トップページPCゲーム
1002コメント321KB
Ratopia part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ eb62-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 00:24:35.33ID:sm69g/Ns0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が宣言してから立ててください

経済戦略サバイバル、サンドボックス、都市建設シミュレーションゲームの組み合わせ! 大規模でコンテンツの豊富なシミュレーションゲームです。 持続可能な経済を設計して、自分なりの理想の都市「ラットピア」を建設しましょう!

steam
https://store.steampowered.com/app/2244130/Ratopia/

前スレ Ratopia part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699758794/
checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ 7737-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:41:00.76ID:lraFGz910
>>1
サラッサッサー!
スレ立て乙
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-g9yR)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:28:49.45ID:DYMNNH0H0
rimみたいにもうちょっと襲撃にエグさが欲しいところ

例えば仲間のHP減ったらただ倒れるんじゃなく確率で即死とか
建物ばかり狙ってくるけど市民優先で攻撃してくるとか
イタチも遠距離狙撃要因増やすとか色々あるから開発には頑張ってほしい
ゲーム崩壊するくらいの緊張感が無いから襲撃は今のところマジでつまらない
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:25:53.03ID:nK0y3nX90
前スレ147から、イタチのハメ方。以下コピペ

イ□■
タ□扉
チ□扉
■□■
■□■
■□■

→侵攻方向

>これでイタチは扉を攻撃できないし、
>先にも進めないから立ち往生したまま時間切れで帰る
0010名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:27:12.58ID:nK0y3nX90
前スレ48から、水没トラップ

カエル
□■■□
□■■□
■蛙蛙■ ←水で埋める
□■■□

カタツムリ
□■■□
■蝸牛■ ←水で埋める
□■■□

ウサギ
□■梯■□
■兎兎□■
□■■水■
□□□■□

>こうやってる 死骸は斜め下から取る
0012名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e5-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:43:52.08ID:rPqzWBPJ0
市民の死亡にペナルティ無いのはダメだよな
一人死ぬごとに幸福度-2ずつ累積してくとか
移民が来なくなるとかしないと
DFみたいに地形無視する無敵の悪霊になって攻撃や悪戯してくるとかもよさげ
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ 3797-FJ+M)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:06:48.90ID:G/NHuDma0
上がってる諸所の動画に比べて自分のところ発展するのちょっと早い気がしてたんだけど
多分これ使うあてもないものをなんでもかんでも溜め込んで資産スコアが上がったからっぽい?
0017名無しさんの野望 (アウグロ MMdf-rY2n)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:41.73ID:wz4cWqZHM
ネズミ要素がないのも今だけだ
近いうちに回し車で発電するようになってねずみ算みたいに子供作るようになるはず
0018名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e5-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:33:48.68ID:rPqzWBPJ0
動画は知らないけど違う
モノは箱の中にいくら詰め込んでも繁栄度には影響しない
たぶん市民の雇いすぎ
市民雇うと持って来る金で経済点が、市民の数とランクで市民点が、という感じで両方あがる
0020名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-pD6R)
垢版 |
2023/12/10(日) 14:04:22.69ID:5lmzmolA0
ゲーム内でも確認できるけど繁栄度は以下の三つで決まる
・市民の数(とその階級)
・建物(とその数、使われた材料が影響してるっぽい)
・流通している金の量
だから序盤にネズミ増やしまくったり造幣局とか貿易で一気に金増やすと繁栄度跳ねあがってキツい
一方で建物(装飾とか)は全然上がらんから大して気にしなくてもいいレベルではある
0023名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:04:41.72ID:ryaMorwE0
ダメだな外交室を壊して建て直しても直らないし
左上に探検中:107%と表示されるし明らかにバグだ
こりゃ復旧不可能だな 今回のプレイではこれ以上新しい都市は見つけられない
0024名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e9-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:26:53.50ID:lraFGz910
プレイヤーが作ったものは上書きされないだろうからマップ全て掘って3マス感覚で道作ってから
イタチの巣潰したら移転しないのでは?と思って掘ってるけど果てしない
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/10(日) 16:52:45.12ID:MG6wKYVT0
前作と同じならゾンビ→イタチの次はトカゲが来るのかな
前作のトカゲまじで強かったからもし来てしまったらどうなるのかちょっとおそろしい
でもさすがに今回はミミズクが空から襲来はないだろうたぶん
0031名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/10(日) 17:42:02.43ID:w3uO0H/R0
火山バイオームは来ること決まってるけどそこの敵はヤバイよって公式が言ってる
先にバグとりや快適化するので実装は来年になりそうだが
TD的には遠距離攻撃出来る防衛砦や火炎壺辺りが欲しいところ
0035名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc4-HWNw)
垢版 |
2023/12/10(日) 20:17:09.22ID:6vN5RD940
前作イタチでも弓兵とか丸太で門破壊してくるやつとかいたし、ゾンビイタチトカゲ以外にもフクロウみたいなボスモンスターもいたから、襲撃関係は前作のを出すだけでもバリエーション増えそうやね
0038名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-HI/Z)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:24:54.54ID:FaXMg1/J0
ネズミの天敵はネコという概念は日本人特有のものだったりする?
0039名無しさんの野望 (ワッチョイW bf4a-+G20)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:27:20.89ID:NejeudVo0
>>38
トムとジェリーとかご存知ない?
0040名無しさんの野望 (アウグロ MMdf-rY2n)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:31:01.25ID:wz4cWqZHM
トキソプラズマ原虫っていう寄生虫はネズミの脳を操って猫に食べられるように仕向けるぞ
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:00:40.89ID:ryaMorwE0
さすがに戦闘中に金をせがんでくる国民が出た時はイタチのエサにしたろかと思った
どれだけ補助金をばらまいても物乞いが来るのなんとかならんかなぁ
0045名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e5-K3L9)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:38:36.78ID:rPqzWBPJ0
銭湯や便所みたいな人が関わらないものならともかく生産物をタダにすんのはやめとけ
その飯作ってるヤツが代わってそのポジションに付くだけ
0047名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fae-rY2n)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:59:52.36ID:piBT4tfy0
市民の幸福は義務です
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e9-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:01:01.91ID:UJEw5ves0
半端に資本主義にしがみつかないで
神を信仰し税率100%で毎日お金配ったらいいよ

国民に対し富が十分なんだから共産主義ベーシックインカム余裕
枠の関係上できないけどサービスも生産物も全て分配すべき富として無料でね
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:32:04.77ID:yAR0HPnK0
資産税と給付金を利用したら
住民がお金持っていても実質共産主義社会になるよねこのゲーム

皆で生産して皆で消費する共産主義社会だけども
各自の保有金額(ピア)で階級が決まるから
金鉱石集めて(輸入して)、金インゴット作って、造幣局で金貨を生産し
生産した金貨や、金貨を外貨に交換して、他国から物資を輸入したり
他国に過剰生産して余った物資を輸出したりする、っていう

自国内が共産主義状態でも、他国との物資やりとりでお金は必要なんだって形になるし
普通にゲーム進める為に税制整えただけなのに、なかなか社会風刺が利いている
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:49:46.42ID:yw60JZIE0
現状上級市民を維持する理由が実績と勝利条件くらいしかないからな
貧民なくすのは商法枠空ける意味があるけど
上級作らないように富裕税設けて所得税80%くらいにしてBIが安定する
0052名無しさんの野望 (アウグロ MMdf-rY2n)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:01:06.77ID:W81CAc3aM
富裕層というからには他国に投資して金引っ張ってきて欲しいもんだ
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:17:54.63ID:s6JfhFYa0
なんだろう
拠点大きくしすぎたら外周に近い生産施設のネズミたちがサボるようになってきたぞ
配置しなおすと仕事に戻るんだがちょっと目を離すと貯蔵庫の前とかでずっとぼーっとしてる
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ d745-L8ZV)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:41:39.45ID:JV4uNLtv0
やることない市民がぼーっとするのはいいんだけど罠とか敵からはきっちり退くようにならんかな
拠点大きくなると経路検索出来ずに迷子扱いや命令キャンセルになるのも気になるしルーチンの改良は製品化までの課題よな
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:15:03.90ID:yw60JZIE0
目的Aをしようとする
Aが達成不可能になる
立ち尽くす
この後のAIが上手く働いてないみたいなんよね

姫が建築や物拾いする時や供給が足りてない時におこりやすい
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e9-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 09:31:22.20ID:UJEw5ves0
トロッコ落下バグ未だに報告あるけど修正されたよね?

あと修正前のマップ使ってる人いたら一度やり直すのも有りだよ
一番端採掘できなくなってマップ端でのエラー出なくなってる
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:03:59.61ID:yAR0HPnK0
現状でも十分楽しめる出来の今作だけども
火山バイオームを追加予定の地下空間が、何もないスカスカの空洞になってるから
アーリーアクセスの未完成品であることは客観的にも事実だし
実績コンプリートぐらいまで楽しんだ後は
もうバージョンアップまで大人しく待つしかない状況になってる

火山バイオーム追加はいつだ? 公式のコメント見る限り、年内はムリで来年か?
軽く1ヶ月以上かかりそうだし、それまで他ゲーでもしてるしかないな
0067名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc4-HWNw)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:18:00.93ID:sd1dE9Df0
まだアーリーといっても、現時点で値段分は楽しんだ感あるわ
ここから拡張されてくの楽しみすぎる

>>49
昇降機も鉄道も、他に移動経路があると使わないことがある(鉄道のない道を歩くなど)
昇降機は3マス空けるだけで上下移動全部強制できるけど、鉄道は作業場と重ねて置けないから、横移動の際に作業場並べてある経路を歩いて移動する場合がある
だから基本は縦に拡張がいい
鉄道は遠くの花とか採取させるときの一本道とか、市民は使わないと割り切って女王の移動用とかが主な使い道かな
0068名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-ubgf)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:36:32.56ID:biyllMRCa
最終的にはエレベーターの方が良いのは確かだけど鉄道は初期から楽に作れるという利点はあるんよな
強引ではあるけど、基地に鉄道ルートを数本作ってそれ以外の横道はすべて土壁とかで塞いでしまうのでもわりと機能するよ
0073名無しさんの野望 (ワッチョイ 77e9-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 11:37:05.07ID:UJEw5ves0
通常の移動は諦めて〇〇専用として鉄道引くだけだなぁ
今はもっぱら水没トラップの回収用
0081名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:18:03.50ID:o76luVXm0
縛りしてると繁栄上げに石の玉座は使いたくなる
びっくり箱とも振り子とも材料被らないし絹は余りがちになるので
研究も縛るだろうからそいつ開放するまで研究ポイント費やせないんだけども
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-h0RM)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:23:07.07ID:BZFCYmu50
>>77
ガセじゃない?あったとしても気にするレベルの話ではないと思う。問題は規模より対策だから。
0083名無しさんの野望 (ワッチョイ 7719-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:25:58.84ID:UJEw5ves0
>>77
それくらい検証してみたらいいと思う
はじめからにしてマップの暗い部分まで行って繁栄度上がったら規模上昇だよ
0084名無しさんの野望 (ワッチョイ 77ec-K3L9)
垢版 |
2023/12/11(月) 15:03:22.53ID:o76luVXm0
墓は発見した当初建築物から遠い場合はアクティブにならず墓自体が移動すんだけど
発見後改めて見える範囲くらいまで近寄るとその時に限りアクティブになりゾンビが湧く
それのことかと
0085名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/11(月) 16:41:10.67ID:yw60JZIE0
これがゾンビにも適応されてるかわからないけどロードマップの火山バイオームのとこに
>ただし、バイオームの探索や技術の進歩が急速すぎると、都市にさまざまな危機がもたらされる可能性があるため、注意してください。

と書いてるし実際体感でも繁栄度抑えてようと探索拡張してると襲撃激しくなる
墓石は破壊して回れば襲撃とか気にする必要はないんだがイタチが来るまでは
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:36.21ID:SzYrYqa70
せっかくカイコの巣を見つけたのに近くに1匹もいない
やっぱ壁や天井をはい回る動作はさせちゃいけないって・・・
もうどこか遠くまで行ってしまったんだろうなぁ
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-pD6R)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:16:05.16ID:SdpME1fi0
なんか条件がよくわからないけどカイコって見つけてすぐはでてないっぽくてそのままほっとくと出てくるから
数日は様子見てみたらいいんじゃない
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:38:47.31ID:s6JfhFYa0
>>91
ない
自分もだいぶ重くなってきたし毎日セーブ増えていくからそろそろいらないの消したほうがいいのかな
と思ってSaveフォルダ見たらこれ古いのから勝手に消えてくのね
100日ごとくらいにバックアップとっとけばよかったな
0104名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6c-noSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 05:58:38.26ID:mKRlErls0
結局最終的に最強の特性ってどれなんだろうか
作業速度+20%最終値に+20%されるわけではないから気力現象減あたりか?コウモリ薬と銭湯あるとはいえ
0105名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-Llrs)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:27:38.15ID:Lzf+qKLmd
最強かはわからないけど作業速度移動速度体力アップ持ちは優先的に入れるようにしてるわ
作業速度マイナス持ちはどうしてやろうか…
0107名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:24:04.55ID:hnNmUXyB0
作業速度は20%加算されるので序盤は嬉しい
不器用はサービス業や伐採採集に回せばデメリットない
序盤器用賢い素早い
中盤以降は何選んでも大差なさそう
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 08:57:26.91ID:Z21xzZsi0
このゲームで一番作成コストが重いのは生活用品
よって、◯◯の減少を抑える系で最強なのは生活用品の消費を抑える『節約家』なことは確実

なんだけども、じゃあ強いのは何かって話になると
やはり生産速度を上げる『器用』や移動速度上げる『素早い』、成長の早い『賢い』と
最大HP上がる特性なんかが強いと感じる

どちらにしても、マイナス特性ついてないってだけで十分だとは思う
左側の特性でデメリットがデカスギなのは
生活用品の消耗上がる『浪費家』や、移動速度がダウンする『鈍い』、作業速度ダウンする『不器用』かな

このゲームのマイナス特性の問題点は
『マイナス特性がある』というだけに留まらず、同時に『プラス特性を持っていない』ということになること

マイナス特性付いてるけどプラス特性便利だからガマンするか……とは、ならないんだよね
マイナスだけでプラスがないとか救いようがない
0109名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:01:19.73ID:F+nOOdZR0
都市の入り口のアップグレードでプラス特性がある(マイナス特性が少ない)市民が来やすくなるもの欲しいな
金がかかってもいいから
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6c-noSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:07:53.12ID:mKRlErls0
たしかに生活用品減少マイナスが一番便利そうね、ダンベルとか本とか生産重いしなあ
別の人も書いてたけど純粋にマイナス特性にメリットほしいっわ
幸福度が60以上ならば採掘・採集・生産時に追加で+1、幸福度が60以下ならば気力減少速度+30%みたいな感じで
現状雇う意味なさすぎ
0111名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:08:47.16ID:Z21xzZsi0
>>109
あくまで仮に、仮定の話でだけども
steamワークショップでMOD導入が許されるようになった場合
真っ先に開発されるであろうMODは『新規住民候補からマイナス特性を除外する』MODだと思う

現状は、マイナス特性が付いている = プラス特性がついていない = 救いようがない、だからね

左側の性能特性と、右側の幸福度特性があるわけだけども
左側か右側、どちらか一つでもマイナス特性がある場合は
左側の性能特性に、プラスの特性を1つ追加して欲しいと感じる

というか現状そうなってないのが非常に謎だ
開発者のバランス感覚を正直疑っている
0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 97a8-b/aI)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:15:38.41ID:9qlyeN4v0
デメリット特性あるならデメリットを抱えていても運用せざるをえないように死んだときのデメリット多くすべきだよな
現状間引きでいいし
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:16:12.67ID:Z21xzZsi0
というかね。右側の幸福度系の特性でマイナス付くのは、そこはもう諦めてもいいんだ
左側の性能特性でマイナスがついていると、プラスがなくてマイナスのみで救えないんだ

左側の性能特性でマイナス特性のみというのをまず無くして
左側の性能特性でマイナス特性付いている場合は、必ず別系統のプラス特性を付けて欲しい
不器用だけど素早いとか、体力少ないけど器用だとか、そういう感じでね
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-toM7)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:18:38.69ID:SmHb6jmT0
すぐ人手を増やしたいなら無能が来ても我慢しろ
特性厳選したいなら有能が来るまで少人数で回せるようにしろ
ってことだろ?
バランス取れてるじゃん
0116名無しさんの野望 (ワッチョイW 37a1-HWNw)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:39:21.89ID:9+wsMa+x0
>>113も言ってる通り、市民が死んでも大したデメリットがなさ過ぎる
意図的に殺すプレイをする人間は無能が来ても我慢する必要がない
右の3人のうち1人有能で2人無能みたいな抱合せがなんの意味もなしてない
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6c-noSv)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:44:25.05ID:mKRlErls0
もしアプデで勝手に子供とかできるようになったら無能な機体がどんどん増えてどんどん高いところから落ちて虹の橋渡らされるな()
0122名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f76-toM7)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:08:01.19ID:SmHb6jmT0
無能でも我慢して採用して拠点拡張を優先するのか
有能くるまで耐えるかの選択は間違いなくゲーム性だろう

