X



【ウハも】 開業医達の集い 18診 【粒も】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:25:30.51ID:h+dIdrUo
開業医全般に関して話し合いましょ。

開業準備の先生もOK
アホな保険審査医のクズさの笑い話とか g
なんでも
17 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529047148/
16 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1527071455/
15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1523708752/
14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1520379507/
13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1515939759/
12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1509980309/
11 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1504874231/
10 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1500653574/
9 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1496668165/
8 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1492574197/
7 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1487802090/
6 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1485354671/
5 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1480689335/
4 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1475853074/
3 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1470927146/
2 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1464927613/
1 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1451480242
0002卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:16:53.98ID:+KcWYPZL
ウリュウ事務員さん
平素よりm3.comをご利用いただきありがとうございます。

一度は論文を執筆された経験をお持ちの先生も多いかと思います。
M3メンバーズメディアでは、会員の皆様の「論文執筆にまつわるエピソード」を募集いたします。
以下のお題に沿って投稿いただき、m3.comに掲載させていただく場合、500ポイントを進呈いたします。
以下をご確認の上、もしお力添えいただけましたらウリュウ事務員さんからもご投稿いただければ幸いです。
0003卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:21:37.25ID:Wh+Vwqus
高須に関して
マジレスしてやろう
アンカーミスするような馬鹿は
読まなくていいよw

高須は
俺、成績良いから特待生制度で
割安学費で入学した、
こんな俺ってある意味
裏口じゃんw

と、時代に応じたネタ話したに過ぎない
いや、ウリュウみたいな裏口馬鹿に対する
すげえ嫌味だな

いわばウリュウは、
高須にバカにされているんだ

それを
やったー!高須は裏口! ガハハー、
と大喜びするのが

まさにウリュウ事務員さん基準
ウリュウのレベルの理解度だ

みんな、わかってやれ
0004卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:25:31.20ID:833SOErE
しかしよー、いまだに医科歯科という自称ネタで勝負しようとするウリューかよwホントコジキだな
ま、裏口入学したとしてもウリュウの例のように
留年留年します
挙句、退学なり、放校なりで 、たいがいは医学部辞めます
でも厚顔無恥のウリュウ事務員さんみたいに12年間通う猛者もいますがね(笑笑)
辞めたらそもそも国試受験資格得れません

万が一にもウリュウ事務員さんのように
裏口卒業しても国試に受かりません
23回失敗したからねえにははは(笑笑)
ウリュウ事務員さんが、現在国試浪人進行中なのが裏口卒業の理由です
そして、万、いや、億に1つ、
医師免許を取得したとしても
それ以上の研究論文が必要な医学博士の取得など夢です
あと、さらに勉強して症例経験を重ね
極めて難しい試験に合格しなくてはならない専門医資格取得など夢の夢です

そして、これは、臨床で超多忙な若手医師の時代に経験しなくてはならないのです
ウリュウ事務員さんみたいに、裏口で楽チンにクリアしてきたバカに務まるとは思えません

まとめますと、 段階的に
・まずは医学部卒業したか、
・次に医師免許を取得したか、
・さらに医学博士持ってるか、
・さらにさらに何らかの専門医か、
ですね

ウリュウ事務員さんみたいに63歳という、ある程度の歳で、
これらが無い医師あるいは
ウリュウ事務員さんみたいな医師真似老人に遭遇したら
いろいろと疑っても良いでしょう
0005卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:01:52.18ID:w0ulvHJ7
ニキビ(膿疱性ざ瘡)でディフェリン、デュアック1本出して
5ヶ月後に再燃して来院

初診にしたら「再診にしろ」と減点された
3ヶ月以内なら初診にしてるけど5ヶ月開いても再診かよ
0007卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:22:53.37ID:Q14t1VrU
なんだ

裏口裏口って騒いでる

このウリュウ事務員さんが

ほんとの裏口なんだな

裏だからバカで

いまだに無職で

医師国家試験に23回失敗してんだな

自分と同じ境遇の裏口バカがいた事が報道されて、

それも複数が判明しつつあるなか、

多数の1人になろうと必死なんだな

てか、なにをいまさらだけど?
0010卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:23.98ID:jEoDVcKN
私立医・高須先生 「俺も裏口 私立医は裏口ばかり 何が悪い」
0011卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:07:58.23ID:JutZ+/A9
>>10
ド底辺シリツ医大が悪いのではない、本人の頭が悪いんだ。
0012卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:46:24.70ID:qSbPrIBb
>>5
最近の初診切りは異常だよな。青本の内容変えずにこうやって個別の減点で報酬減らそうとするほうがあくどい。医師会との折衝重ねずに簡単に減点できるからな。
いずれ眼科のコンタクト診療みたいに何年たっても同じ病名なら初診は取れないようになるかもな。
0013卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:15:34.85ID:b2v4PY5X
高須の、自分は裏口だ!発言に関して
マジレスしてやろう
アンカーミスするような事務員さんは
読まなくていいよw

高須は
俺、成績良いから特待生制度で
割安学費で入学した、
こんな俺ってある意味
裏口じゃんw

と、時代に応じたネタ話したに過ぎない
いや、ウリュウみたいな裏口馬鹿に対する
すげえ嫌味だな

いわばウリュウは、
高須にバカにされているんだ

それを
やったー!高須は裏口! ガハハー、
と大喜びするのが

まさにウリュウ事務員さん基準
ウリュウのレベルの理解度だ

みんな、わかってやれ
0014卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 08:54:29.01ID:NvitdEb9
しかしよー、いまだに医科歯科という自称ネタで勝負しようとするウリューかよwホントコジキだな
ま、裏口入学したとしてもウリュウの例のように
留年留年します
挙句、退学なり、放校なりで 、たいがいは医学部辞めます
でも厚顔無恥のウリュウ事務員さんみたいに12年間通う猛者もいますがね(笑笑)
辞めたらそもそも国試受験資格得れません

万に1つ、卒業出来ても、国試クリアできません
ウリュウみたく、大学に12年居つかれ、厄介払いが本音の裏口温情卒業者も国試落ちます
事実、国試23回失敗中だからね(笑笑)

そして、万、いや、億に1つ、
医師免許を取得したとしても
それ以上の研究論文が必要な医学博士の取得など夢です
あと、さらに勉強して症例経験を重ね
極めて難しい試験に合格しなくてはならない専門医資格取得など夢の夢です

そして、これは、臨床で超多忙な若手医師の時代に経験しなくてはならないのです
ウリュウ事務員さんみたいに、裏口で楽チンにクリアしてきたバカに務まるとは思えません

まとめますと、 段階的に
・まずは医学部卒業したか、
・次に医師免許を取得したか、
・さらに医学博士持ってるか、
・さらにさらに何らかの専門医か、
ですね

ウリュウ事務員さんみたいに63歳という、ある程度の歳で、
これらが無い医師あるいは
ウリュウ事務員さんみたいな医師真似老人に遭遇したら
いろいろと疑っても良いでしょう
0015卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:52:18.56ID:Ea6tWKds
「差別をなくすことの方が大学病院に医師不足解消より大事な問題」-マジっすか!?
医師不足理由に緊急搬送たらい回しにされ死んだ人にいえますか?
一方差別がなくなる=自称被害者団体が要求をやめるなんてことは永久にないですよ。
採点を公平にしたら今度はやれ50%に女子学生比率が届かないだの、女医の給料が低いだの、病院理事の半分が女性じゃないだの、皮膚科は多くても外科医の女性が少ないだの、
女性団体は男性社会を糾弾することが仕事なので永遠に男性に因縁つけ続けますよ。
果たして完全にフェミニストが満足する社会ができると思う。あるとしたらそれは完全に男性が奴隷化されたか駆除された社会だよ。それまで医師不足は我慢我慢?
0016卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:03:16.78ID:MzehJUUT
私立医・高須先生 「俺も裏口 私立医は裏口ばかり 何が悪い」
0017卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:20:16.05ID:W5Rsdjsm
男女同権が聞いて呆れるぜ
これじゃあ女性の地位を上げるのは無理だ
けどさ、今のセクハラ断罪って、自称被害者の一方通行な被害報告ばかりじゃないか!
セクハラを語るのならもっとマトモな公平な立ち位置でアカデミックな報告をしたらどうだ?
要は自称被害者の匙加減でのみのセクハラ認定なんだろ?
その時点で不平等じゃないか?
しかも全部匿名報告!
欧米のミーツー運動を見習え!
彼ら、彼女らは、ツラだして、凛として堂々と戦ってるのに、恥ずかしくねえのか!
そもそも、セクハラ断罪の根本は男女同権だろ?
被害者だけの訴えでセクハラ認定?
これが同権か?
そんな身勝手な話あるか?
こーゆー中途半端な事してるからモテ自慢だろうとか、
やっぱオンナはヒステリックとか、
自意識過剰オンナは使えないなんて
いまだに揶揄されるんだろ?
少しは反省しろよ!
と、思う
0018卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:18.48ID:MzehJUUT
私立医・高須先生 「俺も裏口 私立医は裏口ばかり 何が悪い」
0019卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:47:20.39ID:iTIFn3kE
高須は東海高校だからな。バカには入れないだろう。
0020卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:51:49.79ID:b0DwJ2ch
群馬県で
防災ヘリが墜落

犠牲者多すぎ
ボケ老人ばかり、業績づくりで運んでいるドクターヘリも
必ず墜落する。
その犠牲はあまりに大きい。

ええかっこしい毒ヘリは廃止すべき
0021卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 19:21:01.66ID:NR2DN+aj
>>20
コード・ブルーみたいなドラマや映画にリアリティを持たせるためには必要なんですよ。
0022卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:20:53.81ID:VU09/3HD
超人気ドラマ  劇場版公開中

コードブルー (ドクターヘリ 緊急救命) 
http://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/chara/hiyama.html

フライトドクター候補生 緋山美帆子:戸田恵梨香

私立医大を親の金で卒業した、医学の世界では一般的な金持ちの娘。
積極的で負けず嫌い。上昇志向が強く、他の候補生のせいで自分のフライトが
減ることを煩わしく思っている。
自信過剰なところがあり、気の強い性格も手伝って、ときに思い上がった言動をする。

私立医大を親の金で卒業した!
私立医大を親の金で卒業した!
0024卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:37.88ID:CkymaQpi
東医大が倒産した後にどの大学が吸収するのかな
早稲田だったら学生は嬉しいだろうな
0026卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:11.44ID:YCaVfP+F
裏口入学は過去のものじゃなくて上級国民には現在進行形で行われていることが明らかになったなあ。
0027コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 00:31:28.29ID:XgbtIDlw
旧設私立薬中位の共立薬が慶応になって偏差値が上がっても、共立薬時代の入学生は入学時の
位置づけの旧設私立薬中位として扱われる。私立薬上位として扱われるのは、慶応になってからの入学生のみ。

当然のこと。実質は何か?実質に応じた評価・報酬が当然であり、東医が早稲田に買収された
ところで同じこと。金で資格を買ったら、国公立医と同じ診療報酬が得られた。だから、東医が
早稲田の買収されたら、現在の東医卒が、偏差値の上がった早稲田医(仮)として扱われると
思うだろうが周囲はそのように見なさない。金で資格を買ったところで頭脳は買えない。だから
医療レベルは国公立医にはるか及ばない。それが応能報酬を崩している原因であり、国公立医や
事情を知る一般人が私立医を「低能力にも拘らず高所得を金で買った」と蔑視している理由。

早稲田の理工は女子医と共に研究不正をするくらいだから緩いかもしれないが、私が推奨して
いる様に理科大が買収したら、厳しく落第させて卒業学生の質を担保して産業界に信頼を築いて
きた大学なので、東医としての入学生と、理科大買収以降の入学生の気質は激しく異なるだろう。
例えば、理科薬には国公立医落ちが多いが、東医時代の入学生に対しては、言葉にしないが
厳しい蔑視の視線を送るだろう。東医は縁故者の入学が非常に多いことは知恵袋でも有名であり、
そのような大学を受験すること自体が、正規入学であろうと裏口であろうと、実力のみで入学試験に
臨む受験生たちからは蔑視の対象になる。

これは理科薬に限ったことではない。既述の様に、私の大学新入時に医学生の兄がいる学芸大附属高卒の
女の同級生に、その兄の大学を聞いたとき「私立」とだけ答え、その後周囲の誰も大学名を尋ねなかった
ことを記載した。このことから考えて、国公立医&薬、慶応医、理科薬あたりの精神構造は皆同じだと思う。
0028卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:01:18.03ID:fwAEt3E1
>>24
ついに早稲田大学医学部卒という鉄板ネタが現実になるのか。
0029卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:30:24.92ID:xu26CJi+
超人気ドラマ  劇場版公開中

コードブルー (ドクターヘリ 緊急救命) 
http://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/chara/hiyama.html

フライトドクター候補生 緋山美帆子:戸田恵梨香

私立医大を親の金で卒業した、医学の世界では一般的な金持ちの娘。
積極的で負けず嫌い。上昇志向が強く、他の候補生のせいで自分のフライトが
減ることを煩わしく思っている。
自信過剰なところがあり、気の強い性格も手伝って、ときに思い上がった言動をする。

私立医大を親の金で卒業した!
http://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/chara/hiyama.html
私立医大を親の金で卒業した!
http://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/chara/hiyama.html

天下のフジサンケイグループにまで馬鹿にされる有様→裏口私立医
0030卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:28:44.83ID:0oHVvHRF
>>29
ウリュウの持論発表ソースは
民法エンタメの作り話番組宣伝ネタ



よーく考えよう
ウリュウたちの事務員会議でも
じゅうぶん恥ずかしいと思うけど

お医者さんが学会で発表するにあたり、
これらを参考引用することが出来るとでも?

その辺がわからないのなら ウリュウ事務員さんが
お医者さん相手にマウントかけようとするのはちょっとね…
0031卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:45:47.59ID:gSqoRo9Q
>>24 潰れないよ。 東医大が潰れるなら全ての私大が潰れる。
0032卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:00:27.35ID:xlMU2ptW
この事案は上級国民が絡んでいるのでこのまま終わりだな。文句あるか?
0033卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:38:04.32ID:DH1YKOp0
厚労省の医籍検索で卒業大学を表示してほしいな。
0034卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:33:22.79ID:i4DWWAWt
不正入試は東医大だけだはないし開示請求があれば他の私大医もバタバタ潰れる
補償金が莫大だからな

早稲田に限らず業績好調なマンモス大学は私大医を買うだろうねえ
0035卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:21:07.46ID:095hx+DM
今から40年以上も前の話しだけど
私立医の場合は、入場券を買うような感覚で
寄付金があったように思う
だから、払わなかったら門前払い
うちは、そんな金はなかったから
なんとか頑張って国立に行ったけど
天皇執刀医が多浪したのもそうなんじゃないかな
0036卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:28:52.00ID:aCgo8/B2
国公立でも、
O阪大で入試問題漏えい事件があったり、
N県立大で裏口が問題になってなかったっけ?
0037コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 18:03:26.12ID:XgbtIDlw
訂正書いたかな?

奈良県立医大の不正入学は1977年に過去11年間不正があったと発覚。

という記事を見て、不正は66年からだから、高能期以降完了は66年としたけど、
その後発見した記事では、国民皆保険開始3年前の58年から69年までの11年間で
学歴板の住人が認定する高能期感性の70年には丁度終わってたことになる。

したがって、高能期は再度66年から70年に開始時期移動。


阪大は、刑務所で印刷していた試験問題流出だったような。
0038コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 18:06:27.27ID:XgbtIDlw
× 学歴板の住人が認定する高能期感性の70年には丁度終わってたことになる。
〇 学歴板の住人が認定する高能期開始の70年には丁度終わってたことになる。
0039コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 18:13:17.66ID:XgbtIDlw
少し戻って

× という記事を見て、不正は66年からだから、高能期以降完了は66年としたけど、
〇 という記事を見て、不正は66年からだから、高能期移行完了は66年としたけど、
0040コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 19:42:13.41ID:XgbtIDlw
すみません。。。ネット散歩して新しい情報を仕入れても、すぐにうpすると連投になるので控えて
いるうちに、元資料を見失ったりしていたので、ソースあげられないことが多いのですが。。。

ちょっとこれ、吹いてしまったのでコピペします。
このレベルのコピペをしていると、本当のアラシになってしまうのですが。。。

>【緊急調査】東京医大 入試不正、全国の医学部入試を調査へ
>   https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533671624/696

>旦那が4浪だけど
>親子全員驚きのアホだった
>みかん農家で貯めたお金で
>普通の人が大学いってる間も家庭教師漬けで受験勉強し続けるんだからw
>そりゃ受かるわ
>こういう人はずば抜けて社会性がなく要領が悪い。金で解決できると身をもって知ってるからタチが悪い。落とすべき
0041コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/11(土) 19:44:18.74ID:XgbtIDlw
自分たちは医師になれば高所得ですが、患者が迷惑千万。
これほど低い学習能力では、卒後に診療ガイドライン改定に追従できないのも当然。
診療ガイドラインの適応外患者が判断できないのも当然。

母にかなりの打撃を与えた医師は現在60代半ばの東海大の設立直後と思われる爺医、
父に最も打撃を与えたのは研修医と思われる東海大の女医。

両方とも公的2次救急の同じ病院でしたが、新設私立医の力量がここまでひどい場合があると
知っていたら「新設私立医は避けてください」と病院に言ったし、判明した時点で完全に診療の
監視体制に入るか、納得できない状態がある場合は逐一説明を求め、説明に納得がいかなければ
主治医交代を願い出た。

おかしいと思っても、2次救急の公的病院に勤務しているのだから力量は担保されているのだろうと
思っていたのが大間違いだった。母の時は離れて暮らしていたので、おかしいと思いつつ放置。

いい加減にしろと言いたい。
医師の出身大学、学位、専門医等の経歴公開を義務化すべき。
力量の低い医師は、制限付き診療に限定すべき。
当然力量に応じた報酬で場合によっては袋詰師や看護師と同等で十分。

病院を訴えると言うよりも、医師数を制限してこんなバカ医者を野に放って、自己の高所得を
誘導し続けた日本医師会や全国医学部病院長会議?を糾弾すべきと思う。
0042卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:52:14.52ID:kmBsVWOo
現在は、寄付は合格発表後しかできないように規制されてると思う。
以前は合格発表前の寄付で何億というのがざらにあったどうだ
0043卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:29:04.20ID:RcBmV2Tm
>>42
規制に外れたことをするのが裏口なのじゃないかな?
0045卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:11.56ID:l+F+lyP9
>現在は、寄付は合格発表後しかできないように規制されてると思う。
以前は合格発表前の寄付で何億というのがざらにあったどうだ

それはあくまでも寄付金の話しね
裏金渡すのは受験前がデフォ
今は、一次試験だけは自力で通ってくれって言われるらしい
だから、私立医の偏差値が上がったわけだ
それを覆したのが、今回の東医事件
0046卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:58:56.00ID:+DaIEsxA
国立医ってだけで信頼感↑。
ほんと棚ぼたですわー
0047卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:02:20.00ID:wc3UKWvU
私立御三家中高→国立医
この経歴なら恥ずかしくないな。
頑張ってきてよかった。
0048卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:38:51.61ID:UhKA4qfM
東京医大が裏口?

高額な授業料を払えない受験生を排除した入学試験を
行ってる時点で私立医大はどこも裏口入学みたいなもんだろ。

何を今更、、、という感じだよな。
0049卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:45:28.80ID:Rh73sG59
高校の時はパチンコ屋とか土建屋のバカ息子が底辺私立医に入学してたけどな
0051卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:28:01.35ID:hgYFppyk
>>46
謙虚な方ですね。
それなりの努力をして学力を高めて国立医に進学したのでしょうに。

底辺シリツ医=努力もできなかった(怠け者) and/or 努力しても成果がでなかった(馬鹿者)
0052卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:49:28.60ID:vpaCBlX5
>>51
みんないろいろ事情があるんよ。
現役で私立上位校というのと2浪で駅弁どっちがええ?
微妙やろ?
0053卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:24:29.05ID:GWCJo5CT
>>52
地元の国公立大学に入れないような学力のものが無理して医者になる必要はない。
幸い大都市には国公立が2校ある。
0054卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:36:03.83ID:ut6q/X2e
>>53
理三確実と言われながら2浪してしまうやつなんかいくらでもいるんだぞ?滑り止めの国立をいくつも受けられればいいが、制度上そうは行かない。
だから二浪が決まったときに滑り止めの私立に行くやつもいる。お前は医者ではない人間か、運良く第一志望に現役ですんなり入れた人間だろう。
事情も知らずに偉そうなこと言うなよ。
0055卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:16:54.33ID:GWCJo5CT
>>54
どうしても医者になりたいなんて思ってなかったな。

高校の進路指導ってどこなら受かるというアドバイスだったな。
サラリーマン高校教師は教え子から東大合格と国立医学部進学をどれだけ出せるかが重要事項だったのだろうとわかったのは医者になってからだな。

大学の同期に理三再受験で合格した学生がいたよ。
俺は模試A判定の大学しか受験しなかった。
浪人したくなかったから。ちなみに理三は判定Bだった。

法外な学費で裏口バカの汚名を背負う私立医大なんぞ選択枝にすらなかったな。
私立で受けたのは自治医大だけ。国立合格発表前が入学手続き期限だったけど国立合格の自信があったから自治医大は辞退した。
0056卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:29:54.36ID:/OZ+/dIk
理三確実で、最終的に私立?
そんなやつ、うちの高校にはいなかったな
ランク落として、結局はどこかの国立に行ってるよ
0057卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:48:46.75ID:dsrIYrOm
>>56
理三確実と言われてニ浪するような進路指導ってクズ高校じゃね?
0058卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:01:58.93ID:l4UBpRgi
弁護士で同業の学歴を気にする奴なんていないのに医者は何でだろうねえ
0059卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:15:08.02ID:Tc7CCuy9
>>58
普通医者も学歴なんか気にしないよ。
気にしてるのは2ちゃんの中だけ。
0060卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:16:58.88ID:/OZ+/dIk
弁護士っていうのは
基本的に、検事、裁判官になれなかった連中だからな
同病相憐れむで、余計なな詮索はしないんだろ
0061卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:24:46.19ID:Mq8xqAuf
経営がうまくいってるクリニックの院長は心に余裕があるから学歴自慢とかしないんじゃないか?
経営がやばい院長は心を安定させるために匿名掲示板で学歴マウントを取るんだろう
0062卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:28:26.22ID:vpaCBlX5
>>60
おれたち、開業医なんて、離婚調停ばっかりやってる弁護士みたいなもんよ。

>>54
おれ私立なんで知らんのだが、国立の人ってほとんどが現役なんやろ?
0063卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:35:31.40ID:/OZ+/dIk
話はガラッと変わるが
健康保険制度って、元々は就労世代が病気になった時
安い費用負担で病気を治してあげて、結果的に税収を増やした方が
採算に合うって趣旨で始まったんだよな
戦前のきな臭い時は富国強兵が目的だったけど
ところが、皮肉な事に少子高齢化で税金食いつぶすジジババばっかりが増えたんだから
制度維持が大変なことになったのは当たり前だな
0064卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:39:07.60ID:DkuM69hw
>>61
全くやで
0065卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:36:44.59ID:LIoE9eUg
>>63
混合診療を許可すべきなんだよね。
0066卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:43:01.89ID:MYZ+aQrj
>>65
自費負担の割合が高くなると患者様も注意深く医者を探すようになるから競争がより厳しくなる
0067卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:26:20.24ID:LIoE9eUg
>>66
混んでるときは自費で順番無しで診療とかいいと思うが。
火曜日13時からは自費の時間です、みたいにして。
0068卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:28:03.47ID:1bxhJQUy
年齢に反比例して自己負担割合上げれば良いだけ
老害どもが利権を手放すとは思えんが
0069卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:36:33.86ID:eO6pVMhr
健康保険制度も、最初の目的から大きく外れてきている。そろそろ抜本的見直しが必要かもしれないな。
保険料を上げるとか、負担割合を増やすとかの姑息的方法じゃなくて。
0070卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:50.12ID:MYZ+aQrj
>>68
逆に高齢者は据え置きで働き盛り世代の自己負担率が高まりそうだな
30代から50代は悲惨なことになる
特にサラリーマンは所得を完全に捕捉できるし
0071卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:03:48.12ID:LIoE9eUg
俺開業で妻勤務医だが、健康保険で夫婦で7万は払ってる。完全に赤字。
もっと病院行かないと損だ
0072コンプ薬屋 (カツを入れるために、あえて高圧的に)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:32.96ID:6gFVBoj7
1日程度でどんなレスが付くかと思って黙って見ていたけれど、いくらなんでもさすがにひどい。。。

>>71の馬鹿さ加減は私立医夫婦ですよね?
さすがに、国公立医で開業してまで、そして妻も医師でその程度の認識なら、下品な両親から生まれ
「ひたすら金目当て」で医学部選択した外様底辺国医夫婦あたりですよね?

調剤薬局の3年間と病院板の各スレや東医関連のスレ見ていて、本当に私立医の馬鹿さ加減にはあきれました。

薬売りたさで薬屋が、一般的慣習で患者が「先生、先生」とおだてて、指摘をしないから馬鹿が治らない。
一応医師、それも開業医、妻も勤務医なんだから、もう少し視野を広げて考える習慣をつけたらどうですか?

>>71は自分が高齢者、終末期になったら、その年に自分たち夫婦の払っている健康保険料以上は
絶対に保険給付を受けないと約束してくださいね(医療費の国庫負担分を無視しているけど)。

自分たち夫婦のみではなく、両親、祖父母、子供まで視野に入れたら黒字の可能性もありますよ。
保険医療費は国庫負担分が40%近くあるのだから。

健康日本21の資料くらい読んだらどうですか?
一般国民を巻き込んでの国民健康運動なのだから、この程度は開業医なら読んでいて当然。
   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kenkounippon21.html

健康日本21(第二次)の普及啓発用資料  の p.19参照
   年齢階級別では65歳以上が55%
0073コンプ薬屋 (カツを入れるために、あえて高圧的に)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:09:15.13ID:6gFVBoj7
だいたい、開業医ならレセコンのデータをちょっといじれば、自院の患者属性から医療給付が高齢者に
集中しているのもわかるでしょ?メンクリ以外は。

そもそも、保険は発現確率は少ないが、起きてしまうととても打撃が大きい≒出費が大きい事故等を
経済的にカバーするもの。だからと言って事故や病気を経済的に完全にカバーできたとしても
その事故や疾病による日常生活の質の低下まではカバーできない。

よって、自動車保険にせよ、地震火災保険にせよ、焼け太りと言う例外はあるものの、通常は
保険料を受け取らない方が人生としてはよかったことになる。健康保険も基本は同様。
保険適応になる疾患を受診しないのは損だけど、健康で保険料全額払い損=保険給付なしが一番。

徴税システムが公平に機能していれば、税金は多く払える方がいい。なぜなら、所得が多いのだから。
脱税を考えるよりも、税金を受け取る≒国庫支出の対象となる方法を考えた方がいい。国庫支出が
健全な予算配分である限り、正式に国民に有用と認められた事項だからこそ、国庫支出の対象になる。
正々堂々と国のお金を手に入れることになる。一方、脱税は犯罪を犯して国のお金を手に入れる。
0074コンプ薬屋 (カツを入れるために、あえて高圧的に)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:36:04.63ID:6gFVBoj7
お金のことについてのレスが開業医スレでは多いですが、どうも保険料にせよ、税金にせよ、
経費等にせよ、いったいどんな頭で考えるとそんなレスが書けるのかと思うレスが多い。

新設私立医設立開始1970年から帝京事件直前2002年までの医学部入学者の知的水準の
幅が大きすぎるからだと理解していますが。。。もう少しどうにかならないものかと。

日本医師会の主張も同様。その理由もおそらく同様でしょうけど。
0075卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 00:12:13.50ID:XrNTqK+N
>>71
うちなんて俺開業、妻主婦、子供2人で医師国保月8万以上だよ。ただでさえ借金地獄なのに家計を圧迫で大変。
0076卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:45:32.57ID:wFjBxFg8
なんで開業医すれに
ウリュウ事務員さんみたいな
裏口入学裏口卒業
かつ
国試失敗23回
現在進行中の
バカが紛れ込んでるの?
0077卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:00:52.51ID:AThEX7A8
>>72
概ね同感した。
0078卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:49:34.47ID:pzUNM7+G
勤務医の超過労働に対して世間が冷たい理由は電通の高橋まつりさんと同じ
いやなら辞めてコンビニでバイトすれば良いじゃんくらいにしか思ってもらえない
勤務医でも上場企業のサラリーマンくらい貰えるしな
介護士とかの方が同情を集めやすい
0079卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:25:03.86ID:FiuEp8Jh
そういう意味では
医者が同情されたら終わりかもな
0080卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:29:03.24ID:si1RrH+x
医師は同情されるのではなく敬意を払われるようになるべきだからな。
0081卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:39:53.34ID:UgRBIBuA
>>80
お医者様という呼称が一般的だった昭和はいい時代だね。今は良くてお医者さん。普通は医者。
0082卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:13:17.26ID:FiuEp8Jh
閑話休題

関連の部長時代は、1500万くらい貰ってたのに
大学に講師で戻ったら、いきなり半額の800万
一般企業ではあり得ないよな
こういう給与格差は。
大学講師って文部教官だから、いわゆる教員扱いのため
安いわけなんだけど、
臨床医としても結構売上に貢献してるのにね
なんか腑に落ちないな。
0083卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:19:40.38ID:FiuEp8Jh
本社に3役で戻ったら
いきなり給与が支店時代の半分って

世間は知らないんじゃないかな
0084卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:39:42.60ID:NYLd5jd3
800万でどうやって生活するの?
生きていけないじゃん
0085卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:09:41.10ID:UgRBIBuA
>>84
普通の会社のサラリーマンならそれぐらいで家族4人を養ってる。子供の進学などで金がいるならバイトするしかないね。
0086卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:38:54.71ID:FiuEp8Jh
バイトも、昔なら丸一日オーケーだったんだけど
バカな議員連中が横ヤリ入れてきて
半日に減らされたんだよね
だから、結局のところ開業したわけ
0087卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:28:14.57ID:DaKPhRIi
>>82
奥さん医師?
大学のこる奴はブスでもいいから女医と結婚、開業させないと!
0088卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:29:39.73ID:+s1Nx4eX
▼東京都町田市
同僚刺した殺人未遂容疑 ベトナム人の22歳男逮捕
0090卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:17:43.88ID:Mq3WcG41
コンプ薬屋 とは?

内視鏡などを扱う医療器械屋の父を持ち、私立医に不合格となり4年制私立薬に入学卒業した還暦間近のC級薬剤師
製薬会社に入社するも精神疾患を発症したらしくクビになったエピソードがあり、この年まで未婚でいるのを会社のせいだと主張している
リストラ後は調剤薬局の袋詰め係をしており、生涯サラリーマンのクセに開業医スレにレスをしている
野球場の外野スタンドで一升瓶片手に野球のウンチクを語るアル中野郎と同レベルで傲慢きわまりない
はるかな過去において一部の私立医学部は入学に要する費用が高額であり、開業医子弟が多く入学していたため、コンプが能力不足の為に医学部に入学できなかったのを私立医や開業医のせいであると逆恨みし、私立医への執拗な誹謗中傷を数年余にわたって続けている
本来なら彼の攻撃対象は右派スレであるはずだが、つぶれかけやドバイなど弱者が多いスレに主にレスしてた
異常者は弱いものしか狙わないってホントだね
最近では国試浪人の事務員が書き込み荒れたのに乗じて集いスレにも出没している
書いてる内容は支離滅裂な長文で読むに値せず、自分の主張に対して都合の悪い突込みが入ると、対象者を私立医と決めつけて、やはりイミフな主張で反論する
自分の主張に沿うものであれば怪しげなブログの引用や事務員の書き込みさえ利用する
論文を書くときに主張ありきで都合の良い文献だけ引っ張ってきてるようなもので、まともな学術誌であれば、100%リジェクトされるレベル
私立叩きをしながら何故か慶応だけは擁護する
関東圏在住以外の国立出身の者からすれば違和感しか感じないダブルスタンダード
昭和初期の医専を旧帝と比較して中傷する話もするが、その頃の大学進学率って5%位で
旧帝と言っても、学力以前に、大学に行ける程の金持ちしか受験できないような時代だったんだよねぇ
昭和後期における私立医と同様な状況なわけで
そんなものを比較にあげても
やっぱりコンプは自分目線でしかものを見れないバカなんだね、としか言いようが無いなぁ
0092卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:47:35.08ID:bE3nsGRU
年収800万とか俺の月収の半分やん
何の罰ゲームだよ
0093卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 00:06:12.99ID:TV6yFyaZ
開業7年目のフツですが、
今度税務署が監査にくる予定です。

予定納税もしてるし、ヤバいことはしてないつもりですが
去年こどもが地方大学にはいるのに、パソコンやら家電製品を
経費で落としてました。クリニックで現物チェックとかありますか?

