X



トップページPCゲーム
1002コメント296KB

Cities: Skylines シリーズ総合スレ133タイル目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW bff7-ivOI)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:37:01.53ID:Ut0s5QJA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>950>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう

■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.paradoxplaza.com/forum/index.php?forums/cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxplaza.com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampowered.com/app/255710/
https://store.steampowered.com/app/949230/
■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
(古い情報が多いので内容はしっかり確認してください)
■関連スレ
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 35タイル目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1692793951/

※前スレ
Cities: Skylines シリーズ総合スレ132タイル目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702951757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebd-y6IJ)
垢版 |
2024/01/01(月) 13:32:42.38ID:3ImIg2gO0
前スレ998ありがとう!
これで鶏ともおさらばだ!
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:56:44.39ID:NuKrmrLV0
建て乙

オートセーブ遡ってみたが収益バグった状態のデータしか残ってなかった
特化産業が穀物2野菜1畜産1、林業1の状態で
離れた島タイルに穀物1畜産1綿花1追加した後に気付いたらバグってた
他にやったのはその島に高速道路接続+建物に道路と電気水道通したくらい
特化産業増やしたのがなんか変なトリガーになったのか・・・?
0005名無しさんの野望 (HappyNewYear! 3dd4-7PFe)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:00:04.27ID:Lyzeajie0NEWYEAR
木材、鉱物、穀物、石油しか建ててなかったけど
この4つともがバグったあとインスタント食品でもバグッたから関係ないと思う
0007名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/01(月) 21:54:19.83ID:NuKrmrLV0
何か高校もおかしなったせいで平均学歴の職が埋まらなくなった・・・
高校前に地下鉄、バス、鉄道完備してあるんだが高校生500人すらおらんように
小学校生徒5000人超え、大学系も全部合わせても5000人近く居るのに
効率117%で卒業までも小学校6ヶ月/大学6ヶ月>高校11ヶ月で変だし
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 09f6-/QgL)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:41:14.24ID:SB7RngXh0
地下鉄の路線見直したら需要増えたのか乗る人は増えたけど頻繁に路線電車みたいに突然フリーズするようになって困った
急に意識を取り戻したように動き出すんだけど後ろに大量の地下鉄列車が列をなすし乗客も数千単位でホームに待機してるしほんと困っちゃう
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/02(火) 10:40:52.49ID:uHVqO9dM0
産業生産物の収支が赤→黒になる前後で何かバグるっぽい
木材が生産600t/月、赤字500t/月で推移してると税収正常なんだが
赤字が20t/月とか極端に減ると異常収益出し始める
赤字だと税収プラス、黒字だと税収マイナスでどっちも桁がおかしい
0018名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d84-O3Vu)
垢版 |
2024/01/02(火) 10:46:29.56ID:9zwtcLw50
いちおつ
過疎ガーハゲじじいまとめ

345 名無し (中止W 6ffd-wI+u)  sage  2023/12/24(日) 19:39:51.96 ID:vvtOWpQz0EVE
ここの書き込みもすっかり減ったな

429 名無し (中止W 6ffd-wI+u)  sage  2023/12/25(月) 23:54:53.90 ID:NCyQ745U0XMAS
もう6000人程度しかやらなくなっているんだな

606 名無し (ワッチョイW 6ffd-wI+u)  sage  2023/12/28(木) 09:40:04.09 ID:S2v7BIEl0
みんな年末年始はCS2三昧ですよね?
YoutubeもCS2配信と動画の年末特番だらけですよね?

681 名無し (ワッチョイW 6ffd-wI+u)  sage  2023/12/29(金) 11:36:53.23 ID:f2zfrHsw0
このスレの過疎っぷりよ

15 名無し (ワッチョイW 86fd-0mrK) sage 2024/01/02(火) 08:53:51.15 ID:HvvvpZ6I0
すさまじいまでの過疎っぷり
0021名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-XPrb)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:17:24.35ID:wiFNZ3aD0
>>7
高校が変なのはパラドックスのフォーラムに上がってるな
修正入るんでない? 
0026名無しさんの野望 (ワッチョイW 6584-C8Sf)
垢版 |
2024/01/02(火) 13:54:49.68ID:35epGD0J0
シミュレーションちゃんと出来てたって1ヶ月で飽きるでしょ
1だってスペック余裕が出来てmodアセット充実してから
マイクラ的な自由度が評価されてたんだし
有用人気modマージしてオブジェクト制限撤廃するくらいで良かったよ、どうしてもシミュ部分突き詰めたいならDLC予定で複数に分けてじっくりやってくれよ
0029名無しさんの野望 (ワッチョイW c609-jLm+)
垢版 |
2024/01/02(火) 14:23:45.15ID:vFo/v7+r0
CS1って人口上限が六万人くらいにあるけど、
人口上限以上になると交通機関や公共施設の利用者数はどうなるの?
街が拡大して表向きの人口密度は変わらなくても内部値としての人口密度が減ってるからたくさん立てた施設の利用者数は減る事になるのかな?
0032名無しさんの野望 (ワッチョイW 2eae-VqFD)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:31:52.58ID:1Lzf3nh40
>>29
上限に達すると人工が増えるにつれ公共交通の利用者は徐々に減少していった
街を歩く人も疎らに
MODで上限値を変えると元に戻るけど激重になる
0033名無しさんの野望 (ワッチョイW e988-8uQL)
垢版 |
2024/01/02(火) 15:52:13.80ID:0Oz3paHI0
2でもやたら少ない公共施設の従業員数を増やして街を歩いてる人の数を現実的な数に近付けるってmodが既に出てるな
クソ重くなるから気をつけろって注意書きされてるが
0035名無しさんの野望 (HappyNewYear! 4211-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:00:01.19ID:sRy+EoXZ0NEWYEAR
なるほど、10万人都市でも70万人都市でも
市内でシミュレートしてる人間が同じ6万人だとすると
施設が増えた分だけ1軒に訪問する客が目減りするってわけか。
0036名無しさんの野望 (ワッチョイW c609-jLm+)
垢版 |
2024/01/02(火) 16:08:30.34ID:vFo/v7+r0
>>32
やっぱりそうなんだね
前から10万人行かないくらいまでは楽しく出来るけど超えたあたりからなんか違和感が出るのはそのせいだったのかな
2だとどの辺りに人口上限があるんだろうね
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW 19d7-MN+v)
垢版 |
2024/01/02(火) 17:28:40.45ID:w67q/dtw0
COの仕事始めは何日なんだろ
再来週とか?
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-ZDOk)
垢版 |
2024/01/02(火) 18:08:37.91ID:tB1BOgwN0
はやくパッチ作れ
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-nK/n)
垢版 |
2024/01/02(火) 19:57:31.12ID:sRy+EoXZ0
1軒の面積で3、4軒の家が建つグラがあれば納得できるのに。
0055名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-XPrb)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:07:36.04ID:wiFNZ3aD0
空港は郊外に作ろう(´・ω・`)
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/02(火) 23:04:19.34ID:uHVqO9dM0
特化産業エリア前でも何か地価高くて中密度で家賃高いって出るようになってしもうた

近隣へ適当に作った一体型商店のせいかw
街中に建てると何でか廃墟になるからって辺鄙な場所に作ったのに
0062名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:07:54.36ID:bOXD8/Q30
仕事始めの初日なんて休暇入り前に何の作業してたっけ?とか思い出したり未読で溜まってるメール類に一通り目を通すだけで終わっちゃうからどうせ仕事にならないよ
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:55:08.86ID:lsuLwf7E0
大学の図書館だけが竜巻でぶっ壊されたんだが
これ再建出来ないのか・・・
一周ぐるっと道路で囲んであるんだけど歩道アクセス無しって出て消防車が来ない
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW 061a-O3Vu)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:01:06.76ID:Qr4J+Odg0
髪が薄い -18 の市長の皆さんこんにちは
0068名無しさんの野望 (ワッチョイW c580-XPrb)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:06:16.25ID:1Ob1ls1i0
嫌なら見なければいいと言って本当に見られなくなって滅んだテレビ
批判されたら突き放すよりも良いと思ってもらえるように努力したいね
0069名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:07:53.20ID:wFg9tyPW0
もしかしてこれ工業地帯作ったら風下に一切住宅地作れないの?
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b3-s5MQ)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:28:00.07ID:B5lX9PVV0
>>68
そんな言い方するなんて
買ってしまったためによほど悔しかったのか
0071名無しさんの野望 (アウグロ MM0a-BwfN)
垢版 |
2024/01/03(水) 13:37:35.96ID:1Q70JebWM
現時点で完成してるとは思わないけどいくらなんでもみんなレビューに不評付けすぎ
精々好評80%くらいが適正だよ
不満があるのは分かるけど好評でレビューして購入者増やしてバグ改善してもらおう
0074名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:01:22.62ID:lsuLwf7E0
>>69
風の強さにもよるが距離開けたらいける
大規模石炭発電所クラスになると流石にかなり距離開かないとダメだし
強風地帯だとすげー距離まで汚染届くけど

左上マーククリックすると色んな情報見られるタブ開けるから
そこの一番下の段が汚染関連の情報
大気汚染の部分開くと汚染がどのくらい広がってるのか見られる
騒音や水質、土壌の汚染絡みのやつも見られるから参考にして作ると良い
0080名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/03(水) 16:42:42.21ID:lsuLwf7E0
工場Lv5になり始めたら石材ツリー関係の産業が材料高騰云々で廃業ラッシュが始まった
生産タブ開いたら石の生産1500t/月で赤字1200t/月になってた
材料そんな使うのかLv5工場・・・
0082名無しさんの野望 (スップ Sd62-uRsE)
垢版 |
2024/01/03(水) 17:58:36.31ID:FneJeCEAd
不具合もそうだけど、この段階ではできることも少ないからね
擁護したくなる気持ちもわかるが批判は妥当
スレの勢いもプレイ人口も死んできてるし、早めの挽回を祈りたい
0084名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-C8Sf)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:02:41.90ID:xn351iARM
これで公式ワークショップやmod導入周りがクソだったら・・・
そもそもmodderさん達は移住してきてくれんのかね
貴重な人的資産をおざなりにするなよ
0086名無しさんの野望 (ワッチョイW eda1-hsMP)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:16:15.94ID:0KpXjr0I0
岩はどこでも生産できるからすぐ増やせるけど穀物野菜綿花が問題だよなぁ
たぶんどの街でも食品とインスタント食品の輸入がかなり多いだろうし
0088名無しさんの野望 (スップ Sdc2-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:38:46.88ID:PSHxNKiVd
1をプレイしていますが、RealTime導入して人口がちょうど10万人に乗るまでに。
せっかく作った3車線道路がスカスカでさみしいのをリアルにすべくLifebalance…modで富裕層のマイカー率を95%2したりしたけど、
それまで順調だった路線バスが途中で消滅してはまた車庫からスポーンして…を繰り返すようになったりし始めて…。
どうやら工業地帯関係のトラック台数が多過ぎの模様。
延々続く長蛇の渋滞を放置してきたツケがきたようです。
マップ上のトラック台数をぐんと減らせばタクシーの経路シミュレート等も元に戻るのかな。
0094名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:27:58.92ID:STHO9uG70
>>89
デベロッパーとパプリッシャーの違いはあるけど
パラドは大コケしたタイトルは1年までは本気で取り組んでくれるけど
それでも状況改善しなかったら1年以降何もしなくなる
0096名無しさんの野望 (ワッチョイ edb0-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:17:50.85ID:zztr61v/0
パラドは看板貸してるだけで大して金掛けてないから持続性はCO次第だろう
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:03:28.20ID:wFg9tyPW0
>>74
ありがとう!(亀)
そこそこ離したんだけどあっという間に警告クソデカウインドウが出てびびった 軟弱な市民どもめ
新市街地計画はロードしてやり直すわ
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW c11d-5w0Y)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:25:49.44ID:BQhIDxIt0
>>96
看板ではなく流通ルートでしょ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイW c1f0-QK8A)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:16:42.87ID:zNYGPu3k0
大コケして1年で打ち切られたタイトルってIR、かなり前だけどsengokuとか?
あいつらは本当に大コケ中の大コケだからCS2はあたらんわ
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ fde8-414C)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:38:06.84ID:jaQuZ3tF0
絶賛大コケ中のタイトルといえばPayday
2のプレイヤー2万人超えてるのに3はもう1000人以下、評価もやや不評のレッドゾーン
ここまでくると開発打ち切りあると思う
0102名無しさんの野望 (スップ Sd62-ye4J)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:51:33.57ID:xscAOh1md
設計・仕様を整理して、バグを一通り直して、その時代の常識的なスペックのPCでまともに動くようになって、DLC開発して、mod解放して、mod・アセットが豊富にそろって・・・

じゃないともうユーザーは劇的には増えないでしょうね
冗談抜きで年単位でかかると思う
そこまで我慢して開発続けられるか、設計不足で修復に時間かかると踏んで諦めて投げ捨てるか
0104名無しさんの野望 (HappyNewYear! edb0-nK/n)
垢版 |
2024/01/03(水) 23:00:03.97ID:zztr61v/0NEWYEAR
CO自体がクソ小さな会社だからそんなに高望みしてないだろうよ
まずCS1の当たり方が当人たちの遥か上だったし
40万売れりゃ御の字だったのが1200万本だからな
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 49f1-fF5z)
垢版 |
2024/01/04(木) 00:55:33.65ID:Qtwu+io20
対人ゲーでも無いし同接とかは特に気にしないけど余りにも減ると今後のDLCやらが没になりそうでなぁ…パス売ってる分最低限そこまでは開発してくれるだろうけども
0118名無しさんの野望 (スップ Sd62-uRsE)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:10:02.55ID:V9W3w/75d
CO的には目標売上に達したのかねえ…
足りてないならDLCで稼ぐためにバグ修正するだろうけど、もう足りてるなら経営的には撤退の判断もあるよな
0120名無しさんの野望 (ワッチョイW 421f-LSbS)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:19:03.78ID:eBq55wd30
>>116
駅の配置が圧倒的自由
高架にしても歩道で繋げばよし
あと地下鉄、鉄道とは計算式が違うのかあんまり通勤に使ってくれないけどそれ以外にはよく使う気がする

