事情等でやりたくてもやれない人を除く)

小学生の時にプラモデルをつくってほしいと頼まれたことがあったが、
当時も今もプラモデルの完成品だけが欲しいという気持ちはまったく理解できない
0791Socket774 (ワッチョイ cfdd-6h2J)
垢版 |
2017/09/04(月) 15:36:13.67ID:Eb66OVGw0
値段的には安くできないがパーツの質は同じ価格で上の物にできる
特に電源とかメモリは顕著
0792Socket774 (スプッッ Sd1f-jVuu)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:22:49.08ID:Fvh/vPgid
BTOで高級ケース選べないことと裏配線できるにも関わらず表だけで配線が完結してたりするし何よりパーツ選定が価格に対してチープ過ぎるのが気に食わんから自作するしかない
0793Socket774 (ワッチョイ 6387-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 16:56:57.14ID:FL7ERaMS0
最初はBTOで頼んでたけど、自分でグラボ変えたり、CPUファン変えたりしてるうちに配線とか汚いからと
自分でやりだして、そのうち自分で一から組んだほうがええやってなって自作するようになったわ
裏配線にしてもBTOの奴は汚い
0794Socket774 (ワッチョイ 0387-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:14:16.40ID:3fSHm+Fc0
自宅仕事で使ってるから
壊れたらその日の内に自分で直さなきゃいかんので自作
ショップは早くても3日はかかるしメーカーなんて論外レベルで時間かかる

ってかメーカー製はサポートが云々よく聞くけど
修理代高いし時間かかるし融通利かないしで
ショップのが大分サポートいい気がするんだが
某パラとかのクソショップは除く
0795Socket774 (ワッチョイ cf67-X0kF)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:35:43.16ID:8ZFZGS5z0
>>794
メーカーのサポ連中なんてまずリカバリーで初期化しろ、だからな
修理でもきっちりデータはどうなってもいいですよ文に署名させるし
サポートがうんぬん言うやつは自分で何も解決できないやつ。
0796Socket774 (ワッチョイ a3ed-nim9)
垢版 |
2017/09/04(月) 18:44:54.73ID:Z7Zr3b4l0
極小ケースでエアフロー考えてぎりぎり最小限で組むなら自作しかないよ
Mini-ITXで殻割i9+GTX1080ti+m.2SSD+メモリ64GBとかいうクレイジーな構成はBTOじゃありえない
0799Socket774 (ワッチョイ 3372-uJLR)
垢版 |
2017/09/05(火) 02:56:18.64ID:MPx7vfSW0
死ぬ前にスッポン食ってみてぇ〜
0801Socket774 (ワッチョイ ff6c-g73O)
垢版 |
2017/09/05(火) 06:58:18.56ID:Y3y6GhDS0
>>786
350km彼方のデイラーでクルマを買う意味がよくわからない
一部の外車としても主要都市には店舗があるわけで
それほどの僻地ならば、他にもいろいろ自己責任を強いられる特殊な住環境だな
0804Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/05(火) 08:15:27.75ID:23A0lKKSa
>>801
よーく見返してもう一回どうぞ
0806Socket774 (ササクッテロ Spc7-L0lM)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:02:13.80ID:clUIYi2Rp
スリッパ用の空冷クーラーが増えてほしいが
メーカーが作るかな〜
0807Socket774 (スプッッ Sd1f-Su17)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:11:32.71ID:g86iPQX7d
今やただのケースメーカーになってしまったがphanteksのヒートシンクってかなり優秀だったんだな
クーラーの技術者はcryorigに流れたらしいが
0808Socket774 (ワッチョイ bf9e-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 13:15:44.72ID:iWbNBXJp0
たぶんそのヒートシンクを安っぽい赤とか青に塗ったりしたから
ウケなかったんだと思う
0810Socket774 (ワッチョイ cfbb-cuMy)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:01:58.39ID:ba65cXHJ0
cryorig H5(ユニバーサル)買って付けたけど室温+9℃ぐらい
エアフローも悪くないと思うけどこんなもんですか?
グリスは添付のやつで塗り方もうまくいってるはず…
i7-7700k定格です
0811Socket774 (ワッチョイ 4335-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 15:15:51.08ID:JjknW/t90
>>810
何して室温+9℃なのか、アイドルなのか高負荷なのか
アイドルならCPUは本当にアイドルになってるのか
HWiNFOなどでCPU内蔵の電力計の数字が読めるので確認
CPU Package Powerが0-2W程度になってればちゃんとアイドルになってる
5W以上なら何か負荷が掛かってアイドルになってないので、
原因を究明して負荷を取り除く

