X



トップページPCゲーム
1002コメント287KB

Valheim part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a11-7I8v)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:15:15.18ID:Nz8Hhcif0

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

■公式サイト
https://www.valheimgame.com/

■公式Twitter
https://twitter.com/Valheimgame

■steamストアページ
https://store.steamp.../app/892970/Valheim/

■wiki
https://wiki3.jp/valheimjp

■前スレ
Valheim part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616652319/
Valheim part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616991052/

【警告・注意喚起】
現在セーブデータが壊れるバグがあるため公式がワールドとキャラクターのバックアップを推奨しています
バックアップは[C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\IronGate\Valheim]内のファイルをコピー
該当ファイルはタイトル画面左下に表示されるshow player logをクリックでも表示されます

【修理の仕方】
https://img.wiki3.jp/valheimjp/fix2.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
Valheim part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1617439024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさんの野望 (ワッチョイ f76c-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:55:23.78ID:2tQRcFJo0
>>1

ボス戦の順番明らかに大骨が最後だよなってくらい強いし見捨てられた力も強い
0004名無しさんの野望 (ワッチョイ 23d1-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:57:30.56ID:kh0lKRTy0
冷たい風が>>1から吹いてくる
0005名無しさんの野望 (ワッチョイW 6211-7I8v)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:03:08.69ID:Nz8Hhcif0
>>3
大した装備も無かったから、
大骨より長老の方が苦労したわ。
数回死んで戻ってきたら、
長老が木に引っかかってくるくる回りだしたから、
助かったけど。
あと、カメラ振動オンだったから、攻撃されると画面が揺れてぐちゃぐちゃになって、
訳分からなくなって酔いそうだったから、
切らないと無理ゲーだったw
0006名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:48.37ID:+WXhnjbGa
そういううっかりなら
拠点の整備がまだだったの忘れてて長老倒してしまったら
トロル襲撃が連続で発生して建て直しにえらい苦労したわ

日数制限無いから急ぐ必要がないのはいいけど
モードで日数制限つけるのもありなのかな
0009名無しさんの野望 (JPW 0H57-CINp)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:08:03.30ID:9s9pVcpRH
多分ちゃんと防具を強化しなかったからだと思うが、長老で死にまくった
遠距離攻撃て真横に走っても当たるよね?
祭壇の柱使って隠れては切って隠れては切っての繰り返しでなんとか倒したけど
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ f76c-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:08.73ID:2tQRcFJo0
>>10
沼は全部海沿いだよ
俺も沼運なさすぎて、諦めて沼seedでやったわ

蛇の鱗欲しくてサーペント探してるんだけどいない・・・
嵐の中海のど真ん中で停まってたのに、先に嵐やんでしまった
0015名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:10:13.51ID:+WXhnjbGa
沼は低い土地にほとんど生成される以上
山のとなりにできにくいしできても小さくなりがち

近くに山の無いところを探した方がいいね
まあ商人を探すほうが難しいから商人探していれば自然に見つかるだろう
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ea8-vOla)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:26:37.57ID:8clqL0300
ロックス肉、カブシチュー、ソーセージのコスパ優等生を常食してるわ
小麦粉は収穫2で挽く手間もあるのに料理の要求数が多すぎる
雪山で新食材欲しかった
0028名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee4-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:13:08.28ID:h5XdT0Iy0
山とくに銀がわかない低山って資源皆無の完全ハズレバイオームなのに
生成数が多すぎるよな
今のヴァルヘイムの一番よくないところだわ
0029名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:24:46.30ID:bHzk2Fol0
最寄りの低山に銀鉱脈が6つくらい埋まってたんで山攻略すげー楽だった
ロケーションもあったし
0046名無しさんの野望 (ワッチョイ cec3-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 20:34:19.65ID:AH5ynKb40
Modとチートは全く別だし、配信タイトルに入ってるならいいけどそうじゃなかったからね。
まあ確かにここに書いたのはすまんかった。
0055名無しさんの野望 (ワッチョイW 17d5-mIZb)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:12.15ID:WLpSpagi0
堀や土壁より石垣の方が処理軽いんだろうね。
0056名無しさんの野望 (ワッチョイ e202-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:17:29.41ID:zuR8uGiW0
>>55
やっぱ塀は土盛じゃなく石垣積のほうが軽いかな?
今回、整地なしでなるべく平らなところ、または海岸沿いに波被らない程度に鉄骨組で基礎高さ上げて
盛大に建築してみようと思うんだけど防御は地形変形か石垣で作るか悩んでたところ。
0058名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:27:26.30ID:qBwddbeD0
このゲームは一人でやるのがいいのか
複数でやるのがいいのか

リア友やsteamフレンズがいない俺はシングルでやらないといけない

でも協力プレイもやってみたい 誰とやるか

ここでパスを晒すと俺の世界が荒らされそう

どうすればいいですか?シングルでやり続ければいいですか?

シングルでもそれなりに楽しんでます
0060名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:37:10.61ID:G3uaj6WU0
一人の方が進行度気にしなくていいしじっくり遊べるゲームだとは思う 好きな時に寝れるし。
でもマルチの作業分担ダッシュ村みたいな楽しみ方も捨てがたい
一応5chの鯖があるから前スレとか探すと良いよ
0063名無しさんの野望 (ワッチョイ 6271-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:53.65ID:ZJ2MMZER0
無駄に改行してめんどくさそうだし
ずっとシングルでいいんじゃね
どうししてもマルチやりたいなら別キャラも別ワールドも作れるし
サーバーも設定しないと入ってこれないから
0064名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 22:57:41.18ID:bHzk2Fol0
つべ見てると建築はみんなデバッグモードでやってるけど
デバッグモードじゃないと作れない建築って正直楽しいんかね

鉄集めを楽しめないコンテンツの方にも問題はある気がするけど
鉄柱ガツガツ使う建設とか全くぞっとしないわ
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 6271-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:08:14.32ID:ZJ2MMZER0
建築の方に興味がある人とか楽しい人は少なからずいるだろう
Valheimは素材帰ってくるけど落下死あるからな
この手のゲームはお試し用のクリエイティブモードがあるのもあるし
楽しみ方は人それぞれで遊び方を用意されていることはいい事だと思うぞ
0067名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-aL0X)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:14:39.49ID:yMfJZjRVa
>>58
5ch鯖は全スレの888見ろ
実況者の視聴者参加型〜とかもあるしDiscordで仲間募集してるのもある、好きなの選べ

ソロと複数両方遊んだ事あるがどっちも楽しい
ゲーム性的に好きなタイミングでどっちもできるしな
0068名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:31:22.74ID:SCvmdrSZ0
質問です
やっと雪山まで辿り着いて銀を掘り始めたのですがストーンゴーレムは銀採掘の溝には入り込めないので溝の上で暴れてても無視してて平気なのかな?
0071名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b92-SkIv)
垢版 |
2021/04/09(金) 23:59:14.88ID:j3moKW5B0
豆腐みたいな拠点を作って防御のために盛り上げ壁で囲って
そうするとその上に建物作りたくなって
その建物と拠点の屋上を通路で繋ぎたくなって
空中に足場が張り巡らされたスラムの違法建築みたいな醜いのが出来上がるわけだ
楽しい
0078名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f82-Ekp0)
垢版 |
2021/04/10(土) 00:51:56.22ID:hd+J//8h0
森とめちゃめちゃ小さい平地が混在してる小さい島にロックスが1匹沸いたからせっかくなんでテイムしたんだけど
どうも夜に沸くドワーフと骸骨を片っ端から狩ってるせいか夜が明けて外出たらドワーフの残骸と骨で辺りが光り輝いてる
0082名無しさんの野望 (ワッチョイW e202-LX3l)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:09:00.27ID:Lt5v/Bwr0
>>49
何か勘違いしてる様だが、ドラちゃんの部品で使ってるのは腸だけだから。
ドラちゃんの洗った腸の中に鹿やら猪やらの肉とアザミなど調味料をコネた具を詰めて
大鍋でボイルしたらジュ〜ウシィ〜なソーセージの出来上がり。
ね、美味しそうでしょ?(もぐもぐ)
0085名無しさんの野望 (ワッチョイW e202-LX3l)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:15:09.86ID:Lt5v/Bwr0
>>83
敵が優先的に壊しに来る+謎挙動で勝手にぶっ壊れるのでまず無事で済まない。
良く訓練されたヴァィキングは浅瀬に乗り上げてから斧でぶっ壊して部品に戻す。
深い所で部品化すると回収出来んで泣く。
比較的沖に停泊させてた時は無事だったことが多いけど、泳いで往復はダルいし…
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-1WRr)
垢版 |
2021/04/10(土) 01:30:40.34ID:tkgegYP10
>>75
ヘイト取ってから船を海岸に付けるとヒルみたいに海岸までくるぞHP減らすと逃げるけど
一番はスタミナ飯食って海のどこでもいいから銛投げてロープ付けたら安全な陸まで引っ張ればいい
0097名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b03-8YTl)
垢版 |
2021/04/10(土) 04:26:38.26ID:rZCeBOy40
>>95
荷物積み過ぎじゃない?
0108名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b5-sAtA)
垢版 |
2021/04/10(土) 08:44:54.14ID:1TayzS670
>>99>>106
ありがとう
初航海で長老がいる島に着いたので探検し、暗くなってきたのでさぁ拠点に帰ろうというとこでポータルがなくて焦った
破壊されたときって素材は残るのかね?
0111名無しさんの野望 (エムゾネW FF02-PXkZ)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:16:26.85ID:5TpWLEpIF
最初の拠点を物置に変えて敷地内隣にデカくて立派な家建てたのにソロだし物置の中に設備もだいたい残してるからそこにもどって寝てしまう笑
0117名無しさんの野望 (ワッチョイW 4313-XRny)
垢版 |
2021/04/10(土) 10:52:41.00ID:TE9SaiBv0
>>105
普通に敵入ってくるよ
0120名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b5-6q31)
垢版 |
2021/04/10(土) 11:42:59.77ID:wWF+YilL0
垂直ハシゴ欲しい
細いスリムな物見櫓作りたいのに!
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:39.65ID:KmGaGDOZ0
山で銀掘ってて崖下の船にまとめて運ぶのに
使い捨てカート浅瀬めがけて落下させてみたけど
かなり高い崖で崖肌ガンガン当たって着水したらダメ半分くらいだった
結構丈夫なんだな
0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e6c-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:21.03ID:fYfUoSyR0
>>76
よそ板で鯖動かしてるけどうちは
地図共有
雨での建造物劣化なし
たいまつやキャンプファイアーの燃料消費0
夜時間半分
時計表示
V+強制オフ
設定同期ON
かまどとか炉の容量2倍
あたりでやってるわ