一旦受け入れて用済みになったら死なせちゃう
が簡単にできるのはまぁ…うん…
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:52:07.18ID:hnNmUXyB0
不器用Lv10を外して器用Lv4に作らせるメリットはないんだし
そこまで効率考えるゲームでもないべ
少食と大食いで食事バフの持続時間が変わるのかは気になるところだが
0131名無しさんの野望 (デーンチッW 37a1-HWNw)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:19:00.94ID:9+wsMa+x01212
>>127
まず不器用と器用の差は8レベル分だよな
そんで不器用レベル10を器用レベル2に変えるメリットも、レベル低い方がレベル上昇しやすい=効率が上がりやすいから当然あるよな
現状アーリーだから簡単すぎて効率考えなくてもできるだけで、シミュレーションゲームが効率考えるゲームじゃない訳ないだろ
0132名無しさんの野望 (デーンチッ 17d1-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:32:49.19ID:lMh1UWjf01212
>>129
多分土系エリアにしか湧けないのとイタチ系オブジェクト(台座とか)に重なる場合出現しないようになってるぽいから
出現できる場所が無くなった結果出なくなるんだと思う
ずっと出ないなと油断してると急に隙間に湧く事ある
0138名無しさんの野望 (デーンチッ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/12(火) 16:51:34.51ID:F+nOOdZR01212
敵が襲撃中は市民に避難しててほしいんだがなぁ 勝手にうろちょろして被弾してダウンされても困る
せめて自分ベットにでも隠れてろって全体命令したい
0139名無しさんの野望 (デーンチッ Sdbf-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:08:15.92ID:Oca/jIPGd1212
あー、施設で特性変えられらるのとか良いね
ジム的な施設で鈍いを解消したり
病院で高血圧治せたり
多少手間掛かっても色々育ててあげたいけど、結果的には無個性になっちゃうのかなあ
0140名無しさんの野望 (デーンチッ 176e-Q+yM)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:08:50.36ID:I805uUeD01212
デメリットキャラを我慢する理由が少なすぎるのが問題かな
自ら縛り入れるか最速プレイ目指さすくらいか?
効率プレイでも入れないか間引くかの話になる
死亡デメリットもないからな。ネズミらしいっちゃあネズミらしいが
0141名無しさんの野望 (デーンチッW 17fa-rY2n)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:20:30.80ID:loqAEaUl01212
勝手に死ぬ分にはまだいいが反乱起こされるのが一番ストレス
よって幸福マイナス系は一番に除外してる
0142名無しさんの野望 (デーンチッ ff90-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:21:04.50ID:UZQqYE1s01212
まあ経路誘導とか地形ハメとかやればハードでも不死余裕だけど、普通にやると結構死ぬからそれが本来のバランスなのかなという気もする
それだと死デメリットが大きすぎるとやってられないし良特性ばっかり選定してる余裕もない
0143名無しさんの野望 (デーンチッ 176e-C3j7)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:28:05.72ID:uAbpLkpr01212
そもそも100匹まで数が増えるゲームで、1匹ずつの個性を考慮するのは大変
派閥システム作って、思想ごとに派閥を形成してトロピコ化するか
能力=収入にして、富裕ー貧困層システムとリンクさせるか
このゲームは数人で回すリムワ型のゲームじゃないんだから、集団化必須
後はそれでどんなゲームにしたいかだけや。
アーリーアクセスなんやし、開発にその要望をなげればええで
0144名無しさんの野望 (デーンチッ bf11-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 17:42:17.79ID:pDXwFOJj01212
全て掘りつくしてもう移動速度10%upネズミも用済みになってしまった

輸出特化でステーキ輸入の生活用品輸入で何をしたらいいのかもう分からなくなった
イタチの巣がイタチの監獄に見えてきた
0146名無しさんの野望 (デーンチッ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:02:38.54ID:ReRptnIN01212
今は有能ネズミで揃えなくてもたいして支障ないからうちの国はあえて不器用鈍足独立的の奴らも採用してるわ
全員同じような特性だと個性なくて面白くないしね
不器用なやつががんばって働いてるの見てると和む
0149名無しさんの野望 (デーンチッ Sdbf-Llrs)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:38:52.13ID:Lzf+qKLmd1212
個室の下に貯水湖作ってそこに垂れ流して貰うのはどうだろうか
不要になればボッシュートして自らが流した涙に沈んでもらうこともできる
0155名無しさんの野望 (ワッチョイW 17fa-rY2n)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:19:20.82ID:loqAEaUl0
ここかなり主観入ってるからあんま好きじゃない
0156名無しさんの野望 (JP 0Hcf-HI/Z)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:23:34.09ID:6qC8el9IH
個人サイトが主観入ってるのは別によくね
ゾンビ墓潰すの推奨してるのとか俺の方法とは違うけどそれでもわりと面白く読めたわ
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-FJ+M)
垢版 |
2023/12/12(火) 22:56:50.77ID:2g0cJMq+0
泣き虫水源って逆にめんどくね?欲求満たすと意味ないからなんの娯楽も衛生も与えてやれないから
定期的に反乱しやがるので鎮圧だるすぎる
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:27:42.61ID:/85tVeKq0
泣き虫水源は序盤で水源が無い時に使うテクニックだと思ってる
最初の世界でスコールが最初の夏1回きりで3年目秋突入時に水切れで滅んだし
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:08:26.02ID:sZp2Ye190
>>166
発売4日後の当時は無理だったけど今らな出来ると思うw
当時はよくわからないものに研究ポイント使って水の確保にずっと地下水掘って
タスク溜め込みすぎて輸送もゴミだったし
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ d7f2-L8ZV)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:41:56.19ID:z9Ks09Lt0
もっとバランスがシビアになってアプデで今の攻略がメタられたりして労力的、時間的余裕がなくなってきたら
「役に立たないネズミを殺す」とか「良い能力来るまで待つ」なんて出来なくなるからマイナス特性理解しながら付き合うって風になるんじゃね
開発の目線はそういう方向だと思うけど今のヌルい難易度だと特性なんて無視してもいいってぐらいが結論にはなっちゃうな

難易度難しい前提だと幸福度マイナスだけは反乱リスクあって取りたくないって感じだな
0170名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:50:52.24ID:OIW63eFD0
>>[野蛮な松明]があるとイタチの数が増えて、[むさ苦しい食卓]があるとイタチの生命力が上がります。

知らなかったそんなの・・・・・
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-HI/Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:08:51.47ID:K8wf65O20
狩り小屋作ってウサギを市民に狩らせてみたら、いつの間にか気絶しててそのたびにベッドに運んでやってるけど・・・あいつらHP減っても自動でベッドに戻ったりしない?
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fc4-HWNw)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:44:06.00ID:+tc0hlO+0
>>155
他の攻略でも「最強〇〇」みたいな主観表現は確かにちょっと気になるけど、ああいうのってあの人の攻略紹介って意図であって、別に断定的な意味は含んでないんじゃないか
納得する部分だけ参考にするでいいんじゃない
そういう意味ではかなり参考になるサイトだよ
一人の人が攻略隅から隅まで体系的にまとめてるのはここで断片的に聞くのとは違った価値があると思う
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:47:13.58ID:sdCGFr870
狩り場はボーナスの攻撃増加がショボすぎて初期ネズミを働かせると倒すまでのダメージがね…
水没トラップや2x2ハシゴを使わないなら製材所勤めで腕力上がってるヤツを配備するといい
新人を狩り場に配備しても狩るまでの速度遅いから余計に腕力成長遅いし
0180名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc8-pD6R)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:25:05.78ID:q1sP8AZ80
イタチダンジョンで操作性のゴミカス具合実感させられて辛い
戦闘中に壁作ろうとするじゃん
イタチ族長
イタチ族長
イタチ族長
イタチ族長
イタチ族長
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
設計図に入れられる資材を持っていません
これクリアした人スゲーな
0181名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f42-42MW)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:29:31.22ID:9x7t31iK0
なったことないな
ボスとヒットアンドアウェイして設計図を配置して素材を入れとく
突進の予兆来たら壁作成(5個)
土もまとめといたほうが良い
0184名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 08:54:54.63ID:sdCGFr870
>>168
クリア率5%未満のゲームでクリア済の意見取り入れるほどわかりやすい破滅ってないと思うぞ

トンネル襲撃の方針もバランス見直すとDevでも書いてるし、そのへんの高難易度は将来追加されるクリア後コンテンツ送りだろう
0185名無しさんの野望 (ベーイモ MM4f-gW51)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:04:37.34ID:1836HMPGM
UIはもっと良くするべきだけどな
落とし物回収する時に選択できるののデフォをすでに持っているのと同じ物または設計図にするとか
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fdb-ANCb)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:26:11.37ID:BF5lyz8K0
バカ正直に一つ一つ作ってから運んでるんじゃないだろうな
その場でスッとブループリントに素材を配置してその場で作るんだぞ
建設は現在地点から縦横斜め1マス範囲は動かずに建設出来る

壁壁壁

壁鼠

これでも5つ分ぶち当てればダウンは取れる
あとは皆様のおもちゃです。
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b8-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 11:29:32.65ID:sZp2Ye190
意味はないけどコウモリ・蜂・蜘蛛で溺死トラップ作ってる人とかも居るのかな?
0205名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 12:25:18.78ID:5n6caxAd0
レース場は使いづらい
収容人数は多いけどカタツムリ一匹当たりの効果がレース開催回数5じゃなくて収容人数5だから
一回目の開催で4人収容、二回目の開催は1人だけ収容するんだけどレース場の外で3人くらい棒立ちで待ってて
レース終わったらカタツムリ無くなって入れないから解散して仕事場に戻ってから他の遠くの娯楽施設に行く
っていう無駄挙動をしょっちゅう見かける
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:43:47.58ID:sZp2Ye190
>>207
実験はしてる3マスに対しての露採取のバランス検証中
泣き虫なら1匹でちょうどいいんだけどなぁ

■巣巣□■
■■■屋■
0214名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:38:09.92ID:sZp2Ye190
>>210
水くみしてるとき見てると巣が8割水没してたら湧いて3割切るとピチピチしてるように見える
正確に測るなら汲み取り回数でやるべきなんだろうけど水の供給が正確に出来ないから意味なさそう
水源◯個分の水で湧いたで十分かなと
0216名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fbf-+vzh)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:28:31.37ID:dMIUkRJk0
釣り場はもう娯楽施設になって欲しい
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:10:53.02ID:sZp2Ye190
魚トラップ>>209に露採取を4つでスポーンして死ぬ
地表なら雨が降れば1日最大4匹獲得できる
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ 57cf-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 19:33:23.71ID:PvgIAT+H0
試した範囲だと放水も吸水も微妙にランダムっぽいから露採集器は5〜6あったほうが安定すると思う
ミズギンチャクの放水量だと2匹スポーンする前に水がなくなることが多い

●吸水トラップ
前提:1マスを満杯にする水の量は10、(試した限りでは)魚がスポーンするのに必要な水の量は6
・必要なもの
露採集器5〜6個(1個あたり24時間ごとに水4程度) or ミズギンチャク1個(22時間ごとに水20程度)
草葉の屋根1個(※瓦屋根は吸水性が高すぎるので使わない)
・手順
魚の穴の隣に草葉の屋根を設置し、その両側を土台で囲う
上方に露採集器5個を設置し魚の穴に水が注がれるようにする
https://i.imgur.com/pAZZYs6.png
3マスに水20が注がれるので魚のスポーン条件を満たし、その後はゆっくりと草葉の屋根が水を吸水していく
https://i.imgur.com/pZKRkQB.png
・蛇足
草葉の屋根を魚の穴から離して設置して露採集器の数を増やしたほうがムラが減って安定するかもしれない
https://i.imgur.com/z1quXYO.png
ミズギンチャクverも同様
https://i.imgur.com/zkZtpmK.png
0222名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:15:14.42ID:sZp2Ye190
>>219
検証乙
可能性として広げたら水位が低い方に向かって泳いで行って
死んだ場合巣の水が無くなる前に再スポーンの可能性がある程度かな?
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ ff89-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:39:01.03ID:hRmiU2Rp0
すげえ
すげえけどこの装置でどんだけ畑作れるかって思ってしまうな…
食い物としては微妙で素材としては油にしかならないもの
1日かけて4個取る設備じゃないすぎる
0226名無しさんの野望 (ワッチョイW 17d5-Llrs)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:13:54.63ID:ciuQb10n0
アンコウと魚の巣が近くて同じ水源から釣れる神マップだ!
実際釣り堀は糞の役にもたたなかったし蜘蛛の巣がなかなか見つからなかったお陰で水源は干上がった
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ 57cf-FJ+M)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:14:46.06ID:PvgIAT+H0
個人的に検証したのを参考までに書いてみる
間違ってたらすまん

食事、衛生、娯楽は1時間ごとに1ずつ減っていく
生活用品は1つで7日の間効果が持続する(※油でしか調べてない)

気力は1時間毎に3減少し30を下回ると就寝、80を越えると起床する(食事・衛生・娯楽も30を下回ると欲求を満たそうとする)
睡眠1時間あたり気力12回復(普通のベッドだと24、高級ベッドだと36)
野宿する場合は16〜17時間活動して4時間(普通のベッドだと2時間、高級ベッドだと1時間20分)寝るを繰り返す
→通勤に片道1時間(30マス)かかるならベッドの効果は薄いが体力は回復できるので死ににくくはなる

移動速度の基本値は1分あたり0.5マス(1時間で30マス)程度
移動ボーナス130%のときに昇降路、鉄道を使用すると80マス/時移動できた
乗り物は両方とも速度2倍になるっぽい

野生の花は8時間、穀物は10時間、広葉樹は12時間で再成長する
菜園は成長速度-20%の表記だが実際には野生と同程度の速度で成長する
大型菜園の広葉樹は15時間程度で成長したのでそっちは表記通り

犯罪者の収監時間は2時間

外交の探検隊は1時間あたり0.85マス程度移動できる(1マス探検するのに1時間10分くらい)が微妙に誤差がある
調べたときは3マス×3回だと12時間20分で10マス×3回だと32時間かかった
ロスなく予約しても地図全体を探検するのに約30日必要
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:17:54.13ID:OIW63eFD0
イタチがワープしてくる条件がわからない・・・ちゃんとイタチの巣から拠点までの道は作ったはずなのに
あとイタチはしごって壊せないのかな?すっごく邪魔
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:03:38.14ID:86qC3JLb0
>>227
もっと頻繁に欲求満たす行動してるイメージだったから意外だわ
食事バフは4つついてるねずみ見た事あるから5日くらい持つのかなと思ってた
マイナス属性持ちは要求までの時間が短くなるだけなのかバフの持続時間も短くなるのか…
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ d774-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:14:15.24ID:320M0CXe0
そういうの考えると汚いなんかは風呂よく利用するだろうから寝なくてよくなってるかもしれんし
娯楽マイナスは酒場利用で飯減ってるかもしれんし(ビール消費してるからプラマイ微妙だが)
腹減りは食事バフたくさん詰め込めてる(バフで飯を選ぶかわからんが)かもしれんからマイナス能力ももしかしたら利用価値あるのかもな

検証してないが自分的に銭湯はスパムかってぐらい各地に作るんで汚いは率先して取ってるまであるな
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 776d-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 03:00:30.56ID:vgi1wmvp0
>>233
飢餓縛りではほっとくとたいがい寝てる途中に飢餓タイマーが切れて死ぬためどうにかして起こす必要があるが
ほっといてもまず死ぬことはないのが遊び手
どうやっても生かしてやれないのがおとなしいである
食いしん坊はかなり際どいがわりと生き残る
0239名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-EBH0)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:46:26.85ID:PA2jgQsyd
ネズミトンネル
縦1×横2
階段上:不可

イタチトンネル
縦2×横1
階段上:可

この違いでゾンビネズミもハメることができる。

ゾンビネズミ墓の土台の片側を階段になるように誘導し、跳び移れないよう周囲を削ると空中の墓の前に溜まるオブジェの出来上がり。


墓墓
墓墓
土段
□□
□□□

墓の誘導は、破壊した墓の周辺に横2マス同じ高さの地面を連続させないよう凹凸または飛び石にすることで可能。
0240名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-EBH0)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:56:57.74ID:PA2jgQsyd
■□■■階
扉□鼬■段
扉□鼠
■□■
■□■

マイブーム:イタチ(鼬鼠)狩り場

イタチの足場の下が空洞だと、なぜか足場深くに飛び乗るので、ヤリイタチの攻撃が扉に届く。
ノックバックさせて立ち位置が扉に少し寄っても同じことが起きる。

そして、弓で射掛けても経験値は入らない。
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ fffc-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:06:52.85ID:zpQNtb9/0
最深部に拠点移して地上との橋を断てば敵も来なくなった
0244名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 08:48:31.48ID:3vGVyJUz0
繁栄度増減の理屈はわかるんだけどいまいち実感がわかんな
市民40人で大量の施設があり国庫3万越えで繁栄度4になったプレイもあれば市民20人でそこまで施設がなく国庫も2万いくかどうかで繁栄度4になるプレイがある
どちらも中産層生まれてないから市民スコアも単純に前者のがに2倍なはずだが
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW fffc-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:08:27.99ID:zpQNtb9/0
種刈り取っても土の上ならまた何かしら生えてくるの知ってたけど
木も生えてくるんだな🌲
0247名無しさんの野望 (JP 0Hcf-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:14:27.10ID:OZwFjKCWH
>>244
経済スコアには国庫だけじゃなくネズミの資産も含まれる
というか分析見たら何が高いか一発でわかるんじゃね
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:33:32.38ID:3vGVyJUz0
>>247
この場合はちゃんとネズミの所持金も計算した上での国庫だよ
前者は他人のプレイ動画だから正確な数がわからんのでネズミ総数から逆算だけど
どちらにせよ住民スコアが倍以上あるから大きく開きがあると思うけど
0249名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb9-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:38:45.23ID:JDI1i4km0
>>248
そのプレイ動画ネズミ死にまくってない?
死にまくる→補充を繰り返すと国庫備蓄が横這いになる
死にまくればネズミのステータスが成長しないから生産性もかなり落ちる
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:45:24.93ID:3vGVyJUz0
>>249
1度の襲撃で毎回何人か死人が出てるね、死にまくると税金で所持金制限しててもスコア上がらんか
こっちは一度も死んでないし不満も反乱も起きてないからその差か
0252名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb9-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 10:17:21.19ID:JDI1i4km0
40匹で市民スコアがカンストしてても死にまくると平均所持金が300前後止まり
死亡や反乱による職務放棄と施設破損を繰り返して開発点が乱高下
こんなところじゃないかな、見た目では上回ってても安定稼働してないと無意味かと
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 12:37:53.17ID:GdThPjcj0
クモの巣、輸入可能とはいえ、輸入すると普通に結構なお値段するよね
近場に1匹は居たほうが確実に楽だよ
いなかったらマジヤベーもん
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:10:05.25ID:86qC3JLb0
>>238
アイス作るの楽じゃないか?
雪は梯子で道作ればその上に積もるから集めるの楽だし
うさぎ牧場樹液パン屋に1〜2人配置すりゃいいので人手もそんなにかからない