アイドルになってるならH5はバネ式で取り付けの個人差は出にくいので、
グリスをセンターウンコ以外でやってたらセンターウンコにする
センターウンコにしても変わらないならCPUの温度センサーの誤差だろう
低温時は誤差が大きいので負荷掛けてちゃんと冷えてれば気にしない
0812Socket774 (ワッチョイ cfbb-cuMy)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:43:01.93ID:ba65cXHJ0
>>811
ありがとうございます。
帰ってからアイドル状態になっているか確認してみます。
グリスはセンターうんこでやってます。
以前は簡易水冷KRAKEN X62を使ってましたが故障のためH5を購入しました。
X62の時も冷えが悪くOCCTも3分20秒あたりで80℃を越えていました
最初の取り付け時に何らかの損傷を与えたのではと心配している次第です。
ネジを締め付けすぎたのかと思い、CPU基板の反り、マザーボードの反り、ピン曲がりをチェックしましたが素人目に大丈夫そうでした。
双方、取り外し時にグリスの付着具合を見ましたが大丈夫そうでした。
0813Socket774 (スプッッ Sd1f-jVuu)
垢版 |
2017/09/05(火) 16:54:38.80ID:d1llewjid
>>810
アイドル時のファンの回転数の確認をしてくれkabylake結構熱いからもしかしたらゆるゆる回しでは冷え切らない可能性もある
0816Socket774 (ワッチョイ c33e-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:05:10.09ID:P4oiz0T20
エアフロー悪くないと言いつつケースの型式言わない
温度測定の機器かアプリも言わない
0821Socket774 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:11:20.39ID:NBCSMfYY0
>>818
アメリカの冷蔵庫屋さんが発売したクーラー
まぁいわゆるペルチェという仕組みで冷やすんだけど
詳しくは知らんがグラボ並みに電気食うんじゃなかったっけ?
0823Socket774 (ワッチョイ cf57-L9We)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:17:56.48ID:srknQqRt0
使ってるね反対側は熱を持つから放熱フィンが触って熱いと感じる位熱もつんじゃないかな
0824Socket774 (ワッチョイ 7fc3-eHAs)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:21:39.04ID:un/ZZYBa0
以前、レビュー見た限りでは大したことなかった記憶があるが、こんなの日本でも売る気あるのか
0826810 (ブーイモ MM67-cuMy)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:08:37.39ID:jYieOH56M
>>816
失礼しました
ケースはNZXT S340 VRです。
フロントはX62用の140を2個
トップはコルセアSP140
リアはコルセアSP120

温度のモニターはNZXTのCAMとマザボMSI Z270 M5 の管理ソフトです。

室温と変わらないほど冷える訳は無いと分かっていますが、色々調べてみると自分のは高すぎる(冷えていない)のではないかと心配しています。
0828810 (ブーイモ MM67-cuMy)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:23:30.43ID:jYieOH56M
>>827
それはダイとヒートスプレッダのグリスですか?
そんなに当たり外れがあるんでしょうか?
0829Socket774 (ワッチョイ 437c-6h2J)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:38:32.19ID:VpYIzDVK0
>>828
当たり外れはあるよ
それが電圧の高低の耐性だったり温度(グリス起因)だったりもね
だからグリスバーガー以降の温度報告に意味がほとんどないってのは
愚痴で脱線気味でごめん

怪しい点としては定格で使ってるって事なんで電圧かなぁ
デフォで盛ってくるマザーもある
0830810 (ブーイモ MM67-cuMy)
垢版 |
2017/09/05(火) 19:54:40.99ID:jYieOH56M
>>829
ありがとうございます。
電圧等も勉強して確認してみます。

7700k 温度で検索したら価格コムに自分と全く同じ症状で悩んでいる人が居ました。
ブログのレビューでアイドル温度が室温+14℃との記事も見つけたので自分だけではなかっただけ安心しました。
0832Socket774 (ワッチョイ cfe0-b8Mh)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:50:02.89ID:aT87iLtV0
高負荷時はグリスにムラがあったりすれば高くなる可能性はあるけど、
アイドル時は関係ないぞ
というかアイドル時ですら高いほど問題があったら高負荷時には簡単にオーバーヒートする