たいまつ補給現状面倒すぎて誰も補給しなくなるし、いつぞやのアプデで夜まじで真っ暗になってきつい
0138名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:52:00.93ID:dpYOHVTda
松明置いて街道作りたいんだが光源増やすと明らかに重くなるんよな
mobの攻撃対象にもなるし現状じゃ厳しいわ
MOD使っても軽量化は公式の最適化来ないとダメだろうしここは待ちだな
0152名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:37:27.59ID:GsvoDcM60
整地しないシリーズ
どうよこの斜面に沿った起伏
https://i.imgur.com/L20gMWX.png
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:06.01ID:GsvoDcM60
>>155
雑草は床突き抜けてくるから刈らざるをえなかった
0162名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-td8X)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:33:37.19ID:gXDkOCkKM
石壁4x2積みでできた隙間は同じく4x2で無理やり重ね埋めるのが表面のテクスチャがある程度は均一になって見た目もいいよ
どうせ斜面に積んで縦横のラインは崩れるしね
0164名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:44:26.65ID:R4m0wSM3a
まだ大骨倒してない状態なんだが最近襲撃がトロルしか来ないし
来ても矢来を2、3回殴ってすぐ帰っちゃうんだが前からこんなんだったっけ?
0165名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-7I8v)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:51:04.51ID:MLRAvxb4p
>>164
まあ、
森がざわめく(動物)だっけ?
地面が揺れる(トロル)とかしか無いからね。
ある程度プレイヤーが強くなると、
弱い敵は出なくなる模様。
大骨行ったらスケルトン、スルトリングとか、
雪山行ったら竜とか来るようになるんじゃね。
知らんけど
0167名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-Blcp)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:01:44.46ID:1CP5RJs80
大骨倒したけどトロルしか来てないな。
0175名無しさんの野望 (ワッチョイ 5603-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 18:58:07.54ID:IzFATt7Z0
オートセーブがすごく重くなってきた
ググったらCPUやSSDのスペックが低いと固まるって見つけたんだけど
CPUは Core i9 9900K、SSDは Crucial MX500 1T なんだけどvalheimやるにはスペック低いのかな
0180名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:46.35ID:dpYOHVTda
>>175
最適化不足な部分も多いからスペックだけの問題でもない気がする
MOD抵抗なければオートセーブの間隔弄る奴があったはずだから入れてみてもいいかも
パリィ狙いの時のオートセーブプチフリは辛い
0187名無しさんの野望 (ワッチョイ 777c-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:54:26.92ID:FzhctfJg0
極北に行ったら何も無い場所なのにPCからもの凄い音が出て怖かった
吹雪のエフェクトの処理が最適化されてないのが原因だと思うけど二度と行かねぇ
0192名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b03-8YTl)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:57:42.14ID:rZCeBOy40
オートセーブの間隔変えるmod入れてもプチフリはあるからなぁ。
今はジャスガのタイミングがズレるぐらいで生き死にには直結しないけど治せるものなら治して欲しい。
0198名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:50:54.17ID:RUB3z7pi0
ゲーム内時間で動いてくれる所もこのゲームのいいところだよね
インゴットや炭や発酵食品もみんなゲーム内時間で進捗するし
マルチプレイの時ですら全員が寝さえすれば進むのも小さいことだけど助かる
0200名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b92-btcq)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:09:57.66ID:EjeezZ1r0
オートセーブタイミングはこれ多分マルチを考慮した仕様だよね
問答無用で一定期間で同期ってシンプル故に最強、アプローチとしてはアリだろう
問題はユーザー体験に直結するセーブ時間
0213名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:39:03.25ID:v621EnYD0
>>204
トロルは自分だけが通れる木の隙間を走ってくと良いよ。
あと走り始めるタイミングはトロルが攻撃モーションに入ってからじゃないと追いつかれる。
黒い森の中なら石造りの建物の周りを使って鬼ごっこしても良いと思うよ。
0214名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f82-Ekp0)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:39:23.75ID:g9rJZgSC0
平地の近くに星1トロルが湧いて近くにフューリング5体くらいの群れがいたから誘導して戦わせたら
結局トロルくん1体も倒せず死におったHPは全員半分以上削れてたけど
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 00:52:46.18ID:uF6IAE+G0
そもそもShiftキーで走れることを知らない可能性もあるよ
0219名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:41:10.68ID:KqU0y07i0
誘導して見物してたら1vs1ならトロルが勝ってるけど、だいぶ削られるので2匹来ると無理みたい
★2なら2匹くらい余裕で倒しそうだが、火力最強な槍フューリングの★2だと勝てるmobがほぼおらんと思う(ゴーレムでも厳しそう
0222名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-x8SK)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:30:21.39ID:Db9f0Uo8d
そういや鎖骨使って遊んでたら草原の川の底に宝箱あって銀の首飾りとかいうおそらく換金アイテムが手に入ったんだが
こういう隠し要素みたいなのはワクワクしていいね
0223名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-KHt1)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:16:48.81ID:TT44TOwJa
丸太トロルはフューリングバーサーカーと1対1でやり合っても5〜6割くらいは削ってくれるんだけど
実際の平地では槍フューリングやら蚊がいて囲まれて死んでしまう悲しさ
0224名無しさんの野望 (ワッチョイW c673-aL0X)
垢版 |
2021/04/11(日) 04:35:59.92ID:ctz2ndo+0
☆付きドラちゃん、市松模様のパンツが膝あたりまで下がってるのは笑うところなの?
0225名無しさんの野望 (ワッチョイW 6211-7I8v)
垢版 |
2021/04/11(日) 05:32:52.34ID:DXBRIj2k0
>>220
1050tiはパワー不足なだけ。

https://pcfreebook.com/article/459993300.html

あと、AMDが良いみたいに勘違いしているようだが、

ほとんどのPCゲームはIntelとNVIDIAのグラボで開発。
それに合わせてコードが書かれ最適化されて
いるしIntelはシングルコア性能も高いので適当にプログラム書いても割と動く。

AMDのCPU RyzenやRadeonのグラボは多コア化で性能を上げているから並行作業は得意だが、ゲーム自体がマルチスレッドのAMD製品に最適化されていなく、
シングルコアのパワーが要るゲーム向きじゃない。
0228名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:41:53.12ID:Kd5IAHSU0
>>220
連れがintelのcpuとGTX1050tiのラップトップで遊んでるよ
ただし解像度は1600まで落としてグラ設定も中か低、その他の半分はoffだけどねw
それでも軽いエリアなら60fps出てるのでがんばれw
0230名無しさんの野望 (スフッ Sd02-uoSr)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:32:37.31ID:GMbrxT+Cd
>>225
Ryzenもzen3になってシングルコア性能上がってるけど数値的にintelより高くても実際はintelのがゲームに合ってるってこと?
11000シリーズがイマイチっぽいからzen3で組むつもりしてたんだけどもしそうなら悩むなあ
0233名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:56:34.14ID:Kd5IAHSU0
>>230
そういうのもゲームや動作させるモノによりけりよ
開発側がどんな環境で作ってるかってのも要因になりえるし
シミュレートが多いゲームなのかグラに比重が高いのかとかホントばらばらよ
0240名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5f-Qhke)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:11.56ID:FZs0OaWip
商人と取引するとFPSがゲームできないほどに低下する。おま環?
0242名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc7-Hu77)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:13:34.87ID:zqrmbiHZ0
狼の毛皮のケープきても凍えるのってなんでかわかります?
0249名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:07.56ID:KsRDdvo20
鉄器時代突入 苦労(最初の沼に一つも墓無し)を乗り越えて入手する鉄は最高だね!(半ギレ)
鉄装備優先度は前スレで誰かが聞いてたけど意見バラバラだったな
ウチは★付きドラウグルが大量にいる世界だから防具優先にした方がいいかな
0254名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:01:35.70ID:FiNsQdkV0
ドラウグルエリートのトロフィー全然出ないなあ
スポナーが二つ隣接している場所あったんでその隣に拠点作って2時間くらい湧いた片っ端から狩っていってたんだけど未だにゼロ
悲しい
0258名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:22:32.99ID:FiNsQdkV0
>>254
そっか・・・2時間程度で音を上げてちゃだめだね
もうちょっと頑張ってみるわ

>>249
参考になるかどうかわからんけどおれは最初に鍛冶場アップグレードして青銅装備をアップグレード
あとは鉄のつるはし→弓→メイス→ヘルメット→残りの防具って順番でやった
アップグレードしなかったら青銅装備と大差ないんで1つ作ったらフルフルアップグレードしてから次の装備を作る方がいいと思う
0259名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:42.14ID:KsRDdvo20
★2弓ドラウグルが出て全力逃走
5体のうち★2が1体、★1が1体いる印象なんですけど!?

