トップページPCゲーム
1002コメント315KB
Oxygen Not Included Part48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ eec0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:50:06.72ID:FDBC7tQA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part47
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1615536753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:28:32.12ID:zPVsHL9p0
+新しい希望
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 05:05:34.69ID:DrPxEnLn0
む、テストブランチにまた動きが
0006名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:28.41ID:4aMjoq/va
前スレ1000に書いちゃったんでこっちでも聞くけど、昔モーブが移動可能なマス数で汚染酸素の生産量が変わる記事を見たんだけど今もその仕様残ってるんかな?スリックスターとかも変わるんだろうか

たしか横幅7マスが最も生産量が多いとかだったと思う
0008名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-fvRk)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:00:01.15ID:udY0gRDA0
設備クリックすると消費や生産の条件が出るんだけど、そこに複製人間による操作ってある設備は操作が必要。
modで特定設備の操作を不必要にすることは可能。
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 14:32:41.93ID:U8h2tbYZ0
小型石油エンジンは出世したな
でかい制御モジュールと開拓者モジュールを積んで18マス飛ぶこともできるし
でかい制御モジュールとバッテリーとカーゴ系2種を積んで6マス飛ぶこともできる
序盤3星を結ぶ定期便もニオブ採掘もコレで達成可能だな
0013名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:27:06.20ID:U8h2tbYZ0
radエンジンは性能は良いんだけど解禁が結構大変だからなあ
星間研究・原子力研究が5Pしか要求されない程度の進捗状況で利用できるのは大きい
特に第2,3星に本格的に入植する前に物流周りのマイクロマネジメントは減らしたいし
0015名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:42:34.85ID:DrPxEnLn0
最初のところに固定で固まってる。それ以外はいない
DLCのパクーは種食うから注意な
0017名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:58:17.26ID:DrPxEnLn0
どうせケアパケから出るし種食われるのが面倒だから食べちゃうのもありよ
0022名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:24:58.68ID:DrPxEnLn0
ウォーズウィート
0025名無しさんの野望 (ワッチョイ 3681-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:31.41ID:95Vuj38B0
ロケットの小さい方の制御モジュール
トイレと手洗い場を置けないから長期滞在は無理だと思ってたけど
そういえば鉄の胃袋とかいう特性があるじゃないか
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:42:58.53ID:c5zttpOl0
鉄の胃袋の代わりに抗菌を使った場合どの程度防いでくれるんだろ
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:13:04.50ID:siE1vM7D0
しばらく前のアプデで制御端末を解体・移設できるようになったから
■■■■■■■■
■■■制御■■■
■■ 端末 ■■
■■ ■■ ■■
■  手手トイ■
■冷■洗洗イイ■
■蔵■いいレレ■
■■■■■■■■
こんな配置にすれば食事の前に手を洗ってくれるよ
休憩前に入浴を入れて先にトイレを済ませないと手を洗う前に食事を再開されるかも

鉄の胃袋の他に治療用錠剤を積む手もあるけど、どちらも周辺の汚染は避けられない
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-Zma0)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:29:22.54ID:SNeGd85Z0
SCPSで電気回してるんだけど,バッテリーの扱いに困っている.
発電機と直結した配線にバッテリー置くと,そちらの充電が優先されるのか各変電設備の充電速度が足りなてないのにバッテリーは満杯,なんてことになる.
重要な配線は変電所より後側にバッテリーおいて対応するしかないのかな?
0030名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:27:55.95ID:siE1vM7D0
>>29
変電所がSCのことなら、後側にバッテリーを置いても充電されないよ
何故なら発電機→バッテリーやバッテリー→電力消費先へは電気が流れるけど
バッテリー→バッテリーへは直接電線を繋いだだけでは電気が流れないから
SCは電力消費先から見たら充電済みのバッテリーが交代で出現するだけの存在で
バッテリーへの充電を行ってくれる発電機や変圧器は回路内に存在しないからね

SCで受けた電気を一旦変圧器に流して、その先にバッテリーと重要な設備を置けば
重要な施設用に電気を蓄えた状態にすることは多分できるよ
0032名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:52:28.84ID:/RTLG2dg0
SCPSって面倒くさそうでやったことないんだけどやるメリットってコストと装飾値ってことであってる?
充電するバッテリーと消費するバッテリーを交互に切り替えて発電所からの送電に大容量が不要になるって仕組みだと思ってるけど
0035名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:12:16.89ID:siE1vM7D0
送電線の容量を無限と見なせるのでこのために電力網を分ける必要性が無くなる
大容量導電線の50kWで十分かもしれないけど気にしなくてよくなるのはメリット
あとSCが電力消費先への給電はしてもバッテリーを充電しないのはメリットでもある
バッテリーモジュールを無駄に充電することなく停泊中も中の設備を動かせるからね
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:36:13.37ID:c5zttpOl0
バッテリーとのやりとりを電線の負荷と見なさないのは今から変えたら大変だし
そこを変えられたら結局マップ作り直しになる気がするから使いたい人は使えばいいんじゃないかな
セーブロード時のトラブルとか処理負荷とかあるから俺は素直に大容量導電線使ってるけども
0038名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-fvRk)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:50:19.68ID:+kMfRgiR0
さすがにSCをグリッチと呼ぶのは無理がある笑
バッテリーが消費扱いじゃないのがモヤっとするから私も使いはしないけどさ。あと場所も取るし。
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:59:14.37ID:c5zttpOl0
グリッチというより仕様ガバだよね
それにしてもDLCのテスト版の変更、大マップを追加するだけって言ってたのにロケット仕様が刷新かぁ
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:01:20.81ID:n3g7bxSn0
グリッチではないと思うけど自動化周りの信頼性が全般的に低いってのはあるな
装置の設計の問題ではなくセーブの同期にバグが潜んでそうな感じでそのリスクを感じる

連続で50サイクル回しても問題ないのにセーブして再開したら止まってたとか
逆にセーブロードしたら治るみたいなケースもあるけど
0041名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:04:42.84ID:c5zttpOl0
セーブロードで電源遮断器の状態がおかしくなることがあるのは既知のバグ
なのでタイマー使って定期的にリセットするというアドホックな解法もあるっちゃある
そこまでやってまで使うものか、と思ったので俺は一周回って大容量に戻ってきた
0042名無しさんの野望 (ワッチョイ 1741-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:12:35.49ID:eGPVrdXc0
一昔前はバグだけでなく仕様の穴を利用して利を得るものはグリッチと定義されてたよ
だから液体ドアや無限圧縮、網タイルで火成岩の瓦礫ワープ等もグリッチとされてた
つまりグリッチ=バグ利用という認識ではなかった
まあ今はどうかしらんし、そもそもONIにおけるバグと仕様は明確に区別されてないけど
0043名無しさんの野望 (ワッチョイW bb1f-qWfs)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:23:07.38ID:uSjfC9ug0
SCPSは色んな人の意見やメリットデメリットを考慮して思うのは、
あれは普通や王道に飽きた人が個性出すためにやってるイメージ
ハーレーをわざと乗りにくくカスタムしてる人たちと似てる
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:25:30.36ID:siE1vM7D0
大マップを求めていた人って別に初期星の土地が足りないってわけじゃなくて
複数星同時進行がしんどいからバイオーム全部入りの単一の星をくれってことだよね
正直予想外というか今のクラシックモードが誰に需要があるのか分からん
宇宙が遠くなった分、星間研究を進めるのが面倒くさくなっただけでは
0046名無しさんの野望 (ワッチョイW 67dc-Yo78)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:09:09.57ID:CeDSKHLp0
>>43
わかる。
メリットもあるけど手間とスペースとリスク考えると万人に薦められるようなもんじゃない。

たまに初心者っぽい人が作り方教えてーって来ることあるけどなんか必須と勘違いしてやせんかなと心配。
0047名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:30.05ID:c5zttpOl0
ぶっちゃければソーラーをナーフするための変更だったとは思われるんだが
バニラでは星間研究はロケット必須の代わりにロケットでしか必要なかったのに対して
DLCでは軌道研究とHEP研究がロケット以前の設備にまで必須になったので
ちんたら地下生活を満喫しづらいみたいなのはあるんだよな
0048名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:36:34.33ID:c5zttpOl0
あと、あったらあったでダルいけど、ないならないで困る隕石ちゃんの存在
0049名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-1ZKJ)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:54.06ID:pYZIJlmMM
別惑星は常駐要員置かずに必要な時だけ行くでも全く問題ないし複数同時進行は関係なくね
DLCに賛否あるのはステージクリア式システムなとこだと思う
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ f755-Zma0)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:19.80ID:SNeGd85Z0
DLC,皆どんなペースでやってる?
自分だと,第3惑星(テレポーターで行けるとこ)に手を付けるのが150~200 Cy
第二惑星(ピップいるとこ)に最低限の資源回収船送るのが300 Cyぐらい.400 Cyぐらいでなんとか食料以外は持久できる程度.
それから先の惑星まで足を延ばそうとすると大体ブラックホールに飲まれるので,心が折れて暫くONIから離れる → つい起動してしまい最初に戻る

を繰り返してる.
リアル時間の拘束が大きいからある程度は同じセーブデータで回していきたいんだけど,アプデのたびに最初からやり直さないとどっかでブラックホールに飲まれるせいで,今一労を注ぎにくい

ネットに上がってる動画見ると,長時間プレイが前提っぽくってマネできずにいる.
多少効率悪くても短時間でサックリやってる人,います?
0052名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:03:48.96ID:siE1vM7D0
採掘マンがスキルポイントを合計5P獲得して黒曜採掘と現地調査を習得したら
原油星に送ってアビサベルトの修復やら種子とエタノールの回収やらを済ませる
これと前後してアビサ採掘と牧畜を習得させたデュプを放射線星に送って
精錬金属の投下・ランダーで降下・発射台建設・ピップドレッコ拉致を済ませる
ドレッコの品種改良と並行して水源二種の攻略・金アルミ鉱石採掘部隊派遣・
鉛化石採掘および原油パイプライン建設部隊派遣・ベリーウィート栽培等を進めて
200サイクルくらいで水星へグラファイト石灰採掘部隊を派遣する感じかなあ
0054名無しさんの野望 (ワッチョイ 17d5-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:53:15.77ID:vSMBNCb80
ブラックホールに飲まれるってロケット着陸させる時とかではなく?
DLC発売当日からずっと同じデータ使ってもう全ての星開拓したけど通常時はブラックホールで落ちたことねぇけどな
0056名無しさんの野望 (スップ Sd22-2k3A)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:38:08.96ID:b7n8TCLnd
2年もっていうけどアーリー2年って普通か割と早いイメージ
rimworldとかkenshiとかsubnauticaとかも年単位でアーリーやってたし7days to dieなんか未だにアーリーでアプデ続けてるし
0057名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:42:54.09ID:fEg/mh9Q0
ロケット着陸問題はまさにテスト版で大幅改修が入ったから次のバージョンである程度の解決が見られると思うが
それはつまり4/22でマップ作り直しが約束されてしまったとも言える
0059名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:53:33.28ID:rbHtkaP/0
未使用の物質が色々あるんだからそっち方面の拡張も欲しい
Lv4,5の採掘スキルが必要な地層をマグマの手前か、
さらに深くに配置するとか
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:27.17ID:fEg/mh9Q0
セーブデータは使い回せるだろうけど星が狭いままになっちゃうから不便すると思う
0065名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:09:03.60ID:u9M3iXQRa
当たり前にやるなら各燃料毎に燃料プールの近くに電力端末サイズの部屋作ってスマートバッテリーで燃料生産見合いの稼働率にするだけじゃね?電力端末無視してでかい発電室作るメリットってなんだ?
0069名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b42-Qz5A)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:08:30.15ID:0Jy3Ombh0
ロケット打ち上げまでまだ全然な身だが普段はタイルで挟んで隠した大容量を遠くへ伸ばして変電所建てて施設に供給してる多分普通の方法なんだけど

scps見て思ったのは両方組み合わせるのはイカンのか
基地内に大容量電線通す必要なくなるし施設毎に自動化回路を組まなくて(重くならずに)済むじゃないか
https://imgur.com/b80b1MQ.jpg
……これはこれでなにか問題が起きる……?
0071名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 01:44:01.32ID:zImSUUmHp
大容量の線かSCPSを使わないと一本あたり2kWしか送れないんでたくさん線引くことになるけどそれ以外は特に問題ないと思う
ただ発熱する設備を断熱タイルで囲むのはオーバーヒートの元になるからやめといた方がいいんじゃないか
0072名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-gFpB)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:00:51.11ID:1/l/KM0j0
惑星の端もしくは両端に大容量導電線を縦に這わせる
必要に応じて各階層ごとに大型変圧器を作る
横に導電線を這わせる

こんな感じかなぁ

縦の大容量導電線は梯子と重ねるけどメンテナンス用で普段は通らせない様にタイルとドアで隠してる
0073名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b42-Qz5A)
垢版 |
2021/04/13(火) 02:34:36.48ID:0Jy3Ombh0
スマートバッテリー一つ辺り常時約2kw消費が維持できて大容量導電線フルで使うと両側25機……
最終的な大規模基地が常時何kw消費するかまだ知らないけど

>>71
温暖化防止考えてたら熱源も断熱しなきゃと思ってたがそりゃそうか
……まだまだ勉強が足りんな……
0074名無しさんの野望 (ワッチョイW 17d5-6x3a)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:02:00.73ID:UizNlLgJ0
大容量導線で失われる装飾くらい寝室と大広間あたりをたっぷり装飾したら取り返せるからなあ
逆に主線をどーんと引く方式に何か問題あるの?
0076名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:51:47.96ID:UvjKhm1U0
大容量導電線はどーんと縦坑掘って各階ごとに変圧器を置いて電気室にしてる
装飾値はあまりそこいら中をうねうね這わせたりしなければ絨毯タイルの暴力でゴリ押せる
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:15:55.68ID:+3WyNYg50
拠点の左端ないしは右端にずらっと変圧器並べてそこに大容量通してる
並べちゃった方向には拡張しづらくなるけどまあいざ拡張となったら位置ずらすなりすれば良いだけだしな
0078名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:38:50.09ID:UvjKhm1U0
人通りがある階は変圧器置かずに上から下に一本通せば
縦4マスとして大容量4個と継ぎ板2個で装飾-130、金なら半減
天井を絨毯、床は金属か絨毯にすれば、装飾値は十分足りる
それでも不安なら通路に金属の像でも並べておく
0082名無しさんの野望 (スップ Sd22-2k3A)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:51.44ID:0vT1Ozxsd
士気ってそもそも全員に全スキル取らせるとか難易度上げてるとかでもなければそこまで気にする要素でもないよね
デュプに幸せな生活を送ってほしい人に取っては最重要要素だろうけど
0086名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-VRFv)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:00:43.86ID:0lUPVP7Ra
今って余剰士気値でover joyが発動しやすくなるから士気の積み上げも完全な無駄じゃ無いはず
0091名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-sAtA)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:58:09.47ID:xKTVWcXG0
最近士気に困ったことあったかなって考えたらDLCで別星立ち上げの時あったわ
何も考えず採掘担当にワープさせたら底なしの胃袋で食料がしんだ
新人パッケージは開けたくないしいやーきつかったっす
0092名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:31:12.39ID:v7cxPvEm0
原油星の開拓1日目はトイレ宿舎食堂の整備に費やしていいと思う
アビサベルト修復は序盤のデュプ1人日で済むような仕事ではないし
種の収集やらエタノール用パイプライン建設やらも結構時間かかるからね
0093名無しさんの野望 (ワッチョイW 67dc-Yo78)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:56:28.41ID:34Dc6hsB0
オーバージョイ発生判定に使う士気って
前日平均じゃなくて起床時であってるかしら。
それならシャワールーム兼自然保護区は勿体ない?
0094名無しさんの野望 (スップ Sd22-2k3A)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:08:03.55ID:0vT1Ozxsd
オーバージョイの細かい仕様は知らんけど一応自然保護区は大広間を一方通行にして出口側に作ってるわ
飯の後のお散歩コースよ
0097名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:29:58.30ID:ht++UNrr0
士気については適当に部屋判定作って稼ぐ程度だったけど自然保護区って効果時間そんな短いのか
wiki見たらシャワーとエスプレッソも1サイクル持たないしwikiの士気ページに載ってない家具類の持続時間ってどんなもんなんだろ
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-iqg9)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:42:12.18ID:EQ1Xb1wC0
オーバージョイが発生するほど士気に余裕があれば仕事中に6下がるくらい問題ないから
自然保護区は終業から寝るまでの動線上に一か所あれば十分なはず
もちろん仕事中もデュプの士気を全力で高めるプレイングは否定しないけどね
0103名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-67aF)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:53:59.60ID:JJMkfDwvM
天罰なんて大袈裟な。無害故に放置されてきたあからさまなバグがやっと修正されただけ
あんなものを悪用したら面白さを損なうってか必要ならサンドボックスでいい
0106名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-iqg9)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:01:26.93ID:EQ1Xb1wC0
需要は大いにあるだろうけど、バニラとDLCでは研究ツリーが結構違うのがなあ
バニラをベースにすると放射線関連がほぼ要らない子になってしまうし
DLCをベースにすると早期の宇宙開発が必須になってこれはこれでめんどいし
0110名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-iqg9)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:27:29.30ID:EQ1Xb1wC0
DLCに宇宙スキャナーが無いのは、よりシンプルなものを用意する気だからだろうか
初期星ならまだしも、遠くの狭い星でネットワーク100%なんて無理だからな…
いずれにせよGassy Mooteorが安定版に入る前には検出手段が追加されるだろうか
0111名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-1ZKJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:48:36.27ID:jHMO8bOZM
テスト版やってないしまだレビュー動画も見あたらないから分かんないんだけど
隕牛って隕石と同じ設備ダメージのある牛が宇宙から降ってくるの?
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-iqg9)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:07:58.21ID:EQ1Xb1wC0
>>111
4/10のリリースノートに記載があるんだけど、まだ実物を見た報告は無いんだよね
フォーラムでは最近EAを理解しないモンスタークレーマー共がレスバを繰り広げていて
全部は追えていなくて見逃しているだけかもしれないけど
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ 1256-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:10:35.56ID:jm8cXt1W0
ゴールこそあれど完成という概念は存在しないしなあ
出来たと思ったら肉付けしはじめちゃいそうだし一生完成しないかもしれない
だからこういうのは自分が楽しめるうちが完成なんだよ
0120名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-67aF)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:40.37ID:q6KKggjAM
別にアプデの度に絶対に作り直さないといけないことはないけどな
星の追加やレジンの木の追加辺りはやり直したくなるけど
でかいロケットが着陸しやすくなるとか必須かというと全然だし
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:34:08.94ID:331J4g6l0
蒸気タービンスプリットモデルが良くわからないんだけど、
これって要するに通常のパッシブクーリングだと125度までしか冷やせないけど95度まで冷やせて金アマポンプが使えるようにするのが目的?
0123名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:12:36.89ID:0nLmMWG50
125℃未満の蒸気を少々の電力とパイプ入りの水に変換できるから
上手くやれば蒸気噴出口の蒸気を電力収支プラスでパイプに入りの水にできたりする
500℃気体の冷却効率化にも使えるけど鋼鉄の節約というよりは趣味の領域な気がする
0125名無しさんの野望 (スッップ Sd02-TrM3)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:46:39.07ID:R/I81qokd
タービンは吸入口のどこか一箇所でも125℃以上なら動作して蒸気を吸う
排出されるのは95℃の水