ただ路面電車なのに路面に敷くと色々死ねるので注意
0121名無しさんの野望 (ワッチョイW c553-XPrb)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:20:48.44ID:x7ZqSCEm0
定期的に荒らしに触るなって言ってる奴いるけどどれの事言ってるのか正直わからん
強いて言うなら>>110みたいな的外れな擁護してる奴かなって印象だけども
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ c163-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:42:41.52ID:D7bjJgxy0
このゲームで最も無能な所は、バグもそうだが右折信号(左側通行時)が存在しない事
今ン所仕様でこれよ。こんな簡単な事すら実装してないし、こんな事すらできてないから、どうでもいい所で問題が起こる
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ c163-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:49:24.20ID:D7bjJgxy0
あれ?CS1とかだと左折時(右側通行時)だと、ちゃんと左折信号で曲がってくれてなかったっけ?
0126名無しさんの野望 (ワッチョイ c163-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:52:26.40ID:D7bjJgxy0
いんや?バニラであったような気がするんだが
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ c163-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 01:59:54.62ID:D7bjJgxy0
そのTMPEとかいうものが無かった時期に観察してた結果なような気がするから、たぶんもっとずっと早いうちからあったはずだが
大通りならデフォルトでそういうのがあったはず
まぁ、どうでもいいな。CS2が無能である事に変わりない
0129名無しさんの野望 (ワッチョイ edb0-nK/n)
垢版 |
2024/01/04(木) 02:07:56.47ID:pOAJck640
酷すぎて草も生えん
次からは少しは確認してから話せよ
0132名無しさんの野望 (ワッチョイW c1f0-QK8A)
垢版 |
2024/01/04(木) 05:55:53.85ID:5xz48IkV0
>>118
普通逆じゃね?
0133名無しさんの野望 (ワッチョイW c1f0-QK8A)
垢版 |
2024/01/04(木) 05:56:59.12ID:5xz48IkV0
>>131
mod解禁ですぐにでてくると思う
0134名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-i9yQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:13:50.58ID:p5t3BQwP0
アナーキーもう出てたけどまだ試してないな
0137名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 08:54:54.03ID:xOBUVsB3r
最新のパッチあたってる状態で19万都市でもシミュレーション速度あんまり落ちないわ
初期の頃に作った都市は未だにカクつくからエラー溜まってるんだろうな
CPUが骨董品だとかDisったやつマジで忘れねえ
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW c2cb-QK8A)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:06:55.27ID:YR4yNDmA0
俺のホリデーシーズンは虚無で終えた
ありがとうコロッサルオーダー
0144名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-XPrb)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:35:48.89ID:XwXGzt6Ra
前スレでも言われてたけど人口増えると人の動き制限するようになってて、新バージョンではそれが強くなってるということじゃないか
そういう誤魔化しはあんまり好きじゃないけど前のだとゲームになってなかったからしょうがないか
0145名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-FNxN)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:39:41.14ID:rMHu45MaM
>>137
発売初日に作ったマップだけで延々と続けてもうすぐ30万都市。たぶんスタックやらエラー溜まりまくってるはず。でも、家庭用機版が発売出来るVer(ほぼ安定版?)まで温め続けるつもり。

ほぼ安定版で0からプレイした時、どれだけ軽くなるかマジ楽しみ。(縛りプレイ)
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ c18c-F9Vp)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:22:39.56ID:D7bjJgxy0
シミュレーション速度そのものに不満を持った事はあまりないなぁ
俺も発売直後からのセーブデータずっと使って遊んでるけど
確かに、あまり早いとまでは言えないが、そういうもんだと思ってるし・・・
まぁ、その他のいろんな要素が無能の詰め合わせみたいなもんだからなぁ
0147名無しさんの野望 (ワッチョイW e988-C/Yx)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:29:14.91ID:Cg7LNsUK0
パッチ前のデータ使いまわしてるならデバグモードで不要オブジェクトを削除するってボタンを押せば速度とか収益とかいろいろ直るかも
今、本体起動できないからボタンの正式なラベル確認できないんだが
0152sage (ワッチョイW c696-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:04:12.20ID:n1GoVSBA0
>>141
ありがとうございます。
自分も入れてるつもりで(確か色んな値がリミットに達してるか否か確認できるmod入れてた筈…)
と確認したところサブスク外してしまってました。
恐らく競合検知modで『コレはこっちで代替出来るから切れ』言われて切ったかなと。
導入費でトラックの変化確認します。
…既にタクシーについては1、2台がスポーンしてすぐ消える状態から10台ちょっとは街で仕事するようになりました。
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:46:43.26ID:D7bjJgxy0
よし!このゲームはだめだな!
しばらく辛抱して色々やりはしてみたが、ダメだこのゲーム。無能
あまりにもダメな所が多すぎて具体的に指摘しきれないけど、ゴミ!という事だけはっきりしたわ
当分はこのゲームは遊ばない事にするのがよさそうだ
楽しむのがゲームそのものの本来の目的なのに、このゲームはゲームとしてクソつまらない
お前らも考えなおした方がいいぞw
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:49:34.59ID:D7bjJgxy0
あと、このゲームのためにPCアプグレした奴にはご愁傷さま
はっきり申し上げる事ができるよ。無駄な投資だったよ、と
同じ金でインディーゲームを50本買った方が、はるかにお前のためになってたはずだよ
まぁ、だれにでも判断ミスはあるものさ。気にせず次に行くのがいいよ
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:51:15.27ID:D7bjJgxy0
>>155
お前みたいな下らん奴が人の行動を指図できると思うな馬鹿
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:57:05.15ID:D7bjJgxy0
そのスペックを活かし切る機会はなかなか来ないだろう
まぁ、他のゲームとの兼ね合いなら話は別かもしれんがな
はっきりと、1行目に「このゲームのために」アプグレした奴は、と書いてあるのが理解できないくらいの残念な日本語レベルならば、まぁ、しょうがないな
残念な頭にあまり理解力を期待するべきじゃなかったんだ
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:06:05.56ID:D7bjJgxy0
俺をどれだけディスっても、このゲームがダメダメなのはどうしても変わらないよ?
全然関係ない話に逸らそうとしてる時点で、色々と終わってるのは間違いなさそうだけれども
人間性とか
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-7PFe)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:07:51.47ID:Cp4xohnQ0
このゲームのためにアプグレして、自分ではそのスペックを活かし切る事ができないって人なんだろう
怒りをこんなとこでしかぶつけることができないかわいそうな人じゃないかな

そっとしといておあげ
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:50.44ID:D7bjJgxy0
このゲームが動くくらいの高性能なPCを持っているなら、もっと楽しい、いいゲームがたくさんあるはずだ
次を向いてもっと広い視野でゲームを選ぶのが一番楽しいはずだよ
PCゲームならほかにいくらでもある
0166名無しさんの野望 (ワッチョイW 624e-yY2r)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:17:05.98ID:aT8TX68R0
アンチもファンボも今は寝かしてアプデ待ってそう
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 0613-s5MQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:17:46.93ID:lD4Fej+J0
どんなに騒いだって開発はいつものペースで動くだけだ
0171名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:29:12.17ID:D7bjJgxy0
賛同意見以外は全部アンチって扱いなんだろうが・・・w
極限まで終わってて面白いわ
まぁ、どっちでもいいんだがな
0177名無しさんの野望 (ワッチョイW bed8-g1De)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:09:20.08ID:+a0VeNqs0
コメントに具体性が全く無いからバカにされているんだよ?
例えば、他に面白いゲームがあると言うのなら、どのゲームなのか、タイトル名を書いてみようか。
このままでは、誰一人君の考えに同意どころか、議論すらすることができないよ。
0180名無しさんの野望 (ワッチョイW 19a7-i9yQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:47.69ID:p5t3BQwP0
>>178
それは1でもMODでやってたし2もMODでできるよ
0187名無しさんの野望 (ワッチョイW eda1-hsMP)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:47:30.57ID:junArLU40
1も結局のところMODを大量に入れてたから神ゲーだっただけだからなぁ
バニラならいろいろ不満点おおいしMOD大量なら結局重いゲームになるし
それを何故かMOD無しでも神ゲーだったことになってるけど
0193名無しさんの野望 (ワッチョイW eda1-hsMP)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:06:49.77ID:junArLU40
2もMODが公式対応すればもっと増えるでしょ今ですら非公式で作られてるんだしここではあんまり話題にならんだけでな
あとアプデされたらMODも大抵動かなくなるから作る方も使う方も消極的になるのは仕方ない
0194名無しさんの野望 (ワッチョイ c1ea-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:17:43.41ID:D7bjJgxy0
まぁ、こんなゲームを擁護しようと思える奴こそ、人格にちょっと障害抱えちゃってるから
客観視するのはちょっと無理だろ
0195名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-XPrb)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:23:48.86ID:lsPVTa9pr
おま環の可能性高いのを承知で聞くけど、
ランチャーをセキュリティアプリが突然トロイ扱いして
隔離しやがった後、一度アンインストールからの
再インストールしてもブートストラッパーエラー吐いて
立ち上がらなくなったんだが他にそんな奴おる?
ランチャー無視してCS2を直接立ち上げることはできるから
今のところ影響軽微だけど、昨日の夜までなんともなかったのに
突然そんな事になって混乱中
0198名無しさんの野望 (ワッチョイW c551-K+/0)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:44:05.67ID:dVuGpI7i0
クラッシュとかセーブ勝手に消えるバグならともかく、
困らない人もいるバグに対して語気強くしても
困らない人からすれば大袈裟だなあ弱そうな人だなあくらいにしか思わんねん

それはそれとして左折(右折)信号ほしい
←←←←←←←
→↓ ↓← →
 ↓ ↓  ↑
 →→交差→↑
   ↓↑
で広いところは回避してるけども
0199名無しさんの野望 (ワッチョイW 19a7-i9yQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:46:18.45ID:p5t3BQwP0
>>181
自分はtraffic lights enhancement alphaての使ってる
車線変更とあと歩車分離みたいのができるけど信号制御はないね
当たり前だけど非公式だし完全自己責任だしそもそもアルファ版だからなにかあってもおれは知らんけどうちではとりあえず動いてる
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-nK/n)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:46:25.75ID:+h70UmHc0
うるせえ。
大好きなラーメン店だったら、例え陰毛が入っててもそっと除いて気にせず食べるような輩が。
0201名無しさんの野望 (ブーイモ MM26-rZDa)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:52:55.37ID:tP5eiYYuM
ゲームに対する批判と、プレイヤーに対する批判は、分けて考えないといけない

左折信号やレーンごとの分岐方向制御は非公式modである程度なんとかなる
非公式のものは入れたくないということであれば仕方ないけど
0207名無しさんの野望 (ワッチョイW 19a7-i9yQ)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:31:47.67ID:p5t3BQwP0
>>202
ほんと?見落としてたかありがと
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ edb0-nK/n)
垢版 |
2024/01/04(木) 20:46:53.69ID:oJh34uMx0
少し前にanarchy mod登場したらしいな
0211名無しさんの野望 (ワッチョイ 656b-JKp6)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:19:06.03ID:ye/ePgkN0
生き生きと活気づく街。
あなたの決断が市民ひとりひとりの人生を形作ります。市民たちは、イベントの連鎖によって人となりが形作られます。愛や喪失、富や幸福まで、それぞれの人生の浮き沈みをたどりましょう。

って1文よくわからんが凄くワクワクしたんだけどゲーム中のどの部分どういう体験を指していってるん
0212名無しさんの野望 (ワッチョイW c2e1-QK8A)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:34:41.53ID:YR4yNDmA0
まだ完成してないから
これから見られるから
0213名無しさんの野望 (スッップ Sd62-ye4J)
垢版 |
2024/01/04(木) 22:34:30.58ID:KUhv0lVjd
IPT2が壊れて半年以上?離脱して2の発売にあわせてずっと2をやってたけど、久々に無印を起動したらIPT2がアップデートされてた
これで鉄道車両を詳しく設定できるからしばらく無印に戻ってジオラマしようと思う
ただ無印の日本の踏切アセットがなくなってデフォルトに置き換えられてるような…

2は早くワークショップ開放してくれ
modとアセットが爆発的に増えないと同じような街並みしかつくれなくて辛い
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 095c-9OJL)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:11:32.03ID:LDv9IJvL0
ほんと、move it だけでいいから早く欲しい
0215名無しさんの野望 (ワッチョイW c2b2-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:31:04.60ID:mWiyaBsN0
>>210
ま、あと20年くらい先じゃないとムリだね
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 00:01:07.87ID:99qVaNho0
岩マジで一生足りねぇ
採石場って道路挟んで半円2つとほぼ全円の1つだとどっちのが良いんだろ・・・
運搬する事まで考えると半円2つの方が効率良いのか?
0217名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e83-jyH/)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:37:13.51ID:/ihrqbXk0
アンチ活動する気持ちもわかるけど
とりあえず続けないとバグ解消される前にゲームの更新終わるから静観するかたまに遊ぶかしといた方が怒り発散するよりも賢明だよ
0220名無しさんの野望 (スッップT Sd62-tM7K)
垢版 |
2024/01/05(金) 03:11:09.30ID:rSSht0mFd
どうせゲームが良くなっても「ここが良くなった!」とかそういう書き込みはしないんだろ?
ゲームが良くなろうとなるまいと批判のレスしか残さないんならそいつはアンチでいいよ
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 0924-9OJL)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:30:26.83ID:nIDFFMy50
>>223
電気の風車で出るよ
0229名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b8-ivO8)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:52:27.14ID:vRYcTcdr0
とにかく見づらいから雪積もる度にdevelopertoolで雪消してるんだけど
そもそも雪がふらないように変えたりする設定もどっかにあるんかな?
0230名無しさんの野望 (ワッチョイ c130-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:57:09.64ID:qx6rep690
ないよ
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ c130-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 09:58:35.15ID:qx6rep690
アンチアンチって、幼稚な奴がスレに張り付いてんな
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ c1c1-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:05:50.25ID:qx6rep690
ゲームの質はプレイヤーの質
このスレみたらいかに終わってるかが認識できる
0238名無しさんの野望 (ワッチョイW 655f-C8Sf)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:38:52.26ID:b8HuMwBr0
前作神ゲーと言われた根幹を放置してるというかアクセス出来ないんだから仕方ない
自由な環境構築、自由な都市制作
やりたいことは大抵実現できた
0240名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-7PFe)
垢版 |
2024/01/05(金) 11:58:54.97ID:sMypjbCJ0
一回言えば済むことを何度も書き込むやつ→荒らし
自分が正義と信じていつまでも言い争いしてるやつ→荒らし
荒らしの相手をしてるやつ→荒らし