>>258
大いに参考になった
鉄の要求数多すぎるし、銅は売りたくなるほどあるから自分にはそれがいいかも
あとここで聞かなかったら弓に気づいてなかった可能性大
0260名無しさんの野望 (ワッチョイ e202-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:36:24.02ID:OSvYupF90
>>225
知り合いがラデオンでValkan軽いぞ!いいぞ!って言ってたんで試してみたんだよね。
結果はお察し

>>228
うちは自作デスクトップなんだけど、Valkanじゃなく通常起動、設定ALL中くらいでとりあえず遊んでるよ。
結局、GeforceExperienceの推奨設定に落ち着いてる。欲張らずとりあえず30fps出てればいいので。
根本的にはCPU、マザボ、メモリ、グラボ、全買い替えかなと思ってる・・・・

https://imgur.com/O9dTfzW.jpg
0261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e6c-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:40:47.37ID:xdz/IeDS0
今の時期グラボ手に入るかどうかがでかいな
30602枚ゲットしたからSLIしつつ使ってない時マイニングさせてるけど半年で元取れるとかそりゃなくなるわw
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:44:49.30ID:KqU0y07i0
半導体不足とマイニング需要のせいでグラボどころかPC自体がかなり値上がりしてるからなぁ
ちょっと前まで5万で買えてた物が7万まで上がってたりして笑えないわ
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:15:55.18ID:uF6IAE+G0
Steamネットワークに接続できませんでしたって出るんだけどなんだこれ?
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:23:30.27ID:uF6IAE+G0
>>272
いけたわ
ありがとう
0275名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:30:29.49ID:hM4iP5KTa
ドラウグルは霊廟の近くには固定されてる1体以外でないから索敵回避しながら鋤で道作れ

スポナーに近寄らなければ離れると帰ってくから
0276名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-IqxH)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:32:19.67ID:ejyEUzz20
青銅は斧とツルハシだけ作ったなぁ、銅鉱脈が全然見つからなかったせいもあるけど
防具はトロルから鉄になって、今はアップグレード用の鉄集めに必死
0282名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:32:03.35ID:O1RYCSQQM
>>277
自分もメイスメインだわ
序盤でスケルトンに効果てきめんだったのがその後の方向性を決定づけてしまっている感あるよね
ヤグルス戦はフロスナーが正義だった
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ e273-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:36:00.39ID:vZKhgK780
>>281
俺の家は2階横から肉焼けるスペースあったからあんまり意味ないって思ったのよ
でも確かにツリーハウスとか作った時は完全に地面から隔離されてても問題なくなるのはいいな
0285名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f82-Ekp0)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:07:23.19ID:g9rJZgSC0
5階建ての建物作って最上階にベッド置いて生活スペースにしようとしても
いちいち階段上がるのが面倒くさいから結局1階でほぼ完結させてしまう
ポータル置けばいいんだけどさ
0287名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 15:25:24.11ID:KqU0y07i0
アトゲイルはパリィやノックバックや範囲は優れているんだけど肝心の火力が乏しいのと段差に弱いのが難点やな
スキルレベルを上げまくれば威力はカバーできるだろうけど、山では全く使えないし、沼の敵は打撃が弱点だしで噛み合わなくて出番がない
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee4-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:04.48ID:gs4YEsZ00
アトゲイルの範囲攻撃ののけぞりはパリィ成立時ののけぞりと同じように
追撃したら大ダメージが入るので火力はある
人型モンスターには無類の強さを誇るので
ゴブリン村で大骨発動しないでフューリング皆殺しにするくらいの戦闘力はある
だが星槍フューリングだけは許してほしい
0291名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-YOlM)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:41.09ID:ivnJIVsLd
沼あたりまではメイス一強だからそのまま使い続ける人多いけど素の性能的には剣の方が強い
平地だと弱点取れないからその差が露骨に出る
1からでも上げ直した方が良いよ すぐ上がるし
アトゲイルは持ち替えてロックスか特殊攻撃専用かな
ゴブリンを通常突きするのは効率が悪い
0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:49.11ID:FiNsQdkV0
>>254だけどようやくトロフィーでた
今日一日で800以上内臓たまった

破壊不能の岩の間にあるスポナーでやってるとそのうち岩の中に湧いて殺せなくなったんで
石造りの建物の中に二つスポナーあるところで回した
狩人の弓と木の矢で不意打ちなら★付きとエリート以外なら1撃で倒せるのでスポーンと同時の殺せてサクサク回せる

それにしても確率低すぎだわ
運が悪いだけかもしれないけどw
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:44:38.08ID:+7yIrkkM0
槍フューリングはタイマンなら攻撃間隔が長いので他のやつより楽なんだけど
複数に混ざってると一気にうざくなるな

星5とか出るようにしてると盾はきつくなるし、弓のダメージでチクチクやってられないから
アトゲイルで怯ませてクリティカルいれるのが最適解になってそれに慣れると
バニラでもフューリングはアトゲイルだけでいいんじゃねってなる
0299名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-Blcp)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:13.86ID:rViloQqB0
はじめてまだ10時間くらいだけど面白いなこれ!
壁と床だけで家作ってて強度がいまいちだなと思ったら、梁で骨組み作ると全然違うのな
強度計算がいまいちよくわからない
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 777c-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:53:20.02ID:lerqGAeN0
弱点が殆ど機能してない今は近接最強はアトゲイルだろうな
通常攻撃の性能おかしいからな。片手武器並に早いのにリーチが倍くらいあって副次攻撃も雑魚ハメられる
0302名無しさんの野望 (ワッチョイW e202-LX3l)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:43.03ID:OSvYupF90
メイス→大骨後から最後まで剣が今のとこ王道だよ
盾はずっとパリィ可能な小さい方+弓。両方ともずっとその世代の最大強化で。
もちろん好きな武器使えば良いんだけどダメージ耐性の関係で異様に苦労する場面があるからそれを了承出来るなら。
銀剣がスキル1から始まっても何も問題無い
0303名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:20.33ID:sZ1CTkvp0
そろそろ始めて一か月になるけどいまだに黒い森にいるワイ
森の中に眠れる場所を増やせば奥へ奥へと進めると思ってたけど
鍛冶場も作らないと装備の修理ができないんだなあ…
0305名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:36.28ID:VNHqQvGba
いや待て黒い森の探索って埋葬室数個も開けて
銅鉱石やらを気が済むまで採掘するぐらいでじゅうぶんだろ
1ヶ月も逆になにするんだ?
商人探しなら船作ってからでもじゅうぶんだぞ
0312名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:10:02.36ID:EwqJ2EcS0
黒森1ヶ月っていうのはゲーム時間的に30日ってこと?
そもそも人によって一日どのくらいやってるのか差がありそうだからなんとも…
自分は300日くらいで銀時代突入くらいだなー
0315名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:16:42.09ID:VNHqQvGba
銅鉱石は岩が多い地形で生成されやすいからそういう森を探すとゴロゴロしてる

細かく探索せずにまずは大雑把に初期島をぐるっと走破してみればだいたい目星つくやろ
極力戦闘せずに強行偵察すればおおよそ地形の把握もできる
0316名無しさんの野望 (ワッチョイW 367e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:17:42.32ID:VRWaohbi0
なんかかつて苦しめられたドラウグルさんとかヒルさんが平地のフューリングにあっさりやられてるの見ると切なくなってくるな
なんか少年漫画的にセンチメンタル
0317名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:40.13ID:VNHqQvGba
沼は蛭がビチビチいってる音聞くとまだ工事が不足してるってなるようになるわな

そういえばドラウグルを自分で倒さずにテイムした狼をドラウグル村周辺に放っておいて作る方法は可能だろうか?
0324名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:03.64ID:sGFkL5bi0
フューリングの足つかない水深のとこならヒルが勝つな ドラウグルはまあ…
沼地ほぼ隣接のフューリング村あったから数匹釣っては沼地に逃げ込む軽い縛りプレイしたらちょっと楽しかった
0329名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b13-R1k1)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:05.43ID:Vc7lNKXJ0
滝を眺めに新キャラと船を作ったよ
ついでに建築オンリーも試してみようとデバッグモードにしてみたよ
眺める余裕無く弾き出されて帰れなくなったよ
0330名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc7-Hu77)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:17.74ID:zqrmbiHZ0
ロックス調べても弱点出てこないんですが、盾剣がいいですかね?
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW 6211-7I8v)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:57:53.93ID:DXBRIj2k0
>>326
まだ、空洞と言われる地球内部が解明されて居ない。

https://youtu.be/9kvz4s9QbrU

米軍は第二次世界大戦後すぐに、
南極に基地をもつと言われたナチスを追い
ハイジャンプ作戦という南極での軍事作戦を
行ったが、バード少尉が飛行機で南極を偵察中、
南極の穴から、地球内部に入り(誘導され)高度な技術をもつ地底人に会い、
人間は何回も原爆で滅んでるから原爆を使うなと諭された。
その後地球表面に返されたバード少尉は、その情報を持ち帰ったが、基地外扱いされた。
ちなみに、その後米軍は、海中から飛び出た、地底人の操作すると思われる円盤型のUFOに攻撃され退却した。

