X



トップページPCゲーム
1002コメント364KB
Oxygen Not Included Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (スッップ Sd1a-FoNK)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:13:45.10ID:gGcZdDrid
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に3行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値は60%OFFの992円
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part51
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1626005517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095名無しさんの野望 (ワッチョイW 51fa-nPw6)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:15:07.05ID:gQidSmzb0
>>94

ワイヤーを出している方だけじゃなく、相方のバッテリーにも増設しましょう
容量が異なっていても上手く動く場合もありますが、変な挙動をすることもあり得るので
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:37:06.18ID:c1CLStSf0
タンクつけておけば吸えば隔離できるけど、
タンクなければ宇宙空間にぽいみたいなことはしたいね
ロケット用のパーツはもうちょっと充実してほしい
0107名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-48ap)
垢版 |
2021/08/10(火) 12:33:41.62ID:6maDhVBhM
>>68 の引用元で議論されていると思うけど、ソーラー等の電力「だけ」を蓄えるなら
602の点線部を繋がないパターンが一番効率が良いと思う
バッテリーの容量をフルで使えて、資源を消費する発電機由来の電力は一切混入しないからね
自動化出力ポートが無いけど高性能なバッテリーモジュールを最大限に活かせる
0108名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-ycQJ)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:07:18.04ID:eI/1EXGIa
>>107
点線を"繋ぐ"場合に増える"ロス"って、バッテリーユニット分に付けてあるの変圧器の供給電力を(電力網全体として)活用できないとか、そういう意味の?
回路全体における消費電力上限の定まり方がイマイチ理解できてないんだよね...
0109108 (アウアウウー Sa55-ycQJ)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:14:05.92ID:gC3T7W9oa
消費電力というと直感的にはわかりにくいか。
各SCのバッテリーに給電する速度のことね。
0110名無しさんの野望 (ワッチョイW a942-5vBQ)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:30:02.10ID:810mcJn20
発電量が十分なのにソーラー用のバッテリーが他の発電機で満たされたらソーラーの発電量が無駄になるからじゃないかな
長い昼稼働してるソーラーだと自動化でソーラー優先すればいいけど

似た構造を使う短い夜だけ稼働するプラグスラッグだと一夜で溜め込む想定のバッテリーが半分溜まってたらその分無駄になる
0111名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-NRof)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:32:00.43ID:+UUGBB3g0
>>105

ありがとうございます!
チャージポンプまだ作れてないのでわかりませんでした。
存在は知っていて真似すれば作れるはずですが、感覚的に理解できておらずまだ手付かずです。。。
0112名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-ycQJ)
垢版 |
2021/08/10(火) 14:01:50.09ID:svWpcBRGa
>>110
点線を繋ぐパターンの場合、他の発電機の稼働をCPで100%未満に制御してる限り、それは起きないと思う。
バッテリーユニットに余剰電力がある場合、それが常に他のCPやSCを100%に保とうとするから。
ただ電力網が大規模になってきた時、充電スピードの関係でラグが発生して他の発電機が動く可能性は否定できないけど。
0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 2976-8zd6)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:46:31.95ID:AkPqaifa0
宇宙でシェルタードアを先に作って
あとから、電線と自動化ワイヤーを通そうとしたら
材料の運搬と建築のモーションまではしてくれんだけど
実際は建築できてないのよね

なんどか、キャンセルして指示し直したり
セーブロードも試して見たんだけど、うまく建築してくれない

最終的にシェルタードアを解体してから
先にケーブル類を通したら上手くいった

いままで、こんなことなかったから
なにか原因とかわかる人います?
0114名無しさんの野望 (ワッチョイ 1378-+f9r)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:26:22.49ID:O7s7YyPY0
ストレス病気とか色々無し+MODでスキル上限引き上げの激ヌル設定で初めて100サイクル突破したが石油地帯の開発がまったく進まない
開発しようと突入するけど火傷して即撤退になってしまう
遠くから冷却用に水引いて来ないといけないのだろうか?
それと気づいたら塩素だらけで中層〜下層の塩素やばい。全域が水素と塩素だらけになってしまった。
漂白石に気づいて隔離したけど塩素消費ってできないのだろうか?

