X



トップページPCゲーム
1002コメント341KB
Oxygen Not Included Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 3358-fMXc)
垢版 |
2021/02/20(土) 03:21:30.77ID:Ea9HxyUw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行コピーしてください

Oxygen Not IncludedはKlei Entertainmentの開発した宇宙コロニー運営シミュレーションです
2017/2/16 アルファ版開始
2017/5/19 早期アクセス開始
2019/7/30 正式リリース(Launch Update)
2020/12/8 DLC「SPACED OUT!」早期アクセス開始

【購入可能ストア】日本購入定価は2480円
http://store.steampowered.com/app/457140/
https://www.epicgames.com/store/product/oxygen-not-included/
Steamの過去最安値はローンチプロモーションで33%OFFの1661円
※Kleiの別ゲームを持っている場合さらに割引可能性あり(EA時はDon't starve所持で追加25%OFF)
次スレは>>970が建てること

【公式】
https://www.kleientertainment.com/games/oxygen-not-included
【公式フォーラム】
http://forums.kleientertainment.com/forum/118-oxygen-not-included/
【重要なFAQ】
https://oni-jp.playing.wiki/d/5ch%20Q%26A
【英語wiki】
https://oxygennotincluded.gamepedia.com
【前スレ】
Oxygen Not Included Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611488066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0695名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-vWYy)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:34:11.72ID:e25+BHr+0
>>694
マジ!?と思って確認したら、うちの瓦礫置き場もマイナス2000越えてたw
一回侵入したら平均装飾値どのくらい下がるんだろうねw
今度から画面両端のニュートロニウムの隙間にでも作ろうかな…
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bdc-5mnq)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:44:50.15ID:BxFc3S9/0
どんだけ装飾悪化しても士気影響はー1が下限なんで装飾ガン無視派であります。
+4〜5のメシ食わせとけば士気困ることはないと思うんじゃよ。
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:57:49.34ID:4soKhYLl0
>>695
https://i.imgur.com/O3mPU6l.jpg
ガレキの装飾デバフは瓦礫の+1マス範囲だけだから
ディスペンサーで一か所に集める場合はそこを直接通り抜ける場合を除いて完全に無害だよ
ディスペンサーに入れるときはもちろんだけど、瓦礫の中からアイテムを拾う場合も、
デュプは基本的に対象より2マス手前の地点から掃除機のようなもので吸い上げて拾うから、デバフ範囲内には入らない
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 07:17:52.27ID:IGEzb57M0
無駄かどうかはともかく装飾値はデュプのステータス画面で上下しているから一度つきっきりでチェックしてみてはどうだろう
気づけなかったミスに気づくことも多いよ
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:40:34.96ID:5ZhnYH5P0
外見的な見栄えは気にするけど装飾値はそこまで気にしないなあ
一応大広間・寝室・自然公園だけは見栄え以上に飾ってはいるけど
関係ないけど水圧センサーとバッファーの組み合わせが滅茶苦茶便利だってやっと気づいたわ
ちょっと吸っては止まるの凄い気持ち悪かったんだけどこれでスッキリ
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-xiWk)
垢版 |
2021/03/07(日) 13:19:49.21ID:srB7NGsI0
一回ごはん食べずに寝ちゃった子がそれ以来ずっと仕事の合間にごはん食べるようになっちゃったんだけど
これを他の子と同じ時間帯に食べさせられる方法ってある?
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b43-GXTs)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:28:39.74ID:NAjCujvS0
すべての熱は熱交換で回収すればボイラーに投げ込めると思うよ
熱量としてはそんなにすごいデカくはないから発電目的で開けるのはあんまり推奨しないが
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:10:06.59ID:7/ajT4dz0
アビサライトに隣接して熱交換プレートを設置したとき
アビサライトがあちあちの時はプレートが熱をみるみる吸い上げてくれるんだけど
反対にアビサがひえひえの時はほとんど熱交換しない(めちゃくちゃ遅い速度で交換はしてる)
これってなんでそうなるのかね?上にあったFlaking現象に似たような感じもするけど
ひえひえアビサ君に熱を押し付けたいのに出来なくてかなしいのでいい方法ありませんか?
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-0RAh)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:47:13.55ID:7/ajT4dz0
>>719
なるほどつまり熱伝導率は熱の低い方に依存するということですか?
ならどうしようもないですね
問答無用で掘削だ!ありがとうございます
0721名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-IG9x)
垢版 |
2021/03/07(日) 17:47:36.87ID:T/zlnMevr
装飾度は1サイクルでの平均な上、レイヤーで表示される最大値の120を超えても蓄積はされる
つまり1サイクルの半分300の場所にいれば、もう半分-180の場所にいても、通算平均120になって最大の士気効果が得られる。寝室みたいな複製人間が長く止まるところは装飾ガン上げしといた方がいい
床を金属タイル、天井と壁を絨毯タイル、壁裏にピクセルパック(通電不要)を敷き詰めればそれだけで600超えるから、後は大容量電線の位置に気を使えば十分120オーバーできるはずよ