まあとにかく電力センサーの数値を確認だな
0833Socket774 (ワッチョイ 7faf-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 21:25:49.13ID:hCoisTH80
無限5つけてみたが実物持つと結構重いな
マザボが心配になるレベルだがこれより重いの結構あるよね
1kgくらいなら意外と余裕なんだろうか
0840Socket774 (ガラプー KKa7-Ey3v)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:06:02.06ID:U9T76PvPK
S340 eliteは良いケースだけど冷えるケースではないぞ
室温+9度が何度かわからんが40度前後なら冷えてるほうな気が
0841Socket774 (アウアウエー Sadf-k/3h)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:55:20.52ID:CA3JMJ02a
AM4のスッポン対策に、クーラー捻って取り外せるクーラーでオススメってある?
R1もH5も捻りながらクーラー外せないって聞いたのだけど
0843Socket774 (ワッチョイ 0387-e+qS)
垢版 |
2017/09/06(水) 04:44:57.14ID:9cx/xzkf0
って言うかH5で室温+9℃って普通すぎじゃね
心配したり電圧とかエアフロー疑うレベルですらない
そもそもマザーやCPUの温度センサーなんて個体差ありまくりで信用できない
中には表示が室温と同じか室温より低くなるマザーすらある
0849Socket774 (オッペケ Src7-HibR)
垢版 |
2017/09/06(水) 08:52:19.00ID:IJp9LKEDr
MX-4は伝導率そんなよくないよ
ただsilverみたいに1年でカピカピになったりしない
5年連続稼動させてた録画鯖がねちょねちょのままだった
0853Socket774 (ワッチョイ 0387-b8Mh)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:19:11.84ID:Z41W33oG0
ああ、くまさんグリスもいいって聞くよね。半分ぐらいはロゴのくまさんのお陰で購買意欲煽られてる気もするが。
0855Socket774 (スプッッ Sd47-jVuu)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:00:44.97ID:TyKrU5b0d
サーマルグリズリーのKryoなんとかは結構良いぞ、Ryzen使うなら体感でスッポンの確率が大幅に下がったしグリスの中では冷える方
0856Socket774 (ワッチョイ cfbb-cuMy)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:09:39.92ID:wJvLguD00
>>852
負荷時60度付近って真夏も真冬も同じわけにはいかないだろ
アイドル状態と同じく室温プラス何度ってのなら理解できるが
0857Socket774 (ワッチョイ cfbb-cuMy)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:13:54.22ID:wJvLguD00
つか、負荷時とか具体的な方法書かない人居るけど何を基準に言ってるのか曖昧すぎて参考にならん
0858Socket774 (ワッチョイ 6387-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:17:39.34ID:pMyN34cX0
こないだマザーボード逝って交換したけどMX-4はまだしっとりとしてたわ
乾いてカピカピみたいなことにはなってなかった
0863Socket774 (ワッチョイ 537c-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:11:08.16ID:f3clLYcc0
Noctuaクーラーと別に適当なグリス買ってる人見ると勿体ないなーと思う
付属のNT-H1アフィがなかなか冷えるのに
0864Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:20:46.96ID:xsyu/tYD0
>>857
CPUクーラーの話してんだから基本的にCPUの使用率100%が負荷だと思うけど、そこから大きく外れるような状況を勝手に想定する方がおかしくね?
それとも使ってる命令とかまで気にしてるなら知らんけど

>>856
真夏ったってエアコンつけるんだから30度以上の部屋で我慢して過ごしてる人の基準なんて関係ないし、冬場だって暖房つけるだろ
その上で、60度が基準だよ
夏場だろうがオーバークロックしてないのに60度後半になってたら高杉と自分は判断する
ショボいトップフローでそうなんだから1万近くするサイドフローなら60度切らないとな
0865Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:26:57.17ID:xsyu/tYD0
シルバー塗ってたら2年でカピカピに乾いてヒビ入ってたよ
今はDX1ての塗ってるけど固いからヘラで万遍なく薄く塗ったけど、センターウンコ盛りしたほうが冷えるんだろうか
クーラーがねじ式だから馴染んだ後に増し締めしないと浮いちゃいそう
0866Socket774 (ブーイモ MMff-aus6)
垢版 |
2017/09/06(水) 12:28:00.96ID:Z1K+rywgM
負荷テストを統一しないと意味無いって話でしょ
CinebenchとLinpackAVXでは後者の方がだいぶ消費電力大きくなるから温度もずっと高くなるし