どなたかご教示ください。
0094卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 06:37:26.50ID:ew/dQZiQ
>>93
ソファやテーブルのチェックはあったな。高かったから。パソコン、家電はなかったよ。高いやつならあるかもしれない。
でも、パソコンや家電は壊れたら捨てるだろ。そして捨てた証拠はないと言い張れば誰も否定できない。あとは自分で考えてくれ。
0095卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:46:13.14ID:ZjUFMAKi
俺はゴルフをよく経費で落としてるが大丈夫かなぁ。やりすぎかなぁ。
0096卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:08:08.61ID:ZG7R1GbJ
これだけ重税で更に税務調査とか厳しくしたら働く気無くしちゃうよな
0097卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:16:30.38ID:IruERFpK
近い未来、患者の病で、金蔵立てようとか、無理ね。

副作用で薬漬け与えて

利益求めたとか、探れば判明する事もある

心身障害与えれば、裁判が来る。
0098卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:30:10.41ID:Hphv5wiY
税務調査3回経験してるけど、大したことない
堂々と説明すりゃいい
うるさいのは交際費、家賃、車絡みかな
心配なら税務署OBのいる税理士法人顧問にすれば良い
0099卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:06:18.25ID:6IxUPAsj
>>98
たいしたことないかどうかは、やってることによるよ。
0100卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:04:18.31ID:846NyxEX
>心配なら税務署OBのいる税理士法人顧問にすれば良い

税務署OB税理士も良し悪しだな
納税側じゃなくて、課税側の立場に立つ輩もいるからね
可能ならば、国税OBがお勧め
税務署に睨みが効くから
0101卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 13:13:20.25ID:B/3kOCdN
>>100
そんな簡単に国税OBと言うけど、ものすごく高いよね?
0102卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 14:38:28.38ID:M14ezzRs
>>93
現物チェックあったよ。
国税専門官に嘘はつかない方がいいよ。
0103卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 16:09:13.95ID:6IxUPAsj
明らかにクロいもんは、ばれたらおしまい。
0104卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 02:10:27.24ID:sXA9CS3K
税金の話が出てきました。まず、修正申告は3年程度(国税庁のHPを見れば正確な期間がわかる)
できるので、今からでも「ごめんなさい」は可能だと思う。私が勤務していた合併前の製薬では、既述だが
新薬の承認申請の際に、基礎から臨床まであらゆる申請資料の生データや必要書類のすべてに
関して確認。ケアレスミスがある場合には、ケアレスミスを修正した場合でも申請の論旨が変わらない
ことを確認し、また必要書類自体やその記載事項に漏れがある場合など、すべて列挙して承認申請
データに添付して、最初に「ごめんなさい」をしていました。

現役理3崩れ製薬研究君(10年で創薬化学研究者としては限界と判断され薬事部門に転出)に聞くと、
私の勤務していた製薬は、審査当局に従順で指摘事項に追加実験の必要性があれば、つべこべ
言わずに、研究所の我々に有無を言わせず「お作法だから、やれ」と指示し、耳をそろえてデータを
提出した。くだらないことで当局と争わず、言われたことをやった上で、新薬の申請(会社の主張)を
する方針だった。合併会社はその反対で、いつまでたっても当局から承認が下りない。

くだらないことで当局と争わない方が合理的で効率がいい、と言うのが合併に際して「対等の精神」
とは言え、商法上の存続会社、つまり企業規模が大きく優良だった合併前に私の勤務していた
方の製薬の考え方。
0105コンプ薬屋 
垢版 |
2018/08/18(土) 02:12:46.65ID:sXA9CS3K
うう。。。最初の部分が全部消えて、話題代えてからになったし、糞コテハンを入れ忘れた。。。

既述の様に私が大学に入学した時、誰かが「教官」から、「施設や人件費を入れると、年間一人当たり
医学部では1000万円、薬学部では800万円支出されている」と聞いて来た。これはあるブログで
2000年前半の国立新設医大(だったかな?)の運営費が50-60億円と言うのと一致する。一方、
今回の東医関連のスレで、東医には毎年20億円程度の私学助成金が支給されているとあった。
これらを総合的に考慮すると、1人の医学生に6年間で支出されている税金は国公立で6000万円、
私立で2000-2400万円程度と推定される。その差、3600-4000万円。

誰がその文教費の原資となる税金を稼いでいるのか?納税しているのか?健康保険料も同様であるが、
40%程度は税金である国民皆保険財政にほとんど頼っているはずの開業医として、またその育成に
私立医でさえ2000−2400万円の私学助成金を受け取っている一方、所得の高さを妬まれると思っている
医師として、その高い所得と、高額な国庫金の受け取りを行っているにもかかわらず、100万円程度の
家電品やPCを不正に経費算入することが、エリート(嘲笑)、高い社会的地位(再度嘲笑)を自認する
者の行うことなのか?

学力を高めて国公立医になれば、他学部よりも私学助成金支給の多いはずの私立医よりも、さらに
4000万円近い国庫金=税金を受け取っている。一般商店の様に売上除外をしたり、今回の様に
経費の不正算入をして、3600−4000万円の税金を不正に手に入れるには、およそその倍の
7000−8000万円を操作する必要がある。そしてそれは不正行為。
0106コンプ薬屋 
垢版 |
2018/08/18(土) 02:13:22.85ID:sXA9CS3K
自身や子弟が国公立医でありながら、家電品やPCなど100万円単位の脱税と言う不正行為を
すれば設立以来不正入試が絶えたことのない私立医専⇒私立医を笑えなくなる。子弟の教育にもよくない。
自身や子弟が私立医ならば「やっぱり」といつもの様に蔑まれる。>>72-74記載の様に、脱税を
考えるなら、国庫支払いの対象になることを考えた方がはるかに健全で益多し。

@ 生活習慣病対策の特定検診の受診率と、特定保健指導を受けた率ともに半数程度で向上が課題。
A 10年以上前だが、糖尿病の治療中断率も半数程度
B ベンゾの減薬は私が何度かレスした通り、患者は緩徐な減薬指導をしてくれる医師が道からず困っている。

これら潜在的患者を堀起こし、増患に成功すれば、地域住民の健康水準も上昇し、競合クリにも患者を奪ったと
恨まれず、正々堂々と保険料も税金も手に入れられる。潜在患者掘り起しのための宣伝がどこまで許されるかは
厚生局等の判断になるが、医療として望ましい方向なのだから方策を考えれば認められるはず。これこそ、頭脳勝負。

自らを、社会経済的地位が高いと思うなら姑息な脱税などしないに限る。
0107コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/18(土) 02:38:28.65ID:sXA9CS3K
× B ベンゾの減薬は私が何度かレスした通り、患者は緩徐な減薬指導をしてくれる医師が道からず困っている。
〇 B ベンゾの減薬は私が何度かレスした通り、患者は緩徐な減薬指導をしてくれる医師が見つからず困っている。

・誰でもが考えられる不正行為は、大体相手も知っているので益少なし。
・少数だけがたどり着く正統派の増収策は、多大な努力が必要だが益多し。
・姑息な不正行為を考えていると、正統な努力をしなくなるのが何より怖い。

そしてそれが子弟に遺伝すれば、私立医大の様に不正行為が絶えなくなるし、合併相手の様に
新薬スパイ事件を1983年に起こし、今度も私に悪質な不法行為を行っていつまでも解消できない。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/313-315
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/370-372
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/380-385

今年の株主総会で新社長安川が、野木森と畑中の悪質な不法行為を認めた後
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/471-477
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1496892811/507-527
0108卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 07:53:31.40ID:ZjWtwOXV
>>98
家賃や交際費は大丈夫だと思うんだけど車がね。心配
この前1500万くらいのスポーツカー経費で買ったんだけど大丈夫かな
一応通勤用で実際乗ってるんだけど。税理士は大丈夫って言うんだけど
結構車に詳しい人が来たりすんの?
0109卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 08:10:52.43ID:hjkQPlCs
診療所引き継いだばっかなんやが、午前中は医療事務二人いて午後は患者少ないから一人になる。しかし知り合いの診療所は午前午後完全に一人でやってるんだよね。
患者数は1日30〜50でそんな変わらないはずなんだが…。

うちは紙カルテだから色々大変なんかな?それとも事務が無能なんか?事務の仕事内容わからんから何とも言えん。
ほかの職種の仕事内容も把握しないと、無駄な人件費あるかもしれんね。
0110卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:29:28.11ID:CZAJLX8Z
 基本 車は通勤用ではおちないよ。せいぜいガソリン代だけ。
0111卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:18:47.44ID:PUaKvoNC
経費としての交通費に関しては誤解が多い。ここで原則をまとめておこう。
自動車などによる通勤は距離によって経費が認められる。
車の値段やガソリン代ではない。
例 2km以上10km未満は1ヶ月4,200円
スーパーカーであろうと軽自動車だろうと同額。自転車でも同額。
診療所の駐車場代を医院が負担した場合は給与と見なされる。

税務署もかなり目をつむってくれるが原則は知っておくべきだよ。
医院の自動車は往診や医師会参加などへの利用は経費として認められる。
0112卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:31:21.24ID:PUaKvoNC
ポルシェで学校健診へ行って
傷つけられたアホ医がいたよ。
しかし、修理費は経費で落ちるかも。(笑)
0113卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:38:37.37ID:nkjajPza
逆に言えば
2km以下の場合は、交通費出ないんだよね
勤務医の時、バス代出なかったもんな
0114卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:22:49.32ID:4TPJQ4Pa
交通機関利用の場合は全額経費(上限月額10万)でOK。
ただ、バス代を交通費で出すか給与で出すかは勤務していた病院の判断だろう。
マイカーの場合2km未満は通勤費を全く経費として認められない。
0115卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:01:25.19ID:1t9TRfl7
>>114
今交通機関経費の上限は月15万円じゃなかったかな。
俺新幹線代全て落としてるから覚えてる。
それとも勤務医だと雇われだから10万なのかな。

今年の盆休みの田舎に帰省の往復新幹線代等も経費で落としてるよ。
これはバレない
0116卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:11:22.76ID:43m/GIOS
脱税野郎め
0117卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:12:58.08ID:I5XPyuTl
>>108
ポルシェ以上は最悪否認覚悟でいた方が良いよ
往診で使う、とか緊急時これくらいの性能の車が必要
とか、休診日は乗ってません、とか
説明時の言い訳は会計士と打ち合わせしておいた方が良い
車に詳しい人は来ない
0118卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:17:03.58ID:NgOPnmeB
>>117
ポルシェ以上ってのはポルシェ入るの、入らないの?
俺はベンツにしてるから関係ないけど。うちの税理士は「実際に通勤で使ってればフェラーリだって通りますよ。」といってるけどな。
0120卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:28:22.41ID:g5Hq5LWT
ポルシェ、ベンツ 後は何?
0121卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:29:19.86ID:g5Hq5LWT
ビーエムか
0122卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:53:37.38ID:fl9aXGp1
ベンツやBMは何でも大丈夫らしいな。 AMGやMでもいいらしい。実際911ダメだった人いますか?ちと心配になってきた。
0123卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:34.75ID:SXdQV7sR
ポルシェから危ないんだってば。
ベンツ、BM、アウディは安全。
0125卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:05:36.82ID:icHLTykS
AMG-GTは?
値段の割にすげー乗りやすくていいスポーツカーだわ
さすがメルセデス
0126卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:45:58.99ID:NgOPnmeB
レクサスは高くても認められるよね?日本車だし。
0127卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:58:47.93ID:Zditm+x+
フェラーリが経費で認めれたケースがあったね。
他にも数台、高級車を所有していて、実際、私用と通勤用をしっかり分けていたとの事。
例えば、オドメーターと通勤距離がほぼ一致していたとかね。
0128卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:02:31.73ID:Xh2aGr9z
2019新型のゲレンデは1500万以上するからな
0129卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:40.60ID:pN5ZBtsC
地域のよって違う。
東京や大阪はオーケー
それ以外の田舎は色々
0130卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:15:16.62ID:rPanw5Qu
どうせお前ら専門医持って無いんだろw

専門医を持ってない奴が吠える吠える
ロクな研修も受けず、試験も落ちた馬鹿なんだろうなあw

専門医維持の基幹学会の会費なんて年間2万w
それをケチったりしている時点で只の馬鹿
学会にも参加せず、研修会すらでない
古びた体と古びた知識で大学自慢の底辺医
そりゃあダメだろw
専門医すらないカスなのに
患者にどんな治療しただの、診療点数が多いだの
くっだらねえ自慢?もうアホ超えて病気だわな
0131卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:01:11.77ID:4Asw76OR
銀行にマセラッティ勧められたけどどうなんだろうか
0132卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:19:17.17ID:VUAcgHyq
マカンターボ買ったけど、通勤用で通ります?
0133卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:36:19.28ID:4Asw76OR
マカンターボ欲しいなぁ
マカンに限らず一括償却できるポルシェの3-4年落ち探してるんだけど、みんなおんなじこと考えてるのか在庫少ないね。
0134卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:07:04.16ID:XTpaAE0R
>>132
通勤用で通ります。ただし経費としては認められません。
0135卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:56:24.14ID:VUDWLeBg
右派クリなんだけどより地盤を固めるために日曜診療も悪くないかなあと思ってる
医者複数体制なんでマンパワーは全く問題なし
0136卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:40:20.47ID:jJgpUs5q
>>135
自分がやらないで済むならぜひやったらいい。俺の先輩はそうしてる。
週に一度だけ、本院で診察。本院の残りの診察と分院の診察には雇った医者を働かせているね。
先輩自身は某アホ私立の出身だけど、雇ってる5人はみな旧帝大卒。
うまくやってるなと思うよ。
0137卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:01:41.45ID:G97oMX1V
先輩って大学の先輩?
0138卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:04:41.29ID:jJgpUs5q
>>137
医局の先輩。俺もその先輩も違う大学から某旧帝大の医局に入った。で、その医局のつながりで知り合った旧帝大卒の医者を今やとってるわけ。
駅弁卒の俺も誘われたから旧帝大卒にこだわったわけではないと思うけど。
0139卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:08:22.29ID:OvrligBT
大嘘つきw
0140卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:11:44.88ID:hvLEuZBI
>>139
Fラン大裏口卒業といわれている安倍に使われる東大卒もいるからなぁ。
0141卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:14.35ID:wCdLbJLV
日曜に来る客は客層が悪い
客層が悪いと良客が逃げる
0142卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:49.97ID:G97oMX1V
>>139
わらた
大学の先輩だったら、面白かったのにねw
0144卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:29:37.55ID:OvrligBT
コイツは
例の
あれだw
いろんなところで
大嘘を
ついているw
0146卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:57:06.78ID:AhPj09pa
知り合いのガチの金持ちの話しだけど
高級外車乗っていたり、ブランド品持ってると
嫉妬や妬みの対象になるので、一切そういうものは持たないって言ってた
人に妬まれていい事何もないって
いかにお金の匂いを消すかが大事らしい

本物とはこういうものかと思わず納得した
0147卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:18:25.85ID:wCdLbJLV
>>146
嫉妬を買わないようにするために奢ったりして周囲の人にも恩恵が行くようにしている
そうするとあいつがうまくいけば自分にもメリットがあると考えるので邪魔されないと
田中角栄みたいだな
0148卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:08.28ID:CyIQiZxJ
江戸時代の豪商が着物の裏地に金をかけたようなものだな。(笑)
0149卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:50:56.77ID:AhPj09pa
クラウンやシーマあたりを乗ってるのに意外と本物がいるんだよな
その人はシーマだった
0150卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:02:25.50ID:AhPj09pa
クルマの余計なエンブレムって最初から外してもらえるんだってね
「Vip」とかの
その代り
中身はフルオプション
DQNはあえて買ってまでして付けるけどw
0151卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:30:00.81ID:xEkHZjPw
院内にテレビつけただけで患者さんから儲かってるんですねってイヤミ言われたよ

変えないのがいいのかね
0152卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:39:53.79ID:G97oMX1V
貧乏な患者は来なきゃいい
0153卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:22:34.33ID:rBWcjQN+
今って、後期高齢者でもちょっと収入あるといきなり3割になったりするのね。患者がそれで検査やめとくと言い出して、いよいよ来る時代の厳しさを感じたわ、マジヤバ
0154卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:31:54.89ID:Qbru/TsD
自費の占める割合が高くなるほど患者様は慎重に栗を選ぶようになる
弁護士みたいに稼ぐ人はメチャクチャ稼ぐけどそれ以外は年収400万円なんていう時代になるんだろうな
歯学部は偏差値の低下が止まらないらしいね
0155卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:51:30.07ID:w7zDARsE
>>153

本来、働ける層こそ、手厚く保護すべきなのにね
0158卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:22:06.04ID:yWp2pIHm
>>153
他人のお金9割も使っておいて、多少の稼ぎがあるから7割にまけた途端に医療費けちるような高齢者は早く・・・
0159卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:09.74ID:xEkHZjPw
診療報酬改定のとき高齢者2割負担のアドバルーン立ててたもんねぇ
MRも確実に2割なりますって言うてた
0160卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:55:24.52ID:NbhQZ56p
>>159
ただのMRが「確実に」わかるわけねーだろ。
おまえなめられてるよww
0161卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:15:55.89ID:jHTv0zkG
後期高齢者制度も事実上年金と同じ賦課方式だからつらいよ
0162コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/20(月) 05:27:02.85ID:85XsoAFy
>>105の医科のレスに記載してある全部消えた「最初の部分」を記憶で書きますwww
文章は前回と異なっていますが、趣旨は変わりません。

>うう。。。最初の部分が全部消えて、話題代えてからになったし、糞コテハンを入れ忘れた。。。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

日付が変わってしまいましたが、昨日は終戦記念日。国民皆保険実施時にほとんどの開業医は
軍医養成目的の官公立医専上がりか、兵役逃れのために医師の子弟が優先的に入学したとの
ブログがある私立医専あがりです。両社はいずれも同等の前期高等教育を受けた人材の中では
最も低い人材レベルであると推定されることは既述の通りです。

しかし、昭和18年から20年にかけて多数設立された官公立医専上がりは、終戦に卒業が間に合わなかった
ために、一切無傷で医師免許を手にしました。その開業医達が15年後の国民皆保険実施に当たり
1960年には保険医総辞退を匂わせ、また既に高額報酬になり医学部の人気が高まり久留米医の
合格発表前の寄付金要求が国会で問題になった1970年の翌年に、さらに保険医総辞退を決行し
診療報酬のさらなるつり上げを勝ち取りました。

戦後日本の復興には、医専上がりの開業医達よりも優秀だった工学出身者たちが「自分は生き
残ったのだから、戦死した同年代の者たちに申し訳ない。日本を復興させることが自分たちの使命」
と言いながら日本の物作りを支え、高度経済成長を牽引しました。

日本は資源エネルギーを海外から輸入せざるを得ないので、工学部出身者が支えた製造業が
輸出産業となり外貨を得て、その外貨で資源エネルギーを購入する必要があった。また、日本より
工業が進んでいた欧米諸国から製造機械を購入し、日本の産業競争力を高めるためにも外貨が
必要でした。

にもかかわらず、国民皆保険実施以降、保険医総辞退で診療報酬を釣り上げ不当な過剰報酬を得た
工学部出身者たちよりも人材レベルの低い開業医達は、自己の劣等コンプレックスを工学部出身の
サラリーマンたちが購入することのできない外車を買うことで代償するとともに、貴重な外貨を海外に
流出させました。(以上)
0163コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/20(月) 05:38:13.43ID:85XsoAFy
× >>105の医科のレスに記載してある全部消えた「最初の部分」を記憶で書きますwww
〇 >>105の以下のレスに記載してある全部消えた「最初の部分」を記憶で書きますwww

で、本日の追加は、以下から。。。

さらには、釣り上げた診療報酬を世襲化するために1970年より新設私立医大まで設立させました。
なぜなら釣り上げた診療報酬に対応して、国公立医も難化し、前期高等教育を受けた者たちの下層
だった医専上がりの子弟では、すでに国公立医に入学できなくなっていたからです。(何度言ってますが)

そして、開業医専用と認識された新設私立医大の駐車場には、学生の通学用の外車が並び、
教員は国産のファミリーカーや自転車で通勤する姿が写真週刊誌に報告され、国民の蔑視を
表していたにもかかわらず、私立医大や私立医大生達は、そのことに気づかずに、自分たちは裕福
だから当然と思っていたようです。親世代の開業医達も、医師優遇税制の一環として、外車ですら
経費として損金算入させ、その破廉恥な行為は今に至るまで続いています。


>>149先生のレスで、本物の金持ちは国産車の最上級車でとどまる理由の一つに、上記があるはず。つまり、

>>146記載の様に、嫉妬をされないように余計な見栄を張らない。実質があるから見栄を張る必要がない。
・日本の道路事情を考慮した場合、機能に対して外車は見栄賃が入っているので経済合理性に反する。
・経済合理性に反することをしていれば、本当の金持ちにはなれない。一世代前の開業医は国民にたかった結果。
・日本経済を考えた時、高度経済成長期に外車をいい気になって乗り回すことは、自分が経済を
 理解できず馬鹿です、と言って町中を練り歩いているようなもの。
・そんな馬鹿が外車に乗れる診療報酬制度の矛盾の象徴が、私立医大と郡市医師会の駐車場に並ぶ外車群。

その気になったら、父から聞いた話や、私が勤務していた製薬研究の車事情をレスしようと思います。
0164コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/20(月) 05:44:44.61ID:85XsoAFy
>>162の点線以下の1パラグラフ目に最後に付け加える文章を忘れていた。
★★の間が、抜かしてしまった文章。

★そこで今日は、軍医についてレスしようと準備をしていましたが、15日中には書き終わりませんでした。
こんなことだからB級なんですねorz★


本当は軍医について書きたかったのですけどね。。。
0165卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:17:48.19ID:RmTG7rYY
↑レス後半の事務員の部分だけコピーしない
根性なしウリュウ
でも、僕は再掲載してやるさ>>7参照

0007 卵の名無しさん 2018/08/06 11:52:15
高須の、自分は裏口だ!発言に関して
マジレスしてやろう
アンカーミスするような事務員さんは
読まなくていいよw

高須は
俺、成績良いから特待生制度で
割安学費で入学した、
こんな俺ってある意味
裏口じゃんw

と、時代に応じたネタ話したに過ぎない
いや、ウリュウみたいな裏口馬鹿に対する
すげえ嫌味だな

いわばウリュウは、
高須にバカにされているんだ

それを
やったー!高須は裏口! ガハハー、
と大喜びするのが

まさにウリュウ事務員さん基準
ウリュウのレベルの理解度だ

みんな、わかってやれ
0166卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:14:12.00ID:YYSsUGt7
>>130
外科は悲惨。手術をしなくなると専門医じゃなくて「認定登録医」とかいうものになってしまう。
認定登録医って、なんて説明すればいいのか。
0168卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:20:23.92ID:0UqiN5rO
皆さん自分の手取りいくら?
継承したんだが開業って全然夢ないな・・・

ワイのなんでも内科診療所は売り上げ+400〜500万/月(一日30-50人)。
看護師たちの給料(社会保険料含め)大体-200万。
薬代やリース代などで-60万くらい。
役員報酬120万。手取り100万弱。

おちんちんやないか。日曜日バイトしないと金持ちになれんぞ。
健診とか胃カメラとかやりだせば儲かるんやろうか・・・。
0170卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:51:56.66ID:A6Cwqbj+
>>166
そのためにも
外科はほかの専門医を持つべきだな

循環器やら消化器やらの内科系のやつな

まあ、認定登録医があれば
外科専門医持ってた証拠だし
恥ずかしくはねえよ

もし、なーんにも持ってないとなると
はあ?
今までなにしてたん?となるからな
0171卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:16:53.72ID:6hrFGf9I
はあ?
今までなにしてたん?
0172卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:27:31.13ID:lvFXTd0I

使用例

ウリュウ事務員さん
卒業させてもらって、随分経つだろう?
あんたもう63歳だろ?
え、お医者さんでは無い?

はあ?
今までなにしてたん?
0173卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:54:15.21ID:M96KoKQF
俺は
学位、専門医、指導医、大学講師、基幹部長、学会代議員って
一応、王道を歩んできたつもりなんだが
同期で、学会発表、論文執筆、学位、専門医には一切無関心なのがいてね
だけど、
オペは天才的にうまいんだよ 教授も舌を巻くほどに
結局、何の業績も無いもんだから助教のまんまで定年を迎えそうなんだけど
こういうのって、どういう心理なんだろうね
0175卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 11:20:27.26ID:wTSYTm9T
>>173

凄まじいレアケース乙。

それこそウリュウ事務員さんあたりに聞かれたら又ここに居つくから、
書くな。
0176卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:04:06.41ID:N9TyDtBQ
言うて開業なら専門医なんて飾りだからなあ。
もう学会費払ってないから近いうちに消えるでしょう(笑)雑誌も読まなくなったしな。
0177卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:53:57.38ID:sua5m/k1
>>163
>医師優遇税制の一環として、外車ですら経費として損金算入させ

医師優遇税制ってのは売り上げが少ない診療所で一定割合を概算経費にする制度の事だろ
外車を経費にするのは、薬局などの他の自営業でも行っている一般的かつ通常の経費算定方法で、医師優遇税制との両立は不可能だろ

さすが底辺私立薬を卒業しただけのド底辺だな

薬局と言えば、薬局オーナーは毎日ゴルフ三昧で働きもせず、外車を何台も乗り回しているのがよくいるね
0178卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:39:49.68ID:JT3TCs+5
そう言うことだ。
医師優遇税制(特措26条)を使えば
実際の経費は最小にしないと意味が無い。
看護師は雇わない!医院の前の掃除も自分でやる!
外車買うなら韓国車!(笑)
0179卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:52:14.49ID:BIttdX+c
>>176
それ。
専門医機構への移行もグダグダだし、更に面倒になりそう。
0180卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:19:19.55ID:M96KoKQF
元々は
診療報酬が低く設定されているので
せめて、税制面で優遇しましょうって事で始まった
だから、当初は一律72%で天井はなかったよな

武見太郎が吉田茂の葉山邸に往診に行った時に
側にいた池田勇人蔵相と話し合って決めたんだってね
72%というのは根拠はなく適当だったらしい
0182卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:00:30.86ID:THLGZfbp
医療大麻推進医師となりませんか。


転載 ↓

大麻、ヒノキ、グアバの葉に薬剤耐性菌への抗菌作用が認められた。
大麻の抽出液を投与すると試験管内での薬剤耐性菌の増殖が抑えられた。ヒノキと大麻の抽出液を併用すると効果が増強。
耐性菌により使える抗菌薬が減っているのは
医療現場の大問題。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov//pubmed/30120078


.
0183卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:33:56.45ID:ihDgrAOb
専門医は持って無いけど凄く患者さんに優しくて
昔から無茶苦茶口が上手い友人が開業してるんだけど
患者が多すぎて休む暇が無いからとHpを閉じてしまったw
0184卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:36:43.60ID:wbbMLgMi
ウチも15年前の開業のロケットスタート以来、
これ以上患者を増やしたくないのでホームページ持ってないけど、
全く困らないな。
0185卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:57:34.25ID:EsghjXAT
午前がこれ以上増えられると過労死する
みんな午後空いてるの知っているはずなのになぜ午前に来たがるんだろう
0186卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:36:36.45ID:Qz2cDycO
>>185
通院なんていう生産性のない時間は午前中に片したいんだろ
0188卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:38:36.70ID:EsghjXAT
>>187
いいなー
うちは冬以外は午後は断続的
午前だけめっちゃ忙しい
0189卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:53:37.48ID:Qz2cDycO
普通の商売なら午後割みたいなことをして来客数をコントロールできるのにね
0190卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:55:05.67ID:upoRCW7E
>>188
診察さっさと終わって定時で帰りたいから午前に頑張って午後暇な方がいいよ。
0191卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:32:04.76ID:yaqgjmQg
>>168
心療内科売り上げ月に300万。経費100万。かなりまったり働いております。
0192卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:42:32.96ID:REz4KdK1
>>169
午前午後で人数変わるから換算すると、看護師2.5人、事務1.5人やね。
前任医師が決めてたからこんな値段なんやが高いんかなぁ?

>>191
手取りなんぼなん?
いうて所得税やら社会保険料やらでごっそり取られて、結局手取りも100万から150万って感じやない?
前任の羽振りの良さを見て、200万くらい自由に使えると思ってたんやが…結局色々払うもん多いな。主に税金。
開業医も所詮小金持ち程度にしかなれんのか?
0193卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 05:59:23.96ID:LE5o4OlN
>>192
そうだよ
普通は小金持ち
それで満足
0194卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 06:59:59.44ID:3Dwcp122
>>193
そうね。
子供を私大に入れてまで後を継がさない限りはね。
0195卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:25:25.51ID:WguJf4yB
8月は患者減るねえ
まあのんびりさせてもらうわ
0196卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:58:14.66ID:90SNQcqo
裏口で入学しても
勉強できなくて
12年も大学に居たら
学費も大変だよな
ウリュウ事務員さん
0197卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 09:28:24.08ID:sksJVy0I
国試受かりゃ親も喜んでくれるよ

何回も何回も、まさかの23回落ちたなんてことしてたらあかんけどなぁ

そうだよな、

ウリュウ事務員さんw
0198卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:08:53.50ID:JK9Qk3wi
>>192
一般内科で1日50人に満たないんでしょ?
看護婦1人で十分だと思うが、、、
継承時に職員リセットしておけば良かったね、、あとから人は切れないよ
0199卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:57:57.61ID:swdDFrO5
人件費は入院無しの個人では25%以内が普通。
うちは約17%
0200卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:11:01.65ID:swdDFrO5
売上が月500万程度なら常勤を雇うのは無謀。全てパートにして法定福利費(社会保険など)を0にする必要がある。
経営者としての常識だ。
0201卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:33:15.94ID:JK9Qk3wi
130の壁や、扶養内とか、、パートでも有給、時間外つけないと
うるさいご時世だし、人事はホントに面倒。
0202卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:40:51.90ID:DXoVlB7g
>>192
大金持ちになりたいなら高須クリニックとか湘南美容外科を目指さないとな
0203卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:47:46.55ID:AP+qxjTR
月500万って最悪の売上額だな
税金面で
0204卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 11:58:25.78ID:swdDFrO5
実際の経費が多い場合は26条を使うと損になる。26条はあくまで軽装で全部自分でやるクリのためにある。
0205卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:07:09.35ID:JK9Qk3wi
職員の給料のために働いているようなもんだね。
0206卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:09:43.63ID:AP+qxjTR
>実際の経費が多い場合は26条を使うと損になる。


放漫経営かよ
0207卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:30:36.76ID:swdDFrO5
重曹で従業員過多のドバイなら26条は使えない。
0208卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 12:39:42.34ID:swdDFrO5
去年、金が余ったので診療所内のボロエアコンを全て新しくした。業務用は高いので600万かかった。(ついでに自宅も)(笑)
今年の猛暑に、なんと素晴らしい判断だったか自画自賛している。
0209卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:07:00.61ID:AP+qxjTR
みんな お大尽だな

うちは、業務用をやめて普通の家庭用にしたよ
えらい電気代が安くなった
業務用は低圧電力だったから
基本料金がバカ高だったんだけど
0210卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:44:29.25ID:Yf5Hxqag
>>176
学会ってお偉いさんの天下り先のことでしょ。
0211卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:12:26.16ID:uEQMYzL6
昼休み、院長室で昼寝。
いつもより電話がやたらと多かった。

いつもは絶対でないんだが、気まぐれで何回か出たら
不動産投資のお手伝いとか、経営のお手伝い、とかそんなんばっか。
以前よりチマナコ業者が増えてる。
0212卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:14:26.52ID:FkaUP3wU
今年、学会の代議員に選出されたんだけど、受付も別なんだよな。
皆んなの視線を浴びて気持ちはいいわな。
0213卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:23:54.86ID:zTssDEL/
>>211
院長先生はお亡くなりになりました。代理のものでございます。現在閉院に向けて残務整理中です。
で二度とかけてこんぜよ。
0214卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:30:26.15ID:0gms8XKY
>>213
当社は閉院のお手伝いの経験も豊富です、とかで
ドバイのコンサルからアプローチがw
0215卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:22:28.33ID:LfwgGqtH
クリニックで食中毒の便の鏡検とか尿沈渣したいと思ってるのだが
顕微鏡でいいのないかな
実験してたのでついつい高級メーカーに目が行ってしまうのだが
0216卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 00:54:08.45ID:Q+kfcy6t
「専門医なんてイラネ」
それは、持っている奴だけが言って良い事
無能な奴ほど文句を言うし、働かない
しかもそれが宮廷卒だと18歳の栄光を40過ぎても振りかざすからワロス
嫌なら辞めろ
辞める気合いすらないなら尻尾触れ
己の無能さを噛み締めて余生を送れ
0217卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:23:44.44ID:hC64ojtB
なんか最近の20代の奴って昔に比べて
馬鹿っぽいと言うか、「軽い」んだけど、昔の写真と比べると
やっぱりそういう感じはする
何でだろう。時代のせいとか、スマホの影響って言うのは
かなり大きいと思うけど。この田舎にも昔はなかった色んな物や店もある
いろんなことが便利に楽になりすぎたんだろうな
馬鹿が道具を持とうが、やっぱり馬鹿な使い方しかできんのだ
0218卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:24:34.64ID:hC64ojtB
今20前半くらいまでの奴らって言うのは、ネットがあまり発達してなかった
不自由な時代すら知らない訳だからな
新人類だよ
0220卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 05:54:54.18ID:PS0xCHDE
>>218
自分らが20代の頃も、年寄りたちは似たようなことを言ってたな
今時の若いのは・・・なんて思うのは自分が年寄りになった証拠なんだな

コミケや例大祭に行っても、なんか自分 浮いてないかな? と心配になる今日この頃
0221卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:51:38.84ID:eltVY27/
「どこ卒でも同じ」
それは、宮廷卒だけが言って良い事
0222卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:11:52.83ID:is20vZqd
けんび鏡は糞や小便のぞくのであればヤフオクの中古。

できれば位相差顕微鏡ももう一台。
0223卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:54:07.85ID:P48wTlSl
>>210
リタイアした元教授様も最近は悲惨だぞ
昔と違ってすんなり病院院長になれるなんて極めてレア
寂れた場末の民間病院の院長とかあればいい方だ
昔の医局員の経営する病院で外来1コマとかやらせてもらってる程度
向こうも迷惑だろうな。元教授なんてなんの権力も無いし
そもそも殿様外来だったから臨床力なんてほぼ皆無だしな
0224卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:34.38ID:+Xm8Cbc7
やっぱり医師はいいね。
特権階級だ
0225卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 08:32:52.22ID:hC64ojtB
直接接点はなかった臨床心理士の女が2016年にどうも
産休を取っていたらしいと言う噂が入ってきた
あの女が結婚したのか?子供を生んだのか?セックス休暇だと?
職場にはどう説明したのだ?相手は誰だ?
当時もプライベートは全く謎だったが。もうあれとは一生会う事もないだろう
7年くらい全く姿を見てもないのだから

当時は大学病院の心理士だったが、今は大学の方へ研究者として
所属が変わってるらしい?
0226卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:48:16.81ID:AVFBzeaD
悔しいか?
0227卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:50:45.08ID:1p9GlQ5p
うちの大学は、ジッツが結構あるんで
拘らなければ、みんな退官後はそれなりの病院、施設に天下ってるよ
でも
教授で定年を迎えたら、厚生年金は上限一杯まで貰えるし退職金も結構な額になるし
普通に生活する分には何も困らないはず
再就職しちゃったら年金カットされるしね
だから、
金の問題より、いきなり一般人になる寂しさを払いたいだけなんだろうな
ボケ防止にもなるし
0228卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:42:57.87ID:1maww3O2
厚生局の医師の技官まるで心電図読めなくって、学生以下 まったくあきれるね〜
よく厚生局もあんな医師を雇っていること〜
0229卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:30.11ID:n1EmL5BK
>>215
やすいのでいいよ。俺は皮膚科で糸状菌検査するのに島津理化のBA210使ってるけど十分だよ。標準価格でも20万程度で買える。
0230卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:30:10.31ID:fttNyakd
>>229
島津のって光学性能としてどうなのかな。
0231卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:42:29.09ID:fttNyakd
よく調べてみたら、顕微鏡作ってるのは、同じ系列だけど島津理化という東京に本社がある安物メーカーみたいだな。
京都の本家島津とは別会社だ。

