X



【LGA2066】Skylake-X、KabyLake-X Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 13:13:13.54ID:TU2oCq0m
>>288
君にはHEDTは早いから1700買っとけばいいんじゃね

>>290
RYZENが不甲斐ないからIntelも熱で枷はめたナメプしてるんでしょ
0294Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 13:16:29.83ID:eYX7ZeOM
>>293
X299マザーの安いのの情報無いの?
0295Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 13:19:34.47ID:v3gz9CQM
>>292
Skylake-Xみたいな最上位帯じゃなくミドルスペック帯なんてコスパで語る連中しかいないのにクラスの値段違うCPUを比較に出すのがおかしいよ
0296Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 13:20:37.34ID:S+s2Vl1a
>>295
まさにそういう言い訳をするための価格設定だって事な
0298Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 14:11:15.91ID:+U6WESun
    f三三i
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /___八__ヽ
  L厄巳厄竜巳厄L|
 |/ _ヽ( ノ_ヽ|
`へ)\-。->Y<-。-ノハへ
|(   ̄イ ‖ヽ ̄ )|
、ヒ∧  ヽ()ノ  ∧ノ
ミミ| / ̄>< ̄ヽ|ミ彡
彡ミ|| /二二\ ||ミミ
彳ッ|||ヒ__/|||ッ<
(( ハ|/  ⌒ヽ||ハ ))
| \/∧ ヽ_ノ∧| / |
|  ソ、\__/ ‖/ |
         、
万匸 _L_ T巾 三刃
フ|_ L_ ノロ隹 口心

ALIENWARE、16コアのRyzen Threadripper搭載ゲーミングPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1064829.html
0299Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 14:21:33.31ID:OAZi/pEi
>>274
諦めろ。CORE-Xはグリスバーガーか標準仕様だw
0300Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 14:26:19.74ID:RABy7BFc
>>299
水冷ブロック付きグラボ売ってるみたいに、殻割り水冷ブロック付きCPUどっかから出して欲しいね。
18コア30万でいいから。
0301Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 14:44:14.69ID:9e4A9wdD
>>298
電源は850Wブロンズと1500Wゴールドが用意されている
12コアで850W
12のOC or 16コアで1500W
と言った感じだろうか
やっぱり電源ギリギリになりそうなところはブロンズにしている

やっぱりASUSのOC参考例で7900Xの4.4GHzに1500W付けてたように
定格でも1000Wぐらいはあった方がいいかもな
0302Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 15:14:10.73ID:N5O30dXp
>>297 それのx99の奴が出たとき米アマで$240ぐらいだったから
個人輸入で30kぐらいか
0303Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 16:41:43.38ID:RlxuVaOx
安くしなくていいよ
買える人が買うCPU
0304Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 17:33:48.17ID:eYX7ZeOM
>>297
一番下のショボすぎw

だがそれがいい!!最近のマザー要らん機能てんこ盛りだし
EVGAか・・・輸入買いじゃないと無理だな
0305Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 17:36:16.69ID:J0J4ZPB9
>>288
7820Xが$389になったらRyzen7が適正価格ではなくなってしまうだろ
Ryzen7改訂後の価格と比較すると$550くらいが適正価格だ

>>290
OC制限するためにわざと質の悪いグリスを使っているのだから改善するわけが無い
冷却能力が同等だとコア数の多い方が周波数を上げにくくなり、下位と上位の性能差が縮まり、上位モデルの売れ行きが悪くなる
だから、質の悪いグリス・多少マシなグリス・ハンダと段階的に冷却能力に差を付けて意図的に下位モデルの周波数に制限を付けている