これを利用して左側から吸って右側に吐き出すようにする
左側に125℃以上の蒸気が存在してさえいれば、右側は95℃まで冷やせるようになる
0130名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:39:13.02ID:GlmsXIg80
EAだからそんなもんよ
熱心にテストに参加しても良いし
つまみ食い程度でも良い
金だけ払って完成まで放置しても良い

先行テスト版な事を理解しないでセーブデータリセットにブチギレするようなのは問題だけど
0133名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:38:12.77ID:WMjoFndad
容赦してやろうとはなかなかならないって人はアーリーアクセスをなんだと思ってるんだろうな
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:36:04.76ID:bRGJ2T+O0
最近はアーリーアクセスって言葉は都合のいい言い訳にしか聞こえなくなってきたよ
このゲームだけじゃなく他のメーカーの所業も含めてだけど
0135名無しさんの野望 (スププ Sdbf-TSId)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:53:49.62ID:dMOs7ZlKd
DLCの遊び方の方向性が期待できない、つまらなそうってのはアーリーアクセスであることで何も減免できる要素ないしね
バグや未実装に文句言ってるわけではない
0137名無しさんの野望 (スップ Sd3f-DdNk)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:28:18.80ID:LOZUPFAPd
そろそろバニラ派とdlc派で戦争しよっか
0138名無しさんの野望 (アークセー Sx8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:33:21.58ID:M5AmR0pyx
アーリーアクセスと言ってもお金払ってるからなあ
購入時の当初からソーラーパネルやタービンがナーフしたりゲーム性が斜め上に変わってきたりしたらイラつくのも分かる
ただ、それ込みでのアーリー、DLCだとも思うし、MODやデバッグモードでなんとかすることもできるはずだから自分は許容派

許せないんだったらレビューページで低評価つけりゃいいんでない
開発に伝えるにはそれが一番だと思うし、買ったんだったらそうする権利もある
0140名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-DE3L)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:47:30.69ID:q/NIg0BXa
てかDLCが
いわゆるONI2みたいな感じになってるのがなあ
素直にバニラ仕様のまま
新しい動物、施設、バイオーム、間欠泉、惑星追加してくれれば良かったのに
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:21:53.31ID:zRmeZWls0
ちゃんと定期的にまあまあの規模のアプデが来ているのにEA言い訳云々は無いわ

>>138
タービンって何か仕様変わった?
ソーラーも一部のモンスタークレーマーがナーフしろと騒いでいるだけだよね?
0143名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:17.25ID:wYGEqB3j0
購入時ってのがいつ頃のことか知らんけどタービンはお手軽にこそなれこれまでナーフはされてないと思うが
DLCで宇宙研究必須になったからソーラーはナーフされたっちゃされたけどタービンは元々プラスチック必要だし
0144名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-5Fjr)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:47:20.66ID:GlmsXIg8d
>>140
なんつーか、宇宙やりたくてONIはじめました、って人は少数派だと思うので地底探検/開発方面を強化して欲しかったなーとは思う。
宇宙はロケットで資源収集程度でええねん。異論は認める。
0150名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:44:00.62ID:zRmeZWls0
大きいと言っても間欠泉は蒸気・天ガス・塩素・塩水・原油溜まりといった
バイオーム依存の確定枠しか出ないからバニラの拡張版だと思うと肩透かしを食うよ
土地だけ無駄に広くなっても宇宙が遠くてかえって不便に感じる
まあテスト版に入ったばかりなんで流石にもう少し調整されると思うけど
0151名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-g0Kt)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:15:36.27ID:nayVUP/D0
>>150
2回しかワールド生成してないけど、どっちも初期位置宇宙に近かったよ
間欠泉が種類固定なのもDLCのゲーム性考えたら、妥当かなと思った
なるべく初期惑星に詰め込みたい人にとっては良い感じよ
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:24:20.42ID:zRmeZWls0
>>151
確かに試しに生成してみたら、初期地点、温暖、苛性、不毛、宇宙でかなり近かった
現状のDLCに満足しているからクラシックはもっとバニラに近いものを想像していたけど
これはこれで需要はあるってことかね
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:36:43.27ID:wYGEqB3j0
新バニラ風マップの仕様からすると
開発はプレイヤー側の不満が「初期星が狭くて大規模施設が置けない」というものだと認識しているふしはある
0155名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-5d9y)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:27:38.20ID:FMLW2pmP0
追加要素はmodに好きにさせて、公式としてはmodでやるには大掛かりになるようなシステム改変をして、砂場を増やすっていうやり方は好きだよ。
0156名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-nbwE)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:21.40ID:qneX4tYIr
シャインバグ種コンプ目指してるんだけど、アビスバグの品種改良に必要なのってリン鉱石じゃなくて一回溶かして固めた精製リンの方か
順を追ってけば余裕かと思ったけど結構面倒なんだな
0157名無しさんの野望 (ワッチョイ 57d5-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:00:32.37ID:CnTM41180
間欠泉と資源がどの星ではどの種類ってのがほぼ固定なのが致命傷だと思うんだよね
バニラではワールド内にある様々な間欠泉組み合わせて工夫していく必要があるから何回新しくやり直しても割と新鮮に遊べてたんじゃないかなぁ
0158名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:34:44.30ID:C4wLSfRC0
シャインバグは餌なしでも撫で続ければ増殖する
亜種は低確率で生まれるからたまに出る亜種を選別して撫で続ければ餌なしでもコンプ可
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f56-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:33:28.36ID:Q7rEtnMF0
>>153
おそらくだけど本来はこういう設計は想定してなかっただろうねえ
要望の多さで開発が追加のタスクを入れたように見えるから、ひとつのゲームとして機能するには長い時間がかかりそう
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:39:27.71ID:EUW4BHCT0
すみません質問。
バニラ。MODは日本語化のみ。
しっかり設置していたシェルタータイルが一個丸ごと消滅してる事が何度かあって原因が分からなくて困ってます。
付属の導電線や自動化ワイヤー(鉄)は消えてないです。
隕石の設備大破アラートで見に行って気付くので、消滅の瞬間は見れてないです。
200サイクルほどで3回発生しました。
0162名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:40:30.89ID:tx2yBYuA0
クラシックでランダム間欠泉が湧かないのはやっぱりバグだったか
放射線バイオームも追加されたし、ちゃんと大多数の需要に合わせてきたか
あとは隕石とか研究ツリーとかをどう擦り合わせていくかってところか

沼スタートで初期星にドレッコが湧くと序盤の動きが結構変わるなあ
それにしても水素噴出口が開いた状態で湧くようになるとはね
どうせ5kgで圧力超過するから温暖化の影響は大したことないけど
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:46:53.77ID:pBssN55Z0
>>161
うーん、思いつくものとしては、超超高温で鋼鉄が溶けた、超超高圧の水で圧壊した、ストレス反応でデュプが殴り壊した、とかかなぁ
俺は普通に遊んでてシェルタータイルが壊れたことはないや

>>162
うんこスタートでドレッコ沸くのは一気に別ゲーになるね
0164名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:54:22.97ID:EUW4BHCT0
>>163
すみませんありがとうございます。
今消滅した日をやり直してずっと見張ってたら、閉鎖が間に合わずに閉まった瞬間に鉱石隕石が通過してて、その瞬間に謎の消滅が発生してました。
液化も気化もしてなったんで、よく分からんけどシェルター開閉の見直して対策立ててみます……
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:55:04.00ID:tx2yBYuA0
>>163
酸素マスクで窒息と戦いながら放射線星を開拓するのは新鮮な体験だったんだけどなあ
まあ後々追加されるであろう高難易度クラスターでは普通に求めてくるだろうけど
オアシスクラスターとか、きっと初期バイオーム以外は砂漠と原油しかないだろうし
0166名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/17(土) 08:58:48.74ID:pBssN55Z0
そもそも初期バージョンは酸素マスクがクソ仕様すぎて
リード繊維得るまでは息止めて裸降下がデフォルトだったことを考えると
開発ペースの早さに震える
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:03:26.59ID:UDe6OXNx0
開閉するってことはそれシェルタータイルじゃなくてシェルタードアなのでは
ドアは基本的に余裕もって閉じるからジャストで当たったらどうなるかは分からんなぁ
帰還したロケットに粉砕されることはよくあるけど
0168名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 09:08:33.27ID:EUW4BHCT0
>>167
シェルタードアでした。パフの背中舐めてきます。
0169名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fc8-zo2V)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:26:29.00ID:CARvrf1S0
ようやく宇宙空間に出たのですが気流タイルや網状タイルの裏に石膏ボード貼れないのはどうにか解決方法ありますか?
mod入れるのは大丈夫です
0170名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-0+8J)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:39:45.61ID:KxQEd7Ofa
DLCだけど菌の仕様変わってる?
二酸化炭素に沈めてる食料保管庫の中にある食料に付いた
食中毒菌がどんどん増加している
これ以前は滅菌されてたよね?
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:55:15.57ID:C4wLSfRC0
>>169
気流/網状タイルの裏から気体/液体が宇宙に漏れることはないので石膏ボードを張る必要はない
穴が開いてるように見えて気分的に嫌とかなら話は別だが
0178名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:54:19.46ID:joZ3elogr
ロケット周りに大幅なテコ入れが入ったらしい
開発もロケットについて持て余してはいるけど努力はしてるんじゃないかな…
factorioの列車みたいになればいいんじゃないと思ってる
0179名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:57:01.49ID:Q2LGA2Xo0
まあ2大実績から考えても宇宙開拓って方面にも結構こだわりありそうだし
地下ばっかり持てはやされて宇宙ツマンネって言われてる状態をどうにかしたいんだろうね
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:01:52.29ID:QoEcvw4J0
物資集積所をコロニー内に作るかスーツドックの外側に作るかでもかなり違うよね
ガレキを片付けるためにチェックポイント往復しまくるような設計はついついやってしまう
0188名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:56:16.81ID:aLTWFFcq0
複製人間が待機してる時間にわざわざプラスチック製造機の付近に集まるのですが変更みたいなのできないのでしょうか
無意味に立ち止まってボーっとして火傷しまくってて呆れ困ってまして...
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ 97ad-Ho7r)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:30:20.79ID:6kNIZPwC0
逆の発想でポリマープレス機の周りを至高の快適くつろぎ空間にしてしまうんだ
我がコロニーではトイレで毎回集会してるのを何とかしたい…
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 57dc-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:49:07.96ID:ABuYlA9e0
久しぶりに大脱出までやったんだけども、
宇宙回り最短で行こうとしたらこんな感じでええんかな。
(フラーレン大量にある星引けなかった。)

水素酸素はこの辺から貯めておく
オキシライトも大量生産しておく
距離10000惑星でデータバンク集め
スラスター開発
距離20000惑星でデータバンク集め
石油エンジン開発
石油エンジンで行ける範囲でデータバンク集め
貨物ベイ開発&水素エンジン開発
フラーレンある星に貨物ベイ搭載ロケット延々送る
液体水素作って次元の裂け目GO
0197名無しさんの野望 (ワッチョイ 57dc-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:48:44.53ID:ABuYlA9e0
ありゃ、スラスター要らんかったっけ。
10000以内に3つ惑星あるパターンあるんかな?
それともデータバンク6個目以降を設置するんかな(試したことない)
0200名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-9Bxy)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:41:23.80ID:D7QJhejF0
なんか初期からカクッカクッとなって重いなぁと思ってて
汚染水の池壊したら一気に軽くなった
テラリアでもあったけど変な形の汚染水溜まりは変な挙動する時あるね
0201名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:54:59.79ID:kMvd1avr0
SCPSのチャージポンプで制御した発電機って2つのバッテリーがシーソーしながら発電機が断続的にON/OFF繰り返すんだけど、これで合ってるの?
スイッチトキャパシタとチャージポンプの遮断器制御側のバッテリーの上限下限設定の最適値は10%-100%とかにしてるけど最適値とかあるのかな?
0202名無しさんの野望 (ワッチョイ b741-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:09:18.35ID:rfkFxwUa0
上限100%だと充電100%になったのを検知してから切り替わるため
充電過多による電力ロスが一瞬出ることになるから90%とかにして余裕をもたせたほうがいい
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ b741-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:16:25.07ID:rfkFxwUa0
と思ったけど、バッテリースイッチ用の場合は必ずしも関係ないかも
ロスが発生するのは発電機からバッテリーに充電する場合であって、
変圧器からバッテリーに電力を充電する場合は過剰充電のロスがないから関係ないわ
0204名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-dTST)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:55:42.38ID:7NHJrKjG0
大量の変圧器を繋いだチャージポンプだと電力需要が増えたとき充放電が速くなりすぎて
設定した下限上限値を大きくはみ出るから余裕見て40-60とかで運用してる
等速で動かしてバッテリー充電量が0%や100%にならないなら支障はないと思う
0205名無しさんの野望 (アークセー Sx8b-4Je8)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:15:45.31ID:9osux1kUx
自分は一分一秒でもニオブが欲しいからカーゴロケットを飛ばすためにスラスター使う
ニオブとテルミウムさえあれば冷却機構なしでも機能するソーラーシステムを作れるので
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f33-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:04:24.55ID:ZoMDwTxz0
高い場所からボトル空けで液体を落下させると左に寄る?ので自転もあるんだろうと同時に
核関係でこの仕様が影響するのだろうなという素人な自分

思い込みだったらすまぬ
0215名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:04:29.64ID:ND+vHU7e0
瓦礫塩炉のマグマ版が宇宙素材なしで動作するようになった。流石にマグマは熱量がやばい。
https://streamable.com/v5x4ty
https://imgur.com/a/sSD8RqR
瓦礫は融点で液化するけどタイルは+3℃まで耐えるから融点超えてるタイルを採掘して真空気流タイルに落とすと過熱瓦礫を保持できて、これを液滴で増やしてプールに入れ続けるだけで無限に回せた。
ただこれ真空壊れた瞬間に過熱瓦礫の山がメルトダウン起こしてトン単位のマグマが爆散するから結構危ない。
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ bfee-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:29:37.36ID:4f+q7onP0
DLCのマグマ惑星見てマグマだらけも面白いかもとバニラやってたんだけど
ボルカニアって石油バイオーム普通あるよね?
火山+マグマの流れのせいか石油バイオーム消滅して困り果ててる