たまにいるからな、軽いCinebenchで温度やOC耐性ごまかそうとする奴
0868Socket774 (ワッチョイ 5394-ffya)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:09:48.01ID:YQeQhtyR0
テンプレの>>8ガン無視してるからこういうくだらねえ言い争いになるんだよ
>>810のような構ってちゃんを相手にしてるやつも同罪のアラシだがまぁしょうがないわな・・・
反応が当り前なことしか書いてないと>>729のようにジサクテックさんも取り上げ難いし
0869Socket774 (ワッチョイ 43c2-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 13:53:14.81ID:+GK8UYpy0
H5 Universal買ってAM4リテンションをCRYORIGに発注したけど

1日で発送通知来た
来たんだが、まさかこれ本国から船便?
0870Socket774 (ワッチョイ cfbb-cuMy)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:45:46.97ID:wJvLguD00
>>864
ロード100%なら負荷が同じと思ってる馬鹿

エアコンつけたら一年中室温が同じと思ってる馬鹿

話にならんわ
0872Socket774 (ワッチョイ ff63-6oPJ)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:25:13.10ID:xsyu/tYD0
>>870
室温が5度上がったらCPUもそのまま5度上がるとでも思ってんのかな
バカなら自分で万人受けする統一された試験環境でも提唱しろ
そうしないと会話できないバカなんだろうから
0874Socket774 (オイコラミネオ MMff-fSeo)
垢版 |
2017/09/06(水) 16:43:36.35ID:gXvT063LM
そもそも動かして何分経過後の温度なのかでも全然違うし、ケースのエアフローでも左右されるし、CPUクーラー単体で議論することが間違い


間違いないのは、TDP記載のあるクーラーが冷えなくて熱暴走したからメーカーにクレームつけれるってだけだ
0876Socket774 (ワッチョイ 7faf-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:34:19.42ID:femX9kP20
兜2長いことつけっぱなしにしてて別のに変えるから外したがなかなかに大変だった
プッシュ式って時間経過すると固くなるんかね
とにかくピンが回ってくれなかった
0881Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:59:19.37ID:oW1lzk7ha
>>878
フクロウはまぁなんとか
色が絶望的に汚い
0882Socket774 (ラクッペ MM47-r9YE)
垢版 |
2017/09/06(水) 19:02:13.51ID:d5MGkiJIM
>>878
ブラウンといえブラウンと
0888Socket774 (アウアウウー Saa7-qK0K)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:30:52.72ID:oW1lzk7ha
>>886
感性を疑う
0889Socket774 (ワッチョイ f33b-X0kF)
垢版 |
2017/09/06(水) 23:39:00.28ID:Opi1KeF90
NoctuaのReduxシリーズは見た目地味で好みだわ
付属品がいらんから薄型も出してくれると助かる
0890Socket774 (ワッチョイ 1772-HP8N)
垢版 |
2017/09/07(木) 02:53:47.64ID:gra+G6Rc0
フクロウって何の事?
0891Socket774 (ワッチョイ ff03-VwGg)
垢版 |
2017/09/07(木) 03:34:22.67ID:9gm9PwwU0
6700kを定格の4.0Ghz〜TB4.2Ghzから全コア4.2Ghzにしたら負荷掛かった時の温度が平均56度〜60度から64度〜68度にもなった。。。
クーラーはH7
60度以下に何とか抑えるには水冷にするしかしかない?
これってOCしてる部類にすら入らないだろ〜 何でこんな上がるねん
0894Socket774
垢版 |
2017/09/07(木) 04:47:40.80
>>891
グリスバーガーだがら仕方ない
カラ割りすれば多少は改善するかも
0895Socket774 (ワッチョイ e387-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 07:07:23.62ID:QmUtl7tn0
>>891
コア電圧見直せよ
デフォルトだとアホみたいに1.35Vとかかかってるし

4.2GHzなら1.23VぐらいでOCCTも通るやろ
0896Socket774 (ワッチョイ f698-liDa)
垢版 |
2017/09/07(木) 09:07:09.05ID:2g+Fb1Ki0
ヒートポンプってどんなハイテクで小型化したのかと思ったら、ペルチェやん
本家は正直にthermoelectric(熱電)と書いてるのに、記事書いたやつアレかよ
0897Socket774 (ワッチョイ e387-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:39:54.33ID:QmUtl7tn0
OCCT回すとBIOS、デフォルト設定だと瞬間風速的に1.4Vとかかかってんなw
(ASUS Z270ーA)