一般的にはこんな感じや
0241名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-FNxN)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:17:09.54ID:0fEq4oxTM
>>195
sream→ランチャー→本編のランチャーじゃなくて、
独立アプリ Paradox launcher v2 の方?
MicrosoftDefender最新にして立ち上げたがどっちも問題ないな。

>>216
平面図のブドウやトランプのクラブ(♣)にするのが取れ高高い。要は植物の実(円農場)と枝幹(道)の感じ。自然の叡智。

てか、Paradoxmod解放はよ。
0242名無しさんの野望 (ワッチョイ c106-F9Vp)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:24:22.40ID:qx6rep690
>>240
誰もがお前のようにスレに張り付いてるわけやないんやで
0255名無しさんの野望 (ワッチョイW eda1-hsMP)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:59:20.58ID:0dl3NpwV0
悔しいからってスレで喚いてもバグが直ったりお金が返ってきたりする訳じゃないからな
バグってるけどどうにか工夫して遊ぶか別のゲームやってアプデくるの待つしかないんだ
0258名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-jLm+)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:18:50.77ID:wpwwORj/0
CS1の過去実績やパラドならアプデで改善してくれると信じれるから不便さ込みで楽しんだ方がお得だろ
海外ゲームで最初から完璧なもん売ってるのなんて少数だしそんなもんって割り切って楽しむ方が俺みたいなフサフサになれるぞ(´・ω・`)
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:21:08.53ID:99qVaNho0
地下鉄駅入り口の階段部分に地下歩道接続できるけど
これ機能してるのか?
道路の反対側から通して横断歩道代わりに出来るんだろうか
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ 1984-H2I9)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:00:40.55ID:6AtHG+m50
いうてクリティカルなバグってあとは駅に止まったまま動かないバグくらいでしょ
それ以外は現状でもMOD入れればどうとでもなる
個人的にはこれにアセットと公式MOD環境が実装されれば殆ど不満無いわ
あ、あと30万人超えると重くなるのを軽くするのも
仮に発売延期してたとして今年の春とかまで待つくらいなら現状それなりに遊べてる現状のほうが良い
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ ad76-7PFe)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:08:02.69ID:KClJ9pWq0
いや動かないってそれだけでも致命的だと思うけど
それすら発売時からずっと直ってないし
バグをバグとして認めずいや、俺は遊べるからって言ってる方が
気持ち悪いです正直
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b0-ME6p)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:10:26.55ID:dEEBHtbg0
シネマティックモードって事実上なくなったな。
設定が細かすぎで動かせん。
ボタン押したらシティスカが適当にシーンを動画にしてくれりゃよくて、
そういうモードないのか?
0268名無しさんの野望 (ワッチョイW 624e-yY2r)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:12:59.38ID:RfPCRZJ/0
文句言ったら荒らし認定とかしてたらバグまみれなのに信者しかおらん限界集落スレになって終わるぞ
0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 067d-s5MQ)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:14:28.88ID:EL8KDDzK0
終わればいいじゃん
そしたら静かになる
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 1984-H2I9)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:15:56.91ID:6AtHG+m50
>>265
頭に血がのぼってるのかね
クリティカルなバグって書いてるのに
誰がバグと認めてないって?
0272名無しさんの野望 (ワッチョイW b237-RUkM)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:19:26.40ID:YVVUNwhv0
少なくとも
ID:sl+TcUxV0
は荒らしだな
0273名無しさんの野望 (ワッチョイW b237-RUkM)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:21:15.88ID:YVVUNwhv0
>>265
パラドのフォーラムに書け
公式がバグ認定しない限りバグじゃねーよw
0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 067d-s5MQ)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:37:40.15ID:EL8KDDzK0
別のゲーム買えばいいだけなのに
よほどCS2がやれないのが悔しいのかw
0282名無しさんの野望 (ワッチョイW 1926-P0p0)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:48:15.49ID:rPUe7kdx0
>>267
無能ってこと?
0284名無しさんの野望 (ワッチョイW 6daf-Etai)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:50:46.90ID:A6eL2ASp0
そろそろPC買い替えて2やろうと思うんですがFPS気にしなければ4070あたりで遊べますか?
ちなみに4K、画質はそこそこで遊びたいですです。
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-Jvkj)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:52:52.49ID:BIzHqyej0
現行でハイエンドPC持ってる人はみんな普通に面白いって言ってるぞ(電車止まるバグはだめだけど流石に直すでしょ)
文句言ってるのは低スペ
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-Jvkj)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:13:22.46ID:BIzHqyej0
やさぐれゆむ・ハヤトの野望・のばまん・コーマはハイエンドPC勢だけどゲーム内や雑談生放送なんかで普通に面白いって言ってるんだよなぁ
0290名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e65-RUkM)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:22:25.44ID:9/PL3X/U0
>>286
終わってるのはお前の頭w
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-Jvkj)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:34:19.13ID:BIzHqyej0
やさぐれ以外はKSP2も発売後すぐに実況プレイして「バグ多すぎてダメ。今は1で良い」ってはっきり言ってる
ハヤトはシティスカ2案件受けたから忖度あるかも知れんが理不尽な目に遭ったらクソゲーがよって漏らすタイプで
のばまんはつまらないゲームは動画内でもはっきりここがダメって言うタイプ
コーマはIXIONやRailroad Empier2でバグに苦情言ってた(案件なのに)から
Youtuberは「本当はつまらないと思ってるのに忖度して面白いって言ってる!」って言う方が妄想だぞ
0296名無しさんの野望 (スフッ Sd62-a8+n)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:43:56.90ID:dn0OySFld
ここでグダグダ言っても変わらんから批判は飽きた
今の環境でプレイするにあたって質問とかが飛び交う状態が個人的にはいいと思うよ
0298名無しさんの野望 (ワッチョイW be69-MN+v)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:45:32.79ID:5GI8NmXm0
CS2もVic3もローマの二の舞になりそうだな
0307名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e65-RUkM)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:36:03.66ID:9/PL3X/U0
ついにスレ違いのStarfieldまでディスり始めた
完全にキチガイ
0313名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fd-0mrK)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:18:27.15ID:IMb6D0B30
11月12月でがっつりユーザーが減った流れがどうなるかすげー楽しみ
これでまたバグ満載のパッチ出したり1月にアプデ無かったら笑えるんだが
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:29:21.75ID:99qVaNho0
うーん、6万人越えたとこで商業税収が全体的にバグったくせー
オフィス税収とトントンだったのに
飲料が反転、他も1/10くらいしかなくなったからもうちょっとしたら反転しそう

リセットの出番か・・・
0315名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d76-7k2T)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:31:25.47ID:sQLUAiKG0
年末まではスピード感を大事にしてたから
2週に1回程度ではくるでしょ
その結果が最終パッチでのエンバグなわけで

エンバグする体制でスピード感もなかったら
開発体制ごと手直しがいるわ
0317名無しさんの野望 (ワッチョイW 0619-ivOI)
垢版 |
2024/01/05(金) 18:56:23.76ID:9JutpiO00
>>314
オフィスと原発あれば金は回るから商業産業の税金なくしたほうがいいと思うけどね
産業全部ゼロだとオフィスの税収がなくなるバグあるから機械だけ課税する
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ ed81-TVXy)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:18:12.70ID:g0vHJ6Z50
電車停止バグは駅や基地の接続点で線路分岐すると起きやすい気がする
分岐は接続店から1編成分くらい離すように心がけるとスムーズになった
0321名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-XPrb)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:06:10.28ID:3L+Pdl57r
>>241
195だけど、あれは検知アプリがなんか変だったらしく、
以前から微妙な挙動してたのでそっちをアンインストしてパソコン再起動したら直った。
ちなSteamからインストする方で、パラドランチャではない。そっちも試してそっちは起動した。
フリーのAVG使ってたけど、今度からMSディフェンダーにするわ。お騒がせして申し訳ない (_o_)

なおゲームの方はマップ大体開発仕切ったので、一旦まっさらに全削除して、疑似資金無限モードで街作り直してる。
気になってた初期位置のデコボコ地面も真っ平らに均すことができて気持ちいい
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 099d-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:30:11.55ID:ANUVZbOT0
今のセキュリティソフトはウィルスガードよりWEBに組み込まれている
危ないサイトのガードが主だからな

危ないURLを開かないから大丈夫っていうけどそんなのは当たり前で、
アクセスしたURLに危険なサイトへのアクセスが潜んでいるのは気づかないから
そういうのを防ぐ目的でセキュリティソフトを入れている

特に今はゲームのネタを出汁にして裏で危険なサイトにアクセスさせているとかあるから
マジで気を付けたほうがいい
0330名無しさんの野望 (ワッチョイW c21e-RUkM)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:42:29.58ID:ye9NrGul0
>>328
終わっているのはお前の脳みそ夫定期
0334名無しさんの野望 (ワッチョイW 6570-duR2)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:29:22.17ID:kitt8OLB0
高層ビルの部屋の中のぼんやりみえる家具の配置などが、部屋毎に微妙に違うんだな。
昼間だと殆どわからないけど、夜になるとよくみえる。
グラフィックは細かいけど、懲りすぎだな
0340名無しさんの野望 (スッップT Sd62-tM7K)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:02:35.24ID:4FhScCI6d
犬だけ追加して猫を追加しなかったからバグるんだよ
ちゃんと猫も追加しろ
0344名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:42:10.40ID:Sohld2Ci0
砲撃の着弾跡なんか、テクスチャ貼り付けただけで平面なんだけど
あながぼこっと凹んでるように見えるんだよ。
0348名無しさんの野望 (ワッチョイW c21e-RUkM)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:52:37.63ID:9iVxWb0L0
>>347
バグだと思われるものはパラドのフォーラムへ
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:22:56.26ID:g9HxjpJc0
屋外ジムって公園施設としてのチョイスも謎だけど実際に機能するか心配になるわ
機器が雨ざらしとか即ガタが来そうな気がするが
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 6552-Blk0)
垢版 |
2024/01/06(土) 09:48:37.13ID:W7NzD1wh0
>>235
自動でフランクのなんたら工場とか日立製作所とか名の付く小さい工場バシバシ潰してトラックうんと減らしました。
路線バスについては正常な運行に復帰。
More Vehicle、これ入れても結局Path Unitsが上限に達しますしメモリも食うので結局経路計算とか逼迫する事になりませんかね…。
現状でも何故か稼働するタクシーが少ないままですし。
0352名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-FNxN)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:43:23.97ID:h/PtkFRFM
>>351
>結局Path Unitsが上限に達します
その他上限解除系modの紹介と解説は、SteamCommunityのオブジェクトの解説 を参考に。
 →書込規制されるので「steamcommunity id=1926542340」で検索
ここ、話しが長いので「オブジェクトの上限変更」の節を。
ちな、スポーン出来る数増やしておくと、デスウェーブゲームオーバー(死んでいく量に対して新たに入ってくる量が上限打って上回れない→都市縮小スパイラル 住民税取れず赤字死)を予防できる。

>結局経路計算とか逼迫
物理で叩く(CPUパワー)しかない。
8コア(or8スレッド)CPUが1の最適解。その上で、ブーストクロックが最も高い(回数を稼ぐ)+IPC サイクルあたりの命令実行数が最も高い(1回毎の打撃が大きい)CPUで叩く。

>メモリも食う
お財布と相談して、食うだけ食わせて下さい。
入れてるアセットor入れたくなるであろうアセットのデータの大きさの合計が、あなたの適正メモリ量。

>何故か稼働するタクシーが少ない
1のタクシー挙動忘れてしまったよ。。
施設は20個とか30個立てたけど、殆ど出動せず遊んでいる状態?それなら上の「オブジェクトの上限変更」を試してみて。
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:45:59.67ID:Sohld2Ci0
いいんですか?
そんなハードル上げて、半年で
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:41:22.76ID:l6rVy/sl0
人口見てたら平均学歴無茶苦茶少ないというか
ほぼ高校対象者と=だった

もしかして平均学歴だけ異様に少ないのって
他の学歴って家作って要求される職場と通勤手段あると引っ越してきてくれるけど
平均学歴だけ要求された分の高校対象者が通うようになるだけだからなのか・・・

一応把握してるらしいから修正待ちかなぁ・・・
0367名無しさんの野望 (ワッチョイW 65c7-17UW)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:58:30.43ID:x8dcCVVM0
駐車場は救急車乗り場にもなるんだな。
我が街は大気汚染を医療でカバーしているが、その地区に来る救急車は各住宅には行かず最寄り駐車場で患者を乗せて診療所に向かう。
0370名無しさんの野望 (ワッチョイW c21e-RUkM)
垢版 |
2024/01/06(土) 17:34:49.55ID:9iVxWb0L0
>>369
らしいって何だよ
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ 4211-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:30:30.21ID:Sohld2Ci0
プラレールで見た
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 3dd4-7PFe)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:46:03.64ID:YkS+jtZ20
バグか仕様かしらんがコレジャナイが多いよな
産業区のほうが地価が高いとか小→高→大の順で学歴が上がっていかないとか
街作りゲーの基本から逸脱しとるわ
0376名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 18:47:56.32ID:g9HxjpJc0
でも学歴システムはCS1と同じ仕様じゃね?
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW c562-XPrb)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:01:38.72ID:XEpKxirp0
めちゃくちゃ渋滞してる道があってちょっと放置してたらガラガラになってひとつ隣の通りが大渋滞
それも放置したらガラガラになってまた別の経路が大渋滞
放置してたらまた最初の道が大渋滞のローテーション
放置してたら分散されるんじゃなかったの?

