X



トップページPCゲーム
1002コメント317KB

Oxygen Not Included Part47

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b7e-I5tj)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:12:33.28ID:H/N3UWDS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1613758890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0890名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-2r5w)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:09.38ID:r5SpIoigr
厩舎に入れてるのに何故か動物不在扱いになってた事はあったな
あとは温度管理が結構面倒
発電所とセットで置いてその熱を液体クーラーで集めてくるのがいいのかな
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ ad03-tWAx)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:52.31ID:zZ/BZd/u0
まあ人間も尿流すところがない閉塞空間に閉じ込められたらいつか自分の糞尿に埋もれて死ぬからな・・
原油が排出される機構とか溺れないように段の高い所いるの?
0893名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc0-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:08.02ID:XOdpbbEI0
厩舎に入れてるのに動物不在問題は結構頻発するので謎
毛づくろい端末を解体&再建設したりセーブ&ロードすると認識するんだけど
しばらくするとまた不在になっとるんよね、なんなんだろね
0896名無しさんの野望 (スププ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:00:46.92ID:RoohNLKVd
>>892
厩舎と決めたところの真ん中あたりに網タイル3つ
毛づくろいと開放ポイントそこに置いたら撫でるときの移動も減って早かったりする
工夫を重ねていくとブロイラー鶏みたいな飼育になっちゃうね
0897名無しさんの野望 (ワッチョイW 85dc-htWd)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:20.18ID:dN8WRD3E0
タワー型牧場で密集飼育するとどうしてもなー。
そういや幅3マスだと8匹がかりで二酸化炭素吸うスピードと上から二酸化炭素降ってくるスピードどっちが勝るのかな
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:57:08.13ID:4AgeHcdf0
スリックスター飼う場合ってエタノールで発電やってる時だから二酸化炭素が足りるとか足りないとか考えたことないな
原油ちょい残しの圧力無視で二酸化炭素流し込んでるからパンパンに二酸化炭素詰まった部屋になる
0899名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:01:23.39ID:kqstD54Q0
>>895
元のやつ大分無駄が多かったので修正版を。
https://imgur.com/WKSAEsC.png
https://imgur.com/MNeP1Ew.png
https://imgur.com/dxrrJHp.png
https://imgur.com/Kt1un72.png
https://streamable.com/ai632w
コンベアの瓦礫落下は熱消えないからそもそも制御不要だった。
自然タイル化対策に鉱夫ロボ使うと埋没瓦礫が採掘瓦礫の温度になって熱が消えるからドアで融かす方が無難っぽい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2438478.zip.html
ブループリントも一応用意してみました。パスはoni
0903名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 02:06:47.94ID:J0Hit1UV0
休眠期ならボトル空けで多層エアロックの要領で塩水→水みたいな薄い層を張って別の入口作って入ってからモップがけで真空化できる
液体4種あれば蒸気噴出口とかもサクッと真空化できて便利
0905名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:17:26.98ID:4hdWzEoy0
蒸気噴出口は気圧超過の原因にもなるから分かるけど間欠泉は無いんじゃね
後は単純に拠点に酸素以外があるのが嫌みたいな気分の問題とか
0908名無しさんの野望 (スププ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:02:04.54ID:+ExSr7vJd
ONIの動作が開拓するにつれてだんだん重くなっていくのをなんとかしたい場合CPUとグラボどっちの方が効くんだろう
変えてみた人とか居ないかな?
0913名無しさんの野望 (ワッチョイ 6df4-XPij)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:48.16ID:UnuTHdDo0
>>196
地表←エンドコンテンツ
90度のエリア←宝の山
0914名無しさんの野望 (スププ Sd43-G5aj)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:04:32.25ID:+ExSr7vJd
>>909
メモリは32Gbあるから多分足りてると思うんだ
>>911
その中でいうとパクーの数は心当たりあるなあ
従順化した卵と種持っていくだけで新惑星の食料事情が整うので全部で300匹くらい存在するかも
0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b03-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:08:44.27ID:827iVH+E0
うちは64G積んでるけどガレキや動物増えると重くなるよ
8Gって人にはメモリ積めって言うけど32Gの人はもうそれ以上積んでも仕方ないと思う
なんかONIはUnityの制限でマルチスレッド化があんまされてないようで最終的にはCPUのシングルスレッド性能勝負になる
0923名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp01-5H6j)
垢版 |
2021/04/08(木) 19:33:19.70ID:maEKS/JHp
>>914
自分の環境ではパクー生簀のせいですごい重くなったことがあった