というかサンドボックスで全部マップ表示したんだけど
グラビタス社の上にも地形が生成されてるしバグなのか正常なのか判断付かん
バイオーム変わるようなMODは入れてないはずなんだが…

シード値は「VOLCA-1215419675-0」なんだけど
これって他の人は普通の惑星が生成される?
0218名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-dTST)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:01:32.07ID:7NHJrKjG0
>>216
DLCなしMODなしサンドボックスありでそのシード見たら確かに石油バイオームなかった
別のシードも眺めてみた感じボルカニア+火山+マグマの流れだと石油の存在しない惑星が10%くらいあるっぽい
0220名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-dTST)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:29:18.61ID:3pzu+twt0
シード検索で調べたらテラ以外では原油のないシードが少数存在してて、大部分はマグマの流れ特性のせいだった
ボルカニアは元々マップ生成が特殊なせいか特に確率が高い
ボルカニアの場合はマグマの流れ関係なく原油溜まり・噴出口のないシードが1%くらいあったんで
確実に避けるには不規則な原油特性で始めるのがいいようだ
0224名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-9Bxy)
垢版 |
2021/04/20(火) 05:17:54.91ID:Xb0Jlrsj0
ドアトラップ式屠殺室
https://scrapbox.io/OxygenNotIncluded/%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%E5%B1%A0%E6%AE%BA%E5%AE%A4
CritterDropper
https://scrapbox.io/OxygenNotIncluded/CritterDropper
仕組みは簡単で荷重プレートを使って空気式ドアを開ける
そのままだと入ってくれないので反対側の空気式ドアをNOTゲートで閉める
入ったら閉めると落ちる、ベルトコンベア前によく使えるテクニック
https://blueprintnotincluded.com/b/607de47036a98a71d7827f35
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:47:41.54ID:8MzTZ7XM0
結局開放ポイント使うなら薄い液体重ねたところに沈めた開放ポイントでよくね?ってなる
上にドアで蓋付ければ全部屠殺できたはずだし
ストレス管理がギリギリならずぶぬれデバフがきついかもしれんけど
0227名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:51:20.86ID:u+gLuwvi0
なるべくグリッチっぽいテクを避けるという意味ではドアで挟んで落とす方式の方が堅牢だとは思うよ
あと自動掃除機を置きやすい
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 07:54:27.22ID:u+gLuwvi0
薄い液体重ねるのがダメと言ってるわけではないよ
なんかまたいつもの人に押しつけだとか発狂されそうだから念のため言っておくね…
0231名無しさんの野望 (ワッチョイ bfee-B9Cj)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:02:04.89ID:RzCzeujW0
>>218
サンクス
バグじゃないのわかっただけでありがたい…が、どうしようかなこれ

>>219
マジでキツい
石油なくたって地中開拓はどうとでもなるが
石油ロケットが飛ばせんのがマジで無茶すぎる
製造ポッドのケアパッケージ無しにしてあったら完全に詰みだしな

>>220
ボルカニアは火山だけでなく1%の確率で地雷が埋まってたのか
面白いっちゃ面白いが石油無しは難易度高すぎるわ
0232名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:50:43.81ID:fpvzVfrV0
Advantage Noteでタービン部屋とかのドアにスイッチつけて入室制限してる例があるけどあれってドアのアクセス制限で代用して問題になることってある?
0235名無しさんの野望 (ワッチョイ 179e-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:23:37.47ID:LrmmGL7M0
要は建設・修正時以外のデュプの入室を禁止したいってことだろうから
全員両側通行不可にすればスイッチを作らずとも禁止できるよね?ってことでしょ
特定の条件下で自動的に切り替えたいならアクセス制限じゃ無理なことくらい自明だし
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:39.20ID:xnuvjaws0
宇宙の上限辺りにシェルターで防御壁を作って隕石を検知して開いたり閉じたりまではできた
でも開いたときに降ってくる表土を毎回毎回手作業で採掘させるのがなんか悲しい
自動採掘マシーンを置いてもその上に表土が積もっちゃって完全自動化まではできないし

ここに来て急に萎えてきた…
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 5755-/ARt)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:20:23.81ID:jCHviaUc0
>>239
自動採掘機が埋もれないように,採掘機の上に天井を作る
採掘機間の距離を調整して,自分の天井の表土は隣の採掘機が掘ってくれるようにする

とりあえず表土を全部がれきにするだけならこれで十分.
陽光は気流タイルを通るから,表土対策用の床は気流タイルにして,それよりも下側にソーラー設置すればOK.

表土の利用まで考えるともうちょいややこしくなるけど,まずはソーラー動かすところまで頑張ろう!
0246名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-zo2V)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:55:27.49ID:p0R8NgiXM
>>244
自分の昔のスクショが…
一応解説しておくとコンセプトが宇宙素材なしで表土全回収を目指して作りました
なのでコンベアローダーなどの熱を取るために液体クーラー回す必要があり電力は結構持っていかれます
見切れていますがこの下に表土の熱でタービン回すようになっています
0247名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:56:35.23ID:oL5A0z24d
>>244
だいぶ余裕
バッテリー馬鹿みたいに設置すれば
0248名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-0PWy)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:07:27.15ID:qZPjYPmGa
ハッチの屠殺場のアドバイスありがとう
いろいろやってみて動物センサー使って水死させる方法にしてみた
だけどハッチの幼体は運んでくれるけど成体は運んでくれない
なぜだ
0252名無しさんの野望 (ワッチョイ 5755-/ARt)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:39:25.86ID:jCHviaUc0
表土タイルを通常ドアで砕くのはもうできなくなってたはず.
輸送もタイルと重なる扱いになるだろうから今はもう無理じゃないかな?

あるいは.表土を受けるドア全部をヒートパイプとして蒸気タービン回すか.
気流タイルにアルミ鉱石みたいな熱伝導率高い材料使って表土を受ける形なら,行けそうな気がする.
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-ubdj)
垢版 |
2021/04/21(水) 01:17:16.09ID:Kb8gUqxF0
質問の続きですが表土って砂の代わりにろ過材に使えたりガラスを作れたりするのでしょうか
サイクルだけどんどん進んで表土がすさまじい量になってきたのですがこれ使い道あるのだろうか...
0262名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/21(水) 08:30:54.32ID:pyWFFRuUd
表層でれたので、とりあえずシンプルな表土清掃システムにしたくて、
シェルタードア開いたら数秒水垂らして坑夫ロボ冷やす仕組みにしたいんだけど、
どんな自動化させばええのん?
0264名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:11:37.75ID:QaovX4Cz0
World Gen Changes

Prevent POIs from overlapping extreme temperature borders.
Improved Abyssalite border drawing in extreme temperature cases to prevent magma from spilling over into adjacent biomes.

え、その修正可能だったの……
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ bf03-tdH6)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:14:49.22ID:QaovX4Cz0
あとロケットプラットフォームとガントリー周りも調整が入るようだ
素直にプラットフォームにガントリー内蔵してくれればいいのに
0267名無しさんの野望 (オッペケ Sr8b-nbwE)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:28:24.22ID:C89dcSqhr
>>263
坑夫ロボも掃除機も鋼鉄で作っておけば無対策でも表土に埋まったりしなければ割と持ってくれた
0275名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-GJAZ)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:12:54.80ID:8XIFnSJT0
ちょっとまって、次のパッチからマグマ漏れなくなるってこと?神修正じゃん
0280名無しさんの野望 (アウアウカー Saeb-0PWy)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:33:15.65ID:fepR5Ce0a
ハッチ700の屠殺終わった
いろいろアドバイスくれた人ありがとう
ウジャウジャいる所に自動開放置いたら屠殺場に運んでくれるようになったよ
数が多いからカロリーが200万超えた
0281名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-4pTh)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:47:57.54ID:cP3XoqHs0
>>279
マグマバイオームとかみたいな極端な温度のバイオームの境目に遺跡とかの構造物が出来ないようにするのと、アビサライトが途切れてる箇所なんかも発生しないようにする
多分こんな感じ
0284名無しさんの野望 (ワッチョイW bfba-BopD)
垢版 |
2021/04/22(木) 16:24:06.29ID:7xcyIAp80
ガンママッシュそろそろ食べたい
0286名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f7e-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:00:34.17ID:SviWNyPv0
そういや積み残しは突然変異だけかと思ってたけどヌカオーブンもまだだったな
正直RadBoltは取り回しがだるいのであまりあちこちの設備で要求されたくないなと思っていたりする…
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e11-S8++)
垢版 |
2021/04/23(金) 02:56:37.95ID:Hiv58yRI0
DLCアプデきたみたいですね
また最初から遊べるわー。。
0288名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e11-S8++)
垢版 |
2021/04/23(金) 02:59:38.72ID:Hiv58yRI0
なんか新しい初期惑星が増えとる
0289名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e11-S8++)
垢版 |
2021/04/23(金) 03:06:33.48ID:Hiv58yRI0
おおおおおおおお
新しい初期惑星にピップ様とドレッコがw
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ b6ed-97k/)
垢版 |
2021/04/23(金) 03:54:59.57ID:X8ZNXzzU0
開発ペースが早すぎてworld genが毎回更新されて嬉しい悲鳴が出るンゴ…
0291名無しさんの野望 (ワッチョイW 2458-xOQU)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:23:33.04ID:TbaJzyJQ0
ロケットの改良点

ロケットの最大モジュール数条件を、最大ロケット高さ条件に変更

すべてのロケットカーゴモジュールと軌道カーゴモジュールの容量を10倍にしました。

ロケットポートが2つの建物に分割されました。固体/液体/気体のコンジットタイプごとに、積み込み用と積み降ろし用に分かれています。

ロケットプラットフォームが "Foundation "ビルになり、空中に浮いた状態で建設することができ、デュプリケータがその上に立つことができるようになりました。それに伴いアートも調整されました。

ガントリーをゲームに戻しました。

ロケットポートは、地面やタイルの上に建設する必要があります。

ロケットポートの内部を大幅にオーバーホールしました。より確実に動作するようになり、正しく起動・停止し、ロケットのチェックリストが正しく更新されるようになりました。

発射台の自動入力が発射制御を「引き継ぐ」ようになり、信号に基づいて発射をトリガーしたりキャンセルしたりするようになったため、発射の開始と停止に確実に使用できるようになりました。

カーゴベイとロケットロードポートにエレメントフィルターを追加。ロードポートはカーゴベイから要求された素材のみをロケットに搭載し、ロケットはアンロードポートから要求された素材のみをアンロードします。

すべてのカーゴベイに質量スライダを追加しました。

ロケットポートの内部ストレージを調整し、配管の容量に合わせました。

ロケットポートの電力消費量を削減

ロケットプラットフォームの自動化ポートの修正とクリーンアップを行いました。

すべての打ち上げチェックリストの項目が完全にチェックされると、出力ポートが緑色になる(警告なし

入力ポートは、接続されると発射ボタンを引き継ぎます。すべてのRocket ConstructionとCargo Manifestの項目が完全にチェックされると(警告なし)、緑の信号で打ち上げが要求される。赤信号は現在の打ち上げをキャンセルします。
0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 2458-xOQU)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:24:51.88ID:TbaJzyJQ0
小惑星ムーの改良

小惑星Mooに新鮮なGassy Moosを届けるため、Gassy Moo MoonletにGassy "Mooteor "シャワーが降り始めました。

小惑星「ムー」のデザインが変更され、塩素ガスの排出口が保証されました。
0293名無しさんの野望 (ワッチョイW 2458-xOQU)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:27:15.29ID:TbaJzyJQ0
新しいクラスター

クラシックスタイル」テラクラスターの追加

クラシックスタイルの世界は、基本的なゲーム体験を彷彿とさせることを目的としています。スターマップに表示される小惑星の数は少ないですが、それぞれの惑星はより大きく、より多くの資源があります。



追加された "Spaced Out! スタイル」の森林群を追加しました。

新しいゲームフローにアステロイドスタイルの選択画面を追加しました。スタイル」の世界と「クラシックスタイル」の世界を分類するために、新しいゲームフローにアステロイドスタイルの選択画面を追加しました。新クラスター

クラシック・スタイル」テラ・クラスターを追加

クラシックスタイルの世界は、基本的なゲーム体験を彷彿とさせることを目的としています。スターマップに表示される小惑星の数は少ないですが、それぞれの惑星は大きく、資源密度も高くなっています。



追加された "Spaced Out! スタイル」の森林群を追加しました。

新しいゲームフローにアステロイドスタイルの選択画面を追加しました。スタイル」の世界と「クラシックスタイル」の世界を選択できるようになりました。
0295名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 08:45:52.99ID:1+3CukIXd
スクラップボックスの宇宙スキャナーの項目で、ソーラーパネルの上に網タイルはってあるけど鉱夫ロボなしでどうやって表土けしてるの?
0296名無しさんの野望 (オッペケ Sr72-8iE+)
垢版 |
2021/04/23(金) 10:38:56.66ID:s2TNNrNYr
よく見るんだ
宇宙スキャナーの床にしてる機械式エアロックの裏に張り付いてる
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW 2fd5-Z2fZ)
垢版 |
2021/04/23(金) 10:55:53.16ID:Wei+cQ/L0
クラシックスタイルの大きめ惑星を3回ほどマップ開示してみたけど、表土にぐりぐりネズミがいるのに3回中2回アビサベルトが切れてたわ
0298名無しさんの野望 (スッップ Sd70-O2+u)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:08:50.76ID:G/2muXIId
今更だが、バニラの宇宙スキャナの動作に疑問がわいた。
流星雨開始の感知には上空空いてないといけないのに、流星雨終了は上空がシェルターで塞がってるのに何故か検知してるよね・・・?
実用上は大変助かるのだがなんか不思議。
0299名無しさんの野望 (オッペケ Sr72-8iE+)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:24:18.17ID:s2TNNrNYr
精度が低くてタイムラグが不安定なだけで検知自体は出来てるって事なのでは?
0300名無しさんの野望 (アークセー Sx39-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:53:53.26ID:tt6O5sEWx
来ている流星群は近くにあるからじゃない
台風がいつくるのかは天気予報見なくちゃわからないけど、過ぎ去ったのは素でもわかるみたいな
0301名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:00:30.53ID:1+3CukIXd
>>296
なんと!これじゃ冷却できないよな
宇宙素材なんかな
0302名無しさんの野望 (アークセー Sx39-AwWB)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:16:04.43ID:tt6O5sEWx
>>301
下に冷却用の気体を吹き付ける用のベントがある
でもこれ自動掃除機がオーバーヒートしそう

やっぱりニオブ入手して、各機器の上にレゴリス積らせる冷却方法が一番ラクだと思う
0318名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-BLDv)
垢版 |
2021/04/23(金) 19:00:32.80ID:ifGZHlP+0
DLCでロケット発射台の上にエンジン建てずにロケット用ソーラー建ててたんだけど、上限無いんかな
今ソーラー40タイル分の上にバッテリーモジュール3タイルで建設不可領域に着いてしまった
バッテリーモジュール発熱無いしぶっ壊れなんだけども
他にも誰か試してみてくれ
0323名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7e-On6t)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:05:30.43ID:+kAWH1hh0
エンジンなしでソーラーモジュール積み重ねは公式フォーラムでも問題視してる人がいるな
単なるバグというか仕様の漏れだと思うし今のところ優先度が低いってだけでいずれ直るんじゃね
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ b6ed-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 22:36:37.90ID:X8ZNXzzU0
バグとかグリッチとかって言葉を使うと突然プレイスタイルの押しつけガーとか発狂する人いるから仕様ハックとか呼ぶといいらしい
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ f641-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 23:13:48.13ID:XKYb05Hb0
かつてバニラのソーラーも実装された当初は光貫通してて積み重ねての大規模発電が可能だったのが修正されたから同じように修正されると思う
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7e-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 16:27:05.58ID:8cpeYF530
表土隕石は何らかの形で返して欲しくはあるけどどう考えてもDLCロケットの仕様と食い合わせが悪すぎる
てかロケット発射台やポートと表面積を食い合うので今の通常ソーラーはフォーラムでナーフ叫ばれているほどにはOPでもないと思う
0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 4c6e-On6t)
垢版 |
2021/04/24(土) 18:15:45.15ID:0BKAxCkJ0
撫でるだけでそれなりの肉を供給してくれるけどそれやるくらいならパクーでいいよねっていう
パクーは卵の管理とか自動化出来ない内は面倒だからその間ならまあ
0335名無しさんの野望 (ワッチョイ 4041-Im0W)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:33:43.37ID:BCciSFbA0
パクーの切り身は料理1回で1600kcalだが
ネズミの肉なら料理1回で4000kcalが手に入るから
料理の労力を考えると一概にパクーのほうが楽とは言えない
生肉や切り身ををそのまま食べるなら別だけど