沈殿隔離?と水エアロック?の重要性を理解できたから次の惑星では実践したい
0115名無しさんの野望 (ワッチョイW 59e5-zG0Q)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:36:14.87ID:BVakvu590
>>114
石油地帯の温度なら火傷防げるはずだけど、まさかアトモスーツ使わずに開拓してるのか
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ 1378-+f9r)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:44:27.78ID:O7s7YyPY0
>>115,116
アトモスーツ置いてたはずだけど… → 酸素充填用エアフィルタの分離先が高圧詰まりしてチェックポイント無効化してたのを忘れていました
どうみてもヨシ案件です本当にありがとうございました。
デュプくんたちすまぬ…
病気無しの影響で汚染酸素呼吸してたせいで全然気づかなかった
0118名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a6-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:49:38.78ID:RuL5wqx90
>>114
素直にやるなら、塩素はダーシャシオカズラ、水素は水素発電でどうぞ。
あと既に言われてるけど、消費鉱石沈めたり液体エアロック作る前に
リード繊維集めてアトモスーツ作って・・・
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-+f9r)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:55:46.12ID:BIIx+jfD0
火属性付与
0137名無しさんの野望 (スップ Sd73-FoNK)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:59:31.69ID:Yr35+f0Xd
繁茂の変異って強くね?
肥料1.5倍消費して収穫時に大量の食中毒が付着する代わりに成長速度が4倍になって腐った塊がおまけで収穫できる
0147名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-e++8)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:57:29.87ID:9ScewzzF0
何かを上げるために他の何かを下げるのは醜いからやめろ
お気に入りの動画を知っててもそうやって片方を下げた流れで紹介したら荒れるから貼れねえわ
0149名無しさんの野望 (アウアウキー Saad-8zd6)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:33:53.00ID:mZdhLdkBa
宇宙空間での設備冷却ってどうやってる?

設備周辺に石膏ボード貼って
酸素を10gずつ垂れ流して空冷してるんだけど
みんな、どういう風にしてるのか気になります
015866 (ワッチョイ 61a6-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:05:41.58ID:JbcuFSG30
SCPSでソーラーの余剰電力を蓄える仕組み、
完全に理解したから再度ナニモワカラナイに叩き落されて久しい。

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org699639.png.html
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org699640.png.html

下に伸びる電線はSCPSのメイン電線網に繋がってる。
これ左の変圧器2台の利用可能電力?が200J/1000Jになってるんだが、この理屈ってどうなってんの?
バッテリーの出力上限は無いから常に1000J使えるものだと思ってたんだけど。
というか変圧器の挙動全般が理解できない助けて・・・
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 5141-dtsT)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:51:49.20ID:9a/o/DQe0
>>158
それは変圧器の内部バッファの電力値が表示されてるだけなので問題ない
入ってきた電力がそのままフルで出力へ流れてる状態だと内部バッファの値は変動しないため、結果的に200Jで止まって見えるってだけ
出力側にあるスマートバッテリーがフル充電されて電力の行き場がなくなったら、その200Jとなっている値はすぐ1000Jになる

しいて言えば「利用可能な電力」という表記が変圧器の内部バッファに適応されてしまっているのが紛らわしいと言えば紛らわしい
0160名無しさんの野望 (アウアウキー Saad-8zd6)
垢版 |
2021/08/12(木) 06:19:51.60ID:2dwQGIg8a
便乗質問
SCPSは使ってなくて、大容量導電線で送電網を構築してる