$999の7900Xまでグリスというのは想定していなかったけど、7800Xとかはハンダの可能性なんて最初から無い価格帯だし、ラインナップが上に種類が増えたことを考えると7820Xもグリスだというのは想定してしかるべきだったんだよなぁ
0306Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 17:55:27.88ID:5bikgenz
>>305
OC制限するためじゃなくてコスト削減だろ
いい加減なこと書くなよw
0307Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 17:56:18.91ID:eYX7ZeOM
OC制限も一理ある
インテルの場合差別化がクロックだから回り過ぎたら延命されてCPU売れなくなる
0308Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:02:05.77ID:EsPqVzMT
あの複雑怪奇なラインナップを均等に売るためには
OCは邪魔やろなあ…
0309Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:08:46.58ID:TU2oCq0m
グリスだから電圧かける前に熱で回らなくるってのもありそう
割ったら完全に保証外だし電圧で壊れても自己責任よ、みたいな
Bro-Eみたいに電圧かけれなくて回らないよりはいい気もする
0310Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:09:25.21ID:5lsxE0DF
グリス始めたのは回りすぎたSandyのあとだからな
OCさせたくないという意向が全くないわけがない
0311Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:10:35.29ID:5bikgenz
>>307
Sky-Xはコア数分かれてるし現行6コアはレーン数違う
メインストリームも同世代ではコア、HTで差がある
主な差別化要因がクロックのものなんてなくね?
クロックが重要なのはAMDだろ?
0312Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:15:25.30ID:eYX7ZeOM
そういう技術的な問題じゃなくてさ
インテルは昔から社風がせこい
0313Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:15:29.98ID:4/qGUVi3
>>249
最近のCPUは下位の一部を除いて定格クロックは飾りに近いからな
全コアでのTBのクロックしだいだろうな
0314Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:18:03.82ID:dAoSLnSe
>>310
セレロンとかもグリスだからオーバークロックは全くないわけじゃないけどごくわずかだろうね
0315Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:15.80ID:eYX7ZeOM
出し惜しみのインテル これ
その点NVIDIAはいつも全力
0316Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:19:43.99ID:5lsxE0DF
コアでの差別化はRyzen出てからの結果論じゃねーのか
当初は12コアの話もなくて10コアまでという話だったぞ
0317Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:23:45.29ID:j2KnULf0
10コアまででもクロック違いのモデルなんてないからコアで差別化されてるじゃん
0318Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:24:31.34ID:eYX7ZeOM
>>316
良く気付いたね
そうなんだよな
Bro-Eと同じ最大10まで
だからBro-Eが回ったら困るから細工した

他非倍率ロックフリーCPUをBCLKOC出来るマザーをマザー会社に圧力かけて
出来なくするBIOS出せと脅迫もした

明らかにやりかたがせこい
0319Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:07.02ID:eYX7ZeOM
Ryzenは予想外の展開だったんだろう
まさかAMDがここまでやるとは思ってなかったに違いない
0320Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:30:59.37ID:15LydSPK
インテルクサッテル
0321Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:32:56.12ID:MdKxup3M
>>318
そうそうOC制限したければOCピン無効にしたりKなしみたいにロックすればいいだけ
グリスにはコスト削減が主目的だよ
0322Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:33:01.22ID:TKZ03Oqc
   、.、_        ]) ゜ヽ
   ^t、 \、   _,ノ" __ノf゚
     ^ヽ-゚  ,.-_~arr'"゛ t_.1、
        |~゛ tヽx、 ~k_ ^r、         _,,,,........---ー 、
 ヾ^^^?r   v゜【  )、|  ~t、G     'l゙゙゙ンー'''" ̄´゙¨二″
  ゛ヽ。『  」 【   ^'‖^'h、 ~~      ! .,{i;;;;;;二ゝ  l . !
      ,。 "~  _vr"゜__。-        ! .iン- 二`'ッ,,..ノ .゙‐'''‐、
     y゚』゜  rf^^-q ~[   _u.。_    l ! ヽ.二_/ '''''| .厂 ̄
    メ‖   ____,a『  ゚3'"~~   ゚〉  l ! ,、  )`>iヽ | .|
   メ ‖-p''"~~s- t | ^ ゜      /./  !、.l/ノ_ ヽ_) ! .!
 ,eメ g゚       | | ____、     l/ 'l'" _,,,.- ´t- ..ノ .|
    ‖    _____uv[ .゚""゜ ^^!       `゛    `-、,_ !
   ヾ    『~_av-t''^"~^゚'''''^    ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
    ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
    .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙&quot;゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
    入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
 .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i&quot;゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
  .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
 .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r w
0323Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:37:13.25ID:eYX7ZeOM
Ryzen、スリッパと思いもしない強敵が現れたんで手抜けなくなった
0324Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:38:19.19ID:eYX7ZeOM
手は抜きにくくなったがグリスというせこい所で手を抜くのがしっかり者のインテル
0325Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:39:52.99ID:J0J4ZPB9
>>306
Intelという会社の性格を解っていないな
あそこは利益至上主義で『高いモノを売りたい』んだよ
だから、安いモノに対しては色々とケチる(グリス・AVX封印・倍率固定・HTT封印等)