明かされて居ない南極でのUFO戦争(日本語字幕あり)
その1
https://youtu.be/hSn5HKLzNQo
その2
https://youtu.be/F42O9uhmcK4
その3
https://youtu.be/i3Q6oLWPhls
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 0630-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:00:07.97ID:5fBps60K0
ロックス弓で撃つとか時間掛かりすぎだからパリーしてアトゲイル持ち替えがベスト
スキル高くていい感じの乱数引けば1匹10秒かからん
弓で撃ってる人意外と居るんだな
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:20:21.38ID:+7yIrkkM0
Loxは弱点はないけど打撃と斬撃に耐性があるので刺突がいい

俺は剣の副次攻撃がどう見ても突いてるのに斬撃に設定されてるのが納得いかないので
それを変更するMOD入れてる
つまり、盾でパリィして剣の副次攻撃すればLox楽勝
0349名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f4a-g/z3)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:23:01.15ID:aNfaqHoU0
終盤になると剣盾ド安定だけど
気持ち的にはサブアームの一つも持ちたいよね
0351名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:44:17.95ID:dSN9oE/0M
メイスと弓だなあ、ともにスキル値65ぐらい
ヤグルス倒した時点で剣スキル10で黒金属剣4で殴ったけどフロスナー3で殴ったほうが断然早かった
剣のスキルLvが高いと怯みも発生しやすいんだろうか
フューリングを剣で殴るとこっちも攻撃もらうんだよなあ
フューリングはドラウグルの牙4で木の矢で3発ぐらいで沈む
0354名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:03:32.16ID:MTeR92wa0
フロスナーでラスボス倒せるから実際のところ剣て使わんでもいいのよね
DPSは低いけどフューリングも凍らせて倒せるし
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 6773-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:07:46.88ID:foE2vc+k0
メイスはスタミナ消費とかでゴミだしDPS低いしヤマアラシの属性が叩き50突き50とかでダメージが低いゴミ
大骨はメイスのスキル0でも勝てるから青銅の段階で剣に移行するのが一番賢いかな
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:14:54.86ID:MTeR92wa0
>>355
DPSは特攻除いても鉄のメイス>鉄の剣だぞ
スタミナ消費もDPSもスキルレベルで変わる
鉄のメイスは雪山でもアイスゴーレム相手に使えるし幅広く使うならかなりOP武器
黒金属のメイスが存在しないから最終装備だけ剣が勝ってるだけ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイ 6773-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:18:59.68ID:foE2vc+k0
>>358
メイスはスタミナ消費が減らない系統で攻撃が遅いべ
最終武器で叩き100のまともな奴がでてきたらワンチャンあるかなぐらいでしょ
ヤマアラシはゴミだと思うよ
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:27:19.74ID:MTeR92wa0
早いつーか振り自体は剣と変わらんってことみたいだった
0366名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-bR74)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:32:15.96ID:pdEf4y1oM
剣は判定が広くて段差に強いのがええな
突きの威力が高いし癖が無くて扱いやすい
片手メイスはリーチで剣より劣るけど振りはほぼ変わらん気がする

最近知ったがボス戦なら短剣の連打の速さが強いのな
レベル上げづらくて雑魚戦ではまず使わんのが問題だが
0373名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:30.08ID:nQEJ/yQZM
弓99だとスタミナ減らないみたいだな
引絞りもなくなってクリックだけで発射できる
刺耐性ない的には全部これでいいのかも?
ttps://m.youtube.com/watch?v=_yZwvlnjRg0
0375名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:35.73ID:0Xmh95nx0
>>371
商人から買える指輪が、叉骨のTreasure Chest版になる。
ただ、相当近づかないと光らないしそこまで来たら大抵目視できる。

草原と平地以外は地獄なので、避けた方が良いかも。
0377名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f82-Ekp0)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:59.98ID:Q6Xc+2sw0
平地までは盾使わずに片手剣でボコボコにしてたわ
フューリング相手は流石に盾解禁したけど防具のレベル上げたら耐えれるようになって
剣のレベル上げたら3発で殺れるようになったから星付き以外は相変わらず剣だけでボコボコにしてる
0378名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-YOlM)
垢版 |
2021/04/12(月) 02:17:42.54ID:nJvBfKyld
剣80くらいだけどフューリングパリー待ちなんていらないよ
殴れば確定で怯むから先出しで一発あてればあとはトドメ刺すだけ
3匹くらいならノーガードで殴り倒せる
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f0c-9FP0)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:55:24.34ID:P0VOnagi0
>>372
リーチがあるんだと思うよ
剣の方がちょい遠目でも当たる感じ
撲殺の方が好きだけど

遠洋漁業に出ると遠方にドック付きハウスが何棟か欲しいな
帰るのめんどー、なんだよ3時55分って!
0387名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:56:26.35ID:tNHccDfi0
>>381
スポーンブロックの下掘って狼10匹ぶち込んでる
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-HIlx)
垢版 |
2021/04/12(月) 05:16:59.98ID:5C7Qywiz0
ナイフ派はおらんのか…
一発のダメは小さいけど手数が出せて好き
でも傷むのも早いのかな
0390名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:45.77ID:RfHfSLyh0
最終的にはヒューリング複数と戦う前提になるから薙ぎ倒せる武器が有利になるからなぁ
そもそもナイフのバックスタブ自体沼以降ほぼ無理だしアドが全くない
0395名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-vOla)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:20:16.91ID:rpuUHcGld
これ向かい風になるようプログラム組まれてるよね?
東西南北とその中間で計8方向として風向き変わると4割くらいでドンピシャ向かい風になるのおかしいだろ
0399名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-Ekp0)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:46.48ID:lcRWQsCFa
フル強化の詰め物でぶらついてたら急にHP半分くらい持ってかれて何事かと思ったら
星2槍フューリングと取り巻き2体がいた時は全力で逃げた
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ c662-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:33.81ID:rvcjk1yi0
>>384
ルーンはあっさりだったがトーテム収集で嵌って30か所は襲撃したなバーサーカーのドロップは1個だけだったし
お陰で大麦や亜麻黒鉄は使い切らないぐらい貯まったけど
0402名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-wAMU)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:24:09.52ID:WN7cFFg2M
まだ森に入ったばかりなんだけど、湧き潰しの情報が色々でてきて混乱してるから教えてほしい
建築物の上にはリポップしないって聞いたんだけど、それって作業台置くだけじゃだめなの?
スポナーの近くに作業台置いたら安全に巣を潰せないかな?
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:08.28ID:M1ssvlkk0
>>402
通常の湧きは作業台で潰せるけど
スポナーの強制湧きは別なので作業台では潰せない
0408名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-EjKA)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:47.71ID:mcdkSUjSa
>>402
建築物の上下にはどんなmobも沸かない
つまりスポナーから半径5mの上に屋根作ると沸かない
(トラップ建築で屋根付けられない理由)

作業台の湧き潰しは自然発生にしか通じないので
拠点保安にしか使えない
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 777c-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:51.66ID:JiZItrqi0
フレンドがロックス相手に殺されかけてて笑った
怯まない相手に2回も3回も攻撃仕掛けてるのが原因だけどな。こういう人がダクソとかやったら絶対にクリアできなそう
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:13.42ID:M1ssvlkk0
火が苦手なのに樹脂を落とすのがどうとかじゃなく
よく燃える樹脂をもつから火が苦手ってことだから逆やで
0427名無しさんの野望 (スッップ Sd02-sAtA)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:14.12ID:RrJFu+lDd
大骨の祭壇を探して航海してたら、沼・黒森・平地に面した草原を見つけて第二拠点作ったんだけど、こういう所珍しくないのかな? 船で見つけたから当然海にも面してる。大骨の祭壇に歩いて行ける場所にロックス居る。
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:10:39.37ID:cPUPRXkt0
いっそのこと広大なMAPなんだから50vs50くらいの陣地取り合いとかPvPしても楽しそう
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:39:31.77ID:cPUPRXkt0
>>437
そうですよねー・・・
自分ソロしかやったことないしなー・・・
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:26:33.92ID:M1ssvlkk0
ttps://youtu.be/u9gDISR3JZI
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ 6273-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:21:28.51ID:re5grYio0
やっとこさミニマップに収まらない規模の山見つけてウッキウキで拠点作って徘徊しまくったけど銀反応一箇所しかなかった
40ちょいしか手に入らなかった 2つ目反応キタ!と思ったら麓の隠しチェストだった
あちこちで反応あって大変とか見てそんなもんだと思ってたのに…ボクの叉骨壊れてる
0452名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-Hw4S)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:14.06ID:oQsPBOz6a
やっと沼地に来たはいいけど、スライムとドラウグルが延々湧いてきて霊廟探しどころじゃないなあ。
鉄取らない事には戦闘も有利にならないだろうし、みんなどうしてるんだろ。
0456名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:48.58ID:cPUPRXkt0
>>452
極力昼間に戦闘を避けながら霊廟探ししてたな
スライムもドラウグルも蛭も振り切れない速さじゃないし落ち着いて逃げれば平気よ
自分は早い段階でヘッドライト手に入ってたから鹿砕きと弓があればとりあえず霊廟は苦労せずに進めたな
0458名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8e-Zci0)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:50:08.17ID:uwmuApmSM
>>452
俺も沼行った時、鉄もないのに敵強いと思ったわ
黒い森に隣接してるならその辺りから霊廟ないか探す
食い物はケチらずソーセージと毒耐性入れる
敵が登ってこれない木の上で体制整える
0459名無しさんの野望 (ワッチョイW f796-jk+m)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:51:10.42ID:e5jCYChw0
>>452
とにかく整地して水場を埋めまくる、これでヒルの危険を防ぐ
行動半径を整地でちょっとずつ広げつつスライムと骨に鹿砕き、ドラウグルに火の矢で先手取ってまた少しずつ進む
鹿砕きはヒル、火の矢はスライムにも有効
星付きのドラウグルはかなり強いので注意
整地作業は夜になる前に必ず終えて引き返す
霊廟に入ってしまえばむしろ外より安心できる
0460名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-td8X)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:52:39.41ID:1UGZuVw7M
まず最初に沼の沿岸を船で回って霊廟の豆腐的直線を見つけて印しをつけておく
霊廟が1つもない沼もあるからね。沼地発見次第速攻で降り立って、霊廟求めて彷徨うのはノーグッドだよ
0461名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:41.01ID:cPUPRXkt0
>>457
でも沼地序盤のレイスはやばくない?
装備充実してからじゃないとレイスとかガクブルだったわw