道理で安いわけだ。
0232卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:11:49.77ID:3daKd35M
自院でポリペクして病理診断ってしていいの?
病理専門医の資格とかいるのかな?
0233卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:00:47.36ID:Q+kfcy6t
>>232
この訴訟の時代に恐ろしいことを。。。。。
0234卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:37:34.74ID:n1EmL5BK
>>230
そりゃオリンパのいいやつに比べたら劣るんじゃない?しかし、病理診断するわけでもないのにそんな高性能なものいらんでしょう。
実際気になるのがあればデモしてもらえばいいよ。俺がそれに決めたのも、デモして真菌検査なら必要十分だと思ったからだし。
0236卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:10:56.09ID:O1jWkB7U
開業して小金持ちになったけど、友達が全然いなくてなんか虚しくなって来たわ。どうやったら、アラフォーで交友関係なんて作るんかな、そもそもそれが苦手だからこうなったのはわかるんだが、、、
0237卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:15:03.93ID:6ogfhRiY
>>236
忙しすぎて毎日クタクタ。
他の医師とつきあう暇があるならゆっくりと
家族と一緒に過ごしたい。

交友関係なんて言ってる先生がうらやましい。

とりあえず医師会に入れば知人なんて
いくらでも出来るのでは?
0238卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:23:43.44ID:An4EvRnM
>>211
俺、電話口で、We are the world 歌ってやったぜ。
途中で切られた。
0239卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 04:12:26.43ID:VvIxCLpd
病院の職員って所詮労働者に過ぎないのに
ずいぶん意気揚々としてるよな
まぁ一応選んでやる仕事だしな。ついでに病院で働き続けても
食うには困らんかも知れんが、金持ちにもなれないw
0240卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 07:02:51.83ID:Y6UdW1Q2
↑レス後半の事務員の部分だけコピーしない
根性なしウリュウ
でも、僕は再掲載してやるさ>>7参照

0007 卵の名無しさん 2018/08/06 11:52:15
高須の、自分は裏口だ!発言に関して
マジレスしてやろう
アンカーミスするような事務員さんは
読まなくていいよw

高須は
俺、成績良いから特待生制度で
割安学費で入学した、
こんな俺ってある意味
裏口じゃんw

と、時代に応じたネタ話したに過ぎない
いや、ウリュウみたいな裏口馬鹿に対する
すげえ嫌味だな

いわばウリュウは、
高須にバカにされているんだ

それを
やったー!高須は裏口! ガハハー、
と大喜びするのが

まさにウリュウ事務員さん基準
ウリュウのレベルの理解度だ

みんな、わかってやれ
0241卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:22:31.82ID:FRtDLHde
>>236
わかる。
0243卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:01:49.36ID:VvIxCLpd
友達つってもある程度金持ちじゃないといかんのかい?
まぁ色々立場もあるし、中年になって友達は難しいだろうな
何とか仲間とか知り合いとかならともかく
0244卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:41:54.31ID:Ak0NCJr5
ヤハウェなる神 イエス・キリスト
https://goo.gl/images/3xTCj8

「あなたがたは、イエス・キリストを

死人の中からよみがえらせた

神の力を信じる信仰によって、

彼と共によみがえらされたのです。」
0245卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:48:57.40ID:G/aWnJ1l
こんどは、ウリュウの
温情裏口進級、温情裏口卒業のカラクリワロタ



国試に受からんようなバカ学生は留年または卒延の方針の長崎に紛れたウリュウ、
やはり、毎年毎年、留年を繰り返してたそうなw

長崎は、同学年に3年超えたら放校だもんで、
6回生までなんとか温情進級させて、更に
学生会の情けで勉強会に参加させたはいいが、
案の定、毎回変な算数とか英語論で、勉強会ぶち壊して、
意見した同級生にバカ高校卒やら底辺高卒やら暴言吐いて、
週に2回は、教授室や学長室にもどなりこんだり、学部全体からハミゴにされたそうな
ちなみに、長崎は12年間超えて在学できず、それ以上は放校、いわばクビ寸前w
こいつを放校して、暴れてられてもやーこいし、やむを得ず卒業させたワケだ

まあ、ウリュウは卒業しても医師にはなれんから、学校としては馬鹿医者の誕生に関与せんし、安心してたみたいやけどね

纏めるとウリュウ事務員さんは、厄介払いの温情進級かつ、温情卒業させてもらった特例中の特例だってよ

長崎じゃいまだに語り草だそうで
0246卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:58:59.38ID:VvIxCLpd
人生と言うのはどこかへ進んでいくものなのか、単なる生活か
年齢に応じてステップアップしてくのがまぁ一番いいんだろうけど
0247卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:24:59.61ID:Q8xO2z2k
趣味を持てば友達もできる
ソムリエ資格持っているウハ栗の医院長がいるよ
0248卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:33:28.04ID:E2sHGyUu
趣味なぁ…
趣味でJリーグのチームのコアな応援団体に誘われるまま、入ったはいいが、
すげえタカ派で、バス囲み暴動やら、相手サポとの乱闘騒ぎに巻き込まれて、
でも本人は何もせず、むしろ止めにはいってたのに、今の時代だし、すぐに医師とバレ、
勤務先に暴力医師責任とれ!
こんな奴が命まもれるのか!と
怒鳴り込まれたかわいそうなやつがいる。
0249卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:35:28.66ID:E2sHGyUu
で、そいつは、
事情理解されて、解雇にはならんかったが、
移動させらせたとのこと。
0250卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:35.38ID:E2sHGyUu
趣味と言えば、野球のソフトバンクのファンの医者がいて、
頭悪そうな自作ユニ着て、両手メガホンで、ダサいダンスして、
その動画が仲間の医師やナースやら、患者さんやら、ムスメの同級生とかに回って、
権威失墜した開業医を知っている
0251卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:44:25.91ID:xpWVYmb4
こんどは、ウリュウの
温情裏口進級、温情裏口卒業のカラクリワロタ



国試に受からんようなバカ学生は留年または卒延の方針の長崎に紛れたウリュウ、
やはり、毎年毎年、留年を繰り返してたそうなw

長崎は、同学年に3年超えたら放校だもんで、
6回生までなんとか温情進級させて、更に
学生会の情けで勉強会に参加させたはいいが、
案の定、毎回変な算数とか英語論で、勉強会ぶち壊して、
意見した同級生にバカ高校卒やら底辺高卒やら暴言吐いて、
週に2回は、教授室や学長室にもどなりこんだり、学部全体からハミゴにされたそうな
ちなみに、長崎は12年間超えて在学できず、それ以上は放校、いわばクビ寸前w
こいつを放校して、暴れてられてもやーこいし、やむを得ず卒業させたワケだ

まあ、ウリュウは卒業しても医師にはなれんから、学校としては馬鹿医者の誕生に関与せんし、安心してたみたいやけどね

纏めるとウリュウ事務員さんは、厄介払いの温情進級かつ、温情卒業させてもらった特例中の特例だってよ

長崎じゃいまだに語り草だそうで
0252卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:48:59.70ID:Q8xO2z2k
そんなレアケースを出されてもなあ
アイドルの追っかけやっているけど結局似たような属性の人同士で集まるね
アイドルファンはちょっとアレな人が多いけど一緒に連むのは大企業勤務の人とか自営業、専門職の人とかになるね
生活環境が違いすぎると話が合わないし
0253卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:15:43.62ID:+tt7xUFd
人の趣味にケチつけて悪いけど
アイドルの追っかけなんて、よくやるな
彼女おらんの?
0254卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:40:42.49ID:VvIxCLpd
>>250
別にそれ何の問題もなくない?もっと恥ずかしいものならあれだけど
表で澄ましてるのに裏でアイドルオタクとかだったら恥ずかしいけど
日頃からそういう発言してれば問題ないだろうけどね
0255卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:43:18.01ID:VvIxCLpd
18からどっか進むとかさ、22からまたさらにどこか進むとかさ、
そういうの分かりやすいよな
俺の場合18早々でいきなりしくじって、その後ずっとパッとせずに
来てるから。そもそも俺の生まれや家からして、何かを目指すような
家じゃなかった。高卒工員との引力の戦いであった
0256卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:41:17.19ID:RdA45/bz
>>254
ホークスの汚点メガホンダンス
動画見てみ
恥ずかしいぜまじめに
0257卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:47:14.07ID:840yQead
開業医は一国一城の主と言われ、好き放題な診療をしている。
友人もいないし、チェックが入らないから自分流の変な方向に進む奴も多い。
特に一流大学卒で研修病院でケンカばかりしてきた開業医は
常識なんて皆無のビックリちゃんがいる。
底辺医大卒は常識的な金儲けゴルフ医者になるから驚かない。
0258卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:08:54.11ID:lTEU9NoV
金持つとね、そいつの文化レベルがバレるのよ
0259卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:49:14.12ID:+tt7xUFd
知り合いに
いきなりビル3棟相続したのがいるんだけど

PC出来ない、スマホも持たず
読むのはスポーツ新聞だけ

株投資して、この前は1千万やられたって笑ってたわ
0260卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:56:50.84ID:NgCCoAnL
高須克弥
✔
@katsuyatakasu
僕も裏口入学だよ。母子家庭の開業医で父親が卒業生で一次試験の成績がよかったので、
二次試験は死んだ父親をよく知っている教授が担当してくれて世間話だけ。入学金も半額に負けてくれた。
昭和医大は人情のわかる素晴らしい大学だった。
何が悪い。
0261卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:14:43.56ID:Q8xO2z2k
>>253
いない
でも異業種の友人との交流は刺激になるし
カネには余裕があるから思う存分アイドルにつぎ込める
もともと子供でも楽しめる値段設定だから多少つぎ込んだところで大した金額にはならないよ
0262卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:15:30.28ID:ZjmAdObz
>>250
俺もホークスふぁんだがさすがメガダンはやんないな
だってビール飲む暇ねえじゃん
みずほプレミアムシートでビール飲みながらゆっくりと応援してるわ
0263卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:07:39.31ID:ZefQ5k3D
俺はブルーノートとかビルボードに頻繁に行くな。
アイドルとかまともに聴いていられない。
子供の教育にも良くない。
あと、家建てる時に2000万位かけてシアタールーム作ったよ
0264卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:45:37.18ID:pwyhaUqW
>>263
いいなぁ
シアタールーム
0265卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:52:59.03ID:Qo7GTA1N
趣味があるおっさんうらやましいわ
釣りでも覚えようかな
0266卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:21:35.78ID:O1jWkB7U
今家建ててるけど、シアタールームで二千万??うちは防音ドアに5.1チャンネルは入れた、安上がりだな
0267卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:43:17.56ID:MIBB6lxW
うちは、鉄骨+PALC壁だから特に防音しないで5.1ch化している。外から聞いても音漏れないみたい。
0268卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:30:16.49ID:CoA6sZaQ
聴力検査室のようなあの圧迫感を再現してみたいね。
うらやましい。
0269卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:38:32.44ID:CoA6sZaQ
在宅ガン医療総合診療料とって、訪問看護を外注に出してる人いるかな?
訪看の報酬ってどうやって決めてる?折半?
0270卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:07:41.88ID:zqbnpv4P
開業前から10年来の東方厨で
毎年、例大祭に参加してまふ
0271卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:43:30.74ID:93PYhMEl
>>270
トンペンってやつ?
女友達が大好きだった
0272卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:39:11.35ID:1T/g7Q6m
今やるべきじゃない間違った事をやってると、
間違ってる!と本能的に感じるな
ただなかなか本業が進まない

2chやるのも時間の無駄のはずだが、俺は話す人がいないからな
0273卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 10:57:49.92ID:MUG3rKs1
「人と会うこと」も相当な時間の無駄だけどね
0274卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:04:13.40ID:B30kiATs
>>273
そんなことないよ
人と話すことは意外と頭を使うと同時に脳の活性化に繋がる
0275卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:08:41.00ID:k5Z/tCSh
開業医、暇で良いよな。
金曜日の午後に、我々中核基幹病院にネマッタ症例を送るなよ。
時間外や土日祝日は完全offだし、呼び出しや電話連絡なし、いいよな。
それでいて、給与は我々の何倍貰ってるんだ?

日本の医療体制、おかしい。
暇人がリッチで、我々実働部隊は薄給で、自分の時間もない。

でも開業医にはならあぞ。
開業した時点で糞になるから。
キツくても安くても、意地とプライドで我々実働部隊は日本医療を支えていくぞ!
0276卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 11:54:49.76ID:aE6l02N7
頑張れ!
俺は午後から新しい彼女とデートだ。
何を食べに行こうかな?オーソドックスにフレンチかな?
0277卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:10:07.64ID:qfHG2soR
開業すると勤務医とは話が合わなくなる
教授と言えども所詮はサラリーマンだし
勤務医の苦労なんておままごとに見えるくらい厳しい世界だよ
0278卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:34:42.95ID:zlXRnmcw
1番ヤバイのは50代でバイト生活の奴
鬱病とかプシコばっか
0279卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:55.69ID:1T/g7Q6m
>>273
人間最低発話量やアウトプット量が決まってるんじゃないかと感じるよ
喋る機会がないから2chや匿名ツイッターや日記を書いてるんだ
店員と喋ったりしても事務的なことや必要事項だけだし
0280卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:10:10.16ID:1T/g7Q6m
>>277
もともと金ある人や資産数億とかで勝ち抜けた人にとっては
それほど大した事ないだろう

仕事してないと不安に感じるくらい仕事中毒だな
でもその分やる気もあるよ
0281卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:46:42.70ID:EMl9CYGx
開業医、暇だよ。
金曜日の午後に、我々中核基幹病院にネマッタ症例を送って楽するよ。
時間外や土日祝日は完全offだし、呼び出しや電話連絡なし、いいよ。
それでいて、給与は勤務医の10倍貰ってる。

日本の医療体制、おかしい。 イエス高須クリニック。
暇人がリッチで、我々実働部隊は薄給で、自分の時間もないが、雇われ人だから仕方ない。

でも開業医にはならあぞ。
開業した時点で糞になるから。
キツくても安くても、意地とプライドで我々実働部隊は日本医療を支えていくぞ!

その意気だ、がんばれ奴隷!
0282卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:09:01.11ID:LIvDy2Gd
>>277
開業医やめてして勤務医に戻った医師は知っているけど
寡聞にして夜逃げとか自殺した知り合いはいないな。

金じゃなくて親と一緒に数年診療したけどCTやMRIが直ぐにとれないとかが面白くないと言って勤務医に戻ったのもいたな。
0283卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:46:42.60ID:wZqq9+/Y
くだらん理由だw
0284卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:55:53.18ID:W+5waZWa
>>281
ほとんどの開業医は勤務医経由だろ
勤務医の先生達には感謝してるよマジで。
0285卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:59:41.38ID:nHgl6FNX
>>277
場末の療養型勤務医だけどマジでそう思う。
教授が偉かろうが、どこの大手病院の医者が偉かろうが
どうでも良い。俺もそうだけど所詮雇われ者は雇われ者。
大学や大手病院は丸投げ先として利用してるだけw
ペコペコ頭を下げてたら自分は偉いんだと勘違いして
くれるので非常に扱いやすいw

それに比べて開業医の先生方の苦労は大変な物だと思う。
俺は失敗が怖いので開業できない。
0286卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:50.90ID:70XfWXe7
こんどは、ウリュウの
温情裏口進級、温情裏口卒業のカラクリワロタ



国試に受からんようなバカ学生は留年または卒延の方針の長崎に紛れたウリュウ、
やはり、毎年毎年、留年を繰り返してたそうなw

長崎は、同学年に3年超えたら放校だもんで、
6回生までなんとか温情進級させて、更に
学生会の情けで勉強会に参加させたはいいが、
案の定、毎回変な算数とか英語論で、勉強会ぶち壊して、
意見した同級生にバカ高校卒やら底辺高卒やら暴言吐いて、
週に2回は、教授室や学長室にもどなりこんだり、学部全体からハミゴにされたそうな
ちなみに、長崎は12年間超えて在学できず、それ以上は放校、いわばクビ寸前w
こいつを放校して、暴れてられてもやーこいし、やむを得ず卒業させたワケだ

まあ、ウリュウは卒業しても医師にはなれんから、学校としては馬鹿医者の誕生に関与せんし、安心してたみたいやけどね

纏めるとウリュウ事務員さんは、厄介払いの温情進級かつ、温情卒業させてもらった特例中の特例だってよ

長崎じゃいまだに語り草だそうで
0287卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:03:20.66ID:yVvC0s7E
開業医もストレスフルな面はあるけどなぁ…経営面は言わずもがな。
あと勤務医はただ黙々と専門分野だけ診るのみだから、考えることが限定されて少ない点はストレスないとも言える。
ワイは一般内科外科全て診てるけど、薄く広くも難儀なもの。認知症や高齢者うつ含め不定愁訴なんかも診て最期まで満足させなきゃならん。
専門科オンリーの割り切った開業は楽な所もあるかもしれんが、どこの開業も楽って考えてる奴は医者としての経験や考えが浅そう。
0288卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:24.05ID:NxFnfRGP
人事だよ大変なのは。
それ以外はたいしたことじゃない
0289卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:29:59.52ID:h2jxYbRA
プライドも捨てる必要があるぞ
風邪に抗生剤とNSAIDs出さないとすぐヤブ医者の評判が広がる恐ろしい世界だからな
俺は出してるさ
0290卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:17:01.15ID:3hXS6vj+
本音を言えば開業医なんてそこそこ患者が来れば医者としてはこんなに楽な仕事はない。患者が来なくて干上がったらきついだろうけどな。
休みたっぷり、収入そこそこ。難しい患者は基幹病院に丸投げ。
そのかわり、医者のヒエラルヒーの底辺に属する。
しかし、40超えて教授や基幹病院の部長になれなかった場合、開業医以外に選択肢はないだろう?
俺は楽したくて開業したが、体力はあっても居場所がなくて仕方なく開業したやつもたくさんいると思うよ。
0291卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 07:34:02.38ID:KFAnXKQ7
>>289
調剤薬局で、風邪に抗生物質出す藪医者って噂されてるぞ(笑)
0293卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:07:30.54ID:uymmbmOB
ウリュウ事務員さん、

よかったなあ

事務員さんで

お医者さんやなくて良かったよ、

あんたは
0294卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:16:46.81ID:5NNAivtT
>>282
うちの市では自殺はいないが突然いなくなった先生はいるよ。
医師会に入っていた人は遠方の病院の勤務医していると知らせてくれるが、入会していない人は噂話を聞くだけだ。ドバイ先生のような有名人だとネット部隊が就職先を調べ上げてくれる。
0295卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:20:59.99ID:Xv5jR4SQ
教授や院長は結局は雇われの立場ではあるが、
相当な権限はあるだろ
開業医院なんかとは比べ物にならないほど
開業医の生活はちっぽけなのさ
0296卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:21:40.04ID:U6r7cHMz
>>291
免疫賦活作用を期待してクラリス出しておきますね。
抗菌作用しか知らない勉強不足の薬剤師もいますよw
0297卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:22:48.83ID:U6r7cHMz
>>295
理事長から契約更新しないと追い出された院長もいたぞ。
0298卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:54:43.69ID:Xv5jR4SQ
学校の教師とかどう思う?この前とある集まりで
近くの席でたまたま出会ってしまったんだが、金も稼いでないくせに
にわか知識で経営語ってくるし、
学校の話とかされてマジうざかった。ついでに俺の事は知らんはずなのに、
早々と中学で教師やってると名乗ってくるし。女ね。30半ば〜後半くらいか?
誰に向かって口聞いとんじゃあの馬鹿は
0299卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:12:57.05ID:3hXS6vj+
>>298
美人なら適当に話し合わせてどうにかものにならないか考える。そうでなければ早々に撤退だ。
いやならさっさとトイレにでも行って早く席変えろよ。アホ面してずっと聞き続けてるお前のほうが馬鹿だ。
0300卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:19:04.55ID:KFAnXKQ7
>>296
たかだか風邪の数日に免疫賦活作用w。そんなことやってるからマクロライド耐性がはびこるんだよ
0301卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:58:15.92ID:x4KOVcFg
>>300
あんたが完全に正しい
だが頓服カロナールだけじゃ患者は離れていくのよ
0302卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:03:41.70ID:qiDx2nE3
>>299
全くやで
0303卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:04:28.99ID:e+0SrRmg
女なんて思いついた事言ってるだけ
いちいち目くじら立ててたら早死にするぞ
0304卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:19:09.28ID:MvDH3H8y
>>300
あんたが完全に正しい
患者には「風邪だから薬なぞイラン。家で寝てなさい」で
ポケットティッシュサービスで渡して初診料だけ取れ
内科医の鑑だ
0307卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:36:56.18ID:KFAnXKQ7
>>301
目先の取り繕いばかりしていると、そのうちしっぺ返しくらうよ
0308卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:00:54.79ID:RWdc/ukz
教師とか教師の子供とかでロクなのいねえだろ。
教師の子供で医者になったヤツとかも変なのばっかりw
相手にしないのが一番w
0309卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:04:11.56ID:nv7zFqgC
地域包括の講義来てるんだが、
なんでこんなのに参加せな商売でけへんねん
誰やこんな規則作ったん?
0310卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:10:07.42ID:WR6labo2
いわゆる公金で食ってるわけだからな しょうが無いわな。
0311卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:22:11.09ID:E8LNtI0L
地域包括の会場暑いな、
迷惑やわ

みんな雑誌やら文庫本持ち込んでやがるぞ
スマホゲームしてる奴もおるし
寝てる奴もたくさんおるし

でかい声で
テメーの講義まともに聞いてる奴、1人もおらんぞーって
怒鳴りたい
0312卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:20:03.62ID:3hXS6vj+
>>306
キャバ嬢テク。さしすせそとは
「さ」=「さすがですね!」、「し」=「知らなかった!」、「す」=「すごい!」、「せ」=「センスいい!」、「そ」=「そうなんですか!」
聞いていながら聞かないのが良い。ちゃんと話を認識せずに聞き流すんだ。
0313卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:25:35.88ID:Fz5126lU
>>309
でたら加算してくれるんだからいいやん。
うちは単純に20万以上は売り上げ上がるかなぁ
0314卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:26:13.75ID:Fz5126lU
↑月あたりね
0315卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:59:32.79ID:qiDx2nE3
>>312
出た遊び人
0316卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:16:20.11ID:nPxI2t2i
>>301
ボルタレン出さなきゃな。
0317卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:25:10.10ID:If2Lcudf
地域包括講義
周り全員寝だした
漫画とか新聞読んでる奴やら
外に出て下ネタ話してる奴もたくさんいる
こんな企画、誰がハッピーやねん
やめてまえ
0318卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:31:48.75ID:tZRq8vZ3
>>317
だよなぁ
講義してるセンセーも雑誌読まれたりとか居眠りとかされて、悔しくねえのか?
プライド無いんかよ
こんなとこで喋りたくねえだろ、普通
0319卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:21:25.76ID:Fz5126lU
単位なんていらねーっつって漢気見せて帰ってくれ
放棄してくれた医療費を代わりに乞食させてもらうは
0320卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:38:53.78ID:tZRq8vZ3
>>319
そんな事できるのか?
どんな方法だ?
0321卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:47:40.77ID:Fz5126lU
>>320
ムムム...手強いな...
0322卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:09:50.78ID:IUBDK0aj
雑誌に載ってる名医とか実力病院とかお金を出して掲載してもらうの?
0323卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:11:00.53ID:xoultkIN
地域包括

いつまでつまらん話つづけんねん

イジメじゃねえか

いまマトモに聴いてる奴おるとおもてんのんか
0324卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:23:00.74ID:HDz8aFPD
天下りで無理やり講義してるのだろうな

だーれも聞いてない講義を

医師会も考えろよ
0325卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:26:18.87ID:jkpaWGEW
開業医集めるんなら
もー少し役に立つ事しろよ
すげえ時間の無駄だな、この講習

何が

ご静聴ありがとう
だよ

静かなんはおまえの話なんざ誰も聴いとらんからじゃ

ボケ
0326卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:27:16.11ID:CwF0VwR3
だなぁ、ホンマつまらんし!

ええ加減にしろよ。
0327卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:37:03.50ID:S0AZ+82f
おいおい、みんな雑誌とか、スマホとか見とるぞ

この講義、まったく意味ねえな

誰がトクすんねん
0328卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:50:05.48ID:BjAkZfzQ
地域包括なあ。

今、外に出てタバコ吸ってる奴もたくさんおるし。

こんな企画に参加さすなよ。

だから、海外のお医者さんから馬鹿にされんだわ。
0329卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:56:34.41ID:iCtDwAzu
講義終わっても
誰も拍手せんやん

仮にも客も演者も医者やぞ

なんやねんこの実りのない1日は
0330卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:12:18.79ID:2C/Lhlo9
はよやめろ!
0331卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:15:26.92ID:/MvSnKZl
携帯の音切ってない医者多いな。

一応、学会みてえなもんだろ?

舐められてるじゃん。

それだけみんなやる気ないんだよ。
0332卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:17:42.03ID:gQj+Ff8u
話が飛んで申し訳ないだあ?

申し訳ない思うなら、今すぐ止めろ!

終われ!

横のオッサンイビキでうるさいわ!
0334卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:52:31.17ID:W3+/KFJ3
eラーニング不安、不眠3単位
不眠だけで3単位あるけど不安もいるかな?
0335卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:02:37.67ID:3hXS6vj+
>>325
>>ご静聴ありがとう
「ご清聴ありがとうの間違いだろ。国語勉強し直せ」と突っ込みたいが、「静かにしとっただけありがたいと思えボケ!」という意味を含めた高度な嫌味だよね。
0336卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:52:49.69ID:xCdm2VWw
>>334

eラーニングだけでは4単位にならんのでダメです。
厚労省も日医もやる気ないです。
0337卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 00:03:19.61ID:2sGq9JLT
>>334
不安または不眠で2単位以上。が要件だからいいんじゃないの? 
0338卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:27:12.35ID:NGzHkkKv
やべえ疲れてeラーニング忘れてた。
来週になったらやる気だす
0339卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:26:24.40ID:m2GCg17L
お前ら専門医持って無いだろw

専門医維持の基幹学会の会費なんて年間2万w
それをケチったりしている時点で只の馬鹿
学会にも参加せず、研修会すらでない
古びた体と古びた知識で大学自慢の底辺医
2万ケチって左遷され、5ちゃんで喚く御老体
そりゃあダメだろw
専門医すらないカスなのに
訳の分からぬeラーニング?
なんだそれw
もうアホ超えて病気だわな
0341卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:46:55.41ID:49/t8Vbg
>>339
全く響かないな。やり直し
0342卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:30:22.60ID:4JIjBwc5
e-ラーニングなんて、30分もあれば終わるだろ
0343卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:21:42.53ID:LwOVfZsF
今朝から下痢してます
昨日の講義のせいだよきっと
0344卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:22:28.04ID:zg4ciHgc
以前からいた50代事務がやめると言い出した。それなりに仕事はできるが、他の事務員には絶対仕事を教えず、少しでも気に入らない事務員はいびり倒して辞めさせる。
自分が仕事一番できて頑張っていると自負し、私これだけ頑張っているのに評価されないから辞めます、だってw
これからしばらく事務大変だろうが、それ以上に心の中でガッツポーズ
担当の社労士は良かったですね、と祝福が
0346卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:51:56.90ID:FRvvru1b
>>344
しょーもないチクリ入れられると困るなぁ
0347卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:00:27.78ID:OzIy3yzK
>>344
主任とか主事とかの肩書や表彰状を与えていた理事長がいたな。
他の職員は奴隷頭の認定証と言ってたけどw
0348卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:25:26.74ID:zg4ciHgc
>>347
人間関係がよくできている人なら主任でもいいけどね
0349卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:03:20.39ID:1wVBFv3g
どこ行くにも何やるにも一人や
家族以外プライベの交流ないわ・・・
0350コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/27(月) 16:14:55.29ID:63ydjLVU
>>177をはじめとした外車と医師優遇税制について、思いっきり書いてもいいのですが、
わかっている先生方も多いはずなので様子見していました。

やれやれ。。。なネタが入りました。

女性暴行容疑で医師逮捕=20代知人、自宅に連れ込み−福岡県警
   https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a5%b3%e6%80%a7%e6%9a%b4
%e8%a1%8c%e5%ae%b9%e7%96%91%e3%81%a7%e5%8c%bb%e5%b8%ab%e9%80%ae%e6%8d%95%
ef%bc%9d%ef%bc%92%ef%bc%90%e4%bb%a3%e7%9f%a5%e4%ba%ba%e3%80%81%e8%87%aa%e
5%ae%85%e3%81%ab%e9%80%a3%e3%82%8c%e8%be%bc%e3%81%bf%ef%bc%8d%e7%a6%8f%e5
%b2%a1%e7%9c%8c%e8%ad%a6/ar-BBMu6ui?ocid=spartanntp

検索してみると。。。佐賀大と思いきや。。。

初めまして、研修医2年目の森永 孝史です。
 昨年は佐賀大学で研修を行い、たすき掛けで今年から好生館で研修をさせて頂いています(佐賀大学医学部たすきがけ研修A2プログラム)。
 出身は佐賀市で、出身大学は大阪医科大学です。好生館を選んだ理由は、大学が県外でしたので、佐賀の医療を広く知りたいと思ったからです。

強制性交等致傷
知人女性を監禁し 容疑の整形外科医逮捕
   http://mainichi.jp/articles/20180827/k00/00e/040/183000c


若くないよな...と思ったら31歳。30歳で大阪医大を卒業したんですね。
0351卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:39.51ID:7xUUHPWm
それは女の一方的な訴えだろ?
遊ばれた腹いせだろ?

俺は常々言っているが、一対一でレイプなど無理だからな
0352卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:53:04.44ID:sIAVMoEA
>>349
それでいいんだよ。
町でたまにジジイが2人で出かけてるの見るけど、キモイじゃん。
0353卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:09:49.00ID:1wVBFv3g
観光地で60ぐらいのジジイが二人で来てたわ
どうもすごく仲がいいってわけでもないようだったw
医者か大学教授みたいな感じだったな
0354卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:18:48.45ID:0dFpoKad
モーホー
0355コンプ薬屋 
垢版 |
2018/08/27(月) 18:50:00.85ID:2K+soxb8
いや、後半のリンク中に、以下のようにあるわけで。。。当然診断書があっての警察発表でしょ?