クモは蚕みたく飼育で糸とれるのならいいけど
空いてる空間全部埋める勢いで巣を張り巡らすし1マスでも巣があると無限増殖するので邪魔でしかない
0259名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:50:29.65ID:97J9rgUD0
3種類クリアしてみたけど繁栄度8<上流50<30万ピアかな。繁栄度8は運送ネズミ10匹にに坑道掘らせて土床作ってれば簡単達成。自分はたまに範囲指定するだけ。30万ひたすら時間かかる、上流50はネズミ少なくてもクリアできる分30万より楽。
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:12:03.71ID:Khw8I72f0
自分は30万<繁栄度<<<<上流だと思った
30万は外交と輸出用の加工場、溶鉱炉、造幣局だけで行けるから禄に研究も探索も要らない
繁栄度はお金と物資集めて建築
上流は更にバグで日用品使わなくなるし色々作ったり輸入したり手間がかかる
0262名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d1-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:27:13.37ID:0LdWncKB0
クモは設計図がある場所には侵入しないからとりあえず囲めばエリア限定出来るよ
梯子で囲んで2行の空間作れば必要な時に歩くだけで全回収出来る
0263名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:34:33.55ID:97J9rgUD0
上流50はね、出庫禁止の保存箱作って作り溜めたのを一気に解放するんだよ。あと所持金3000ピア必要なので50匹で15万必要これも法令で一気に解放。
0266名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:56:30.69ID:Khw8I72f0
>>263
お金と日用品作り貯めないと行けないから面倒なんだって
しかも開放してもバグで買わないと無駄に消費したりもある

30万は80匹で造幣してあと寝てたらいい
0268名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:04:39.22ID:97J9rgUD0
まぁ人それぞれだな、輸出は回数が多くてめんどくさいし時間がかかるのが気にならなければそれが楽かもね。個人的にはひたすらネズミに掘らせて床張らせてればどんどん繁栄上がるから繁栄度が楽だった。と言うのもその時点でネズミへ70匹くらいだし国庫には5万くらいしかないから。
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:51:37.97ID:Khw8I72f0
何が面倒かは人によるけど結構違うもんだね

電力でありそうなのは回し車は当然として水力?
0272名無しさんの野望 (アウグロ MM1b-rY2n)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:05:44.41ID:1qwNyM74M
砂漠ネズミ団の科学技術力で船内電線が使えない方が謎だわ
あいつらパソコンとか使うだろ
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ bf11-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:26:04.87ID:8x1bz1e30
次のアプデでは難易度上げて襲撃で完全に壊されたら修理不可資源なしにして
市民が倒されたら死亡で後は姫を優先的に攻撃まで加えてほしいね
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:52:26.38ID:GdThPjcj0
記念碑3種の難易度は、繁栄度8 <<<<< 30万ピア << 上級50、ぐらい

繁栄度上げるだけなら、高評価建築物を建てるのが有効
銭湯とかも強いけど、一部の装飾物、石の玉座だの噴水だのが高評価ぽい

30万ピア貯めるだけなら、住民は全員貧民で
1人あたりの所持金も500〜1000ピア程度、生活用品も最低限で良い
生活用品、及び生活用品の原料を輸入する必要もないので
資源輸入にお金がかからず、貯蓄も早い

上級50人は、住民100人の場合
住民各自に3500ピア程度もたせる必要があるので
国内で流通しているピア総量を35万〜45万程度確保する必要が出てしまうし
生活用品や生活用品の素材を輸入するのにまでお金使うと、更に必要額が上がってしまう

住民50人に絞るなら、たぶん30万ピアと上級50人の難易度はさほど変わらないはず

YouTubeに、難易度やさしいスタートで
繁栄度8で記念碑建てるタイムアタック動画アップされてた
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:32:55.64ID:Ih06C6BI0
>>271
前作と同じ世界観なら各種ネズミロボ作ったり破壊ビームで薙ぎ払ったりとかそういう方向性だよ
あとはネズミで人体実験とかもあった
ネズミロボ作って各施設で働かせられるならなかなか面白そうだけどどうなるんだろうね
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:53:32.54ID:zIJLJecT0
キノコ屋がキノコ作らなくなったんだけどなんだこれ…
カエル水没トラップに足繁く通って小銭稼ぎばっかしやがる
確かにせこせこキノコ作ってるよりそのほうが儲かるんだが
グループ化して強制労働時間作っても無駄だし意味わかんね
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:08:24.67ID:Ih06C6BI0
>>284
ベッドで寝なくなる問題の生産施設版のやつだな
いまそれの原因探ってるとこだからよくわからんけどとりあえず一旦担当外してまた任命するとなおるよ
拠点中心部から遠すぎる施設で起こりがち
0286名無しさんの野望 (ワッチョイW fffc-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:16:23.09ID:ArBAdD7Z0
>>284

1.制作制限かけてる
2.材料がない
3.キノコ屋が材料買う金がない
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ ff8b-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:56.45ID:zIJLJecT0
>>285
ひとまずそれやってみるよ
むしろ拠点中心部も中心部の好立地なんだがなあ
>>286
300未満なら生産でいまゼロ
材料は400個
資産は500円
0288名無しさんの野望 (JP 0Hcf-L8ZV)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:03:41.82ID:WlJ+trM3H
ベッドや生活用品バグもどこでも起きるし場所はあんまり関係ない気がするなあ
なんとなくだけど繁栄度が上がったタイミングが怪しい
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:20:23.09ID:Ih06C6BI0
場所は関係なさげかー
持ち場からかなり離れた場所に生活用品取りに行った時とか怪しそうと個人的に思って今見張ってるんだけど
見張ってる時に限って何も起こらないわ
0296名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:33:15.80ID:GdThPjcj0
最初から近くに建っている巨大樹を
完全に切り倒してしまうのか、それとも切り倒さずにくり抜いて活用するのか
そこが悩みどころ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW 7793-h0RM)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:39:37.81ID:VgbZopMN0
>>296
巨大木解体して板にして外交で資金にするのが序盤の流れになってる。
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 7709-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:28:01.68ID:Xl2eQ1d30
パン屋は3軒あったら50人養えるだろ
巨木はゾンビの相手めんどくさくなって端っこスタートになってから最初以外もう見ることも無くなった
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/15(金) 00:55:51.42ID:yB7lOSjd0
ピギーさんすごく良いネズミなのにかわいそうすぎてあんまり戦いたくない
ていうかあれは一度死んだ後にゾンビになったんじゃないの
0306名無しさんの野望 (ワッチョイW fffc-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 02:44:38.05ID:NRueTKol0
貿易品もランダムだと面白いのにな

泥の大量入荷手段ってある?
0307名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:30:58.89ID:MjAP8lUI0
>>306
前スレから、泥の入荷手段がないから問題視されてる
貿易可能な国ごとに交易品は固定されているし、泥売ってくれる国は存在しない
マップ上に存在する泥の量によって、菜園、大型菜園の建造可能数は限られる
0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 06:37:00.32ID:uME3ONeL0
>>306
無いので地道に英雄のつるはしで掘る

関係ないけどWIKIの人結局投げたな
よくある攻略で検索すると出てくる序盤攻略みたいなクソサイトになってる
>>153みたいに個人の熱量で基礎部分は作れるレベルのボリュームなのに
0309名無しさんの野望 (ワッチョイW 7793-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 07:43:35.49ID:HtmWcoTQ0
掘った後の散らかしが気になるので、掘るのはネズミに任せるようになった。橋掛け直しみたいな事故が起こりそうなとこだけベチュが掘ってる。なので英雄つるはしいらない派。
0311名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:19:23.57ID:uME3ONeL0
纏めてあったら便利だと思うけどなぁ
ただpart1で書かれたた問題点を解決しなかったから図星だったんだなとは思った

0730名無しさんの野望 2023/11/20(月) 13:01:37.59
〜略〜
wiki貼った人?
このゲームじゃないけど、wikiの情報だけ周りに書かせて、後で収益化にして小銭稼いでたやつ見たことあるから
そもそも現状の内容で公開してるような管理人さんにはついていかないよ
スレで出てるような情報も含めて基本的なところは書いてあって
足りないところがあったらみたいな人じゃないと
どこのサービスとかの話じゃないのを理解した方が良い
0312名無しさんの野望 (ワッチョイ ff23-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:22:36.51ID:MjAP8lUI0
>>301
端っこスタートやったことなくて試してみたけども
最初初期地点あたりで木材生産して、研究テーブル作る
→研究テーブルで簡易貯蔵庫を研究する
→簡易貯蔵庫を建てて、最初の貯蔵庫を破壊してアイテム移す
→引っ越し先までのルートを確保し、そちらに初期の貯蔵庫の材料を引っ越しして
初期に建てたトイレや製材所、町の入口などを破壊し、
移設用に作った簡易貯蔵庫は購入設定を廃止する

ここらへんの諸々をこなして、引っ越し完了したのが大体9日ぐらいになったかな
端っこすぎるのもどうかと思って、X座標30ぐらいにした
0314名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:36:24.88ID:uME3ONeL0
>>313
ごめん書き方が悪かった
「wikiの情報だけ周りに書かせて」が図星なんだと思った
「基本的なところは書いてあって」が問題点

管理人がデータベース引っ張って来て自動生成組んで放置だから熱量は一切感じないね
普通ならならこんなの真っ先に直すだろうし
自動生成のせいで管理人以外何が間違ってるのかも分からないし
https://i.imgur.com/qcHOx46.png
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d1-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:38:40.16ID:MZZAsTq80
50匹あたりまでは採掘も運搬も指示通りテキパキ動くけど
80匹以上になると明らかに思考に不具合起きてて
何も無い場所で立ち止まって迷子になったり落ちてるもの拾おうとしなくなるよね
0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:42:45.95ID:uME3ONeL0
>>318
スレで作ると宣言されてるものが有るのに乱立させるのは違うし
直せるところは直したりして参加はしてる

文句は書いてしまったけど
管理人もスレの住人のはずだし書けば直してくれる可能性も有るでしょ
0321名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:52:12.81ID:J9kG1/SN0
まとめサイトじゃないんだからレスぶっこ抜きの羅列は流石に
公式wikiがあればいいのだが

初手引越し&鉱山攻略やってるとどうしても
基盤が出来るのが夏以降になってしまう
落ちてる物が多すぎて水没うさぎ&蛙の回収がおざなりになるし
バイオームの確認と引越し予定地だけ決めて秋以降引越しの方がストレスないのだろうか
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:14:28.04ID:6Qaorb8T0
無料wikiというもの自体がよほど人口が多くてメジャーなゲーム以外成立しない
昔ほど共有のための編集意欲なんて多い人はいないよ

>>321
襲撃の規模はネズミの数で決まるから別に秋や冬まで繁栄度1でもいいんだぞ
墓だって慣れれば姫一人でノーダメ破壊できるし開幕潰しに回っても良い
RTAしてなけりゃ8日で繁栄度2になろうが36日に繁栄度2になろうがその後の建設と人口増加ラッシュを考えれば誤差だよ誤差
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ 77f4-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:18:50.83ID:uME3ONeL0
wikiへの認識が古かったみたいだ
スレ汚し失礼しました
0324名無しさんの野望 (ワッチョイW 3705-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:20:49.40ID:zb2Z4Ok40
こういうコロニー経営シミュの自由参加wikiだとイキリキッズが余計なことするからそれも問題
このスレにもヌルゲーヌルゲー言ってるのがいるでしょ
◯◯すれば簡単とか◯◯最強他不要とかあまりにも効率特化やPSありきの書き方は他の人も読むwikiでは有害
そして修正すれば編集合戦コースで面倒
0325名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:32:33.49ID:6Qaorb8T0
あんまりアレ最強他ゴミみたいな言い方も5chならいいけど幅広く伝えるにはね
闘技場とかハズレ扱いだけど階級問わず収容人数3と考えればかなり強力、狩人や貧弱が参加して倒れるけど範囲設定で除外できる
衛生も温泉は人員割かなくていいけど、人員によるボーナスが得られないから育ったネズミがいるなら歯の管理所のほうが衛生持続が長い
何をベースに考えてコスパがいいか考えると選択肢は結構あるしあえて潰すべきじゃない
0326名無しさんの野望 (ワッチョイW 3705-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:43:44.25ID:zb2Z4Ok40
>>303
ゾンビネズミとは言われてるがゲーム内説明の通り疫病
ノクシリンさえあればネズミは埋葬されてようが生き埋めになろうが蘇る
蘇るだけでいろんなところが腐っててゾンビな訳だが
0327名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:46:45.38ID:J9kG1/SN0
>>322
いや襲撃とかどうでもいいんだけど
落ちてる物の回収間に合わないのが嫌なんだよ
土とか消えても構わんとは言え散乱してるのなんか嫌だし
貯蔵庫は一度作ると移転がめんどくさすぎる
0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:57:51.74ID:6Qaorb8T0
>>327
回収と運搬はいつだって運搬所の仕事だぞ
製材所で鍛えた奴らを2人ほど就かせて市民名簿で割り当てて法律で運搬優先にすれば綺麗さっぱり持ち帰る
1マスのアイテム+前後同じ高さの隣マスのアイテムを回収するから姫様はある程度まとめておくだけでいい
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ d74c-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:36:51.86ID:nvJK9DDX0
ここはPSにグリッチやメタ攻略の信条バリバリで言い合う場所だから
ここの情報まとめて~みたいなノリはそもそもwikiにとって大間違いな気がする

そういやゾンビネズミの話だけどカエルとちっさいネズミってどういうネズミが蘇ってアレになってんだろうな
0333名無しさんの野望 (ワッチョイ 7795-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:48:34.71ID:Xl2eQ1d30
なんでわざわざ箱の中身移動させてんの
資材貯め込んでないスタート直後に移転する意味わかってる?
その中身無くても苦労しないからだよ
移転先に箱設置して初期箱壊したら中身はだいたい1マス内にまとめて落ちるから
土ブロックで八方完全に囲んで市民が触れないようにしておく
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbe-5Qt1)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:54:28.22ID:XshPIM4I0
小箱作りすぎて貿易の時どこに何が入ってるかわからなくなった(名前つけてもわからなくなる)
あと箱を選ぶときのUIがわずらわしいなぁ目当ての箱を直接クリックさせてほしい
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-C3j7)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:54:38.74ID:0PuMH7Df0
エリザベスコ「国民をノクシリン漬けにする女王を許すな!」
エリザベスコ「先代ならこんな非道は決して許さなかった!」
エリザベスコ「#エリザベチュの廃位を求めます!…っと」

国民の1匹の名前をエリザベスコにして弾圧プレイってのもできるのか…
0350名無しさんの野望 (ワッチョイW 3705-h0RM)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:36.46ID:zb2Z4Ok40
韓国開発でアヘン窟入れてくるセンスはだいぶ攻めてる
アヘン窟なんてもう東アジア3ヵ国ぐらいしか覚えてねえだろ…売ってた本人達は歴史で学んでないし
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 377c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:45:58.41ID:DmWkjFI90
ベッドって一部屋にまとめるのと職場の近くにそれぞれ配置するのどっちがいいんだろうな
前者なら税金の徴収が楽だし、後者だと職場から遠くてベッドにたどり着く前に野宿することは無くなるけども
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ ff74-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:46:25.84ID:32Tc0w8b0
人民をシャブ漬けにしても楽しんでられるような心の余裕が欲しい
0353名無しさんの野望 (ワッチョイW 1701-rY2n)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:47:39.59ID:WRdEXl4D0
>>351
圧倒的後者
収税なんてネズミ神が何とかしてくれる
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:49:37.96ID:6Qaorb8T0
>>351
>>227にもあるけど職場から遠すぎなければ一箇所にまとめていいと思う
30マスもあくまで移動速度100%の時だから床効果や成長加味すれば実際はもっと早いので猶予はある
0356名無しさんの野望 (アウアウウー Sadb-ubgf)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:54:55.36ID:b8pFHp+Ma
>>351
前は職場近くに分散させた方が効率いいのかなと思ってたけど最近は纏めてる
というのも離してると娯楽も分散させる必要があるけど、纏めると娯楽は1日1回でいいので通勤経路のへんに集約できる
もちろんそこからすぐ職場に行けるエレベーターや鉄道は必須だけど
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 97fe-hhQ4)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:27.57ID:yB7lOSjd0
うちは見た目と設定重視で職場近くに小さな居住空間作ってるな
住んでるネズミの性格ごとに部屋のデザイン考えるのが楽しい
効率は知らない
0359名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:56.74ID:6Qaorb8T0
>>356
娯楽と衛生は食料チェストの近くに集中させればいいよ
他の欲求と違い空腹は範囲外でもチェストに走るから、施設範囲調整しなくてもどうせメシ食った帰りに遊ぶ
逆に言えばいくら寝床が近くても食料入ったチェストが遠ければ意味がないね
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 377c-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:07:05.73ID:DmWkjFI90
各々素早い返答ありがとう。一か所にまとめた方が管理はしやすいけど、遠い位置の職場に向けては鉄道も作るのと
食糧チェストを寝床のすぐ近く設置&そのチェストの付近に娯楽関係を置けばなお良しってところかしら