一旦セーブを退避させて、パクーを全滅させてみたら?
1匹1匹複製人間に殺させてもいいけど、多すぎて時間がかかるなら部屋判定にして窮屈にするのもアリ

「パクー生簀やってるけどうちのは重くないよ」って人がいたら、どんな生簀になってるか教えてほしい
0925名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:03:33.25ID:PJ2mKZqOd
1マスに100匹以上詰め込んだことあるけどそんなに重くならんかったな
1年近く前のだから変わってるかもしれんけど
0926名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:05:21.25ID:PJ2mKZqOd
あと瓦礫集めも効果なかったな
パイプの方が重くなってる原因っぽかった
配管を整理したら若干変わった
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b03-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:36.91ID:827iVH+E0
ガレキ集めはマップ中のガレキを1箇所に全部集めたら少し効果あったけど手間に見合うかどうかと言われるとな
公式で格納庫のキャパ増やして欲しいなと思うことはある
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ 2555-krew)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:45:36.24ID:9Dvz0Ho00
重くなる前にブラックホールに飲まれる
DLCには早くまとまってほしいけど,いろいろ変わっていく瞬間だから楽しめてるのもあって難しい.
0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b73-CuPJ)
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:01.97ID:JT76eW7e0
配管は法則があって緑色(出力)複数と白色(入力)複数が同一のパイプにあると力の反発が起こる
緑色1つ+白色多数(ポンプ1つに対してトイレ多数等)や
緑色複数+白色1つ(ポンプや浄水器の合流)ならok
なので先に緑色をまとめてからブリッジで1本にして白色に送るとちゃんと動く
0936名無しさんの野望 (スップ Sd03-rw+g)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:37:12.79ID:8wikj4Czd
自分も厩舎に空きがあるのに何故か優先度1の屠殺場に運ばれてたことあったな
セーブロードで直ったから同じ現象ならバグだろうね多分
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:21:13.26ID:FDBC7tQA0
スパコンで熱水利用は熱破壊っちゃ熱破壊だけど
どっちかっていうと温暖化までの猶予延長とか
冷水節約みたいな認識の方が実情に近そう
「手押しポンプは熱水に配置しろ
なぜならウォータークーラーも微生物粉砕機もスパコンも熱水で問題ないから」
というようなことがどっかに書いてあった
別に熱水は電解機行きで良い気もするが
0952名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b03-FBHq)
垢版 |
2021/04/09(金) 14:44:43.01ID:K5nnEg2t0
逆に増えすぎた水やら天然ガスやらを捨てるとか間欠泉塞ぐような事ってありますか?
なんとか使い切るようにコロニー大きくする努力するべき?
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:15:27.62ID:zPVsHL9p0
グリッチ使うの個人的には好かんのだけど
気体と液体の貯蔵だけはどうしようもないので無限貯水池作ってるな
タンクの性能を公式でもっと上げて欲しい
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:20:32.40ID:FDBC7tQA0
間欠泉塞ぐっていうか別に意識しなくてもどいつもこいつも自分が出した気体/液体で圧力超過して止まるやん?
正直供給足りてるならそれで良いかって思ってる
0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 15:37:59.83ID:FDBC7tQA0
グリッチかどうかなんてしょせん主観だからな
他人に迷惑かかるわけでもなし好きにすればええ

気体貯蔵に関しては高圧通風孔で20Kg/tile保管できるから
広めのスペース取ってそこに気体詰めとるな
そのスペース内に気体貯蔵庫置いてちょっと容量水増ししてる
使うときに気体ポンプ要るから電力使うのが残念な点ではあるか
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:23:06.65ID:I+WGYrVy0
一部の人間はそれはグリッチだから云々と自分の宗教を押し付けてくるけど
仕様を最大限悪用してとんでもないシステムを作る人もそれはそれで評価されるから
好きなように遊べばいいし良いものができたらどんどん発信していこうな
0964名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-Qz5A)
垢版 |
2021/04/09(金) 16:35:20.19ID:scYvA582a
>>923,925
wiki見てて気づいたけど動物もデュプと同じく移動経路計算してて
水中を上下左右自由に動けるパクーは大量に経路計算されて重くなるんじゃないかな(シャインバグも同じ)

1マス生簀が軽かったのは移動経路が計算されないからで
縦一列or横一列生簀も軽いかも
0966名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 17:52:03.84ID:nVFRnkCS0
グリッチで揉めるのはグリッチを使うことではなくグリッチを勧めるケースじゃね
そのグリッチもどこからグリッチなのか人によって違うから余計に揉める