>女性は左膝の関節を脱臼する全治3カ月のけがをしたという。

医学部に入った時点で女性に対して傲慢になるのは、私の大学の新入時の医学部提案の医療系
合同名簿の話を見てもわかる通り。大蔵官僚の娘で、兄も同じ大学の医学部だった女子が言う通り、
「看護(学部と看護学校両方だと思う)の子たちって、体当たりって言うから」と言っていた。製薬
開発の時に接待の席上、慶応卒で新設私立医大の30代前半の講師の「看護婦さんたちにはお世話に
なった」と文脈からは明らかに性的な意味の発言を聞いたことがある。

したがって「魚心あれば水心」なのだけど、全治3か月の脱臼、って普通ですか? ということwww
一緒に食事をして、夜9時過ぎに男の部屋に行き、約2時間。
加えて2年目の研修医で31歳って、どこか変に思える。
何してたんだよ?と思ってしまうwww

あと思ったのは、私たちの頃の偏差値を見ると慈恵、日医大、大阪医大の3校は底辺国医の
1ランク下だったので、2000年前半の帝京事件以来難化した旧設私立医上位校は底辺国医と
同等か1ランク上になったかなと思っていたけど(そのころから始まった地域枠は除く)、この人は
佐賀落ちの大阪医大なんでしょうね。

単に底辺国医と大阪医大が現在は同等で、運不運で「佐賀落ちの大阪医大」なのか?東医事件で
またもや明るみに出た不正入学を考えると、未だ底辺国医>慈恵、日医大、大阪医大、あと順天?の
構図は崩れていないのか?とも思ってしまった。

性的な問題は、近年千葉医が、同級生?の女子を輪姦しているので、偏差値が知的水準を表すとは
言えなくなっているとは思ってますけど。
0356卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:16:14.64ID:Eh3kz+ZL
>>355
まとめろ

女はレイプされた、これがその証拠といいたいなら
0357卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:18:21.57ID:nTWbGGZy
>>355

それなんやねん?
女が振られて腹いせ
…じゃない証拠が
それか?
真面目にしろよ
0358卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:46:41.08ID:STI1IXac
>>350
>外車と医師優遇税制について、思いっきり書いてもいいのですが、

オマエの父親から聞いたという大昔の信憑性の無い話や妄想なら要らんから
ここ10年以内の話に限定して書けるもんなら書いてみろ

現実には高額な外車の経費化と医師優遇衛星は両立不可能

かつて院内にあった薬局は今は院外になり
外車を経費算定してボロ儲けしているのは
他でもない調剤薬局だ、というのが現実だよね
0359卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:04:57.96ID:waCJhusm
開業した先輩同級生みんなレクサスにするんだよな
経費なんだろうけど
UXっての買ってみようかな
0360卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:10:00.74ID:FRvvru1b
>>359
一回でも欧州車に乗ってしまうと、
廉価のレクサスはプラスチッキーでダメだわ。
RXなんかも質感内装フォルクスワーゲン以下でっせ
0361卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:21:11.86ID:fLJyflVu
いくら佐賀医でも大阪医科大よりは難しい!
0362卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:23:33.43ID:fLJyflVu
レイパーも佐賀医に落ちて仕方なく大阪にいったんだろう
高い銭を支払って
それこそレクサスが買いまくれる
0363卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:56:24.78ID:oeSZdysC
昔、ベンツ560に乗っていたんだけど、友達に運転させたら、戦車みたいって言ってたな。戦車なんか運転したことないのに、それほど剛性感がハンパ無かったんだろうね。ドアを閉めた時、一瞬、耳が痛くなる事もあったし。
0364卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:01.49ID:e55QO1MZ
>>360
Eクラス乗ってるけど、たいしたことない。昔後部座席にのせてもらったシーマのほうが乗り心地、静粛性はずっとよかった。
Sクラスなら違うのかも知らんがのってないからわからん。
欧州車がいいというより、価格の高いものはそれなりの良さがあるだけじゃないの。
0365卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:34:11.70ID:1wVBFv3g
スーパー行くと店長らしき50ぐらいのおっさんがいつもいる
しかも小売店員だから放ってる雰囲気が悪いんだわ
顔覚えられてるし、行きたくねぇ。あんな人間と顔見知りになりたくねぇよ
0366卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:35:40.27ID:1wVBFv3g
>>360
フォルクスワーゲンのあの大きいSUV?
それとも安いフォルクス?
0367卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:13:48.92ID:1wVBFv3g
嫌いな人間ってメディア越しに見るだけでも不快だな
生で見たらもっと気に食わないんだろうな
サウジの皇太子のボンボンがロイターにデカデカと乗っててキメェ
0369卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:19:02.02ID:EPsWt5zm
まあ振られた腹いせだ

一対一ならレイプなど無理だ
0370卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:37:23.59ID:x9upYNBl
レクサス欲しがる理由が分からん
普通はドイツ車か英国車、イタ車でしょ
あのレクサスの顔デザインした人売る気無いでしょ
少し前のBMWと一緒よ
0371卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:22:40.42ID:GGhw1SNG
>>368
ただのトヨタ車に価格上乗せで買うって馬鹿じゃね?と思うよ。
0372卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:32:40.10ID:UW6LjOMd
マルニからクアトロ、E30,E46,C63,gt220、馬だと360
スーパーカー世代だけどレクサスは良い。


ありゃ高齢者向けの様相だが、中身は40代までだ。
出会うのが遅過ぎた。

今の正規で入る欧州車なんて60過ぎからで十分。
0373消費者庁
垢版 |
2018/08/28(火) 09:45:54.01ID:/kP8Y969
学校法人東京医科大学において選考基準を明らかにせず実施されていた入学試験について、
その受験料返還を求めたい方への情報提供の呼びかけ
 すでにメディアで報道され、また、学校法人東京医科大学(以下、当該大学)がウェブサイトで公表しているように、
当該大学において女性および多年浪人生に対する選考基準が明らかにされないまま、入学試験が行われていたことが判明しました。

【当該大学のウェブサイトと調査報告書】

http://www.tokyo-med.ac.jp/news/2018/0807_191427001856.html
http://www.tokyo-med.ac.jp/news/media/docs/20180806houkokusyo.pdf
 
本件では二次試験の小論文において受験生全員の得点に0.8 の係数をかけた上で受験生の属性に従って加点するという得点調整が行われていましたが、
女性や多年浪人生に対しては0.8の係数をかけた後の加点がなされず、
そのため女性や多年浪人生にとってその他の受験生よりも不利な選考基準となっていました。  
そして、このような選考基準があることを事前に一切告知しないまま受験生を募集し、選考料(受験料)が徴収されています。

 当機構は、当該大学から上記のような選考基準を知らされなかったことにより、
成績に応じて適正に合否が判定されると誤信して受験した方について、
選考料の返還を当該大学に求めていくことを検討します。
そのため、これまで受験した方の中で選考料の返還を希望される方がどの位いらっしゃるかを知りたいと考えますので情報提供をお願いします。

 情報提供をいただける場合にはコチラから書き込みいただくか、
平日10時〜12時または13時〜17時までの間に消費者機構日本(03-5212-3066)までお電話ください。
よろしくお願いします。
0374卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:56:38.70ID:IC6eGBxR
女医は要らん。
女医育成にかける税金を男に回したほうが良い。
これは事実。
0375卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:29:07.50ID:2E4bqhXE
ウリュウ事務員さんの定員割れ長崎に裏口入学のカラクリ わろた

定員割れしてても、一応試験あるんだわ。
その試験うけたわいーわ、
ウリュウの答案見たセンセーに、
ウリュウの箸にも棒にもかからんザマばれたら
さすがに合格させる事も出来んだろ?
その事実を隠すための、
定員割れ長崎の裏口入学だよ。
ウリュウ事務員さんは入学試験受けて無いんだよ。
まさかの長崎無試験入学!
裏口の中の更に裏口!
0376卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:34:29.66ID:n6x/6oCN
こんどは、ウリュウの
温情裏口進級、温情裏口卒業のカラクリワロタ



国試に受からんようなバカ学生は留年または卒延の方針の長崎に紛れたウリュウ、
やはり、毎年毎年、留年を繰り返してたそうなw

長崎は、同学年に3年超えたら放校だもんで、
6回生までなんとか温情進級させて、更に
学生会の情けで勉強会に参加させたはいいが、
案の定、毎回変な算数とか英語論で、勉強会ぶち壊して、
意見した同級生にバカ高校卒やら底辺高卒やら暴言吐いて、
週に2回は、教授室や学長室にもどなりこんだり、学部全体からハミゴにされたそうな
ちなみに、長崎は12年間超えて在学できず、それ以上は放校、いわばクビ寸前w
こいつを放校して、暴れてられてもやーこいし、やむを得ず卒業させたワケだ

まあ、ウリュウは卒業しても医師にはなれんから、学校としては馬鹿医者の誕生に関与せんし、安心してたみたいやけどね

纏めるとウリュウ事務員さんは、厄介払いの温情進級かつ、温情卒業させてもらった特例中の特例だってよ

長崎じゃいまだに語り草だそうで
0377卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:40:54.18ID:djAd2K1X
皆さんのところへは「日本医療安全学会」なる所からFAX来ない?
月に何度か来てうざいんだけど、まともな学会なのかな?
0378卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:19:09.27ID:FphSi044

ウリュウ事務員さん、こたえなよ
0379卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:16:41.82ID:VS64hjWM
>>370
売る側に何かメリットがあるんじゃね

うちに来てるコンサルがレクサスを勧めてきた
経費にすれば課税控除されるというのだが
支払額は課税控除分の2倍になるわけで
欲しくもないもの買っても買う側には何のメリットもないよね
0380卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:25:28.09ID:o8q9AWsW
特措は言うまでもないが
実額経費申告の場合でも
経費は極力抑えて、素直に税金払った方が
結局は得なの
0381卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:07:20.00ID:T1wBfLyP
しかし、法人税に200も300も取られて勿体ないしなぁ。内部留保増やしても娘が継がなかったらどうしたらいいんだ?
0382卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 15:29:43.45ID:etXoHatu
>>381
毎日レシート拾ってる。月50万は抜ける笑
0383卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:04:51.45ID:8LqguH1x
>>382

どう考えても同じ店舗で通るわけねぇだろ
個人特措に勝る節税は無い。
0384卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 18:55:23.61ID:HbXZzBaa
>>355
今年受験した息子の同級生の動向みたら、一応まだ底辺国医>順天、関西医科大、大阪医科だよ。ただ、底辺国医ではなかなか旧設医は受からなくなってる。川崎とか埼玉あたりが併願校になってる。
0385卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:07:53.82ID:PuOHuye+
川崎は合格費・学費(卒業まで10年)・寄付金で3億かかるよ。
0387卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:06.20ID:7RDLg7pP
>>384
マジか。旧設と言えば東医。
0388卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:22:19.41ID:fxJRYbNM
全国展開のEDクリニックって、
1栗辺りバイアグラとか年間何錠仕入れてるんだろ。
レビトラでもシアリスでも、
凄い安値販売しているのには驚く。
誰か分かる人います?
0390コンプ薬屋 
垢版 |
2018/08/28(火) 23:58:30.21ID:nHOy/f23
やれやれですね。。。
ベルソムラ事件では、詳細未述ですが東邦付属高上がりのおばさん薬剤師とそのゴルフ
仲間、おそらく東邦付属上がりの東邦医&薬たちの自己認識と薬学的知識の欠如に
あきれましたが。。。

「医師優遇税制」を一般名詞と取るか、固有名詞と取って特措とイコールと取るか。
特措は給与所得控除と同じ概算経費を用いているのだから、外車を経費として認める
認めないの議論にはならないのは当然。したがって、「医師優遇税制の『一環』」と言って
いる以上、国語的にも論理的にも、特措以外の医師優遇的な税制を指しているとなぜ理解
出来ないのでしょうかね?

良識ある>>111先生が、経費についてのまとめを書いてくれている。>>111先生のレスでもはっきりしている様に、本来往診等の医療行為に使用しない車は経費にできないの
(損金不算入)が常識である。これはほかの業種でも当然同じはず。にもかかわらず
医師が外車を損金算入しているのは医師優遇税制に他ならない、と言うこと。既述だけど
1971年にすでに過剰だった診療報酬にもかかわらず、保険医総辞退までして診療報酬を
釣り上げたからこそ、医専上がりの開業医達よりも優秀だった工学系のサラリーマン
達が購入することのできない外車を買えたわけ。当時はまだモータリゼーションが
始まったばかりで、カローラの新発売は1966年。そんな時代に外車を損金算入できた
のは医師のわがまま以外に考えられない。職能集団として、医師以外に外車を簡単に買える
層はかなり限られていたはず、と言うことね。

なお、当時の開業医が薬価差欲しさに患者を薬漬けにすることに業を煮やした旧厚生省が、
医薬分業を強力に推し進めたのか1974年から。当時はほとんど調剤薬局がなかったので
調剤薬局のオーナーが外車を買うなどと言うことは、仮にあったとしてもごく少数のはず。
一方、既述だが戦中、すなわち1939-1945年、前期高等教育を受けたものの中で最も
人材の質が悪いと強く推定される医専上がりの開業医達は、こぞって外車を買い郡市
医師会の駐車場に並べた。
0391コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/28(火) 23:59:25.84ID:nHOy/f23
あえて書きますが、もっと事実や実質に忠実になるべきと思う。医師の免許や学位は事実上
私立医大に金を払って買えても、国公立医の頭脳・見識は、自助努力なくして手に入れる
ことはできない。また、1970年ごろに、私立医大の行動を時の文部大臣が「社会正義の
観点から不適切であり、新設国医の設置を」と言うほどだったことを認識すべき。この点を
十分理解してもらう必要があるのは、困るのは患者だから。

医専上がりの開業医達が1970年代以来、国民からむしりとった過剰報酬で外車を購入
していたのに、医薬分業を推進してきた調剤薬局オーナーには外車を損金算入不可と
するのは不公平だから、損金算入していてもおかしくないよね?さらに言えば、一世代前の開業医の主流だった医専上がりと、我々の世代の調剤薬局オーナーの人材の質、学力水準は
ほぼ同等。日本医師会横倉会長出身校の久留米大医学部よりも、日本薬剤師会山本会長
出身校の東京薬科大の方が、もしかすると人材の質は上かもしれない。

横倉会長1963年久留米大医学部入学なのだけど、この時代は工≧医の時代。
国公立医は30校前後あったが、国公立薬は多くとも12校(最後発の岡山と広島は1969年
設立のはず)。よって、日本薬剤師会山本会長の東京薬科は国公立薬+理科薬に次ぐので、
薬学部だと15校目程度の学力。これに対して日本医師会横倉会長の久留米は医学部だと
35校以降のはず。医薬に大きな差がない時期のはずですが、実際のデータを確認して
みたいほど。日本医師会横倉会長の九大院は、医師お得意のロンダに見えるし。。。


製薬R&Dはそもそも大半の開業医もしくは開業医候補とは接しない。ここにいらっしゃる
元文部教官・講師経験のある様な優秀な先生には治験をお願いしたり、医学専門家として
創薬研究のために専門的なご意見を伺う場合があるけど。だから、私立医が何をしようと、
自分たちの家族に影響がなければ、あとは薬さえ売れればいいと割り切ることもできる。
0392コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/29(水) 00:01:16.26ID:avSm/Kq3
しかし、足りない頭にもかかわらず金で買った医師免許に頼って傲慢な医療をされるのは
国民皆保険の本旨からずれる。もちろん、旧帝旧六医が医師になってまで、傲慢なままでは、
いったい優秀な頭脳で何を考えているのと言うことになるけど。現役理3崩れ製薬研究君
は、謙虚だった。2歳年上の先輩で東大薬も、私が30少し前の時に、少しだけ傲慢、と
取れる言葉を漏らした時、「おい、コンプ、俺は大学(と言った)に入った時、親爺から
『東大(と言った)の新入生は3000人いることを忘れるな』と言われたぜ」とたしなめ
られた。さすがに、国公立医の頭脳で、私のレスの「医師優遇税制の一環」の意味を
取り違えることはないと思う。取り違えていたら、大学入学以降「壊れた」としか思えない。

それから、既述だけど今回調剤報酬改定資料中に示されたように、医薬分業進展で薬価差が
急減し、医療費に占める薬剤費比率も急減した。つまり、医薬分業は成果を上げている。
にも拘らず、日本医師会中川副会長は本年7月になっても厚生労働省の会議で「医薬分業
は行き詰っている」旨の発言をして暴れている。これも既述だが、医療経済実態調査の結果
でも、開業医の方が調剤薬局の報酬よりもはるかに多い。にもかかわらず、日本医師会が
騒いでいるのは、はっきり言うと、日本医師会執行部や都道府県選出の365名の代議員が
馬鹿だから。日本医師会の主張通りにすれば何が起こるかは既に書いた。日本医師会、特に
中川副会長、の態度が変わらないなら是非、財務省や厚生労働省が日本医師会のご要望に
沿ってあげて欲しいと、私は切に願っているwww
でなければ、日本医師会「等」は、目を覚ましそうにない。

既述だが、国公立医の勤務医の年収はおよそ妥当(ただし、接待と労務提供分は未考慮)
だが、旧設私立医中下位は少なくとも250万円は過剰、と書いた。開業医については何ら
コメントしていないが、報酬過剰は勤務医<開業医であることは明らか。また医師30万人
中私立医が1/3と仮定すると10万人だから、私立医全員が仮に勤務医だとしても、
少なくとも年間2500億円の過剰報酬と言うことになる。
0393コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/29(水) 00:03:28.35ID:avSm/Kq3
これに対して、日本調剤三津原社長一族の年間報酬(株式配当を含む)は、14億円と
欲馬鹿医が騒いでいるレスがあった。私自身は有価証券報告書を見ていないが、この数字を
もとに試算した結果も示してある。薬剤師1人当たり、50万円だったか60万円
だったかをピンハネしているに過ぎない。もし、50万円だか60万円を日本調剤勤務の
全薬剤師に分配すれば、三津原一族は配当を含め一銭も収入がなくなる。直近の薬局勤務
薬剤師数は、OTC専業やパートを含めて16万人。調剤薬局オーナーの収入構造が、三津原
一族と同一と仮定すれば、多くとも薬剤師1名に60万円を払ったら、調剤薬局オーナー
一族の収入は一切なくなる。では、その総額はいくらか?「多くとも1名60万円」*
「多くとも16万人」であり、結果は「多くともの2乗」で年間960億円。

これに対し、私立医の過剰報酬は、「少なくともの2乗」=「旧設私立医中下位の勤務医で
少なくとも250万円過剰」*「勤務医の方が開業医より低収入」で、前記の様に年間2500億円。

調剤薬局オーナーの過剰報酬は「多くともの2乗」で年間960億円。
私立医の過剰報酬は「少なくともの2乗」で年間2500億円。
現実問題として、960:2500なんて甘いものでないことは、簡単に想像がつく。
なぜなら、国公立医の勤務医はほぼ妥当にしても、開業医となると、過剰感は否めない。
まして、私立医の開業医の過剰報酬感は著しい。これらをすべて反映させたら・・・
調剤薬局「チェーン」オーナーの報酬が多く見えるのは、報酬の偏在、であることも既述。

・開業医は過剰報酬傾向だから、まともな医師であれば開業しても失敗する可能性は低い。
よって、開業医のまともな常勤勤務医はいずれ患者を連れて開業してしまい、分院が作り
にくい。クリを維持しているからと言って、経営能力がさほど優れているわけではない。

・調剤薬局は過剰報酬ではないから、調剤薬局「チェーン」に勤務する役員は、自ら
開業しても失敗する可能性を考えて自ら開業しない。これも多店舗化の一因。
すなわち、調剤薬局「チェーン」オーナーは、厳しい自由競争の中で勝ち残った
「偏差値とは別の能力」をもった優秀層。
0394コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/29(水) 00:04:06.78ID:avSm/Kq3
この差も見えていないんだね。だから、日本医師会中川副会長は、「格上」の可能性の
あった日本調剤三津原社長(この理由も機会があったらレスしたいんですけどね)に挑んで、
一発でノックアウトされた。よくこの観察レベルで、臨床医としてまともに診断ができる
ものだ、と思う。日本医師会執行部や代議員たちはね。。。


私のレスを読んでいる多くの先生方は、一応私のレスは読むに値すると考えている。だから、
私が「集いスレ」を建てても、黙認してこのスレを使って、別スレに移行しない、と
私は理解している。だから、今日の回答も、これまでのレスで予想できたはず。だからこそ
>>177のレスに同調するレスが盛り上がらなかったと推定しているのです。
0395卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 02:15:32.14ID:75KpSnE0
 i^〃 ̄´ )⌒)
 (んi ノルノ)ル) 
  ゝC)#゜-゚ノ) <黙認してるんじゃなくて基地外を相手にしていないだけ

  ./⌒⌒ヽ
  | リ/丿\ノ
  ゙C ゜∞゜ノ<私用の外車を経費にしてぼろ儲けしてるのは薬局なのが事実だね

  .' ⊆ロ⊇ヽ
  ! iノノノ)))〉
  !i从!(9_(9ノ<単なる従業員である薬剤師の給与が低いのは当たり前だろ

   / Vヽヽ
  ( ((~~)))) 
  |lゝ゚o-o゚ノ| <ド底辺私立薬学部は出てけ!
0396卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:24:24.43ID:hZBW8Jnr
>>372
あんなカッコ悪い車なんて高い金だして乗りたくないよ
0397卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:27:49.25ID:VhfLiH15
>>396
特別かっこいいとは思わないが、特別悪いとも思わない。お前の頭から舶来信仰が抜けないだけだろ。
ポルシェやフェラーリに{}
0398卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:28:54.73ID:VhfLiH15
[L]のマークがついてたらかっこ悪い車だとというだろうな。
0399卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:55:45.56ID:FV+INUt3
昔よりも車好きが減っているんだろうね。ブランドだけで判断するのは池沼だよ。

日本はユーザーも自動車後進国になってしまった。
もう韓国製で良いのだろうね。
レクサスだってもう日本をマーケットとして相手にしてないからね。
0401卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:59:30.51ID:DOITDyUK
法人税、新事業立ち上げのおかげで2万円だけw
赤字も大きいので当分税金少なくできるわ
0403卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:44:09.76ID:+CNxBf+l
普通は
介護事業だろ
ちなみに、患者を有料で送迎出来るんだってね
特別な許可がいるけど
知らなかった
0405卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:11:26.85ID:TAFCEELA
最近の若い女って中高生も30ぐらいの女も
似たような格好してるから年齢の区別がつきにくい
昔はもっと大人と子供で恰好が分かれてたような
0406卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:34:01.82ID:KusG/Ibb
>>405
年増が若作りしてるからな
あとはネットの普及がとにかくでかい
姪っ子とも話が合う
2ちゃんとか結構みてる
0407卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:54:23.34ID:TAFCEELA
昔はランチ1000円って俺にとっては贅沢だったんだが、
今の俺にとっては普通か時代が変わってきてるわけだ
1200円のランチなんて消費税5%の頃は超高級な飯だった。
でも昔800円だったものが今は1000円になってるのだ
0408卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:33:09.19ID:MLKs1mI/
カラオケバトルのレベル ハンパないな。5.1chで聴いているけど聴き応えあるわ。
0409卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:58:37.42ID:+3Ej11no
関東の開業医の先生方に質問です。どの銀行から融資されてますか〜?
0410卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:29:35.44ID:rI4U1pTy
>>409
「群銀は開業医にとってスルガも同じ」byドバイ
0411卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 06:03:05.29ID:OGC2PrWq
>409
うちはSMBC。すごいイケイケな感じ。住宅ローンも同じだったけどもっと借りてくださいみたいなノリだった
0412佐野
垢版 |
2018/08/30(木) 08:25:33.37ID:raskLLjU
折角順調に来てたのに、ある日突然、何の挨拶もなく落下傘が来た。
売り上げ徐々に減少中。
毎日が鬱。

何とか落下傘を潰す手立てはないかと、毎日悶々とする既存開業医のスレです。
相手をぶっ潰す名案ないですか?

あいつら、俺らの売り上げを掠め取る「盗人」と同じだ。

できればゴルゴ13を雇って何とかしたい。

そんな正直な思いを語り合うスレです。
0413卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:43.31ID:+BIZ3AFs
>>412
ゴルゴへの依頼料はとてもじゃないがしけた開業医には払えないぞ。人を恨めば穴二つ。お前自身が精進せよ。
0414卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:58.55ID:KsBuE5O4
>>405
老いも若きもZOZOで買うから
0415コンプ薬屋
垢版 |
2018/08/30(木) 12:28:57.92ID:5MRfQwIr
久々のRISからです。

製薬営業は、売上数字を背負っての活動ですが、医薬品の性質上、適切な情報提供を前提と
した上での売り上げ増進です。これに反する例については、開業医の皆さんも、厳しく判定し、
違反例は当局の窓口もあるはずですから、情報提供してください。
(当局の窓口=私なら、とりあえず地方厚生局の都道府県事務所に電話してみます)

良識ある先生方の小さな行動が、医療の質を高め、ひいては、開業医の社会的地位も高めると思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−―
厚労省・医薬局 MR監視をさらに強化、中規模病院に拡大
   2018年08月30日

 厚生労働省医薬・生活衛生局が29日に公表した19年度予算概算要求のなかで、医療用医薬品を
対象とした広告活動監視モニター制度に関して、「精神疾患や慢性疾患患者がいる中規模病院にも
モニターの範囲を拡大する」ため、18年度予算の5倍となる51百万円を計上した。この制度は16年度に
構築し、17年度までの2回分の結果を公表している。モニター医療機関の所在する地域・特性などは
「秘匿情報」としているが、今回は要求段階で対象病院の特性を明らかにして、予算の獲得を
めざしている。精神疾患と慢性疾患の製品領域は先発品、後発品を問わず競合が激しいうえ、
大病院に比べれば訪問規制が緩やかな中規模病院に網をかけることで、MSやMSL(メディカル・
サイエンス・リエゾン)の情報提供活動を厳しくチェックする。

 監視モニター制度によって、承認条件を超えた情報提供などMRやMSLの不適切な活動が炙り
出され、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」(案)の策定に至った。また、
17年度の報告書では、16年度に比べ対象医療機関の数を拡大したほか、監視期間も3ヵ月から
5ヵ月に延ばしたため「不適切事例の把握件数が増加」したと指摘、MR活動などのモニター調査の
拡充を求めていた。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無断引用しているので、宣伝を、無断引用しているので、発行元の宣伝を、
医薬経済社 https://risfax.co.jp/
0416卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:30:54.40ID:m8l3Gooc
.>>409
やっぱ、三菱だろ。
埼玉の銀行から借入したことあるが、三菱の工員さんと比較すると
レベル低すぎる。
店長レベルでも馬鹿丸出し。
0417卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:41:40.73ID:Xlwimvgl
レベルが高くて良いことあるの?
0418卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:40:40.42ID:LjYQGG9z
LDL170あったわ
運動と油分制限とあとなにしたらいい?
0420卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 18:24:27.56ID:1kV/FV8F
銀行はとにかく低利子で貸してくれるなら、あとはどうでもいい。レベルって何?
0421卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:35:54.59ID:/1Wp26iw
>>409
保険医協会紹介の京都銀行っす。
0422卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:42:03.17ID:g5ykQLyQ
>LDL170あったわ
運動と油分制限とあとなにしたらいい? 

糖質制限だろ。
0423卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:03:41.31ID:D81/n0sA
炭水化物を控えるですね
運動はなにがオススメでしょうか?
ご教授いただきたいです。
0425卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:33:02.21ID:g5ykQLyQ
運動しても減らないよ。
騙されたと思って、糖質制限+MEC食やってごらん。
糖質は、1日100グラム以下+肉、卵、チーズを必ず。
1Wやってみて結果教えて。
0426卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:53:24.12ID:zPKX0wLk
糖質制限は慶応の山田先生の本読んで洗脳された
糖尿の患者さん全員にすすめてる
0427卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:08:24.29ID:fHKvUo9V
>>414
最近はほっこりというか、あまりにもカジュアル過ぎる気がする
ちなみに流行追ってる奴らって流行が変わるとそれに合わせて
また格好が変わるので、芯がないんだよね
たまたま今は女の変な格好が流行ってるけど
甘めが行き過ぎるところまで行くと、次は急にカチっとしてくるのかな
0428卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:18:53.50ID:g5ykQLyQ
糖質制限と言ったら
江部先生、夏井先生が2TOPでしょ。
0429卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:23:29.12ID:fHKvUo9V
映像系のクリエイターってあんま好きじゃないんだけどどう思う?
他人の褌的な気がするし
写真家も好きじゃない。画家に対して失礼だろう
0430卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:47:16.63ID:WRrKmlGk
赤身肉を食べると体重が増えるんだが、
霜降り肉だと下痢するので体重が増えないんだな。
どっちが身体に悪いんだろ?
0432卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:06:57.16ID:WYWAMJLo
なんかyoutubeのgoosehouseってシンガーソングライターの動画見てたら、音楽の才能あってセッションでもできたら良かったなーなんて思った、開業医の地味な毎日にはそういうの必要だね
0433卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:45:04.37ID:hbWQcnss
>>426
さかんにブランパンをお勧めになるようですね
0434卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:25:38.86ID:jh6blnlH
逆に長いこと生きてて楽器の一つも出来ない方が異常
最悪歌は歌えるだろ
0435卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:18:09.83ID:OPtJJw3Y
>>434
歌を歌うことしかできないやつが大半じゃないの。俺もそうだが。
長く生きても楽器ができるやつの割合はほとんど増えないよ。
楽器始めるのはほとんどが若いうちだ。大概成人するまでには始めてるだろ。
0436卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:25:56.54ID:pPJkB74K
>>434
リコーダーでセッションてのもいいね。
0437卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:21.31ID:BlYJrA11
人前で演奏できるレベルで楽器をこなせるやつは少ないんじゃね?
0438卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:07.09ID:kINy8G+p
医者や金持ち、芸能人の子って
楽器やるのは多いよね。
楽器を買い与えたり習わしたりする経済的余裕があるから。
おれもそうだし。
うちの子の場合は3歳くらいからピアノ習わせて
幸か不幸か、そっちが本職になっちゃったけど。
0439卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:53.93ID:J0ewU/Ov
アインシュタインはピアノもバイオリンも弾く
知能が高い人間は楽器奏者多い
0440卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:32:01.10ID:ctQZAseK
>>434
自分基準でしか判断できないバカかよ。
こういうバカが老害になってくんだろうな。

「長いこと生きてきて1億円程度の資産がない方が異常」
「長いこと生きてきて本の一冊も出版してない方が異常」
「長いこと生きてきて他の国の言葉ひとつぐらい話せない方が異常」
楽器ができない奴もいるだろうし、歌が音痴もいるだろ。
0441卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:33:03.66ID:jh6blnlH
>>440
いやいや、俺ら医者でしょ。
二個目以外全部やってますが。
0442卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:19:17.34ID:73ci8CnC
金も暇もある人はいいねえ
私立裏口は余力があるから
0443卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:20:19.05ID:jh6blnlH
私立にやっと、レベルの人間は
勉強しか出来ないかもな。それは認める
0445卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:28:53.81ID:LdoBo1rV
>>438
不幸だね。
0446卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:40:32.88ID:WYWAMJLo
不幸じゃないよ、素晴らしいよ、人を音楽で感動させられるんだから。場末の開業医なんかより遥かにいいよ、羨ましい
0448卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:07:56.62ID:om4fowke
>>432
俺も音楽やってたけど、ああいう人はあれでも人生掛けてやってるんだぞ
ちょっとセッションってとこまで行くのにどれほど地味な練習を
重ねなければならんか

でも中学生の吹奏楽とか普通にセッションしてるか
0449卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:13:32.25ID:om4fowke
セッションするくらいならカラオケでも十分でしょう
0450卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:44:30.41ID:FlNMBgVS
>>446
音楽関係の人って、経済的に報われないよ。
0451卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:04:09.19ID:om4fowke
もともと金持ちの人がミュージシャンやってる
0453卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:25:21.97ID:DS1ZdyTP
>>384
国立の多くが定員の何割もの裏口(AO、推薦、地域枠)にしてるから
偏差値とか難易度の順位付けが無意味になっている
何の縛りも紐付きもない他県からの国立合格者は優秀
旧設私立に合格する女子も優秀
0454卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:15.88ID:om4fowke
10年以上前にも金にならんけどネット上で趣味で色々
活動したりHPとかブログ書いてる人とかいたけど、
今じゃyoutuberが金儲けだもんなぁ
マネタイズしてくれたgoogle様様だな。サービス止めてさっさと
駆逐されりゃいいのに
0455卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:55:00.72ID:F0nmV/5C
>>453
都内国立に行く学力なくて地方の国立に行く学生もいるから
その判断基準はダウトだな。
0457卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:11:33.36ID:Fxp/KanJ
勤務医の世界では学歴がモノをいうけどさ
開業医の世界では稼げる底辺私立>稼げない宮廷だぞ
0458卵の名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:15:22.84ID:2XzGL1hy
病院に入院した患者がもれなく痩せて帰るのは、病院食の量が少なくて味が悪いからではない。

おやつが出なくて晩酌できないからだ。

栄養素が含まれておらずただカロリーがあるだけのエンプティカロリー物体。
何の役にもたたずただデブになるためだけのおやつとアルコールをゼロに近づければ誰でも痩せる。
0460卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:15:42.41ID:/WkKH0SB
金を積んで医者になった私立のボンボンに患者の苦しみとか分からんだろ。
0461卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:25:14.07ID:AbfqzLoi
>>460
俺の知る限り、私立のボンボンは基本性格が良くて優しい。駅弁は人を見下すし、旧帝大には劣等感を持っている。
しかし、患者の苦しみなんて本当のところは誰にもわからない。
最も大事なのは患者の苦しみがわかることじゃない。病気を治すこと。
病気を治すために必要なのは膨大な医学知識を保有し迅速な判断のできる優れた頭脳だ。
0462卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:26:12.71ID:SCxwQfM6
461 名前:卵の名無しさん 2018/09/01(土) 01:25:14.07 ID:AbfqzLoi
>>460
最も大事なのは患者の苦しみがわかることじゃない。病気を治すこと。
病気を治すために必要なのは膨大な医学知識を保有し迅速な判断のできる優れた頭脳だ。

最も大切なこと(我々の事も考えれ、生き残るためだ)、病気を治すことではなく、病気が治ったと思わすこと。
0463卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 05:48:20.79ID:7CsY74yG
>>453
今までは現役入学と聞いたら優秀だな〜、なんて思ってたけど、
東京医大の件で、女子学生や多浪生の方が優秀なんだということを知った。
特に多浪の女子学生なんかもの凄いハンデを背負って合格してたんだな。
東京大学卒業?中退?して地方国立に入学してた女子学生がいたけど
そういえばかなり優秀だった気がする。
0465卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 09:20:40.02ID:W5io9kJ8
>>463

初期研修終わったら30か

平均以上の気力体力無いとメンタル病むか過労死だな。新潟の過労死はそんな感じで死んだ。

ある意味合格する事が医者が出来ると勘違いしたケースだろ。
0467卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:48:08.63ID:Y8vqJ4c/

医局長をやってた経験からすると
宮廷は文句なしに優秀
それ以外では
大学よりも、出身高校に相関するな
私立御三家や県トップ卒はやっぱり優秀
初等、中等教育時代の基礎学力はやっぱり重要だ
口演、ペーパーもそつなくこなすし、理解も早い
0468卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 12:29:47.14ID:/WkKH0SB
駅弁と宮廷の医者に誤診されたわ。
名門私立の指導医たくさん持ってる先生で正確な診断がついた。
病名が分かるまで長かった。
0470卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:12:18.43ID:0R4Uygp9
整形は誤診が多いよ
数をこなしてなんぼだから同情の余地は有るが
専門外の隠れた疾患に無知すぎるやつが混ざる

阿藤快の大動脈解離もしかり
ゴン中山の鼡径ヘルニアも然り
0471卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:10.95ID:9s5g1EgQ
>>466 そんなバカな。
0472卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:18:34.22ID:icyuSpuO
脳が筋肉でできている整形外科医の、なんちゃって内科が一番怖い
0473卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:45:26.98ID:FaItGeuF
>>470
胸痛は内科初診するけど腰痛は整形初診するからだろね。
0474卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:48:00.88ID:kt7MDH2K
>>472
整形の何でもかんでもボルタレン座薬50mgっていうのが、1番怖い。
0475卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:01:19.22ID:gOBXIZLn
ファミレスで素行の悪そうな小デブのゴリラみたいなガキが子分に命令していた
猿を見てるのと同じ気分になる
きっと知能も猿並なのだろう
不快だったので舌打ちしたら、デブが睨んできて不穏な空気に
店出るときまでチラチラ見てきやがって、あの手のガキは
しょっちゅうそういうトラブルを起こしてるのかね
0476卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:02:13.52ID:n0IGiX74
まずファミレスに行くな
お前も同類だ。
0477卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:03:06.20ID:gOBXIZLn
低知能な人種は敵と仲間の区別がはっきりしていると最近気付いた
知り合いは味方で知らない人間は敵なのだ
0478卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:36:45.10ID:FaItGeuF
>>474
妊婦や妊娠可能性に禁忌となっているから
何でもかんでもはないような。
0481卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 17:46:16.31ID:XiBEvPfz
同じ免許に何千万とか
ふつーに国立医に行きますわ
0482卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:24:42.32ID:46pEDrgF
>>459
俺も稼げる国立医卒開業医や。ちな年収7000万。もう、燃え尽きそうだがw
0483卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:35.11ID:46pEDrgF
>>464
再受験組も優秀な奴はたまにいてる。たまにだが。多朗は大体だめ。
0484卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:38:59.98ID:dAj/RJrN
>>483
再受験組で物理系のやつは頭良すぎて医学部飽きたやつが多いな
医師になっても退屈そう
0485卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:32:03.37ID:XiBEvPfz
私立医は定価の10倍で医師免許を売りつけるビジネスモデルの実践者!
0486卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:05:49.87ID:gOBXIZLn
最近無名のSSWのスーパーでやるライブによく行ってるんだ
無料だしな。去年から何人かそこで7回ぐらい見たな
カフェ風ライブハウスとかで有料ライブもやってるらしい
俺は音楽好きだし、楽器やってたんだが(音楽活動とかはしたことない)
インディーズミュージシャン(と言うらしい)の動きなんか
ウォッチすべきじゃないのかも知れん。いくらでもいるし
0487卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:28:26.61ID:Mt9/xq36
>>485
俺は旧国だが開業したら関係ないだろう
卒後総合病院で働けば学費くらいしばらくすれば余裕で親に返せるレベル
息子が慶応行きたいと言ってるが全然オーケー
0488コンプ薬屋  
垢版 |
2018/09/01(土) 23:43:51.67ID:hATANwAC
悩ましいですね。。。そのうち、全産業から国民皆保険実施以来の過剰報酬要求、低質な医師の容認(私立医)
および医師養成数制限により夜勤後に手術をするなどの低質医療提供などについて、厳重な抗議とともに
完全公医化は無理にしても自由開業制の制限(国公立「等」卒に限り許可とか)を持ち出されなければ
いいですけどね。厚生労働省に落ち度はありますが、なぜ、こうまで強気なのか?