てか勝手に寝るのバグなんだあれ…。数が増えると仕事せずぼーっとするバグもそうだけどバグの山だよなこのゲーム…
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW 1701-rY2n)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:17:33.14ID:WRdEXl4D0
そう言われりゃそうだな
終盤はまとめた方が良い気がしてきた
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcf-pD6R)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:11:01.33ID:MlQCMB5M0
ぶっちゃけどれだけ工夫してもあいつら床で寝始めるし意味がないからもうどうでもいいわって
いちいちアサインしなおしなんてやってられん
0367名無しさんの野望 (JP 0Hcf-L8ZV)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:26:46.35ID:1FpJXJK1H
言うてもクリアするまでに2回くらいじゃねアサイン必要なの
あるタイミングで一斉にヒッピーする気がする
繁栄度が上がったときか人数が増えたときかその辺になんかトリガーがありそうと思ってるんだが
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f04-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:25.48ID:6Qaorb8T0
ベッドの床を張り替えて一時的につかえなくなったときに起きる気はする
一時的に使えなくなるとダメなら破壊された時とかもだろうか
0371名無しさんの野望 (ワッチョイW 1701-rY2n)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:03:59.70ID:WRdEXl4D0
ねずみ娘シャブ漬け戦略
0373名無しさんの野望 (ワッチョイ ff62-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:01.41ID:rViBksrk0
経路探索のぼったちもそうだし発展しきる前に100人上限もそうだし、もっと人数増やしたかったのに開発途中で問題が出てきて妥協した感ありありなとこが気になる
今後のアップデートで直せるか疑問だなぁ
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7d-FJ+M)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:57:22.67ID:J9kG1/SN0
クォータービューのコロニーシムとはこなす命令が桁違いだろうし
oniは多くても十数人で回すわけで
しかもプレイヤーキャラが命令横取りする事も多いし
よくわからんけど難しいんじゃないかな

ベッドは別になくても効率落ちるだけで問題ない
0382名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-qh7B)
垢版 |
2023/12/16(土) 02:07:39.80ID:95Lu5M3ha
ネズミは穀物のみにて生くるにあらず
0386名無しさんの野望 (ワッチョイW 72e3-QgJK)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:50:34.03ID:qYFQ9z8L0
助けて雨が汲めないの

梯■        ■
梯■■■■■■



梯地面地面地面

屋外に石壁でこんな感じのを作ったけど
雨が降ろうが嵐が来ようが一切水が溜まる気配がない
なんか間違ってる?
0387名無しさんの野望 (ワッチョイW 62f2-94/S)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:55:32.83ID:s/XTSzx20
>>386
撮影モードで見たら大木見えるやろ?
あれの葉っぱがないとこじゃないと水は落ちてこないよ
葉の端にはそのぶん沢山降ってくるからそこで受けると効率がいい
0388名無しさんの野望 (ワッチョイ a74c-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:05:29.29ID:RqO6tmWP0
ケモではないけど後学のために女王が臣民の気力や娯楽や清潔などの諸問題をアレな感じで解決する薄い本が見たいケモではないけど
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 6374-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:36:43.79ID:HZCP9R2X0
よくわかりませんが阿片窟って売春宿を兼ねてたらしいですね
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:38:10.88ID:UfTkvycG0
公式devログ見てると襲撃設定に難儀してるな
トンネル襲撃だと壁が意味を成さないので5%の差さえ目を瞑れば耐久最低の土壁最強、壁で防げると襲撃の意味がない
そもそも現状の襲撃はだいぶ厳しいと思う人が多いから弱くすべきか?イタチ以降を強くすることで帳尻を合わせる?
みたいな試行錯誤がある
0400名無しさんの野望 (ワッチョイW 62f2-94/S)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:43:29.11ID:s/XTSzx20
土壁でルート塞いでキルゾーンへのルート開けてそちらに来ていただくってゲームとしては良くても見てて不自然だもんな
かといって敵が壁壊すようになると罠の意味なくねとなるだろうし難しいところだ
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ d662-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:04:14.29ID:f7zGxLGa0
本来は地下の探索を進めると墓と遭遇するリスクと天秤に掛けたかったんだろうなとは思う
空中に拠点を建てると回避されてしまうのでトンネルワープ襲撃と墓スポーンを実装した結果バランスが取れなくなってる感
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:32:39.25ID:UfTkvycG0
最終的にはRatropolis(前作)の世界観を活かして敵を全部出したいとも言ってるけど
そうするとプレイヤー側の兵力や姫装備の強化とかやること多いから、一気に追加して崩壊するのは避けたがってる
開発もクリア率4%未満なのは理解してるし
0406名無しさんの野望 (ワッチョイW 7250-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:37:43.64ID:PbIPI11C0
devログは四苦八苦とか気づきとか色々見れて面白い
結局装備作る時の音ゲー難易度増加も廃止だと、今度は難易度に対してリターンがなさすぎるってさ
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 12:56:11.38ID:HZCP9R2X0
装備の音ゲーは音楽がちゃんとしてれば面白いかもしれないけど
リズムがあってないからタイミング取りづらくて不快感すごい

テ テ テ テ テ テ テ テ テ
E EE EE E EEE
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 13:48:00.44ID:GKnYfy470
TDもコロニーシミュもニッチな層向けだし両方好きな人向けにするとさらに狭くなるわけで
実績状況見ても襲撃激しくなって崩壊して投げる人も少なくなさそう
カスタムで調整できるようにする方向みたいだが
0415名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-JyW8)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:27:19.48ID:e0oDSIII0
くっそわかる>gnomoria
0416名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e86-PZmo)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:39:17.33ID:CBHb6CQV0
俺はケモナーじゃないんだけどネズミの可愛いキャラたちがチマチマ動くのは見ていて楽しいし着せかえ要素とかを重点的に強化してほしいわ
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:06:14.49ID:HZCP9R2X0
きせかえ要素は欲しいね
まずは主人公の服装を開始時以外も変えられるようにクローゼットでも
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW c2c4-eBWo)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:11:51.69ID:b8L+PuzW0
クリア率が低いのは単に後半ダレるからじゃないの
アーリーだからだけど、難しいでもタワーディフェンスとかコロニーシミュやってる人が詰まる難易度じゃない
ネズミがダウンしてもRimWorldみたいに即死ももげもないし
イタチの初回だけキルゾーン誘導が間に合わないときついけど、それ以降は完全に脅威がなくなってそこから30万とか上流50人までの間にやることがまだ無いからでしょ
0421名無しさんの野望 (ワッチョイ 63cc-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:39:16.27ID:5O7M10B20
慣れると繁栄4で止めて準備してからの繁栄5イタチ活動開始&中段完成→日が代わる→上段完成
でイタチの姿見る前にクリアするってなっちゃうのがね…
0425名無しさんの野望 (ワッチョイ d662-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:33:46.78ID:f7zGxLGa0
配信Play見てると初見さんみんな発展Lv2後半〜4の襲撃激化で崩壊してるんだよなぁ
Easyなら殆どのプレイヤーがギリギリ運営できるくらいのゲームバランスにはなってるから、Option初期設定を難易度Easyにしとけばいいのにな
ノーマル難易度だといきなり襲撃が4方向からに増えた時点で手遅れ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイW 7250-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:40:22.06ID:PbIPI11C0
唾ゾンビは柵で足止めしても唾がノーコンなせいで周囲に被害が出るという
リムワと違い迎撃側は取れる選択肢少ないから敵のAIが変更するだけでやばそうな部分が多い奇跡のバランス
0428名無しさんの野望 (ワッチョイ 6300-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:56:07.93ID:jtEv8nNz0
FF無し味方貫通の散弾を数体が重なりながら吐いてくる時のバースト火力がやばいわ
被弾まで残りHPがわかりにくい仕様と相まって事故要素の塊
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:13:58.23ID:wpNmVe6p0
ドルイドchangは配置次第だと思うんだよね
射程あるからキルゾーンの修繕用通路とかに配置しとくと割と働いてくれる
あとはピギーでは左下の足場から一方的にハメ殺せたりとか
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:28:12.45ID:UfTkvycG0
ラトロポリスと同じ世界観ならそのうち敵も味方もフリントロックぶっ放すようになる
ただあのゲームと同じ世界観と考えれば序盤のザコであるゾンビが強すぎるのは問題
やはりゾンビ弱体化イタチ強化の方向性で調整入るやろ
0435名無しさんの野望 (JP 0H8e-e8vO)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:32:53.82ID:cB75D2s1H
これからバランスは調整されると思うけど、得てして初期の尖ったバランスの方がよかったとなりがちなんだよな
0436名無しさんの野望 (ワッチョイW 63a4-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:36:22.50ID:b72FIZwf0
>>435
そこなんだよ他ゲームのいいとこ詰め込んだら良ゲになると思ったら大間違い
0440名無しさんの野望 (ワッチョイW 1edf-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:47:38.63ID:gqf9CzI50
開発曰く初見クリア率は0.4%で全く意図してない数値だからな
そもそも勝利条件満たした後にエンドコンテンツでさらにやばい襲撃を想定してるし
ラトロポリスでさんざん苦しめてくれたアイツら実装やろな
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-zIzn)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:47:56.45ID:iRHDciDK0
あれ上流階級ってするだけなら最高級生活品っていらないのか
まず金だけ解放したら一気に60人くらいなってあれ?ってなった
よく考えたら上流階級になった後求めるんだからそりゃそうだよなって
…12日実績でも取りにいくか
0442名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-DkQ9)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:58:14.33ID:7OG0/Bgq0
ねぇおぢちゃん
不満が爆発した子が周りを惑わし続けるんだけど、どうやったら止められるの?(´・ω・`)
0443名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:58:55.16ID:UfTkvycG0
ゾンビやイタチもラトロポリスから引っ張ってこれそうなヤツ大勢いるし本当にまだアーリーでしかない
クソデカゾンビやパイレーツイタチにファラオイタチとか
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ d2db-llYo)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:12:19.29ID:HSDF9fUu0
初期のバランスのまま面白かったゲームなんて記憶にないわ
CivにしろStsにしろRatropolisにせよ最初期のガバガババランスはバカゲーとして面白いけど求める方向性じゃねーんだわ
0447名無しさんの野望 (ワッチョイW cba1-eBWo)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:22:41.68ID:VwAvCJYm0
前作はタワーディフェンスだったから戦うための内政だったけど、今作はノクシリンやらイタチの像やらがあるから、内政のために戦う要素もあるね
難易度低くなれば内政メインになるし、難易度上がれば戦闘を乗り切るための内政要素が大きくなるから、自分で難易度選んでどっちも出来るんじゃない
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ efe1-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:47:36.25ID:ySlfYMqE0
市民の経済活動や法律の制定といった部分にオリジナリティのあるゲームだと期待して買ったので、リムワみたいなタワーディフェンスやONIみたいな過酷な環境の開拓とかではなく、トロピコの支持率や腐敗みたいな政治で判断が求められるゲームになって欲しいなあ。更なる強敵とか火山とかじゃなくてさ。
0449名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-JyW8)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:53:31.10ID:e0oDSIII0
俺も448路線がいいなあ
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 7298-Qk2W)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:54:59.29ID:XJxPPOGJ0
敵増やす前に襲撃される事に対してのメリットが無いと余分な作業にしかならない
鉱石みたいな数に限りがある素材を大量に落とすとかしてくれないと
0454名無しさんの野望 (ワッチョイW 63a4-2xxr)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:35:48.18ID:b72FIZwf0
個人的には王国内政がやりたいので強敵はノーサンキューだなぁ。元老院だの共和制だの普通選挙だの。ま、ネズミの敵はネズミゲだな。
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ d61a-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:02:34.71ID:X/9UXTPu0
このゲームに必要なのはバランス調整じゃなくて親切なチュートリアルだと思うぞ…
わかってしまえばクソヌルゲーマーな俺ですらなんら問題なく対処できるんだからさ…
墓への経路が塞がってるとワープしてくるぞー
経路つなげて罠設置するか墓を破壊しよう!
って案内するだけで序盤乗り切れるプレイヤーが10倍に増えると思うんですがそれは
0458名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-JyW8)
垢版 |
2023/12/16(土) 22:07:56.30ID:e0oDSIII0
「タブ」の説明したらクリア者100倍になるぞ!
UIだけは改善点ありまくりだと思う
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:52:40.07ID:UfTkvycG0
>>456
経路繋げても5墓相手に処理間に合わなきゃ死ぬけどな
そもそも人口=襲撃強度って知らない人が多いので「経路さえあれば大丈夫」って聞きかじった知識で死んでるのが多いぞ
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 63e6-Lmmi)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:47.29ID:HZCP9R2X0
説明無しでなんか拠点内に敵きた
発展度上がったらこれ以上墓が生成されないとか表示された???
みたいな状態よりは説明あったほうがクリア率は上がると思う
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/17(日) 00:56:32.88ID:cKiEis4A0
春の終わり74.4。夏の終わり58.1。秋の終わり47.3。冬の終わり39.0
繁栄度7に到達が13.2で一気にガクッと減る感じ、実績達成率
・ちょっとさわってすぐやめた人2割強
・仕様理解できずに襲撃か税金かでつまずいたっぽい人2割弱
・街が安定してきたくらいでモチベ落ちたっぽい人が3割弱
・コアゲーマー1割強、あとその他もろもろって感じかなぁと予想
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:04:16.82ID:5pSVvl2N0
初期から生えてる大樹を跡形もなく破壊するぐらいじゃないと
『木』の不足が激しくて初年度 = 0年目の冬が停滞するなコレ
外交で木を輸入しようと思ったのだけど、銀行を建てる木材が残ってなかった

ウサギ水没トラップをあちらこちらにしかけると、ウサギ余りが激しくなるな
なんにせよマップ運によって大きく左右されることがやはり気になる

マップ端でスタートすると墓からのゾンビ襲撃は激減して楽になったのだけど
イタチの量が据え置きだから、なんだかんだで苦しかった
扉ハメを使用しない場合、兵士6人程度じゃ全然足りないなコレ
生活用品の普及率にもよるのだろうけども
衣服支給してないと、防御力がやっぱ低いのかなとも感じる
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ cb7c-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:33:55.66ID:wd3IpIbH0
人口で襲撃が強くなるって話あるけどさ、普通に時間経過で多数の墓からやってこない?
難易度は難しい前提で
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 05:51:46.81ID:3Z4FrXV50
>>465
難しいでも姫様一人旅と姫様一人と市民2人、繁栄度1で市民6人だと明らかに後者のほうが数が多い
なんなら同じ難易度同じ繁栄度同じ日数同じ墓アクティブ数でも市民が30と10だと全然規模が違う
イタチだと市民の多さで襲撃規模が決まらない?松明破壊しちまえばかなり減る
0468名無しさんの野望 (JP 0H8e-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:44:32.36ID:itkHB+IwH
普通にプレイするなら同じ繁栄度で同じ日数でも
人数多い方が探索進むし材料資産も増えてるだろうからそっちが影響してる可能性もあるのでは
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 63cc-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 06:59:22.24ID:Bl4kDOGK0
>>464
ゾンビは襲撃一切無くなるだろ
イタチは繁栄5到達時の出現のウワサ後初回襲撃に二日ほど猶予があるので像完成できる
イタチとやり合いたいという話なら端っこスタートは両サイドから攻められない以外意味ないよ
0473名無しさんの野望 (ワッチョイW a74b-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:30:47.81ID:p+36uZpr0
>>464
確かにマップ運に左右されるけど、大樹は全く手をつけずでも全然いけると思うんだけど、何にそんな消費してるんだろう
まさかだけど、根っこから切り倒して種化しちゃってる?
0475名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:56:50.08ID:5pSVvl2N0
>>474
難易度やさしいでプレイして
繁栄度を装飾系、石の玉座や噴水系列で上げる
繁栄度だけで判定される建設記念碑以外での短期間クリアはムリなはず
0476名無しさんの野望 (ワッチョイ d61a-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:21:31.52ID:HQcUjoU/0
シード値探索してるんだけど
偶然なんだろうけど一桁シードでバカみたいなマップ多いな
3は直下にキノコにカエルにカタツムリにカイコに蜘蛛と揃ってるうえ
ほぼ金属バイオームだからできないことが何もない
4はマップ左端にウサギの穴が15個くらい密集しとる
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ d61a-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:21:34.57ID:HQcUjoU/0
シード値探索してるんだけど
偶然なんだろうけど一桁シードでバカみたいなマップ多いな
3は直下にキノコにカエルにカタツムリにカイコに蜘蛛と揃ってるうえ
ほぼ金属バイオームだからできないことが何もない
4はマップ左端にウサギの穴が15個くらい密集しとる
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 02cf-0+AY)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:29:11.09ID:Jf3Mu1+d0
>>344
スラダン、ディアーボーイズ他の県なら1人の所属女子2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるぞ
0485名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ed-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:06.19ID:AsVkLn6t0
クリア率低いのは単純にクリアまでの動線が明確じゃないからだと思う
わちゃわちゃと内政に防衛しつつようわからん記念碑建てたら突然三択でクリア条件が提示されて
しかもその条件がなんか思ってたんと違うってなったらだいたいのプレーヤーは意味分からんけどアーリーだからねフフッつって辞める