温度高いって言ってるバカ、どうせauto設定で電圧モリモリ状態で高いって言ってるんだろw
0898Socket774 (ワッチョイ 4ebb-iQoM)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:12:55.24ID:QQTEUXmP0
>>897
心配しなくても普通は自動設定でも1.4Vまでいくようなことはないよ
早めにそのマザーは変えた方がいいと思う
0900Socket774 (ワッチョイ 9a27-h1LB)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:37:10.35ID:tUpOSLEE0
hwmoniterでちょくちょく100℃超えて強制シャットダウン起きるんだけど(平常時55℃)
クーラー熱く無いし外してcpu触っても体温程度、マザボのサ-マルダイオ-ド触ると激熱(70℃位?)
bios読みだと10℃前後(意味不)これって、原因として何が考えられますか?
0901Socket774 (ワッチョイ 4e57-0eUE)
垢版 |
2017/09/07(木) 14:47:33.30ID:+k7tWFGF0
>>900
殻割りしてなきゃダイとヒートスプレッタの中のグリスの問題じゃないの?
殻割りしててもリキプロの密着不足
0903Socket774 (オッペケ Sr3b-SPq0)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:10:23.73ID:iTXrbyX+r
>>900
CPUクーラーが熱くないって事は熱が伝わってないって事
電源落としてたらCPUなんてそんな保温性高くないからそりゃ人肌くらいだろ
マザボのサーマルダイオードなんてソケ7や370以来見たこと無い
というかサーマルダイオードがなんなのか分かってないだろ
0906Socket774 (ワッチョイ 5f63-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:10:13.46ID:zi+VwfDj0
>>900
CPU名とCPUクーラー型番は?
CPUクーラー取り付け間違ってない?CPUグリスちゃんとつけた?
ファンが回ってない?CPUクーラー保護シールはがした?
ぐらいが一般的に考えられる。
それらが問題なければヒートパイプに穴あいたなど故障の可能性から交換かな。
0907Socket774 (ワッチョイ 7667-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:25:42.23ID:Xu1orATj0
>>900
今まで問題なく動いてたなら
ケースやCPUファンがちゃんと回ってるかどうか確認し
あとは埃とか綺麗に掃除して、CPUクーラーのグリス塗り直してみるべし
0908Socket774 (ワッチョイ 9a27-h1LB)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:49:16.95ID:tUpOSLEE0
>>903-907
cpuがa10-6800k、クーラーがxigmatekのgaia2です

半年前、電源買い換えた時に電源プラグ挿し間違えてhdd2台をモーターから破壊→放置
数日前に新規os入れて遊んでたら何度か強制シャットダウンしたんで
グラボかな?と思い掃除したものの改善せず
cpuクーラー外して掃除、グリス塗り直したら落ち無く成ったので直ったかと思いきや
今日また落ちたのでhwmoniterで温度見てみたら上記の様な事だった次第です

55℃以下に下がら無いので読取りエラーかなとも思ったけど
マザボ上のコンデンサと正方体の並んだヒートシンク群?が激熱なんで何かしら不具合有りそうだし
強制シャットダウンが実際起きてるので質問させて貰いました。
電源落として直ぐcpu触ったけど40℃も無かったんで、お手上げ
0909Socket774 (ワッチョイ 7667-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 17:59:19.54ID:Xu1orATj0
ああ、サイドフローのクーラーなのね
俺のAPUもサイドのやつにしたら
マザボ上のチップ温度かなんかが70度に行くようになったよ
(リテールだと50〜60度だった)
でもCPUクーラーの性能が足りないってのは考えにくいんで