医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分3%*未充足分(100%−90.4%)=1131億円

(※)医療費の動向について 平成28年3月23日 厚生労働省保険局 のp.1 より引用
      http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/280323/shiryou3.pdf

これには調剤報酬(7兆円くらいかな?)も含むはずで、日本医師会が管轄する医療費はこれよりも少ない。
仮に医師30万人中10万人が私立医として、それがすべて勤務医とした場合の相当控えめに見積もった
過剰所得は2500億円と既述。医師全体の過剰所得が、いったいいくらになるのかと?
0489コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/01(土) 23:44:40.50ID:hATANwAC
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日医 保険局長に抗議、消費税補填状況集計ミスで
   2018年08月31日

 日本医師会の中川俊男副会長は30日、厚生労働省を訪れ、樽見英樹保険局長に「控除対象外
消費税補填状況の集計ミス」に関する抗議文を手渡した。5%から8%への消費税率引き上げに
伴う診療報酬への上乗せ補填で集計ミスが発覚。その後の調査で、14年度の補填率は医療機関など
全体で102.07%から90.6%、病院で102.36%から82.9%に下方修正されている。

 日医は抗議文で、「15年時点で丁寧な確認作業が行われていれば、16年度、18年度診療報酬改定で
適正な対応が取られたはずだった」と指摘。にもかかわらず、保険局が「マクロでは概ね補填されている」と、
この状態を放置したことから、「各医療機関は過去4年わたって機会損失を被り、経営難にあえぐことになった
重大事案」と断じた。そのうえで「多くの医療機関が多大な不利益を被ったことについて、厳重に抗議する」とした。

 樽見保険局長との面会後、中川副会長は記者団に対し「返事は(次回の)消費税分科会の冒頭に
もらうことになった」と説明。具体的に「どうしてほしいというのは言わないようにして、これから考えて
もらう趣旨。選択肢の幅を狭くしたくない」などと語った。

                  ※掲載されているすべての文章の無断転載、転用を禁止します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無断引用しているので、発行元の宣伝を、医薬経済社 https://risfax.co.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0490コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/02(日) 00:00:52.15ID:eioqELcx
× 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分3%*未充足分(100%−90.4%)=1131億円
〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.4%)=1077億円

きっと、こんなミスをしたんでしょうね。^^;;
0491卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:17:39.89ID:wM/zJBte
レースクイーンの仕事を生で見て、やはりレースクイーンやること自体は
特に難しい部分はないと感じた。モデルも同じだろう
これが特別な芸が必要なものだと習得に10年掛かったりするわけだが

仕事としての苦労はあるだろうけど、やるだけならちょっと見た目が
よければ誰でも出来るようだ
0492コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/02(日) 00:59:37.33ID:eioqELcx
ん!結果変わらず。
×〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.4%)=1077億円
〇〇 医療機関全体の減収推定額 : 2013年度国民医療費 40.1兆円(※)*消費税増加分(3%/1.05)*未充足分(100%−90.6%)=1077億円


ついでに文意は変わらないが、少々>>391訂正。訂正箇所は★★で挟みました。
国立薬14校、当時最多でも12校、で国公立薬だと17校、最多でも当時15校、でした。

× 国公立医は30校前後あったが、国公立薬は多くとも★12★校(最後発の岡山と広島は1969年
   設立のはず)。よって、日本薬剤師会山本会長の東京薬科は国公立薬+理科薬に次ぐので、
   薬学部だと★15校目★程度の学力。

〇 国公立医は30校前後あったが、国公立薬は多くとも★15校★(最後発の岡山と広島は1969年
   設立のはず)。よって、日本薬剤師会山本会長の東京薬科は国公立薬+理科薬に次ぐので、
   薬学部だと★10台後半の校数目★程度の学力。
0493卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 03:45:31.68ID:a8Sey3y/
糖質ってやはり怖いな。
ひねりすら無いところに狂気を感じる。
コンプは糖質薬屋にハンネ変えろ。

いずれにせよ誰も中身は読まないが。
0494卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:59:21.28ID:Jp+zFUEg
>>483
地方国立卒だけど2浪、3浪で教授・准教授・講師になった友人を
結構知ってるけどな。
0496卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:55:36.28ID:FTN5wNU5
スルガの頭取ってどんだけ?
0498卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:39:34.69ID:FTN5wNU5
へぇ。キミは2.5くらいあるの?
開業して何年目?
0499卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:57:28.62ID:OozDBXdX
女医タレント偏差値

西川史子(聖マリアンナ医科大学卒)入学時偏差値47.5
友利新(東京女子医科大学卒)入学時偏差値57.5
おおたわ史絵(東京女子医科大学卒)入学時偏差値52.5
脇坂英理子(東京女子医科大学卒)入学時偏差値57.5

男医タレント偏差値
木下博勝(杏林大学医学部卒)入学時偏差値42.5
0500卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 15:57:32.34ID:BwV6Sa/t
>>499
これってマジ?

しかし本当だとすれば医大で42.5って凄えな。
もう凄いな!という言葉以外思いつかない。

俺は別に何も悪いことしてないんだけど42.5!
と聞いた瞬間にゴメンなさい、私が悪かったです、
と謝ってしまいそうだ。
0501卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:38:24.13ID:himkGrPe
だから 昔は金さえあれば誰でも入学できたんだよ。
0502卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:14:36.91ID:TJdUGjSY
くやしいなぁ、金さえあれば俺も医者になれたのに。
0503卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:49:44.67ID:RwLYbrve
>>500
一次方程式の比率計算すらできないのがド底辺シリツ医大卒。

症例検討してみましょう。

これが現実 1次方程式もできないド底辺シリツ医大卒の記録

http://imagizer.imageshack.com/img923/2715/RosCsf.jpg

ド底辺シリツ医大卒の裏口バカは自分が馬鹿だという自覚がないから、与えられた数値から計算できない、問題が悪いと言い張るんだよなぁ。悪いのはそいつの頭なのに。

なんど読んでも馬鹿すぎる。
0504卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:04:25.54ID:Cd3v5pAr
慶応以外の私立医って馬鹿なボンボンが行くイメージがあるし金さえ積めば誰でも入れる
切り裂き医大と呼ばれていた私大もあった
慶応は別格だけどな
国試を司法試験並みの難易度にすれば淘汰できるのだが
0505卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:05:22.49ID:YCnvRHi2

こいつは事務員

ウリュウ事務員さん、あんたも
カネさえあれば
国試失敗23回繰り返さずにすんだのに
とか思ってね?

あはははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははははははは
0506卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:21:19.19ID:pWJBrOck
>>502
金がなくても国立に入れば医師になれる可能性はあるよ
俺は家が貧乏だったから地元国立にしか入れんかったわ
地元国立にすら行けん貧乏な家庭に比べれば恵まれてるのかもしらんが

だけど、入ったからといって医師に必ずなれるとも限らんのよ
同級生の中でも留年を繰り返して退学になったり
国試に通れんかったりした奴が居たわ
0507卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:34:15.53ID:Cd3v5pAr
世間様の間では医者=頭良いイメージがあるけど私立医は普通のサラリーマン以下の頭しかない
自慢できるのは育ちの良さだけか
0508卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:48:30.40ID:wM/zJBte
日大歯学部の歯医者でも普通のリーマンより上じゃないかな?
0510卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:06:25.24ID:72hthpfx
俺は田舎の人間なんだが、都会にいる取るに足らない
庶民って頭悪いくせに金欲しいって顔に書いてあってマジ嫌だ
都会にいれば色んな物売ってるし日常の中で誘惑がすごいだろうからな
0511卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:25:57.82ID:McZW5CQ3
>>507
俺の同期にパチンコ屋が2人いた。
家の近所のパチンコ屋の息子も私立医大に進学した。
現在は廃業してる。
0513卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 08:12:49.02ID:kx4wLqc/
>>512
ウリュウ事務員さんの
妄想話に付き合うなよ

まあ、泳がして矛盾ツクつもりなら
それでもええけどな
0514卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:43:38.44ID:gEwb2OrN
>>500
マジだよ。てか偏差値低くて悪い?私立は実質はもっと低いかもしれかいが、どの先生も立派に医者してる、問題ないよ。
0515卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 12:48:10.31ID:r8FXaICR
>>506
秋にも国試のあった時代卒だけど
2度落ちた同期はいないな。
0516卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:04:17.32ID:r8FXaICR
>>504
司法試験の予備試験って面白いぞ。
知識をとう問題じゃなくて楽しめる問題が多くてボケ予防に( ・∀・)イイ!!
0517卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:18:34.33ID:eXP3bbiU
>>516
じじい、頭切れ切れだな。大したものだ。尊敬するよ。
0518卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 15:00:24.09ID:t1m/dqDO
>>515
オマエがいるだろ

>>516
宅建の問題をみさくら語で回答するのはできたのか?
あくしろよ
0519卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:27:29.02ID:r8FXaICR
宅建?問題すら覚えてない。知識を問う問題は面白くない。
空室なしで10人を5部屋に分ける分け方の計算の方が面白い。
ググっても出てこないし、10人を100人に変えたらどうなるかとか計算できると楽しめる。
0520卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:35:06.50ID:U/hxx+8Y
>>511
もちろん在日だよな?
在日の医者って多いのか?
0523卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:57:48.30ID:uqIfCbvj
後期高齢2割負担、
生保 入院以外の診療1割負担&一月の診察額上限設定、
の時代が数年後確実にやってくる。
やってきたらうちの栗は終了だが。
0524卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:28:38.46ID:s+k7M/ls
>>523
精神科です。生保は指定病院外したし、後期高齢者の患者は2%程度。うちは心配ないわ。
0525卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:35:44.72ID:eLnFDCzN
>>523
もう借金も返し終わって少々収入が減ってもいい。これからは真面目にはたらいて頑張ってる人や将来を担う子どもたちだけを診察して生きていきたい。
生保はいずれ外してもいいかなと以前から思ってた。意見書かくの面倒だし。
0527コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/04(火) 00:33:11.26ID:7rBE155t
>>514の言う通りだとすると、現在の医師の高報酬の根拠が一切なくなる。

また、日本医師会は、準大手製薬が高薬価戦略を取った時の2年分と、今回厚生労働省が消費税補てん
状況の集計ミスをした結果の4年分について、前者は返還要求、後者は厳重な抗議としている。

当然、これと同様に支払側(全産業)が、国民皆保険実施以来の過剰報酬等の返還を求めた時
一切の反論の根拠を自ら放棄したことになる。
0529卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:21:52.69ID:zuh8rKe2
>>526
待たせるのは仕方ないが「お待たせしました」の一言くらいは言えやってことでしょ
当たり前だよ、そんなの
忙しいって釈明してるけど「お待たせしました」を言う暇もないほど忙しいのか?
0530卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:22:45.14ID:JkyK54/1
なんで国試浪人がコメントしてんだよ
0531卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:47:09.24ID:g1jJhOvm
午前が死ぬほど忙しくてつらい
午後は空いてるんだけどなあ
予約制にしとけばよかった
0533卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:02:29.06ID:657XDLsv
法人にしてる先生方、交際費などはどの程度まで落としてますか?給料安いからなるべく経費で落としたいけど税務調査来たらどうなんだろう?
例えばゴルフとか、勤務医時代のNsとの会食とか、本とか...
0534卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:06:47.42ID:TAED3pIL
>>532
>530の行動は第三法則によって説明されます。
場合の数が数えられなくて底辺スレから逃亡した椰子かも。

ド底辺シリツ医大卒の第三法則

3: The Do-Teihen graduates are so ashamed of having bought their way into the exclusively bottom-leveled medical school
that they tend to call a genuine doctor a charlatan who elucidates their imbecility.
ド底辺特殊シリツ医大卒は裏口入学の負い目から裏口馬鹿を暴く人間を偽医者扱いしたがる。
0535卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:12:32.37ID:mVgRWLeY
>>533
ここでそれを聞くwww
業務に関係あれば経費にできるだろう?
担当の税理士がそう言ってなかった?
0536卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 10:46:43.13ID:Z86oxS2l
ほらほら、現実に国試受からねえバカの
ウリュウ事務員さんがコメントしてるだろ
>>534


>>530は的確なこと書いている
底辺事務員のレスなどバレバレなのだ
0537卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:02:03.50ID:H7h3okCm
>>533
税務調査はタクシーの行き先まで調べるし、女をオリーブスパに連れてったのですら否認する

細々したのを極力ちょろまかしたいならsuica使いなさい
0538卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:08:44.23ID:HugTKasm
>>537

スイカとかパスモならチョロ任せるの?
俺は調子に乗って月額10万位使っていたら領収書ない奴は電子決済でもダメと言われた。税理士曰く極力電子決済避けて明細記載されるカード使えと言われた。

楽天もアマゾンも個人と法人2つアカウント作れと。
デパートでもお品代は不可
0539卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:26:39.63ID:H7h3okCm
>>538
良い税理士じゃん。よく話して対策すればいい
交通系にうっすら混ざってるのは見られなかったよ、ウチは

まあ一回税務調査経験したら良い
それでガイドラインはわかる
0540卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:04:32.55ID:hva4ts65
卒後に私立医卒として劣等感しょって生きるか、
それとも国立医の看板しょって堂々と生きるか、お前が決めろ!

私立医が、男に何を与え、何を奪うか?  それをよく考えろ!!

by ジョン・ランボー (ランボー4 最後の親子面接より)
0541卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:19:02.99ID:ykCy+lKr
>>539
わかんなかったぞ。
まあ、すべて見解の相違で押し通せそうなものにして、明確な脱税の意思を疑われるようなことはしてないからかもしれんが。
0542卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 12:54:57.42ID:LxaQU8tS
また事務員が無駄レスして来たよ
0543卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:06:17.11ID:TAED3pIL
ド底辺スレで部屋割の数が数えられずに逃亡した椰子かな?
0544卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:15:35.09ID:W/Uz+AUu

また国試浪人が、なんか書いてるよ
0546卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:22:17.19ID:x3woDTIO
埼玉なのに、台風のせいで風が強くて患者が来ないwww
0547卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:29:28.61ID:M1RCRM7+
法人だけど、レシート集めまくって会議会議会議、非常勤医師、看護師採用活動、情報交換、なんかで落としまくってるよ。議員や舛添もやってるし、悪いことじゃない。必要経費ですから。
0548卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:42.05ID:t0q7d5D5
>>545
学費なんてたいしたもんじゃないのに。寄付金なんて税金返ってくるのに。お金はいずれついてくる。地方行くなら、都内の私立だよ。慶応、慈恵、順天堂!
0549卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:57:28.98ID:Z4CbbDTW
ここは私立が〜!とか非専門医が〜!とかアホなことを
まくしたててるキチガイみたいなのがいなくてほのぼの
として良いなあ〜。

さすが開業医だよな〜。
大人だよな〜。

しかし最近は変なコピペを張りまくったりして
どこもかしこも幼稚な住人が増えたよな〜。
昔は2chはほのぼのとしてたんだけど。
0550卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 15:59:03.42ID:Z4CbbDTW
げっ、ここも>>540みたいなのが
既に住み着いてやがる。
0551卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:20:49.52ID:657XDLsv
>>547
こーゆーの聞くと安心するが、税務調査は来たことありますか?
あれば安心が確信に変わります笑
0552卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:29:54.55ID:M1RCRM7+
>>551
税務調査きたことないけど、税理士事務所はカタい大手だよ。理由がないとすぐ拒否される。
銀行員が言ってたけど、税理士事務所が大手であろうとなかろうと税務調査の入られやすさはまったく変わらないと言ってたよ。
接待費が売り上げの2%を大幅に超えたりとか、目立つ項目があれば入られるんでないかい?
0553卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:22:43.02ID:t0q7d5D5
>>552
目立つとやられるよ。特措法が一番!絶対税務調査入られないよ。
0554卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:41:43.68ID:yFVH9kCP
在宅で特措ってのがいちばんだよなぁ
0555卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 20:44:15.50ID:t0q7d5D5
>>554
在宅特措とかほとんど働かなくてすむね。
0556卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:39:17.18ID:Erw+1O8U
夜にスーパー行くとFラン学生がレジやっててマジうざい・不快
その店5年以上前から人は変ってるけど、変な学生がレジやってる
近くのドラッグストアはそこまで変じゃないし、社風かねぇ・・・
同じスーパーの1km先の系列店もやっぱ似たような雰囲気の学生レジだし・・・
0557卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:40:41.03ID:Erw+1O8U
5年どころじゃないな。8年くらいずっとそうだ
0558卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 22:40:40.33ID:TAED3pIL
>>548
地方のシリツにしか行けなかった椰子は馬鹿確定という意味?
0559卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:45:25.28ID:v3j23ZxR
いつの間にかアメリカの政策金利がめちゃくちゃ高くなってて
ドル円もドルストレートもマイナススワップ側のスイングがやりづらくなってるな
昔の豪ドル円並みじゃないか
業者によってスワポが違いすぎるから、業者選びの功を奏すのかも知れん
しかし今更乗り換えるのも面倒
0560卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 02:46:03.07ID:v3j23ZxR
俺の使ってる中堅業者はスワポめちゃくちゃ条件悪い
0561卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:37.69ID:ZTfzz+2H
税務調査は三回経験したなー。
もう慣れた。
何で個人法人合わせて数億納税してるのに
あんな扱いなん?
リムジンで迎えに来てシャンパンくらい振る舞えよ
0562卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:02.13ID:cRp/7OHl
>>548 順天というオチは笑えるw
0563卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:57.76ID:1AVkWfke
>>561
>あんな扱いなん?

金持ちは悪行によって金貯めているという考えから、
悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ
0564卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:12:33.96ID:ZTfzz+2H
>>563
何で人の為に身を粉にして働いて
雇用も作り出し、従業員雇い、家族も養い
その上で何億も納税してるのに、と毎回思うわ

ふるさと納税の自治体の方がまだ身の程わきまえてる
100万寄付しただけで神様扱いされる

この国はくだらない清貧思想を捨てた方が良い
経営者、アントレプレナーをもっと礼賛すべき
0565卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:37:01.50ID:1iyPKATU
医療大麻オイル特集
シンクロニシティ、ユーザーレビュー、コンビニで買える大麻コーラ(チルアウトコーラ)、政治家(安倍総理)の使用例など
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

医療大麻講演会があるようです
外国から医師たちがやって来ます

自分の病院でも使ってみたいって方は参加してみてください
最近では結構医療大麻オイルを取り扱っているクリニックもあるようです

詳しくは
臨床カンナビノイド学会 9月9日 で検索
0566卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:48:35.66ID:PgItB4/V
話しはちょっとずれるが
OB税理士って、徴税しかやってこなかったから
記帳のやり方なんか全く知らないんだってね
しかも無試験だから、個人徴税しか担当してなかったら
法人や資産課税は全くの無知って
知らなかったわ
とんでもない連中だな
0567卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:50:17.75ID:6oBAS/o5
なんかくせえニオイがすると思ったら
医師真似ド底辺事務員ウリュウがいるじゃないか

うおえええええ
0568卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 13:50:55.30ID:PgItB4/V
国税OBなら
まだ税務署に睨みが効くらしいが
税務署上がりではそれも期待できないそうだ
0569卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:35:40.26ID:5hD/TXj7
>>568
なんかOB税理士がいるっていうから相談したら、
「私ならこれは半分しか認めたくないな」
とのたまいやがった...
おまえ、いまは顧客側じゃねーのか、と問い詰めたかった。
0570卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:54:58.48ID:0Bb5ft8b
おいら皮膚科なんだが、最近ステロイドとヘパリン類似物質油性クリームの混合が全部切られる
なんで??
0571卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:55:24.62ID:PgItB4/V
だから
試験組と比べたら、知識量は圧倒的に劣るって話しだ
よくもまあ、こんな抜け穴みたいな制度作ったもんだな
0573コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/05(水) 18:42:51.59ID:os7BgD7g
長文書いてもいいのですけど。。。とりあえず。

× 金持ちは悪行によって金貯めているという考えから、
   悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ

〇 開業医は悪行によって金貯めているという考えから、
   悪人を懲らしめる使命に燃えてるのさ

財務省は、開業医の報酬は過多だと言って下げる気満々なのに、日本医師会横倉会長が今回診療報酬で何をしたのか?

私が常々指摘している様に、開業医は国民皆保険実施以降、何をして現在の報酬水準を手にしたのか?

保険財政に占める、国庫負担率は40%。さらに医師優遇税制として特措がある。
おそらく多く開業医、もしくは開業医スレにカキコしている開業医、は特措の持つ経済的意味を理解していない。
これについても是非書きたいところ。


>この国はくだらない清貧思想を捨てた方が良い
>経営者、アントレプレナーをもっと礼賛すべき

結論だけ書けば、ほとんどの開業医は、経営者とかアントレプレナーとは言い難い。
これも当然、長文で理由を記載する必要はあると思ってます。

正直日本医師会の主張にしても、開業医スレの主張にしても、ため息の出るものが多い。
こんなレベルのレスを書くのは、開業医でも低レベル層であって、多くの良識派は百も承知であって欲しい。
0574卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:54:54.63ID:SjagTBpI
>>572
AOと推薦。諸悪の根源だよな。
0575卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:49:30.19ID:Hd0D1h0B
なんか新聞にも載るほどの問題になってるけど
正直女の合格率減らして当然だよな
チーフ終えるくらいであいつらどんどん離脱してその皺寄せ男に来るからな
0576卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 21:58:16.87ID:pWY0j8lL
定員100で男子800人女子200人が受験。
学力差がないとしたときに
合格率の男女比が1.2以上になる確率を求めると
別に男女差別ないと抗弁できるぞ。
0577卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:02:43.27ID:OXUdHoG9
患者家族が怒鳴り込んできて
訴えてやるとか言われた凹む(´・ω・`)

家族の話では、
意識不明になり救急で運ばれ
意識回復したが数ヶ月入院し亡くなる。
病院担当医「私の責任でない。入院する前から問題あり」

じゃあ、掛かり付け医が悪い!

で怒鳴り込んできた。

2時間近く説明してようやく帰ってくれたわ。
0579卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:08.51ID:kS7UGx03
税務署OB=私立医みたいなものだろう
0580卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:53:44.41ID:qfGIVahv
>>577
家族の知的レベルが知れるな。
ちなみに何県?
0581卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:09:40.87ID:vL5rrf84
577が明らかに悪い。なんの為のかかりつけ医?
0582卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:27:42.53ID:qeH6Pelv
ホスミシンが大量に返戻された。急性腸炎では駄目で感染性腸炎だったらOKだとさ。
7年間ずっとOKだったものが審査員が変わっていきなり駄目って、おかしいな。
審査会は法治主義じゃなくて人治主義と言える。
0583卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:40:30.08ID:aj5FUH/y
>>582
調べてみた。

<適応症>
深在性皮膚感染症、膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、涙
嚢炎、麦粒腫、瞼板腺炎、中耳炎、副鼻腔炎


効能・効果に関連する使用上の注意
感染性腸炎、副鼻腔炎への使用にあたっては、「抗微
生物薬適正使用の手引き」1)を参照し、抗菌薬投与の
必要性を判断した上で、本剤の投与が適切と判断され
る場合に投与すること。
0584卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:50:39.83ID:wmvYn1XW
577だか詳細書けないけれど、
患者自身の薬の飲み忘れが増えていた。
高齢だったので受診の際に
介護認定や訪問診療の話をしてみたが反応無し。
同居の家族向けに書類同封するも反応なし。
で亡くなったら怒鳴り込んでくる。
家族よ亡くなる前にこい!
0585卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:18:13.63ID:GT1Ys0MQ
>>584
仕方ないよ。一定数のアホは必ずいる
家族じゃなくて親族とかもね
自衛するしかないし最終的には問題ないことが殆どだが
精神的には参っちゃうよね。俺も経験あり。
むしろ経験ない奴なんていないんじゃないか?
0586卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:49:40.64ID:5cgCds9g
医療のフリーアクセスなど実現させるからこうなる。認知症患者は同伴者必須にすべき。
0587卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:06:30.78ID:2p0YfEUS
都内内科ビル診
半径500mに三軒あり。
落下傘四件目来月開業との事。
概ねどの位減るだろうか?
0588卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 10:53:01.26ID:wnGHE13Y
そんなことより

底辺事務員よー
ま、一応先輩やからサン付けすっけど、

ウリュウ事務員さん、
23回の医師国試の合格率と
おめえの出来の悪い頭を比較検討しろ
0589卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:11:16.59ID:H8UAdZU9
>>586
同伴者がまともという保証もなく
患者より対応に難渋することも経験するよね。
0590卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:45:11.02ID:27vs3Grd
確かにwww
0591卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:57:56.54ID:A4WxHvjL
>>589
おまえ自身が異常だろ
医師免許もねえのによりにもよって
開業医の先生たちの会話に入るな
何様だ
0592卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:48:19.71ID:u4iBH2w1
>>589
確かに
からだの不自由なおじいさんの付き添いでボケたおばあさんとか
0594卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:26:16.93ID:5E6fXKrK
キーパーソンがパーキンソン
って昔病棟のおもろい看護師が言ったの思い出した
老老介護が日常化した今笑えない自体に
0595卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:42:40.44ID:aj5FUH/y
>>594
昔やっても細菌(サイキン)培養とか、
お父さん指なのに母指とか、
0596卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:43:52.98ID:tDEOIYUm
95歳の母親と65歳の独身長男が来院。 長男の方が患者だった 認知症で。
0598卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:52:49.56ID:XYJgB4QE
>>577
わかる。診察に真面目に来ないやつの家族程唐突にくる。録音、録画はしとけよ。あと、一人で絶対に対応するな。
0599卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 04:06:21.37ID:KHbmXZCP
どこかでイベントが行われていても、知らないイベントには行きようがない
終わってから知る
0600卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:37:56.50ID:6NEy+CGT
若人よ、おまえの診察終わっただろ。待合で少年ジャンプを読みふけらないで
さっさと帰りなさい。
0601卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:56:56.87ID:PRkHcXDD
ヘパリン類似クリーム
適応病名に使っても全切りされた。
じゃあ一体どうしろと
0602卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 12:31:24.38ID:wtQ84myK
>>601
皮膚科では絶賛ヒルドイド狩りの最中だからな。もうヒルドイドは理屈ではなく審査員の気分で切られるようになっている。
0603卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:06:56.87ID:eyWTdkDm
ヒルドイドは
保湿剤というよりも、むしろ乾燥剤だからな
切られて正解
0604卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:20:31.89ID:a5V/3Sw3
夜に塗ってもヒルドイドのジョークは看護婦にうけた。
0605卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:56:21.85ID:cTFGTIo/
週刊現代によれば、保湿剤に白色ワセリン以外を使う医者はヤブ。
私もそう思う。
0606卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:35:56.03ID:wtQ84myK
>>605
おもってんじゃねーよ。はげ。おまえは新しい創傷治癒おじさんか。
0607卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:45:17.23ID:a5V/3Sw3
>>600
本人に言えばいいのに。
ひょっとして体重120kgの若者?
0609卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:44.04ID:5atVXGu1
>>605
俺は大量の特養や介護施設の利用者向けには、オリーブオイルを処方している。
0610卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:11.25ID:a5V/3Sw3
>>608
我が国には憲法9条があるのでレジオネラ症は存在しません、
というジョークは笑ってもらえなかった。
0611卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:07:02.09ID:aaIJUcA+
切られたら徹底的に再審査で取り返す
0612卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:21:03.20ID:czU3hqSY
>>610
在郷軍人病なんて用語、最近の看護科の授業でやるのか?
0613卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:30.57ID:ppH72+4t
http://saveclinic.jp
秋葉原内科saveクリニック

今月新規開業の栗を紹介。
秋葉原での開業、
ヘルスケアスマホゲーム作成、
(絵柄は所謂ギャルゲー?)
自分の趣味丸出しでここまでいくと
逆に清々しいな
0614卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:03:17.85ID:E7h7QjPP
>>611
再審査ってやりすぎたら目つけられたりせんのかな?
開業指導のとき、あんまり審査と喧嘩しないようにって言われたけど。ブラックリストみたいなんにのるって。
0615卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:07:18.23ID:a5V/3Sw3
>>612
看護婦からはその返しが来なかったね。

頭部外傷患者でCTが必要と思ったら
視力障害の問診に
「看護婦さんがきれいに見えますか?」と聞いて
「はい」でも「いいえ」でも「では、CT検査しておきましょう」というのは懇意な看護婦には受けたな。
0616卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:51:50.66ID:Tv2CkPJG
>>614
俺は逆のこと言われたな。何も言わないところは切りやすいと判断されて減点ノルマのためのスケープゴートにされると。
0617卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:54:50.48ID:gKO9DQbl
8月から外来負担金の限度額証明書をレセプトに記入することになったので、
試しに患者に訊いてみると意外な患者が持っていたりする。
当院には全く関係なかったのに、面倒だね。
患者が提示しなければ無しにしていいので、訊かないのが一番だね。
0618卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:35:22.01ID:Is1Smvdr
医療系以外のよく見るサイト教えてくれ
高尚なもので。あ、日経新聞は除外で(当たり前なのでw)
0619卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 01:01:52.34ID:PWOLyR/q
>>618
nytimes
0621卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 03:31:15.97ID:+bPsSrnR
>>618
俺たちには5チャンネルがあるじゃないか
0622卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 07:27:28.53ID:rQ0gNpOq
>>613
真面目さが全然感じられない
このHPをみて行こうと思う奴がいるか?
買い物中に気分悪くなって立ち寄るくらいだろう
0624卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:09:41.48ID:Y74rbNYI
>>617
そんなの事務員がレセコンに入力すればいいことじゃないの?
0625卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:57:41.49ID:up/VCEIi
>>601
埼玉ちゃう?
0626卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:46:26.34ID:fhgWrM5y
>>616
再審査請求しないと同じ請求は査定やで。
審査員がいうてるで。
きっちり再審査してたら査定0になったで。
0628卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:42:17.61ID:hZu6WBty
土日は土日しか出来ない事をやるべきだと思う?
それとも土日じゃなくてもできる事をやっちゃうか
0629卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:20:31.25ID:aVFS2Dn+
あらためて
果糖の細胞毒性ってすごいんだな
血糖値が上がらないから騙されるわ
毒性が強いから、酒と同じように
速やかに肝臓で分解されるわけだ
ブドウ糖のように、筋肉、脳、肝臓で利用されることもなく
即、中性脂肪に置き換わる
患者にも、主食が果物みたいのがいるんだが
肥ってるもんな
0631卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:49:24.04ID:Wraep60N
全く世の中舐めてんなこいつら
0632卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:23:53.71ID:kl83GDRb
>>613
うんコレというアプリまで開発して、広く集客狙ってるようだな
興味深い
0633卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:27:19.62ID:kl83GDRb
本人もUCで大腸全摘
それで並々ならぬ情熱か…なるほど
0634卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 08:58:19.31ID:OxwCjmbi
了法寺の二番煎じを狙ってるのかも知らんが滑りそうな予感しかしない

クリニックがスマホゲーなんて依存症の元を作ってどうする気だ
0635卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 09:13:11.21ID:AfFqzTPy
>>629
そうなんか?ヴィーガンみたいなので日本人で果物しか食べないって怪しいおっさんネットで見たことあるけどガリガリだったけどな。
0636卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:04:21.60ID:PQLeIQUS
>>635
その人、有名な人じゃないか?
この前テレビに出ていた。自分が死んだら解剖して研究に役立ててほしいといってた。
おそらく腸内細菌叢が常人と違い、果糖でいろいろなものを合成できる用になっているのだろう。
0637卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:10:26.40ID:ZYygmk/4
>>635
腸内細菌叢が普通の人間と異なっているとかいう変なおっさんな。俺も見た。
0638卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:15:59.19ID:qGQsYRVJ
水も取らないでスイカを水筒がわりにしていると言ってた
0639卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:24.51ID:kl83GDRb
果物は普通に身体に良いよ
700万年食べてきたものが悪いわけない
0640卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:20:57.42ID:kl83GDRb
果物食べた方が調子良いし
そういう身体の声を無視する医者になったらいかん
0641卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:38:42.36ID:5L0QGNpx
果物も
一種の嗜好品かもしれんな 酒、タバコと同じような
薬理学的にはどんでもない代物だけど
0642卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 12:52:00.43ID:dzmQN3iW
>>629
果物主食はヤバイな
適量は良いと俺は思うが。
0643卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:56:45.86ID:bilABBOZ
皮膚科だけど果物馬鹿女よく来るけど、ニキビだらけだぞ。
よく言われることだけど、マジで果物は砂糖のかかった野菜だぞ。
0644卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:17:17.14ID:40BngIEI
>>639
人類の三大発明のひとつフェラチオが身体にいいという論理もそれでいい?
0645卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:42:50.38ID:dzmQN3iW
>>643
果物控えるようにするわ
0646卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:45:31.17ID:dzmQN3iW
>>577
貧しい三百代言来そう
0647卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:53.24ID:kl83GDRb
>>644
いやいやおかしいからその理屈
貴重な食料だったし、今も色んな動物に食べられてるわけだろ
果物が身体にいいなんて報告山ほど出てるぞ
0648卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 14:57:12.76ID:kl83GDRb
ジュースにすると糖尿になりやすいようだがな
0649卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 15:15:16.75ID:40BngIEI
>>647
気持ちがいいから身体にいいという考えと
顎関節症や感染症の原因になるから身体に悪いという考え
みたいな差じゃないかな?
0650卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:37:17.54ID:JvclZrAZ
果物は別名水菓子。お菓子が体に言い訳ないだろう
0651卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 18:38:14.48ID:raPjaP68
>>629
研修医のときオーベンが、
「糖尿病の患者の注射薬希釈にキシリトールを使え」
と言うので、ブドウ糖測定に掛からないだけで浸透圧や細胞毒性がカットされる気がしない
と異を唱えたら、それを聞いた先輩たちの誰も正解を出せなかったのを思い出した
0653卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:21:45.43ID:YF8r2q2P
>>651
そういえば、マルトース輸液だとブドウ糖の2倍のインシュリンが必要でいいのかに答えてくれた専門医はいないな。
マルトースでなくてグルコースを使えというだけ。
0654卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:22:47.46ID:YF8r2q2P
理屈と膏薬はどんなところにもつく、と学生の頃に教わった。
0655卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:47:12.74ID:y2NteY7U
>>653
必要なわけないだろ
分解まで時間かかるだろうし、通常のインスリン量でも低血糖起こす
アホなこと考えずにブドウ糖使えが正解だわ
0656卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:08:58.67ID:sndz9FAk
>>639
三食満足にご飯を食べられなかった時代と、三食に加えておやつアルコール果物食べてメタボになっている現代とを区別できない化石脳だな。