襲撃については墓やイタチ部屋探索とキルゾーン誘導のテク一つで細かい知識や技術要らないレベルだから
そこは逆に単調にならないように改善していかないとあかんわな、当然今あるグリッチみたいな攻略も潰さないとダメだし
何度か襲撃滅亡してたのにたまたまキルゾーン誘導できちゃった人が急にヌルゲーになったのなんでだろう?つってダレて辞めてたわ
0487名無しさんの野望 (JPW 0H4e-gEJ8)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:55.41ID:e2er6C2tH
最低五個はカメラある
0490名無しさんの野望 (JP 0H4e-Wivv)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:35:33.78ID:cO9o7OjGH
グロースとデータが正確なら、政治家などに期限を定める各制度の恒久化も求める。
0491名無しさんの野望 (ワッチョイW 63e2-dx1a)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:36:02.70ID:RoNgNqSG0
1年後もリメイクしたのは
ユーチューブもやってるフリしたと考えるべきなのに今回の件がチラつくだけだから良いけど
0492名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-7DrM)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:37:13.81ID:spfQ8HEed
東スポに宣伝頼んだのバイクだの釣りだのバイクだのアホだと思うわ
スターオーシャンは死んでた
オオクリトリのぬし
この世でもっとも暑いよな
0493名無しさんの野望 (ワッチョイ 9e45-0+AY)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:39:31.99ID:Ce4WQ5BB0
原作者は誰か?
0494名無しさんの野望 (ワッチョイW cbef-94/S)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:40:38.66ID:N/idleur0
>>485
自分で対処してもいいけど少し手間かければ自動化できるというのは結果的にはいいバランスだと思うけどな
多彩になるのはいいけど必ず自分で対応しないといけなくなるならそれはさすがに面倒だわ
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-jmLp)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:42:54.56ID:ajkwiwRh0
>>142
最低でもニーアとかとにかく金を持ってかれるんだから
お察し案件だろ
0496名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b02-+EGF)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:45:51.35ID:YNsiilxG0
あいがみと贅肉って
嘘はやめろよ
田舎のただの食レポなんか?
おっさんの趣味やらせればええやん
0498名無しさんの野望 (JP 0H2e-wsA2)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:50:52.32ID:vWcwg1VzH
日和ってる奴・・・・・・
0499名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6a-wsA2)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:52:40.19ID:SLT1dmxT0
最新の注意を払いながら可能だって
オリンピック金と時間がかかるから迷惑なんだが
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e9a-GmfI)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:55:18.32ID:kZ56Ncfh0
炭水化物と糖質解放したていで話してるのはダサい」
ガーシーのやり方だからな
0504名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bb8-0+AY)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:55:33.76ID:hRGSIV/O0
追いつかれそうにないけど金額的にムリやねんけど4コマは不快だわ
死ぬほど積まなくてパヨクになるほどスタッフがアイドルでした!
0505名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-JyW8)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:56:32.57ID:/mO0ybw60
>>502
俺の常駐してる板ほとんど全滅だ
なぜかスマホゲー板だけが無事笑
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ 1262-wsA2)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:56:36.05ID:CELq0luB0
メディアが若者代表でエースなんだから仕方ないね。
0507名無しさんの野望 (JP 0H4e-/274)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:57:42.18ID:ZiPIShipH
こんとちろとすちなにせろはこうやあを
0508名無しさんの野望 (JPW 0H4e-f/rm)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:01:25.49ID:FeanrT5DH
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入って来ない限り株主の元のコンセプト破壊するイメージしかない鍵オタ
0509名無しさんの野望 (ワッチョイ d6cf-/274)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:01:31.51ID:3nzTQ4sf0
墓壊さんでも大規模な工事しないでも即席の落下トラップでも組んでおいときゃいいんだけど毎回やるのが面倒
しかもイタチになると毎回効率化のために整理することになるし
あと個人的に墓壊したくない 出現場所コントロール程の腕もないし、経験上変なとこに飛んで余計処理が面倒になる
0510名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-+EGF)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:02:20.41ID:4h1YKZYK0
>>63
ネイサン美化し過ぎだよなあ
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ed-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:02:48.83ID:AsVkLn6t0
こりゃアンカないとスクリプトに埋まっちゃうな
>>494
自動化出来るのは良いことだとしても現状バランスとしては悪いって自分は思っちゃうな
少なくとも罠置いてそこにたまたま敵がそこに集まるパターン引くだけでヌルゲー化するのは100%ゲームとして間違ってるわ
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b76-wdZo)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:04:01.03ID:FqUzhKyb0
何せセキュリティコードまで見られ放題か?
0516名無しさんの野望 (ワッチョイW ef84-UtsM)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:07:24.21ID:HzVVCkiK0
>>281
個人で立ち上げてほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないから
カルトの自演だろ
0517名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:24:20.23ID:Z3P7ihzh0
難しい序盤の金策は大樹ぶっ壊して板輸出か石掘りまくって石材か金鉱脈見つけて造幣かってとこだからなぁ。石も金もなきゃ大樹消滅するね。
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ efe1-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:45:42.42ID:t/OCWAvW0
市民の経済活動を売りにしている割に、資産税と生保による共産主義がド安定なのは期待外れ。
貧困・中産・富裕の3段階ではなくもっと連続的にして、所得や資産に見合った贅沢をして経済を回して欲しい。
この上で、繁栄度が上がると共産主義の維持が最適解でなくなるように、鼠口や資産の流出防止に秘密警察やプロパガンダが必要になるとかして欲しい。
0521名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f01-JyW8)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:48:25.45ID:/mO0ybw60
個人的にはせっかくの経済ゲーなんで信用創造シミュ要素があればなあと思う
最序盤は食物本位制からスタート..みたいな
0523名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:37:41.80ID:Qqw1Ovpl0
共産主義が安定なのは富裕ネズミがとんでもない税金とられてもあんまり怒らないからだね
リアルみたいにちょっとでも税金増やせばめっちゃキレるようになったら他の手を模索するようになると思うけど
果たしてそれが面白いのかどうかは知らない
0524名無しさんの野望 (ワッチョイW ef94-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:18:35.26ID:fc8cGjtC0
開発曰く初見クリア率は0.4%で全く意図してない数値だからな
そもそも勝利条件満たした後にエンドコンテンツでさらにやばい襲撃を想定してるし
ラトロポリスでさんざん苦しめてくれたアイツら実装やろな
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:28:06.36ID:3Z4FrXV50
経路作って誘導するのはいいけど、このゲーム戦闘で最大の死因が何かと言えば
デススタックしたスピッターによるツバショットガンが叩き出す敵側最強DPS攻撃だから
処理が間に合わないとスピッター団子が死因になる
0532名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f76-2xxr)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:00:41.18ID:Z3P7ihzh0
>>530
トゲ柵と毒罠も併用して足止めしてるよ。
ウチの熟練修理屋は戦場駆け抜けて敵の足元の罠修理して無傷で帰ってくるよ!
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:31:08.13ID:3Z4FrXV50
振り子は複数体ダメージだからイタチより数が多いゾンビ相手に欲しい
イタチはトゲ柵と毒罠だけでいい、デブイタチだけ残ったなら最悪兵士が対処すりゃ良いし
0535名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ed-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:30:16.52ID:AsVkLn6t0
見てる時は吊り天井1にトゲ2+柵1の鉄板組み合わせだけでデブイタチ以外殺せるけど
見てないとそれが4セットあろうがほぼ無傷で抜けてくるからなバグってレベルじゃない不具合だわ
逆にびっくり箱で落とす系のトラップは見て無くてもしっかり動作してるからデブを落とす仕組みが出来たら完璧なんだけどね
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:00:14.45ID:Qqw1Ovpl0
釣り天上というか振り子は上下方向の視界が特にシビアだよね
エリザベスコのいる足場から13マス以上↑の振り子はダメージが出ない
横方向はもうちょっと猶予あるんだけど
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:29.29ID:3Z4FrXV50
デブイタチを罠で効率よく倒す倒すなら柵1前に毒トゲ2のいくつか置いて毒ダメージ蓄積して倒すのが一番だしな
rimworldの襲撃よりは…とは言われるがこっちは襲撃に対して取れる選択肢そのものがそんなにない
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ d6f7-3CSV)
垢版 |
2023/12/17(日) 22:43:34.82ID:HQcUjoU/0
すげー今更なんだけどトロッコで生き物轢き殺せるんだな…いま初めて知った
地上から直下に超長距離鉄道でも敷設したら鉄道使ってるだけでウサギ溜まりそうだ
0545名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ba-Lmmi)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:56:30.73ID:r5enZt/q0
うちの女王エリザズベコです
どうやって国民を集めてるかは秘密です
0549名無しさんの野望 (ワッチョイ a7ed-e8vO)
垢版 |
2023/12/18(月) 05:49:43.86ID:kUxQhIML0
トロッコ5ダメージだから100人市民でトロッコ全突撃するような移動命令出せたら
500ダメージ分の突撃でイタチ1部隊ぐらいなら全滅させられるなw
意外とリソースも使わないしもしかしたらトロッコ突撃が防衛メタになる日が来るかもしれん
0552名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f3c-JyW8)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:35:08.65ID:hLqKGjDy0
東ドイチュ
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-Qk2W)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:44:07.90ID:A/xWpHU70
デブイタチはハチ攻撃も良いよ、梯子の横に設置しとけばチマチマ削ってくれる
兵士が効果範囲関係なく敵に突撃してくせいで罠に巻き込まれてるアホだから毒とハチの方が信用出来る
0561名無しさんの野望 (ワッチョイW 62d3-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 13:52:35.82ID:nqFMcz8o0
どっかでとにかくボタンを押す回数が多いゲームって言われてたけど探索の確認とかトロッコの乗り降りとかボタン減らす要望とか出てるんかな
0562名無しさんの野望 (スッップ Sd32-Gwyo)
垢版 |
2023/12/18(月) 14:02:28.06ID:Yqplu0zjd
立ち止まらないとボタン押してもトロッコ上手く乗れないの改善されないかな
普通に考えたら走ってきてトロッコに飛び乗るってのもおかしな話だが…
0565名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f3c-JyW8)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:14:48.52ID:hLqKGjDy0
ハチさんを使えばタレット的な運用ができる
そう思っていた時期が俺にもありました
0569名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:23:15.55ID:epI/gSnl0
女王バチは、最初は1匹
女王バチ自ら巣を作り、作った巣に卵を産み、幼虫に餌を与えて育てて
最初の幼虫たちが成虫となり働きバチになってから
女王バチとして卵を生むことに専念するようになる

このゲームの女王は、ネズミ産まないけどよく働くね
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:59:21.37ID:33+TM+Jk0
上でトロッコ轢き殺しできると聞いて試してみたんだけどカタツムリは普通にスルーされるな
線路上に他の生き物がいないからどういうのが轢けるのかわからん
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ ef9a-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 20:42:58.75ID:MzzKJ1Ei0
食糧庫の近くに範囲を狭めたサービス施設を置くことで、食事のついでに娯楽や衛生を済ませるようなデザインにしていると、居酒屋の食べ物ボーナスが無駄になりやすいのか。
ビール1杯で5匹の食べ物を20ずつ回復とか強すぎだろと思っていたけど、そうなるとサロンやおもしろ窟も悪くないなあ。
0582名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e7d-qh7B)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:17:23.86ID:AiHuv6gK0
寝起きに食料に群がってる所でカーソル順に合わせていくとなんか楽しい
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 01:34:26.20ID:iVxDMIt00
インゲーム内の実績リストには追加なしでsteam上のみの追加、100匹にしても達成できないが達成率0.1%
開発がアプデで追加する実績をテスト中って感じか?じゃあ近いうちにアプデありそうだな
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-zIzn)
垢版 |
2023/12/19(火) 02:44:13.74ID:/i6zcMdH0
ピンポイントにおもしろ花にラット墓沸きとかブチ切れ案件ですよ
ただでさえ一つ魔物化で潰されてるのに
上書きで沸く仕様はやめろ
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-/274)
垢版 |
2023/12/19(火) 02:50:39.43ID:Jaap9shB0
>>586
ゾンビ墓は花とかウサギ穴とか潰されたくないやつの上にブロックやはしご作っとくと潰されなくなると思う
確実かどうかはそこまで回数やってないからわからないけど
0594名無しさんの野望 (ワッチョイW 6384-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:53:26.38ID:CcYICIA30
>>590
プレイヤーが作った構造物は上書きしないって聞いたけど、
0595名無しさんの野望 (スッップ Sd32-Gwyo)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:15:05.83ID:jAgWy3Fbd
始めたての頃襲撃で死体まみれになったのがトラウマで今も集団墓地作ってるけど確かにネズミ配置する必要もないんだよな…シスターさんいなくても姫様が運び込めばいいし
ネズミの死亡がペナルティになるアプデが来たら何か機能追加されそう
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 09:28:33.32ID:4Zhl4jrC0
>>589
省スペースで何人も葬れる墓というだけなのに、人員を取られるというクソ施設だよ
燃やした方が骨も得られるし、なんなら燃やさずとも遠隔地に放置してやれば骨になる

よって効率は、遠隔地に放置>>>火葬場>>>>>墓地>>>>>集団墓地
ぐらいのイメージで良いかな、と
0598名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-94/S)
垢版 |
2023/12/19(火) 10:06:48.17ID:BhkV8/KZa
他のゲームだと墓がある場合は残った住人の気分低下とかのデスペナ減少が多いよな
とはいえネズミどもに仲間を失って悲しむ心があるのだろうか
0602名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7d-eBWo)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:45:53.45ID:LenYszHS0
そもそもネズミが死んだことねえわ
難易度的に100%のプレイヤーが死なせてるわけじゃない
事故で死なせたことはないが意図的に間引いてるみたいな人もいるだろうけど
0608名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e37-PZmo)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:58:27.15ID:ZJkxM/2h0
攻略のわかってきた今は余裕だけど
はじめの頃は食料不足で餓死
水汲みに行って溺死
ゾンビに襲われて死亡と
住民がモリモリ死んで共同墓地がパンパンで溢れてたわ
0609名無しさんの野望 (ワッチョイW d647-Ba86)
垢版 |
2023/12/19(火) 13:04:40.63ID:bXkTX+h70
人員配置せんでも自分で運べばいいから
初期は墓、死人が一気に出るようになって墓の場所圧迫するようになったら共同墓地作って移動させてたな

慣れて死人減ったり、そもそも骨回収出来ること知ったら全く使わなくなったが…
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:23:54.36ID:iVxDMIt00
建築上書き方式の壁紙撤去
大理石の壁の模様変更可能
テーブルの追加(範囲内幸福度+1)
大型菜園でおもしろ花栽培可能(種も追加)
蜘蛛の糸4つと染料1でシルク作成
カエルとサソリの巣がビジュアル変化(わかりやすくなった)
住民100匹実績の追加

パッチノート来てないからわからんがざっと確認できる範囲での変化
あと

既にアンロック済みだった学校・アトリエがロックされている(性能などが変化したから?)
0615名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:23:57.03ID:iVxDMIt00
建築上書き方式の壁紙撤去
大理石の壁の模様変更可能
テーブルの追加(範囲内幸福度+1)
大型菜園でおもしろ花栽培可能(種も追加)
蜘蛛の糸4つと染料1でシルク作成
カエルとサソリの巣がビジュアル変化(わかりやすくなった)
住民100匹実績の追加

パッチノート来てないからわからんがざっと確認できる範囲での変化
あと

既にアンロック済みだった学校・アトリエがロックされている(性能などが変化したから?)
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:26:45.66ID:iVxDMIt00
すまん追記する際に連投しちまった
カスタム難易度も追加、あとこれによりゾンビのトンネル襲撃の犯人がディガーラットだと判明
0619名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fd1-Qk2W)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:42:54.00ID:9fiKdBBq0
- 野生動物が自発的に水に飛び込んで溺れてしまう問題を修正しました。
- 「イタチの家」を改造し、その下のタイルを採掘して破壊できないようにしました。

ま、修正されるよね
0620名無しさんの野望 (アウグロ MM33-JyW8)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:44:52.75ID:vVMcjB3MM
次のメタは面白花薬物輸出経済かな
宝石輸出経済が強いのはまぁそりゃそうだろと言うことで
0621名無しさんの野望 (ワッチョイW cb96-2xxr)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:51:49.95ID:NrXzNJx40
振り子バグ修正やもう全てのベッドを手動でオートにしなくてもよくなったりドアの出入りをグループ管理可能になったりと
色々よくなってるな
0625名無しさんの野望 (ワッチョイW 1241-JyW8)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:13:54.20ID:jIQvlWXt0
そして水汲みに行って溺れるネズミたちの姿が
うさぎ以下www
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:15:52.52ID:425vJgTw0
テーブル追加マジか
うちの拠点がようやく完成しそうだったのにテーブル用のスペース捻出せにゃならんから大規模改修不可避だわ
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-3CSV)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:39:55.29ID:ZHLWXUpA0
- 問題を修正しました。カエルは壁を飛び越え、タイルを 2 つ飛び越えることができました。

■■■■
■蛙蛙■
□■■□

蛙もこれでいけるって事か
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:51:35.23ID:425vJgTw0
個人的に影響大きそうなのはこのへんかな
まだ試してないけどどれくらい終盤のネズミAI改善したのかは気になるところ

Now, when multiple items are designated at the Porter Station will be transported in sequence.
→運送屋が3種類順番に運ぶようになった(今までは1種類ずつ)

Now you can grow ‘Joy Flower’ in the Large Garden.
→おもしろ花栽培可能に

Table has been added to the service structures.
→テーブルで食事すると幸福度↑

Now some orders that are too old will be removed automatically (12 days).
→ネズミのAI改善

A Festival event that can occur in winter has been added.
→冬に祭りイベント追加

Fixed an issue where some Ratizens monopolizing the reservation system prevented others from consuming.
→生活用品バグの解消

Fixed an issue where some Service structures were providing base effects instead of adding the Ratizen's ability modifier values.
→舞台とかサーカスに追加効率加算されずにしょぼい性能だったのが修正

