X



マジでドバイ開業医IV [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コンプ薬屋
垢版 |
2017/06/06(火) 13:45:18.04ID:FiNOP5QB
今後の参考になる特徴ある開業、不適切さを思わせる診療行為を行う開業医、
さらには新規開業医を食い物にしていると思われる各種業者などの情報を収集し
継続監視・討論(まじめに、時に茶化しながら)するスレです。

マジでドバイ開業医III  https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1493374961/
マジでドバイ開業医II   http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1490014769/
マジでドバイ開業医I   http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1487295867/   

ドバイ開業医の語源:
都内で重装開業したクリニックが半年で終わりになりクリニックを売りに出す羽目になった。
この先生がドバイでの診療経験を売りにしていたので、潰れてしまった開業医の事をドバイ開業医というようになった。
従って言葉としては潰れるという言葉に近い。
用法 
ドバイ:形容詞: 潰れてしまったあるいは潰れる直前の開業医の状態を指す。
ドバル:動詞: 潰れる。
ドバッタ:動詞過去形: 潰れた状態。
0363コンプ薬屋
垢版 |
2017/06/22(木) 01:58:53.90ID:p5sr7di0
やれやれですね。

「コンプ薬屋」と言うのは、開業医関連スレを見た時にあまりにひどいレスがあったので
長文を書いていたら、精神科医スレの「薬剤師」だと認識され(その通りですけど)、

マジでやばい開業医\(色は匂へど散りぬるを、春荒城の6人目)
  https://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1489414744/

>>1先生が「コンプ薬屋ニモマケズ」と書いたので、それをHNとしていただいた
だけです。もともと2000年ごろから2ちゃんねるの就職板−製薬会社の評価、、、
だったかな?で書き込みを始めた時は「ちょっとしか見てないけど」でした。

そこは、どうやら外資系製薬が自販に際してMR不足に悩み、外資系がいかに
国際的には巨大企業であり、国内最大手の武田すらTOP 20程度に過ぎない、と
言うことをアピールしていたように思えました。スレ主が「サルタヒコ」
「さるたひこ」「猿田彦」(表記記憶不鮮明)と名乗り、医師を装っていましたが、
住人のMRや私に言動から疑いをもたれ最後は、われわれが総出でスレをつぶしました。

その過程で、私は、国内製薬の規模は欧米進出するには小さすぎるので、主要企業が

 @ 結集して、オールジャパン製薬を作ってもいいくらい
 A 武田、三共、山之内を主軸としつつ、武田並みの規模を有する製薬に再編すべき、

と2通りの内容を書いていました。結果、>>341の通り、その5年後の2005年、アステラスと
第一三共が成立します。と言うことで、私は過去にも書きましたが、薬学出身ですが、
もともとは製薬研究(開発、R&D調査企画、を経てR&D事業投資評価)なので、
特に調剤薬局に思い入れはありません。
0364コンプ薬屋
垢版 |
2017/06/22(木) 02:08:35.15ID:p5sr7di0
3年ほど調剤薬局にいましたが、あまりの処方元の一部の医師とコメの態度が悪く、
医薬分業が成立しないので、管理薬剤師として抗議の退職届を出して辞めました。
調剤薬局の実質的な所有者は、基幹病院級の単価精神科病院で、そこの事務局長が
実質的な上司。この状況で、実質的な医薬分業が成立しなければ、院外処方の方が
院内処方よりも高くなる以上、事実上の不正請求になります。

製薬開発の時は、新設私立医(ド底辺特殊シリツと言われる大学)も担当しましたが、
ほとんど悪印象はありませんでした。軽度医療の開業医をするなら、それでも
いいのかな?と思っていました。しかし、調剤薬局での3年間と、両親を見送るに
あたって、これもすでに書きましたが、問題のある医療レベルだった医師のうち
卒業大学がわかった範囲内ではほとんど(おそらく全て)が、私立医。また一部の
医師の傲慢さにもあきれました。父が接触した内視鏡の臨床研究医の謙虚さとは全く別物。

さらに驚いたのは、2015年春の調剤薬局不祥事(福太郎など)の後に日本医師会
中川副会長の、院内処方と院外処方に費用負担の差。これを理由に、「行き過ぎた
医薬分業を戻す」と息巻き、財務省もその資料を使いましたが、元国立がんセンター
中央病院長の土屋了介先生に「診療所内には薬剤師はいるのか?」と一喝される始末。

札医を卒業後10年程度で開業した日本医師会中川副会長と、慶応を卒業後、国立
がんセンター病院長を務め医学教育の論客として名高い土屋先生との格の差を
感じさせられます。もちろん、調剤薬局の薬剤師も私を含め勉強不足は否めず、
しっかりとしなければ、開業医の皆さんが不満を漏らすのも当然ではあります。

>>353訂正
× 日本医師会の中川副会長(秋田医)や鈴木常務理事(札医)
〇 日本医師会の中川副会長(札医)や鈴木常務理事(秋田医)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況