>>158の下に伸びる電線の部分を大容量導電線に繋いでやれば
同じように余剰電力のチャージができるって認識でOK?
0161名無しさんの野望 (ワッチョイW 61a6-ycQJ)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:10:11.47ID:JbcuFSG30
>>160
多分それで合ってる。
ただ、ソーラーとの間にわざわざSCを噛ませたところで、節約できる資源はSC上流のソーラーの中を通してる電線分だけだから(変圧器下流は他の部分とメイン電線と同じ負荷がかかる)、敢えてこの形にする意味は薄いかな。
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 019e-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:26:27.50ID:qT7iq4qf0
>>158
もしソーラーパネルを6枚以上繋ぐなら充電側の変圧器の容量が足りないのでは
放電側も放電側の変圧器の容量を超える需要分は他の発電機から供出されるので注意
あとサバイバルで使うならバッテリーや変圧器の発熱対策も忘れずにね
0165名無しさんの野望 (ワッチョイW 019e-48ap)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:55:42.76ID:qT7iq4qf0
>>162
ソーラーとバッテリー群の間に変圧器は要らなくね
下流の変圧器は電力の逆流防止用なのに対し
上流のSC+変圧器はソーラーの配線の過負荷回避用なので
ソーラーの配線に大容量線を使うならバッテリー群直結でいい
0167名無しさんの野望 (ワッチョイW 99dc-3WtJ)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:47:20.57ID:obUX2ayL0
>>164
バッテリーへの給電は1kw電線に何万w流しても問題ないよ!
バッテリーに充電した後、給電の1kw電線から切り離して消費すればどこも電線焼けないよ!
バッテリーもうひとつ用意して、片方が切り離されてる時にそっちを充電しておけば無駄がないよ!
0170名無しさんの野望 (スップ Sd73-3WtJ)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:11:13.10ID:ZWsBqUYJd
だいたい1マス1物体の原則のせいだけど気体や液体が混合とかすると処理がクッソ煩雑になるんやろなあ。
ゲーム的な嘘ってヤツ。
0173名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:24:52.88ID:obUX2ayL0
ビスコゲルなら「明らかにそーいう用途のモノ」として受け入れられるけど
多重液体エアロックは私もなんか嫌で使ってないな。
無限気体圧縮も同様になんか嫌。
ゲーム的な理屈はわかるし人様が使うのは何とも思わんけど。
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 5141-dtsT)
垢版 |
2021/08/12(木) 11:31:39.90ID:9a/o/DQe0
何も見えないほどの真っ暗ではないのだろう
明らかに発光してるはずの設備も光判定はないし
マグマや液体金属あるいは隕石やロケットの炎とかも光判定はない
0178名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:12:28.83ID:obUX2ayL0
>>177
ランプで生産効率15%上がるんだから
その状態が適した光量なんだろう。

あとまあデュプ視力が
野生動物並みに暗視能力あっても特に驚かん。
0179名無しさんの野望 (ブーイモ MM95-NQHH)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:24:18.03ID:kUdlz0eQM
水滴エアロックは嫌だけどビーバー型液体エアロックは
トイレの水の出口とかに普通に存在するから使ってるな。
(あれも外気と下水道管内の気体を遮ってる)
圧力に負けない理由は十分重いから、で納得してる。
0182名無しさんの野望 (ワッチョイ 6178-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:35:38.77ID:vhe62NEe0
水滴エアロックは最初嫌だったけど利便さに負けて普通に使うようになってしまった
逆に無限圧縮は溜まった量が視覚的に分かりにくいし解体したくなった時に面倒だしで使わなくなった
0185名無しさんの野望 (ワッチョイ e14f-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:55:10.08ID:RvwKv8Bs0
ゲーム的にはビスコゲルが出来てから好き放題やってくれってことなんだろうな