高温汚染酸素噴出口については、発電量は雀の涙だろうけど、噴出口から出る汚染酸素の熱を直接蒸気室へ移すようにすればノーコストだか、やって損はないんじゃない?
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:13:28.61ID:ERsRrrid0
自己冷却タービンを横付けして熱回収するとしても何らかの手段で汚染酸素を吸い出さないと圧力超過するからなぁ
タービンだけで(電気を消費せずに)冷やせるのは125度までだからポンプで吸い出しても絶妙に使いづらい
何らかの間欠泉(例えば塩水間欠泉とか)があるならそいつと熱交換して100度以下にすればパフの餌にはなるかな
もしくは脱臭して粘土を作りつつ発生した高温の酸素はスーツに使う
0723名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r/jO)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:19:05.11ID:+0mU/CCwa
>>718,719
設備とタイルが重なってるときの熱交換量は熱い側の質量と比熱容量が大きく影響する
(熱伝導率はどちらが熱くても両者の積が適用される)
質量はアビサ500kg・プレート800kgだからあんまり変わらないけど、問題は比熱容量
アビサの比熱は4と固体の中では最上級
固体の大半は比熱1以下、しかも熱交換プレートにすると1/5になる
そんなわけでアビサが熱いときとプレートが熱いときでは熱交換のスピードが20倍以上変わってくる

多分だけど比熱がそこそこで熱伝導率がクソ高い精錬アルミで熱交換プレートを作るのが一番マシになる
0724名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v0L1)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:29:41.06ID:TD6FOAZTd
オイルバイオームとマグマの間のアビサライトが火山あって一部欠けてるせいで鉛溶けてる酸性ガス充満してるんだが良い処理方法無い?
0725名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-6n2a)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:33:13.43ID:pmVbMlMCr
マグマからの熱漏れだけ可及的速やかに断熱補修して酸性ガスは放置するか宇宙に捨てるのが早いと思うよ
酸性ガスプラント作ろうとすると大工事になるし
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)
垢版 |
2021/03/07(日) 20:19:12.37ID:CR6Jtdvl0
>>727
サンドボックスで断熱性能を確かめてみよう!
どんなアドバイスをもらったとしても本チャンの惑星でやる前に一回試してみた方がいいよ

黒曜石普通タイル・黒曜石断熱タイル一重・黒曜石断熱タイル二重・真空挟みで比較してみるとわかりやすいと思う
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:32:59.77ID:CpIlPUu20
>>729
・隕石から金アマを100kgかき集めて精錬する(1回でオキシライト20t分になる)
・隕石の金アマを少量確保してマグマやガラスの熱等で溶かして精錬する
・隕石の金アマを少量確保して複製ポッドガチャで金アマを出す
・近場の星に複数の蒸気ロケットでひたすら研究モジュールを送りまくる
0733名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:22:49.60ID:ogwQDLTGd
バニラの宇宙禁止プレイで遊んでるんだけど鉄火山で詰んだ。これ宇宙行かないとダメかな?
固体化ワープ使わずやってみたいんだけど...ようつべ見ても宇宙素材前提とかばかりでよく分からんのです
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:06:53.12ID:RzYebNXe0
鉄火山から鉄を回収したいって話なら鋼鉄以下で余裕だし
むしろ鉄火山でテルミウムまで待つ人はあんまいないと思う

火山ごと蒸気室に放り込んで、火山裏にダイヤの熱交換プレート
水は全部が蒸気になっても圧力超過しないギリギリまで入れる
タービンは3つあれば余裕

きっちり1ミリの無駄もなく発電までしたいって言うなら別だけど…
0736名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:22:57.52ID:ogwQDLTGd
説明不足も良いところでした
火山本体とマグマプールチャンバー>鋼鉄製機械エアロック(※1)>吸熱チャンバー>
a.マグマのあら熱)機械エアロックヒートシンク>いつもの蒸気タービンボイラー
b.固化したマグマ)自動掃除機及びコンベア>いつもの蒸気タービンボイラー
という構成でここまでは攻略できましたが、この※1のエアロックが溶けてしまうため、吸熱チャンバー内にマグマが大量に流れ込み、自動掃除機にマグマがかかってしまうのです
正確に言えば、固化したマグマを全て除去した後に(※1)を開けないと、後から流れ込んできたマグマにより再度液化、液量増加によるチャンバー蹂躙となってしまいます
(※1)部分の代用案などはありますでしょうか?
0737名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-ZWMI)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:23:08.95ID:s++bpHZsd
攻略系サイトに乗ってる形は理想型と言うかわざわざ紹介しようと思う程度には完成度高めてあるものだからなー
不格好でもとりあえず実験気分で組んでみりゃいい
あと宇宙縛るのももったいないな
他はともかく超冷却剤が手に入ってから開ける超低温の世界が割と楽しい
0739名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:27:40.21ID:ogwQDLTGd
なんか無駄に長々と状況説明してる間に普通に回答されてるぅ
えっ、蒸気室に放り込むのって宇宙素材前提じゃないの!?
それでオバヒせず普通に攻略できるならバカみたいじゃないか...
ありがとうございます、それで組んでみます
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:43:50.17ID:RzYebNXe0
>>739
火山系の圧力超過は1マス150kgだから
蒸気室のマス数×100kgくらいの水を入れれば水の圧倒的な熱容量で押しつぶせる
高さ4マスで横幅がタービン3個分だと蒸気室は最低60マス、1マス100kgで6トン、そして水の比熱は鉄の9倍
金火山だと活動期丸ごと使っても蒸気を作れないくらいの暴力的な熱容量がある
0742名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/08(月) 09:54:09.10ID:ogwQDLTGd
>>741
火山の噴出量忘れたけど水を過小評価してました
どれだけの熱だろうが、最悪、部屋広げて蒸気はいくらでも増やせるわけだしそれが最安定みたいですね
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 14:10:22.82ID:6/hCkqxX0
むしろこんな小さい形でもコンベアに多少のロスが生じる程度のモノって考えると
やはり火山はそこまで酷く怖がらなくてもいいんだろうね