それと、コスト削減だけが目的だとDevil's Canionから始めた『少しだけマシなグリス』の存在が説明できなくなる
一部のモデルだけ別のグリスを使ったらコスト上昇の要素になるだろ
0326Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:43:08.95ID:eYX7ZeOM
Sandyの時はそうでもなかったけど
それ以後HTTの有無で値段が大きく違うようになったな
0327Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:28.18ID:MdKxup3M
>>325
ましなグリスはクソなグリスと同じ設備で充填できるだろw
OC制限のためのグリスならセロリンにグリス使ってる方がよっぽど説明できないだろw
0328Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:45:33.52ID:3Fx1RSDG
ピンで制限したらBro-eが回らなすぎてだれもかわねーから電圧盛れるようにするから殻を割って売り上げに貢献しろと言うグリスなんだろ
0329Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:48:26.61ID:Lbl+phNE
>>328
OCピン解禁情報出たの?
0330Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:48:30.16ID:ErpWZakZ
インテルは株主や投資家が言う成長率の維持が目的になっていてより高性能な製品提供とユーザーの恩恵とか経済的な支援というのを性能の観点からは既に10年何も考えていない
0331Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:49:48.24ID:eYX7ZeOM
セロリンのグリスは本当のコストダウンだと思う
AMDも安いのはグリスだったような・・・
0332Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:50:57.13ID:FSEVfHQH
Sandyから今までi7-K最上位とi5-K最上位の価格差はおよそ$100で変わってないけどね
為替レートで錯覚してるんじゃない
0333Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 18:53:27.23ID:l2/yKymS
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、Inп@彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/  だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ  :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
0334Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:56.02ID:igQkuE9K
>>310
今でも憶えているがサンディーの情報が解禁になったとき
自作板が祭り状態だった。

正月だったのもあるけど、あのベンチスコアはすごかったわ。
0335Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:07:52.18ID:J0J4ZPB9
>>327
1:少なくともラインは分けないといけないし、製造割合を変更する時にラインの切り替えは『一瞬でノーコスト』で出来るわけでは無い
2:単純に『少しだけマシなグリス』の方が『低品質グリス』より高い
3:大量生産する時の部品点数は少ない方が導入・管理コストが安い(使用するグリスの種類を増やせば例え同じコストのグリスであっても製造コストは上がる)
コストだけを考えるなら全部『低品質グリス』にする方が良い

Intelの思惑としては
・高く売れるモデル(高性能モデル)を安く売りたくない(上位モデルにはあまり制限を付けない)※-Eシリーズにも制限は付いています
・高価格モデルだけだとたくさん売れないから段階的に低価格モデルも用意するけど上モデルの売上げを食われたくない(下位モデルになるほど制限をたくさん付ける)
特に『安く売りたくない』というのは重要で、コストを落とす代わりに性能も下がって、『安くなったコスト以上に価格を下げざるを得ない』なんて事はしたくない
0336Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:12:57.18ID:4/qGUVi3
>>335
それだと「低品質グリスだと高性能モデルでは規定どおりの動作が出来ない可能性を排除できなかった」の可能性を
排除できなく無いか
0338Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:47.99ID:ErpWZakZ
>>335
安く売りしたくないとかじゃなくて年間の成長率が最低いくら以上と決めているだけだよ
だから基本値下げの概念はないんだよ
成長率の維持という数値目標のみが自分達の関心ごとになっている
0339Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:20:08.73ID:5bikgenz
>>335
1.一時的にマイナスでも長期的に見てコストカットできるならやらない理由がない
さらに世代ごとに製造ラインは別だからグリスでもハンダでも新しい機械を入れるのは同じ
2.>>305では質の悪いグリスかいてるけど良いのか悪いのかどっちなんだ?
3.部品点数増のコストよりハンダマシーンくびにするコストが安ければ全体でも安くなる
よってグリスの主目的はコストカット
0340Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:21:38.88ID:i8y53Lsf
>>337
どうせならEXTREMEまつわ
0341Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:23:49.82ID:J0J4ZPB9
>>339
『少しだけマシなグリス』を使う理由が全く説明できていないぞ
0342Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:28:14.74ID:Lbl+phNE
高い半田をやめられるんだからましなグリスを使う理由なんてどうでもいいじゃん
0343Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:29:35.92ID:TKZ03Oqc
>>337
妄想5G乙!
0344Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:37:49.37ID:5bikgenz
>>341
4790Kは前世代より500MHzも高速になったからクソなグリスでは冷却不足だったんじゃない?
ましなグリスでコスト増えてもたくさん売れればそっちとるでしょ
逆にOC制限のためにグリスにしたならなんでOCしやすいましなグリスにしたんだ?
0345Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:44:25.25ID:J0J4ZPB9
>>336
可能性も何も、それが狙いだろ
(倍率固定有効でもMBベンダー側の工夫でOC出来てしまう事があるので、倍率固定以外のOC制限は必要という見地で)
K付きより低品質なグリスを使う事でK無しモデルでは仮にOC出来ても周波数をほとんど上げられなくするという効果が期待できるのだから
0346Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:53:08.35ID:Lbl+phNE
>>345
i3はクソグリスでめちゃめちゃ回ってじゃんw
下位機種のオーバークロック制限にはほぼ効果ないよ
しかも圧力でつぶせるんだからグリスで制限とか無理くりすぎ
0347Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:05.60ID:O4mXiaZZ
以前BCLKでOCできるマザーに対して圧力かけてたよな
K以外でOCできるようにすんなって
0348Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:00:18.02ID:J0J4ZPB9
>>344
4790Kの時なんてライバル不在の状態なんだから、冷却性能が足りないだけが理由なら冷却性能が追いつく範囲で周波数を上げてもマーケティング的には問題は無かったんだよ
コストだけを考えるなら、グリス1種類だけで冷却が追いつく範囲の周波数で出せば良い
『ましなグリスでコスト増えてもたくさん売れればそっちとるでしょ』と言う考えなら、ハイエンドではハンダのコストなんて割合的にたいした事無いのだから、ハイエンドで周波数上げる(より高く売る)ためにハンダを使う事に何もおかしな所は無い