パクー卵からの自動オムレツ生成までいけば
労力面でもカロリー面でもパクー有利になるが、
オムレツも味としては焼いた肉より劣るから、
味を評価に入れるなら一概には言えなくなる
0336名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd5-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 20:45:31.62ID:9hV4Qk/40
RADボルト生成装置が仕様変更されてるなぁ
480wを常時電気消費されるんで使用しないときはスイッチで電源断するようにしてたんだけど、
今まではそれまで集めた分は保持してたけどアップデート後は減衰して0まで落ちるようになっちゃった
修正するんならアップデートリストに書いて欲しいわぁ
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd5-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 22:40:39.20ID:9hV4Qk/40
おおう、書いてたんだ、ちなみにどこの記事?
SteamのBig Asteroid Updateの記事の所には書いてないよね
地味に嫌な変更で困っちゃうわぁ
0341名無しさんの野望 (ワッチョイW d081-+mag)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:41:07.22ID:7q7b97+10
組み上げる順番によるけどANDゲートのポートの無いマスにブリッジを重ねることが出来て、これをやると再起動の拍子に不正な入力って出てくることがあるね
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ 4041-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:16:17.32ID:L6sDB4310
シグナルセレクタとか含め、自動化系はだいたい全部ブリッジの入出力を基盤に重ねたら警告が出る
警告が出るだけで機能的な問題は何もないから気にしないならスルーしていい
自分は嫌だから重ねないようにしてるけど
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 4c6e-wqA8)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:42:42.80ID:fX3N3buk0
星図の設置済み研究モジュールは、データバンクを入手しても反映されないのでしょうか。

久々に始めたら、どこにからデータバンク入手したか忘れました。。。
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ bc58-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:05:27.50ID:rygRWpvY0
宇宙の真空中に鉱夫ロボットを置いて悦に浸ってたのですが全部オーバーヒートしてどうにもなりません
液体パイプを背後に通したり熱交換プレートを置いたりとあれこれしたものの熱交換そのものがされていないようです

真空中の鉱夫ロボットを冷却する方法はないものでしょうか
0348名無しさんの野望 (ワッチョイ 4481-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:06:15.20ID:3Z/TVH600
DLCクラシックやってみたけど
「DLC新要素が追加されただけのバニラをやりたい」という要望を叶えているようなそうでもないような
泥バイオーム関連と放射能バイオーム関連の要素が初期星に無いから序盤のプレイ感がバニラとほぼ同じで
初期星に必要な資源がほぼ全て揃っているからテレポーターやロケットを使う動機付けが薄い
0350名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:26:47.77ID:1zpLhI9h0
>>347
パイプ→設備への直接の熱交換はされないから液体か気体を媒介させる必要がある
周辺に石膏ボード張って宇宙空間へ揮発覚悟で気体を吹きかけるか
受け皿を作って液体を薄く張ってそこに輻射パイプを這わせればいい
0352名無しさんの野望 (ワッチョイ bc58-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:47:19.18ID:rygRWpvY0
ありがとうございます
いっそシェルターは常時閉じてしまってオーバーヒートを放置してしまうことにします
発電機を増設してきます
0353名無しさんの野望 (ワッチョイW 40dc-O2+u)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:49:32.70ID:ubuv0OJO0
>>347
どうせ水素作るときに酸素アホみたいに余るんだから
真空排気がてらそのまま吹き付けてやれば良いよ。
一応ロボットの後ろに石膏ボード貼るくらいはして
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 4c6e-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:23:07.22ID:2LvUsZN80
真空に放熱先無しで独立して置いた場合オーバーヒート温度が何度だろうとオーバーヒートするよ
動作が止まるまで温度上がり続けるし
0359名無しさんの野望 (ワッチョイW efb1-8iE+)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:34:39.55ID:1zpLhI9h0
鋼鉄製でも結構持つからテルミウム製ならかなり持つとは思う
放置してればいつかは壊れるけど
あえて一時的に表土に埋まるようにして熱を逃すようにするとかは?
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd5-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:56:53.45ID:xUJraTTd0
余った気体吹き付けるのが一番楽だと思うよ
配置工夫して自動掃除機とかローダーなんかも一緒に冷やせる
吹き付ける気体の量はほんの僅かでOKだし
0362名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-AwWB)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:25:09.93ID:6zGqP8Mqp
鉱夫ロボットを表土で埋まるように設置して、その埋まった鉱夫ロボットを別の鉱夫ロボットで掘り出すようにして…と数珠繋ぎにするのが一番簡単だと思う
鉱夫ロボットと鉱夫ロボットの間に掃除機やローダーを置けば表土の輸送もできる
もちろんテルミウムが必要だけど

というか、みんな液体、気体吹き付けで対応してるの?工事が面倒だからやったことないけど
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7e-On6t)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:05:56.48ID:fyWOFJJI0
俺は毎回酸素吹きつけ式だなぁ
バニラの宇宙設備はまずシェルタードアが必須で、そのドアにはスキャナーが必須だから
結局宇宙に出る時点で腹を括って一気に作った方が早いってなっちゃう
0364名無しさんの野望 (ブーイモ MM5e-n2ja)
垢版 |
2021/04/25(日) 23:52:42.12ID:mxk5ev+sM
あれ……全然話題になってないけど、DLCのクラシックモード、ピップ様とアーバーツリーはどうやって入手するの?
DLCは目視するまでピップ様は製造ポッドも無理だよね
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 40dc-Im0W)
垢版 |
2021/04/26(月) 00:54:20.56ID:JCWaw46y0
>>362
宇宙出たら最速で大脱出してクリア!次の星!
みたいなプレイしてるけど
オバヒしても鋼鉄製なら1回作り直すくらいで
充分クリアまで持つね。
0368名無しさんの野望 (ワッチョイ bc58-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 03:03:56.30ID:acWx3Q1Z0
教えていただいた気体吹付けでの真空下の冷却、大変ありがとうございました

地下区画を半ば放置していたところ液体クーラーと蒸気発電機での冷却区画が大崩壊しました
気付いたら壁かドアかなにかが壊れたのか300度オーバーの蒸気が居住区に流れ込んでました

今は食糧貯蔵区画に立てこもって熱が引くのをひたすら待っています
幸いにも実験的に宇宙に作った冷却システムからの水でなんとか生きながらえています

液体パイプの循環を再開させるために複製人間が1人死亡してしまいました
カロリー的には大丈夫なはずなのでしばらく放置するだけになりそうですが熱が呆れるほど下がらずに放心してます
0374名無しさんの野望 (ワッチョイ dc11-T6Cp)
垢版 |
2021/04/26(月) 05:24:00.42ID:gDhqNo7a0
バニラのコンベアレール 温度センサーなんだがこれ使うとなんか調子悪い
蒸気部屋の中に入れて瓦礫の熱を蒸気に移すのに使ってるんだが
瓦礫の温度は150度前後のハズなのに250度とかになる
配管や換気の温度センサーは問題ないのになんでなんだろ
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd5-3cD6)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:23:53.78ID:e/HLK3n50
気付かない間に誰かストレスMAXになって破壊衝動でも起こしたのかなぁ
俺もピンポイントで蒸気室の壁ブチ拔かれたことあるわ>>374
>>374
ひょっとしたらだけどその熱い瓦礫だけ重量がmgだったりしないかな?
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW 387e-yxcN)
垢版 |
2021/04/26(月) 08:50:57.13ID:VQlp1nKX0
きみたち、インドネシアの潜水艦内部にいても
楽しく過ごしそうだね

何故か切れた。
私がインドネシアの潜水艦内部にいるわけではありません
0380名無しさんの野望 (スッップ Sd70-rqav)
垢版 |
2021/04/26(月) 09:28:21.69ID:u2mk7WQKd
>>368
すみません。映画公開日はいつですか?
0382名無しさんの野望 (ワッチョイW 9efc-GKgI)
垢版 |
2021/04/26(月) 11:48:14.06ID:tpQAawUx0
とりあえず出来そうな対策は
決死隊で
・ボトル空けを作って水撒き
・氷の彫像、熱交換パネル作成
・上へ大きく掘って熱を逃がす

他になんかあるかな?
0385名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp72-2tiM)
垢版 |
2021/04/26(月) 12:47:30.78ID:6ya6+EnKp
蒸気の量にもよるけど300℃もあるなら水撒く系はむしろ自殺行為
蒸気タービンあればそれで冷やすのが一番いい
ないなら蒸気を宇宙に捨てるとかエタノールで熱破壊するとか、仕様ハック可ならドア圧縮で蒸気を消滅させる手もある
0391名無しさんの野望 (ワッチョイ 40dc-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:06:28.77ID:pFT8h5xD0
>>390
何度か話されてるけども、
別に必須なものでもないので無理に作る必要はないモノだよ?
(素直に変圧器使うのと一長一短レベル)
好奇心で作ってみたいってのならそれはそれでOKやけど。
0393名無しさんの野望 (ワッチョイW 2458-2tiM)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:24:01.23ID:Ad2sGNHl0
コロニーが既に完成に近いならわざわざSCPSに切り替える理由は多分ない
ただ序盤の方で、既設電線じゃ容量足りないけど消費電力の大きい機器を使いたいとか
発電力足りてないけど間欠でもいいから動かしたいってな時に
スイッチトキャパシタの発想は割と自然に出てくるし実際ONIでも使える
そのぐらいの早いタイミングからSCPSを選択するなら発電所から需要家までの既設電線をそのまま使えるし
壁裏に引けるから電線の存在を半ば無視した自由なコロニー設計できるってのがメリットになる
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ ca7e-On6t)
垢版 |
2021/04/27(火) 03:37:58.01ID:aYqxpu+20
その手の話になるとまた押しつけガーって何もないところから発狂し始める人出てくるから
もう使うも使わんも好きにしろってことにしようね…
0395名無しさんの野望 (ワッチョイ b6ed-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:27:18.50ID:MXTz2Gz60
更にマグマ漏れが減る神パッチきたこれ
1マス単位のマグマ漏れも起こらなくなってる
0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f55-InMZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:27:38.59ID:DVPCtzvm0
製錬金属を初期に入手できるめどがあるなら,最初からSCPS前提でコロニー設計するのは十分ありかと
ただ,DLCだと電力は有り余るのであんま恩恵感じられない
0400名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-da/z)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:28:56.85ID:NoH+p5EFa
熱系なら一定範囲(居住区)の温度を指定値まで下げるとかだな

専用サンドボックスモード(あるいは事故ったデータを転用)でそういうの組めるシステムでシナリオとしてワークショップに上げられれば………
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 8cc0-T6Cp)
垢版 |
2021/04/27(火) 13:44:30.86ID:c3Fpaj+x0
なのでこのスレでは度々「事故直後のセーブデータを上げてくれ」という要望が発生する
もちろんどんな状況なのか確認したいわけではなくてただ単に事故復旧シナリオを自分が遊びたいだけである
0408名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a1f-t1tM)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:23:28.89ID:OIAEX9SN0
生まれて初めてロケット作ってるんですけど
ノーズコーンに酸素満たす方法って
テラリウムでいいんですかね?

最初は外部と気体パイプ繋ごうとして無理っぽくて
今テラリウムでやってますが
なんか間違ってる気がします

DLC入れてます
0409名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f55-InMZ)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:34:08.27ID:DVPCtzvm0
>>408
ボンベ空けで酸素直接持っていけるよ.
あるいは緑藻酸素発生機.
最初真空だから何か機体入れないとオーバーヒート祭りになるので気を付けて.
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 4481-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:35.10ID:TojLP6+X0
>>408
内部の気体ポートと外部の気体ポートを繋ぐにはロケットに気体カーゴを付ける必要がある仕様
内部気体ポート⇔気体カーゴ⇔外部気体ポート
直接内部とやり取りできれば水洗トイレやEXOスーツドックの導入が楽なのになーとは思う
0412名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd5-3cD6)
垢版 |
2021/04/28(水) 02:42:50.29ID:IulbgHEA0
部屋内に満たすだけじゃすぐに消費しちゃうんだよね
ロケットの高さに余裕あるなら気体カーゴから抜いてきてもいいけど、
オキシライトを居住区域の格納庫に放り込むか緑藻で酸素発生させるのが場所取らなくていいと思う
0413名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-EYIZ)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:23:04.95ID:AOaqsDNwa
人の動画見てドヤ顔で蒸気発電を作り上級者気分になってたのに、いざ動かしたらボイラー室内の液体クーラーの電力を大容量電線で繋ぐためにボイラー室の壁に継ぎ板を使ってたバカ俺以外にいる?
しかも上側に通して蒸気発電と重なってたせいで何しても冷えなくて一瞬も稼働しなかったよ
0426名無しさんの野望 (ワンミングク MMb8-LDMg)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:56:04.28ID:o/9C9KAGM
4Kでやりたいのですがグラボは実際のところどの程度の性能のが必要でしょうか
グラボの高騰がとんでもなくて困り果ててます
メモリはかなり食いそうですがオンボでも動くのかな...
0430名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-8iE+)
垢版 |
2021/04/28(水) 23:07:10.82ID:7dg5KEbZr
このゲーム起動中はグラボにもそれなりに負荷かかってるぽいけど気体や液体のエフェクトとかが重いのかな
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ 40dc-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 01:47:24.50ID:i4UEP8ZN0
液体バルブって何に使うのかと思ってたけど、
これ植物の一日分の流量計算してキッチリ流すのに便利なのねー
スリートウィート栽培で初めて使ったんだけど凍結破損が劇的に減りましたわ。
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 4c6e-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:06:47.98ID:bCIOxp0t0
スリートウィート-5℃程度の部屋で育ててるけど流量調整無しで一度も凍結破損したことないな
貯水池が大体25℃くらいでそのまま使ってるけど流し込む水の温度が低すぎるとかじゃなくて?
0436名無しさんの野望 (ニククエW 8e1a-HDr5)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:53:13.71ID:dM0Wnjvq0NIKU
久々にやりたいんだけど今って初期キャラは料理と何がいいんです?
0438名無しさんの野望 (ニククエ 5c9e-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:08:50.28ID:t+C5I5NS0NIKU
興味の話なら研究・採掘・牧畜で始めるなあ
料理は属性値1当たりの効率アップ量が低いので全実績狙いでなければ優先順位低め
採掘は開拓速度だけでなく最序盤の食糧事情も改善するので優先順位が高い
牧畜はほぼ成長しないからリセマラし放題なスタメンで確保するようにしているけど
序盤の楽さで言えば機械を早めに確保してもいいかもしれない
0439名無しさんの野望 (ニククエW 40dc-O2+u)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:09:47.93ID:i4UEP8ZN0NIKU
私は採掘メイン×3だなあ。
研究者は研究しかしないので4、5人目あたりで適当な子拾ってやらせる。適正は無視で問題ない。
0442名無しさんの野望 (ニククエ 0f55-InMZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 20:36:51.63ID:cpRWPwjc0NIKU
牧畜上がる作業は孵卵器だけだから,複数の卵用意して一か所のふ卵器に連続して卵詰め替える機構組めば多少は稼げる.
どう考えても手間に合わないけどね.
0443名無しさんの野望 (ニククエ efb1-On6t)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:15:36.42ID:6iT8Ai7Z0NIKU
石油ロケットの噴射位置に金アマを鋼鉄製スマート格納庫に入れておいたら熱で溶けて精錬されるかと思ってやってみたんだけど、
格納庫は1000〜2000℃になるのに金アマ自体は30℃とかのままなんだけどどうして?
0444名無しさんの野望 (ニククエW 2fd5-iYHh)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:30:48.61ID:vgyw9uFu0NIKU
・温度変化を媒介する気体や液体がない宇宙空間、もしくは真空の部屋にある
・20トンまとめてなので温度変化が鈍い

これのどちらかじゃないかなあ
0445名無しさんの野望 (ニククエW 70b1-ziqg)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:28.04ID:foy8qJyv0NIKU
格納庫は浮いてると中身と熱交換しなかったはず
0446名無しさんの野望 (ニククエ 2c6d-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:56:04.34ID:syKgyp+S0NIKU
ロケットを飛ばさずにエンジンテストみたいに固定していろいろ溶かし尽くしたい
0447名無しさんの野望 (ニククエ 9fb1-1Gce)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:57:03.52ID:UmEJiKZi0NIKU
格納庫の中身は接してる床タイルと熱交換して格納庫とは直接熱交換されない
断熱タイルの上に置いてある場合は中身との熱交換は非常にゆっくりになるから金属かダイアモンドタイルの上に置くべき
0449名無しさんの野望 (ニククエ 0f55-InMZ)
垢版 |
2021/04/29(木) 23:59:05.24ID:cpRWPwjc0NIKU
金アマを精錬したいだけなら,真空下で金アマ製の焼成窯使う方が楽