あと混むのは毎回同じ方面で逆方面は混まない
一斉に移動したヤツらはどうやって帰ってるんだ?
0380名無しさんの野望 (ワッチョイ 6da7-tM7K)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:10:50.28ID:fUnSdH7F0
成人した市民がティーンの市民と同じ高校に通う仕様にすれば順番に通うようになるけど、それはそれで現実感ない仕様だよね
俺はそもそも高校って概念が要らない派だけど
学歴なし
初等教育→小学生で対応
高等教育→大学で対応
博士→総合大学で対応
の四段階でいい
0381名無しさんの野望 (ワッチョイW e988-8uQL)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:19:02.46ID:IsVsXd1B0
そもそもこのゲームの高校生がどの程度の年齢層なのか分からん
自分の車で通学できるのか?
自宅の近くに小卒募集してる職場があっても進学するのか?
どの程度の距離なら許容して進学するのか
0382名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:58:04.63ID:g9HxjpJc0
自分も教育システム曖昧だから情報集めてまとめたわ
知らんことも結構あった

小学校:無学、子供のみ
高等学校:低学歴、10代のみ
大学:平均学歴、10代、大人のみ
総合大学:高学歴、大人のみ

子供:21日間、可能なら全員小学校へ通う
十代:15日間、就学・就職を状況で選択
大人:生誕から36日目以降、就学・就職を状況で選択

・各施設は卒業すると市民の教育レベルを1段階上昇させる
・小学校を逃した10代以降の無学は以降就学の機会はない(一生下層の人生)
・高等学校を逃した大人以降の低学歴は以降就学の機会はない(お前のモラトリアム無いから)
・経済状態で就学か就職か選択(金ねンだわばかりだと高校以降埋まらん)
・小学校が大量に必要になりがちなのは子供時代が長い事と全入学、プレイヤーが住宅ラッシュからのベビーブーム発生させがちだから
・高等学校以降が小学校に比べ空席になりがちなのは、10代が短い事と全入学ではなく経済状況に左右されるから
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:04:06.11ID:g9HxjpJc0
最後に加えるの忘れてたわ
・理由はどうあれ高等学校に通えないと、そこで教育チェーンが切れるためそれ以降の教育システムにもアクセスできない
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:31:57.92ID:g9HxjpJc0
可能性はあるかもしれんけど何とも言えん
住民税は市民の月収を元にしているから子供や10代は元々ほぼ徴収されてない(逆に言えばマイナス課税も)
経済状態は世帯計算だから、結局はやはり世帯自体が豊かにならんとあんま効果ないかもしれん
でも無いよりは良いと思う
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ 6551-NoMX)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:16:08.64ID:KRqzRiDK0
>>352
詳細にありがとうございます。
記載してもらった解説群読ませて頂きます。
メモリ...青天井で食わせるだけ食わせてやりたいけど、ゲーミングとはいえノートなもので。
今の環境で出来る範囲でやってみます。
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 06b0-nK/n)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:41:49.51ID:g9HxjpJc0
貧困の再生産よな
貧しい家庭の子供は進学させられず即働かなきゃならん
でも学歴無いから昇進できず人生終えるまで下働きで終える

…やっぱ先の提案通り無学と低学歴辺りは補助金が正解か
0393名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9iEs)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:28:26.51ID:l6rVy/sl0
あー、地価が天井知らずで一瞬にして真っ青になるせいもあるんか

>>392
引越してくるやつに高学歴結構居るよね
何か公共施設建ててから求人枠見てるとマジで一瞬で埋まるし
0395名無しさんの野望 (ワッチョイW 8282-Q7EU)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:28:59.34ID:EjfOj6uj0
正直最初から高学歴な移民は少なくして欲しいな

プレイヤーが教育充実させて高学歴を増やし、街の発展を実感していくのもこの手のゲームの醍醐味だし
0404名無しさんの野望 (スププ Sd9f-Ui3Y)
垢版 |
2024/01/07(日) 04:01:43.18ID:kuE0iL7Vd
都市の起源を開始時に選べたら
企業城下町なので初期配置で工場や研究所が建設できて高学歴が移住してきやすいとか
ベッドタウンなので高学歴は他所に就職するけど補助金は多く貰えるとか
0407名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-U3Dq)
垢版 |
2024/01/07(日) 04:36:16.55ID:XH95LGsMM
>>388
お。ノートすか。なにやら負荷を低減するmodがあるとかないとか。
1のmodとアセットの充実ぶりは、ドラえもんのポケットばり。また仕様の解析記事も読み切れんほど。これら駆使して充実したC:S1時間泥棒ライフを。

つまり言いたいことは、2のmodアセット解放はよ。
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 11:10:36.17ID:HNwifjvb0
高密度タワマンの駐車場って容量カスなの?
6*6が1棟あるだけで路駐やばいくらい増えるし
地下駐車場とセットにして作ってるけどマジ一瞬で埋まるし
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 12:03:33.59ID:HNwifjvb0
>>411
中密度とか高密度とか商業付きで近隣に駐車場ない場合
歩ける範囲で路駐スペース探してくっそうろつきまくるから
停められないとずっとうろつきっぱなしで交通量負荷になるから駐車場要る

高密度一箇所のアホほど固めるとマジで一生ループしてる車大量に出てくるし
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:07:02.12ID:HNwifjvb0
ttps://gigazine.net/news/20180312-new-intersection-design-ddi/
ttps://csl-contest.net/archives/3759

高速IC付近の混雑が洒落にならんくなってきたから色々探してたら
アメリカだとこんなんあるのか
真似してみたらスムーズになった
CS2星人みんなニュータイプで信号なくても良いし
0426名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:00.49ID:uzeoYj2v0
なんかプロレス技っぽいやつか。
前作でひたすらインター作りまくってる動画があったなぁ。
0427名無しさんの野望 (ワッチョイW 5faf-De3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:11.98ID:KDXPSoGD0
ツインランドアバウトじゃあかんの?
0430名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMd3-U3Dq)
垢版 |
2024/01/07(日) 14:15:34.74ID:/IO02pCEM
>>424
DDIか。2では一番最初に作ったICだわ。初期のICがなぜかひょうたんの形してて、これ普通にDDI作れ、って事だと思ったよ。

つかDDIは第二電電だろ常考。ポケットでもないし。
0432名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:16:31.26ID:dgoXS2C10
マザーボードの都合で同じCPUでメモリの速度をDDR5-6000からDDR4-3200にダウングレードしたら
ゲームの速度が体感できるほど遅くなった
参考まで
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:25:54.46ID:HNwifjvb0
うお、産業の生産収支全部おかしなことになった・・・
石油関連だけカンストして他0とか意味分からん値に
そして石油関連の赤字もカンストという
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9b-Ph0P)
垢版 |
2024/01/07(日) 16:29:56.66ID:T7eInTSO0
メモリアクセス多そうなゲームだからな
そりゃメモリ早い方が有利だろうな
0437名無しさんの野望 (ワッチョイ ff9b-Ph0P)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:00:02.46ID:T7eInTSO0
それは容量のほうの問題になるな
速度とは関係ない
0438名無しさんの野望 (スプープ Sd1f-tUMm)
垢版 |
2024/01/07(日) 17:07:08.87ID:gVLCtRQKd
>>407
ベセスダもそうだけどMODでも儲けようとしてる会社だから
早期解放は期待薄なんでは
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-dvWY)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:30:51.66ID:YDFDEpQ50
>>407
ガイドを読みまして、More PathUnitsを導入、経路計算が減るよう袋小路を潰したり、建物の整理も進めたのですが、
ここへ来てまた走行中のバスが消滅、消えた分が車庫からリスポーンするも延々バスが来ない停留所が生じる機能不全状態に。
どの値もリミット以下なんですけどね...。
0443名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f23-V8tm)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:42:45.22ID:FCjAeTFa0
MOD入れて解決する方向よりMOD減らす方向の方がMOD絡みの不具合は解決しやすいという個人的経験則
0446名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f23-V8tm)
垢版 |
2024/01/07(日) 19:45:43.40ID:FCjAeTFa0
>>443>>441に向けてですアンカ忘れたすまん
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:18.48ID:HNwifjvb0
>>445
高速 大通り →一通路地 住宅街 →一通路地 大通り
みたいな構造にして路地入り口と出口に駐車場置くと
入口側が先に満タンになるのは分かるんだが、路駐の数の割に出口側の使用率妙に低いので
目標地点から経路を遡る、みたいな行動を嫌がるんでないかなぁ・・・
0449名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcd-Pe2h)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:55:45.35ID:9FGzUAac0
>>447
ありがとう試してみたらそんな気がする
「土」みたいな入口1つの住宅街の道路引き方してて奥側に駐車場置いてたんだけど少し手前にしたら前よりは使ってくれるようになった
それでまだ路駐してる人の家何人か調べてみたら駐車場より手前の家の人ばっかだった
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:19:43.61ID:HNwifjvb0
人口増えてきたらある程度の範囲毎に区画設定分けて
回収車の担当範囲決めないと回収効率アホみたいに下がるからじゃないか
範囲決めずにフリーだと馬鹿みたいに遠くまで回収行くし、移動中の時間がくっそ長い
0452名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:53:33.59ID:KMMXQ9GN0
結局10万人程度の都市をゴールにしてまた違うコンセプトで新規で作り始めるのがストレス少ない気がしてきた
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ ffae-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 02:27:24.37ID:6PkgYnKg0
>>453
駐車場を壊せばいいだけ
0460名無しさんの野望 (エムゾネW FF9f-8UJm)
垢版 |
2024/01/08(月) 05:53:23.94ID:+egzrnDMF
区間選ぶ画面で取り消しがあるからそれを使おう。バケツツールしか使ってないなら、単マスか範囲選択ツールで取り消すのを忘れずに
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ ffae-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 06:03:09.29ID:6PkgYnKg0
右クリックで区画解除
0462名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-IEas)
垢版 |
2024/01/08(月) 07:58:57.11ID:mpj1+QUo0
よくある質問

Q.一方通行の向き変えたい
A.ドラッグ

Q.区画解除したい
A.右クリック

Q.つぶやきを消したい
A.オプション→インターフェースでポップアップオフ可

Q.条例を設定したい
A.エリアを設定してエリア名クリック(特区エリアごとの条例)
左下需要バー横の都市の情報アイコンをクリックして都市条例タブ(都市全体の条例)

Q.駐車禁止を条例で設定したい
A.ない(特区エリアの条例は路肩駐車から料金取るだけ)

Q.それでも駐車禁止にしたい
A.道路アイコン→ロードサービスの草地や街路樹で
路肩を装飾すると路駐してる車が消えるのでこれで代用

Q.施設のアップグレード部分だけ解体したい
A.現状できません 災害等で壊れた場合も建て直せません

「Cities: Skylines II」のパフォーマンス最適化設定
https://simulationian.com/2023/10/cities2-performanceoptimization/

生産/消費ダイアグラム
https://i.imgur.com/BELCLDY.jpg
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa2-I/y+)
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:07.63ID:h3Du7gnr0
>>11
犬待ってる
0482名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-vNrU)
垢版 |
2024/01/08(月) 14:39:44.85ID:IhEZRQYV0
風向き変わったらめんどくさい事この上ないな
水流にしても現実的なレベルの満ち引き程度ならいいかもだが
取水してるとこが突然下水まみれになるくらいの変化があったらクソゲー街道まっしぐら
0494名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:35:35.61ID:ODPSwi/Z0
>>490
交通量制限したいなら一方通行で入る道と出る道を作った方が良いんだよなぁ
入り口1出口2〜3くらいで分割すると狭くてもあんま渋滞しない
引越しの時に鬼のような渋滞起こすのはどうしようもないのでスルー
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f7d-uk3A)
垢版 |
2024/01/08(月) 16:43:20.74ID:lFwxxNwZ0
>>446
どうもCitizen Instancesが影響していたよあで、駅前やユニーク施設前におびただしい人数で停滞しているタクシー待ちの人々をチマチマと手動で消していたらタクシーが続々と出発し始めました。
といってもCitizen Instances5万少々なのでまだ大丈夫なはずなのですが。
でも当該エリア(歩道上に途方もない人数の群衆)付近では動きがカックカクになるのでこれだろうと。
LSMのセーフモードで一掃出来そうなので試してみます。
0496名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-e38u)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:10:14.26ID:iub6w++Ga
>>482
現実はクソゲーなので
現実に似せれば似せるほどクソゲーになるのは自明
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb0-ipwt)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:09:05.04ID:TTPLylZn0
でもプレイヤーはよりリアルに、更にリアルにを際限なく求め続けるという
CSに限らんけどゲーム作りってほんと大変よな
0502名無しさんの野望 (アウアウイー Sab3-3wzz)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:49:05.91ID:60sRpynKa
ゲームを面白くするのはリアリティであってリアルではない、って話ですわな
CS2はここの履き間違いじゃないかってところ多いね
シミュレーションゲームはそうなりやすいんだろうなぁ
0503名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-V8tm)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:54:38.78ID:yedUynTz0
都市運営どころか戦闘機とか宇宙船ゲームでもリアルじゃない本物と感覚全然違うって言い出す人いるしリアルてなんなんだろね
0504名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-IEas)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:57:01.05ID:mpj1+QUo0
そもそもプレイヤーがほとんど決められる時点でリアリティーなんて無いし
リアルとか言うなら時間止められたり道路が一瞬で引ける時点でね
0509名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-gRq9)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:53:05.61ID:08LB7rT20
森林は禿げても復活するな
化石燃料と鉱石とは地質研究所で300%になるけど再生はしないからな
ただ、収支バランスがぶっ壊れてるからよくわからん
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-e3w4)
垢版 |
2024/01/08(月) 21:13:18.83ID:34i9KHEb0
電車がお犬様のご乗車を待って運行停止し
特定産業に補助金を出せば出すほど儲かって
際限なく上がり続ける地価を家畜の糞臭で止めるようなゲームが
リアリティがどうのこうのなんてちゃんちゃらおかしいんだわ
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/08(月) 23:27:43.18ID:ODPSwi/Z0
水面下に道路通すのに-12.5m必要
水上の船便航路上に道路通すのに高さ42.5m必要