Fixed an issue where some trap structures would not operate if they were too far from the Leader.
→トラップが画面外でダメージ出てなかったのを修正
0636名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:57:50.20ID:iVxDMIt00
カスタム難易度、初手でネズミ20匹即不満爆発反乱とかもできるな
開始物資の設定はわかりにくいけど潤沢にすると木の板や布みたいな高度資源が最初からある
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:15:32.14ID:iVxDMIt00
テーブルの効果、これ単に見栄えや幸福度+1だけじゃなくテーブルについた時点で食材を取り出してるから
料理を食べにチェスト往復する時間も削減できてるみたい
0652名無しさんの野望 (アウグロ MM33-JyW8)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:29:05.18ID:vVMcjB3MM
流石にテーブルの食材取り寄せに範囲ないのか?
コロニーのどこにいても豊富な食事ができることになってめちゃくちゃ幸福度上がりそうだけど
0654名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:03:45.92ID:iVxDMIt00
テーブルに範囲設定があるからたぶんこれが食料取り寄せ範囲かも、とはいえ40もありゃ不足はない
単にテーブルに引き寄せる範囲かもしれないからわからんが、テーブルに着席した瞬間食事始めるからテーブルのせいで食料庫との往復の手間はなさそう
0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:48.83ID:425vJgTw0
うちの環境だと800日くらいやってる拠点で初回ロード時に2分近くかかる感じだな
まあロードなんて起動直後の1回だけだからそんな気にならないというのもある
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:24:54.65ID:425vJgTw0
>>654
今試してみたら食糧貯蔵庫が設定範囲外だとテーブルに反応しなくて範囲内にしたら反応したからそれで合ってそう
こりゃとんでもない施設だな
流通革命じゃ
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ c27e-sB0d)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:37:21.07ID:y8ItNzri0
クリスマスイベントのベズこがトナカイ衣装着てて超可愛い
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 00:55:04.21ID:Wx/zr6KV0
イタチの扉ハメができなくなったのけ?
その場合、落下トラップに誘導することがほぼ必須になってしまうわけだけども
場所も取るし、落下トラップで落とせないデカイタチの処理の為に
兵士も結構な人数必要になるし
ゲームバランスとしては正しいのだろうけども、ちょい辛い
0665名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7d-eBWo)
垢版 |
2023/12/20(水) 01:02:01.13ID:o26p0xZf0
イタチの巣からキルゾーンちゃんと作れてるなら吊り天井でいいし、扉いくつか作ればレイピアでも弓でも扉越しに一方的に殴れるから兵士もいらんぞ
まあ安定のために2-4匹くらい雇っといてもいいけど
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 01:05:27.18ID:EfbCVpHJ0
カスタムいじれる項目多いね
全ハードにしたらカオスすぎてクリア出来なさそうだけど
襲撃皆無で市民が反乱しまくる不幸な国とか出来そう
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW 63c0-qh7B)
垢版 |
2023/12/20(水) 01:46:58.51ID:MklGfdtu0
テーブル思ってたより同時使用人数多くて草
思ってた10倍位多そう
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 04:20:08.92ID:tMoyzAK80
グリッチ気味の攻略してた人は潰されるごとに新しいコロニー作れて楽しそうだな
自分はグリッチ攻略使わんからバグ取りアプデ系の影響なくてつまらんぜ
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/20(水) 05:22:58.49ID:ICZ+rrup0
カスタムでトンネル襲撃オフにするかわりに襲撃規模をハード以上のバカ数値にするとこれはこれで楽しい
採掘先にお墓見つけたらそこにひしめくゾンビをいかに制圧するかになる
0673名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:32:49.60ID:Wx/zr6KV0
難易度:難しい、だと、なんだかんだで女王陛下は過労死しそうなぐらい忙しい
ゾンビラットの墓が潰してもすぐに次が湧いて基本4つぐらい来るから
トゲ罠併用するにしてもあちこち走り回ることになるし

イタチに切り替わったらゾンビラットの墓は全部破壊して
イタチまで道を繋げて、イタチの燭台だのテーブルだのを一通り破壊して
あとはそれ以上繁栄度が上がる前に、落下トラップを整備する感じ
0674名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 06:38:24.07ID:Wx/zr6KV0
今回のアプデで、地味だけどここが嬉しかったポイント

巨大樹が拠点の左にあるパターンの場合
初期配置の収納箱の右2マスあたりのX座標が、128ぐらいになるぽい
マップのX座標は0〜255なので、おおよそど真ん中になる

巨大樹が中身スカスカになる代わりに壁紙が追加されたので
以前のバージョンだと巨大樹破壊時に跡形残らず味気なかったけれども
壁紙によって元の名残が残ってくれる分
以前よりも気軽に巨大樹を破壊できるようになった、と個人的には思う
0675名無しさんの野望 (スププ Sd32-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:00:37.28ID:mdHcFoCYd
兵士が反乱を鎮圧すると体力を即死レベルまで削ることがあって、救護が間に合わん。
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ a7cf-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:36:00.26ID:tMoyzAK80
ゾンビって空腹数値設定してあって時間で死ぬと思うんだけどこれってデフォなんかな?
前バージョンの話になっちゃうけどバグで溜まってるゾンビが空腹のアイコン光らせて目の前でグエーッつって一斉に死ぬことあったから
もし空腹で死ぬのがデフォならワープしない設定にしたゾンビはある一定量までしか溜まらない気がするんだけどどうなんだろ
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f5d-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 08:43:45.94ID:PMcAm40m0
>>674
発展させる場合のスタート中心って割と大切だしなぁ
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:32:44.60ID:Wx/zr6KV0
>>681
確かに、そのやり方をするとX座標128が横軸の中心判定ぽかった

開発者が結構意識して調整した可能性ありそうだなと感じた
どうせなら、巨大樹が右側にある場合もそうしてくれたら良かったのにとも思うけど
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:05:58.40ID:Wx/zr6KV0
撮影モードを使って
地下掘ってすぐ最寄りに湿地バイオームあるマップを厳選してプレイ開始してみたけど
実際プレイしてみると、ゲーム初期の立ち上げの際は
必要最低限の生活ラインを揃えることに手一杯で
全然地下の方まで開拓の手が伸びなかった

地下直下にカエル穴やらなにやらあれば話は別なんだろうけども
直下ではなく直下から最寄りの左ぐらいが湿地バイオームって感じだと
カエル穴も微妙に遠かったりして利用しづらく
泥がたくさん採れて、菜園や大型菜園の建設に困らないのは嬉しいけど
ゲーム序盤で欲しいのは、クモの巣、銅鉱石、鉄鉱石、金鉱石なんだよなぁ、となったり


というかこのゲーム、繁栄度上がるのがやはり早すぎると思う
基地の基礎出来上がったぐらいで、もう、ゾンビラットからイタチに切り替わってしまう
今後のアップデートの流れ考えれば、イタチは終盤の敵ではなく中盤ポジションなのだろうし
タイミングとしてはおそらく正しいのだろうけども
0689名無しさんの野望 (ワッチョイW 926c-2xxr)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:19:04.11ID:SpXfSSZ40
繁栄度は「あれもしたい、これもしたい」って施設やネズミ増やしまくる人ほどガンガン上がる
施設を増やせば開発点が、ネズミを増やせば市民点とそれを支える資金として経済点がガンガン増える
輸入にある程度依存していらん事業を整理してネズミの総数を抑えれば繁栄度の制御は可能
一つの国で全てやる必要はない
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/20(水) 15:35:47.15ID:ICZ+rrup0
>>677
ゾンビどころかイタチも同じ仕様だよ
そうしないと出撃できずスタックした敵が増えすぎると処理がやばいことになる
ハードの襲撃頻度だと前回のやつがギリギリ残ってることもある
0694名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:08:38.57ID:Wx/zr6KV0
ちなみに今遊んでるマップのシード値は 436038375 やで

大樹が拠点より左側、地下掘って左が湿地、右は水ぽい
近場にクモはいなさげ。銅はやや少ない。鉄をほぼ見かけない
泥はたくさん採れるんだけどなー。わりと厳しいマップに感じてる
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-/274)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:09:43.72ID:1+FryBLb0
だいぶ長いことやってた国にコウモリが住んでないことがわかってちょっとショック
新天地探そうと思ったけど穴だらけの巨木って見てるとなんか気持ち悪いな
今まで手付かずでシンボルにしてたけど即くりぬいてしまいたくなる
0702名無しさんの野望 (アウグロ MM33-JyW8)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:09:20.76ID:4FdANcgaM
何個以上/以下になったら輸出/輸入オプションが欲しい
0703名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:17:10.92ID:BCGfP3tP0
>>701
交易設定を20回とかにしとけば最寄りでも半年は保たないか
うちは春と秋の最初に半年分の穀物輸出オーダー入れてるわ
遠い場所なら2年近く交易所触らなくてよくなるしそのへんはあんまり気になったことないな
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e11-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:01:46.07ID:ZIwLA1jS0
実績全部埋まった後モチベなくなってしまった
このゲームエンドレスモードみたいなの欲しい
何百日も続けてもなんかやりがいを感じない
0707名無しさんの野望 (ワッチョイ d608-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:12:31.25ID:a8tBup/20
拠点の地下浅いところに発光草とか栽培できないもん多いと嬉しいけど嬉しくないな
水場壊れないようにって配慮でレイアウト崩れる崩れる
0708名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:33:42.70ID:Wx/zr6KV0
根本的にAIの頭が悪すぎるというか
拾いに行くルートがない落とした資源を
いつまでもいつまでもいつまでも、名残を惜しむかのごとく繰り返し検索しては
到達できなくて迷子;; とかやるのマジやめてくれんか?

谷底に落とした土を拾う方法をいつまでも考え続けて仕事しなくなるとか最悪やぞ
そのクソ思考をごまかす為に、デフォルト設定は採掘優先になってるとかどういうことだよ
谷底に落としてしまって拾えなくなった資源は
採掘し続けてアイテム溢れさせることによってわざと消滅させようとしてるぽいぞコレ
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 20:55:22.27ID:Wx/zr6KV0
まぁ、俺が何を言いたいかわからん人もいるだろうから解説すると

地面に落ちたアイテムを放置していると
そのうちすぅーっと影が薄くなっていき、消滅するのだけども
どうにもこの現象、経過時間云々ではなく
マップ上に散らばっているアイテム数が問題ぽいな?

採掘よりもアイテム回収の優先度を上げた場合
アイテム消失の開始判定に引っかかる前に、散らばったアイテムが拾われて回収されるので
遥か昔に谷底に落っことした土1〜3コとかが、いつまでも消失せずに残るぽい

床を土などから土壁に張り替える場合、土だの石だのを回収不可能な場所に落としてしまうと
AIはそれを回収したがるので、到達ルートが見つからず迷子、ということになるようだ
なので、資材を回収不可能なところに落っことしてしまうような場合は
土壁に張り替えるのは控えた方が良い、という話になってしまう
0712名無しさんの野望 (ワッチョイW 926c-2xxr)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:31:08.62ID:SpXfSSZ40
それとアイテム消滅は個数制限のみというのも嘘だね
一度わざとアイテムを並べて回収不能にして実験したことがあるが、普通に時間経過だ
そして半透明になってアイテムは拾えばタイマーリセットで降ろせば半透明じゃなくなる
個数上限なら置いた時点で横にある次に長く放置してたアイテムが次消える候補になるはずだが半透明にはならなかった
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 16fc-v2wD)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:37:53.46ID:mBuDmmwu0
アイテム消失は時間だね
拾ったらリセットは自分も試した
あと住民が回収するのは距離が近い方からではなく
最初に落ちてた物から拾って行ってた
こっちが大事な素材を拾って
時間リセットさせて都市近くに置いても後回しにされた
0715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:42:15.25ID:ICZ+rrup0
拠点の横移動用トロッコってどういう構造にしてる?
拠点が大きくなると横への移動が増えて時短のためにトロッコ欲しくなるけど構造に組み込むのが難しい
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:55:04.00ID:EfbCVpHJ0
アイテムは確か12日くらいで消える
古いのから順番に消えるわけじゃなく
複数個まとめて消えるので時間までは記憶されてないっぽい

おもしろ花がプランター栽培出来るようになったし
移動できない代替品ないのはサンゴくらいか
海バイオームは有用アイテム多いし最重要バイオームだな
プランター用泥も土と水で代替出来れば尚いいのだが
0719名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:33.40ID:BCGfP3tP0
なんか知らんけど食料貯蔵庫から遠いテーブルは全然使ってくれないね
いちおう範囲内に貯蔵庫入れてるんだけど貯蔵庫から近いテーブルばっかり使いよる
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:07.72ID:Wx/zr6KV0
>>711-712
だったら頻繁に迷子になっている原因がなんなのかがわからん……
時間経過でアイテム消えるというなら、ゲーム内で何日程度なのだろうか

情報があるに越したことはないので色々書いてくれる分にはありがたい話なのだけども
その情報はいつ頃、どのバージョンでの検証結果なのかも書いてくれると助かる
バージョンアップ時に、しれっと仕様変更されてる可能性もあるし
1.0.0040での話だろうか

あとは、そう
地面に落ちてるアイテム消失までの時間って
セーブ&ロードでリセットされて再カウントとか、そういう仕様はあるのだろうか?
住民の特性を厳選というかマイナス特性ついてない住民だけ受け入れてたから
頻繁にセーブ&ロードしてたせいでアイテム消滅しなかったのかなと疑ってる
0724名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e4a-qh7B)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:44:50.65ID:6hrPJoa70
人生みたいだな……
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 9249-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:04:11.65ID:Zc+BjnrA0
トロッコはハシゴとか昇降機と合わせて使いにくいから縦長の拠点ばかりになってしまう
ハシゴに飛び乗ることはできるから拠点の最下層にレール敷く程度だろうか
床材としてレール作れて上に作業台とか置ければまた違うんだろうけど
0729名無しさんの野望 (ワッチョイ d608-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:49:46.07ID:a8tBup/20
初手画面端引っ越しはそういう意味だと鉄道が大活躍するぞ
なんたって物資の場所まで基本的に鉄道以外のルートがないから
みんなそこを通らざるを得ない

ゲーム後半で急にネズミたちがアホになるのはバグっていう人も多いけど
仕様っていうか演出としてわざと設定されてるんじゃないかと思ってる
巨大組織になればなるほど手抜きしてもバレへんやろって奴の割合も頻度も増える人間の会社と同じ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-u8Xh)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:52:37.20ID:K0VyD0eA0
サボりを仕様として実装するなら
鞭も実装して欲しいぜ
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ d608-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:54:44.67ID:a8tBup/20
扇動ネズミをチョクで叩きのめせるようにさせろは
たぶんみんなが思ってる
0733名無しさんの野望 (ワッチョイ d608-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:12:52.10ID:CUQGO6fl0
ゲーム的なバランスで考えると扇動ネズミが跳梁するようなコロニー状況は
さっさと改善しろってことになるので
こいつぶん殴りてえってのも気分の問題でしかない
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:45:26.79ID:nj9/IUfw0
アイテム消失条件ですが、アイテムは床に放置後6日?くらいで消失
ロードするとそのカウントはリセット。消えかけのアイテムも元気に復活
ちょっと試しにやってみたら、こんな感じになりました
0739名無しさんの野望 (ワッチョイ d662-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:41:53.05ID:X2lFLJrf0
>>694
泥はそれほど重要な資源ではない、と気づけば肩の力抜いてMAP選び出来るようになるぞ
アーリーだから試行錯誤があるのは当然なのだが、泥最重要資源論と闘技場忌避論には首を捻らざるを得ない
0747名無しさんの野望 (ワッチョイ 639a-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:09:23.39ID:2b39w/C60
戦争の神殿がというより戦闘教育院以外が弱い
女王一人が長いハシゴでチクチクしてるほうがマシかもしれん
迎撃態勢整った後に配置する贅沢施設だよ
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:21.51ID:x6tpf+mj0
斥候兵は生活必需品で更に回避率上げられるから…
戦闘教育院は出の遅さが最大の欠点だから防衛戦を突破されて相手が動き回るような状況だと大分厳しい
一番欲しいのは開発動画で出てきた弓兵だけど
0750名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cd-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:12:20.69ID:6TkOo4Pf0
正直多少でも罠で削ってるなら戦闘教育院なんて出すまでもなく兵営槍兵で事足りる、デブイタチも体力だけで火力は通常イタチ以下のカスだし
あと戦略教育院の連中は動かない相手にはバ火力すぎて反乱鎮圧で死人を出してくる
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:57.88ID:x6tpf+mj0
どの兵士にも言えるが平時は少しぐらい無職と同じように運搬採掘建築やらしてほしいんだがな
それなら戦争の神殿の移動速度30%も活かされるのに
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ a7c0-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:47.05ID:ldqsquvN0
というか市民も普通に戦ってほしい腕力15ある溶鉱炉のネズミが無抵抗はないでしょ
逃げ方もど素人だし戦闘訓練施設に通ったことのあるネズミは市民になっても戦います危ない時は逃げます知能が高いと賢く逃げますみたいなの欲しい
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ a7c0-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:58:05.58ID:ldqsquvN0
訓練場作って市民も戦闘訓練させるなんてコロニーとしちゃ当然だし
開発は韓国で忘れがちだが未だに北とは戦争中で兵役があるな
俺の読みでは次の大型アプデで兵役施設来るぞ備えておけ
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:07:40.09ID:x6tpf+mj0
正直ここや動画では言われまくってるけど、ベッドさえあれば2穴ウサギ狩りしてても負けることなんて滅多にないんだよな
そりゃなんの仕事にもついてなかった腕力0か1の新入りにやらせて2ダメと1ダメの殴り合いやってりゃいずれ負けるだろうけど
製材所で勤めてたりして腕力5になった奴を転勤させりゃ基本負けない
0763名無しさんの野望 (ワッチョイW cb7d-eBWo)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:25:46.54ID:vZUXdDRo0
戦闘教育院もいらん
完全にこれ>>750
槍兵なら扉越しに殴れるから、集結所の位置指定で扉の後ろに置くだけ
ちゃんと吊り天井用意できてるなら兵営の槍兵も一応現場に呼ぶけど攻撃せずに終わるようになる
イタチ来る前にクリア条件整えるみたいなのもやってもいいけど、普通に罠通路作るだけで十分だよ
0774名無しさんの野望 (ワッチョイW 92cd-2xxr)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:25:54.11ID:6TkOo4Pf0
>>739
泥はともかく珊瑚とミズギンチャクのある海バイオームがね
ミズギンチャクは拠点レイアウトでクソデカ貯水槽を省けるのが自由度増してデカいし珊瑚は万能
かといって海バイオームの大部分はいらないから真下にあると迷惑だが
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:14:32.23ID:x6tpf+mj0
魚もヤドカリも発行体もいらんし塩も安く大量輸入できるからサンゴとギンチャクしかいらないんだよな
魚の巣が3つあるマップチップはまともに釣りできるから少しだけ嬉しいけど
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:35:52.21ID:dvFrfxx30
以前の30バージョンだと地上の視界は最初からほぼ確保されてたのだけども
今の40バージョンだとそれがなくなって、そこら中の地上の視界が黒丸でふさがれてるから
正直わかりにくくて困る