序盤で,精錬装置は作れないけど岩石粉砕機は損した気分になるから使いたくない状況では便利.
0454名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 04:11:58.80ID:vnosrysl0
やたらと火傷するので不思議に思ってたら高熱地帯に併設したスーツ室(火傷しない温度)で火傷してた
どうやら速度10倍MODのせいで、火傷フラグが残ったままスーツを脱いだので火傷したらしい
低速中速にしたら火傷しなくなったので多分間違いない
0455名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 05:51:41.55ID:3N1+T6db0
突然変異は専用設備じゃなくて自然放射線で起こるようにするのか
ウォートを植えるのは温度管理がややこしいしradbolt当てることになるのかな
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ c734-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:57:44.42ID:R8P1iP8Y0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0460名無しさんの野望 (スッップ Sdff-ZJcd)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:18:00.65ID:djNa2ge0d
つやドレは早期に少数飼育して
生存者ポッドのプラスチック解放と高圧ベント用やなあ。
大量に飼育するより石油引っ張ってくるわ派。
0461名無しさんの野望 (ワッチョイW e7d5-J3aA)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:59:38.76ID:HDq0pJ5U0
つやつや5頭、普通2頭+別部屋で卵自然孵化ってやってるだけだけど300サイクル目でもう200トンくらいプラスチックあるな
リンとリード繊維、魚の餌のミールウッドの種まで手に入るから飼わない理由がよくわかんねえわ
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 13:49:45.68ID:io/aJtH00
飼わない理由は飼い方が良くわかんねえこれに尽きる
今でこそドレッコいればポリマープレスは使わないけど
ポリマープレスをオーバーヒートさせてたくらいの時代は
動物の飼いかたなんてサッパリだったわ
窮屈とかあの辺の仕様わかりづら過ぎるんよ
動物でリソース変換できるようになってからは世界広がったよね
ぬるゲー化したともいうけど
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ bf83-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:45:06.07ID:sLPg0hiz0
DLCがまだ落ち着いてないようだから他のゲームを色々漁ってたが、意外とBarotraumaこのゲームに近いところがあることに気付いた。
あっちは潜水艦を造るわけだが、耐久性重視でいくかパフォーマンス重視で行くかなどを考えて、作った潜水艦を外敵がテストしてくれる訳だから努力がわかりやすい形で表現されてなかなか良い。
0468名無しさんの野望 (ワッチョイW c7dc-ZJcd)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:27:25.44ID:MJstQH220
つやドレは序盤暫く飼育してポリマー動き出したら並ドレに戻す感じかなー。
既に言われてるがシンブルリードだと汚染水消費ヤバいので。
並ドレだとペッパー食わせとけば良いから温度や大気に気を遣わなくて良いのもgood
0469名無しさんの野望 (ワッチョイW 8742-k926)
垢版 |
2021/04/30(金) 21:11:47.65ID:/EX5nJxV0
グラブグラブ(スウィートル)を飼い慣らしつつ厩舎と温室を往来させるシステム(厩舎の動物センサーを6匹超過)
作物成長速度2.5倍にするためにやるシステムかは知らない
https://imgur.com/OlymogM.jpg
https://imgur.com/wwIXwqu.jpg

応用すれば撫でつつ開放部屋へ回すシステムにできる(不機嫌なのが来てくれるとは言ってない
もうちょっとスッキリさせたいんだけどドア登られちゃったりして難しい……
0476名無しさんの野望 (ワッチョイW 67e5-8ZqQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 16:35:58.74ID:SUgDP9rF0
趣味で第二種電気工事士の資格取ろうとしてるんだけどこのゲームみたいで面白いね。
細い電線は20Aまでとか、湿気の多いバイオームだとダクト系は使えない等パーツ特性の理解が必要だったり。
単線図を複線図に落とし込むところがパズルみたいで特に好き。
今月末筆記試験なんだけど楽しくやれそうだわ
0478名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-VN2g)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:24:25.05ID:FJzzhuk/0
第二種電気工事士最大の難関は実技試験のために道具を揃えること
高いねん
0481名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-zYyI)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:35:33.10ID:tDpMLTJa0
そういえばこのゲームのチューニングって何してるんだろうね。ソーラーパネルに、チップを入れるだけで性能上がるし
0485名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1c-uiaF)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:36:21.75ID:exE3+Isg0
電工二種と電験三種の免状持ちONIプレイヤーだけど無職です(´・ω・`)
ラダーシーケンスっぽい感じでオートメーション組むのめっちゃ楽しいよね(´・ω・`)
0486名無しさんの野望 (ワッチョイW 67e5-8ZqQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:43:16.99ID:SUgDP9rF0
ONIで電線を接地線と非接地線の2種類にあえて複雑化するMODとか作れたら面白いなと思った
でもスイッチ系は自動化ワイヤーだし住み分けが難しいな

>>484
プライヤも指定工具に入ってる
あとは+−のドライバとスケールだそうです
0488名無しさんの野望 (ワッチョイW 67e5-8ZqQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 21:57:32.84ID:SUgDP9rF0
>>485
電気エンジニアだー!
マイクロチップください

ラダーシーケンサというのは未履修でよくわからないけど制御コードが書けるやつなんですね。面白そう
0492名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:03:59.73ID:kwh7ayBb0
コロニー中の大気に広がった腐敗病菌を綺麗に消毒する方法って何かないかな
酸素内の菌って時間かかるけどほっとけばちょっとずつ減っていくんだよね?
0495名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-PUq6)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:19:54.32ID:WxYBIOH+0
通常の酸素で減少するのにコロニー内に広がってるなら
エアロック設置してないか汚染源を持ち込んで放置してないか
ヘドロとかは真水に沈めた格納庫が簡単
0498名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-e7cx)
垢版 |
2021/05/02(日) 14:49:09.50ID:5COGS3WDa
屁こき虫が出すのは天然ガスだぞ
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:10:39.95ID:kwh7ayBb0
ハッチの飼育って夜じゃないと毛づくろい出来ないのに夜が短すぎて3〜4匹撫でたくらいで朝になって潜っちゃうんだけど何かうまいやり方があるんだろうか
0507名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/02(日) 18:52:57.94ID:5GRFtqVi0
今回のアプデってspecked out(テラは知らん)の方は惑星数(ぷすぷすモー惑星、水惑星、放射能惑星)が増えて森林惑星(アーバーツリーとかピップがいる星)ががなくなったでいいのかな?

航宙距離とかもアプデ前とか変わってるんかな
0510名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-zYyI)
垢版 |
2021/05/02(日) 21:42:05.84ID:8NIxiB9o0
放射線なら宇宙線かウィーズウォートで集めると良いよ。というか、青人参が宇宙線より放射線が強いのは疑問
0514名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:05:03.03ID:YVw4upTO0
>>511
ゲーム中の生物ってグラビタスが開発したっぽいけど特に役に立たない観葉植物はなんなんだろうか
この小惑星って事故で粉々になった地球の破片だと思ってたんだけどその辺のシナリオってどっかで明示されてる?
0515名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:41:37.44ID:fhmEt6mH0
放射性惑星に蜂いるんだ、へー。
アプデ後情報あんまりwikiに書き込まれてないから手探り感強いね。
ただ惑星数増えるとほんと自動化組めないとそろそろ平行管理が無理そう
0518名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:47:51.66ID:fhmEt6mH0
 ウィーズウォートの横に集積器置いて、そのすぐ真横に原子力研究端末置くという原始的なやり方でも結構集まる気はする
0519名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 11:48:48.20ID:fhmEt6mH0
青ニンジンは遺跡からワープした後の泥惑星になかったっけ? アプデで変わったのかな
0521名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:09:05.44ID:fhmEt6mH0
放射能周りは本当面白そうね、次の(5/14アプデ)でキノコやベリーが放射能による突然変異起こしたりするらしい。
青ニンジンの価値が鰻登り。

料理周りの選択肢が増えるのはいいこと
0522名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:21:26.86ID:fhmEt6mH0
植物農園に放射星から蜂輸入して放射能ばら撒かせる農法とかもこれから増えそうねw
新要素を如何にリソースとして組み込んでいくのか考えるのがほんと楽しい
0524名無しさんの野望 (ワッチョイ 279e-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 12:58:28.71ID:g0bjw47T0
ハチはウランを効率良く採掘・濃縮できるけど、濃縮ウランの使い道は燃料しかない
ハチ自体の使い道については、幼体の内に放射線センサとドアで1マス空間に叩き落して
ハチが出す放射線を利用しつつ低い体温で粒子ジェネレータを冷やすのが実用性高いか
0525名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:03:31.93ID:fhmEt6mH0
植物アプデで施肥に濃縮ウランが来る日が近いかもしれない...
実際まだアーリーだし放射線周りはどんどんやれる事拡張しそう。
蜂は一回見たらパッケージで卵入手できるのかな?
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:21:31.92ID:nUmnMyaJ0
ウランが枯渇性資源だから濃縮ウランをアテにすること自体が難しいっていう
公式フォーラムでもぼくのかんがえたさいきょうのげんぱつを披露する会が開催されてるけど
作ること自体が目的化しちゃってるし
0527名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:26:20.75ID:fhmEt6mH0
ミールウッド食わすとウラン排出するドレッコが追加の可能性が微レ存

泥周りも大分いじられるみたい。
放射性バイオームに有害な泥が追加ーとか。
なんか新要素を大分持て余してるイメージはある
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f0c-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:54:48.53ID:z+wO8SwU0
ガスエレベータってやつはもう仕様上使えなくなってる?
前々から知ってはいたんだが初めて実装してみたらどうも機能してないっぽい
0533名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:40:00.61ID:YVw4upTO0
ヘドロ掘った時の挙動についてなんだけど
掘った瞬間菌が周囲の大気にばら撒かれるんじゃなくてオブジェクト化した有菌ヘドロから汚染酸素に増殖してるだけなのかな
二酸化炭素が充満してるなかで掘ったら菌が出ずにヘドロが揮発して汚染酸素出した途端に菌レイヤーに反応出たんだけど
単に腐敗病が二酸化炭素中では存在できないだけか?
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ ff7e-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:44:56.08ID:nUmnMyaJ0
ヘドロブロックそのものは無害
地面に落ちたヘドロ瓦礫が揮発する=ヘドロが汚染酸素に変換される時に
変換元のヘドロについていた菌が汚染酸素に残存する
0537名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:20:09.13ID:W9syKjLG0
惑星の選択が無くてシード値しか無い時に40時間やったMAPが完全に詰んでて
真綿で首を絞めらる地獄を味わってそのままアンインストールしてしまったんだけど
初心者でも宇宙に行けるぐらいにはなりましたか?

周り中が腐敗菌で囲まれていて腐敗菌に感染すると死んでしまう
トイレの汚水から空気汚染が広がると死んでしまう
超高熱の水蒸気火山が水は殆ど出ないが熱がどんどん高熱になってデスマーチ
石炭が殆ど無く石油で発電したかったが高熱を冷却する手段がなくデスマーチ
宇宙に行きたかったが論理回路が難しくてどうしようもなかった
蒸気発電の何かドアを使って空気圧縮とか分からなくてどうしようもなかった

いつかはリトライしたいとは思ってるんだけど……
0539名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1a-7W5u)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:36:56.23ID:w8d4dIH40
dlcアプデのたびにちょこちょこやるけど100サイクル前で新要素触らずに止めてしまう
3年もやってるとゲーム自体に飽きちゃってるんかな
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:37:58.87ID:YVw4upTO0
テラならなんだかんだで資源どっさりあるから序盤さえ乗り切ればいけるんじゃね?
石炭と緑藻とヘドロがいくらでも掘れるから水の供給と熱問題くらい
0543名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:02:24.87ID:fhmEt6mH0
肺腐病なんて気にせずガンガン開拓するなあ
病院は気づいたら熱水のもの拾いに行こうとするデュプのために一応作ってはいるけど。

酸素充満させてヘドロとの境界線にバディとかフリッスル飢えてヘドロは外に貯めときゃいいんじゃない?
実際医療系の研究最低限から進めないけど必要?
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:06:57.58ID:W9syKjLG0
腐敗病が風邪レベルで超イージーな所まで優しくなったの?
これDLCも買った方が難易度下がるのかな

せっかく買ったんだから宇宙いきたいなー
0546名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:13:51.86ID:fhmEt6mH0
宇宙ですら多少日焼けするくらいで最悪生身で行動しても問題ない、今は隕石もないし。
砂糖エンジンや二酸化炭素エンジンでバンバン初
宇宙に飛び出しちゃってもいいと思う。

石油バイオームからは流石に火傷しちゃうけど、
苛性やヘドロは塩素だろうが水素だろうが割と息止めながらへっちゃらよ。
そして宇宙進出までに-60℃帯の空間が上層にあるので最悪熱関係はここで受けれる。

一番の問題は間欠泉の熱問題じゃないかな今。
早めにここだけは解決しないと60℃の熱水がどんどん範囲を拡大しちゃう
0548名無しさんの野望 (ワッチョイ e7d5-Ew5U)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:22:13.22ID:X8ymrQu70
>>516
研究用でウォートないなら宇宙線か壊れた人工衛星しかないなぁ
3つくらい並べてサイクルセンサーで発射タイミングをみんなが寝静まった頃に設定して事故を防ぐとかくらいしか無いかな
0550名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:27:45.65ID:fhmEt6mH0
バニラ時代の宇宙は正直シェルターの回路周りが複雑すぎて無理だったなあ。
今のDLC環境は如何にストレスなく宇宙進出できるかってデザインだから本当楽よね。

初期開拓は考えなしじゃ死ぬけどね。
惑星に行くまでのロケットの試行錯誤、惑星についてからの酸素、食料の確保。
ノーズコーンに酸素を充満させることからああだこうだ試行錯誤してる時が楽しいよね
0552名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/03(月) 18:37:47.79ID:fhmEt6mH0
DLCなら宇宙出る前に他惑星に行く手段があるので、
まずは惑星内を探索し尽くすといいですわよ

色々新要素増えてるけどとりあえずトイレ周りとかの初期拡張はいつものONI
0557名無しさんの野望 (ワッチョイ c712-TNk6)
垢版 |
2021/05/03(月) 21:53:40.00ID:mg1VtVsm0
>>555
汚染酸素の中だと増える。
塩素の中だと急速に、酸素の中だと少しずつ減っていく。
他の気体だと増えも減りもしない。
こんな感じかな。
もちろん温度が高すぎたり低すぎたりすると気体に関係なく減っていく。
0561名無しさんの野望 (ワッチョイ c712-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 01:13:15.52ID:ByEqYGt00
>>557だがスマン、胞子なのを見落としてた。
これは腐敗病だった。
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/04(火) 02:40:10.78ID:M8KVMfTi0
バディや胞子ランは数が固定なのがなぁ……
コストかかって良いから,観葉植物の種増やせるようにしてほしい.
マースリーフばかり飾り立てるのはいい加減飽きる.
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 07ed-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 03:48:51.45ID:bkl1BleA0
アトモスーツが除染シャワーでないと洗えなくなったしDLCは拠点と原油の距離が短いので
胞子は結構簡単に持ち帰りやすくなった上に一旦はびこると二酸化炭素の中に蔓延するのがかなりクソ
0566名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 12:26:27.20ID:NjjVSEi80
よく考えたら当たり前だけどジェットスーツって二酸化炭素出すのか
最下層のマグマ地帯の開発に使おうと思ったけど真空作業できないじゃん
0568名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-VN2g)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:11:52.46ID:0MWqL35j0
そもそも同じマスに作れないよ
0572名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-M8qj)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:12:31.07ID:bno2TgTDa
縦ぶち抜く幹線ってみんな梯子と登り棒にしてる?
昔高圧通してたけど装飾マイナスデカすぎて3列開け辞めちゃった
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-ts7H)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:37.59ID:Q+DlLeg60
コスパの良い滑り棒を設置しない理由がない
それよりチューブの方が意見が分かれそうだ

高圧線は左右のどちらかに普段は入れないメンテナンスシャフト設置してそこに配管とか集中させるのが楽しい
0574名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-oCgk)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:39:58.18ID:WXZuunu/a
DLCのピップ様星スタートの場合食料ってどうしてる?
ベリーもキノコもないからミールライスの次はどうしたものか
ピップ様の恵みのおかげで土枯渇を気にする必要ないと考えてミールライスで甘えるべきか
それともスリートウィートを急ぐべきか
0581名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:00:16.34ID:lNu/cXN40
梯子から物落とす仕様本当どうもならんのかなとは思いつつ。