>>459
それね沼地って霊廟の中の方が安全よね
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:01:03.65ID:cPUPRXkt0
>>458
自分も沼地に作った拠点は高いとこばっかだったな
ツリーハウスとか霊廟の上とかに増築パターンだなー
0464名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:15:14.67ID:MTeR92wa0
>>462
0.25mにスナップポイント作る技発見したからそれで作った
0465名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:15:34.74ID:MTeR92wa0
>>463
0.25mにスナップポイント作る技発見したからそれで作った
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:17:17.55ID:MTeR92wa0
0.25じゃないか 2x2床の1/4だから0.5mだな あと2重ごめん
0467名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:27:11.58ID:zT2FoX5Ga
霊廟の回りも基本敵が湧きにくいから
霊廟の上にポータル設置してるわ
ただ不意討ちスライムだけは要注意だが

そういやツリーハウスの位置までレイスはこれると思うから
ツリーハウスの上でレイスと戦う動画作ると面白いかな?
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b5-6q31)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:48:18.83ID:NwyUlM030
>>479
素材集めで35、15等やってられないぜ!っていうのはあるかもね
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:14:05.02ID:MTeR92wa0
>>470
@木の床を置く
A1mの横棒を置く
B0m、1m、2mぴったりのところに木のドア(小さいほう)を置く
C約0.5m、1.5mの所に木のドアが置ける(若干ゆるゆるスナップだが)ので置く

2mを4分割した5点スナップの完成
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:28:55.47ID:a8dMNOgl0
丸太小屋はいくつか建造したけど、木の梁を併用してスナップポイントを作らないと意外と難しいかも
斜めの丸太や短い丸太があれば色々と工夫できそうなんだけどなー
0488名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-mIZb)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:29:39.88ID:HIIHfXKIp
>>471
同胞団の前身だな。イスグラモルと500人の同胞団の話だろ。ホワイトランなんかヴァイキング建築だらけだよな。
0496名無しさんの野望 (ワッチョイ e202-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:54.77ID:Yp1Nfg3z0
Steamで購入→インストール→ワールド・キャラ作成→ヴァルキリーに運ばれる→斧作る
→そこにあった1本目の木を切る→圧死→聞け戦士よ。(死について)
0507名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5f-s39t)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:14:22.74ID:tgLr4zC+p
そろそろ他のゲームに手を出そうと思うんだけど、ノーマンズスカイとサブノーティカだとどっちがおすすめですか?
全スレとかで見た7dayとかいうのも気になりました
0513名無しさんの野望 (ワッチョイW 2f14-mIZb)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:13:51.39ID:b8UsfXtw0
小屋を作って屋根も付けて餌もあげてるけど、
イノシシが2匹から増えないのですが、
何か考えられる理由ってありますか?
キャラが家畜小屋の近くにいないと増えないんですかね?
0518名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ee4-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:35:05.34ID:YT7OFFE80
蛇シチューは焼き蛇肉たった1コでいいし
キノコ1はちみつ2とコスパは最高なんだけど
安定した沸きどころが見つからないとなかなか調達がはかどらないな
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:11:42.82ID:MTeR92wa0
どんなに狭くても7匹までは増えるはず(むしろ7匹までなら狭い方が増える)
0527名無しさんの野望 (ワッチョイ e202-1WRr)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:37:58.60ID:Yp1Nfg3z0
ボスは一定範囲超えると戻ってくね
あと、ボス召喚したら湧きっぱなしという情報見るけど、デスポン体験あり。
初回大骨の時に武器の用意が不十分で一度帰ったんだけど、再度来たら居なかったので再召喚した。
モデルはゾンビアタックしたがずっと居てた。条件が良く分からない。
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ bbed-AglQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:50:05.70ID:8fN92M/r0
>>526
大骨は打撃以外の耐性が高すぎてな
モデルは位置次第じゃ凍結通るから勝つかも知らんけど

移動範囲は自分のバイオームを超えないからバニラじゃ再現は出来ないはず
0531名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5f-Lw/G)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:16:50.01ID:jP6hXlFmp
前に長老祭壇のすぐ横に商人いてどうすっかなぁって書いたものだけど
やっぱプレイヤーが商人結界の中入ると長老は背向けて明後日の方向へ行くわ
それ利用して倒して面白いのかは別として
0532名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:43:14.42ID:JSkBTZxDM
>>531
ボス呼び出し祭壇てワールドに複数存在してない?
商人側以外の祭壇を探してそこで呼び出すとか?
祭壇をノーヒントで探すのはしんどいから
自分なりのルールと照らして許してもいいなら、例外措置としてここ↓で祭壇検索してしまうとか。
http://valheim-map.world/
0535名無しさんの野望 (バットンキン MM92-YPhD)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:11:34.75ID:f/acLDR8M
スレ見てたらやりたくなってきた そろそろ買おうかな
0537名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6d-uS3h)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:37:02.52ID:qli39xQZ0
今買った層にも余裕で追い抜かれそうだわワイ
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:44:01.46ID:2ZarLC5x0
コスパ的には凄くいいと思うわ
2000台とは思えないほど楽しめてる
0545名無しさんの野望 (ワッチョイW f7fa-EjKA)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:24:21.50ID:CE+DZAjM0
>>543
アーリー8年目のゾンビゲーとかあるしな
しかもまだ製品化の噂さえ聞こえてこないという

内容は確かにグレードアップしてるが…
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW 6fe3-9Y6F)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:14:09.85ID:4hWTcX680
>>491
     __
     _)T ̄ト、
  ,-/ ̄/ | / 7ヽ
`///| |  ノ/ /  ヘ
/|ヘゝ亠、ヘγ ̄`ヽ三彡 キ
|ヘ/   ´   )_/!
|=キ      `i_-^|
ヘ、|r ̄ ̄TT ̄ ̄丶|二ニ/
`T|L__ノト、__ノレめヲ
`L|  /\   ,6ノ′
 ヘ 〈  〉 ノ^´
  ゝ、 \/ /、_―-、_
T´_`ェー_´/ゝ
0555名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:51:32.01ID:2ZarLC5x0
銀って採掘始めると結構取れるけど思ったより使い道少ないのね
銀の家具・装飾品とか増やしてくれたらいいな
0556名無しさんの野望 (ワッチョイ 6277-VeCF)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:00:49.07ID:YjOc4YZj0
換金アイテムという名目でもいいから銀の装飾品やら作ってみたい
ルビーや琥珀なんかも組み合わせて
もし身につけるアクセが来たらエンチャも同時に来そうだが
0557名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-IqxH)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:12:42.28ID:19rRQDjHa
換金しても今は買うものって限られてるしなぁ…
メギンギョルズと釣竿買ったら、あとは餌だけじゃないの?

その内商人のラインナップ増やして、商人ごとに取り扱ってるもの一部ランダムとかにならないかな
0560名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-aL0X)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:13.98ID:5gH7kp4/r
俺はそれが嫌で狼を30匹に増やして家の前に配置たよ
草原の生態は壊れた
0566名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:20:24.07ID:p2rRmbbV0
似たような世界観であるが、やる事の方向性が異なる暗殺者の方と棲み分け出来ればいいよね。

あっちも楽しそうでついポチしたくなる
0567名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-SMxL)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:22.72ID:uCyHJ3X3a
外に行けば行くほど星が多いやつ出やすくなって最大星10
金属は同じ金属の装備にいくらでも強化に使えて金属毎に属性ダメが乗る
世界の果てからジャンプして天界や冥界へ
くらい欲しくなってきた
0569名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:32:44.71ID:58cb14t0M
家で溜まってたルビーとか琥珀玉をまとめて換金したら重くて持ち帰るの手間だった
金貨999で重量9.9はちょっと重すぎる
お金の使いみちが釣り餌くらいしかないから余りまくるんだよなぁ
もっと品物増やして欲しい
0571名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:36:39.91ID:m5hOi3tn0
スタミナ大酒とか上位酒みたいな消耗品売ってくれたら金の価値も増えそう
現状8枠金貨で埋まったからもう霊廟の換金アイテム持って帰ってないわ
0573名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-IqxH)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:43:57.43ID:19rRQDjHa
ソロだと世界に自分しか人間が居ないのが寂しい
王都や町みたいな人が住んでるところが欲しいけど、こういうのは世界観微妙だしMODで追加されるの待ちか
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 527e-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:08:32.20ID:t/WwTK0T0
商人は、おそらくフューリング相手に商売
やってるんだろうから、