そのことと直接の関連はないのだけども
このゲーム、 >>775 の言うようなマップチップというか、区画単位での配置だから
類似区画が複数配置されて、欲しい区画が配置されないということも多々ある気がする
0777名無しさんの野望 (ワッチョイ d6a5-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:02:04.31ID:CUQGO6fl0
発光草は買ってくれる国が多いし無加工で売れるから
確保できる量如何でかかなり優秀だと思うけどなあ
いまやってるコロニーだと直近に10個くらい群生してるからガンガン溜まる
まあこの水場邪魔じゃないかといわれたら死ぬほど邪魔なんだけど
0778名無しさんの野望 (ワッチョイ 16fc-hmxp)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:10:34.10ID:rKu7qnDE0
ミズギンチャクは露採集器何個分?
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:10:18.30ID:x6tpf+mj0
>>778
露収集機が1つあたり4に対してミズギンチャクは20、あとミズギンチャクは2つ隣接してるマップチップありなのでそれを引けば40
10で深さ1ブロックぶんの水だからミズギンチャクがいると雨水貯水槽はほぼいらない
0789名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 19:45:27.63ID:dvFrfxx30
X座標が 1〜256の世界の場合
世界の中心のX座標は 128と129

X座標が0〜255の世界の場合
世界の中心のX座標は 127と128

現在40パッチにおいて、撮影モードで最大望遠→接写(拡大表示)へと切り替えた場合
表示される場所のX座標は、128

撮影モードが何故こうなってるのかは正直わからないけども
6マス幅のモニュメントを世界の中心に設置したいというのなら
X座標125から130までの6マスでいいと思うよ
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 639a-Lmmi)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:29:19.13ID:2b39w/C60
第二王女救出の合間にこの前話題に上がってたテーブル使ってみたんだがこれ言われてるみたいに食材ワープしてなくね?
食い物入ってる箱まで赴いてそこでお金払ってからテーブルに持っていってるげ
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:46.91ID:vDE1AOUG0
鐘って最初そういう機能のための施設だと思ってたわ
リムワの一斉アラートみたいなやつ
実際作ってみたら何のための施設かよくわからんかった
0795名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:12:56.41ID:vDE1AOUG0
>>790
今確認したけど確かにその通りだね
貯蔵庫から食料持ち出してテーブルに持っていく感じだった
ということはやっぱりテーブルは食料貯蔵庫のすぐ近くに設置しないと効率がよろしくないみたいだ
0797名無しさんの野望 (ワッチョイ 167d-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:50:43.97ID:4mhxsgHn0
鐘は寝てる人を叩き起すものだけど使い道がわからん
郵便箱も研究移民受け入れに対応してないので使い道がほとんどない
魚も兎蛙みたく生食出来なくして刺身や寿司の材料にでもなればいいのだが
ヤドカリも煮るか焼くかしたい
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-Lmmi)
垢版 |
2023/12/22(金) 03:08:53.72ID:6gzeTuXa0
逆に最強の姫様を生み出すのはどうすればいいんだろうか
労働してるネズミと比べても腕力10以上伸ばすのマジできついし効率の良い筋トレ方法とかないだろうか
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:25:34.49ID:RN5v4Lw/0
姫の知能経験値を上げる方法、学校のイベントのみだよね
知能によって経験値取得にブーストかかる関係上
どのネズミもまず知能経験値をある程度稼いでから
他職やった方が良いという話になってしまう
0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 77f3-qh7B)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:14:36.61ID:/fDACnhc0
お片付けしないと出られない部屋草
0821名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fbe-fH6R)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:51:03.91ID:EBoG2cr/0
50人上級階級難しいな・・・
頑張って造幣局フル稼働、交易もやって金増やしてばらまきしてるのに
ちょっと資産がゼロに近づいただけで暴動起こされてしまう
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:14:15.41ID:6gzeTuXa0
生活用品は輸入できるもんは輸入しないとキリがない、原材料も輸入して原材料作ってる奴らも加工する側に回す
輸入安定化して資金さえあれば総人口全員上流階級も維持出来る、あとアイスクリームと牛祭壇も
0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 14:28:47.16ID:6gzeTuXa0
そして輸入による生活用品確保やると養蜂場とコウモリ牧場のこれいる?感がヤバい
養蜂場は花をバカスカ使うのに蜜蝋とハチミツ両方ともオンリーワンな使い道が一つもない
0834名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:07:17.14ID:6gzeTuXa0
シルクとシルク服は輸出品としても使えるのでまあムダにはならない
上流階級用の生活用品はコストに対して効果が微妙なの多いし
何より上流階級にするための生活用品が上流階級じゃなきゃ使えない時点で…
0835名無しさんの野望 (ワッチョイW 6349-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:10:26.86ID:+VlsP6uL0
シルク服と全く同じ素材で本が作れるしシルク服は上流生活用品の中では製造工程少なくて作りやすいからいい方だよ
香水とか装飾具は工程多すぎて生産間に合わねえ
0837名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:16:00.41ID:6gzeTuXa0
ノクシリン坑道があるなら再生のポーションを作るための専用製薬所があってもいいと思う
市民には無用の長物ではあるが、安上がりだし
0838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-CwyZ)
垢版 |
2023/12/22(金) 15:45:07.97ID:nnliMHpQa
鍛冶屋で作れるダンベルと金の装飾具は作業工数多すぎてインゴットを使ってまで作る利点はないと思う
現物を輸入した方が早い
油も作った矢先にネズミ共が消費して生産が追いつかないから輸入推奨かな
そもそもが製粉する事が多すぎる
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 9211-CwyZ)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:45:03.02ID:yRSAFJXb0
油で才能+2ですね、バフも積み重なればステータス20超えるんで案外移動速度も馬鹿にならない
絶妙に欲しいのも悩ましい
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 17:33:43.13ID:RN5v4Lw/0
お金があれば外交を活用して色々できるけど
お金がないとあらゆることが滞るゲーム

貿易を開始する為に、友好度を上げる為のいわゆる『友だち料』を
先に支払う必要があるというのがなかなかに曲者で
商品を輸入するより先に、まず輸出によってある程度種銭を稼ぐ必要があるのが
正直すごく困る

加えて国内の貨幣量が増えると
繁栄度計算の『経済』の評価値が一気に跳ね上がってしまうので
敵の襲撃が一気に厳しくなるというのが、もうね
0847名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ffe-3MLx)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:40:47.58ID:2L3JbcSk0
できるものならあらゆる生活用品揃えてあげたいけど生活用品の種類増えると取りに行く手間と時間も増えちゃうんだよね
生活用品100ポイント達成できてるならそれ以上はむしろないほうがいいような気もする
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 1623-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:43:55.18ID:RN5v4Lw/0
生活用品のポイントも大事だけど
どのステータスが上がるかっていうのも重要だと思う

アイテム運搬数が上がる革袋、移動速度が上がる靴
防御力が上がる衣服などは、住民の性能アップ考えるなら普及させたい
逆に、製作コスト重いわりにステータスアップが少なめだったり重要度低いものは
優先度低めになるだろうと思う
0850名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:08:43.11ID:6gzeTuXa0
油は代替品などを考慮して加工用途を絞れば化粧品だけに抑えられる
化粧品を作る価値があるかと言われれば微妙…カタツムリ水没トラップを作ってカタツムリレース運用のついで?
石灰粉と混ぜて石鹸でいい気がしてきた
0851名無しさんの野望 (ワッチョイ cb39-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:47:43.00ID:AQVp2tsi0
女王もご飯食べたいしサービス受けたいです
0862名無しさんの野望 (ワッチョイ 9204-YSvc)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:46:42.50ID:6gzeTuXa0
女王も将来的にはアクション出来るようになるらしいけどこのアクションというのが食事ではなく住民のような施設配備のことだから
やっぱ姫様が最強なんじゃないか?
0863名無しさんの野望 (ワッチョイW 6349-2xxr)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:50:08.25ID:+VlsP6uL0
せっかく兵士もいて外交できるなら外貨の獲得手段も増やして欲しい
こう船に乗ってツノ付きヘルメット被って斧持ってよその国に上陸しておちんぎんくださいって
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-fH6R)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:59:53.28ID:MVSP9TuE0
穀物封印してるの忘れてて肉マーク500あるし冬も余裕余裕ってしてたら
穀物以外使い切ってたみんな飢えてた
そして穀物解放したらテーブルに殺到してキャラ重なってた
テーブルは2つとか並べなくても複数人で使えるのかもわからん
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:21:00.24ID:jtH8FSWc0
女王にも料理とか用品バフが欲しいです
0869名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f7e-pVNV)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:24:11.57ID:NotHq9Ou0
地震の振り子、敵に攻撃中修理完了すると動作しなくなるのなんとかならんものか
これさえなければ今のキルゾーンで全自動護身完成なんだが
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:29:32.16ID:o9/3dtdz0
Q:スタックしたスピッターラットの火力ヤバすぎるんだけど
これに対する有効な対策はあるか?
A:トゲ罠

なんだろう。HP自体は低いから
トゲ罠踏んでそのまま倒れてくれたら問題ないのだけども
かなり大量に設置しておかないと、後からやってくる奴らには当たらないんだよね

罠系は発動するたびに一定割合で罠施設のHP減って、自動的に故障するというか
HP=残り発動回数、みたいな扱いになってるし
0876名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f7e-pVNV)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:56:00.94ID:NotHq9Ou0
ゾンビは柵作ると逆にゲロで近くのトゲ罠の足場壊して無効化してくるからトゲ罠だけ並べとけば良いと気付くまでストレスがすごかった
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ a3f8-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:02:49.96ID:2DCs/eyV0
基礎を崩したり水没させたりして無効化した建物は、攻撃対象にはならない一方でゲロの当たり判定はあるし、修理もできる。
ドアをずらりと並べて基礎を梯子に置き換えれば、ゲロをドアに吸わせながら白兵戦ができるけど、実用性は謎。
0878名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:08:29.17ID:bPiS5kIq0
壊れた瞬間全部のタゲがこっち向いて一瞬で50ダメとかありうるから建物盾もあまり良いもんじゃない
初心者は大抵このタゲ移りから死ぬ
0879名無しさんの野望 (ワッチョイ cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 14:20:14.38ID:o9/3dtdz0
このゲーム、自然物と建造物の置き換えはできないけども
建造物同士なら置き換えが自由って設定になってるから
土だの石だのを土壁ブロックに一旦張り替えておけば
土壁ブロックから木製ハシゴへの置き換えはスムーズなんだよね

木柵だと移動速度遅くなるのがかなりストレスなので
足場をハシゴに置き換えて無効化したドア並べるのはわりとアリだとは思うものの
木製だと耐久力が低く、鉄製だと建造コストが重すぎて
正直設置がめんどくさいので、トゲ罠だけ適当に並べておけばいいやってなりそう
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ 0387-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:13.43ID:XEeaMaA20
>>883
ごめんアーリーだからなんなん?
敵増える予定はあるけどゾンビやイタチの襲撃について今の話題についてアプデ予告あったっけ?
むしろ襲撃をトンネルやめて緩和するかみたいなアナウンスだよなあったのって
普通にバグ取りや調整に意見する期間なのにアーリーだから文句言うなみたいなレスしてるとしたらかなり何いってんだコイツなんだけどどうなん
0887名無しさんの野望 (ワッチョイ a3be-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:20:50.61ID:fNFBD/Oy0
うーん結局建造物を盾にするとかそういう対策ができるのはゲーム慣れしてるプレイヤーだけなんだよな
もしこのゲームが初心者お断りを目指してるならそれでもいいけど
そうじゃないんだろうし
0889名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-PrJw)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:29:32.56ID:jtH8FSWc0
スピッターラットは集結所置いて兵士を指定位置防衛で反対側に回らせて姫様と挟み込むように倒してるな
小刻みに指定位置防衛で命令を繰り返せば兵士でもヒットアンドアウェイが出来る
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ a3be-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:43:52.20ID:fNFBD/Oy0
よそのゲーム名出して悪いがLobotomy Corporationみたく
個別の敵に攻撃指令出せたらなーと思う
兵士たちすぐ敵のど真ん中につっこみがちだしもう少し柔軟に戦いたい
0891名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-PrJw)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:54:08.99ID:jtH8FSWc0
敵の襲撃が確定で12時だし労働法で兵士のスケジュールを調整する位しか出来ないかな
例えば12-18時位まで寝てて貰うとか
0892名無しさんの野望 (ワッチョイW 53bf-jHgq)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:18:55.07ID:9YYH8ONZ0
>>885
アーリーのゲームに現時点でのありきたりな回答見つけたからってFAってドヤッちゃう時点で知性ゼロだなって
まだ襲撃の方向性もゲーム全体の難易度も定まってない未実装要素があるゲームにFAとか的外れもいいとこ
直近で調整されないなら今後一生調整されないとでも思ってんの?
ネズミイタチの段階で実装されるかは知らんが、タワーディフェンスお決まりの建築物特攻の敵くらいそのうち出るだろ
何いってんのお前?
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:32:45.51ID:o9/3dtdz0
ゾンビラット対策は、難易度:難しい の場合
同時に攻めてくる墓の数、墓一箇所あたりの敵の数も増えてるし
それこそやりすぎかなってぐらいトゲ罠ひたすら並べておかないと
正直かなり苦しいというか耐えられない印象

このゲームの今後を考えると
正直、ゾンビラットの段階では、トンネルアタック無しにしてもいいと思うよ
イタチに関しては現状のまま、扉でワープアタックしかけてくる仕様でいいと思う

前座であるはずのゾンビラットの時点で、襲撃強すぎてオワタになる現状は
正直あまり健全なゲームバランス状況だとは思えないし

トンネルアタックがなくなる代わりに
道がつながらない場所の墓は自然消滅して
道が既に繋がっている場所に出現します、とかになったら
それはそれで、イヤな場所に湧いた墓を土壁で封鎖しようだとか
そういう方向性でまた別の楽しみ方ができそうだし
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 03b1-bKFR)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:10:51.82ID:i67/BfWY0
>>884
祭りの木作ってほしいって依頼はクリアした?それ建てないとイベントおきない
必要資源忘れたけど貯蔵庫に在庫たりなくても依頼されたから
焼き肉やビールみたいに在庫がないといけないわけじゃなさそう
0900名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f34-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:20:21.83ID:xR0rYLN50
難易度イキリマンは前作かつ同じ世界観のラトロポリスをどうぞ、あっちから敵を引っ張ってくるのは確定してるし
初見でトカゲ突破できたら誇っていいぞ
0901名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fe-xVxR)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:40:10.85ID:/crFckFv0
自分は序盤のゾンビネズミ迎え撃つんじゃなくて襲撃前にこっちから攻め込むスタイルでやってるから
スピッターラットよりもノックバックさせてくるネズミのが厄介に感じるな
スピッターラットは割とただのサンドバッグのイメージしかない
0902名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:42:00.97ID:jtH8FSWc0
スピッターラットは下からの攻撃に弱いから梯子をあれこれして階段降りてくるようにすればゲロを山なりに飛ばしている間に倒せる
0904名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:55:59.48ID:jtH8FSWc0
今は水晶の木を切らせて売却しているが金策はいっそ1区画にガラス細工をまとめて牛の神殿のスキルで作らせたほうが時間効率は上がるのだろうか
0906名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:05:30.35ID:jtH8FSWc0
>>905
確かに暴落されると厄介ですね
パンの余剰とかを薄利多売と並行して行うか
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ cfa2-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:13:36.00ID:ED/2QVnx0
俺はこのゲームを街づくりゲームとして遊んでるので
スパイス以上の襲撃なんかより鉄道と昇降路を交差できるようにしてほしいかなって…
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:33:10.61ID:jtH8FSWc0
底値でも他の単価よりは高いだろうし安くてもゴリ押しが良いのかな
水晶はマップの水晶の木の数で生産数は頭打ちだろうし10個単位で売却の水晶よりは3個単位で売却出来るガラス工芸品の方が良いのかな
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f34-2I0K)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:54.62ID:xR0rYLN50
>>910
無茶苦茶…?簡単な話じゃないか
水晶が暴落するまで手元に残しとく、暴落したら加工
水晶を全部加工した後ガラス細工が暴落したら水晶には戻せない
それにガラス細工の方が単価高いとはいえ一度に売れる数が限られるからガラス細工と並行して売った方がいい
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdb-HPgU)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:13.74ID:xhsOlroj0
>>912
売却先が一つしか無い水晶に比べて取引先が2つある硝子細工の方が値崩れ値上がりどちらも見れて安定なのに初めから水晶高騰に全投してんのがさも当然みたいな主張が無茶苦茶って言ってんだよアホ
お前のはただの場当たり対処
0914名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-tFpX)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:45.83ID:RrCoOE5fa
別に時間制限があるわけでもないから適当に売った方が早いと思う
相場を見る必要があるのはいまいち効率良くない材料輸入して加工貿易するときくらい
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdb-HPgU)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:46:19.43ID:xhsOlroj0
本当はチャート見るのがめんどくさいってだけなんじゃないの?
正体見たりって感じだな
ま、それでもクリアできるバランスだから別にどうでもいいけど
0917名無しさんの野望 (スップ Sd1f-PWJN)
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:47.09ID:5WW9mdDjd
でも時間制限気にしないならさっさと売る理由もないよね
加工後の取引レートの方が大体高いしそれこそそれが高くなるまで待てばいいじゃん
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:01:34.20ID:o9/3dtdz0
>>915
チャートみたいなのを確認するのって、誰だってめんどくさいでしょ
皆がめんどくさいと感じる要素は、楽にするのが当然の流れ

とりあえずコレだけは言いたいんだけども
ピア←→ダールの相場変動ってかなり重要な情報なんだから
『今日は+3%のカードが選択され、相場が1000→1030に変動しました』
ぐらいの報告を通知するぐらいはして欲しいと思うよ?