余程遠くない限り地面へ埋めた方がループも必要ないし道路短くてええな・・・
0512名無しさんの野望 (ワッチョイW dfe9-djep)
垢版 |
2024/01/09(火) 03:57:26.49ID:U2A76gpc0
久しぶりに2を最初から始めたんですが、水の流れの向きってこんなに分かりにくかった?
0513名無しさんの野望 (ワッチョイW df9c-AC7j)
垢版 |
2024/01/09(火) 06:59:21.10ID:bbEwaFWn0
犬バグがなぜか高速の車線真ん中で発生して、
ここを通過する車が全部一旦停止するからすごい邪魔なんだが、
どのくらいで消えるんだろう
0516名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/09(火) 08:37:35.45ID:xHy1N6oN0
一応埋立処分場がそれになるんじゃなかったっけ
クリックした時に範囲とか移動とか決めるとこに搬出ってヤツあるやろ
リサイクルセンター建ててあれONにしてたら集めたゴミをリサイクルセンターに持ってく
汚染無しになるかは分からんが(多分無理
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc6-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:28:00.25ID:ZaR5VbvV0
地面に変な模様が付いて何しても消えない
同じようになった人おる?
https://i.imgur.com/yN7ZiSf.jpg
0521名無しさんの野望 (ワッチョイ dfc6-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:47:37.43ID:ZaR5VbvV0
地形ツールで大穴掘っても消えない
0522名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-AC7j)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:57:52.68ID:e68IHFyAa
>>519
自分もなったけど、区画整理とかしたときに
建物敷地内の道テクスチャが残ってしまったのかなと思ってた
どうしようもないので気にしないことにしてるわ
0523名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-e38u)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:22:35.18ID:N0i+MD7Ya
>>512
ごはんはもう食べたでしょおじいちゃん
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:38:41.25ID:xHy1N6oN0
水源の高さまでしか水が溜まらない
水の中に水の湧き出る水源ブロックみてーなのがあるから、それ持ち上げると良い
滝みたいなのも作れる
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:23:06.66ID:xHy1N6oN0
道路外に歩道橋通す場合は6.25mで通せるけど
道路の上に歩道橋置くと両端の歩道部分に支柱が来る関係で8.75m要るようになるんだな

高速道路
歩道
一般道路

ランプやICとかでこんな構造にすると結構高さ要る
0529名無しさんの野望 (ワッチョイW fffd-Dj9a)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:02.59ID:fM/1tNEj0
人口10万超えると激重
サプライチェーン・人の行動・車の行動・地価・収支・郵便がバグだらけで機能していない

こんな理解でいいかな?
0531名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-URQ2)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:35:24.49ID:fRa8B/psa
人口というより開発面積やオブジェクト数
コンパクトに開発してれば20万人でもそんなに重く無いし、全域にわたって低密度中心に開発してると10万で激重という話
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbf-Zctq)
垢版 |
2024/01/09(火) 12:39:40.59ID:vFqhg+720
基本はコンパクト20万で遊ぶようにできてると思ってる
一通りのことはやり終わったから、交通機関の麻痺が直ったら色々試行錯誤するつもり
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ df6a-nhfy)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:36:59.65ID:Kq4YGlVt0
>>529
それだけの要素がバグで機能していないのにどうやって10万人まで増やしたんだよ
そもそも俺の環境では30万人くらいまでは1分=1秒で動いてるけど
0541名無しさんの野望 (ワッチョイW df46-xqxs)
垢版 |
2024/01/09(火) 14:29:24.45ID:rMSzYoLw0
家に帰ろうと無限に歩き続ける犬もいるし挙動はかなり不安定だよね
地下見える表示で街見てると色んなところに帰宅困難犬いるし街が重くなるの嫌だなぁ
0543名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f4f-NF1f)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:10:56.42ID:GnMrSpL00
何で誰も望んでない犬をローンチのタイミングで実装してたのか本当に理解に苦しむ
大体のバグこいつのせいだろ
0544名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-9YNY)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:11:19.69ID:Y8oQpH7f0
条例ペット不可とかいけそうだよな
0546名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-dJ6X)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:00.23ID:+4jk5pdZr
超大規模(円5つ)の穀物農業を始めたら、最初は輸入を輸出が上回ったんだけど、すぐに輸入が追い越して、今は人口10万人で2万トンとか輸入してる。流石におかしくない?これってバグ?
0547名無しさんの野望 (ワッチョイW df9d-tUMm)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:32:29.16ID:Kq4YGlVt0
ペット削除するMODなかなか登場しないね
意外と難しいのかな
0549名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fee-I/y+)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:42:15.55ID:EdyTSnTF0
まじで犬一旦消せ
0551名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-gRq9)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:13:03.50ID:22A5wErN0
言うほど大規模でなくて草
0552名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:16:21.56ID:xHy1N6oN0
犬だけ異次元に飛んで空中歩いて飼い主の元に戻るksバグ治らないとどうにもならんなこれ
飛んだ先が建物だと建物破壊してもスタックしたままになるので詰みという
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW fffd-Dj9a)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:33:40.61ID:fM/1tNEj0
なんか根本的な問題が多すぎだけど早期アクセス版ならしょうがないのかな
問題解消できずにいつまでも早期アクセス版のままってこともあるのか?
0555名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-gRq9)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:34:45.53ID:22A5wErN0
>>546
人口48万人だけど生産855㌧赤字3,631㌧だな
こっちが合ってるとも限らんが
0556名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-FHFU)
垢版 |
2024/01/09(火) 16:42:09.60ID:ar/jQY1O0
>>554
アーリーならまぁしゃーないってなるけども、本作はアーリーじゃないんだよなぁ
というかアセットModは同時に手を付けれる環境にすればそこまで文句言われなかったと思う
0563名無しさんの野望 (ワッチョイW dfea-znh7)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:19:25.94ID:rV39Y/AB0
普通のゲームは需要に合わせて供給量を調節して遊ぶのが主流なんだろうけど
このゲームに限っては需要を産み出してる建造物を破壊した方が供給を調節するより楽で快適に遊べる気がする
0564名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:33:36.47ID:xHy1N6oN0
穀物とか木材とか石油とか飲料とかずっと赤字9999〜0ループしてるわ
どんだけ輸入してるのかさっぱり分からん
石油採掘エリア3つしかないのに生産2000超えててそんなわけねぇだろって思ってるがこれも多分バグってんよな
0565名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fa1-IEas)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:42:17.21ID:FtNP5jJL0
変動自体はするけど大赤字が0になったりはしないな
起動直後は0表示されるけどそれじゃないよね?
自分は税率バグ発生してないからそれ関連かね?
0567名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-Q8Yp)
垢版 |
2024/01/09(火) 20:56:43.68ID:oPXGRrBOd
ダムの発電が無駄になる件
はやくなんとかして欲しい
売電収入だけで補助金出せまくれるぐらいの見込みあるのに
0575名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:24.36ID:eS9WT9iZ0
大型揚水場設置したとこからむちゃくちゃ水入って
揚水場自体水没してくるんだがどうすりゃいいんだこれ
伸びる土地の分考慮して埋め立ててもダメだった

>>574
ダムの放水側(溜めない方)を削り取って無理矢理高度作れば発電量上げられた
地形ちゃんと作らないと無茶苦茶水溢れるけど
0578名無しさんの野望 (ワッチョイW fffd-Dj9a)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:53:08.23ID:C31IGA7V0
遊んでいるユーザー数がどんどん減っているのはわかっているのになんで開発はだんまりなんだろう
休暇前はちょこちょこアナウンスあったのに
ユーザーをなめているのか、バグが深刻過ぎて下手なこと言えないのか
0582名無しさんの野望 (アウグロ MM7f-Fssb)
垢版 |
2024/01/10(水) 12:56:39.19ID:zeP/oE4SM
ゲームが良くなったら黙っててもユーザーは戻ってくるから
1だって夜DLCが出るまで地味だったけど実況動画が増えるにつれてプレイヤーも増えた
0584名無しさんの野望 (ワッチョイW df4a-NF1f)
垢版 |
2024/01/10(水) 14:31:21.76ID:3yGw6dOz0
>>578
パブリッシャーパラドのゲーム初めて?
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 15:04:03.43ID:YCm4ILU30
根本が怪しいからな
1は単調で薄味でやることないゲームだったけど
膨大なアセット入れる楽しさはあったし(しかも入れたいアセットクリックしてONOFFするだけの神仕様)
少なくともやる気が削がれるような深刻なバグはなかった。
0592名無しさんの野望 (ワッチョイW fffd-Dj9a)
垢版 |
2024/01/10(水) 16:11:28.79ID:C31IGA7V0
発売から3ヵ月も経過したのに評価持ち直してやっと60%か
薄味のCS1に機能追加していくのと根本的な部分でバグだらけのCS2を立て直すのは難易度全然違うよな
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:14:14.45ID:YCm4ILU30
好評レビューもパッチでよくなる(ハズ)願望込みの意見ばっかだしな.
今買うかって聞かれたら3割切りそう
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f5f-yk8x)
垢版 |
2024/01/10(水) 17:51:18.04ID:40HFZZ1/0
まあでもMOD解放無しで6割ならMOD解放しただけで好評まで伸びそうね
いつ開放されるのかは知らんけど
0604名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fd9-P/hf)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:25:59.73ID:F7hdicTu0
土台腐ってるってマジ?
逆にUnityの制約がキツかった前作と違って土台ちゃんとしてるくらいに思ってるんだが
前作の仕様上どうにもならない系の人口6万人が実質の上限とかオブジェクト数に制限があるとかに比べたら
電車が発車しないとかただのバグでしょ?って感じ
0606名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe4-fh6+)
垢版 |
2024/01/10(水) 19:52:57.61ID:Z/ZJHswj0
steamの掲示板にCOの人が書いてたよ

「冬期休暇から戻ったばかりで、休暇に入る少し前にパッチをリリースしたため、
新しいパッチをお届けするのはしばらく先になりそうです。
15日から始まる「今週の一言」に注目することをお勧めします。
そこで私たちが取り組んでいることをお伝えします。」
0609名無しさんの野望 (ワッチョイW df63-I/y+)
垢版 |
2024/01/10(水) 20:13:15.07ID:3yGw6dOz0
>>607
末期のIR知ってる?
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:24:23.42ID:eS9WT9iZ0
>>616
補助金とランクアップ時のボーナス収入で財政黒字化するまで保つもんな
そっこーで地熱売電やった方が楽っちゃ楽だけど
税収でいい感じに収益上がるようになるとリサイクルセンターが莫大な利益上げてくれるし
0624名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f95-De3A)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:33:42.57ID:lg/XpzNk0
どれが荒らしのレスなんだよ
diablo4なんて9割文句のレスで構成されてるけど
期待されて外れたゲームなんてどこもそんなもんでしょ
0625名無しさんの野望 (スップ Sd1f-oHTw)
垢版 |
2024/01/10(水) 23:43:02.27ID:/cLQHyPqd
少しでもネガティブな書き込みがあるといちいち荒らしだなんだと突っかかる奴の方がよっぽど荒らしだよね
客観的に見ると
0635名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc0-a5BL)
垢版 |
2024/01/11(木) 02:04:04.08ID:tBbw2Fww0
cs1は結構楽しめたから2もいつか買おうと思ってるんだけど、cs1の上位互換にはいつ頃なれそう?
まだ1年くらい待ったほうがいいかな?
0645名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 08:59:24.13ID:qK5K5Vxr0
1も収益とか経済とかそういう部分はわりと雑な作りだったじゃん
2がシミュレーション強化の触れ込みで期待させたわりには、現状未完成なのを差っ引いてもあんま進歩した感じがないのは残念だけども
0650名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-9YNY)
垢版 |
2024/01/11(木) 10:23:47.69ID:qb3h9Hcw0
LV5高密度までなかなか育たねえな
商業とかとくらべて時間かかりすぎじゃね?
裕福だけどレベルアップしないのは余暇時間がネックなのか?
0654名無しさんの野望 (ミカカウィ FF03-dvWY)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:41:31.66ID:hr4jZcQXF
>>635
糞がギリ食べれる糞にレベルアップする過程を楽しまないのは人生損してる
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:29:06.07ID:qK5K5Vxr0
>>653
そういうバグぽいのは今後の更新で直ってくんじゃないかな
どちらかってとそういう点より、仮に今のまま現状のバグが全部解消されて完成形に至ったとしてそれがほんとに都市シミュゲーとしてCS1より進歩した面白いものなのかがちょっぴり怪しい気はしてる
0657名無しさんの野望 (ワッチョイW ff55-NF1f)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:38:08.07ID:ba28tfnE0
あまりにも変な挙動が多すぎてバグなのか調整ミスなのか糞仕様なのか街作り側の問題なのかさっぱり分からんから完成形がどうなるかも分からんわ
COも分かってなさそう
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f33-/RDK)
垢版 |
2024/01/11(木) 14:41:01.08ID:ZnSVqjTl0
Cities完全未プレイなんだけど
資本主義フェスで初代Cities: Skylinesを購入しようかと思っているんだけど
・本体のみ
・Deluxe Edition
・The Classics Bundle
・New Player Bundle
・Collection