自分としては初心者質問には教科書に書いてそうな範囲で答えるようにしてる
グリッチを使うにしても理屈から知らないといけないものもあるから説明が面倒だし
0968名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:14:30.52ID:G77gggUor
やっぱりパクーは1マスの水溜りに押し込めるのが正しいのか
0969名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:18:27.84ID:I+WGYrVy0
グリッチやこれに類するテクニックを薦めた程度で揉めるのがまずダメだろ
安易に手を出すと危険だというのならその旨補足してやればいいのに
そんなもん薦めんなとキレて他人の遊びの幅を狭める連中は何を考えているのやら
自分は自重しているのにズルいとでも思っているのだろうか
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 86c0-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:35:03.10ID:FDBC7tQA0
>>969
まさにその「ズルい」だと思う揉めるのってだいたいチート呼ばわりが発端だから
実際こういうのはマルチプレイのゲームだと問題になりがちなので
反射的にそういう反応をする人がいるってのはわからんでもないのよね
だたこれはシングルプレイのゲームで対戦するわけでも競争するわけでもないんだから
そもそも「ズルい」とかいう指摘は意味を成さないというか
まさにおっしゃる通り他人の遊びの幅を狭めるだけだわな

結果として
「(マルチプレイゲームの感覚で)ズルい、チートだ」という人と
「(シングルプレイゲームなんだから)遊びの幅を狭められるいわれわない」という人で対立バトルが始まる
0973名無しさんの野望 (ワントンキン MMf3-mJkV)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:44:13.05ID:OsxYZNN2M
>>969
初めてのラーメン屋でオススメのメニュー聞いたら
隣の席のラーメンマニアが
「ここのラーメンは味気ないからチャーシュー麺にマヨネーズかけたらいいよ」
ってマイマヨ渡してるのを見たらラーメン屋も常連客も怒るだろう
0975名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:49:49.93ID:pyUXp3rpd
>>964
環境も大きい気もするけどね
めちゃくちゃ推されてるガレキ集めはうちのコロニーではそんなに効果なかったし
何が要因かは分からないけど、1マスに詰め込むことで軽くなる環境もあれば重くなる環境があるような気がする
0977名無しさんの野望 (スププ Sd02-6x3a)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:03:16.95ID:oWETSvJqd
>>964
よし、今日パクー水槽を改装してみるよ
食べる用の水槽に水を満たしてるのもある意味ただの景観要素でしかないしなあ
孵化した魚が落ちてくるところ囲ってそこ以外水抜いてしまおう
昨日は別ゲーに浮気してやれませんでした
0979名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:34.94ID:I+WGYrVy0
>>973
岩石粉砕機なんか使うなMODで自動岩石粉砕機を入れろ等という書き込みを見かけたら
ちょっと待てよと言いたくなる気持ちは理解できるよ
MOD無しで利用可能で長年修正されずポピュラーなテクニックにまで噛み付くのは
「一杯目はそこの胡椒は使わずに食え。二回目まで我慢しろ」って言っているようなものだよ
0980名無しさんの野望 (ワッチョイ 6233-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:16:47.43ID:wFD6fRJ20
今はそうでもないけど
MODフレンドリーなゲームかどうかでスレ別れてたりするゲームもあるけど
このゲームは複雑さ故に中途半端な知識では釣りすらできないのがいいのかもしれない
0982名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-5+w7)
垢版 |
2021/04/09(金) 19:56:24.77ID:/Ndz5rv4a
で、次スレはどうなってるんですかね…?
埋まりかけのスレで論争するのは結構だけどスレが続かなきゃ何にもならんぞ
そろそろ減速した方がいいんでないかい?
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e03-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:32:17.05ID:zPVsHL9p0
というかグリッチ云々でいきなり切れ出す人が出たの俺のせいか
個人的にあんま好かんから使うのはなるべく避けてんだけどって話をしただけのつもりだったんだけど
変なスイッチ押しちゃったのならすまんかった
0988名無しさんの野望 (ワッチョイ ebed-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:42:51.28ID:CecpbPnP0
そういや鋼鉄とダイヤが無限増殖する奴まだ直ってへんのけ?
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ df9e-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:59.53ID:I+WGYrVy0
鋼鉄とダイヤの増殖はまだあるし特に実害の無いバグだから優先順位は低いだろうね
まあ「開発が直さないものはバグではなく仕様」ルールをEAに適用するのは無理だろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況