三食食べられない北朝鮮かアフリカにでも住んでるの?
0658卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:07:19.52ID:Mij0E4DI
>>656
あと、その論理だと果物の前に酒とおやつを止めるべきだね
頭悪いみたいね
0659卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 07:42:57.66ID:w1ZhunXn
よそでやれ
0660卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:27:07.46ID:2RJ6+UOs
カラダは結果そのもの
デブは食い過ぎの無能

開業も結果が全て
ヤバは患者が来ない無能
0661卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:28:21.16ID:MQRfE5Lj
開業医板でケンカをする無能
0662卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:33:42.51ID:ODf3bu2p
>>661
お前のその発言もケンカを売ってるという自己矛盾なんだけどね。
0663卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:37:11.72ID:MQRfE5Lj
そのツッコミ来ると思ったわーw
0664卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:09:10.79ID:2RJ6+UOs
負け犬開業医ほどよく吠えるな
0667卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:48:18.63ID:4T8lhniB
新しいゲレンデ カッコ悪っ
やっぱ開業医はポルシェだわ
0668卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:05:07.35ID:FlL0mRdK
今はクルマは手放したから興味がないな
昔は、Sクラスを乗り継いだりして
ブイブイ言わせていたんだが

糖質制限+MEC食
徒歩+公共交通
たまに彼女としっぽり
これが一番健康的だわ
0669卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:04.71ID:/MUu8qgd
医者が健康自慢してもつまらんぞ。
思わずうなるような武勇伝を聞かせてくれ。
0670卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:15:34.91ID:/MUu8qgd
医者が健康自慢してもつまらんぞ。
思わずうなるような武勇伝を聞かせてくれ。
0671卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:18:41.22ID:N0onHz4Y
昨日開院した落下傘の順番予約ばかりネットで見てしまう私は異常でしょうか?
精神科の先生教えてください。
0672卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 13:29:13.74ID:ODf3bu2p
>>671
正常だね。でも、それをずっと見る余裕のあるほど患者が少ない事が問題だね。ちなみに俺は皮膚科だから参考にしなくていいぞ。
0673卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:03:25.07ID:dXqZrGR8
>>667
ポルシェw
0674卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:06:41.32ID:dXqZrGR8
>>671
異常な程度の不安感と、不条理だと認識している落下傘の順番予約を確認せざるをえない強迫性行動より、強迫性障害と不安神経症と診断致しました。SSRIの内服を始めましょうか。
0675卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:28:26.90ID:3iuc6xyH
>>668
酒は飲むの?
0676卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:05:05.26ID:N0onHz4Y
>>674
無料診断ありがとうございます。
他にも5つのクリニックの順番予約を常に確認してしまいます。
統合失調症でしょうか。
0677卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:15:28.80ID:9UXkyPMV
医者真似ボーヤw
0678卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:39:09.14ID:T/wMVSE6
ドローンでの空撮に凝ってる。
0679卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:44:26.53ID:uVH+rge8
>>678
ドローンていくらすんの?
0680卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:12:04.01ID:3iM0G1D7
>>671
>順番予約

あれ便利だよな。
落下傘の生の状態を的確に把握できる。
0681卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:01.15ID:T/wMVSE6
>>679
庶民は数万円が相場だが、俺はいきなりプロ用の30万のを買った。楽しいぞ
0682卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:28:09.40ID:3iM0G1D7
ドローンが墜落して他人に危害を加えた場合、どうなるの?
ちゃんと保険掛けてるの?
0683卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:40.08ID:Mij0E4DI
>>668
あー糖質制限狂の方でしたか
フルーツは大嫌いですよねぇ
美味しいし身体にもいいのは実証されてるんですけどねぇ

そういえば糖質制限は寿命が縮むらしいですねお気の毒に
0684卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:17:25.84ID:yaltGprF
>>656
ご飯とパンやソバでは食後血糖スパイクに差が出る
糖尿病患者説明に
 パンにジャムやバターを塗って紅茶を飲むのは
 ご飯にはちみつと油をかけて食べ、緑茶に砂糖を入れているのと同じ
と説明している
 缶ジュース缶コーヒーも必ずブドウ糖添加されていて
 (2糖類の)砂糖のほうがブドウ糖になるのに15−30分かかるのでスパイク低いよ
とも言っている(インテリに限るが)
0685卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:43:28.02ID:6Fhw3qlQ
集団的個別指導が来た俺にアドバイスしてください。
0686卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:15:57.22ID:F3LVJ9uE
>>685
出席する。寝る。家に帰る。その後しばらくレセ平均が高くならないように気をつける。
0687卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:25:54.34ID:cPcyCjqA
>>686
的確なアドバイスありがとうございます。
ちなみに集団的個別指導は、やばいのですか?
0689卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:33:41.10ID:sndz9FAk
>>684
そこまで理解していてなぜに「果物は体に良い」?

フルーツ教の信者かよw
0690卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:33:47.77ID:PU6IiteF
来年度の点数が高いと再来年個別指導になる。来年4月からは点数下げるように検査や高額な点滴はなるべくしないようにする。
0693卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:50.10ID:PzqZ/MPH
シャンプーは止めて、温水洗髪した方がいいよ。界面活性剤は組織障害性があるからね。
さらに、糖質制限すると尚良し。
0696卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:52:50.72ID:F3LVJ9uE
>>691
ミノキシジルとフィナステリドやって禿げてるのなら仕方ない。それもせずに禿げているのなら努力不足。
0697卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:29.56ID:PzqZ/MPH
平均点は、6ヶ月分全ての平均だよ。
どの月が選ばれているかは非公開というところが厭らしいよな。
0698卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:08:30.73ID:mmQXq0Mh
個別指導呼ばれた翌年は集団的どまりだよね?
0699卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:13.05ID:PzqZ/MPH
個別呼ばれて、自殺した先生もいるからな くわばらくわばら
0700卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:28.63ID:mmQXq0Mh
>>691
ミノキ15%はマジできく
前頭部にもがんがんきく
M字ハゲだったのが三浦大輔なみのどふさになった
0701卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:36.51ID:mmQXq0Mh
>>699
個別指導の前日にみんなにその話をしたよ
腹に切腹用の刀を忍ばせるつもりで行ってくるので、祈ってくださいと
0702卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 21:14:54.28ID:Xn8LZNrc
集団的個別指導になったら、その半分は翌年お白洲ってことか。
((((;゚Д゚))))
0704コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/11(火) 21:56:00.00ID:d2nmfmNE
コンプ薬屋ごときが。。。と言うご意見は多数あろうかと思いますが、

誠実な臨床医として、地域の実情を十分考慮した上で標準医療を実践しているにもかかわらず
不合理な指導を受けたなら、正々堂々と不服を申し立て、その回答が納得いかないならば、
郡市医師会、都道府県医師会、日本医師会を通じて、それに対応するレベルの保健当局から
回答を得るべきと思うのです。

もちろん厚生当局も、多量の職務を抱えているので、些細な相違で噛みつかれても困りますが、
科学的根拠に基づいて議論はできるはずです。

私が認識する限り、本省はそれほど変なことは言っていません。現役理3崩れ製薬研究君も、
製薬研究の頃は「コンプは会社の上層部批判はするのに、厚生省の批判はしないのが不思議」
と言っていましたが、彼が薬事部に異動してからは「厚生省はまともだよ。話せばわかってくれる」
と言っていました。

薬系技官は東大薬が多いのに対し、医系技官は必ずしも医師としての優秀層が入省していない
らしいことは認識していますが(でも慶応が多いんですよね?)、まずは、科学的に適正な行為を
行っていれば恐れる必要はないと思うのですが?
0705卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:44:03.03ID:a+Y//+Nk
もう開業も終わりだな
うま味も年々減ってるし、患者、基金へのリスクは年々増えてるし
開業苦節25年、死ぬまで遊んで暮らせるだけの金も貯まったしそろそろ店じまいだな
0706卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:25:01.89ID:qvRzKc9J
コンプ薬屋 とは?

一言でいえば基地外である
内視鏡などを扱う医療器械屋の父を持ち、私立医に不合格となり4年制の私立薬学部に入学卒業した還暦間近のC級薬剤師
製薬会社に入社するも精神疾患を発症してクビになったエピソードがあり、この年まで未婚でいるのを会社のせいだと主張している
リストラ後は調剤薬局の袋詰め係をしており、生涯サラリーマンのクセに開業医スレにレスをしている
野球場の外野スタンドで一升瓶片手に野球のウンチクを語るアル中野郎と同レベルで傲慢きわまりない
はるかな過去において一部の私立医学部は入学に要する費用が高額であり、開業医子弟が多く入学していたため、低能コンプが医学部に入学できなかったのを私立医や開業医のせいであると逆恨みし、私立医への執拗な誹謗中傷を数年余にわたって続けている
本来なら彼の攻撃対象は右派スレであるはずだが、つぶれかけやドバイなど弱者が多いスレに主にレスしてた
異常者は弱いものしか狙わないってホントだね
最近では国試浪人の事務員が書き込み荒れたのに乗じて集いスレにも出没している
書いてる内容は支離滅裂な長文で読むに値せず、自分の主張に対して都合の悪い突込みが入ると、対象者を私立医と決めつけて、やはりイミフな主張で反論する
自分の主張に沿うものであれば怪しげなブログの引用や事務員の書き込みさえ利用する
論文を書くときに主張ありきで都合の良い文献だけ引っ張ってきてるようなもので、まともな学術誌であれば、100%リジェクトされるレベル
貧乏な開業医の為の医師優遇税制を、制度の内容も知らずに批判している
語感だけで書いてて中身は知らないんだろうな
同制度では外車経費化なんぞはできないわけだが、
一方で、薬局オーナーが働かずにボロ儲けして外車を何台も乗り回していることはメチャクチャなヘ理屈を書いて擁護している
制度の内容も知らずに幼稚園レベルの謎理論で反論するダブルスタンダード
やっぱりコンプは自分目線でしかものを見れないド底辺の裏口バカなんだね、としか言いようが無いなぁ
0707卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:27:58.30ID:R5P7zy0t
もう医療保険廃止!

介護保険のみにしましょうよ!

治らないのだから!

介護職の所得10倍増でお願いします!
0708卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:16:47.53ID:aPwmuzXz
スポーツやらない自由って言うのが必要だよなぁ
所詮遊びに過ぎないのに、10代の頃は価値が高いのか知らんが
学校=スポーツって感じだからな。それに時間と精神的苦痛を使う
習い事なんかやらなくてもいいし、無縁に生きるにしても今は知らんが、
俺の時代は中学で部活が強制だった

まぁプロ目指す人はご自由にという感じだ、そもそも金ないと
プロスポーツなんか目ざせんだろうし、そもそもスポーツやるには
多少なりとも金が掛かる。「親にやらせてもらってる」と言うのは確かにそうなのだ
強制部活の癖に「やらせてもらってる事に親に感謝しろ」とか
脳筋馬鹿の虐待教師がほざいていたが、やらなくてもいいなら俺はやらなかったわ
0709コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/12(水) 05:55:45.75ID:VXxkF6qh
ふ〜〜〜。運動習慣の確立は、医学的には心肺機能向上による基礎体力増進と生活習慣病予防に有用では?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン
   http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/hakusho/nc/__icsFiles/afieldfile/2018/03/23/1402808_1.pdf

前 文

○ 学校の運動部活動は、スポーツに興味・関心のある同好の生徒が参加し、各運動部 の責任者
  (以下「運動部顧問」という。)の指導の下、学校教育の一環として行われ、 我が国のスポーツ
  振興を大きく支えてきた。

○ また、体力や技能の向上を図る目的以外にも、異年齢との交流の中で、生徒同士や 生徒と
  教師等との好ましい人間関係の構築を図ったり、学習意欲の向上や自己肯定感、 責任感、
  連帯感の涵養に資するなど、生徒の多様な学びの場として、教育的意義が大きい。

本ガイドライン策定の趣旨等

○ 本ガイドラインは、義務教育である中学校(義務教育学校後期課程、中等教育学校 前期課程、
  特別支援学校中学部を含む。以下同じ。)段階の運動部活動を主な対象と し、生徒にとって
  望ましいスポーツ環境を構築するという観点に立ち、運動部活動が 以下の点を重視して、
  地域、学校、競技種目等に応じた多様な形で最適に実施される ことを目指す。

・ 知・徳・体のバランスのとれた「生きる力」を育む、「日本型学校教育」の意義 を踏まえ、生徒が
  スポーツを楽しむことで運動習慣の確立等を図り、生涯にわたっ て心身の健康を保持増進し、
  豊かなスポーツライフを実現するための資質・能力の 育成を図るとともに、バランスのとれた
  心身の成長と学校生活を送ることができる ようにすること

・ 生徒の自主的、自発的な参加により行われ、学校教育の一環として教育課程との 関連を図り、
  合理的でかつ効率的・効果的に取り組むこと

・ 学校全体として運動部活動の指導・運営に係る体制を構築すること
0710コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/12(水) 06:07:07.03ID:VXxkF6qh
人類の長い歴史では、前期中等教育期には既に、狩猟・農耕などの肉体労働に従事しカロリー源を
得ていた。カロリーの量と安定供給が人口を基本的に規定する飢餓時代と肉体労働の時代が、
飽食と運動不足の時代に変貌してからまだ100年も経過していない。

前期中等教育期に運動をしないことで何が引き起こされるかは、医師なら百も承知だと思うのだが???
0711卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:55:15.79ID:+rWfu75u
調剤薬局と接骨院って制度寄生の勝ち組かな。
0712卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:56:30.57ID:3CdZxSgy
>>702、703
※ 高点数保険医療機関等に該当する保険医療機関等とは、翌年度の実績において、集団的個別指導を 受けたグループ内の保険医療機関等の数の上位より概ね半数以上である保険医療機関等を指す。

ということは、集団的個別指導に呼ばれた機関の半分が2年後に個別指導になると読んだが?
0713702です
垢版 |
2018/09/12(水) 08:41:04.56ID:nsGWW0py
いや、毎度毎度厚生局国語の読解が難しくてwww

「高点数保険医療機関等に該当する保険医療機関等とは、翌年度の実績において、集団的個別指導を
受けたグループ内の保険医療機関等の数の上位より概ね半数以上である保険医療機関等を指す。」

は、集団個別→その集団内で翌年高点数上位1/2は個別指導行き、って理解でOK?

厚生局国語がセンター科目だったら、きっと大学受からなかったwww
0714卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:47:23.97ID:jZKPwYHM
>>713
でもこれおかしいよな。集団個別呼ばれた全ての医療機関が次の年のレセプト平均をぐっと抑えてその科の平均並みに落としたとしてもなお上位半分は個別指導になるってこと?
しかし、文書では確かに半分は集団個別になると書いてある。めちゃくちゃだ。
0715卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:50:13.99ID:jSVV97PV
昔は健康優良児とかいう名前で子供のメタボを表彰していたなぁ。
0716卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 09:12:27.56ID:C9e/VgQ3
インフルで学級閉鎖。
うちにも昨日、発熱のみのサラリーマンが来たので、念のためと言いながらインフルチェックし陰性。
いよいよこの季節が来たかと思ったが、卸からはワクチンのお知らせが一切来ない。季節感がちぐはぐだわ。
0717卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:44:59.01ID:3CdZxSgy
>>714
確かに!自分もそこはおかしいと思いました。しかし現実には平均点が下げられなくて(下げる気もない)そのまま個別指導突入の医療機関がおおよそ半分くらいあるのかと?
0718卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:51:54.40ID:I8WppvGU
当地だと
集団的個別193件で、個別が79件
ほぼ4割が個別行きだな
0719卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:33:10.12ID:lMVcsqmU
普通の内科で何をどうやったらそんな高点数になるんだ?
0720卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:38:17.59ID:I8WppvGU
>しかし現実には平均点が下げられなくて(下げる気もない)そのまま個別指導突入の医療機関がおおよそ半分くらいあるのかと?


集団的個別グループみんなが平均点を下げようとするので、
やっぱり半数近くは個別に引っかかるんじゃないかな
0721卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 07:36:11.41ID:vemud3b9
患者の少ないクリニックはどうしても単価が高くなってしまう
ウハクリは総じて単価が低い
個別に呼ばれる=粒クリ以下ということになります
お上が認定した粒です。頑張りましょう。
0722卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:24:32.06ID:h95WnrIZ
心配なウハクリの先生は、在宅の申請をするといいよ。
0723卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:26:46.37ID:X3rtXqtq
高点数指導はしょうがないよ。
全例調査できない以上どうやってサンプルを抽出するか。
一番効率がいい。
自分が調査する側なら、同じことをすると思う。
税務調査でも税金をたくさん納めているところが調べられる。
時間を取られるのは嫌だけど、白いものは白で終わり。
0724卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:42:38.87ID:JXLPFmqe
>>723
>税務調査でも税金をたくさん納めているところが調べられる。
何を言っているんだ?売上の割りに納税額が少ない所が調べられるのよ。
たっぷり納税している所は来ないよ。(笑)
0725卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:54:34.01ID:rRsYV+0A
>>724

地域の業種別に大体の納税率の相場がある。
医業専門でない所は相場観ある振りして無茶しやすい。医業専門も鉄板ではないが、大体の売上から経費率考えて、月次で使い過ぎなら指導してくれる。

当地の場合では法人の場合、売上からの交際比率は2%で抑えるように税理士から指導されるで。
0726卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:27:20.22ID:NTm/2e8h
10年間のテナント契約が終了し、今年12月で閉院出来る(*^◯^*)。
0727卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:39:50.09ID:VJtU5eOH
当地では
10月に集団的個別指導がある
該当したところは、そろそろ赤紙が送られてきてるのかな
0728卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:42:27.65ID:8aioNc6w
>>721
そうだよね。うちも田舎で後期高齢者多くて新患少なくてどうしても単価上がってしまう。今年集団的個別指導呼ばれたから、痛いけど来年4月から検査を極力しないようにするわ。
0729卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:12:11.94ID:8ZQF1yTR
>>725
うちは税務署と4%で手を打った。
売上1.5億で600万だ。
0730卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:50:44.69ID:wrOrdM+P
>>729
そんなにOKなの?
うちは同じくらいの売り上げだが、交際費に年60万も使ってないぞ。
0731卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:57:52.93ID:mXSUUhfE
800から200削られて600になったのだ!(笑)
0732卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:16:00.07ID:wrOrdM+P
>>731
交際費って何?ソープとかデリとか?
0734卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:13:21.42ID:XXF5d4J3
そうそう。
愛人の家賃も含めて。
0735卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:28:33.14ID:5GrxDrwg
車2台目買ってきた。
スポーツ仕様と、SUVを使い分けて楽しむ。
複数台車持ってる人ってどれくらいいいる?
0738卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 01:06:32.53ID:/6yDLF3k
>>736
国産車だよ。
0739卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 02:27:42.87ID:Km3xusi3
レクサスのNXか?
開業医はレクサス多いよな
0740コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/14(金) 03:54:34.13ID:MIczpnQ0
日医・釜萢常任理事 ワクチン返品する病院は「卸が納入を絞っていい」
   2018年09月13日

 厚生労働省が12日に開いた「予防接種・ワクチン分科会研究開発および生産・流通部会」で、
釜萢敏委員(日本医師会常任理事)は、インフルエンザワクチンを取り扱う医薬品卸に対して
「返品が多い医療機関への納入を絞ることが必要だ」との認識を示した。「医療機関と卸との
力関係も、医療機関や規模によって違うので簡単ではない」と配慮しつつも、例えば、前年度に
返品された実績値に基づいて納入量を抑えるようなことを「卸が言っていただいてもいい」と提案した。

 メーカーへの返品が可能なインフルエンザワクチンでは、一部の医療機関が多量に注文した
にもかかわらず、使わなかったワクチンをシーズン終了後に返品する問題が指摘されている。
こうした過剰な注文による在庫の囲い込みはワクチンの偏在につながるため、かねて厚労省や
日医は「必要量に見合う量の購入」を医療機関に対して求めている。この日の会合では、偏在の
解消を含むワクチン全般の安定供給の方策について、日本医薬品卸売業連合会などから
意見聴取を行った。

 大石隆参考人(卸連)は「基本的に前年の使用量に基づいて医療機関に届けているが、どうしても
声の大小によってはそれ以上のものを求められることがある」と説明。釜萢委員の提案を受け
「卸からはっきり申し入れをするように検討する」と回答した。

 また、釜萢委員は、ワクチンの返品状況についても「必ずしも明確化されていない」と指摘。
卸連に対し「毎年しっかり公表」するよう要望した。大石参考人は「返品の数量の割合を卸連として
把握」したうえで、返品状況を踏まえて医療機関に発注を呼びかけると答えた。
0741コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/14(金) 04:05:31.22ID:MIczpnQ0
日医・中川副会長 災害時の停電、「対処法を検討する」
      2018年09月13日

 日本医師会の中川俊男副会長は12日、都内で開いた記者会見で、災害時対応として「停電の
ときにどうするのかについて、対処法を会内で検討していく」と述べた。北海道胆振(いぶり)東部
地震による道内全域の停電を振り返り、「医療機関を含め、ブラックアウトは大変な問題。病院は
自家発電をほとんど備えているが、燃料の備蓄が何日持つかという問題が発生し、貴重な経験と
なった」と語った。

 日医は6日午前3時8分頃の北海道胆振東部地震の発生を受け、11時54分に災害対策本部を
設置。横倉義武会長が本部長に就いた。ただ、横倉会長が世界医師会長として海外出張中だった
ため、本部長とのやりとりは電子メールで行った。

 これまでに被災地に向けてJMAT(日本医師会災害医療チーム)を6隊派遣した。このうち、1隊は
派遣を終了。残りの5隊は現在、むかわ町で活動している。動員数は、のべ人数で医師が8人、
看護職員は6人、薬剤師は3人、その他の医療関係者は5人、事務が5人の合計26人。

 北海道胆振東部地震では、初めて「先遣JMAT」を運用した。通常、JMATは被災地からの依頼を
受けて派遣するが、先遣JMATは災害発生直後に出動し、JMAT派遣の必要性を検討したり、
現場の状況を日医に発信したりする。石川広己常任理事は、「先遣JMATは熊本地震の反省を
生かしてできた。現地でなかなかJMATの派遣の判断できないようなときに、先遣JMATに行って
もらって、判断のお手伝いができる」と説明した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
無断引用しているので、宣伝を、【医薬経済社 https://risfax.co.jp/
0742コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/14(金) 04:31:15.64ID:MIczpnQ0
上記2レスに対するコメントは不要と思います。

と言うことで、今日は無断引用をしているRISの宣伝を。。。
私が勤務していた製薬では合併前から、LAN&イントラネットが90年代前半に構築され、90年代後半
には、それまで紙ベースだった新聞情報などが電子化されイントラネットで閲覧できるようになりました。

新聞情報とは、全国3大紙と日経新聞の切り抜き、3大薬業紙の電子版です。
3大薬業紙とは、日刊薬業、薬事日報と医薬経済社のRIS FAX電子版です。

その中でも、面白いのがRIS FAXで、ここに引用している本記事以外にも「記者の眼」など、
「どう考えてもインフォーマルな情報だろう?」とか
「社外報道の形をとっているが、ある会社の従業員向けの記事だろう?」と言うものもあり、
私は3大薬業紙では最も興味を持って読んでいました。

さて、私が製薬を辞めてから5年以上経過してからの一般経済紙のオンランでの記事が以下のURLです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ダイヤモンド オンライン
一般的な業界紙だったのに 突如、超攻撃的なトーンに ビジネスモデルも大変革
   https://diamond.jp/articles/-/43846
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―
医薬経済社 採用情報−社長
   https://risfax.co.jp/ceo
0743卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:13.36ID:mON9jlB0
どこの卸も去年からフルチンは返品不可だぞ。
情報古過ぎ。
0744卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:01.36ID:PUkl89Rm
>>737
俺、シビックとアルト。
0745卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 09:41:02.91ID:NlAFBayB
>>743
そんなの言われてないし、去年も返したけど?地域差?
0746卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:17:36.47ID:eKjFhoj5
>>744
それ最強。
走りのシビックと燃費のアルト。
0747卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:54:34.25ID:9Lg4vCNg
シビックタイプR
0748卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:49.90ID:YGpkFSZ1
俺の親父の時代は
開業医のクルマって言ったら
オペルかアウディだったな
嫌味にない外車ってことかな
0749卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:16:52.95ID:W7byN9vd
今日から東京ラブストーリーの再放送始まるぞ。
みんなで見よう。そしてあの頃のことを思い出そう。
0750卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:39.39ID:NlAFBayB
>>748
俺が子供の頃は開業医に限らず、小金持ちはみなベンツだった。
0751卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:44:33.83ID:7VorFF61
>>689
ん?おれ>684だけど、1週間に1回しかレスしてないよ
フルーツ信者って何のことだよ
0752卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:00:29.58ID:H8TitXv1
>>750
シルバー川柳
ベンツから乗り換えたのは車椅子
0754卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:52:18.66ID:2RlMpRSY
年取ってきてどんな人とも親しくなれそうになってきてしまった
(気のせいかも知れんが)
まぁ明確に反りが合わないとか、向こう側に共通点もない人間や
他人と仲良くする意思がないとか、そういうのでもない限り
俺自身が多趣味で色んな属性があるから、色んな人間と
断片的な共通点を持ちやすいだけかも知れんが
逆に関わりたくないような人間とも向こうが勝手に親近感感じられそうで怖い
服にしか興味がない馬鹿男とあくまで多角分野の中で服もやってる俺と
そこで接点ができてしまう。ドアホとは本来話が噛み合わんはずだが、唯一服の話だけは
できてしまうとか
0755卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:45.68ID:9tjpHWd8
朝起きて調子いいから医者に行く

うまかった何を食べたかは忘れたが
0756卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:51.08ID:MwYagb7S
大学時代の友人から久し振りに連絡。
そいつは10年以上前から勤務医。
その勤務先が閉院になるので
俺のクリニックの隣駅で開業するとの事。
開業予定の場所も閉院クリニック。
居抜きで入居、場所は良し。

でそれから数ヶ月、
確かに勤務先は閉院、
開業場所のクリニックも閉院した。
しかし友人はいつまで経っても開業しない。
別の場所で開業するようでもなし、
病気でもなさそうだし、
今さら聞きづらいから
そっとしておいた方が良いかな?
0757卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:12:57.45ID:VlzwZDJu
>>756
すぐ電話して近況を聞く。いろいろ辛い感じだったらとりあえず適当に慰めておきながら詳細を聞いておく。
そしてその友人のことをよく知っている別の友人と飲み会を催して辛い感じの友人の噂話で盛り上がる。何ならつらそうな友人も誘って慰め会にする。
こういう飲み会は盛り上がる。酒がうまい。
0758卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:30:30.57ID:gLrNfWSs
東京ラブストーリーの再放送第一回を録画で見たんだけど、当時のCTがいかにも懐かしかった。
1991年当時にはマルチスライスはまだ登場していなかったんだよね。
0759卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:56:41.09ID:AAa1daA7
>>758
昔は大学でも1日のCT撮影件数は10数件だった
1件あたりの時間が長かったからな

今は大学の1日の撮影件数は軽く100件を超える
自分のクリですら多い時は1日10件いくわ
0760卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 00:20:20.39ID:ZLwAmCAR
都心から1時間半の片田舎の10年目クリ
医療不足地域で競合は不変。
この1年間初診も再診も点数も1割減。
人口減少以上に減ってる。
朝から夕まで忙しいのだが
明らかに景気悪く節約志向、受診抑制か
0761卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:01:23.68ID:55O7SYgI
>>760

人口増加の都心部でも差こそあれ同様
死ぬ気で患者集めているが、前年比-2%
親から継承
地域ではNO1なのだがそれでもシンドイ。
落下傘なんて殆ど無理ゲーじゃねえか?
土地建物自前でこれなんだから、賃料上がった現在ではテナント栗なんてまず離陸すら出来ないんじゃね?
0762卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:25:07.73ID:yb+HhWDk
>>761
開業して12年。ずっと右上がりできたが、今年になって減少している。
俺もクリニックの内装外装も老朽化して魅力がなくなったのも一つの原因かな。
しかし、医療費抑制のために以前は通っていたものが査定されるようになったりしているのも大きい。
以前は初診で通っていたものがやたら査定されるようになった。処置もすぐ不要だと言って査定される。
開業時の借金のある時でなかったのが幸いだと思うしかないか。
0763卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:46:52.29ID:lHw/xy5P
>>757
なにそれ?
0764卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:22.40ID:ALnvrDxg
[医療事故]

■医院に賠償命令 出産後死亡で1億3200万円 地裁判決 /宮崎

毎日新聞

五十嵐章裕裁判長は「左足の腫れは重要な所見で、必要な処置や高次医療機関に転院
させる注意義務があったが怠った」と判断した。 遺族側の代理人弁護士
<https://www.google.com/url?rct=


■患者に1400万円賠償へ 新発田病院 /新潟

毎日新聞

同病院は16年7月、右肘付近に腫瘍が原因とみられる腫れがあった女性に腫瘍の摘
出手術を行った際、手首や指を動かす神経を誤って傷つける医療事故を ...
<https://www.google.com/url?
0766卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:52:10.84ID:eLgUB13z
>>762
うちのクリは開業10年だが3年前から前年比-1%ずつ売り上げが減少。
患者数はもっともっと減少しているが、ひとり単価を上げてなんとか
凌いでいる感じ。
0767卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:24:44.99ID:27vOUUAV
内装外装はリノベーションした方が良いよ
設備が古いと寂れた印象になるし患者様も来てくれなくなる
マナー研修も定期的にやっている
敬語の使い方がおかしいと年配の患者様は気にするよ
0768卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:05:04.82ID:MkoTWUFg
内科の家庭医だが、減収の原因ランキング
1位 14日処方が28-30日処方へ
2位 検診の結果や整形外科が無理やりやった採血のコピーで押し切られる
3位 昭和の老人はキチンと日にちを守ってたが団塊老人は服薬も適当で来院間隔長い
4位 現代が「4月1日と30日、5月を飛ばして6月1日と30日、と受診すると節約できる」特集を定期的に出す
5位 院長も看護師も受付も、年々歳をとっていき、40代院長と20代職員が50代と30代になり爺のハートつかめず
0769卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:21:35.43ID:yb+HhWDk
>>768
14日処方の縛りがなくなっちゃったのはいたかったねえ。あれさえあれば今でも患者結構来てただろうと思うと悔しいよ。
昭和開業のクソジジイ開業医共は稼ぎまくったんだろうなあ。平成開業おじさんの俺は全然儲からないよ。
0770卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:44:41.13ID:Hod5gR4V
大学病院の90日処方とかな。
あいつらは看板で商売してるだけで患者なんか診てないよな。
0771卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:55:25.08ID:BWYdCU4q
大病院にとってはモルモット
0772卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:56:10.55ID:yb+HhWDk
>>770
大学の勤務医ってのは勉強にならないしょぼい患者は少なければ少ないほどいいから仕方ないだろ。
あいつら、朝起きて夜寝られる俺達と違っていつも働いてる。
病棟患者の急変で夜も日曜も呼び出される、クレーマー気質の入院患者の家族に怒鳴られる、もう治る見込みもないエンドステージなのに頑として転院してくれない患者(たいてい家族が頑固で動かないのが多いが)の説得に手こずる。
勤務医は開業医の10倍大変だよ。もう俺は勤務医なんかにゃ戻りたくない。勤務医の生活はまともな人間の生活じゃない。
0773卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:21:23.97ID:7aZ2ZJIw
14日処方なんかになったら午前中パンクして過労死するだろ
0774卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:02:31.70ID:69FqBNgZ
>>772
勤務医が開業医の10倍大変?
それは真面目に診療してる一部の勤務医な。
後輩に仕事押し付けてサボってたり、くだらんポスターで海外学会1週間とか、ええ加減にせえよというサボり勤務医は結構多いぞ。
0777卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:52:44.59ID:27vOUUAV
勤務医は奴隷としてのストレス
開業医は社長としてのプレッシャー
大変だと言っても質が違うから一概に比較できない
0778卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:08:59.87ID:wSDd3otp
そもそも「開業医と勤務医を比べる」なんて言うザックリした議論には無理がある。
「借金地獄ヤバ院長50歳と屈辱左遷老犬医50歳」
「イケイケ右派院長40歳とエリート基幹部長40歳」
「悠々ふつ開業医60歳と天下り公立院長60歳」

比較が難しいが、勤務医と開業医ではまず年齢が違いすぎる。
0779卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:28:18.88ID:IfQ0iYjr
医療界のヒエラルキーでは、開業医は最下層だけどな。
0780コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 00:21:04.07ID:Mb526hTO
ここで、こんなことを書くと、嫌われそうだけど。。。って、今更ですがw

日本医師会は、2-3年前に調剤薬局の軒数がコンビニより多いと非難して、財務省もそれに乗って
中学校区に1薬局と言い出しました。

明治期中期に現在の市町村制が実施されるとともに、近代の学校教育制度が1年違いで確立します。
村は小学校が維持できる規模に集約。そして通信制度を取り入れて村には郵便局を有力者に開設させた。
だから、村の3有力者は、村長(行政の長)、小学校長(教育と知識の長)、郵便局長(通信の要)だった
わけです。さらに戦後、中学校が義務教育化して、昭和の大合併は中学校を維持できるように
新行政区画を決めた。これは既述かもしれない。

高度経済期を超えて日本が都市化するに従い、日本住宅公団、のちの住宅都市整備公団が
多摩ニュータウンをはじめニュータウンを設置していくわけですが、その最小単位は、小学校2校と
中学校1校を満たす人口規模を1単位とした。

つまり、財務省が日本医師会の調剤薬局批判に対応して出してきた、「中学校区に1薬局」と言うのは
このような背景をもとにしていると考えられる。で、日本薬剤師会はそれを突き付けられて、頭を
抱えているわけです。中学校区は全国で1万台しかないが、調剤薬局は6万軒弱ある。

では、無床診療所はどのくらいあるかと言いうと、約10万軒あるわけですね。診療科ごとに分かれている
と言っても、耳鼻科や整形は「なんちゃって内科」をやっているわけです。何を言いたいかお判りでしょう。
施設数から言えば、調剤薬局よりも無床診療所の方が1.5倍以上多いのです。そして、必ずしも
診療科が独立していない。さらに、診療科の標榜には専門医が必要とか、ある一定の研修が必要
とかの条件もない。

日本医師会は、医師は専門性が高いと言うかもしれませんが、それは通用しないことは上記で
反論のしようがないでしょう。過去5年間で、調剤薬局の過剰報酬に続き、製薬の高薬価を批判し
財源を医師に振り向けようと、薬へ噛みついてきたわけですが、日本医師会は墓穴を掘ってきたわけです。
0781コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 00:23:00.34ID:Mb526hTO
調剤薬局数が多いなら、無床診療所数は多くないのか?国民皆保険実施時の1961年はまだ庶民にとって
徒歩以外の交通手段は時速20キロ程度?の自転車くらいだった。現在は、地方でも軽自動車が普及して
時速60キロ程度で移動可能。つまり3倍の速度で移動可能になったわけですから、面積にすれば9倍、
丸めて10倍の範囲の患者を1無床診療所に集患できる。

なぜ、無床診療所が約10万軒も必要なのか?人口が約1億3000万人を切りましたが、無床診療所あたり
人口は約1,300人を切る。調剤薬局と同様に1中学校区に1無床診療所で十分ではないのか?そうなれば
無床診療所1万軒台なのですから院長も1万人台。残りは無床診療所の勤務医でいいわけで、
経営の苦労などする必要はないのです。また、労務管理は経済学l部あたり出身の事務長が責任者に
成ればいいわけです。当然、無床診療所の勤務医の報酬は病院勤務医の1,500万円を下回るでしょう。

日本医師会は、調剤薬局数が多いと厳しく批判したのですから、無床診療所数の多さを認めざるを
得ないでしょう。なぜこれほど日本医師会は後先考えず頭が悪いのか?それかすでに何度も指摘して
いる様に、日本医師会の執行部や都道府県選出の代議員の知的レベルが決して、同年代の大卒者に
比較して高くはない。その理由もこれまで書いて来たとおりです。日本医師会が薬への攻撃を始めた
5年前の代議員の平均年齢が2007年ごろのそれと同程度の66歳だとすると。。。

5年前 2013年 66歳⇒1965年 18歳 高能期は1970年からですから、まだ移行期
軍医粗製乱造が始まったのは1939年からですから、一世代30年とすると1969年から粗製乱造第二世代。
1970年に新設私立医設立開始、ですから、ぴったり合うわけですね。

つまり、1965年に18歳の受験生の親は1935年前後に医育機関入学。この時期は超高能期ですから、
旧帝旧六医は東大(文学部は全入)と共に旧制高等学校から競争試験を潜り抜けた人材であり、戦中から
新八、旧国立、公立、私立の各大学の教官教員や基幹病院に散っているはず。では、開業医は?
と言うと町医者養成学校として設立された私立医専卒が中心だったと推定されるわけです。
0782コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 00:24:03.41ID:Mb526hTO
5年前の代議員における国公立医の占める割合は、同世代の全医師における国公立医の占める
割合よりもおそらく低いでしょう。つまり、1961年以降の開業医バブルに乗っただけの、知的レベルの
低い開業医達が、薬への攻撃をははじめ墓穴を掘ったわけです。そもそもこの時期、国公立医でさえ
非医理系と大差ない学力なわけです。

さて、こう考えてくると、現在の開業医は何をすべきか?もしかすると訪れるかもしれない、中学校区に
無床診療所1軒時代に、勝ち残り経営者として院長になれるか?それとも負け組として、病院勤務医
よりも低報酬(1,500万円未満)の無床診療所勤務医になるか?