>>570,>>571のように販売商品を拡張し、
フューリングが欲しがる材料の買い取りも可能にし、
商人を利用すると、金額に応じて
滅ぼしたはずのフューリング村が復活するとか……
……うーん、
鬱陶しいだけで面白くなる要素にはならないか
0586名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/13(火) 13:38:37.46ID:xKN8eQc10
フューリングを奴隷として使えるようになるmodは出てたね
テイムにネックレス、ご飯として樹脂をあげないとならないけど
炉や風車などで素材の出し入れとかしてくれるみたいで楽しそうだけどw
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 23d1-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:15:40.61ID:yLOX1dWp0
今んとこハンマーで直したりは出来ないけど
支柱壊すと順番に壊れてくあたり一応他の建築パーツと同じ重量設定はされてるぽいよね
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:58:40.85ID:2ZarLC5x0
>>573
わかるNPCで欲しいね
もしくは傭兵とかでもいいし
普通に人間の村襲うでもいいけどw
0598名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:59:20.22ID:N4IlzP0g0
バイキングは海で生きろって言われそうだけど洞窟掘りたいの
0609名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-Qrdq)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:27:07.13ID:oU2OPVR6M
みんなmodつかってるの?
昨日ダウンロードしたんだけどpcかってこういうゲームはじめてで、、

やはり一週目?は普通にやったほうが楽しいよな
0613名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:51.54ID:fW9j7Okc0
大型アプデきたらバニラでまたやるけど3周目でバニラに戻ることはないな
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:10:28.42ID:Tf19Ed390
鉄装備集めて大骨のロケーション特定したけど現状で満足して先に進める気が起きない
平日は農作業と狩り野草取り
時間が取れるときは改築

ここ数週間ずっとこれやってる
新しい変化は平地で大麦栽培始めたくらいで長閑な農民生活エンジョイしてる
0619名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-Qrdq)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:46.59ID:oU2OPVR6M
609だけど
みんながいうとうり1週目はそのまま楽しむありがとう
TruePauseていうのだけいれてみるかな
0628名無しさんの野望 (ワッチョイW f7fa-EjKA)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:42:18.79ID:CE+DZAjM0
沼は何時でも小雨だ…
他が晴れだろうと嵐だろうとな
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ d70c-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:46:40.71ID:5dzr40ky0
大骨さんのとこに行こうと思うんだが
見つかった居場所にことごとく平地と海が立ちはだかって
ただひたすらに拠点の数が増えていくのみ
0631名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:20.69ID:2ZarLC5x0
卵はあるのに肝心のモデルの祭壇が見つからん
銀もそこそこ集まったし困ったな
0632名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-HIlx)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:20:08.80ID:f4O2JNGK0
長老も大骨も安全地帯から弓チクしたアクションよわよわ骨無しチキンだから
卵三つは用意したけどモデル討伐始められない
敵を倒す方法に拘りはないんだし、戦ってる動画見てイメトレするか……
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:24:53.86ID:2ZarLC5x0
>>634
まじかー
崖とかだと大変みたいな感じ?
祭壇ないから戦えないんだけどw
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 425a-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:58.31ID:2ZarLC5x0
>>636
大骨は殴り合い挑んで全然無理ってなって
霜矢集めて祭壇そばの木の上からひたすら射抜いたよ
0639名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:39.83ID:LWHhiqnr0
steamの評価にも書かれてたんだけど、死んで装備を回収できなければそこで終了?
ボス戦でガチ装備で死んだら回収できるるのか?って話なんですが、どう対処されてます?
苦労して製作した装備がってなったら萎えそうなんですがw
0640名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-+p+R)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:28.12ID:qli39xQZ0
>>617
時間表示のMODなんてあるんだ
陽の出てる時間ってリアル時間で何分くらいなんだろう
日が傾いてきたら「そろそろねぐらに戻るっぺ」みたいなノリで遊んでるワイの体感では20分くらいかな
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:32.47ID:xKN8eQc10
確か6:00起床(日の出)で18:00(日の入り)になってなかったかな?
ゲームの中での24時間は実時間で20分(1200秒)だから
ちょうど昼間10分+夜10分だったはず
0644名無しさんの野望 (ワッチョイW 47fd-RkAH)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:43.74ID:hnhMHym10
>>639
装備が消えることはないよ回収前に死んでもマップに付くドクロマークの位置が更新されるだけ
あと回収すると死体の走りってバフがついてしばらくダメージがかなりカットされるから回収時はいい食い物食って体力上げとけば大丈夫
0646名無しさんの野望 (スッップ Sd02-YOlM)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:15.50ID:x70EYTrBd
>>639
慣れてれば余裕だけど気をつけないと負のループ
やばいのはリスポーン設定忘れて遥か彼方の島に死体がある場合
船作らないといけないし時間もかかるからだるい
0648名無しさんの野望 (エムゾネW FF02-PXkZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:04.83ID:ige3qpNIF
>>639
雪山に間違ってリスポーン設置して墓作ると詰みやすいかも
裸にポーションなしだとどうにもならなくなりそう
0649名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b62-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:47.15ID:udyvuJor0
>>639
陸地なら走り抜けや拠点作りながら進めば回収は難しくない
終盤エリアに船上で近づいてしまい悪名高き飛行モブに倒されるというシチュエーションに限りきついかな
そしてそれは割と起こりうる
0650名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b62-1WRr)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:56.35ID:udyvuJor0
>>639
失敬ボスの話か
どのボスも回収は余裕だと思うわ
ダッシュしてたらそうそう攻撃貰わないし
回収に近づいた段階で相手はこちらを補足して向かってくるから
自然と死亡地点から引き離す形になりそのまま走り抜けて回収、離脱するだけ
0654名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e03-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:32.18ID:2/TcsTZH0
長老戦の時にたまたま銅鉱石の上で近戦していて
壊されて散らばった銅の中で死んでしまった
そしたら回収しようにも吸い取った銅やら木が重すぎて
装備をすぐに回収できなくて殺されまくった思い出
0656名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:29.10ID:T0twb5Mj0
>>652
あーそうだね
ベッド壊せば解決だね
0658名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:49.93ID:T0twb5Mj0
>>657
それねー
でも最初の頃とか連続で墓作ると絶望感強かったなー
二次遭難三次遭難した時とか辞めたくなったしww
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:30:10.13ID:LWHhiqnr0
>>644-654>>657
ありです
世界の果てとかよっぽどの事が無い限りは無事に回収できるんですね
ちょっとSTEAMをポチってきますw
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-+p+R)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:33:19.52ID:qli39xQZ0
酒飲みながら遊んでて、いい具合に酔っぱらってきて
そろそろ寝るっぺかなーと思った頃に森が動き始めるのは仕様なんかな
素面ならなんとか捌けるけど今はほぼ死ぬからログアウトしといた
ま た 明 日 
0661名無しさんの野望 (ワッチョイW 6782-qfGw)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:37:52.75ID:a3OsXFn60
>>659
最終手段でチートモードもあるから安心しろ
船乗って未開の地で死んだら萎えるのは確かだしな
とにかく上陸したらポータル設置しろお兄さんとの約束だぞ
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:53.50ID:pcJZmnZl0
昨日の豆腐ログハウス拡張した
https://i.imgur.com/CMRgxG0.png

感想モトム
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:30:35.62ID:xKN8eQc10
>>643
ごめーん、ウソ書いちゃったみたい
>>655が言ってるのが正しい時間
ちょっととあるmodの中の説明の一部と混同しちゃってた、ごめんね

厳密に言うと
6:00〜18:00 はゲーム内1時間=105秒 ・・・21分
18:01〜7:59 の夜の間のゲーム内1時間=45秒 ・・・9分
と昼夜の実時間の速度が変わる仕組み
0677名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:07.78ID:NBlPeNa90
ヴァルヘイムの主人公達は何者なの?
北欧の神々が大地を開拓してる黎明期ってこと?
それともゴッド・オブ・ウォーの体験版なのか
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:02:57.57ID:yOuq5eJe0
>>671
0.5m間隔に置けば十分なんよ
それだとたぶん0.125mくらいの刻みになってる
0682名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-AJCP)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:41:25.01ID:NBlPeNa90
ひとりでやるゲームじゃねえ…
弟者のヴァルヘイム動画観ると気の置けない3人での分担作業が非常に羨ましくなってくる
めっちゃ楽しそう
0684名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:13:39.05ID:H5PVyEsjM
>>682
バルへに限らずサバクラは専用サーバで身内で協力して遊ぶのはかなり楽しいよ
ディスコでVCでつながるとやりやすい&楽しい
5chスレでも個人が2人ぐらいサーバー立ててる人いるから行ってみれば
0687名無しさんの野望 (スッップ Sd02-QgRM)
垢版 |
2021/04/14(水) 02:35:07.24ID:SUHlVR28d
攻略全く見ないと言う前提で身内3人で始めたが、ここ数年で間違いなく1番面白かった
ネット漁れば攻略すぐ出てくるが最近じゃそれ前提で作られてるゲームが多すぎたせいか手探りでも攻略していける難易度は本当に心地よかった
0695名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:51:42.82ID:B8zwRE8w0
>>682
兄弟君たちいい連携してるよね
あの配信見てやり始めた人も多そう
0696名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:53:15.56ID:B8zwRE8w0
>>690
交流掲示板みたいなところで集まってスタートとかするといいかもね
0697名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-PXkZ)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:10:30.61ID:B8zwRE8w0
>>675
俺もモデル探索で苦労してるパターンなんだけどルーンって石碑のことよね?
雪山彷徨いてると大きいロケーション出ない石碑はいくつか見つけたけどやドクロの墓や霊廟で見たような石碑が見つからないのよね
0700名無しさんの野望 (スップ Sd02-4QaN)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:09:57.69ID:bvb7X6yhd
新参です
弓殿堂入りで、斧メイス盾が優秀すぎて他の武器死んでませんか?つーか平原から敵の攻撃痛すぎじゃない?言いたいことたくさんあるけど英語喋れねンだわ
誰か共感してくれ
0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:22:18.34ID:38YQqahM0
>>699
ありがとう
動画漁ってたらそれやってるのを見つけたので検討していたところ