『OC可能』がK付きモデルの売りなのに『OCが全く出来ない』なら買う人がいないだろ
『OCが少しだけ出来る』程度にするために『少しだけマシなグリス』を使うのだろ
OCが大幅に出来ると4コアKabylakeが完全に6コアBroadwell-Eを食ってしまう
0349Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:08:58.92ID:/AWM89m+
4133メモリを確保しないとな
0350Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:09:40.48ID:4/qGUVi3
>>348
『OCが全く出来ない』でもK買う奴いるだろ
俺とか
最近はK付きで無いモデルよりもともとクロック高いし
0351Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:13:13.05ID:O7h8xhkZ
>>350
そりゃそうだろTDPが高いから
0352Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:16:02.76ID:5bikgenz
>>348
>マーケティング的には問題ない
問題ないけどそれを選ぶ必要もない
実際にインテルは選ばなかった

>ハイエンドで周波数上げるためにハンダを使う事に何もおかしな所は無い
おかしくないけど今回グリスでもBro-Eより周波数上がってるんだから
グリスで削減できるコストは削減すればよい

>OCが全く出来ないなら買う人がいない
できないならそうかもしれないけど4790K以前はクソグリスでOCしてた

>4コアKabylakeが完全に6コアBroadwell-Eを食ってしまう
殻割りしても食えてないのでおk
0353Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:18:16.80ID:FSEVfHQH
4vs6はコア数1.5倍だからクロックでひっくり返すのはきついよね
6vs8になるとありえる
0354Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:18:44.19ID:VS0+ImyZ
インテルを擁護するとクソグリスを擁護することになる
ここにいる人はほとんどが殻割りしてるから実はインテルアンチ
インテル信者は涎垂らしてグリス最高!って言ってなきゃ嘘
0355Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:19:39.72ID:X0N6HLXl
信者かアンチしかいないという可哀想な脳味噌
0356Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:21:43.43ID:0ZXYvNSF
デジタルな奴なんだろ
にしても1ビット脳だが
0357Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:24:09.64ID:U5bow880
グリス化でOCするなら殻割らないと伸びないようにしたのは
Core2以降でOCして壊した個体を通常使用で壊れたと保証交換に持ってくる奴が増えたんだろうな
というような気はしてる
0358Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:14.64ID:of7Jd8//
>>301
定格なら750wで十分だろ
0359Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:25:55.02ID:Lbl+phNE
>>353
6vs8も厳しいよ
8が4Ghzなら6は5.3〜5.4GHzだし

>>357
いやいや、クソグリスにしたらもっと故障激増だろ
OCしすぎるやつはどんな対策とってもしすぎるよ
0360Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:37:15.44ID:O7h8xhkZ
2と4も厳しいよ
7350kが6400に勝てない
0362Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 20:45:47.44ID:Lbl+phNE
10vs12も12が4GHzなら10は4.8GHzだしコア差をクロックで挽回ってほぼ無理じゃね?