『今日はマイナス20%のカードが選択され、800→640になりました』
だとか、そういうデカすぎ変動とかあったら、さすがに見過ごしは厳しいでしょ

もちろん、通知不要と感じる人もいるだろうし、通知のON OFF切り替え機能は欲しいけども
0922名無しさんの野望 (ワッチョイ 636e-ryOq)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:40:17.60ID:13pkLCS80
このゲームのプレイヤーの嗜好を派閥分けしたらこんな感じかなと想像

闘争派:襲撃を!一心不乱の襲撃を!前作並みの狂気を!
統制派:理想の政体を作りたい。徴税!徴兵!監視!弾圧!
箱庭派:理想の都市を作りたい。襲撃はむしろ邪魔
経済派:サプライチェーン構築や貿易、為替の利益追求を考えるのが好き
効率派:最も効率的なプレイを模索したい。バフなしの装飾とか不要
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:31.69ID:bPiS5kIq0
闘争やるなら外征もしたくなるな、内政の次は外征でイタチ共にお礼参りしたくなるじゃん?
それで空いた土地に新しい街が出来るとか
0925名無しさんの野望 (ワッチョイ 3399-ah8i)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:12.03ID:re5isO1M0
>>922
ケモナーが抜けてますよ
0927名無しさんの野望 (ワッチョイ ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:51:32.78ID:bPiS5kIq0
ネズミかわいいという観点ではもっと色んなイベントして欲しさはある、選択肢とその翻訳が面白いから尚更
安定したプレイしてると発生するイベントがパーティと酒と最近追加されたやつぐらいしかない
0929名無しさんの野望 (ワッチョイ cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:07.21ID:o9/3dtdz0
>>928
現状の病院を廃止して
ベッドの属性に『住民割当なし』『自動配置』に加えて『救命用』
あたりの属性を追加して
瀕死になったネズミは、他の住民ネズミたちが自動的に
『救命用』属性が設定されたベッドに運ぶようにして欲しいかな

女王陛下自ら、ひぃひぃ言いながら住民を回収してベッドに運ぶのは
手間もひどいしストレスもひどい
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ f3e5-hEBs)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:46:42.13ID:VvBfkMC90
治療用ベッドと病院はセット運用かと思ったけど病院だけでいいと知った時は驚いた
っていうか寝るだけで回復するんだから薬無くても働いてくれ
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:48:39.19ID:jtH8FSWc0
衛生の項目の説明に低い状態が長く続くと病気になるって書かれているから
病院は今後追加される病気の治療にも使われるのだろう
0932名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fa2-FEiF)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:51:37.35ID:dyjogDmn0
あれ?いつの間にか生産時に右に出る必要素材がカーソル合わせるとポップアップするようになってるんだけど??
これで木と茨を間違えないですむわ!
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ a3fe-xVxR)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:19:20.97ID:/crFckFv0
冬イベントはアプデ後初回起動直後に発生したから条件がよくわかんないや
うちは繁栄度9・ネズミ99匹(全員上級)で発生した

ところで冬イベントって毎年ランダム?で必要素材変わるのかな
2年目は木炭60・3年目は布60を要求されたわ
0936名無しさんの野望 (中止 cffc-Nvvh)
垢版 |
2023/12/24(日) 05:31:07.87ID:SpLL+d0+0EVE
今気づいたけど
カスタム難易度で侵略無しにできるじゃん!
0939名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:00:16.07ID:RS6gLFif0EVE
>>937
このゲームの無職ネズミたちは、採掘や建設、アイテム運搬→収納時に
毎度毎度、その度に国庫からの支払いで報酬を受け取ってる

瀕死のネズミを救命ベッドまで運ぶ行為にも報酬設定したら良いだけの話
1件100ピアとかなら結構な支出になるだろう
どれだけ支出しようが、資産税によって国庫へと循環するんだけども

所持金◯◯ピア以上なら XX%の資産税だとか、100ピア〜500ピアの固定金額税とかにすると
住民の所持金の伸びがどこかしらで頭打ちとなり、そこで停滞するわけだけども
リアルなら暴動、反乱必至なこの税制が、このゲームでは今のところ許されている
税金を自由に取れなくなったら、難易度爆発的に上がるんやろな
0941名無しさんの野望 (中止 03e6-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 13:53:59.15ID:7d37iSaY0EVE
なんにせよベッドに運ぶことの重要度が高すぎるのが原因なんだよな、運ばないと死ぬってさw
医者の仕事が全然ないのとかこの辺のHP管理のシステムが雑なせいだろうね、普通のベッドで簡単に全快しちゃうのもそう
例えば今のネズミの体力とダメージ5倍ぐらいにしてベッドなんかじゃ全然回復たりねぇってするだけで病院3~4作る理由になるもんな
0944名無しさんの野望 (中止 cf7d-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:39:13.71ID:VMQ4Lixo0EVE
システムを理解してないのかハードでやって難しすぎと言ってるようにしか見えんな
キルゾーン作るなり姫一人で戦えば負傷者でないし
全員が再生ポーション所持してれば病院すらいらない
0945名無しさんの野望 (中止 7f2d-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:54:58.54ID:WbXiYzdj0EVE
拾えない場所のアイテム拾おうとして延々迷子マーク出してボケーっとしてるの何とかして欲しいなぁ
給水所も変なところの水すくいたいのかよく迷子出てる
0946名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:01:34.47ID:RS6gLFif0EVE
>>942
このゲームの住民って
ベッドで寝たときにだけHPが回復して
ベッドで寝ずに地べただと、HPは回復せずに活力だけ回復してる印象なんだけど
合ってるよね?

だから、『地面で野宿させたくない』というのがあるのだけども
睡眠時間をスケジュールで設定した場合に
必ず指定されたベッドまで戻ってから寝てくれるなら問題ないのだけども
現状は指定されたベッドまで戻らずにそこらで野宿する住民が多いように思う

睡眠時間を指定するのではなく、休憩時間として設定したうえで
サービス提供者の住民は住民名簿によってカテゴリ分けをして
他の住民の休憩時間中には働くように設定したら良いのかもしれないが
正直めんどくさい
0948名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:09:03.10ID:RS6gLFif0EVE
こうね。サービス提供者を住民名簿でグループ分けして
別スケジュールを設定しなかった場合の、住民の行動がヤバイんよね

『よっしゃ! 休憩時間なった!
それじゃあ適当に居酒屋にでも行くか〜
……え? なんだって? 居酒屋の主人も休憩時間だから働きたくないって?
じゃあこの休憩時間になにしたらいいの? 行く店、行ける店ないんだけど?』

――ということなんだろうけども
休憩時間→睡眠時間、とスケジュール設定した場合
休憩時間中はずうっと空をぼけーっと見上げたまま立ち尽くした後に
睡眠時間になったら、地べたで野宿する、という行動になる

ここらへんのスケジュールを工夫して上手く回せてる人いたら、解説して欲しい
0949名無しさんの野望 (中止 03e6-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:16:45.97ID:7d37iSaY0EVE
コロニーの人数が増えるとバグで雑魚寝しちゃうのが出ちゃうのは現状しょうがなくて
それを勘違いして原因分析して変な政策とかベッド設定しちゃう人めっちゃいるんだろうな
過去の自分もそうで二段ベッドやめたりベッド散らしたり設定し直したり色々やったけど全く持って時間の無駄だった
こういう地味でわかりにくいバグこそ速く直してほしいもんだ
0950名無しさんの野望 (中止 7fc8-XnzH)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:21:11.09ID:ytlO7D0L0EVE
睡眠2コマ入れて後自由が一番楽だよ
娯楽施設の効率上げつつ寝床バグを発見しやすい
目的地手前でUターンしてるの見るとイラっと来るけど
0954名無しさんの野望 (中止 MMff-+tvV)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:57:48.12ID:xL1g0t8NMEVE
スケジュール入れたこと無いわ
あれ使わなくても腹減ったら飯食って疲れたらベットに向かうんじゃねーの?
別に仕事はバラバラで統一する意味ない夜は疲れやすいとか効率落ちるとか無いし
あれ使わないほうが良いんじゃね?
0955名無しさんの野望 (中止 e35d-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:02:47.91ID:dfqwOG+w0EVE
2勤交代制でシフト組んで全員寝てる状態を減らしてる
別に昼夜逆転してもペナ無いし
0956名無しさんの野望 (中止 ff11-PrJw)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:03:45.08ID:dNNDrlXz0EVE
修理担当とかは最低限襲撃時間中だけは仕事しないようにするだけでも大分使い勝手が変わる
振り子とか罠地帯と組み合わせると全自動防衛も出来る
0957名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:28:04.80ID:RS6gLFif0EVE
色々試そうとはしてみたのだけど
兵士が戦闘中に『休憩時間』になると
殴られながら棒立ちになっていてな……

他に気づいたこととして、『労働時間』を設定してしまうと
サービス施設は住民たちがそれぞれ時間をずらして利用しなければ
サービス提供の順番が上手く回らなくなってしまい
『娯楽が不足している住民』の数がとんでもないことになるぽいな

結局、設定して良いのは就寝時間だけってことかな
敵の襲撃が12時〜 だから、昼の6時から12時まで寝るのが良いか?
0958名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:33:14.70ID:RS6gLFif0EVE
しかしまぁ、現実の時間に置き換えてみると
『午後6時に日が沈むと敵が攻めてくるから、お前らの睡眠時間は午後0時から6時にします』
とか、かなり無茶苦茶に聞こえるわ

軍人だけ昼間寝かせて、その他の一般人だけ夜に寝かせてる人とかおる?
0959名無しさんの野望 (中止 MMff-+tvV)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:44:59.70ID:xL1g0t8NMEVE
詳しい挙動は知らないけど
睡眠時間にしちゃうと活力全快しても寝続けるんでしょ?
かといって時間足りないやつが居ると今度は途中で床で寝るのが出てくる
自由時間なら各自に合わせて自動で寝るし自動で起きる

襲撃中に修復してほしくない修理担当みたいな何か明確な目的があるんじゃなければ設定しないほうが最適な動きしてくれるのでは?
0960名無しさんの野望 (中止W 53bf-jHgq)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:57:55.23ID://+Hnf9j0EVE
同じ睡眠時間設定してるネズミが多すぎると娯楽もトイレも込みすぎて心情に悪いし、無人施設なんかは寝てる間に施設が使用されないのが損になる
0961名無しさんの野望 (中止 cf23-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:59:41.18ID:RS6gLFif0EVE
>>959
このゲームの住民の挙動で気になってる点なんだけども
活力が満タンになる = 起きる、ではないっぽいんだよね
活力30ぐらいになったら寝て、活力60か70ぐらいで起きてるような気がする
0962名無しさんの野望 (中止 03e6-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:59:43.19ID:7d37iSaY0EVE
風呂あったら気力なんてそうそう尽きないからな
ALL自由時間がベストなのは議論の余地ないんだけど、まあ定時に寝て起きてるの見るのは気持ちいいしな
0964名無しさんの野望 (中止 03e6-hEBs)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:01:47.30ID:7d37iSaY0EVE
風呂トイレみたいに無人のサービス施設があれば朝起きて飯くって風呂入ってなんか無人のサービス施設に
全員で入ってスッキリして出てくるみたいなほっこりする風景が見られるんだがなぁ
イタチかなんか捕まえてサンドバッグにして娯楽満たす施設とかできねえかな
0966名無しさんの野望 (中止 ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:32:41.74ID:Ddcj5ccK0EVE
睡眠時間はベッドがあるならスケジュールでいうところの1マスで十分
なんだけどこれは気力-44%のおもしろ窟や高級ベッド+気力減少率軽減コンボなどがあると1マスで足りないor多すぎになる
睡眠時間の前は強制娯楽、睡眠後は自由時間にして「寝るのが間に合わなかった人・まだ寝足りない人」を減らすの大事

通常労働者は1マスだけ強制労働時間を作り、サービス労働者はその1マスを睡眠時間にすると良い
兵士は朝方2-3マスほど寝て夜1マス前に自由時間になるよう調整する(ジャスト12時まで寝てると集結が遅れる)

まあ気力減少率低下-20%や気力回復があると「もう全部自由時間でいいや」という結論になるけどね
0967名無しさんの野望 (中止 ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:38:07.53ID:Ddcj5ccK0EVE
>>966の例

一般労働者 自自自労自自自寝 9-12時まで強制労働なので牛でカンカンするならこのタイミング
サービス  自自自寝自自自自 一般労働者の労働時間に寝ておく、牛カンカン不要なので全部自由
兵士    寝自自自自自自寝 多めに寝て夜に備え気力を保つ、医者もこのスケジュールでいいと思う
0969名無しさんの野望 (中止W a3cc-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 17:55:49.35ID:fyx06TyI0EVE
一度国庫枯渇で賃金未払い暴動回避の為に外交の金が入るまでスケジュールでずっと眠らせた事ある。寝てる間にも食事衛生娯楽がゴリゴリ減っていくw
0973名無しさんの野望 (中止W 631b-2I0K)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:19:12.11ID:Ic2KP3iF0EVE
おもしろ窟は気力回復と気力減少速度増加がデカすぎて生活リズムめちゃくちゃになる
おもしろ、ダメ、ゼッタイ
0974名無しさんの野望 (中止 ff11-PrJw)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:20:41.70ID:dNNDrlXz0EVE
そりゃ気持ち良くなれるアブナイ粉だからなw
0975名無しさんの野望 (中止 cf93-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:24:51.55ID:O2hagG2Z0EVE
人民名簿で戦士階級グループだけ利用できるようにして
襲撃3時間前に全員キメさせるくらいしか利用法思いつかないおもしろ
0978名無しさんの野望 (中止 636e-9ol2)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:37:39.46ID:4K6sYu0y0EVE
ふと思ったけど拉致イタチって利敵行為になってない?
初見はびびるけど捕まえた後も逃げずに突っ込んでくるせいで勝手に突っ込んだ馬鹿な兵をベッド近くに運んで来てくれる優しいお兄さんになってる…気がする
0980名無しさんの野望 (中止 ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:31:05.30ID:Ddcj5ccK0EVE
>>978
初期テストプレイ案だと拉致ったイタチは真っ先に本拠地に逃げるようにしたらしいけど、畜生すぎるからやめたとさ
0981名無しさんの野望 (中止 ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:03:37.80ID:dNNDrlXz0EVE
それでもまあ繁栄度5になった最初のイタチのワープ襲撃で負傷ネズミをゲートから持ち帰られた時の絶望感は…
0983名無しさんの野望 (中止 ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:55:02.34ID:Ddcj5ccK0EVE
カスタム難易度スタートするとなんか初期設定でも市民等級が3スタートだったり微妙におかしいんだよな
というより空腹とかの欲求減少値が100%だと遅い気がするんだけど…まさかノーマルだと100%未満なのか?
0984名無しさんの野望 (中止 3392-ah8i)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:04:15.66ID:ih85yjEL0EVE
アルマジロが出現した瞬間自動的に地表100X下に叩き付けて死に至らしめるよい方策は無いものかな
土壁エレベーターでは集める手間がなあ
0986名無しさんの野望 (中止 ff11-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:07:04.36ID:BYQH8HRb0XMAS
アルマジロは巣ごと水に沈める位しか無いかな
0991名無しさんの野望 (中止 33e2-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:00:24.66ID:JZjiClhC0XMAS
カスタムで襲撃無したから回復いらないだろうと舐めプしてたらサソリで死んだ
国民に大樹から落とされて以来のゲームオーバーになった
0993名無しさんの野望 (中止 33e2-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:56:41.27ID:JZjiClhC0XMAS
穴掘ってるときなんて近づいてきて股間見せつけて帰ってたりとかねw
0994名無しさんの野望 (中止 Sd1f-SH7K)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:10:26.39ID:mdJdtOCYdXMAS
事故が起きたとき
まるで悪意があるかのようなタイミングや
低確率の事象を引いたりするものだが

実際は事故が起きるような運用が常態化して
多数の試行のうち低確率を引いただけ
0995名無しさんの野望 (中止 Sd1f-SH7K)
垢版 |
2023/12/25(月) 13:34:55.87ID:mdJdtOCYdXMAS
女王様「私は女王なのだから特別扱いするのよ」
女王様「採掘をするときは他のネズミが落ちないか指差し確認してね」

作業鼠「女王様だからヨシ!」
0996名無しさんの野望 (中止 ff04-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 14:23:05.72ID:agfhkN5u0XMAS
他のネズミは足元掘られても緊急回避で空中ジャンプできるのに女王様どうして落ちてしまうん?
運動不足?
0998名無しさんの野望 (中止 cfe0-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:56:29.35ID:F9EVdMzC0XMAS
>>994
例えば4段ある地層を横に掘りたいときに一番下の段を採掘指示したらあかんわな
0999名無しさんの野望 (中止 cfe0-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:00:09.35ID:F9EVdMzC0XMAS
があ
1000名無しさんの野望 (中止 cfe0-pDLy)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:01:01.77ID:F9EVdMzC0XMAS
糞が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 17時間 36分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況