周辺の木は切り倒したし、広めに湧き潰しもした
あとはもったいない病で料理をケチらなければいけるはずなのだわ
0706名無しさんの野望 (アウアウクー MM9f-LJmj)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:53:04.92ID:XayvQGkqM
モデル祭壇の可能性ある山は、マップで見ると白い山が描かれてる周囲にグレーの絶壁が有るような所。
0716名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:36:05.06ID:S0dxjwpi0
戦斧のことを思い出してあげてください
0719名無しさんの野望 (スップ Sd02-4QaN)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:49:04.32ID:bvb7X6yhd
モーションとか気にしてなかったけど違いあるんだな
おおむねみんな同じ意見で安心したわ

敵の攻撃の威力高すぎて防御力なんかあってないようなもんだしトロール装備のほうがよくない?移動速度的に
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW e276-1uKb)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:18:20.92ID:Th4AADd80
結局フロスナーは使えないから剣装備って流れ?
個人的には弓しか使ってないけど
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:59:34.67ID:NN1Tx/n70
ナイフと戦斧は本気で使いみちに困るレベル
ナイフはボス戦ならわりと使えるんだが、普段が全く使えなくてスキルレベルが上げられない
でもナイフ縛りは某ハザードみたいで案外楽しいのかもしれない
0738名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-Ekp0)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:02:15.86ID:WCeYYb8Wa
くノ一のフリーVRMがあったからこれ使ってトロル装備とナイフだけでプレイしようと思ったけど
よくよくモデルを見たらびんぼっちゃまスタイルで尻丸出しだったからやめた
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b2-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:15:35.93ID:yOuq5eJe0
>>671
>>733
説明だけじゃわかりにくそうだから動画にしてみた
https://youtu.be/sOGqnm3ApYg
0745名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:23:31.41ID:S0dxjwpi0
VRMmodは装備反映されないのがなあ
Skyrimみたいにスライダーで体型反映とかなくてもいいから
バニラよりまともなモデルMOD出てこないもんかな
0749名無しさんの野望 (ワッチョイW 62f3-Zci0)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:50.68ID:Ql1VFtGN0
誰か調理設備の楽な方法教えてくれ
肉とったら裏に落ちたり視点上げるために地面に屋根生やして上で作業したら燻されて死にかけたり
0750名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-XRny)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:38:06.23ID:wDBDhfZpM
>>693
インベントリが4段じゃなくて見えない5段目ない?
俺の場合は防具そこにあった何のmodの影響かはわからん

死んだ時の装備回収と手動で5段目移動すれば物は置ける
装備スロット増やすmodの仕業かね

modの話は専用スレあるから次からそっちの方がええかもね
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ 527e-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:20:26.18ID:2vrN9ETQ0
>>749
焚火の煙は、
焚火の上の屋根や床が低くない限り、
基本、上に昇るので
焚火前の床に座って[X]肉焼けばいいよ

焼けた肉が調理設備の上に乗ったり
下に落ちたりした場合は[E]でとる

立ったまま調理したいなら、
焚火や火床下の地面を盛り上げて、
調理場の床(自分が立つ場所)より高くしてやれば
いぶされにくくなると思う
0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bbe-HIlx)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:34:07.47ID:/6B9EXmM0
>>749
自分は以下の3点に気を付けてる
調理設備はたき火や火床に向かって横(肉を左右に設置)ではなく縦(肉を前後に設置)向きに配置する→奥に落ちにくい
肉が焼けた時ボタンを連打しないでゆっくり回収する→連打すると肉と肉がぶつかって床に落ちる
たき火のそばの自分に火が着かないギリギリに椅子を設置して座って調理する→燻されにくいし毎回近い位置に固定されるのでインベントリに確実に回収される
0757名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:02:32.02ID:oy7vnbgrM
>>754
パワープレイ過ぎるw
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:07:40.50ID:NN1Tx/n70
材料が面倒だったり炭を消費する事に目をつぶれば自由に設置出来て床の素材も関係ないから優秀なんだよな
ただちょっと見た目がアレなだけだ
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:01:58.94ID:S0dxjwpi0
普通に横と後ろを壁で塞いで調理設備を5つ並べたら隙間なくなるから後ろにも下にもいかないんじゃない?
0765名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-iP8e)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:31:41.07ID:4n1xmoh40
肉に関しては鍋と一緒でクラフトでもいいんだけど
敢えてクラフトと別にして設置して焼いて取る流れは拘ってそうだからなぁ
蜂蜜もそうだけど排出位置と飛び散りがね
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:26:51.47ID:NN1Tx/n70
いちおう煙突は付けてあるんだけど、排煙が不十分だったのかな
排煙周りの設計を見直してみるか

>>769
屋内に作った製鉄所の中に迷い込んだ蚊が煙で燻されてそのまま死んだ事があるわ
ちゃんと煙でもダメージが入るから蚊みたいな紙切れだと死んじゃうようだ
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f02-LX3l)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:11:54.32ID:xx3OU1xP0
体育館の人みたいに等間隔に2×3列で6つくらい天井からぶら下げるのが明るさと快適上がっていいんじゃないか
天井めっちゃ高いか、低いならそれぞれ排煙箇所が必要だけど
0782名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:30:58.02ID:oy7vnbgrM
デスキートは平地の特攻番長
平気で後ろからぶっ刺してくるし、銀盾1だと防ぎきれない場合もある
0783名無しさんの野望 (アークセーT Sx5f-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:06.50ID:sejHT1YPx
大骨倒してそろそろ拠点整備やるか〜って思って食料用の猪☆2探してるけど全然居ない…
クソエイムだから鹿狩り面倒臭いし生肉は狼から集めるべきなのか…?
0784名無しさんの野望 (ワッチョイW 9feb-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:11:05.03ID:iX8GV8FT0
光のエフェクトを出してるだけで
壁や床を照らすライト機能が付いてないオブジェクトが多い
0788名無しさんの野望 (ワッチョイW 4313-0rT1)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:34:54.51ID:rZ1Jrp/40
>>787
クラウドベリー
平地に行けば山ほど取れる
0791名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:43:28.53ID:vHCwuXK3a
コンソールコマンドってマルチでも何でも使えるの?
マップの端から端まで飛び回ってそこら中にモデルとヤグルス召喚しまくったら詰む?
0794名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8e-Ng/k)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:06:08.19ID:KGW5z7keM
>>741
目から鎖出たわ
木のドア便利だな
0801名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-IqxH)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:48.34ID:GnaLfbA70
装備や家具よりも、もっと色んなロケーションが生成されるアプデがいつか来て欲しい
旅する楽しさって風景探したりレアアイテムを求めたりだと思ってる
0806名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:54:44.40ID:ITM2Hd+Z0
トロルの襲撃で知らない間に拠点の内側に入られててチェスト大量に破壊されてた
一気に大量のオブジェクトが出たからかもしれないけど結構な数のアイテムが消えてたw

というか修理面倒臭すぎ
0809名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 23:42:05.48ID:oy7vnbgrM
VALHEIMここ最近LTとRTが逆になる不具合発生するけど、なんなんだこれ…調べても画面がグルグルするやつしか出てこねえ
0814名無しさんの野望 (ワッチョイ c60c-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:09:16.36ID:U34i+CaW0
あの作業面倒すぎるよな
大骨倒す前に大量に取りつくしたおかげで、追加で取りにいかず最終装備の最大強化できたけど、もうやりたくないな
0836名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 02:07:18.42ID:WujeqpDr0
鍵なしで霊廟入れる裏技すごいな
ボス縛りとかやんないけど鍵忘れた時取りに帰るの面倒だし便利かもしれない
もし気になったら
enter crypt with no key で調べてみて
ZZZZzzzz
0839名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5f-Lw/G)
垢版 |
2021/04/15(木) 03:30:52.28ID:ikHrBesop
沼進出の足掛かり兼船ドックとして半日かけて
沼対岸の黒森から近い小島に拠点建築したんだが
ふと隣の小島見たら平地だった絶望
蚊なら十分飛んで来れる距離つかさっき拠点上空にいた
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-+p+R)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:51:19.01ID:VktTuspG0
弓で滅多に鳥を仕留められないんだけど
弓スキルが低すぎるのかな、29しかない
弓ってスキルが高くなると弦を絞るスピードが早くなったり
音が小さくなったりするんだろうか
与えるダメージがデカくなるだけ?
0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-+p+R)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:08:50.97ID:VktTuspG0
軽くて暖かい羽毛布団を作りたいのう…
トロル臭い寝床はもう嫌だ…
とりあえず雨と夜に狙ってみる
でも鳥って小さくて見つける所から既に大変
0859名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f12-Blcp)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:22:02.20ID:xosu2V6L0
鳥は草原でなるべく平な場所探すと良いんじゃない?
草原の平で海沿いのところに拠点作ったけど常に居るイメージ。
0861名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:23:24.35ID:ewcVa+BMM
>>839
めっちゃええやん小島なら作業台で埋めて畑にしちゃいなYO
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ 6277-VeCF)
垢版 |
2021/04/15(木) 08:31:07.59ID:hclK9rk40
最初の弓の偏差がひどすぎるだけで上質からはだいぶ真っ直ぐになるよな
かなり遠距離なら上めに放つけどそれでもだいぶマシ
スキルはあんま関係ないな
0880名無しさんの野望 (ワッチョイW 027f-U9uM)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:34:36.76ID:+YcRQHx10
better archery使っている。
1 三種類の矢を収められる矢筒が作れる(矢だけのインベントリが出てくる)
2放った矢を確率で回収できる
3弓を引き絞っている時に少しズームする
4照準がマシになる(完璧ではない)
5矢の物理的挙動が改善されている
便利だよ
0881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3673-bf5Z)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:36:05.03ID:6sYvr6b10
弓は弓なりに飛ぶゲームと照準で飛ぶゲームがあってわかりにくいんだけど
弓なり軌道はゆるやかに落下するってイメージで狙っていけばいいよ
0886名無しさんの野望 (ワッチョイ c60c-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 09:49:09.67ID:U34i+CaW0
粗雑な弓は相当上に偏差しないと当たらない、上質な弓からは少しだけ上でいい
だけど粗雑な弓も弾道が他のより山なりというよりかは、照準自体が大幅にズレてるだけな気もするんだが気のせいか?
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 62cf-0H1n)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:14:47.97ID:WegKhp400
めっちゃわかるわ
長老戦で火を使ったくらいで以降常に木の矢
霊廟産の各矢が数スタックあるにも関わらずもったいなくて使えない
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-HIlx)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:31:11.66ID:aJAcSauF0
モデル倒せたから亜麻を探して集落を弓チクしてたけど
強い矢が当たった時はだいたい敵が死んだからやっぱ強いんだとは思う