>>361
転載アフィジサクテック乙
0363Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:05:37.63ID:65JW4LvG
10コア5ghzって性能も熱もすごそうだな
プレスコットが転生したのかな
0364Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:34.94ID:cPSOQLNE
intelは100度になっても動き続けるからOK
AMDは90度あたりで完全停止してブラックアウト
0365Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:18:35.90ID:XkKrymIs
どんぐらいの冷却環境ならまともに使えるんだこんなもん
0366Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:27:03.07ID:KSzvO/9D
4GHzでもゆるい空冷がいいわ。
水冷とか殻割り必須なら5GHz可能でもそんなOCせんわ。
0367Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:30:48.24ID:PmOHkfB0
>>364
Intelはその温度で「壊れずに動作する事を保証する」とは言って無い
サーマルプロテクションをケチったAtomばりに焦げるまでブン回るのか…
0369Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:02.12ID:cPSOQLNE
>>367
ペンG4400はskyOCで壊れるまで4.8GHzで回ってくれたよ
0370Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:34:17.89ID:KSzvO/9D
>>368
なんでSky-XもKaby-Xもチャリに挟まれてるん・・・・・・?
0371Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:36:35.17ID:ZN7pEq2p
消費電力も温度も無茶苦茶やな
クロックアップも微細化も無理なら消費電力上げればいい的な発想
すぐ行き詰まりそう
0372Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:36:49.70ID:cPSOQLNE
OCってのは常用とかじゃなくて科学の実験みたいなもんだよ
0373Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:39:34.01ID:KFCAs41L
>>331
AMDは初期APUの一部がグリスだったけどすぐ半田に戻った
それ以外はずっと半田
0374Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:45:21.69ID:4qoUg+Um
6/26発売解禁だとして、日本での発売時刻は何日の何時になるんだろうか。
0375Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:53:45.84ID:KSzvO/9D
どうせ発売日はマザボ不足よ。
0377Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:03.71ID:KSzvO/9D
マザボの価格いくらくらいするんだろ?
マザボもAMDに対抗して欲しいわ。下は発売時3万5000切って欲しい(妄想
0378Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:56:07.55ID:cPSOQLNE
*Testing configuration:
Intel LGA 2066 I I7-7900X I Strix X299-E I
G.skill F4-3200C16Q-16GRKD
Corsair AX1500I
Corsair H115I
ASUS GTX1070

クーラーもコルセアの115iだし
0379Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 21:58:06.68ID:ZJ2GWjOG
次の世代で半田になったら
このスレに居る人全員買い換えそうだな
……はっ! それが狙い!?
0380Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:02:34.82ID:cPSOQLNE
ASUSのはBCLKあげるやり方だね
なにかまた裏技みたいなのを見つけたか
0381Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:04:28.77ID:Bxc60XGf
OCが5GHzまで行けると行っても
電源は1250W近く居るからな
0382Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:05:39.03ID:ZJ2GWjOG
>>381
5GHzは個人じゃひやせんやろな……
4.5GHzを水冷でいけるかどうか
0383Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:06:32.72ID:/esRWDPG
>>373
Llano、Trinity、Richland、Kaveri、GodavariのうちハンダはGodavariのみ
一部がグリスじゃなくて一部がハンダ
0384Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:07:30.66ID:KSzvO/9D
APUはそもそも低発熱っていう前提なのね。
0385Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:07:42.91ID:SW2HP3fm
>>373
AMDの真面目さに惚れた
0386Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:11:28.11ID:KSzvO/9D
6月19日予約開始ってことは、価格もその時に出てくるよね。
wktk(発表一週間もすれば冷めるけど
0387Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:15:00.16ID:cPSOQLNE
エンスーともなると4Ghzと5Ghzは体感できるからな
いままで4.5Ghzで常用してた人はライゼンくっそおせえって感じる
0388Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:16:06.58ID:vj/VY9ky
販売店がIntelから仕入れる時の予約開始って意味ですか?
買おうとしてるんですけど、個人でも予約出来るんですかね?
0389Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:19:32.30ID:Bxc60XGf
>>382
4.5GHzなら行けるだろうな
インドネシアの有名なオーバークロッカーが4.5GHzにOCして
500Wと虎徹みたいな空冷で25℃→86℃になりながらシネベンを通していたから
そのスペックでシネベンギリなんだろう
0390Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:20:54.47ID:izUVPRmx
それOCCTで落ちるパターンじゃないですかー
0391Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:21:34.43ID:Bxc60XGf
>>387
そりゃないだろう
マルチコア化されてる一般的によく使うソフトなんてある程度のクロックから
速度差がよくわからん
逆に多コアしたことで複数ソフト立ち上げてもヌルヌルなのに驚くんじゃないか
0392Socket774
垢版 |
2017/06/13(火) 22:23:06.03ID:Bxc60XGf
>>390
当然落ちるだろうが
水冷で1000Wぐらいの電源付けて
VRMのところを空冷で冷やせば行けるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況