>>179
なるほど、と思ったけどその中に突っ込んでいくのはやっぱり嫌だわw
0186名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-dtsT)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:02:09.69ID:NlNWdOQ+0
光源レイヤー見ると何もないところは0ルクスだったような・・・
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 019e-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:06:55.60ID:qT7iq4qf0
SCPSを始めとしたグリッチ技の数々を実用化した人らの探求心と頭の良さは賞賛するし
これらを実際に自分で使うのもONIというゲームを遊び倒している感があって良き
既に修正されたけど制御モジュールの建設・解体で鋼鉄ガラス量産みたいな
あからさまに開発陣のリソース不足で修正できていないバグは使わないけどね
0188名無しさんの野望 (ワッチョイW 53e4-pXlx)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:16:52.48ID:402nO0og0
電力無しで液体をフィルタできるメカニカルフィルタはoni物理学の結晶よな。
1gだろうと異なる種類の液体は混ざらない事を利用している。
0189名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5d-vCZ4)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:18:58.45ID:1hgVEHnIp
>>167
ありがとう
チャージポンプとスイッチトキャパシタはoni物理学の応用だったのね

現実に使われてるし、例のサイトでもwikiから引用して解説してるしで、現実の用途をoniに当てはめようとして混乱してた
チャージポンプって電圧を上昇させるための用途って書いてあるのにoniには電圧の概念がないしどういうこと?って感じで
0190名無しさんの野望 (ワッチョイ 019e-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:55:22.12ID:qT7iq4qf0
ちなみにビスコゲルは液体エアロックに向いた液体であるというだけでなく
水より軽くて400℃で蒸発しない唯一の液体である点が一部で注目されている
こんな感じの構造にすれば原子炉から蒸気を完全に隔離できるので
原子炉の圧力限界を無視できたり蒸気による減衰無しで放射線を利用できたりする
ちなみに原子炉自体は発熱しないので水の供給が滞らない限りメルトダウンしない
https://i.imgur.com/eH0vrgF.jpg
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a6-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:54:41.04ID:JbcuFSG30
>>159
変圧器の中に、1kJのミニ蓄電池が仕込まれてるってこと?
とりあえず、下流が詰まるとすぐ1kJになるのは確認して理解できた。

>>163
>>ソーラーパネルを6枚以上
1枚350Wくらい出すという想定での話?
現バージョンの初期星だと、1枚の最大出力が150W程度なので、13枚までは大丈夫な計算だと思う。

むしろ問題は
>>放電側も放電側の変圧器の容量を超える需要分は他の発電機から供出されるので注意
の方なんだろうな多分。
実際にコレ組んだけど、実際は発電機を制御してるバッテリーへの給電速度が追いつかないのか、
バッテリーに余裕があっても、ちょくちょく他の発電機が稼働してる。

過去ログのこのあたりの話の続きでその辺の話をしてるようなんだけど、正直途中から話についていけない・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608026553/602-
0192名無しさんの野望 (ワッチョイ 61a6-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 21:58:33.48ID:JbcuFSG30
もっというと、大容量電線使って、

ソーラー→バッテリー(蓄電用)→[高圧側]変圧器[低圧側]→SCPSメイン電線

という風に繋いだとき、

SCPS回路全体の消費電力>>ソーラーの発電量

なのにも関わらず、当然バッテリーには全然たまらないのにも関わらず、
なぜかソーラーの「過剰生産」のロスが大量に発生してる。
なんだこれ理解できない・・・ 
0193192 (ワッチョイ 61a6-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 23:05:45.31ID:JbcuFSG30
連投スマン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2559956.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2559957.png

上はソーラーに直結してる、最大発電量は1500W程度。
水素発電は30-60%で制御。
で、これソーラー動いてるときは水素発電は稼働少なめで、
ソーラーが最大発電だと若干バッテリーが溜まり(満タンには程遠い)、
発電力弱まるとすぐにバッテリーを使い切る。

挙動は概ね意図したものになってるんだけど、ただレポートを見てると、
ソーラーの生産過剰で、発電量の2割位をロスしてるような表示になってる。
どこにロスの要因があるのかがわからないの・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況