強い矢を当てるよりも、木の矢で1、2体に気付かせて
寄ってきたところを殴る場面の方が多かったけど
0896名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ea8-iqg9)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:34:38.86ID:iWiyC1Px0
後半になればなるほど使わないなぁ
タゲ取りに使うくらいでパリィして殴ったほうが早い
判定長いし投げ物ですらパリィできるし強すぎる
0897名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe7-LX3l)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:16.93ID:SYgKEk04M
弓の弾道はこれが普通だろ 放物線を描く
距離によって高度が落ちるから目標に対して上を狙う必要がある

悪い事言わんから練習しなよ。決して理不尽な仕様じゃないし、距離で威力落ちないから簡単なレベル。
習得出来たらむちゃ楽しいから!
0898名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-fDWT)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:37:18.35ID:EwBH7qTga
弓矢は敵に発見されない状態で攻撃できるから暗殺適用されるのがデカイ

修正するなら作業台レベルみたいに、弓の作成レベルより下の作成レベルの矢はダメージ落ちるとかくらいかな
0904名無しさんの野望 (ブーイモ MM8e-8Pvo)
垢版 |
2021/04/15(木) 10:59:30.15ID:w9HfAG/3M
銀の矢辺りから木の矢と比べてダメージが段違いだと思うんだがなあ
コスパは確かに木の矢だけど雑魚処理以外だと数撃つハメになって携行数上がるから
自分は探索行軍の時はメインの火力用1スタック、鳥とか鹿とか狩りに出る時は木の矢1スタックみたいな感じで撃ち分けてるかな
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 0644-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:11:25.67ID:p9kl3iP+0
★なしフューリングなら強化完了弓に不意打ち木の矢1発で毒スリップで丁度死なないか?
一晩鳥狩れば羽も充分足りるがケチってしまう
0913名無しさんの野望 (ラクッペペ MM8e-Zci0)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:20:32.84ID:6yfMH5/WM
寝るのもったいなくて夜も外出てたけど
食べ物の消化とかスタミナ回復考えたら
メリットない限り夜は寝た方がいいんだけどな

けど何日目とか出されると急いでしまう
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:23:11.71ID:LlykUsyk0
木って切り倒した後の切り株を放置してると復活しないの?
植林って話が出てるから、復活しないって事かな
木が足りねーって事が起きる事はそうそう無いと思うけど、全て伐採して禿山にしちゃうのも殺風景だしね
0918名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-bR74)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:06.90ID:PrBiEQcGM
平地うろついてるとうんざりするくらい蚊に絡まれて針が集まるから自然と針の矢しか使わなくなるな
フューリングも不意討ちワンパンできるくらい威力が全然違うし
0920名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-IqxH)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:40:35.64ID:nJ5vSSeya
そろそろ本格的に拠点整備したい、適当に並べた炉とか炭焼き窯も屋根とか付けて製鉄場みたいにしたい
ただこれをやると時間が溶けるのよね…事前準備に伐採と採掘も必要だし
0923名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:47:39.67ID:LlykUsyk0
>>915-917
ありです
このゲームってテラリアと同じキャラ・ワールドの分離方式だったな、複数ワールドを徘徊した遠い記憶が・・・
丸刈りはまずいのね
耕耘具か、まだ先だな、まったり農作業はいつの日かw

丸刈りにしたら生えないなら、黒い森との境界線を少し禿道にしてみるか
0924名無しさんの野望 (ワッチョイ cec3-CoCA)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:54:09.91ID:/2ioAHJ10
★付いてないフューリングに暗殺で当てれば木の矢でもだいたい1発だよ。
ボス戦とかなら上位の矢が欲しいときはあるかもしれんけど、雑魚は木の矢でだいたい平気。
0927名無しさんの野望 (ワッチョイW 1256-QiGF)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:00.51ID:DFsLMaYQ0
弓のスキル上げ面倒くさいなんか良い方法ある?
0934名無しさんの野望 (ワッチョイW e298-Dk9l)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:01:14.26ID:G4LmOaFp0
皆は弓のスキル上げ30〜100まではどれぐらいかかりました?果てしなさそう
0938名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6d-+p+R)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:00:02.71ID:VktTuspG0
wikiにデスペナは「スキルレベル低下は現在値の5%ほどが減少」とあるけど
これはスキル100のものが95になっちゃうって事なんだろうか?
0944名無しさんの野望 (ワッチョイW 1256-QiGF)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:02:05.55ID:DFsLMaYQ0
>>929
>>931
サンガツ
0945名無しさんの野望 (ワッチョイW bb96-SsZg)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:19:56.77ID:Npa5d5qH0
普通の岩はリスポーンするのはわかった
久しぶりに寄った自作小屋の入り口にでかい岩が生えてて、えってなったわ
銅の鉱石もリスポーンするのかな、比較的安全な採掘場所が1つしか見つかっていない
0946名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe7-LX3l)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:21:24.78ID:SYgKEk04M
>>943
走り90以下の雑魚になったら辛くね?
死ぬのはしゃーないけど極力サバイバルした方がええよ。
キャラの数値より何よりプレイヤースキルにおおきな差がつきますぜ兄貴
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 6730-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:25:18.02ID:+ukf1hag0
エイクスュルだけ倒して長老ロケーション遠くにあるので飛ばして
大骨倒そうとしたんですがいくつかの沼地にいっても霊廟見つけられません
長老倒さないと霊廟ポップしないとかありますか?
0957名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:46:37.84ID:/OW30szs0
まあべつに霊廟に入らんでも沼を手当たり次第掘れば泥鉄はあるからそこから古骨出して祭壇にぶち込めば
長老倒さずに大骨はやれるな
0963名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-s39t)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:26:41.73ID:bq4jUrv4r
>>959
別にそんなことはないぞ 平地のど真ん中にクソ小さい沼見つけたことある
このゲームの現状の地形生成では大陸が存在しないから
ある程度以上のサイズの土地になると必然的に海に接することになるんで因果関係が逆や
0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:06:32.07ID:LlykUsyk0
拠点となる場所の理想的な地形って何だろうな?
襲撃の事を考えると半島が一番の理想なんだけど、今居る最初の島の沿岸地形に無いわなw
沿岸の近くの高台が理想?視界に入らない下方に港が作れる場所が良いのかな?
0972名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:19:28.96ID:20xWNaP90
>>947
下から更に出てくるというか元々繋がってる一つの鉱脈
本来なら地表に出てる部分削れば繋がってるんだから露出するはずなんだけど
土の挙動が独特なので周りの土がきれいに覆いかぶさるように埋まってしまう
0973名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-KJVr)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:15.32ID:Z3yv7/tYa
最初の拠点はポータル解禁前の都合上黒い森の側の海前の草原がいい
船を置いても壊れない川があればさらにいい
ただ鉱石搬入しずらい海はだめだ

半島じゃなくても渡れない川とか陸地の角とか守りやすい地形は色々あるわな
0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 367e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:38:34.32ID:YO8IUrOH0
平地の拠点でスルトリングの襲撃が発生したけどそこらのフューリング相手に互角以上に戦っててびっくりした
逃げながら撃つパターンが相性良いんだろうな
1vs1ならわりと普通にスルトリングちゃんが勝ってるわ
0975名無しさんの野望 (JPW 0Hfa-Z3sK)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:48:33.62ID:1rvYQKljH
>>971
そういや小島とかでも襲撃あるのかな?
0978名無しさんの野望 (ワッチョイ c60c-ksEv)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:10:06.98ID:U34i+CaW0
そういえばマップマーカーの真ん中のやつ(T字の形したアイコン)は何?
他はわかるアイコンだけど、これがわからん(ロードの時にも出てくるけど)
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 2be8-AglQ)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:23:32.48ID:JkJrgqDO0
このゲームの弓は放物線とかいう問題じゃないんだよ
至近距離で壁を撃ってみたらよくわかるがそもそものエイムがずれてる
それがわかってないと真下に撃つと全然当たらない
0987名無しさんの野望 (ワッチョイW 6773-CKzS)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:22:13.21ID:CQLEOeVG0
スルトリングって水が弱点なのになんで沼地に巣作ってんの?アホなん?
0996名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-s+D5)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:00:59.72ID:5Ww9qBoB0
倒す毎に貯まり続けるトロフィー・・・
捨ててもアイテムとして留まり続けるのもなー・・・・
ゴミ箱MOD入れりゃ済むんだろうけど、一回目くらいはバニラでやりたいしな
うまい処理方法ってありますかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 55分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況