どれがオヌヌメですかね?
Deluxe Editionは商品説明がないから違いが判らないし
メモリは128GB積んでいるので多少のMOD/DLCでパンクもないだろうし
0659名無しさんの野望 (スッップT Sd9f-yk8x)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:29:37.40ID:R3aAdn3Dd
発売日の時点でもCS1バニラより全然面白くは感じたけどなぁ
CSって結構DLCとかModありきなところあるじゃん
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9b-mfjK)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:45:59.49ID:o+VRnkL50
>>658
最初から多数のDLC入れるとよくわからんことになるから
とりあえず本体だけ買ってMOD入れて遊べばいい
次のセールまで興味が持続してれば気になるDLC買えばよろし

最初から多少複雑化しても良ければAfterDarkとMassTransitあたり買えばOK
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:54:05.70ID:oLdET0NO0
デラックスってサントラついてる奴だっけ?
本体だけかNewPlayerBundleどっちかがいいんじゃないかな
Classicは雪とか災害とかが初心者には邪魔でしかないし歩行者エリアも混乱するだけだからやめたほうがいい
全部盛りも多すぎる

MassTransitは欲しいよね
純粋に手数が増えて楽しい
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:05:27.10ID:U7vVkfYd0
バニラは初売り20ドルだぞ
何年も前のそれと比べても困る。

DLC
◎アフターダーク 必須
◯マストラ

かな。他は好みで。
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:06:41.98ID:U7vVkfYd0
初期のドーナツ車とかが嫌でトラックのアセットばっか入れてたな
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:16:01.98ID:qK5K5Vxr0
マストラはともかくアフターダークってそんな◎てほどの要素あったかな

そしてCS1はひとまず本体だけで楽しむのに一票
今はまだCS2がここからグッと成長したりで結局そっちも買いたくなるかもしらんし次のセールまでは様子見しつつ1を楽しむのがいいんじゃないか
0667名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-tUMm)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:20:10.36ID:AkY8LgAY0
CS2買って失望していたけど今のセールでCS1買おうかな
これも16日から値上げするんだろうし
0668名無しさんの野望 (ワントンキン MMdf-QjX3)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:31:02.41ID:FQrpquEhM
物流DLCに期待してる。
自分で鉱石倉庫とか穀物倉庫作りたい。
貨物駅も出入り保管種類指定できるといいんだけどな。
まあTransport feeverやればいいんだけども。
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:36:22.45ID:LeHqtzQ10
>>658
昔あったテンプレ

各DLC寸評

After Dark ★★★★★ ほぼ必須
貨物ハブと国際空港のために買うようなもん。夜景とかどうでもいい。

Mass Transit ★★★★★ ほぼ必須
モノレールは道路上につくれて十字交差点でも直角に曲がるのでバス路線を置き換えて交通量を減らせる
鉄道・地下鉄間の乗り換え駅もあり公共交通網を充実させて渋滞を解消するために必須のDLC

Industries ★★★★★ ほぼ必須
原料生産→加工工業→ユニーク工場→(高級品)→輸出・商業施設という連鎖を完成させると莫大な利益を生み出す
そういうのが面倒くさい人でも貨物空港ハブと倉庫のために買っとけ
Trasfer Manager CE(TMCE)という MOD を入れることを推奨

Sunset Harbor ★★★★
住宅街の近くに汚染度の小さい廃棄物回収施設を置き、そこから僻地に作った廃棄物処理場に運ぶという仕組みを作れる
ゴミ集積場のように満杯になることはなく空にする手間が省ける
漁業とかどうでもいい

Green Cities ★★★
オフィス街をITクラスターにすると超高層ビルが建ってカッコイイ
ITクラスターは近くに高密度商業区域を必要とするのでこれも作ると大都会っぽくなる
リサイクルセンターは空にする手間が不要だがキャパが小さすぎて使い勝手が悪い(Sunset Harborのやつを使った方が良い)
モニュメントの究極のリサイクル工場はあると便利

Train Stations ★★★
複数の路線が乗り入れる駅(地下鉄も)が何種類もあるので公共交通網を充実させやすい
駐車場つきの高架駅もあって、これを置くだけで人と車が集まって賑やかになる
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:36:50.26ID:LeHqtzQ10
Plazas & Promenades ★★
拠点を複数作りさえすれば歩行者エリアはどこまでも大きくすることが出来る
歩行者エリア内はトラック無しで商品が自動的に配達されるしゴミも自動的に回収されるので渋滞の無い街を作ることが出来るが
拠点の維持費以外に、エリアの規模に比例して増大する謎の費用があるので赤字続きになる
結局、歩行者エリアは作らなくなるが、複数の路線が乗り入れる地下鉄駅が2つあるのでそのためだけに買うのもあり

Park Life ★★
バニラのユニーク施設は観光客がきても収入が得られず維持費がかかるばかりなのだが
これは遊園地とか動物園を作れて観光の目玉となり、観光客から入場料収入を得られる
が、観光特化・娯楽特化の商業区域と観光客を奪い合うのでそんなに儲からない
モニュメントのお城を建てると地価を上げるためにあちこちに作りまくった公園が全て不要になるので便利
またお城を建てるために必要なユニーク施設も列車のスピードをあげるとか観光客の滞在時間を増やすという効果があるので便利

Snow Fall ★
暖房のインフラを整えるのが面倒くさい。路面電車がどうしても欲しい人に限る。
バニラで定員80のバスが走るようになったので路面電車の存在価値はない

Natural Disasters 不要
自分の作った大都市に災害を起こしたい人に限る
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:38:19.35ID:LeHqtzQ10
推奨 MOD (バージョン1.16.0-f3 (Financial Districts)対応済)

Lifecycle Rebalance Revisited 1.6.5 ★★★★★ ほぼ必須
バニラのままで高密度住宅街を作りまくると序盤は労働者として街の発展に貢献するが
時間が経つとみんな揃って高齢者となり、社会のお荷物と化す
労働者ではなくなり商業、工業などが労働者不足となり廃墟になってしまう
このMODは都市に引っ越ししてくる人たちの年齢層を適度にバラつかせることが出来てそういう問題を軽減する
その他、死ぬ年齢を適度にバラつかせたり、子供が学校に入る年齢を6歳からにするなどが可能

Empty It!  (作者Kealluのやつ) ★★★★★ ほぼ必須
ゴミ処理場、墓地のキャパが75% になったら「空にする」をし、25%になったらもとに戻すことを自動的にやってくれる
ゴミ処理場、墓地を十分用意しておけばわずらわされることがない
ゴミ処理場、墓地を移動するために完全に0%にしたい場合は「25%になったらもとに戻す」設定をOFFにする

Bulldoze It! (作者Kealluのやつ) ★★★★★ ほぼ必須
廃墟になった建物を自動的に撤去してくれる
廃墟は周辺の地価を下げるのであると便利
撤去された建物の数が右下に表示されるので3桁とかの数字になったら都市に何かの問題が発生していると考えていい

More Vehicles ★★★★★ ほぼ必須
鉄道も含めて都市内を行き交う車両の制限を16,383から65,535に増やすことが出来る
このシティーズスカイラインにおいて都市の発展を妨げる最大の要因はこの車両の制限であり
この制限に引っかかると貨物列車やパトカー、霊柩車、ゴミ収集車などの挙動が怪しくなり、結果、都市が衰退し始める
特に、農業、林業、鉱業、石油産業の特化エリアを作り、資源を生産するようになると輸出のトラックが激増して
あっという間にバニラの制限に引っかかってしまうので、工業を発展させたい人には必須のMOD
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:39:09.73ID:LeHqtzQ10
Transfer Manager CE(TMCE) v2.2.30 ★★★★★ ほぼ必須
パトカー、霊柩車、ゴミ収集車、救急車、物流トラックのルート決定アルゴリズムを改良してくれる
バニラのままだと墓地の近くに死体があるのに、わざわざ遠くの場所の死体を回収に行ってしまい
回収に時間がかかり過ぎた結果、その住居が廃墟になってしまうことがよくある
また、Industries (DLC) を入れた場合、ユニーク工場が資源を必要としていてその倉庫が近くにあるのに
なかなかその資源を配達してくれず、ユニーク工場が休業してしまうことが多いという問題もある
このMODを入れるとそういう問題を軽減してくれる
プレイヤーがエリアを手動設定すれば、そのエリア内の需要にのみサービスさせることが出来てさらに効率化することも出来る

また、資源ごとに輸入・輸出の許可、不許可を設定することが出来る
バニラのままだと輸入・輸出のトラックが大量発生して車両制限の問題を引き起こしたり、渋滞を引き起こしてしまうし、
さらには輸出入品目数の制限(約1万数千件)に引っかかって様々な問題を引き起こしてしまう
このMODを使うことで、資源の輸入・輸出を全面禁止にし、付加価値の高い「商品」と「高級品」のみを輸出するようにすることで
大きな利益を上げることが出来るようになる


TM:PE 11.7.3.1 STABLE (Traffic Manager: President Edition) ★★★★
道路の車線ごとにバス・一般車両・トラックの通行禁止・許可を設定したり、速度制限を変更したり出来る
バニラのままだとせっかくバス専用レーンがあるのに普通のレーンを走って渋滞に巻き込まれるバスがよくいる
このMODを使えばそういう問題を軽減できるし、バスが通るルートもプレイヤーの思い通りに設定できる

また、信号の無い交差点における優先と「譲れ(Yield)」を設定することが出来る
バニラのままだと渋滞を無くそうとして信号の無い交差点にした結果、無秩序な交差点になってかえって渋滞するということがよくあるが
このMODで優先とYieldを設定することでそういう問題を軽減することが出来る
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW dfea-znh7)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:49:40.04ID:Lm9140bY0
昔のテンプレに頼るくらいならSteamレビューなりYouTube解説動画なりCS1の解説してる個人ブログなりを見て考えた方が良くない?
そこまでしたくないっていう程度の心持ちならCS1本体だけで充分だと思う
0674名無しさんの野望 (ワッチョイW df68-+ALj)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:55:55.42ID:7VwHxkAk0
ゲーム内のラジオって必要?
いつも切って別に音楽やyoutube流してやってるので必要性が不明だけどmodがいろいろあったりしてみんな何につかってるん?
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-9YNY)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:30:15.66ID:qb3h9Hcw0
プライオリティ!!!!
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f56-V8tm)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:54:04.48ID:5upH2/T70
ストア見たら1全部入り8000円ちょいやんけ行っとけ行っとけ
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:59:21.32ID:LeHqtzQ10
>>673
その中で一番簡潔にまとまった情報がそのテンプレでしょ
YouTube解説動画なんか時間がかかるわりに情報が薄くて容量を得てないことばかり
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:00:51.08ID:LeHqtzQ10
>>675
金を払って買う要素なんだから評価を見たくなるのが普通でしょ
0684名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f58-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:19:11.34ID:qK5K5Vxr0
2の新しいパッチが出るかせめてそのパッチ内容の情報が出るかしてくれるまではちょっとした話題のエアポケット状態になってるからな
0690名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f11-ipwt)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:20:44.91ID:Lvy5TjRp0
まずは購入の段階なのに、いきなりDLCとかMODまで紹介するのはさすがに無能だと思う。
こういうやつが無駄に初心者を情報であふれさせて混乱させるんだよ。

存在しない方がマシ。
本人は良かれと思ってやってるだけにたちが悪いんだよな。
こういう配慮が足りないというか、あたま悪いやつは教師役やめとけ?
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f85-yk8x)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:40:54.31ID:uqlgyK3N0
バニラ持ってないならバニラだけ買えが結論でいい
プレイ経験あれば上に書いてあることも少しは理解できるようになるから欲しけりゃ買い足せばいいだけ
プレイしてないやつが貨物ハブだのモノレールだの言われてもさっぱりだろ
必須って書いてあるDLCもなぜ必須なのか理由も書いてないし「いいから黙って俺を信じて投資しろ」的なテンプレは要らん
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:05:53.37ID:8+G5TSi+0
言いたいことはわかるけどそれ言い始めたらSteamのレビュー含め世の中の
レビューシステムはすべからく独りよがりな感想の押し付けなんよね
それはともかくこのスレはクソ
0699名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-oHTw)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:19:27.61ID:m5v4Wb78d
>>657
ほんとそれ
はたまたグルーポンのおせちみたいに悪と認識しながらとりあえず出しておけの可能性も感じてる
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f26-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:22:50.61ID:upFhPH310
どうしても、素通り禁止の条例とか、右折禁止の設定とか、公共レーンの設定が守られないな、、、
無法地帯すぎるやろ
0701名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb0-nAiH)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:34:56.41ID:Sa54nZdI0
シティスカ1には路面電車必勝法があって、
長大な路線を作るより、短距離を繋げていけば、
その都度乗り換えてくれて、初乗り運賃バンバン課金してくれたんだが、
シティスカ2民はそういうことをしてくれない。
賢くなってる。
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:23:50.40ID:cYh/oe5D0
無いならないで事故起きる確率上がって大渋滞発生するから
ツイートみたいなので都市整備局が事故どうこうやたら言うてくると大体アウトのライン越えてるとこが多い
0708名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f63-BKvP)
垢版 |
2024/01/12(金) 02:34:08.98ID:8tf5h4700
>>707
Cities: Skylines Collection
って奴で合ってるなら
45%オフの24,930円だとさ
0709名無しさんの野望 (ワッチョイW df88-7lfD)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:02:13.84ID:vJqb6QBz0
モノレールはいいぞおじさん「モノレールはいいぞ」(モノレールじゃない)
https://i.imgur.com/vuIKRUL.jpg
https://i.imgur.com/h7KlZc8.jpg
・バスの3倍のキャパ
・直角に曲がれる
・地上20mに施設すれば騒音公害ゼロ
・駅にスペースを取られない
・道路じゃないので整備の必要なし
・渋滞に巻き込まれない
0710名無しさんの野望 (ワッチョイW df88-aG+H)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:16:47.50ID:vJqb6QBz0
公共交通機関が充実してる家に子供の頃から住んでる人は車買わないのかね
住宅建てた当時は満車だったPが何年か経ったらガラガラになってしまった
0714名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f2e-FygF)
垢版 |
2024/01/12(金) 08:17:33.87ID:9Lt0fIDj0
>>709
自分も同じような使い方で多用してるけど高架の道に歩道を付けると柵が変な付き方するというか綺麗な接続されないの嫌なんだよな人は通ってくれるけど
0716名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-e38u)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:30:23.79ID:gHXFXibHa
地上20mを走るトラムってなんかキモくね?
普通は10mくらいなのでは
0717名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0d-Qq59)
垢版 |
2024/01/12(金) 09:34:51.64ID:g9HUkw4t0
フットボールスタジアムの収容人数を18000にしたらひどい交通渋滞になってあれこれしているうちに2000人収容バスができたという経緯
0720名無しさんの野望 (スッププ Sd9f-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 10:31:27.89ID:bZ6DZhfxd
>>695
690のことやね
0721名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-ys6Y)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:41:38.98ID:GKqDX8OuM
道路整備作業車ってどのくらい配備するのが良いのかね