ケースの換気を確認、排気ファンがちゃんと働いてるかだ
可能ならケースのサイドを外して開放して、換気扇でもぶち当てて
それで温度や調子がどうなのかをチェックだ
これでアチチなままだったらマザボがおかしくなってるんじゃねえかなと
0912Socket774 (ワッチョイ 9a27-g9be)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:03:14.07ID:tUpOSLEE0
>>909
数時間放置後に起動しても53℃だし一瞬で数十度も上がるし
マザボかCPU本体の温度センサーが壊れてるっぽいので諦めました
助言ありがと
0914Socket774 (ワッチョイ da13-xqQx)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:23:21.12ID:62NhTHou0
あのカラーリングはレトロでかっこいいよね
スターウォーズのAウィングと同じ色の組み合わせ
ただ他のPCパーツのテイストとマッチしないからなかなか理解を得られない
0917Socket774 (ワッチョイ 0b87-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:04:46.24ID:kHMwOv+00
性能第一見た目は第二だから肌色ファンも嫌いじゃないよ。
格好いいと思うのはPPC3000とかの黒&焦げ茶だが、あっちはうるさいので好きになれん。
0918Socket774 (ワッチョイ 1a63-F2FU)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:06:18.66ID:EY99PoXt0
色とかどうでもいい
シールド考えたら中身の見えるケースは選ばないし
静音考えたら見える位置にケースを置かない
ロゴがウンコの絵だろうがどうでもいい
大事なのは単価あたりの冷却性能だけ
0923Socket774 (ワッチョイ db94-g9be)
垢版 |
2017/09/07(木) 22:43:45.34ID:3Ua1qA/n0
>>922
筐体のシールドを逆に利用する感じか、なるほど、ありがとうございます。
AC入力のノイズ侵入からのPC全体を気にしてたけど、対策先を記録媒体に絞ります。
電子レンジ無いからシールドシートと銅板で覆ってみます。
0925Socket774 (オッペケ Sr3b-SPq0)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:32:16.83ID:m+JrCIpmr
>>923
ちょっと冷静になろうか
家の壁抜けて半導体破壊するほど強い電磁波なら有機物は沸騰するだろ
お前そのSSDの中身残していいのか?
それ残したままお前焼け死んでも大丈夫なのか?
まぁスレチだな
0929Socket774 (ワッチョイ 5f63-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 01:06:24.28ID:DORtvVhZ0
まず太陽フレアが届くよというニュースを見たという前提を書かないとわからないだろw
CPUクーラーと関係ない話だし・・・
0931Socket774 (ワッチョイ b30a-nUtZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 10:43:27.83ID:Fwa9P12o0
ちょっと前までの対ICBMの対空システムは
飛来するミサイルや落ちてくる弾頭へ向けて核兵器を至近爆発させる代物だった
あれ、自国へのEMP被害は大丈夫だったんかね?
0933Socket774 (ワッチョイ 7667-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:55:01.69ID:eQjQqTv20
>>931
そもそもEMPというのが凄く限定的だからね

>>932
実験でわかってるんだが
大威力の水爆だと逆にEMPは減る
あくまでも原爆じゃないとダメで、威力そのものだけが条件じゃないんだなこれが
0934Socket774 (ワッチョイ 7a99-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:45:48.04ID:N2apAhlP0
ちょっと教えてほしいんだが、今回PC自作するのにENERMAXのETS-T50A-WVS買ったんだが、CPUと接触する部分が加工後?の波うちっていうのか同心円上の細かい溝あるんだけど、これこのまま使っていいの?
それとも冷却性求めるにはこれ削って鏡面仕上げにするのがいいの?
詳しい人教えて下さい
参考画像:メーカーHP画像より
ttp://www.enermaxjapan.com/cpu-cooler/ETS-T50AXE/picture/ETS-T50A-BVT_HDT.jpg
ちょっと見ずらいけど画像右上を中心とした同心円上の溝が見えると思うんだけど、この程度はグリスでどうとでもなるレベル?
0938Socket774 (ワッチョイ 0b87-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:01:50.31ID:0EoTjqG80
>>934
正直砥石でもかけたくなるような凹凸だけど仕様だから諦めるしかない。もしくはポイしなさいポイ!
0939Socket774 (ワッチョイ ca8e-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:11:19.07ID:VWdfk2gZ0
ちゃんと制度の出てるフライスで付いた痕なら見た目ほど凸凹ないよ
加工面同士であわせると貼り付いてくっつくレベル
0940Socket774 (ワッチョイ 5aac-JojV)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:20:08.37ID:KOBett7b0
前作のT40を会社の平面研削盤で真平にしたけどベースとヒートパイプの隙間があるせいか、全然性能変わらんかったから気にすんな
0944Socket774 (ワッチョイ 7a99-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:35:39.45ID:N2apAhlP0
気にするなとのご意見多数のため気にしないことにします、ありがとうございました