これを単なる、医師に劣等コンプレックスを持つコンプ薬屋の煽りと取るか、それとも、ある一定の
可能性のあるシミュレーションと取るかは、皆さんのお考え次第です。

*「医師に劣等コンプレックスを持つコンプ薬屋」と書きましたが、全医師を対象に劣等コンプレックスは
持ってませんよ。旧帝旧六医は私よりはるかに優秀だという認識はありますけど。
0784卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:57:10.94ID:v5AQsO+6
>>779
最下位でもいいから金が欲しい
0785卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:33:42.18ID:K7ryRCG8
勤務医が忙しいのは時間外の診療だけ
日中だけなら開業医の方が忙しい
0786卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:40:48.06ID:cLUYeQ4E
目くそ鼻くそ
0787卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 08:23:05.59ID:hC6UgEU5
レスリングとボクシングどっちが強いみたいな空論。
0788卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:11.95ID:WnBVMPHU
調剤薬局は元々は院内にあった薬局が分離したものだから
診療所より薬局数が少なくなるのは当たり前なんだね
ムダな調剤薬局の存在によって医療費は上昇して
上前をはねた調剤薬局オーナーは遊んでてボロ儲け
今では私立医学部に外車で通学しているのは調剤薬局の子弟
というのはよく聞く話だな
0789卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:15:32.72ID:to60xTdV
>>787
そうかなあ。勤務医のときのほうが体が楽だったやつなんてやついるの?
若いから体のきつさなんか感じなかったという部分は補正するとして。
閉院に追い込まれるほど収支が悪いやつは精神的なストレスは強いだろうけど、そうでないなら開業医はすごく楽だろ。
まさに昼行灯。楽なコモンディジーズの患者をさばいて地雷の匂いが少しでもしたら基幹病院に送るだけ。
これは空論じゃない。俺が開業医になって実際に送っている生活。クリニックも安定期に入ってまさにモンキービジネスの様相を呈してきた。
暇なんで、今更ながら始めたゴルフ上達のことだけ考えてる。
0791卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:25:42.63ID:yaUetr0v
>>772
お前も俺も昔はそうだったんだよ。
0792卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:55:21.95ID:I5p6B4iL
>>789
開業医は収入さえこだわらなけりゃ仕事量は自分で調節できるだろ。楽だと感じるのは仕事量が少ないか、緩い仕事しかしてないからだよ。
時間外対応加算1を取って要件通りにキッチリやるとか、在支診掲げてまずは10人やってみたら?
お望みどおりに夜間の電話がバンバンかかってくるようにできるぞ。
0793卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:41:23.91ID:LvECCnZu
でもやっぱり
勤務医の方がいいかもな
研究日があるから週休3日だし、学会出張でも休めるしね
しかも旅費、宿泊費、日当まで貰える
結構厄介なケースを送ってくるので
精神的、肉体的にもしんどい時があるけど
それを差し引いても
Nsとも遊べる、オペの謝礼も入る、毎週のように弁当が食える
偉い先生と思って貰える
給料もそこそこいい(1500万)
銀行の属性評価抜群
厚生年金、退職金も貰える
学会でブイブイ言わせられる
学会の役員やって気取っていられる
開業医から盆暮れの付け届けがある
結構、いいこと多いぞ
0794卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:48:22.25ID:Yn8BuaUK
やっぱり開業医の方がいいな。
そんなには儲からないけど、マイペースでやっていける。
今は趣味に生きている。
0795コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 16:07:30.69ID:Mb526hTO
>>788のレスは、以下のレスを書いたものと同じと思われるけど悩ましいなぁ。。。これに対するレスは
後ほど書くとして。。。学歴板の住人が新しい情報をUPしていたのだけど、UPする機会がなかったので。。。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−―

693エリート街道さん2018/06/28(木) 17:30:27.59ID:NEROMaV6>>695>>701>>713
1954年進学適性試験による合格者平均偏差値

74 東大理T
70 東大文T、東大文U、京大理、京大医、阪大医
69 阪大理、東大理U(医学部含む)、九大医、京大工、阪大工
68 京大経、京大法、東工大
67 京大文、阪大歯、九大工、名大工、東北大工
66 一橋経、一橋商、横国経、阪大経、阪大法、阪大文、東北大法、東外大、京大教、東教大理、千葉大理、千葉大工、徳島医、名大医
65 神大経済、東北大経、名大経、一橋法、一橋社、お茶女理、東北大理、九大薬、千葉大薬、横国工、京大農
64 神戸大経営、九大経・理・農、名大法、お茶女大文・教、岡山大医、金沢大医、名工大、九工大、静岡大工
63 九大法、東北大文、大外大、東教大教、金沢薬、広大医、電通大、お茶女家政、東京商船大
62 和歌山大経、神戸大法、九大文・教、埼玉大文理、名大理、信州大文理、奈良女子大理、広大工
61 小樽商大、北大文、山口大経、滋賀大経、広大政経、名大文、奈良女子大文、東教大文、広大教・理、長崎大医、京都工芸繊維(工芸)、金沢大工、神戸大工、名大農、奈良女子(家政)
60 広大文、名大教、北大理、埼玉大理、新潟大理、熊大薬、富山大薬、徳島大工


1954年のデータは、續有恒著「適性(1964年)」からの引用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0796コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 16:08:44.40ID:Mb526hTO
このレスに対して、国会図書館のアーカイブの様に確認ができないから「信頼性に難あり」とのレスがあるも、
「自分も同書籍を保有している」とのレスがあり、一応信頼がおけるものとしてレスが続いている。

なお、この表に対して千葉大に関するレスが多い。まず、「千葉理」は「千葉文理」の誤りとの指摘。
当時の「千葉文理」は医科歯科予科を、千葉工は東京高等工芸(=東工大の意匠・工芸部門)を包括。
千葉文理の定員300人中180人が医科歯科(医のみならず歯を含むかは不明だが定員から考えて含む)に進学。

旧制高等学校は新制移行時に文理学部となったが、旧六でも千葉は旧制高等学校を包摂していない
のに、医科歯科予科(千葉県市川市)を包摂して文理学部として「成り上がった」(原文のまま)異色派。
最終的に旧制高等学校を包括できなかったのは長崎、とレスが続く。
0797コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 16:10:00.98ID:Mb526hTO
コンプ注)
第一高等中学校医学部 千葉医 医科歯科予科を包摂して文理学部に。第一高等学校は現・東大教養部に
第二高等中学校医学部 東北帝大医専になり消滅後、東北帝大医学部新設。第二高等学校が文理学部に 
第三高等中学校医学部 岡山医 第六高等学校が文理学部に。第三高等学校は京大教養部?
第四高等中学校医学部 金沢医 第四高等学校が文理学部に
第五高等中学校医学部 長崎医 実は長崎医大付属臨時医専が原爆の爆心地で被害著しく、特設長崎
                      高等学校になったのだけど?第五高等学校は熊本大文理学部に
官立熊本医科大学    熊本医 第五高等学校が文理学部に(医大は私立として設立⇒県立移管⇒官立へ) 
官立新潟医科大学    新潟医 新潟高等学校が文理学部に

GHQは大学医学部と医専の質が違いすぎるので旧制のまま医専をすべて大学に昇格させた。
それまでの官立大医学部は旧制高等学校を経る必要があったので、官立医専を医大に昇格させれば
旧制高等学校を経る必要があるのだが、なぜか一部は予科で対応した。ここら辺詳細不明。
昭和13年の旺文社の上級学校紹介本では京府に予科があったので、それと同様の形式になった。

1954年 18歳⇒2004年 68歳。2007年ごろの日本医師会代議員の平均年齢が66歳程度と記憶なので
当時の国公立医で日本医師会執行部や代議員の知的レベルは上記表から推定される。

これまで、偏差値初出は1972年代ゼミと思われたが、それを20年ほどさかのぼるデータが出てきた。
また、旺文社模試平均点で、1958-1960年ころの国民皆保険実施直前のデータから
・学部別 医≧工、学科まで考慮すれば 工≧医 であり、およそ国民皆保険実施前は 医≒工だったが
国民皆保険実施7年前も医≒工であったことが判明。つまり、1958-60年のデータは国民皆保険実施を
前にして受験生やその親たちが、医師収入の急落を予想して医学部を避けたわけではなかったことが判明した。
0798コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/16(日) 16:12:25.91ID:Mb526hTO
× >>788のレスは、以下のレスを書いたものと同じと思われるけど悩ましいなぁ。。。これに対するレスは
  後ほど書くとして。。。学歴板の住人が新しい情報をUPしていたのだけど、UPする機会がなかったので。。。


〇 >>788のレスは、以下のレスを書いたものと同じと思われるけど悩ましいなぁ。。。これに対するレスは
     http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1504874231/879-881

  後ほど書くとして。。。学歴板の住人が新しい情報をUPしていたのだけど、UPする機会がなかったので。。。
0799卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:12:52.18ID:XrM4IG6X
内科3年目で売上でなく所得が7000万になった
楽しみがない 毎日追われる感じ
ポリペクの日々
0800卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:25:38.15ID:to60xTdV
>>792
そんなことしなくても生活できるのになんでそんなことしなきゃなんないんだ?「お望み通り」って、俺はそんなこと望んでないぞ。
人間らしく健康的に生きるために開業したんだよ。>>793みたいに元気な人は勤務医を続けるといい。
勤務医の最もいいのはやりがいがあることだからな。仕事の面白さで言えば、勤務医だろうね。
ちなみに在宅に力入れても仕事の面白さが増すとは思えない。
0801卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:54:47.52ID:2Q/XXHn3
>>799
内科3年目で7000ってすごいね。
俺、皮膚科だけど3年だと6000くらいだったな。
5年目に9000くらいになって
その後は同じくらいで推移、1本はどう頑張ってもいかへんな。
0802卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:48.47ID:WnBVMPHU
>>798
どのレスだろうと思って見に行ったら
別人でしたわ

休みの日だけどクリに出てきて講演会のスライドつくり
未完成だけど夜になるから帰るわんわん
0803卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:13:51.86ID:I5p6B4iL
>>800
いちいちうるせえ奴だな。
楽して稼げるんなら黙って稼いでろよ。
「勤務医の方が10倍大変」とか何言ってんの?
真面目に働いてる勤務医を見下してんのか、働いてももう儲からない開業医にマウント取りたいのか?
どうせお前がいなくなってもたくさん代わりがいるんだから、やり甲斐のない仕事を適当に続けてろ。
0804卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:44:30.80ID:A4Sf+x6j
他人は他人、自分は自分だと割り切れられたら少しは楽になるぞ。
しかし、医師は幼い頃から競争に晒されてきたから、開業してからもくだらないマウントは続く。
もちろん開業形態によって違うから、大病院の理事長と間借り開業医の比較は難しい。
だからこの場は「1人〜夫婦 無床開業医(以下開業医とする)」の中の比較とするが
開業医の優劣、発言力、評価は「患者数、水揚げ、所得」によって決まる。
流行っていて右派は、閑古鳥のヤバより上だと言うのは紛れも無い事実だ。
0805卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:51:26.79ID:A4Sf+x6j
上ふつ課税所得9000万と下右派1億で、生活レベルや質は大きく変わらないだろう。
しかし9000万の人は1億に「負けた」と感じるだろう。
これが不幸の始まりとなる。
金持ち競争は永遠に終わりはなく、開業医なんて所詮は小金持ちにしかならない小者なのだ。
どう足掻いてもsosoタウンやハゲバンクには敵わないだろ。
金持ち競争をやめて「今の恵まれた幸せ」を感じる余裕と品性を
小金持ち開業医は持つべきだと思う。

そんな私は、藪ヤバ=ナマポ医とテヨンが生理的に大嫌いな下右派だ。
0806卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:10:49.52ID:ToCA34Dt
>>793
週休3日のところなんてほとんどねーだろ
>>805
最後の一行で全てが台無し
人種差別を露骨にする奴が、悟ったようなことを言うのは滑稽だよ
0807卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:16:17.95ID:yaUetr0v
>>801
所得7000みたいだぞ。売り上げ18000万位あるんじゃないか?自分は循環器内科で所得3500万位だが、どうやってそれだけ売り上げるんだ?
0808卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:27:47.82ID:to60xTdV
>>803
おこらせたのならすまんな。勤務医ディスる気はまったくない。むしろ尊敬してる。
稼げない開業医にマウントする気もない。事業が当たる当たらないは運もあるからな。
0809卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:00:50.64ID:oJYTX8wH
>>799
>>807
ポリペクで短期滞在手術3でも取ってるのかな?
うちも導入したいんだけどなぁ
0810卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:01:44.70ID:jHb3cjzu
>>808
俺は下ふつぐらいだが、高齢化率の高い都市部で在宅も含めてガンガンやってっから勤務医時代と変わらん濃密さだよ。
これも地域貢献と納得させてやってるし、やり甲斐はある。
ただ、勤務医はただでさえ「開業医は楽して儲けやがって」みたいな印象持ってる奴が多いんだ。
開業医は楽、みたいなセリフを当の開業医が簡単に吐くんじゃねえよ。迷惑なんだよ。
0812卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:44:48.42ID:fEaNyuCU
開業医、人事、借金に関しては大変だけどね
0813卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:47:27.09ID:qAQzRN1R
うちも開業してからのほうが忙しくなったな
在宅やってるから夜間や日曜に呼ばれることもあるし
学会には勤務医の頃より行きづらくなった

売り上げは年間7000あるが、高額医療機器があって経費が結構掛かってるし
自己資金ゼロで開業したから融資返済もかなりあって
生活費と税金と融資返済引いたら何も残らん
0814卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:51:29.72ID:ZuvZE2av
教授と言えども所詮はサラリーマンだから開業医の大変さなんてわからんよ
勤務医よりもラーメン屋の社長の方がまだわかってもらえる
0815卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 00:56:03.36ID:8eGcJ+z+
これ以上みんなを怒らせるのは気がひけるけど、開業医のほうが忙しいなんて嘘だろ?
本当だとしたら勤務医の時どれだけ楽してたんだよって話だ。
俺の周りの知り合い開業医も皆年取って確実に体力落ちてるのにいつもたっぷり睡眠とって元気だぞ。
0817コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/17(月) 02:01:48.00ID:Pl9N3pK4
え〜〜、皆さんの開業医本音トークは続けていただくとして、CM代わりに学歴板情報を。
どんなデータが出てこようとも、1970年以降の国公立医「等」は、適切な医療提供と報酬請求をしている
限り動ずることはないはずですしね。
―−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

× 第二高等学校が文理学部に
〇 第二高等学校が教養部に

△ 東北帝大医専になり消滅後
〇 (大学令前の千葉、岡山、金沢、長崎等と同格の)仙台医専が東北帝大医専になり消滅後

旧帝はすでに文学部、理学部がある場合が多かったので、旧制高等学校は教養部に。
旧帝以外の単科大学や専門学校と統合された旧制高等学校は原則文理学部となり、教養教育も受け持った。
   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学歴板から大量に引用。。。千葉薬専>医科歯科予科、長崎高校??京府医の位置づけ。。。

772エリート街道さん2018/07/06(金) 01:17:16.33ID:cqfVrlEN

上位専門の学生がが旧制高校中下位に進まなかった理由は何だろうか?
早く卒業して実業界へ進めるからか?
適性ランク表では官立でないからか京府医予科がなかった
医科歯科予科や長崎高校は戦後にできたから最下位に位置したが
京府医予科は北大予科(59)くらいのレベルだったんだろうか?
それとも千葉大薬専(61)よりも上だったのかな?
表になかったので調べたが東工大は予科がなかったんだね
0818コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/17(月) 02:03:39.44ID:Pl9N3pK4
837エリート街道さん2018/07/14(土) 11:21:07.37ID:ZTwws04q>>841

1950年代前半 医学部入試がなかったのな
1955年頃医学部進学課程が設置され、高卒者を対象にした医学部入試が出来ても
1970年頃までは、工学部と同じ難易度だった

1950年代前半
東大理T(定員440)がとんでもない難易度になっていた
旧帝大理工も難しく、この世代の地方帝大からノーベル賞受賞者を多数輩出


838エリート街道さん2018/07/14(土) 11:27:23.98ID:xpM/mn6Q

東大理Vがなかったころ、理Uから医学部にいけなくて自殺する人間がでてきて
問題になったというのは本当なのか?
そして、それが理Vができる遠因になった?


841エリート街道さん2018/07/14(土) 13:29:29.37ID:SDFzSKT9

>>837
>>693見ると旧帝医≧旧帝工だよ(俺も本持っている)
70年代になると旧帝医学部は学内でダントツ難易度になっていたような
そもそも旧制地方帝大時代入試があったのは医学部と少数の理工系学科で
その他の地底(一次入試)は全入だし戦前から旧帝医は別格
0819コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/17(月) 02:04:30.85ID:Pl9N3pK4
847エリート街道さん2018/07/14(土) 15:24:17.34ID:t+MjCVSV

昔の帝大や医大の倍率コピペみると、東京帝大法や工は2倍以上の倍率、文や農は定員割れで、東北帝大医や千葉医科大は2倍以上の倍率だ。
旧制高校生だと、東京帝大農を目指すより千葉医科大の方が難しいということかな?


867エリート街道さん2018/07/16(月) 19:21:51.67ID:bDOfZ8Dy

千葉大は1949年から1955年まで2期校だったんだね
だから適性の1954年データで千葉大は難易度高い


732エリート街道さん2018/07/01(日) 07:47:39.17ID:L9THAij7

>>713
おれは文部省で編纂された昭和22年から昭和29年の進学適性検査の全結果をもっているぜ。
>>714
うん。俺もその議論は気になった。
両者を比較するには昭和22年と29年の受験生の、公立小学校時代の成績を比較しないと、両者の頭の程度はわからない。
ただおれは次善の策があると思っている。それは、東京芸大の合格者を基準に考えるという方法だ。
芸大は、昔も今も、学力が高い人がいく学校ではないし、学力が高いからと言って合格するわけでもない。
いまの芸大合格者の出身高校を平均すると、偏差値60ぐらいだが、実は旧制の東京美術学校・音楽学校生徒の生徒は、
旧制中学で平均程度の学力だったことがわかっている。
そして、旧制中学の生徒の学力は、いまでいう偏差値60程度に当たることもわかっているのだ。
つまり、昔も今も、芸術でトップクラスの生徒の「学力」は、相対的にはほぼ同じ程度と分かる。
逆に言うと、芸大合格者を基準に、いろいろな大学の難易度が比較できるということなのだ。
私の試算では、昭和22年の一高は、いまの東大学部と同じくらいで、弘前高校は、今の駅弁上位と同じくらいである。
旧制高校の合格者は、平均席次が旧制中学の上位25%くらいで、今の高校の偏差値で言うと67くらい。
意外に大したことがない。
むかしは首相や作家が東大だらけだったのはあたりまえだろう。
0820コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/17(月) 02:16:34.11ID:Pl9N3pK4
国民皆保険前後の医学部の難易度、すなわち医学部生の質と、受験生やその親たちの認識から
当時の医師の所得水準を推定できるわけですが、資料の入手方法が記載されています。

これをまとめれば、国民皆保険実施以降の医師報酬の妥当性、と言うよりも過剰報酬であることが
明白になり、中医協での診療報酬議論に有益と言うことになります。当然過去60年2世代にわたる
国民の過払いをどうするかも、日本医師会は回答を迫られることになる。

―−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

719エリート街道さん2018/06/30(土) 12:09:08.81ID:9UhT3UHy>>721

ちなみに1960年代の難易度が知りたいのなら
国立国会図書館にある
蛍雪時代の7月〜8月の特別付録に難易度が載っている
1957年頃から難易度がある(57年58年は特別付録ではなく本体)
偏差値が登場したのは1970年頃から

蛍雪時代の難易表が、当時の事実上唯一のランキングで
大学関係者はその数値に一喜一憂し
蛍雪時代の看板特集だったらしい

1970年代後半から、三大予備校が高成績者の中心となり
旺文社模試は今の進研模試のような低成績者向けに成り下がり
重要性が落ちてしまったそうだ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー―

アマゾンで>>795の出典書籍が売っていると、学歴板に記載があったので今注文しました。
中公新書でした。
0821卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:18:20.40ID:2waFxjJn
>>809
短期滞在手術3はDPC?でした?
最近ポリペクはDPC病院で原則日帰りの方針にしたみたい。社保?
14万やからねー、高い。
0822卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 06:21:15.15ID:/N9iYZ5e
私は自費治療だが、所得税6500マン
事業税600マン消費税1500マンはらってる
億の収入あっても自分で使える所得は6000まんしかない
0823卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:44:19.60ID:Kgjt4sWl
自分も結構頑張ってる方だと思ったが
上には上がいるんだね
3年目でそれはすごい。まだまだ内視鏡は食えるンだね?
0824卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:00:55.62ID:/g0gR2k3
>>815
俺の周りの開業医も肌ツヤツヤやで
0825卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:10:57.78ID:ocqbI24L
福祉に事業展開してもうカツカツ。
黒字経営はまだ遠い
0826卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:30:48.16ID:x7r1FLzA
全国の私立医大出身者おおよそ10何万は、これからは言い訳出来ないよ。

佐野 貴徳 の事件は誰がどう言おうと異常に悪質な事件だ。これから裁判が始まって私立医大の極悪さが容赦なく暴かれるだろう。
全マスコミはここぞとばかり突っ込むだろう。
あなたの街の、私立医大出身の開業医 、というガイド作られたりして。
もうすでに作成済みかな?
地方医師会も、これは表現の自由だからどうしようもないね。
全国規模で私立医大の魔女狩りが始まる、、、
0828卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:37:53.17ID:hFskZxry
>>827
裏口入学させているような大学出身者に診てもらいたくないというのは国民の要望だろうな。
0830卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:45:25.32ID:NkUfgX0o
学歴しかない人間は惨めだ。
0831卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:47:51.19ID:ltG8Opu4
>>830
それすらなくて裏口バカ呼ばわりされる方がもっと惨めじゃないの?

>>827
医籍検索の登録を逃れるために届け出しない椰子がでるかもなぁ。
0832卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:16:51.81ID:gi/8IoD3
1つの仏クリニックでの上限
ポリペク内科 年商1.5
DM内科 1.2
オペ有り眼科 3
耳鼻科 1.5
なんでも内科 皮膚科 メンタル 1
美容 ∞


これ以上は右派だけど、1診ではしんどいね。
それぞれ八掛けくらいの仏の中ぐらいが一番いい。
0833卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:05:36.44ID:SHUmDaKY
おれ、皮膚科なんだが、なんでも内科皮膚科メンタルに教えられたことある。
バカなふりして検査しまくれってこと。
蕁麻疹でもなんでも全部アレルギー検査、患者は喜ぶ。
評価も上がる。詳しく検査してくれる先生と。
何か陽性に出れば、これが原因ですね。
掃除ちゃんとしてますか?
光り物の魚は控えめにぃ。
でいいだから。
0834卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:20:17.68ID:ltG8Opu4
>>833
患者次第じゃね?諸刃の剣

また、検査で儲けようとしてるな、とか噂されかねん。
0835卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:28:46.88ID:4WLcT/+M
>>831
オマエは医籍登録しようにも
国試不合格で登録できないからなぁ

なぁ裏口バカのド底辺事務員
0836卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:09:23.93ID:cb+FssaI
>>835
ド底辺シリツ医大卒の裏口ガイジの作話を信じるドアホw
さてはシリツだな。
0837卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:15:06.87ID:n1EePSl5
>>834
真理
0838卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:21:51.39ID:wElVa3w/
>>832
まさにポリペク内科1.3億です。
この一覧はしっくりきます。
グーグルアナリシスで皆さん
使っています?
0839卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 18:26:21.33ID:qo+dPrds
おれ、皮膚科なんだが先日来た患者、我慢できん。
子供だけ受付して、「うちの子どうやらとびひになったみたいなんですよぉ、
私もうつっちゃったみたいで」と自分の汚ねえ腕も見せてこようとしたから
無視してやった。子供の患部だけ見てドンドン話をすすめたら、
ムッとしやがった。死ね、貧乏人。
0840卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:18:42.03ID:gWdT/bjQ
ん?
ついでに診てあげればいいじゃん
ちゃちゃっとアナムネ取って、投薬で済む話だろ。
0841卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:29:39.75ID:8eGcJ+z+
>>839
すごく済まなそうな顔をして、「すみません。僕らはプロとして診察を生業にしています。診察するのであれば皆さん受付をしてもらってます。すぐ受付の手続きを取りますので保険証を出してください。」といってるな。
無視どころか、「ふざけるな。どこの医者がただで診察するんじゃ。ころすぞ。ばばあ。」といってやりたいけど、悪い評判が立つ可能性を考えるとなかなかそうもいかない。
0842卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:42:44.47ID:+d8Gff/h
それだけ貧乏人が増えんだろうか
0843卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:58:56.19ID:LpPCnYKz
>>842
再診をできるだけ減らしたり、処方をできるだけ出させたり、検診の結果だけ持ってきて説明要求したり。ネットや雑誌でカネのかからない方法で受診しにくるよなぁ
0845卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:08:30.76ID:8eGcJ+z+
>>844
たしかに。どんなに盛っても文句言うはずないからなあ。勤務医の頃は「国にたかる寄生虫に貴重な医療費を使ってはいけない」と思ってたけど、最近そんな事考えなくなった。
0846コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/17(月) 20:15:10.54ID:Pl9N3pK4
たぶん生保の保護費より、新設私立医の開業医の過剰報酬の方が、1人当たりでは多い。
>>845先生が、国公立医なら「ちょっと。。。」という経済感覚のレベル。

この手の問題を意識できないって、医師集団が完全にずれているのか、本人の資質か不明。
もちろん日本医師会執行部や代議員はずれている。
0847卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:32:21.39ID:kK2wpenx
内視鏡やってる人に聞きたいんだけど、血液検査でピロリ陰性だったら無理して上部やる必要ないかね?
今41歳なんだけど
0848卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:33:09.77ID:ayGzQj7K
オナニ
気持ちいい?www
0849卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:00.49ID:gi/8IoD3
>>847

んなもん主訴によるだろw
0851卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:48:04.35ID:cb+FssaI
slow growingで稀な胃底腺型胃癌まで気にするなら内視鏡だろうなぁ。拡大観察できる経口で。
0852卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:11:08.90ID:ayGzQj7K
w
0853卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:14:37.68ID:2waFxjJn
>>847
値によりますなー
3-10の陰性なら2割ヘリコ陽性いると
UBTしてみて陰性ならまぁ胃癌にはなりにくい
GISTと噴門部癌、先の先生記載の胃底腺癌は関係ないんで、完璧求ならやっぱEGDでしょか。
0854卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:35:58.99ID:X3bMMJnH
>>845
自分の病院が儲かる方が大事だもんなあ
0855卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:50:19.00ID:cb+FssaI
>>853
今はカットオフ値は3だと認識しているが10って昔の基準じゃない??
0856卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:48:13.19ID:QXBDECQx
でもナマポは近所の町医者になんか行かないからな。
変人、ヤブ、悪徳がやってるかも分からんところに行かんだろ。
普通に基幹病院に行く。
0858卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:08:16.68ID:kEYy0tPK
>>815
いや、開業のが大変。大変さの質が違うが。
0860卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:29:02.10ID:cuuAImuL
テヨン医師は徴兵にイケ
吐き気がするほどテヨンが嫌いだ
0861卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:34:38.51ID:cuuAImuL
ナマポの大多数はテヨン
テヨンナマポにたかるヤバは、医師界のナマポ
0862卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:02:41.38ID:t3t34AAs
>>856
うちは典型的な町医者だが、普通のそこそこ生保くるぞ。意見書書くのがめんどくさい。
0863コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/18(火) 01:52:07.03ID:X9tdEfau
CM代わりの学歴板新情報です。頭書き書きましたが、NGワードに引っかかるので分割しながら引用。
それにしてもひどい。昭和3年までに旧設私立医の前身の医専設立。修学期限4年で、第一期生卒業は昭和7年(1932年)。
そこで網を張ったら。。。これが>>781の以下の開業医の親たちの実態。

>つまり、1965年に18歳の受験生の親は1935年前後に医育機関入学。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0864コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/18(火) 01:57:10.96ID:X9tdEfau
263エリート街道さん2018/08/08(水) 11:08:33.46ID:MAJuE+W+

昔は帝大医学部と大学医学部(医科大学)と医専の差別が今よりもずっとすさまじかったらしいな。
魯迅の藤野先生もその例だけど。
戦後の新学制で大学医学部と医専は”平準化”されたけど、これは良いことばかりだったのかな。


264エリート街道さん2018/08/08(水) 11:23:35.62ID:GQsh8TZc(リンク省略、これがNGに引っかかるみたい)

戦前の日大医科
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465891/77

「昭和7年度には、入学志願者に向かって、口頭試問の席で2千円とか3千円とかの寄付金を強制し、
その資力のない者は入学お断りということにしたので、文部省からひどく叱られた」

こんな話は『日本大学百年史』には絶対載らない。


265エリート街道さん2018/08/08(水) 12:58:28.72ID:RSzD/uwf

>>264
ついこの間まで慶應義塾、日本医科、大阪医科(自治医科なんかも一応私立か)以外の私立はそんなもんだった気もするけどな
91年の学校教育法改正に拠る医学進学課程廃止あたりから多少は変わって来たのかな
0865コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/18(火) 01:59:32.79ID:X9tdEfau
270エリート街道さん2018/08/08(水) 19:19:24.08ID:Qx1t5P+4

戦前は医専出でもエリート

学歴の無い、医術開業試験合格組も、まだまだいたから
学歴無く・医術開業試験も不要だった明治の医師も生きのこっていたのでは?