Oxygen学会とか見て11x4スタイル+αを考えれるようになってきて、
グランドデザインが本当に大事なあと思えるようにはなってきてますねえ
実際食卓と保管庫の距離は短くした方がいいのだろうね
0584名無しさんの野望 (ワッチョイW e7d5-J3aA)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:32:15.74ID:AbtFCdm80
硫黄間欠泉の噴出量が割と膨大なので食料にナッツ採用
副産物的にスウィートル、グラブの余剰卵を水に沈めて肉にしてたらメイン星に24x4の一面やってるだけで3惑星30人分まかなえちゃってるわ
何より水、汚染水が減らないのがありがたい
0585名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-OedE)
垢版 |
2021/05/04(火) 21:37:14.99ID:NjjVSEi80
理不尽な仕様はMODで解決できちゃうならしちゃうな
物落とす仕様だったり孵化器だったり建設範囲だったり
オフラインゲーだし快適に楽しく遊べるのが一番
0588名無しさんの野望 (ワッチョイW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:02:06.83ID:lNu/cXN40
トイレ行くたびにアチアチで火傷するデュプくん可愛...可哀想
トイレって実は汚染土と汚染水を生きてる限り無限に供給してくれる有用な資源精製機なのではと思う
この頃手洗いいらんくない?と思ってるけどどうだろう、水使っちゃうのがなんか気に入らない
0593名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/05(水) 01:07:29.91ID:wiqYFCpk0
ストレスで吐き続ける様,最低限のエサだけやって閉じ込めてしまえば無限資源発生器になる.
あれは野生のデュプだから関係ないと,基地の皆に存在が伝えられることは無い.
0595名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 04:12:45.43ID:vQrvB5uS0
https://imgur.com/vOoW5Hr.png
やっとこさ精肉施設が思った通りに動くようになったわ
遅延ゲートがレッドの入力だとそのまま通しちゃうことに気付かずに全ゲート一斉閉鎖して溜めた水消滅したときは呆然としたよ
結局広めの実験室作って挙動テストしてから作り直したけどロールプレイ的に楽しかったのでいいか
0596名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/05(水) 04:34:47.88ID:wiqYFCpk0
>>595
ドアポンプ,こんな回路でもできるのか.各Filterゲートごとに設定時間変えてドアの閉まるタイミング制御してるんだよね?
Bufferゲートを重ねていくやつしか作ったこと無かったから目から鱗だよ.
シンプルで分かりやすいし場所もとらないのが良いね.
0600名無しさんの野望 (コードモW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:01:43.64ID:2iloljms00505
あー、隔離部屋にデュプ置いて、
ミールウッドだけタイマーで落ちるようにしたら失禁とストレス嘔吐でWで汚染水吐き続けるのか。
勝手に汚染酸素も作ってくれるし無敵じゃない?
0601名無しさんの野望 (コードモW bfc0-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:01:43.64ID:2iloljms00505
あー、隔離部屋にデュプ置いて、
ミールウッドだけタイマーで落ちるようにしたら失禁とストレス嘔吐でWで汚染水吐き続けるのか。
勝手に汚染酸素も作ってくれるし無敵じゃない?
0602名無しさんの野望 (コードモ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:08:52.82ID:vQrvB5uS00505
ゲロ奴隷にミールウッドなんて贅沢だから下痢促進のために固めた土食わせるんだゾ
でも自動化できるミールウッドと違って機械動かすのに人手が要るからどっこいか
0604名無しさんの野望 (コードモ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 09:21:02.19ID:vQrvB5uS00505
コンベアレセプタって単なるコンベアの終点ってだけで別に自動で格納庫にしまってくれる施設じゃないのね
説明の格納庫ってのはレセプタ自身のことか
0605名無しさんの野望 (コードモ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/05(水) 10:17:09.02ID:wiqYFCpk00505
レセプタよりもシュートの方が明らかに優秀なんだよな.作りは単純なはずなのに.
多方面から集めた資源を一か所に集めて,それぞれより分けて送り出せる様にするだけでスパゲッティが大分マシになる.
0611名無しさんの野望 (コードモW e7d5-J3aA)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:12:10.64ID:nM+2UOeW00505
全部そこに送ってしまいたい訳ではないんだがって局面は動物餌、植物施肥、発電関連で割とあるからねから
レセプタなかったら割と困る
0612名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:16:12.92ID:eEvKjen+00505
ないならないでシュート→容量制限した格納庫→次のローダーとリレーすればいいんだけど
レセプタ使えばシンプルになるという便利さがある
てか格納庫やディスペンサーを手動操作不可に設定したい
0613名無しさんの野望 (コードモ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:41:34.37ID:vQrvB5uS00505
望遠鏡建てたら視界がゼロ%とか言われるんだけどこれどうすればいいの?中心から半径5マスが全て宇宙空間曝露じゃないと駄目とかそういうやつ?
0614名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 12:56:33.73ID:eEvKjen+00505
DLCの望遠鏡は宇宙が見えている必要がある
細かい条件はともかくとすれば、望遠鏡の左下マスから左右五マスのどこかに太陽光が当たっていれば大体いけると思う
0615名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:28:39.03ID:eEvKjen+00505
Meter Valveは特定の量だけパケットを通して最大数に達したら自動的に閉じるっていう
バルブというより自動遮断器みたいなものか
で、規定数に達した時にON信号を出す自動化出力と、バルブを開いて0からカウントをし直すリセット用の自動か入力があるっぽい

パッと思いつくわけじゃないけどなんか色々用途がありそう
0618名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:49:08.65ID:eEvKjen+00505
設備が全部鋼鉄として、75度+200度の設備が死亡して125度+200度の液体クーラーが生き残っているあたり
室内が275度〜325度の間になったと思われる
0620名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:12.15ID:eEvKjen+00505
>>619
バニラの場合は右下からだっけかな。単純に空が塞がってて宇宙が見えてない
野ざらしにして隕石が来る度に修理するか、隕石ごとにシェルタードアを開閉する必要がある
0621名無しさんの野望 (コードモ e7b1-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 13:56:42.63ID:T0nUrWPu00505
>>616
原因は分からんがタービン止まった
下の精錬装置の排熱で蒸気室が276度を越え
石炭が精製炭素になりブロック化し鋼鉄製の機械もオーバーヒート275度を越えて破損、液体クーラーが壊れてないから300℃程度か
液体シャッターが壊れたことにより冷却液が戻らず精錬装置が止まったのが救いだな
原油が酸性ガスになってたら面倒すぎるし
0622名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:54.08ID:eEvKjen+00505
タービンが止まる原因としては
・本体が100度を超えた ・吸気ポートが変なガスで塞がっている ・排水できてない ・自動化でオフになっている
あたりかなぁ
精錬装置の冷却水ループが変で高温すぎる排水が作られちゃってる可能性もある
0623名無しさんの野望 (コードモ 07ed-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:08:55.90ID:rUNEgzhq00505
スマートバッテリーが満タンでも蒸気温度が高い時は強制稼働させるロジックが無いor正しく動作していない説
0627名無しさんの野望 (コードモ 07ed-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 14:23:08.16ID:rUNEgzhq00505
電力遮断器とかいうバグの温床
0631名無しさんの野望 (コードモ e7b1-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 15:43:22.88ID:T0nUrWPu00505
>>626
警報機も付けた方が良いんじゃね
その例外処理でタービン周りは守れるけど電力網との遮断に気づかないと新たな問題が発生するし
一定温度越えた時点で警報機鳴らして原因を確認した方が安全
0634名無しさんの野望 (コードモ 7fc0-eh0L)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:08:09.16ID:RikLGUYP00505
別に野生のヤツでもそこいらにてきとうに開放ポイント建てて
最大0の自動網掛けにしたらぐるぐる巻きできちゃうから
ルアーってぶっちゃけ死んでるんだよな
いわゆる仕様ハックだかグリッチだかの類かもしれんが
0635名無しさんの野望 (コードモ e75d-ts7H)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:11:16.55ID:32B2LGEH00505
解放ポイントで上限0にして、上限超えたら縛るにチェック入れれば
空中だろうと縛り付けるから問題ない

あとは輸送先に解放ポイント作っておけば運んでくれる
0636名無しさんの野望 (コードモ ff7e-sT2V)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:13:20.90ID:eEvKjen+00505
過密制限そのままで解放ポイントのルールを変えたら厩舎が作れなくなるので
今更変えようにも変えられないと思う
じゃあもういっそルアー廃止して手動でぐるぐる巻きにできていいだろとすら思う
0637名無しさんの野望 (コードモW 7fc0-xxOn)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:13:42.87ID:Yquwkvr200505
ルアーは役に立たないし、
トラップはスリックスター捕まえようとするとオーバーヒートしかねないし、
この辺使いにくいのどうしてなんだ
0639名無しさんの野望 (コードモ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:30:28.01ID:vQrvB5uS00505
リロードしてなかった
部屋として区切られてない繋がった空間も物凄く広い多目的ルーム扱いになるからどこでもいいから解放ポイント作って自動間引き設定すれば捕獲できるってことか
0640名無しさんの野望 (コードモ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:32:30.63ID:wiqYFCpk00505
>>638
野生の空飛ぶタイプの場合,適当に壁とドアで空間区切ってやってその中に対象のクリッター閉じ込める.
閉じ込め終わったら開放ポイントを設置,上限0に設定すれば,牧畜担当の手が空いていれば捕まえて厩舎にもっていってくれる.
開放ポイントからある程度近くないと捕獲に時間がかかるから,可能ならば空間は細かく区切った方が良いよ.
0642名無しさんの野望 (コードモ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:47:16.70ID:vQrvB5uS00505
>>640
試しにポッドのすぐそばでやってみたらその辺飛んでたシャインバグを捕獲してそのままため池に落ちて溺れ死んじゃった…
最低限の囲いはやっぱ要るね
0644名無しさんの野望 (コードモW 0758-Cy9j)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:16:14.99ID:+9DiirTp00505
>>629
閉鎖判定は他の間欠泉や火山と同じく左端のニュートロニウムから右1上2のマス
気体噴出口の場合はここを中心とする5x5マスの範囲に圧力超過してないマスが一つでもあれば噴出モーションする
ただし圧力超過してないマスが別の気体の場合、それを押しのけて移動させられる場合に限り気体が噴出する
だから噴出モーションしてるけど実際には気体は出てないという状態も起こりうる
通風口みたいな圧力超過回避ハックは不可能
0647名無しさんの野望 (コードモ dfd5-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:50:25.26ID:7T3AJqvV00505
ジオードってマップの説明見ると貴重な鉱石か入手出来たりで当たり要素だと思ってたんだけどとんだ罠だな
初期リス付近にジオードあったからスキル入手してすぐに掘り出したら中から超気圧の二酸化炭素吹き出して上層1マス除いて全面二酸化炭素に
ポンプ並べた程度では到底かき出せず作業も睡眠も食事も満足にできずに全滅しちまったよ・・・
0648名無しさんの野望 (コードモW c7dc-ZJcd)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:03:58.45ID:Y/kAJgQf00505
金アマルガムがない惑星以外でのジオードは特に嬉しくない特性やね。
アビサ食い込んだり遺跡や間欠泉と合体するリスクのが嫌な感じ。
0650名無しさんの野望 (コードモ Saab-M8qj)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:43:00.95ID:bSx9qyqqa0505
開けたら最後、You Can't Stop!のプリングルスとやめられない止まらないかっぱえびせんと二酸化炭素まみれのジオードと断熱素材が揃ってないミニ火山のまwqかの共通性にふふってなった
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-Ew5U)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:49:55.45ID:pPlwyccD0
緑藻の在庫ってまだまだ20tくらいあるし電解に移行するのは後でいいやって思ってると気付いたらなくなってるな
拡張のためにどんどん掘って追加してるから在庫維持できてるだけでそれが無くなったらあっという間だわ
土とか砂もいずれそうなるのかな
0652名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-kNpg)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:08:21.77ID:M3pGnxbrr
砂は岩石砕けば簡単に増やせる
土はちょっと危ない。アーバツリー育ててピップに食べさすにしろ、汚染水から汚染土を作るにしろ時間がかかる
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fc0-eh0L)
垢版 |
2021/05/06(木) 02:37:48.67ID:Evt4oBm80
砂の残量に困ったことはないな、ろ過材という意味なら宇宙進出してからは表土があるから無限に採れるし
土は初プレイの時に尽きてびっくりした思い出、まだ覚えてるよ
このゲームにハマるきっかけのひとつでもある
0664名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-+72z)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:22:22.06ID:vs0A694ZM
初心者です。
バニラのテラなんですが水と食料は安定してて次は熱をどうにかしたいと思ってます。
どの程度の進行度で原油関連に手を出せばいいでしょうか?
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-eRJ4)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:43:59.19ID:jRJIH4+E0
酸素水食料が安定してるなら好きなタイミングで良いよ
熱対策は熱破壊にこだわらなくても断熱と熱交換、液体クーラーで出来るよ
0666名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp5b-Cy9j)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:44:57.71ID:VRfeEnUCp
熱をなんとかしたいなら蒸気タービンと液体クーラーが楽なので最低限プラスチックが要る
自分はドレッコかシンブルリードから繊維とってアトモスーツ作れるようになったらすぐにでも原油取りに行く
さらに速さを求める人なら生身で原油開発しに行くこともある
0667名無しさんの野望 (スッップ Sdff-ZJcd)
垢版 |
2021/05/06(木) 14:47:38.16ID:Pz4ViCGld
アトモスーツ出来てスーツ着て動くスキル取れたら間欠泉探しがてら下方向探検する感じで良いと思う。
暫くは焼きキノコ食べてれば温暖化も平気だろうし。
0668名無しさんの野望 (オッペケ Sr5b-kNpg)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:44:38.33ID:MnZIz7jTr
現時点で熱をなんとかしたい場合、冷やしたい場所を断熱タイルで覆って冷風機を回すと手軽に冷やせる。気づきにくいけど、ゲーム内チュートリアルにその動画があったりする
冷風機を回すのに必要な氷は寒冷バイオームから掘り出す
万が一寒冷バイオームの氷が枯渇した場合、温まってもいい場所で製氷器を作動させる

原油関連の作業は寒冷バイオームの氷が枯渇する前にやれば問題ない。アトモスーツ設備を整える方が優先度は高め
タービンは間欠泉や噴出口から温暖化させずに資源や電力を取り出す鍵になるから早ければ早いほどいいけど
必要なプラスチックはつやつやドレッコからも取れるから、電力をなんとかできるなら極論やらなくてもなんとかなる

オイルバイオームには原油関連のほかにも、精錬金属の状態で埋まっていて導電線の材料に最適な鉛(ただし熱で溶けやすいので注意)や、極めて高い熱伝導率を持つダイヤモンドがあるから、それらが欲しくなったときにも
0669名無しさんの野望 (ワッチョイ c712-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:22:57.23ID:GROdsN0h0
自分はプラスチックはつやつやドレッコからとるから石油バイオームは鉛目当てに行くからそんなに急がない。
雑にドレッコ2、3匹にミールウッドあげて、生まれたつやつやは水素部屋に閉じ込めておけばタービン分は割とすぐにたまる。
0671名無しさんの野望 (ワッチョイ e755-On4C)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:41:39.12ID:Ry/KRHXg0
動物センサーってコンベアベルト上の卵も数えちゃうんだな.
部屋の中の卵の数に応じて振り分けようとして,派手に計算狂ったわ,
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 7376-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:20:12.22ID:tCKp+2f20
DLC改めてやり直したら、色んなものが緩和化しててビビッタ

ウンコ星でも蒸気や水素間欠泉が生成されたり、ドレッコもいるんだな。
まぁ、原油が菌汚染されてたり、エコ電力系が放射能研究前提だったりたけどね・・・
ゾンビ菌は最初気が付かなくて、危うく基地がバイオハザードになりかけたゾ。
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:33:44.91ID:kIS+d+IN0
DLCの原油星は原油までの深度があまりない割に胞子ランが多く配置されるから胞子はかなり危ない
てか二酸化炭素に混ざられると排除がかなり面倒
0682名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:35:09.93ID:kSYXsfcv0
1マス液体ロック付き真空食料庫なら問題ないらしく
その穴を残すならこのナーフいる?って思った
0684名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-xUV6)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:42:35.12ID:oB5Fo60UM
斜め建造やアイテム拾いも出来なくなってるな
これは今までのやり方を大幅に見直さなければならない予感
考えるのが楽しいのでむしろ良いんだけどね
0688名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-xUV6)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:04:49.30ID:oB5Fo60UM
-18℃以下かつ滅菌状態で腐敗がストップするね