ダイレクトタッチって良くないの?直接だから性能良いのかと思ってた

>>938
いや、買ったばかり(未使用)なのでポイするぐらいなら返却しますよ(アマ購入なので)
0945Socket774 (ワッチョイ 7667-QyhX)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:43:10.56ID:eQjQqTv20
>>944
ダイレクトタッチは安く作れて性能ほどほどというものなので
あんまし性能面は期待しないほうが良い(もちろん定格で使うなら問題ない
0946Socket774 (アウアウカー Sa43-W7OV)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:46:52.22ID:JtaPUaJAa
鎌の人が言うにはダイレクトタッチは一定以上は全然冷えないらしい
ゆえにOCとかするヘビーユーザーには不向き
0947Socket774 (ワッチョイ 7a99-x/0H)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:58:08.36ID:N2apAhlP0
そうだったんだ、メーカーHPのTDP250+ってのと見た目白でキレイっていうので買っちゃった
まぁ、あまり極度なOCやるつもりないしこれから冬だししばらくこれ使ってみます
もしそれでも熱が気になるようなら次買うときはここで相談させてもらいます、いろいろ助言ありがとうございました
0949Socket774 (ワッチョイ 5b6c-xWDE)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:19:31.86ID:te6TXxCM0
ダイレクトタッチってだけでそこまで言わんでも良いよね
せっかく買ったんだし、使って感想聞かせてほしいわ
0951Socket774 (ワッチョイ 1a63-F2FU)
垢版 |
2017/09/08(金) 16:34:58.75ID:8qmQg6UC0
一定以上冷えないというなら他のもそうだよなぁ
ベース部分の構造やパイプの形状(U字)、フィンの付け方とかみんな似たり寄ったりだけど、
価格1万程度の製品ではこれが物理的な限界に近いのかね
今までにないアプローチで放熱効率30%アップみたいな新しい造りのは出てこないのか

これ以上の冷却能力の向上は構造ではなく銅からカーボンへ素材の変更とかによらないと頭打ち状態?
0952Socket774 (ワッチョイ 5f63-l/QL)
垢版 |
2017/09/08(金) 17:20:59.63ID:rE25Dd5O0
熱伝導率最強の純銀でヒートシンク造ればチョー冷えるよ。
でも値段が高すぎて売れなくて利益を得られないからメーカーは絶対に造らないよ。
0954Socket774 (アウアウカー Sa43-Tkr6)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:05:16.05ID:ypl1VvVVa
昔は銅製クーラー多かったけど熱伝導は良くても放熱性はアルミの方が良いんだっけ
リテールでも熱源に直接触れる中心部が銅でも外側放熱フィンはアルミになってるの多いしな
0955Socket774 (アウアウウー Sa47-m+++)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:09:17.88ID:IAlKAYaba
HP+アルミフィンに放熱塗料
これだ
0958Socket774 (ワッチョイ 5f94-A/dc)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:40:26.96ID:/s0ffnVu0
>>947
>次買うときはここで相談させてもらいます

勘弁してください 現行スレを>>1から読めばENERMAXは無いわ と簡単に判断つくのに・・・
過去スレまで読んだらETS-T50やH7とかゴミを買って喜ぶことは絶対無いとおもう
それでも地雷を踏むならココで聞くだけ無駄 救いようがないよ ちからにはなってやれない
0959Socket774 (ワッチョイ 4e94-cc0f)
垢版 |
2017/09/08(金) 18:58:18.25ID:NlOdeXq/0
俺もT50持ってるけど性能より見た目で選んだな
安売りでT40以下になってたけどそれでもコスパは微妙だと思うわ
0962Socket774 (ワッチョイ 0b87-9Ac+)
垢版 |
2017/09/08(金) 20:13:20.14ID:2EdPR5Yz0
H7 QUAD LUMIが同じH7でくくられるのが悲しい
ぜんぜん違うんだから名前変えればよかったのに
0963Socket774 (ワッチョイ 0e67-xkdj)
垢版 |
2017/09/08(金) 23:47:17.29ID:yGavCfiT0
HDT叩く人は大抵1回は「直接で性能up」とかに騙された人だろうしな、自分もだし
煽り文句もせいぜい「HDTで低価格に!」くらいにしとけよ…と思う