275エリート街道さん2018/08/09(木) 04:23:10.72ID:vG+wcgsf

当世私立医・薬専

インチキ入試 優等が落第 その反面に10点でパス 舌を巻く当局

私立医専薬専10校に対し文部省が抜き打ち的に行つた臨検調査の結果は、結果を進めるに従つて
その大部分が醜状予想外に甚大なるため、予定より2日間延びて25日漸く一段落を告げ、
今後は専ら押収して(?)来た帳簿書類等につき綿密なる調査を行ふ事になつた。

学校側が文部省を見くびつて積年の悪習になれてゐたのと、文部当局の突風的な臨検のため
学校側は全く無防備の内に奇襲を食つた形で完膚なきまでに醜状を暴かれ、
派遣された各督学官、職員の机上には確証が文字通り山積してゐる。
その中流石の当局の度肝を抜いたのは90点以上100点満点の成績優秀なものがざらに落ちて
50点40点程度のものがどしどし入学してゐる。中でももつとも甚だしい某々校の如きは、
得点僅か10点のものが堂々と入学してゐる事実である。なほ25日以後は専ら寄付金その他の
名目による金銭の収受関係を調べるが、更に驚くべき伏魔殿の正体が白日の下に暴露されるであらう。
(『東京朝日新聞』 昭和7年4月26日)
0866コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/18(火) 02:00:50.72ID:X9tdEfau
276エリート街道さん2018/08/09(木) 04:23:48.67ID:vG+wcgsf

(前略)現在東京内外にある薬専10校、医専8校中の半数以上は入学者乃至卒業に際し
各種の名目で金を徴収してゐるものといはれ、従つて父兄の被害も相当広範囲にわたつてゐるらしく、
その方法は学校或は同窓会に寄付を強ひるもの、学校債応募を強要するもので、
各学校によつてまちまちであるが、最低1人当り300円から3千円まで、今年は特に1人当り5千円まで
まきあげた学校さへあるといはれてゐる。

当局への当初によると某私立大学医学部では入学志望者の身体検査の際その出口に
教授と同窓会主事が各1名づつ控へてゐて、1人々々に対し

  本校では学科試験を受けるものには一様に300円を寄付してもらふ事になつてゐるが、
  それをだす資力がありますか。

と薄気味悪い質問をする。受験者はほとんど全部これを承諾するが、
教授並に主事はその場で寄付申込書に強制的にサインをさせるといふ辛辣振りであり、
また某薬専では第1次の入学者を定員以下とし、他の数十名は多数の入学志望者から
補欠入学の名目で入学せしめ、その選定の際1人当り1500円づつを取り立てゝゐると伝へられてゐる。

また某医大では卒業学年に3千円の学校債の応募を強ひ、もし応じなければ
いつまでも卒業させないとの事実があるといはれてゐる。中には学校自体が金を徴収しないが、
同窓生中入学ブローカーともいふべき多数の取まき連中があつて、学校当局に運動してやると称し
多額の金をまきあげて生活してゐるものもあるとの事である。

文部省でもこの種の弊害を除去するため努力を続けて来たが、今度は首脳者の取締りに関する決定があつたので、
専門学務局の手で徹底的に全面的な調査を行ひ、不正事実あるものは容赦なく断固たる処分を行ふ事になつた。
(『東京朝日新聞』 昭和7年4月21日)
0867卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:10:02.76ID:Uk0CXsk3
>>862
だよね、刺青肝炎のナマポやくざとか普通に受診してるよなぁ。
0868卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:21:08.78ID:CibbL1iB
「医師法違反の疑いで里方一郎容疑者(63)を逮捕しました。容疑者が施設長を務める住宅型有料老人ホームに、医師免許を持たない介護職員を派遣、たんの吸引などをさせた疑いが持たれています。」

全国の有料老人ホーム、サ高住、特養全てを平等に捜査すべきではないか?
そして平等にバンバン逮捕、バンバン閉鎖に追い込めば良い。
0869卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:21:39.26ID:FI+IRyZm
>>866
>(『東京朝日新聞』 昭和7年4月21日)

これは笑うところ?
サンゴ落書き新聞が何だって?W
0870卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:46:16.38ID:ktqSOtUr
コンプの文章読める人は凄いな
自分は三行読むと頭が痛くなってきて無理
0871卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:23.80ID:Uk0CXsk3
医師の地位向上には底辺私立と地域枠の撤廃が必要。
世の中の動きはその逆だから医師が尊敬されるような時代は来ない。
昔はタクシー運転手はエリートの職業だったらしい。
0872卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:44:33.74ID:CibbL1iB
流行らないヤバも強制排除すべき。
地域に不要だと判断された時点で排除を。
0873卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:15.46ID:f60/VHph
>>872
ヤバでも手取り1000万はあるんだけど。
0874卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:38:55.32ID:1Ba3Mx93
東京新聞

中学生、高校生にもほぼ全員におかしいと批判されてるぞ

後輩に恥ずかしくないのか
東京医大、佐野 貴徳
そして全国の私立医学部在校生、まんまと卒業して医者やってる諸君
0875卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:41:06.58ID:GSXEWba0
>>873
そうなんだよなぁそれが問題だよ。
概算経費だろぉ
うちの近くに何にでも漢方処方して他院と差別化しようとしてる
クソ馬鹿爺内科医がいるんだけど、、、
一日10人くらいしか見なくてもなんとなくやってけてるんだよな
月の売り上げが200万以下で受付は嫁みたいな。
殆ど納税してないんじゃないかぁ?
おれ皮膚科なんだけどそこの馬鹿医者がぐちゃぐちゃにした患部
診させられて患者になかなかなおらねぇって文句言われて冗談じゃないわ。
他人がぐちゃした奴って容易に治んないのよぉ、時間も経ってるし。
その馬鹿医者、暇だから医師会の会合は皆勤賞。
結構上まで行っちゃって、毎回そいつが俺たちの会費で高級弁当
貪り食ってると思うと吐き気するわぁ
0876卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:10:05.50ID:oVdCKWTL
>>875
近くに中国人の自費漢方内科があるが、めちゃくちゃしてるよな。漢方では治らない。
0878卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:31:54.18ID:v3l4LWK3
漢方は基本インチキ
0879卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:33:54.95ID:62azmQNu
>>878
漢方は証が合致すれば100%効果がある。

証が合致したかはどうかは効果があったかどうかで判定する。
0881卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 01:02:28.85ID:WZpKtF1j
>>879
一般診療もろくに出来ないような奴、証なんて見れねえよ。
0882卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 06:31:19.87ID:r29mCqyY
藪ヤバはまさに医療費の無駄遣いクリニック
患者もナマポな医師界のナマポ、それがヤバ
患者層も最低
また、テヨン医、テヨンクリニックは日本での保険診療停止をすべきではないか
0885卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 10:50:41.81ID:0jwKY4zN
>>884
仮想ド底辺事務員より頭が悪い椰子ってド底辺シリツ医大裏口入学かな?
0886コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/19(水) 11:15:26.76ID:kUmdZk9R
学歴板「新潟・岡山・熊本・千葉・金沢・長崎・神戸・広島は駅弁では無い」スレより

1エリート街道さん2018/08/26(日) 15:12:47.68ID:NVEcGC57

新潟・岡山・熊本・千葉・金沢・長崎→旧医科大
神戸→神戸商業大
広島→広島文理大

いずれも戦前からある旧制大学だから、駅弁ではありません。
0887コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/19(水) 11:16:44.67ID:kUmdZk9R
9通りすがり2018/09/19(水) 10:50:23.34ID:OdyWlsJ1

何かひどく勘違いしているように思う。

私はアラカンの千葉薬⇒同大院薬博士前期課程修了だけど、千葉で駅弁でないのは千葉医だけと思っている。
それ以外の学部は、旧制大学ではないか、看護の様に戦後の新設。

例えば、経済系だと千葉法政経は戦後設置だが、横国経済は旧横浜高等商業だったかな?で、
横国経済の方が歴史があるし、評価が高いのも当然。

千葉薬は歴史的には日本最古の薬学教育機関だけれども、薬学研究に関しては戦後旧帝に
設置された九大薬院、東北薬院、北大薬院に歴史的にも後れを取った。それは博士課程設置が
旧帝よりも遅かったから。

第一高等中学校医学部医学科&薬学科
⇒第一高等学校医学部医学科&薬学科
⇒千葉医学専門学校医学科&薬学科      ここまでは医薬ほぼ同格の位置づけだが。。。
⇒千葉医科大学医学部&付属薬学専門部   ここで差がついて、戦後を迎え
⇒千葉大学医学部(旧制大学)&薬学部(旧制専門学校)

であり、薬学部は旧制大学ではないので、いわゆる駅弁大学の学部と変わらない。


千葉薬だとぜいたくを言わなければ皆私たちの頃は製薬研究に入れたし、博士後期課程が
なかったので、大学に残るということも極めて少なかった。しかし、製薬研究に入って30前の時
1歳年上の阪大基礎工院修了の先輩が、以下のように言った。

「俺たちに難しいことをやれって言われても無理だよな。だって、大学に残れなかったんだから」
私はその時、「あ。。。やっぱり、官立大阪工業大学だなぁ」と思った。
0888コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/19(水) 11:17:41.31ID:kUmdZk9R
10通りすがり2018/09/19(水) 11:05:47.76ID:OdyWlsJ1

全文を書いて、後半部分を切り取っていたのだけど、コピペボードに残っていなかったのでもう一度書きます。

言うまでもなく、阪大工学部は大正期の大学令で旧六医と同様に旧制大学に昇格した旧3工大
(東京工業大学、大阪工業大学、旅順工業大学)。のちに旧六医より若干格下の府立大阪医科大学と
合併して大阪帝大になった。したがって、旧制高等工業や新制大学工学部に多くの教官・教員を
送り出している。専門部にとどまった千葉薬に比べて、阪大工の研究室の雰囲気はだいぶ異なるのだろう。


医学部が旧六医の流れをくむからと言って、前身が旧制大学でない学部まで駅弁でないと言い張るのは、
設立以来不正入試が絶えず、学生・卒業生の提供する医療レベルも国公立医に及ばないにも
関わらず「医師ならどの大学を出ても一緒」と寝言を言い、国民皆保険以来過剰報酬を不当に
要求し貪って来た私立医大およびその卒業生と変わらない。私立医は「育ちがいい」と言うものが
いるが、その金は親である開業医が不当に国民からかすめとったものであり、そのような親に
育てられ、再び国民にたかる行為を行うために私立医大に入学したわけで、この行動のどこが
「育ちがいい」と言うのか?

いやしくも、旧六医以外の学部在学生や卒業生は、医学部が旧六旧制大学だからと言って、
自身の学部が旧制大学出なかったにもかかわらず「駅弁でない」などと主張することはすべきではない。
いたずらに旧制大学に劣等コンプレックスを抱くことなく、旧制大学を出自とする学部の優れたところは
見習い、事実・実質を重視し自己の研鑽に励み、結果、以下の評判を得るに至るよう努力すべき。

「旧六は医学部だけが旧制大学なのだけど、やっぱり医学部以外の学部も駅弁とは実力派一枚違うのかも?」
0890卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:00:30.04ID:QK/Jo93v
国立大学の薬学部でているならまだしもシリツ薬学部卒ってバカじゃねぇの?

シリツ卒の院長をバカにしている国立卒の薬剤師がうちにはいるんだが、俺と話がよく合うよ。
0891卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:36:24.32ID:rgpdRcIu
>>890
お前はどういう立場の人間なんだよ?院長じゃないのか?
0892卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 15:06:34.26ID:XIEy+8Hd
クリニック院長が合成麻薬使用か 不審行動で職質

埼玉県富士見市のクリニックの院長が合成麻薬「MDMA」を使用した疑いで逮捕されました。

 富士見市にある「ゆうあいクリニック」の院長・土地岳彦容疑者(42)は16日、東京・新宿区の路上で警察官から職務質問を受けました。その後の尿検査で合成麻薬「MDMA」の成分が検出されたため、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00050107-yom-ent
0893卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 17:33:50.59ID:s3CieF5/
まともな医者なら漢方なんて出さない
患者様は漢方に効能があると信じているけどな
口論になるから害にならない程度は見過ごすけど
0896卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:26:20.12ID:6Tnizge1
>>893
西洋薬ではどうにもならない症状(倦怠感、夏バテ、こむら返り、更年期障害、禁煙外来時のイライラ・・・)に効く漢方薬はある。

漢方薬を全く使わないやつは医者として未熟だよ。
0897卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:48:27.73ID:WZpKtF1j
>>896
俺の近隣のバカ内科医、ひょう疽にゲンタシンと十味敗毒湯だよ。
全く治らなくてリンパ管炎になってウチに来て点滴だよ。
漢方に固執するキチガイなんだよな。
つぶれりゃいいんだけど、概算経費で
地銀の店長くらいの手取り貪ってる。
腹がたつ。
0898卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:03:34.57ID:OsRCC6h+
>>897
なんで、手取り知ってるの?
0899卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:46.41ID:Eiqd7mE7
>>893
特殊な例ではあるがAPLの治療薬のATRAや砒素製剤の開発の歴史を知ると漢方全般を否定する気にはならないな。
0902コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/19(水) 21:08:16.54ID:kUmdZk9R
皆さんのレスが進まないのに連投も気が引けますが。。。>>820の下記レスの本が来ました。

>アマゾンで>>795の出典書籍が売っていると、学歴板に記載があったので今注文しました。
>中公新書でした。

これの学力表を見ていて、「歴代日本医師会長は自身の受験時代の医師の学力レベルを知っていて、
なぜ、これほどまでの高報酬を要求し続けられたのか? 中医協に召喚して理由を述べるよう求めるべきだ」
と思いました。私が知る限り日医大卒の坪井栄孝先生が世界医師会長に就任していながら
診療報酬引き下げを受け入れたので、次期選挙では日本医師会長を追われた、と言うことは聞いた
ことがあります。で、いったい武見太郎以降の歴代日本医師会長は誰だったか?と思って何度も見たことのある
wikiを見たところ。。。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E4%BC%9A

あれ?横倉会長の最終学歴が九州大学大学院から久留米大学大学院に変更になっている。
最初にこのページを見た時は、原中会長は日大卒、横倉会長が久留米大卒と記憶しています。
ところがある時期に、原中会長は東京大学大学院、横倉会長が九州大学大学院となりました。
当然「おいおい、医学部はロンダが激しいのだから、卒業大学と修了院を両方書くべきだろう?」
と思ったことをはっきり覚えています。

で、横倉会長のwikiを見ると...やっぱり九州大学大学院修了と記載があったと記憶しているのに。。。ない!
私の記憶する限り、横倉会長は久留米大卒業後に久留米大に入局しながら、なぜか九大院も
修了していて、「このころは、久留米に入局のまま、九大院に出向みたいに所属できたのね?」と
思った記憶がはっきりあります。しかし現在はその記載はないし、久留米大院修了の記載もない!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%80%89%E7%BE%A9%E6%AD%A6

さすがに九大院修了後、留学もしているので、久留米大講師になったのだろう。戦中から医師会縁故
入学著しいとのブログがあり、また1970年3月の国会でも試験終了後に電話で寄付金要求すると
問題視された久留米大でも優秀な人は優秀で、九大院経由で講師になるのね?と思ったのですが、
一体横倉会長はどちらの院を終了したのでしょうか?
0903卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:40:49.82ID:nSnlWcID
糖質薬剤師に餌はやらないように
0904卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:33:16.88ID:C30u/fNe
jyuuminnzei 住民税1200マンは痛い
0905卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 06:57:04.41ID:4hW0riOH
ここの先生たちはGoogleレビューの評価どうですか?
頼んでないのにいつの間にか評価ついてて困るわ
0906卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:01:43.60ID:bXxgt0WU
開業医はまず国籍を明らかにせよ!
テヨン医は堂々と本名を名乗れ!
テヨンの子供は逃げずに徴兵に行け!
各大学は男女比だけではなくテヨン比も発表しろ!
0907卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:45:39.64ID:GzaUWrbc
>>905
1点ばかり。
3点以上は全部ステマだよあれ。
自分で5点つけて「オーナーからの返信」してる院長、まじキモイ。
0909卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:16:19.48ID:yTbqyhBS
>>908
覚醒剤やら未成年買春とかなら逮捕暦もありかなと思うが
大野病院での事件での逮捕とかどうかな?
無資格者の吸痰で逮捕の医者もいるし。
エアコン故障で殺人罪とかも最近の話だよね。
0910卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:27:44.93ID:l2MmzwO2
私立医と国立医は明確に分けて欲しいね!
0911卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:00:18.27ID:bXxgt0WU
藪ヤバも厳密に分けるべき
患者が来ない医師もどきはクリニックや医院ではなく整骨院レベルに格下げすべき
0913卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:03:56.68ID:GzaUWrbc
以前のところはこうだったああだったじゃねえよ、クソ女
なおらねえからうち来てんだろ、二度と来るなバカ女
0914卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 03:45:09.26ID:KZuDgQmq
初診患者
風邪っぽい喉だけ痛い
何か処方してと言われたので
pl、イブプロフェン、トラネキサム酸、
3日分処方してやったぞ
泌尿器科栗。
(´・ω・`)内科先生これで良いですか?
0915卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:29:00.90ID:+w5aQH9G
ちんぽ医師がナンチャッテ内科すること多いよな。
自分の専門に誇りを持てよ。
金のために魂を売るとは恥ずかしい
0916卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:50:02.81ID:d5ksegHk
>>914
熱は何度?
0918卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 06:57:17.20ID:NfuNYHoh
>>915
内科でも適当な処方して風邪の初期対応してるとこ多いだろ。金のために魂って。。。言いすぎだろ。
0920卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:25:58.41ID:3d2VvK0y
インフルエンザ迅速検査陰性で妊娠可能年齢には
香蘇散にしているな。
葛根湯はエフェドリン入りなので避ける。
まあ、証とかわからんから適当ではある。
0921卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:30:20.47ID:YGp2F6nG
>>914
完璧だな。
あと「よくならなかったらまた診せてください」って言ったか?
0922卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 07:35:38.93ID:3d2VvK0y
>914
投与歴があるか患者が指定する以外は俺はPLは避けてる。
喘息や小児のインフルエンザにも慎重投与らしいし。

年齢性別書いてないけど泌尿器科らしいからPLの添付文書より抜粋。

【禁忌(次の患者には投与しないこと)】
前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患のある患者[本剤中のプ
ロメタジンメチレンジサリチル酸塩は抗コリン作用を有し,
排尿困難を悪化させるおそれがある。]

これを分かってて新規患者開拓の営業努力ならたいしたものだw
0923卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:08:42.24ID:N1UndhbB
保険診療にも消費税かけてほしい。
計算ややこしい
0924卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:30:50.82ID:Iwt3uQu9
>>921
「よくならなかったら内科行ってください」が正解。地雷対策的に。
おもちゃの爆弾を回しながらしりとりして爆発したときに持ってたやつが負けっていうゲームをバラエティでやってるじゃない?
あれだよ。
1周目で爆発することはないけど、2周目以降は爆発するかもしれない。
専門外の疾患に対応していいのは最初の一回だけ。治らないときにはみてはいけない。痛い目を見たくなければ。
風邪症状で始まる疾患は多すぎる。
0925卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:36:11.53ID:2pPQhRoo
君の膵臓を食べたい

これ聞くといつも気持ち悪くなる。あれは生臭いだけで絶対にまずい。
0926卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:50:54.70ID:d5ksegHk
>>921
全然完璧じゃないと思うんですけど
0927卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:31:49.09ID:YB9HQKAb
普通の風邪なら、なんでもいいんじゃないの?
取り敢えず愛想ふるまってたら、「いい先生」扱いされて、グーグル評価も上がるでしょうよ
0928卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:46:08.24ID:kcRcb16M
>>925
激しく同感。
このネーミングセンスには吐き気がする。
0929卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:49:26.22ID:ZfWYKH3k
「泌尿器科」掲げているチンポ医者に風邪でかかる患者が馬鹿
マスコミはもっと啓蒙しないとな
0931卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:01.77ID:3d2VvK0y
>>925
フォアグラって脂肪肝だっけ?
脂肪変性した膵臓料理とかあるかもなぁ。
霜降り肉の牛って完全なメタボ牛だよな?
そういえば俺が小学生の頃は子供のメタボを
 健康優良児
といって表彰してたなぁ。
0932卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:32.51ID:3d2VvK0y
>>928
最近の新薬のネーミングで赤面(まあ考えすぎだが)するのが
ビラノア だな。
0933卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:47:40.13ID:heTSVqln
考えすぎです
0934卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:48:20.55ID:heTSVqln
>>931
えっ、何歳なんだ?
0935卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:48:45.72ID:heTSVqln
>>931
ちなみにフォアグラは脂肪肝です
0936卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:19:49.57ID:Iwt3uQu9
>>935
おいしんぼでそういってたなあ。だから健康なあん肝のほうが良いのだと。ガキながら読んでいてすごい違和感だった。
フォアグラ肝臓にされたガチョウは不健康かもしれんが、その肝臓を食ったところで体に悪いわけないだろうとおもったね。
0937卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:28:47.05ID:LyGkWtoX
914です、皆さんありがとう。
閉塞性疾患等ない患者だったのでPL処方しました。
その辺泌尿器なので聞いてます。

おかしな患者さんが時たま来るので対応苦慮してます。
ちょっと前に「歯痛いので治療してください」
と歯医者と勘違いして受診した方がおりました。怖い(´・ω・`)
0938卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:33:30.67ID:4JiJMRmc
>>937
ベシケアもベタニスもトビエースも効かない夜間頻尿ってどうすればええの?
0939卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:42:50.62ID:3d2VvK0y
>>936

フォアグラ食べたら脂肪肝なら

髪の毛食べたら禿が治る、でいい?
0940卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:34:35.42ID:5KFVejJV
コンドロイチン、グルコサミンも似たようもんだな
不足しているから、飲んで補充すればいいって理屈なんだろうけど
こういう高分子化合物は、飲んだ途端
分解されて鎖がバラバラになるから
全く用をなさないんだけどね
関節に届いたら、高分子に再構築される奇跡が起これば別だけどw
よく売るよね
こういう詐欺的商品を
0941卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:34:40.39ID:5m/Qy9zU
>>936
それ美味しんぼの第3話だろ
身体に悪いなんていってなかったぞ
活きの良いあん肝の方が旨いと言ってただけ
0942卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:42:32.16ID:X/tERCd3
いま見たら第2話だな。
0943卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:48:18.01ID:kuE4Ky/j
お前らなんで美味しんぼ仕事中に読めるんだよw
0944卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:07:39.19ID:a8pYFNqF
>>940
これらを販売している会社はあんたより強いよ。
弁護士沙汰になるぞ。オブラートに包んで発言しないといけないぞ。
0945卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:13:28.50ID:a8pYFNqF
くそ落下傘に、DQNクソ患者を転院させる方法おしえてぇ
0948卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:43:54.51ID:Z8UAORgb
美味しんぼの件だけど、おれは最近ネフリで観たんだよ
漫画と脚本違うかもしれんけど
0949コンプ薬屋 
垢版 |
2018/09/21(金) 18:02:01.20ID:aAA38rrX
前スレ985レス同様。。。
名無しに戻らない方針なのですが。。。。5スレ連続で次スレ建てました。

【ウハも】 開業医達の集い 19診 【粒も】
   https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1537519628/l50
0950卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:59:37.61ID:uLUpPFiv
>>940
そういう誰でも知ってることを今更書くなよ
まさか俺たちが知らないとでも?
0951卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:22:01.75ID:WiFJSZph
ギネの先生は飲んでたよw
0952卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:13:25.75ID:Ob7sx7Ax
>>950
誰でもは知らないだろ
健康食品は胡散臭い という俺たちの常識と
通院患者の認識とはかなり乖離しているぞ
0953卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:33:49.33ID:JJ+IvJ7P
>>936
頭の良い少年だな
0954卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:53:50.87ID:zrIlwkkB
移行しても無意味かも。
少し古いが

ヒアルロン酸もはや推奨せず 【米国整形外科学会】

変形性膝関節症ガイドライン改訂版を発表


Intra-articular Hyaluronic Acid (HA):&#160;Intra-articular hyaluronic acid is no longer recommended as a method of treatment for patients with symptomatic osteoarthritis of the knee.
The 2009 guidelines review was inconclusive regarding this treatment method.


http://newsroom.aaos.org/media-resources/Press-releases/aaos-releases-revised-clinical-practice-guideline-for-osteoarthritis-of-the-knee.htm
0955清水「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺すっ!!」
垢版 |
2018/09/22(土) 06:56:42.26ID:BIahulSM
龍神連合五代目総長・清水(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
清水「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0956卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:09:49.39ID:SfIz0Pz5
俺は、怪しい漢方系以外のサプリは、普通に飲んでいいよと言っている。
てか、最近患者が持ってくるのは、それほど高くないコンビニで売ってるようなものばかりだ。
この分野でも高いものは売れなくなっているんだなあと感じた。健康食品にもデフレの影響が。
0957卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:23:30.55ID:zrIlwkkB
>>956
α-リポ酸のサプリで低血糖をおこして
医者が飲んでいいと言ったと訴訟になる悪寒w
0959卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:49:48.60ID:zrIlwkkB
>>958
このサイトいいですね。
ネットが使える若い人ならここをみてください、で済みますね。
0961卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:14:10.28ID:zrIlwkkB
>>960
保険適用になっているから週1でやってるクリニックて多くない?
代診バイトに行くとベルトコンベア式にアルツ注だったな。
忙しいところでは車椅子のまま膝蓋骨の下方から注射で数をこなしてた。
0966コンプ薬屋
垢版 |
2018/09/22(土) 17:27:15.02ID:/BH9xcgk
うーん、またまた悩ましい。

医師の皆さんは、どうも厚生労働省が嫌いなようですね。医系技官が必ずしも医師の優秀層では
ない場合があるらしいことと、日本医師会の横倉会長が世界医師会会長に就任する際に
「国と対峙できる」などと驚愕の発言を平気でするなど、厚生労働省と協調するのではなく対立の思考?

まぁ、医師や診療報酬に関することは、医系技官などとやりあっても結構ですが、薬系や農学の食品系は
それなりに優秀層が入省しているし、現役理3崩れ製薬研究君も言っていたように「厚労とは情報交換、
(工場の許認可権を持つ)県には教えてあげる」との表現通り、東大薬が中心となって密接に産官学が
連絡を取り合っています。

薬や農(食品)などの資料はまず、厚生労働省のHPから探してみてはいかがでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

食品安全関係のパンフレット の中で以下がある。
   https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/pamph.html

「健康食品による健康被害の未然防止と拡大防止に向けて」(平成28年2月改定)
   ※医師を対象とした健康食品に関する情報提供用パンフレットです。

健康食品の正しい利用法(平成28年2月改定)
   ※一般の方を対象とした健康食品に関する情報提供用パンフレットです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私が管理薬剤師をしていた時は、一般向けの方を印刷し、クリアファイルに入れて待合室の雑誌入れに。
また、投薬カウンターの下の棚に置いて、患者説明に使用していました。
改訂版の方は未確認ですが、改定前は少なくとも、処方薬を服用している患者には「健康食品や
サプリメントは特別の事情がない限り不可」と話していました。
0967卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:20:31.29ID:lCef2QXm
近くの地雷病院に紹介状書いてくれっていうから
「あそこはやめておいた方がいい、違うところに紹介状書きましょう」
とオレの信頼する病院を紹介したら、後から
親が怒鳴り込んできて
「うちはずっとあの病院なんです。紹介状書いてください」
だと
あんなクソ病院に紹介状書いたら、提携したいと思っていると
思われて治らない患者送り込まれんだよ。
病診連携とか言って。ふざけんなよ。
0968卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:39:02.54ID:2jM+4hnG
>>967
まだマシな方な気がする

テレビ番組に出てた名前の不明な病院に行きたい
とか
がん治療で通院中の基幹病院に内緒で〇〇ワクチンの病院へ紹介してくれ
とかいうのが初診で来るのに比べれば
0969卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:46:43.84ID:lpnsVx3J
>>968
それは普通に断わりゃいいだろ。
0970卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 20:18:34.56ID:y7TgJqMn
>>967
開業医あるあるだな。
紹介してほしくないと怒るパターンと、なぜ紹介してくれないんだと怒るパターンとある。
0971卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:54.80ID:zrIlwkkB
主治医意見書をもってくる初診患者とかも
0972卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 21:24:43.75ID:zrIlwkkB
少し前の話だが身障者スペースに車を留めたいから障害者診断書書いてくれと言うのも経験したな。
0973卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:22.15ID:IWlKOSrF
医療コンサルタントは本当に糞だな。


接待 6省庁に触手
本紙、対象者リストを入手
一晩10万円の幹部も――文科省汚職調査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-22/2018092215_01_1.html
文部科学省の接待汚職事件を受けて
同省が21日に発表した、
調査・検証チームによる第1次報告。
報告や本紙が入手した接待対象者リストからは、
贈賄側の医療コンサルタントが文科省のみならず
他省庁の大臣や官僚へも触手を伸ばしたことがわかりました。

21日の事務次官辞任の会見で、
「自身の認識の甘さ」と繰り返した戸谷一夫前事務次官(61)。
戸谷氏は文部科学審議官だった2015年10月、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の理事だった川端和明被告=収賄罪で8月に起訴=から
「元国会議員が参加する会合に参加しないか」と誘われたといいます。

東京・四谷の飲食店での会合には、元国会議員はじめ
医療コンサルタント会社元役員の谷口浩司被告=贈賄罪で8月に起訴=が参加。

調査・検証チームの調べによると、
戸谷氏が一晩で受けたのは
「少なくとも6万円を上回る程度の高額な供応接待」でした。
今回の調査で、戸谷氏はじめ文科省幹部5人が接待を受けたことがわかりました。
10万円を超える接待を受けた幹部もいました。
こうした接待を受けた幹部には、
谷口被告から「知り合いの他省庁の幹部との懇談の機会を持ちたいので調整してほしい」
と頼まれた例もありました。
0974卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:32:01.28ID:VsZ+1zRe
休日に診断した風しんの届出ってどうすんの? 
0975卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 18:41:05.92ID:9hz55+cp
>>974
保健所に電話して聞くのが早いんじゃないかな?
連絡先の電話番号案内の自動応答かもしれんけど。
0976卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 10:00:29.24ID:kpMalrMr
医療機器リース会社を通して院長車をリースするつもりなんだけど、1000万の車なら3年契約として1ヶ月のリース料ってどのくらいだろか。皆さんリース終了後に買い取る感じにして、ディーラーに下取りしてるのかな?
0977卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:42:48.40ID:yeY+TWuh
>>976

年間250-300位かな
0978卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:31:11.92ID:7B3yAHN2
>>977
1年で同意契約解除とかできるんですかね?
一年ごとに乗り換えたいと思ってるんですが。
0979卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:55:08.37ID:zXwgIRfA
>>978

それだったら普通のリースにすべき。
一年置きに高級外車乗り放題は昭和の時代から詐欺的商法で数だけ集めてあとはドロン

ちみ程度の知識なら普通にディーラーの残価設定ローンにしとけ
0981卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:28:01.65ID:pvm4OroZ
>>979
デラーに聞いたら911でも医療機器のリース会社通して法人経費で落としてるって聞いたもんですから。

個人でパナメーラ買う気まんまんだったけどこの話聞いて911とかAMG-GTRとかフェラとか興味湧いちゃって。
0982卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:50:04.70ID:pvm4OroZ
>>980
残価ローンだと車種が限定されてしまうので。
0983卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:14.41ID:Tp+KbwQN
東海高校って東海大の付属?
0985卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:01:58.52ID:GK+H3tCu
だから何(笑)
0986卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:21:13.19ID:PGdz06lR
最近は中学生でもスマホ持ってるの当たり前なのか?
まぁ俺の時代でも高校行ったら携帯持つのは当たり前だったけどな
いつの間にか中学携帯が当たり前の社会になったのか

ただ、馬鹿が便利な道具持ってもやっぱり下らない使い方しか
できんのよ。ゲームとかSNSとか写真とかな
社会が進歩しても馬鹿はずっと馬鹿のままさ。俺は投資情報のチェックにスマホを使うから
0988卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:30:32.04ID:XWCr6PKx
東海大付属って中部では進学校っていうイメージあるけど。大学はバカっぽいけど。
神戸女学院高校が女子の灘高校みたいなイメージだけど、神戸女学院大学はバカ女子大、みたいな感じ?
0989卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:38:41.49ID:paM7BQEC
つ【ここで親の金で医師免許を取った医師が調剤処方が登場】
つ【ここで患者の個人情報を垂れ流し小銭を稼ぐ看護師登場】
つ【児童精神医学専門家(知的障害専門)何もかもその目からしか見れずその自説に結び付ける統合失調症医師登場】
0990卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:15:49.42ID:b9cJTM6z
皮裂の場合は、高校も大学もバカっぽいけどな。
0991卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:43:54.16ID:Mwd9SSwx
皮裂胃台の女に、付属高校あるってすごいね。と言ってみたら、、、
京王みたいでしょ、だって。おしゃれな返しに少し惚れた。
0992卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:24.64ID:GK+H3tCu
金だけはある川崎医大
0993卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 05:39:02.71ID:2wSxfPJ5
東京医大が裏口で有名になったが、
川崎付属高校から川崎医大への推薦は、それどころの怪しさではない。
0994卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:15:43.45ID:Rj8Wp2L9
>>993
入学前の寄付金は大学だと文科省がうるさいが
高校はそうでもないらしいな。
0995卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:17:07.81ID:Rj8Wp2L9
川崎は学生の不祥事は多いが医者の不祥事は記憶にないなぁ。
0996卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:23:12.78ID:zRHWejfc
私立でそもそも忖度入試を問題にする方がおかしい。
どのような方法で入学者を決めようが、勝手である。
0997卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:52:38.50ID:xWPJ72iO
名古屋の東海高校は大学付属じゃないぞ。上に知らなそうなコメがいくつかあるが。
0999卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:37:08.09ID:KhgnHB/A
>>998
川崎医大は神奈川県にあるとか
聖マリアンヌってAVビデオの仮想医大
とういう誤解はよくあること。
1000卵の名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 13:59:24.41ID:3vl4A7kG
東海大学医学部と言えば、
東京のど真ん中に
東海大学医学部付属東京病院という
東京コンプレックス丸出しの分院があるな。
評判はかなり良いみたいだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 23時間 33分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況