というか、試しに道路整備全てOFFにしてみたら、
等倍速でも目に見える速さで道路が劣化していくんだが、
本当に意図通りなのかこれ
0723名無しさんの野望 (ワッチョイW df46-xqxs)
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:44.70ID:VoChLlhs0
街の初期の頃に流れた排水が湾になってるところに残って見た目悪いから取水して市街に輸出してるんだけどもう少し効率よく海をきれいにする方法ないな
まあこの方法で市民は困らないからいいんだけどさ
0728名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2d-osBH)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:28:57.34ID:2/etkjv60
徒歩多すぎ、バス利用多すぎとか何とかならんかな。
おかげで車が少なく大通りもスカスカ。
一部込み合う道路はあるけど局所的。

マイカー使用率が低すぎるのかな。
島を結ぶ大橋をわんさか人が行き来してるのは萎える。
0729名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f85-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:39:26.95ID:IRqjKGPX0
>>726
そうだったらって何自分が正しいと思ってんの?
>>725が正しい
ゲーム内左下の日時にマウスオーバーしてみろよ
「ゲーム内の日時。1ヶ月は24時間に相当する。」とある
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff8-DE4X)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:14.86ID:pp/7i6rp0
1で工業地帯にデカールmodのアスファルト弾きたいんだけど。コレprop anarchyとか使っても地道に線引くしか方法ない?地区みたいにびゃーって濡れないの?
0734名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ff2-De3A)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:56:38.02ID:Mcu3ckxK0
ploppable asphaltをPO化して引き伸ばせばかなり広大な範囲を1枚で賄えるよ
0736名無しさんの野望 (ワッチョイW df00-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:08:46.20ID:aD5I0s+K0
>>731
俺は普通にそう読み取ったから書き方は別に悪くないと思う
0744名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:28:31.10ID:cYh/oe5D0
>>741
あれどうやるんだろうな・・・
確定で起こせるなら欲しいわ
デフォルト設定のまま弄ってないキー設定眺めてみたが
どれがそうなのか分からんかった
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:44:02.37ID:XuI3NEcy0
収支だけはとっとと直してほしいね
これだけは”見ないふり”できないし

域外関連がまとめてバグるからちょっと根深そうではある
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:52:09.97ID:k12wlzVI0
ttps://forum.paradoxplaza.com/forum/threads/superior-issue-massive-industrial-taxation-glitch-comprehensive-meta-bug-report.1620753/

これな
お休みしている間に上がったレポートが50個以上あるよ!
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:13:04.51ID:XuI3NEcy0
どれくらい直ってくるかで大体今後が見えてくるな
開発がちゃんと問題点と解決点を把握できてることを祈るよ
0752名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc6-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:29:06.15ID:lNlxyP9j0
パラドがパブリッシャーのゲーム初めて?
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:30:28.67ID:XuI3NEcy0
>752
こういう上から目線のやつ笑える
開発かよお前
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:34:02.63ID:XuI3NEcy0
バグだらけの未完成品をフルプライスで売りつけられて
いや、パラドだからそれが当たり前だ(ドヤ)ってどれだけ奴隷根性だよ
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:46:08.10ID:XuI3NEcy0
お前がなw>757
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ dfd9-JApz)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:56:27.86ID:XuI3NEcy0
いつもの個人攻撃
ほんとお前パターン少ないな
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f44-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:05:51.77ID:bVoGqoKR0
地価問題とかけっこうやり込まないと建物が建たなくなるまではいかないから開発がこの休み期間にやり込んでいろんなおかしな所を体験して何を直せばいいのか気付いてくれてるといいな
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f44-AC7j)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:16:58.90ID:bVoGqoKR0
発車しなくなる問題もけっこう人が増えてきてから起こるバグだし収益反転もしばらくプレイしてみないと気づきにくい部分
開発中はそこまでプレイせずに正常に動作してると判断してるんだろうね
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:19:04.16ID:hn7r9uab0
休暇前に起票されたものも含まれてるから「お休みしている間に」というのは間違い
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:19:21.54ID:hn7r9uab0
>>749
0770名無しさんの野望 (ワッチョイW fffd-Dj9a)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:49:27.98ID:P3+YuMMI0
根本的な部分にバグがありすぎるのと今までのパッチで全然改善されていないのやばい
システム簡略化しまくって結果的にCS1のグラフィック差し替え版ってことにならないか
0771名無しさんの野望 (ワッチョイW dfec-Zctq)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:51:25.26ID:dp8nhOlB0
休暇前に税収おかしくなったの以外は直ってないことはあっても悪化したことはないだろ
人の流れが増えたときに公共交通止まるようになったのはもともと潜在的に存在したバグだろうし
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc6-NF1f)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:32.55ID:lNlxyP9j0
>>754
いや単純に初めてか気になっただけ
ここで喚いてもどうにもならないのに
0774名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:58:20.72ID:hn7r9uab0
>>764
12/11に出たCO of the week #7で "Next week we’ll start our holidays and will be away for a few weeks."と言ってるから休暇の開始は12/18。実際にはその前の土曜日である12/16から休んでいる可能性が高い。
最後のパッチのリリースは12/14。
リストの中のissueのうち古いものは12/14に起票されている。
だから「パッチ出した翌営業日から休ん」でもいないし「そう」もならない
0777名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-UX+O)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:16:54.73ID:MOYTyPbY0
若いモンは知らんじゃろうが、Simcity4が発売された当初は2chも「こんなクソ重いゲームが動かせるPCないやろ常考(藁)」と大荒れじゃった
その後は修正パッチとPCスペックが追いつきによって名作としての地位を確立したがのう
CS2もそういう道を歩んでゆくのはワシにはわかる
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ ff58-stEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:33:03.12ID:hn7r9uab0
>>775
覚えてるけどそれはむしろCOがパッチリリース翌営業日から休んでいない証拠になるのでは?
あと「お休みしている間に上がったレポート」が間違いであることとは何の関係もない
0783名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Pt81)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:45:37.08ID:1/vaDIXV0
>>777
SC4の2003年1月16日リリースに対して別段ハイスペでもない2002年1月7日リリースのPentium 1.6Aと2001年8月14日リリースのRadeon 8500か9600でラッシュアワーより前に100万都市した記憶あるけどもうボケてきたかもしれん
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f20-gRq9)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:57:20.87ID:M6wTPkkr0
>>777
北森セレとFX5200というロースペックではどうにもならなかった苦い思い出🥺
0786名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f85-eCpL)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:06:33.74ID:SwxmxDer0
うちはバカでかい赤字と黒字がセットで来てるし
たくさん輸入注文(会社が赤字→税金がマイナス)したあと余ったからたくさん輸出(会社が黒字→税金がプラス)になった、あるいは輸出入逆とかだと思ってるよ
知らんけど
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ df0c-fh6+)
垢版 |
2024/01/12(金) 19:15:51.06ID:k12wlzVI0
749です
このリストはどうせdupulicateなんだし別に何件あってもよくない?
それ以外のバグのレポートも入れたら50どころじゃなくない?

収支ぶっ壊れはオーバーフローでしょ
符号反転しただけではさすがに何億にもはならないよ
(反転した箇所がないとは言っていない)
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f8e-yk8x)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:46:30.06ID:kNJLLk6o0
ランダムマップ生成が欲しい。
海の割合とか、平地の割合とか、設定して、MAP生成。
0793名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f93-P/hf)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:41:01.32ID:MPraBRvW0
昔プログラマーやってた経験から言うと収支バグとか出発しないバグみたいな誰でも再現可能なバグは治すの精神的にめっちゃ楽
逆に>>519みたいなバグは大変
0797名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fee-De3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:34:49.18ID:mmHsifh/0
>>796
デカールは無理だけどPloppable Asphaltならいけたはずだけど
それかpoでの引き伸ばし用のオブジェクトも何個かあるからそれにテクスチャ貼り付ければいい
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f57-dvWY)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:03:32.63ID:eCXaovBV0
無印の話ですが…オリジナルの駅作りってホント難しいですね。
デザインセンスの有る無しじゃなく、島式の終端駅を作る時に上下線の渡りポイントがキレイに敷けない、
station trackと歩行者パスをホームから道路に引いても乗り降りに使ってくれない。
何が悪いんだ。。。
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fa2-6vDL)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:38:21.65ID:Fx3DvZmH0
>>804-805
日本は全体的に街が連続してるけど、海外だと「街・・無・・街」みたいにそれぞれが孤立してるから、
街同士を繋ぐものが鉄道、街の中の移動手段が地下鉄とか路面電車みたいなイメージになってる
CSにおいてもそういう概念だね
0807名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:52:59.65ID:VPGmxT7+0
環状交差点の中央島、何もねぇんだから支柱置かせてくれよなぁ
上に道路や路面電車通そうと思ったら中央島避ける形に◇にしないと置けねぇ
0812名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fce-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:13:04.98ID:sdz7ZNYw0
真ん中に何も置けないのはトラムの軌道引ける仕様なのが影響してそう
トラムの軌道を引ける設定にしたらトラムの軌道以外置けないようになってるとか
0813名無しさんの野望 (ワッチョイW ff12-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:17:29.18ID:2+Cp57Vk0
アナーキー系modはよきてくれ
0814名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-e38u)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:51:45.74ID:tmmd8kBla
はよとかはやくとか進捗とかをNGワードにすると
多少は平和になりそう
0815名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:53.65ID:VPGmxT7+0
マップ情報眺めてて思ったが
未舗装路だと地価上昇の伝搬遅くなってる?
周りに高密度オフィスや高密度商業建てなきゃ未舗装路や小さな街道付近だけ地価が真っ青にならん

ウン十年続けても上がらないのかは分からんが、とりあえず補助金ブッパ可能になるまではコレで凌げるな・・・
0816名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-3wzz)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:30:23.02ID:ccFveDBK0
>>815
うぇい
砂利道<街路<2車線
と道が豪華になっていくに連れ地価上昇の伝搬能力は上がっていく
そこまで派手ではないが、砂利道や街路は特殊産業や低密度のもつ地価下降を伝搬する能力が高い
高速道路は地価伝搬しない

低密度や中密度住宅は街路以下に建てておかないと最終的に地価に焼かれるし
高密度事業所の集まりは2車線道路以下にしないと地価で回りを焼きはじめる
後から何とかしようとすると鶏だらけとか短距離高速だらけになる
6車線以上の高規格道路が低家賃と同じくらい死んでるようにしか思えないがそこら辺はまあ何か見落としてるかもしれん
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-e3w4)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:36:26.82ID:+HdxbDgW0
地価下げるゲームとして設計してるならもっと地価下げる施設が欲しい
屠殺場とか爆発物工場とか精神病院とかバイオハザード研究所とかいっぱい用意してくれないと困る
0819名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:40:15.38ID:VPGmxT7+0
>>816
ありがとう、やっぱそうか

6車線道路は他の車線幅道路と組み合わせて
特定方向に曲がる車のレーンを増やしたい場合とかに使える
6車線同士で十字路造ってから対面だけ破壊して4車線や2車線道路引くと右左折可能なレーンが3:3になる
右左折専用レーン2と直進+右or左折1レーンずつみたいな感じで分割

住宅街からオフィス区画と産業区画分岐してるとかそういう感じの時に便利だぜ
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbe-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:44:27.75ID:DKGjT/zR0
渋滞対策で道路作るのはすごく楽しいんだけど
このゲーム資源考えて街作らなきゃいけないわけ?それって市長じゃなくて市民の仕事な気がするけど
資源採掘させるのすごくめんどくさい
0822名無しさんの野望 (ワッチョイW df53-gRq9)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:50:01.59ID:mF9CDG620
別に資源無視しても輸入が増えるだけ
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ dfbe-ipwt)
垢版 |
2024/01/13(土) 18:12:33.61ID:DKGjT/zR0
>>779
ちげえよ
シムシティ4はラッシュアワーの発売とCore2Duoの登場によるCPUの高性能化で遊べるようになったことでプレーヤーが増加したというのが正しい歴史
そしてシムシティ4がプレーヤーを長期間引き留めた最大の要因はMODが最大の要素
世界ではsimtropolis、日本の初期にはシムシティフォースのカムライターオやMOD普及後に海外との橋渡し役となったMas'71や世界的にも高く評価されたMOD製作者のSOMYなどが功労者にふさわしい存在でありニコニコの実況者はその他大勢のプレーヤーと何の違いもない

つまり10年後を見越して性能面で妥協しなかったシムシティ開発者の決断の勝利
0833名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0e-NF1f)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:59:35.36ID:jHjXsS2V0
デブ→不潔、健康に良くない
ハゲ→むしろ清潔感ある

やったぜ
0834名無しさんの野望 (スップ Sd9f-oHTw)
垢版 |
2024/01/13(土) 20:09:42.62ID:5iOJSn0ad
>>827
いまのところそう
modが開放されればタイル拡張できそう

もっともmodでタイル拡張してもPCスペックが追いつかない可能性が高いが
いまのままだと
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-mfjK)
垢版 |
2024/01/13(土) 21:09:18.36ID:VPGmxT7+0
ガタつかない折返しカーブの歩道橋スロープやっと出来た
スナップオンで6.25m支柱から連続カーブモードで開始
直線上に3.75mに下げて(平坦なら2セル)決定して敷いて
そこから2.5mにして90度曲げて隣のセルで決定
そこから0mに下げて歩道に接続