滅菌状態じゃないと-8%/サイクル
汚染暴露で-25%/サイクル

4℃以下で-5%/サイクル
4℃より高いと-18%/サイクル


消毒して保存したい場合は塩素に浸けてから真空って流れになるのかね
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:12:30.05ID:WomGfPo40
斜め解体は普通にできるぞ?十字に配置したタイルの右か左に乗れば中央は解体できる

真空が絶対零度扱いではちょっと食中毒が拡がりやすくなっただけで意味ないよな
食料そのものの温度ではなく環境の温度を使っているのは普通にガバだと思う
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:37:36.59ID:pzQ5s5xy0
せっかく手を入れるんなら真空保管もナシにしてほしいね
自分で縛れば良いんだけどできるとやりたくなっちゃう
しかし-18℃てのもなかなか際どい温度だな
液体クーラーで自家製冷凍庫作るにしても冷媒が汚染水だと氷結ギリギリだ
0694名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-oySJ)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:43:12.25ID:NG+7uc9p0
石油ならマイナス57℃、エタノール使えばマイナス114℃までいけるぞ
食材限定ならそんな電力使わないだろうけど専用の液体クーラー用意するのはめんどい

それか製氷機で氷室か
0695名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 14:53:49.05ID:WomGfPo40
95℃のバーベキュー20人前5kg/cycleを-18℃まで冷やすのに必要な冷却力は3.27kDTU/s
酸素冷媒の空調設備ですら14kDTU/s出るし、他に居住区で-18℃の冷却源なんて要らないし
電源設備を含めた居住区の土地効率も考慮するなら液体クーラーは用途に対し過剰かもね
0699名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f42-weVl)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:21:42.60ID:xwv+gyMT0
>>696
食事時間が長くなってしまうな……
各スケジュールに合わせて冷蔵庫から取り出し何かしらで解凍(温め)してコンベアで運んで食堂内のただの保管庫に入れる自動化システムだな

手洗い用水の殺菌と同じ必要ないけど感覚的にやりたくなるヤツ
0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:30:22.34ID:kSYXsfcv0
一旦冷やしたら冷やし続ける必要もないし、適当にウィーズウォートでも植えて冷やすのが早いのでは
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:51:06.05ID:kSYXsfcv0
根本的に冷蔵庫の電力消費がアホすぎることに問題があるので正直そこは何とかして欲しさある
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:20:02.82ID:WomGfPo40
せめて冷蔵庫の自動化出力が液体貯蔵庫とかと似たような仕様なら良いんだけどな
満タンになってから生産を止めるんじゃ遅すぎるんじゃ
0707名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-7B9z)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:36:13.90ID:ChPavGYkd
真空に保存しといて少し前に話題に出たバルブで決まった量だけ大広間方面に輸送なんて感じかな?と思ったけどそういや真空だと掃除機やらローダーが燃えるわ
食料周りだけ極寒の地にするほうが楽そうな気がしてきた
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:48:55.63ID:kSYXsfcv0
掃除機の斜めアクセスはできるんでは
というかできなくなると火山攻略とかメチャクチャめんどくさいことになるな
0711名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f42-weVl)
垢版 |
2021/05/07(金) 17:22:33.58ID:xwv+gyMT0
真空にコンベアシュートで落として重量センサーで判別させよう
重量設定幅広いし電力も要らない

…まさか気化する食料が出てきたりはしないよな……?
0714名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-6gku)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:31:46.88ID:j8FtISSe0
現実の冷蔵庫に合わせて、中の温度に応じてオンオフ入れ替えるくらいはできるかな?

最近は冷蔵庫も二酸化炭素貯蔵もせずに常温保存してるけどだいたいなんとかなってる
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:49:26.09ID:WomGfPo40
フィードバック制御しようがFIFOで消費してくれなきゃバッファ内で腐るはずだけど
デュプは同じ冷蔵庫内なら消費期限の近いものから食うとかいった配慮はするのかね?
0717名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-8RTi)
垢版 |
2021/05/07(金) 19:53:59.27ID:j3kMucqWd
RimworldにあるようなX個まで作りおきシステムがあるならともかく
それがないから大量生産して永久保存しておけって話になるのであってだな…
0718名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/07(金) 21:14:30.93ID:Uyh+xWocr
>>717
作り置きシステムは重量プレートを活用すれば作れる
農業に関しても十分量確保できればリソース供給を遮断して複製人間の立ち入りを禁止すればいい
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ 17dc-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 06:08:49.13ID:Wwsj0u+d0
だよねえ。冷凍保管庫作ればいいだけかな。
序盤なら余剰分は真空保管して数日に1回、
広間近くの食品庫に運ぶ感じで良いんじゃなかろうか。
鮮度落ちたの食べても特に影響ないし。
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b55-OAdi)
垢版 |
2021/05/08(土) 07:52:27.27ID:18s9FJeJ0
ピクルスやグラブフルーツの砂糖漬け,一応缶詰的ポジションの料理だから,そのあたりをもうちょい使いやすくしてくれればなぁ……
あと,氷と塩使ってアイスクリーム作れるとうれしい.
0726名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:01:18.23ID:Y2lUcUJm0
>>721
別に-18℃が難しすぎるって意見は出ていないと思うけど。強いて言えば >>693 くらい?
液体クーラーなんか使わずとも空調設備で余裕だし、量次第じゃ自生ウォート1株で足りる
真空という穴を残すならこの更新要るのか?ってのと
折角手を入れるのに冷蔵庫に通電する動機が増えないのが問題なだけで
0727名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7b-XMWF)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:53:41.80ID:0bDnZ0gTa
初心者質問なんだが
模様替えするときにタイルとかの解体指示を出した時
配管や電線なんかもまとめて解体してしまうんだが
タイルはタイルだけとかって指示出せないかな?
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b5b-7fsT)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:44:57.88ID:iVM2pxqQ0
後半に激重になるんでPC新調するか悩んでるんですがこのゲームはマルチコア対応してるでしょうか?
シングル依存だと新調しても大して性能向上が見込めないし手詰まりですが...
0739名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/08(土) 11:59:27.94ID:TTRjQiYba
偉いところにメス入ったなあ...
0740名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:02:37.67ID:TTRjQiYba
住居上の方に移して宇宙に食料置くスタイル
0743名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-weVl)
垢版 |
2021/05/08(土) 12:24:05.63ID:64jbt/tda
デュプは息止めたら一切酸素出さないし
人間のように肺に入ったけど吸収しきれなかった酸素を吐き出すことも無いから
真空エリアに普段着で入っても問題なし

真空保管庫の作り方によっては中に入らず取り出せるしな
0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 15:44:05.84ID:pXDTwvl60
だれかMinecraftのランチャーみたいにMODを一括で有効化、無効加できるMOD作ってくれないかな
0750名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/08(土) 16:34:23.44ID:pXDTwvl60
>>759
こんなのがあったのか。
ありがとう。
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b55-OAdi)
垢版 |
2021/05/09(日) 02:32:57.82ID:n+ttUWn60
レジンの木までたどり着いたんだけど,どう育てりゃいいんだ?
近づくと攻撃してくるから近寄れないし,農業端末も特に効果ない.
上からコンベアでエサ落として,レジンだけ回収するっきゃないのだろうか?
0754名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-nFSz)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:41:45.77ID:d49qgaoBd
ガレキにして冷水プールにぶち込むのが手っ取り早いと思う
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ da56-I8iA)
垢版 |
2021/05/09(日) 03:49:11.87ID:MFdFggNA0
拠点の酸素を汚染されると嫌だから屁こきデュプを間違って入れたときは不幸な事故にあってもらう
墓は作るけど、デバフなくなったら破壊する
0756名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-hw7W)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:04:26.23ID:I+2aqUWI0
マグマに鋼鉄800kgを落とした時は寒冷バイオームの水たまりに金とかの熱伝導製のある素材で作ったスマート格納庫を置いてその中に突っ込んで冷やしたな
0759名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-qNJV)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:30.42ID:VXGIvbIqr
初心者です。軽量化MODは何入れればいいですかね。オススメあったら教えてください。
0760名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-qNJV)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:19:50.92ID:VXGIvbIqr
初心者です。軽量化MODは何入れればいいですかね。オススメあったら教えてください。
0761名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-qNJV)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:20:04.11ID:VXGIvbIqr
初心者です。軽量化MODは何入れればいいですかね。オススメあったら教えてください。
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:39:53.57ID:nGcAKQhd0
もっと効率的に蓄電できるようにしたい。
今のバッテリーは発熱するし…
0764名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 12:54:07.16ID:gF6W4BAS0
軽量化MODは知らんけど拠点は田の字型じゃなくて王の字型にするとか
同じものは一か所の格納庫にまとめるとかでデュプの移動経路候補を減らすと軽くなるよ
後はぐりぐりねずみの集団脱走とかパクーの増やしすぎでも重くなる
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-DjaX)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:37:57.10ID:I+2aqUWI0
>>763
発電して電力を貯めるんじゃなくて燃料(石炭、水素、etc)を貯めておいていつでも発電できる状態にしておけば発熱も損失も発生せずに擬似的に蓄電できる

そう考えると例えば水素1kg/sの気体配管は水素発電機を変圧器とする8kWの電線と見なすことができる
HWBやSCPSの代わりに気体配管で電力網を構築するコロニーとか作れそう
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:17:56.21ID:nGcAKQhd0
>>766
いやソーラーとかリソース変換目的とか高温蒸気噴出孔とかは拠点の消費電力に関係なく動かさないといけないときがあるけどそれがもったいないからたくさん蓄電できないかなと思って。
0770名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-hw7W)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:34:55.44ID:9bapwWK2r
蒸気を配管で各所に送ってタービンで電力化するスチームパンクコロニー誰か作って
0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 7378-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:42:20.26ID:Z/G3K+xV0
所々で蒸気漏れしてるとスチームパンク感上がりそうだ
0775名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 14:59:33.94ID:nGcAKQhd0
蒸気を貯めるという発想はなかった。
やってみよ
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e81-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:09:49.87ID:TYpwhMJv0
鋼鉄精錬の熱問題なんて、居住区の遠方の気温低めのバイオームを適当に使いつぶせばいいよね
やりすぎて精錬所が高温になっても、火成岩断熱タイルで適当に区切っておけば居住区には影響しないし
DLC環境だと金属鉱石が枯渇性資源だから永続的に精錬し続けられる必要も無い
冷却水の温度管理が不要とか節電できるメリットから精錬熱発電組みたくなるのは分かるけど
0782名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-8RTi)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:26:33.82ID:Y+n7LG1Ed
そりゃ慣れたプレイヤーはそうやってあらかじめ対策取っておくけど
というか液体クーラー+α分の鋼鉄なんて適当な汚染水溜まりを使えばいいだけの話だけど
初心者は灌漑用の水プールを冷却水に使ってゲームオーバーまでテンプレだろ
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:36:01.55ID:qqjJ2HWO0
DLCでも鋼鉄は無限に作り続けるものだからデュプの手が空いている限り精錬装置はずっと回るし
なんなら精錬装置の蒸気部屋こそが蓄熱式バッテリーまである
0788名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:37:06.26ID:QtZY64XCa
一回だけスウィートルがいるバイオームに風呂遺跡みたいなの沸いたことあるけどあれって相当運良かったのかな

結局風呂としては機能しなかったけど
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:48:47.83ID:nGcAKQhd0
シャインバグ発電って実際に運用しているひと居るのかな?
0791名無しさんの野望 (ワッチョイW fbd5-7B9z)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:49:02.29ID:q7QYopAw0
新しい前サイズテラでやり直して1200サイクル目くらいだけどピップとどんぐりの不在から色んなものの枯渇が見え始めてきた
土はグラブグラブの排泄物の泥でなんとかできるかなと思ったが大量飼育すると硫黄が追いつかないな
木→エタノール→汚染土→カニ→砂がないので砂もちょっと厳しい
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0d-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:25:21.61ID:WbGbLzLM0
石炭発電機の隣に石炭用の格納庫を置いたのですが
どうやったらデュプがその格納庫から石炭を取り出して発電機に補充してくれるようになりますか?
一杯になった格納庫の石炭は使わず、その辺に落ちている石炭で補充してしまいます
格納庫の優先度を下げたら良いのかと思って4にしてみましたが
相変わらず落ちている石炭を使っているように思います
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b0d-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:48:59.26ID:WbGbLzLM0
あ、複製人間の優先度管理やKでのがれき掃除指示も関係してくるんですね
難しい…
一回全部指示をキャンセルしてみます
ありがとうございます
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:24:02.35ID:bGltrcR10
格納庫に設定されてる優先度ってアイテムをそこに「格納」する場合の優先度であって
そこから持ち出す「供給」のときは関係なく距離の近さだったような気がするけど
あと格納庫に格納されてるアイテムより落ちてるアイテムを優先的に拾って供給してたはず

だいぶ昔の検証の記憶だから今は違うのかもしれんけど
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd5-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 00:26:59.12ID:MR7ZBuc20
もうかなり長くやってるつもりだけど石炭発電機への供給トリガーがバッテリー残量であることに最近やっと気づいたよ
自動化しても投入しねぇわけだわ
0807名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:31:56.44ID:HJlckvdar
原油が凹の字の窪みで高熱のアビサライトに触れるよう採掘すると、何故かガスにならずに石油にできた。原油プールの底でやれば石油の温度も勝手に下がる
窪みの両側の壁が1マスだけだと水圧ダメージで破綻するから注意
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:39:06.92ID:B7WeAAO/0
満タンの石炭発電機1個で秒間1kg消費で600kg貯蔵できて600W
満タンからノンストップで発電し続けると360kJだから大型バッテリー9個あれば処理可能ではあるな
0810名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:49:28.43ID:HJlckvdar
>>808
うちのコロニーでは間欠泉と火山。バニラの間欠泉と火山ならテルミウムなしでも攻略できる
石油発電はあくまで余った電力を石油にして、休止で電力不足の際に回す用になっている

それと、石油発電で出た二酸化炭素はポンプを使わずに宇宙に捨てるようにしたりすれば、製油装置の段階で石油発電をメインにすることも十分可能だと思う
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:51:21.55ID:MNtbWDYq0
>>808
上級者なら人力からいきなりタービンとかソーラーとかに行くこともあるけど
基本的には人力→石炭→天然ガスが王道だと思う
コロニーの電力を天然ガスだけで回せるとかなり安定する
(休眠期に向けた備蓄まで考慮してそれに合わせた節電をする)
0815名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:11:36.61ID:HJlckvdar
>>813
鋼鉄時代だとソーラーの建設難易度ってかなり高くない?冷却用の気体液体も垂れ流すことになるし
マグマ発電をするだけならテルミウムなしでも自動ドア開閉するだけだから敷居はソーラーよりグッと低いはず
もしかしたらバニラとDLCで食い違ってるのかもしれないけど
0816名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:14:15.81ID:MNtbWDYq0
バニラだとシェルターとスキャナーを整備する必要あるから
ソーラー完成する頃にはタービン無双で電力問題なんかとっくに解消済みなこと多いな
0817名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-tH9e)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:19:45.96ID:ckE444O9d
人力→生活熱+精錬熱タービン(熱の解決)→ソーラー→ロケット熱タービン(電力の解決)
だいたいこんなルート
石炭や天然ガスは必要になったら手を出す場合もある
0818名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fcf-f0v8)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:39:53.86ID:XlpYAFXk0
バニラの鋼鉄+プラ時代で、精錬熱発電と天ガス(間欠泉4つのシードを選択)は実施済み 宇宙は手間なのでとりあえず火山タービンを組むことにします
0820名無しさんの野望 (スププ Sd8a-7B9z)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:20:06.15ID:quT+XSI8d
石油発電機自体がそんなに駄目なわけじゃないけど収支的にそれほど+にならないんだよ
原油くむポンプ、石油にする過程、二酸化炭素の処理、発電機を冷却するための仕組みなんかに電気使っちゃうからね
0821名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-hw7W)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:28:32.73ID:v1vMdq/3r
ハイドラを覚えると水が電力に見えてくる
0822名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-o9/S)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:31:51.84ID:CNMBpc0Zd
エタノール蒸留器4台・石油発電機4台・液体貯蔵庫5台が主電源で石炭発電機8台を予備にしてたけど石炭発電機が稼働すること殆どなかったな
一応各所に冷却設備作ったり供給自動化したりとかしてたけど
精錬分込みでも余裕で石炭消費よりハッチの生産の方が多いから数百t単位で石炭余ってた
0825名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:12:27.86ID:HJlckvdar
>>824
個人的にはナシ
とろとろスリックスターの生産量は16.67g/s
一方石油発電機の消費量は2kg/s
120匹飼育して石油発電機一台動かせる換算