>>947
つか今ならまだ安売りしてる楽天のOURANOS買っとけば幸せになれるんじゃね…?
0965Socket774 (ワッチョイ 4e35-iii4)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:12:19.05ID:Pit8z3gc0
初歩的な質問ですいません
虎徹2を一旦取り外そうと思ったのですがバネが固く外せません…
力を入れたら折れてしまいそうですし、何かコツがあるんでしょうか?
0967Socket774 (アウアウカー Sa43-Tkr6)
垢版 |
2017/09/09(土) 04:29:45.71ID:ZSIZkawIa
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
0969Socket774 (ワッチョイ b367-TXku)
垢版 |
2017/09/09(土) 09:34:20.72ID:Lo8e/AQ60
>>965
後ろの方へ押しながらクリッと。
YOUTUBEでも虎徹2のファン取付、取り外しにえらい苦労してるのあるけど、そんなのなかったな。
0973Socket774 (ワッチョイ 4e35-iii4)
垢版 |
2017/09/09(土) 14:23:12.26ID:Pit8z3gc0
>>966
ファンの固定です(バネの部分の名称がわからずすいません)
>>969
後ろというのはファン側でしょうか?ヒートシンク側でしょうか?
取り外しに関する動画が見つからなかったので貼っていただけると助かります…
>>970
画像のようにファン部分の下にマザボとの接続部分のネジがあるので、一旦ファン部分を外さなければいけないんですよね…
https://i.imgur.com/QTV7aUX.jpg
0974Socket774 (ワッチョイ 7667-QyhX)
垢版 |
2017/09/09(土) 14:30:07.51ID:OnEd1BsI0
>>973
ファンをシンクに押さえてるのは単なる針金なんで
簡単には折れたりしないので、落ち着いて作業すれば良い
0978Socket774 (ワッチョイ b367-9ZM0)
垢版 |
2017/09/09(土) 16:30:30.60ID:Lo8e/AQ60
>>972
よさげかな?
アイドル27℃
まだ負荷はかけてないからわからんけど。室温とかまでは知らん。エアコン普通にかけてた感じ。
0980Socket774 (ワッチョイ 5f94-A/dc)
垢版 |
2017/09/09(土) 18:40:11.63ID:PCCQRMHE0
>>ID:AMDtjxFB0
とりあえずあなたは他人に説教するまえに次スレたてましょう
970踏み逃げしたいならこの板には二度と来てはいけません
0987Socket774 (ワッチョイ b367-9ZM0)
垢版 |
2017/09/09(土) 19:36:24.54ID:Lo8e/AQ60
>>985
あくまでも目安だろ。
スレ進行しててテンプレなんかそうそうみねーよ。
スレ立ては善意であって強制されるもんじゃない。
二度とくるなとか何様じゃ。
0989Socket774 (ワッチョイ e387-xkdj)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:21:42.13ID:i1bBqnP70
その善意が複数人いたとして タイミングが悪ければスレが乱立することになる
それを防ぐ意味で>>1がある

なんでこんなこともわからないの?
0990Socket774 (ワッチョイ 1a7f-qT1V)
垢版 |
2017/09/09(土) 20:36:40.70ID:7Qu81IDx0
規制なら仕方ないけど、そうでないならスレすら立てられない池沼には自作向いてないと思うの
0994Socket774 (ワッチョイ 9a99-9Ac+)
垢版 |
2017/09/10(日) 06:37:15.86ID:kkGFb6h70
>次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします

擁護するわけじゃないけどテンプレには>>970を踏んだ人が次スレをたてろとは書かれていないな
決めつけている人たちの日本語能力は大丈夫なのかと心配になってしまう
原因を作った>>965にしても後出しじゃんけんで状況を説明するあたりは荒らしと変わらん
こういった輩はスルーするのが一番だけど貶す人が出てくるのも仕方ない
0995Socket774 (ワッチョイ 0e67-xEsy)
垢版 |
2017/09/10(日) 07:46:08.85ID:UzdUOGol0
まぁ>>965の話題が続いてて誰も気づいてなかったしな
ってか次スレのレス番を限定条件化で使える煽りツールみたいに使う人結構なスレで見るけど
まず普通に指摘しろよと思うわ……
0998947です (ワッチョイ 7a99-x/0H)
垢版 |
2017/09/10(日) 12:50:42.80ID:ys4DYXyE0
埋めついでにその後の報告を

無事取り付けました、i7 7700K定格使用(から割無し)で室温27度
負荷無しでHWMonitorのMB読みMainboard28度、CPU33度、CPU側のPackage33度
CINBENCH15実行時の最大温度が、Mainboard30度、CPU最大69度、Package最大69度という結果になりました

HDTについては、>>3を読んでよくないということを理解しました
現状空冷で性能がいいのは国内で簡単に手に入るということを考慮すると、R1、NH-D14、Silver Arrowあたりという結論に達しました

なので、今後もしいまのクーラーに不満を持った時はそちらのどれかを購入することにしたいと思います
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 35日 12時間 28分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況