6セル要るけど坂道とかじゃないならこれで綺麗に曲がったスロープ出来た
足場のコンクリで盛り上がるのはしゃーないけど
直線モードでやると何かガタつくのは何でや・・・
0839名無しさんの野望 (ワッチョイW 825f-tnQd)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:08:56.58ID:q4QwPpEC0
除雪の邪魔になるからガードレールないと聞いてそうなのかーと思ったけど、もしかして屋外階段も現地にはあんまなかったりするのかな
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ 828e-u73f)
垢版 |
2024/01/14(日) 01:29:44.03ID:c+HEwrGx0
新規でバス路線引いたら、始発のバス停までは向かってくれるんだが、バス停に着いた瞬間客の行列そっちのけで帰還中になってしまう…なんでだ?
ルートはきっちり構築できてるんだが
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 6982-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 02:13:55.20ID:Dvs+m+bH0
貨物列車も貨物駅間でピストン輸送しようと思ったらすぐ帰還してしまう
何かそうなってしまうトリガーがあるんだろうね・・・
0844名無しさんの野望 (ワッチョイW 0226-xD7N)
垢版 |
2024/01/14(日) 06:47:18.68ID:LB3v1lQf0
>>526
質問者じゃないけど、いい情報ありがとう
これで駅裏にも地下鉄の入口を造れるのようになったが、駅裏までまっすぐ地下歩道を通すと、何故か鉄道の乗客の挙動がおかしくなって、ホームの端っこで1番線と2番線の間の線路を横断するようになる
この世界の住人のすることが分からん
0845名無しさんの野望 (ワッチョイW 022e-Qz6p)
垢版 |
2024/01/14(日) 07:56:22.60ID:Ap6m75fl0
>>840
自分の場合は路面電車でも発生したけど、まずバス停を少し移動してルート引き直しする
それでも駄目なら指定したルート上のどこかの道路を少し破壊+ルート引き直ししてみると上手くいく印象
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 828e-u73f)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:20:21.60ID:c+HEwrGx0
>>842 >>845-846
みんなありがとう
本当に意味がわからないけど、同じルートで設定し直して運賃を倍額にしたら治った
なぜ……?
0855名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-Ollj)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:34:12.57ID:Wh6c5V/7r
いや、そもそも現実でも石油とかってほぼ枯渇しないじゃん。なぜなら大量に埋まってるから。だから、シティスカ2も無限でいいのではないか、と。
0858名無しさんの野望 (スププ Sd22-rH1T)
垢版 |
2024/01/14(日) 10:52:48.87ID:VAhVrKKsd
鉱石が枯渇したら他の場所を掘り始めて元の鉱山跡地は工場か住宅に~というのはよくやる
だから石油と石炭で個別に有限無限を設定できる仕様がいい
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c7-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:25:57.50ID:Dvs+m+bH0
というかMOD突っ込まなきゃ1でも枯渇していたんだから
今作も枯渇しないMOD待ちなよ
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 69c7-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:34:16.02ID:Dvs+m+bH0
>>861
そうだっけって今確認したら地下資源無限がデフォルトであったわ
すまん
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:53:29.82ID:zqm0z0zw0
パッチまだかよ
働け働け働け働け働け
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ e1b1-CdjJ)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:41:10.00ID:y9u6NP3i0
>>853
いうて枯渇するにしてもウン十年単位じゃねコレ・・・
人口増で消費が増加して減少ペースも加速するだろうこと考慮しても相当遅い気がする
そこまで行ったら輸入に切り替わっても余裕でペイ出来る収益上がってるだろうし

売電のために石炭発電やガス発電アホほど建てたら分からんが
そんな金あるなら原子力発電ぶっぱでええやんけってなるし
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW 22f4-x3cD)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:19:36.82ID:gOJCJM/H0
とりあえずアセットとMODをですね…
0874名無しさんの野望 (ワッチョイW 4647-CcrS)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:40:59.74ID:wd0qWJHm0
現在のNGワード候補
はよ,はやく,進捗,パッチまだ,まだー,働け,夢を見た
0884名無しさんの野望 (ワッチョイW 8261-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:32:00.13ID:CMoXbfHX0
バスターの身代わりになった哀れなアパッチウララー
0886名無しさんの野望 (スップ Sd82-lXUa)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:03:37.48ID:VdRJ1Gq0d
>>873
そういう状態なら無言で放棄すると思う
リリースしたものはゼロベースから作り直すわけにもいかないし

ユーザー側は仕様ということで受け入れることになる
0889名無しさんの野望 (スップ Sd22-Rr8S)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:22:59.04ID:Ztgcf21Ud
>>887
でも現実に起こっている不具合の話はNG
次のパッチで改善するという想定の話はOK

このスレすごいねw
0890名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lXUa)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:28:21.46ID:3kZyRLaVd
>>889
なんだかね…
何気ないレスしただけなのに何が気に障るんだろう
0892名無しさんの野望 (スッップ Sd22-lXUa)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:29:31.41ID:3kZyRLaVd
あぁID変わってるけど自分は>>886です
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 69fd-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:44:56.72ID:Dvs+m+bH0
今災害で壊れたRCIの建物が地価高すぎて再建できない状態だからな
壊れたら再建不可ってどう考えてもアレ
0899名無しさんの野望 (スップ Sd22-Rr8S)
垢版 |
2024/01/14(日) 17:50:24.83ID:Ztgcf21Ud
>>896
>>648みたいな理論で余裕だろ
そもそもバグだらけという現実を受け入れてないし、それをごまかす手法を見つけてさも攻略法があるみたいに言う人達だし
0904名無しさんの野望 (ワッチョイW 92c8-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:09:04.81ID:NNITDlpd0
明日の情報で次がどの程度のパッチなのか見える
そこでダメなら本当にもうダメだ
0905名無しさんの野望 (ワッチョイW a5f9-eGot)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:11:22.49ID:+fKQd3un0
まだゲームの幅が狭くて不具合ばかりが目立つんだからそういう話の流れになるのは自然
流れを変えたいなら追いやるんじゃなくて乗りたくなるような楽しい話題を供給すればいいんじゃないかな
0907名無しさんの野望 (ワッチョイ a5d1-VT6f)
垢版 |
2024/01/14(日) 18:17:17.49ID:IxsmZOb40
2024一発目の公式発表楽しみすぎて毛が震えてきた
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e4-+owQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 19:50:42.69ID:9qfpGFFp0
やぁやぁCS1買いました!
お仲間ですよろしくです お仲間ですよね?
とりあえずどのMODとやらを入れればいいですかね
Mass TransitとAfter Darkは追加で買うつもりです
0918名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebd-JZgM)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:42:18.38ID:j95bf+Qq0
人口が35万人付近で停滞して、オフィスや商業を作っても緩やかに人口が減っていってたんだが、無理に増設したそれらを撤去したら人口が増え始めたんだけど、どういう理屈で増えてるんだろうか...?
0922名無しさんの野望 (ワッチョイW 721b-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 22:47:06.27ID:PqzjOVco0
追加要素楽しみだなー
なら良いけど
不具合治ってるかな、、、また変な不具合出ないかな、、、
だからね
早く前者になって欲しいね
でなきゃ俺の冬ボーナスが報われない
とりあえずアセットからでもいいからちょうだいよ
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ 69fd-HXAs)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:52:38.71ID:Dvs+m+bH0
IPv6が使える環境だとPCからの書き込みはIPv6をもとにワッチョイ生成しているのでPC再起動しただけでワッチョイが変わってしまう
後ろは変わんないけど前4桁は簡単にコロコロする

結構知らないやつ多い
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ 82c8-VT6f)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:09:08.30ID:YZftpL0j0
階段はよはよ
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 69fd-HXAs)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:09:54.47ID:tSIMyvVh0
>>928
XXYY-ZZZZ

XX  IDが同じなら固定
YY  IPv6だとここがコロコロする
ZZZZ 同一ネットワークのほかの端末や専ブラ変えたりブラウザーから書き込んだり、書き込むツールで変わる

IDはIPv6の場合はネットワーク部(前半部分)の/64ではじき出している

これに沿わないのはわからないや
0932名無しさんの野望 (ワッチョイW ae08-0JId)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:32:36.75ID:K4EpNHrh0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
          ,....-‐‐‐‐‐-.._   
            /        `ヽ                 
          /            \
         /               
        ./                .i
        i                 .| と思うボーボボだった
        .|                  }
        .ヘ       _____     /
         ヘ     | _゙ヽ  7゙ |   ./
         .ヘ   .r、|.ト、Ziニi.Z7.|  ./
           \__L ij  r__> .|}/
            / ト、  -=- /.|
         _,.-‐"/  .i .\__.// |ヽ、
       /  ,.../   .| 三三 / |  ヽ
__,...-‐"´|   .',    .| 三三/  ヽリ .}-.._
       |    ',     三    ./  |  `ヽ、______
        ̄ .7 .\‐---、   _./ 、--'            `ヽ、
        ./___   \三三三 / _,.....j   _...=ニ7         ヽ
           `゙‐-.._\ 三/ ./  _,.-"´   __`ヽ、       V
               `‐V"´   /     ̄`ヽ、\__)       |
__                }  _,/    --=ニヽ、 \         |
  `ヽ、ヽ            .,.‐"      --、.、 .\ヽ、__)       ./
二ミミ ヘ        _,..-‐"        __ \\_)         /
0936名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e58-UP4n)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:55:20.62ID:0ew5ly1o0
ハゲは事実を基にしていないのであれば刑法231条の侮辱罪に該当し
発信者情報開示請求の対象になるよ
https://asiro.co.jp/legal/it/17593/
http://www.告訴告発.com/meiyo.html
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 4531-iMUr)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:19:27.19ID:unQiF4X40
アセット制作、追加だけでもさっさと解放しとけばこんなことにはなってないと思うの
1の初期とは比べ物にならないくらいにノウハウとやる気あるユーザーが待機してくれてたろう
0938名無しさんの野望 (ワッチョイW 4def-eGot)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:27:11.99ID:aviA7/zX0
ベースゲームに大規模修正入れる以上、解放できなかったんだろね
未完成状況でリリースしちゃったのは今思うととんでもない悪手だったな
0940名無しさんの野望 (ワッチョイW 4531-iMUr)
垢版 |
2024/01/15(月) 03:04:55.25ID:unQiF4X40
ゲーム改変するmodはともかくアセットだけでもそんな難しいもんなのかな
リリースまでの過程で優先順位を低くしてしまって現状手が回ってないだけじゃなくて
0943名無しさんの野望 (ワッチョイW 2123-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 05:27:28.34ID:oLJORYMx0
本当にもうダメならどうすんだろな
0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ba-2fkT)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:22:54.73ID:tysAcY9s0
数年寝かせてから見てみればいいだけじゃん
何をそんなに焦ってるのだろうか
長期的に考えられないとか発達かよ
0946名無しさんの野望 (ワッチョイW 21f0-Pv3t)
垢版 |
2024/01/15(月) 06:54:46.82ID:b6Fb2lvu0
今買ってる人らはその時遊びたいから買ってるんだろ。それを数年待てというのもどんなもんかと
そういう俺はいつでも待てるんでまだ買ってない
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ba-2fkT)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:19:21.40ID:tysAcY9s0
別のゲーム買えばいいだけなのにな
0949名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ba-2fkT)
垢版 |
2024/01/15(月) 07:19:58.70ID:tysAcY9s0
ゲームって娯楽だから余った金でやってるんだし
他のゲーム買う金がないなんてやつはおらんだろうし
0955名無しさんの野望 (ワッチョイW 0226-xD7N)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:14:59.24ID:UT2p2R8R0
駐車場(大)に側面から入庫したり、駐車場(大)を横に並べたら側面から駐車場間を移動できてたのに、出来なくなってるな
バグだったのかな
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:21:54.27ID:g3CWH4uL0
アセットといってもただの建物ハリボテじゃなく収容人数やら消費資源やらのシミュ用パラメータを含むわけで、経済部分の完成度や調整が半端な現状でユーザーアセット開放して続々入れると本体のバグ取りやバランス調整どころじゃなくなるんじゃない?
今回は1では雑だったシミュ部分にせっかく力入れてるんだからそれで終わるのは勿体ない
というかそこを放棄してただのジオラマツールに成り下がるならそれこそ1で間に合ってるし
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 790d-n2Lx)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:27:25.90ID:3iT+6CZ40
ANARCHYのMODで駐車場作成
https://youtu.be/IDzKag5WhI0
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 09:59:45.47ID:HwENmugW0
俺の神ゲーを批判するやつは荒らし!ってか
0968名無しさんの野望 (ワッチョイW 2123-+phQ)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:58:48.09ID:oLJORYMx0
>>963
あっちは土台以前がイカれてただろ
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:06:36.84ID:HwENmugW0
バグだらけのアルファ版をアルファ版というと叩きになるのか。
0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:07:26.66ID:HwENmugW0
>969
むしろ未だにパッチで治ると思ってるお前みたいなんを信者っていうんだよ
0973名無しさんの野望 (ワッチョイ 795f-n2Lx)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:13:07.36ID:3iT+6CZ40
土台から変えなきゃ治らないようなバグなんて無いと思うんだが
逆になんでパッチで治らないと思ってるのかが分からん
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d76-1c9G)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:14:50.74ID:sAjdjkJT0
アンチは信者の裏返しだから仲良しに見えるだけ
アンチは英語圏でtoxic fanだしな
相手は正義感でやってるから触らないのが良い
このスレは埋め立てがてら構っても良いけど次スレに持ち込まないでくれよな
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d9-0zjl)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:52:14.42ID:HwENmugW0
地価とか産業収支とか域外との数値交換とか公共車両とか不具合起こしてるのがコアの部分だし
根本部分が原因だと思うけどね
犬のグラとかなら直るだろうけどさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 29分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況