石油発電機の二酸化炭素処理係とするならまあアリかも
それでも一台の二酸化炭素につき15匹、なでなでなしだと75匹必要だし、コンスタントに動かさないととろとろスリックスターが飢えて死ぬから石油や人的リソースを浪費する可能性も
0826名無しさんの野望 (ワッチョイ 7376-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 14:23:23.98ID:J9pDRKzV0
スリックスターって金の卵を生む鶏と思いきや
1匹でもアホみたいな二酸化炭素が必要になるからな。
下手に飼育すると簡単に二酸化炭素不足で餓死する。

まぁ、液体→気体は爆発的な質量を産むので、その逆は当然の如く。
0829名無しさんの野望 (JP 0Ha6-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:30:03.34ID:AWoy06reH
石油発電機を回すためのスリックスターを養うための石油発電機を回す燃料はどうやって確保すればいいですか?
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-oySJ)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:59:13.53ID:W8GnXaYh0
原油ボイラー式にすると油井の水収支プラスになるから燃やすことが目的になる
その場合は二酸化炭素処理にスリックスターは有り
0836名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:13:53.07ID:vh/Nsicwr
複製人間はなんでトイレすると全身菌まみれになるの?
手洗いで落とせるから実際は手だけだったとしても、それでもまだおかしくない?トイレで何が起きてるの?
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ 1712-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:51:02.32ID:pwgmZqvJ0
そこはせめてウォシュレットってことで…
0843名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-weVl)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:41:29.48ID:5sYrc2hZa
発電機「金属火山で永遠に得られる素材でチューニングしたら1.5倍」
スラッグ「現状有限の金属鉱石(ほぼチューニング相当)が尽きると飢えて0W、野生だと実質40W」

溶けた金属に瓦礫混ぜて固めたら鉱石にならんかな……
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:46:32.63ID:MNtbWDYq0
スラッグだけでなくつるつるハッチも餌が枯渇性になっちゃったからなぁ
何らかの形で金属鉱石を入手させてくれってのはフォーラムで言われまくってるね
0845名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:52:16.02ID:vh/Nsicwr
スラッグの餌は60kg/cycleだから燃費自体はかなりいい
枯渇はするけど、どうせコバルトなんて使わない

まあチューニングは1.66kg/cycleなんだけども…
0847名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-XxK1)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:20:12.24ID:iAcU/b2kM
有用資源が枯渇して困るというより一度撫でたら最終的に餓死の未来しかないのがイヤ
デュプ達と苦楽を共にした動物たちを幸せなコロニーに連れて行ってあげたいんじゃよ…
0857名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:27:12.38ID:vh/Nsicwr
>>851
oniのwikiを見るとニオブの噴出レートは1.22、タングステンの噴出レートは0.75だから
二つ合わせて金火山の3.71の半分くらいにはなって、ニーズに対しては事足りるかなと思ってるけど、何か見落としてたりする?
0858名無しさんの野望 (ワッチョイ 239e-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:36:38.83ID:D8+gxC5z0
金属火山の噴出量って種類問わず同一の確率分布からランダムじゃないの?
ニオブ火山とタングステン火山x3が必ず湧くから開発すればこれだけで相当使えるし
バニラと同様にその辺のアビサを溶かしてタングステンにすれば水増しもできる
DLCではアビサは枯渇性資源だけど、断熱材や餌では到底使い切れない量があるし
0860名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e81-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 20:12:01.20ID:th1cKmhF0
>>853
断熱タイルで囲ってタービン付けて水いっぱい入れればへーきへーき
最初は1000℃を超える液体金属が周囲にばらまく熱怖いってなるけど
慣れてくると逆に熱が全然取り出せなくて困るのが面白いよ
0861名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:26:56.64ID:DL5JcOg+0
質問よろしいでしょうか

生産された資源が格納庫に搬入されたのに資源量が0kgのままで更新されないことが頻発します
格納庫をみれば○○が○○kgあると表示されますが資源量は0kgのままで建設材料の選択もできません

セーブ&ロードすれば治るのですがこれは仕様でしょうか?
0867名無しさんの野望 (ワッチョイ fbd5-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 23:33:01.76ID:MR7ZBuc20
>>857
ニオブすぐタイルになっちゃう問題って良い解決法できたのかな
理論値ほど取れないことが多い気がするよ
そもそもが金属鉱石枯渇の話ししてた流れだと思うんだが、ニオブの装飾UPの話かと思ったら次はタングステンと合わせてテルミウムの話なのかな
なんのニーズの話してんのかわかんねぇ
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 00:53:34.31ID:e7hgED850
いつも600サイクルくらいで宇宙素材取れるようになったあたりで色々満足しちゃうんだけどそこからモチベ回復する目標って何か無いかな
全実績とかは一応達成したことはある
0870名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-e0GR)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:01:28.22ID:cfezEDDhr
>>869
惑星全ての間欠泉、噴出口、火山をテイムする
全ての動物を飼ってみる
全ての施設や発電方法などを試してみる

DLCが完成するまでにいろいろシミュレーションしてみるのが良いんじゃないかな
0872名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e81-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 01:19:36.79ID:+7wB0A+z0
試したことないけどボルカニアを巨大な氷塊オプション付きでやってみるとか
普通にやっても元寒冷バイオームの水蒸気バイオームができる星だから
乱数次第で >>368 みたいな状況になるかも
0879名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/11(火) 11:48:34.91ID:zU11YXNFa
頑なにみんな冷蔵庫使いたがらなくて草
ソーラーでどうせ電気余るし素直に冷蔵庫にしてます
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-kAFa)
垢版 |
2021/05/11(火) 13:36:40.50ID:pLISrKJD0
食料関係のアップデートってどこで載ってる?
見つけられないんだが
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:10:09.32ID:HgNjwMZJ0
食べ物の腐り方とかそれ系の調整

腐るやつは二種類の保存方法になった>冷蔵と冷凍
腐るやつは無菌状態、かつ、冷凍でないと完全に保存されない
このゲームは温度面と大気成分があるから

温度と大気成分を調整したので冷蔵状態は2倍だったのを5倍に長持ちさせる事にした
食べ物の保存状態はコデックスが間違ってたごめん
腐る奴が冷蔵庫に入ってるかどうかちゃんとチェックするよ
冷蔵庫は4度ではなく2度に冷やさないと冷やさない
ただし動力付きの冷蔵庫は冷蔵状態
冷蔵庫からボットンした食べ物はそのままひんやりする事はなくなる

こんな感じかな
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-gUNg)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:13:07.86ID:bkAYOXwa0
パッチノートって案外訳すの大変な気がする

食料保管関係変更
* 鮮度が落ちるアイテムは冷却が2段階になります: 「冷蔵」「冷凍」
* 鮮度が落ちるアイテムは、滅菌環境「かつ」冷凍状態にならない限り完全な保全はできなくなります。温度効果と空気環境効果はスタックするようになります
 * 温度と空気環境の効果量はこれに合わせて調整されます
 * 冷蔵された食料はこれまでの2倍ではなく、5倍長持ちするようになります
* 食料の保存期間はCodex(ゲーム内図鑑のことだと思うけどなんて名前だっけ?)では間違って記載され、また冷凍効果は記載されません
* 鮮度が落ちる食料は、通電された冷蔵庫内にあるかどうか正しく検出するようになります
* 冷蔵庫は内容物を4℃ではなく2℃まで下げるようになります。これにより実際の「冷蔵」判定を得られます(注: 通電された冷蔵庫内の食料は温度に関わらず冷蔵されているとみなされます)
* 冷蔵庫から落ちた食料が地面で冷やされ続けることはなくなります
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:15:31.73ID:9AdU5B8R0
完全保存するには滅菌かつ冷凍である必要があるので
いよいよ冷蔵庫は電力ボッタクリの上に中身が腐るというクソザコ地雷装置と化した
0897名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ec0-gUNg)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:17:28.77ID:bkAYOXwa0
Codexのとこ怪しいわ。wereだから過去形なんで直したよって意味なのかな?
あとtheir refrigeration valueだから冷凍効果じゃなくて冷蔵値か
冷蔵値てなんだよって気持ちになるけどGoogle翻訳先生は冷蔵値いうてるわ
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:23:22.18ID:HzV/q44a0
賞味期限の近いものを優先的に食べるみたいな機能もないし
食堂に通電した冷蔵庫を置いても余裕で食べ物を腐らせることになるから
いよいよ真空保存一択で冷蔵庫は従来以上に人権なくなった感がある
0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a81-tH9e)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:09:41.10ID:UGxfvRbI0
斜めから掃除するのもダメになったんだっけ。真空パックも使えないね。

冷蔵庫使いつつ古くなったら豆小麦農場に流し込むのが無難かな。
0916名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-8RTi)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:30:37.30ID:6jCCgL8Rd
というかこれ収穫して放置している小麦まで腐るよな?
しかも冷蔵庫は電力バカ喰いする割に腐敗を完全には止められなくなってさらに産廃化する
0918名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b55-OAdi)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:58:02.32ID:xkcPFtTs0
冷蔵庫の容量が,格納庫に比べても圧倒的に小さいんだよな.
食堂に置く小型冷蔵庫と,台所用の業務用大型冷蔵庫が出るなら許せなくもない.
あと,ガンマ線レンジ.
0924名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:00:39.00ID:7QQtowV0a
やっぱ宇宙空間近くの冷凍空間か宇宙空間に保存が何も考えず保管できて楽かもね(脳死)

真空状態は気体吸い出しでできるだろうけど、
コンベア周りの考え方が未だにあんまよく分かってない
0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e81-dxvU)
垢版 |
2021/05/11(火) 20:18:33.73ID:+7wB0A+z0
真面目に冷凍室を整備するならスリートウィート畑と兼用するとかかな
-5〜0℃ぐらいで二酸化炭素で満たしても支障がない空間だし
問題はデュプの出入りが不便な事
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b55-OAdi)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:22:53.19ID:xkcPFtTs0
回顧主義と言われればそれまでだけど,あんまコロコロ仕様が変わってくのも難しところだよね
動きを終えてるうちはすごく楽しめるんだけど,5年ぶりぐらいで遊ぼうとしたら,完全に別ゲーになってそうで怖い
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-DjaX)
垢版 |
2021/05/11(火) 21:54:11.51ID:BDztOcFr0
>>929
掃除機用意できないような段階ならぶっちゃけ大量に保存する必要自体なくね
食料危機なんて大体水不足・家畜の餌不足・温度上昇のどれかなんだしすぐに発生するようなものでもないし
0937名無しさんの野望 (ワッチョイW 17dc-7N8/)
垢版 |
2021/05/12(水) 01:25:23.02ID:EAl5LfQg0
浄水器をサイクルセンサーで10秒中2秒だけ動くよう制御して省エネな俺かっけえ!とか思ってたら
有効状態じゃないと資源供給してくれないのねこれ・・・
0939名無しさんの野望 (ワッチョイ be6e-DjaX)
垢版 |
2021/05/12(水) 06:46:56.60ID:C/n+6nbB0
DLCの仕様のバニラ適応って汚染酸素・消臭剤・パクー辺りの部分も来るのかねやっぱ
食料以外だと消臭剤に電力必要になるのは面倒くさそう
0942名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:38:23.42ID:zcFNtJ/C0
真空に置けばいいだけだから食糧保存に関しては従来型と比べてそれほど突出した苦労はないが、
キノコやペッパーなど農場の収穫物を放置してもよかったのがナーフされるということを考えるなら妥当な修正といえる
農場は真空にはできないからな
0944名無しさんの野望 (スププ Sd8a-7B9z)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:49:02.88ID:JH/5y2Jcd
作る食料一種類に絞って冷蔵庫一個分溜まったら料理装置無効化ってのは割と簡単
ただ、現状としては飼ってる動物からの肉、パクーの肉とか自生のウイートが実ったらパン焼いて、なんかで補ってるところもあるけどそのへん切り捨てたほうが良さげだね
0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e7e-jjtP)
垢版 |
2021/05/12(水) 09:58:03.59ID:QrqJrvPO0
冷蔵庫でそもそも安全に保管できなくなるわけだし古いものから食ってくれるわけでもないから
通電冷蔵庫と調理設備を繋いで制御する仕組みは危ない
新しいものから食べていった結果、冷蔵庫の中身が一斉に腐る、という可能性が出てくるよね
安全を考えると真空で重量センサーってことになると思う
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fed-dxvU)
垢版 |
2021/05/12(水) 11:08:10.93ID:uOcM8Y0z0
常温時で腐敗率+9%、冷蔵でも+3%、冷凍で+0%
非滅菌環境で+4%、滅菌環境で+0%

よって冷凍かつ滅菌でようやく腐敗しなくなる
冷凍でも滅菌環境じゃないなら1日4%ずつ腐る
冷蔵庫は通電させても普通に置いたら7%、CO2に浸けても4%腐る

と俺は理解している
0954名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-gUNg)
垢版 |
2021/05/12(水) 12:01:21.31ID:zcFNtJ/C0
液体の中やコンベアで通してる固体タイルの中なども滅菌環境ではなくなるはず
ちなみに実質あまり気にしなくていいけど酸素・汚染酸素以外の気体で滅菌環境にならないものもあったはず
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-gUNg)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:32:52.92ID:zcFNtJ/C0
実用面で真空保存より気体ありの冷凍保存のほうが優れている点を挙げるなら、
冷凍保存なら食中毒菌を低温殺菌できる点

まあ実際には食品の温度が熱交換で下がるのは遅いかもしれないから、大気を塩素にして塩素殺菌したほうが楽だろう
塩素は熱伝達率も低いから食品からの熱交換も少ない
殺菌効果を持たせつつ冷却コストもそこそこ抑えられるだろう

塩素の大気圧をマイクログラムレベルの極薄にすれば真空と同様に食品や周りの壁からの熱交換を完全に遮断して、低温を維持するための冷却コストを0にすることも可能と思われる
ただ中途半端な薄さだと食品回りの気温だけが上がってしまって逆に-18℃を維持するのが面倒になるかも
まあそこまでする必要性があるとは思えんけど
0962名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-8RTi)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:46:32.46ID:MxShArFId
よく考えたら、重要なのは食品そのものの温度であって周囲の温度じゃなくね?
冷蔵庫に入れれば食品の実温度にかかわらず冷蔵状態とみなされるという仕様はあるけど
-18℃塩素環境に漬けても食品そのものの温度を冷やさない限り意味がないので熱を奪う仕組みがないとすぐ温度が上がっちゃうし
真空に入れても意味ないんじゃ…
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ fb41-gUNg)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:51:58.94ID:zcFNtJ/C0
食品が腐敗するプロセスにおいて重要なのは食品の温度ではなく周りの温度
食品が高温でも周りの温度が低ければ冷凍とみなされる

逆に食品についてる菌の生死は食品自体の温度に依存する
というゲーム仕様だったはず
0971名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-BmBB)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:48:35.65ID:9A/I4qn1a
バニラでもできた無限気体圧縮とかのチップスってDLCでもできるの?
それ如何でDLC買おうかな
0973名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-8hOh)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:57:39.62ID:xP43EwQQM
アプデ初日に検証した時は冷凍状態のステータスは食糧の温度に依存してた
ただ、真空下では食糧の温度に関わらず冷凍状態かつ滅菌環境だったよ
どういう原理かは分からないけど
0976名無しさんの野望 (ワントンキン MMda-F88h)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:48:07.64ID:Ofuyesj3M
現在i5 3570を使ってて重くて耐えられないのでPC一式新調しようと思ってます
Ryzen3600か思いきって5600xか迷ってますがCPUの換装とかで体感変わったよ!とかの経験ある人いないでしょうか
0978名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-hw7W)
垢版 |
2021/05/12(水) 16:54:19.20ID:mgms1jv1r
>>976
シングルスレッドが効くらしいからインテルにした方がいい
0984名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-hw7W)
垢版 |
2021/05/12(水) 18:14:14.95ID:mgms1jv1r
>>983
え、今そんなことになってるの?

あと確かにグラフィックの割にGPU負荷は高いぎするな
液体や気体の混ざり合うような挙動の処理とかが重いのかな
その辺軽量化するMODとか欲しいな
0994名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1b-IK6x)
垢版 |
2021/05/12(水) 20:58:35.22ID:aTww+4iv0
おれも3570kから5600xに変えたけど、ほぼプラシーボな気がする。圧倒的に使用率が下がって余裕出たけどあまり高負荷じゃないから実感を感じる機会が少ない
0999名無しさんの野望 (ワッチョイ be6c-9/J3)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:36:23.47ID:xK3+2p8S0
ゲームの設計がボトルネック生んでる可能性があるからパーツごとのスペックで一概に評価できるものではないけど、
とりあえず1コア辺りが使えるキャッシュ量が重要になるのでコア数が少なくてキャッシュが多いものを選んだ方がいい

あとゲーミングPCはハイパースレッディング切っておくと性能が上がる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 8時間 59分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況