今度鋼鉄と液体クーラーと蒸気タービンが出来たら速攻で攻略しにいってみようかな
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-xiWk)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:04:57.88ID:twp2JfN00
アドバンスドノートは知識があることを前提に書かれてるから
初心者が真似するとよく分からんけど動いてるからヨシ!→どうして鋼鉄の代わりに鉛を使ったんですか
ってなるぞ
0756名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:08:04.11ID:b6YT9Tgf0
アドバンストノートは全体的にちょっと脅かしすぎなところはあるなあ
まぁ「恐れずにやってみよう!」とか書いたら「よくわかんねーけどやってみっか」→「適当なこと書きやがって、壊滅したじゃねーか!(注意事項を読んでない)」みたいなことになるんだろうね
0757名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-VLwb)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:15:09.76ID:xVvDXYVyr
今更だけど鋼鉄のドアが溶けるなら鉄マンガン重石でつくればいいじゃない
熱伝導率は・・・熱交換プレートでどうにかなんないかな?
0758名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fca-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:23:33.44ID:ejysH7l90
適当に真似してメチャクチャになってからここに泣きついて
一皮剥けたらよいではないかの精神でトライアンドエクスティンクションだ
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:24:04.20ID:24BmwHaB0
アドバンスドノートでは鉄火山をメチャメチャ強敵扱いしてるけど
理論上は鉄火山でもタービン1個でギリギリ稼働、タービン3個あれば余裕で
熱交換プレートは噴出口に1枚で十分だし直接溶融鉄を浴びる場所を避ければ鉛配線でもいけるし
蒸気圧をギリギリまで上げておけば原油を入れる必要すらない(入れた方が安定する)

グリッチ一切使わず完全に物理(法則)だけで殴ってるから仕様変更に強いし
伝統ある丸ごとボイラー方式は今でも初心者から上級者まで普通に有効だよ
DLCだとアルミ火山を早期攻略できると美味しいからなおさら
0760名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:24:27.75ID:aKU83UZ4d
なんかアドバンスドノートの方にヘイトが行ってるみたいなんで一応書いておきますが、ただマグマ分離して冷やしてただけなんであの構造じゃないしあそこに責任はないです
初めから真空しか考えられなかった自分のガバです
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-iwKr)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:29:02.23ID:0dnEJOcM0
完全隔離されて独立に動作させる、真空前提で温度の融通はしないとかになるとクッソ難敵になるけどね。
タービンの冷却能を超える熱量が発生したらアウトだからな。

大体のコロニーは真空分離なんてしてなくて、生活圏に置いてある冷却タービンが最終的に熱を吸い込むようになってるから雑な作りでも動くし、後からタービン足すのも難しくないんだわ
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 15:42:56.94ID:24BmwHaB0
火山ごとにきっちり理論上の最適値を詰めると大変だけど
「タービン3個置いてスマートバッテリーすら付けずに脳死で熱削除し続ければいけるやろ(ヘラヘラ)」
くらいの気持ちで作ってれば外部との熱交換とか一切気にする必要ないよ
ものすごく雑に言えば金火山ならタービン1、銅火山なら2、鉄火山以上なら3、でかなり余力を持って冷やせる
電力を十分有効活用しようとか思わなければ金属の回収だけならマジで雑にいける
0765名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-IG9x)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:06:28.62ID:OOn2nIhCr
全ての噴出口、火山、間歇泉は宇宙素材なしでも攻略できると思う
おそらく一番危なげな高熱蒸気噴出口と火山は鋼鉄オンリーで何とかできたのを確認した
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:17:03.59ID:GD8H2tsn0
一応言っとくと、DLCのニオブ火山は雑な方法では攻略できない
液体ニオブは25kg以上という少量で自然タイル化するから、適当に水蒸気で満たして冷やすと噴出した瞬間自然タイルで埋まることになる
埋まったら随時鉱夫ロボで掘り出せば一応可能だけど、それだと質量は半分になるし埋没→採掘の間の噴出時間も削れるから短い液体ニオブ噴出時間がより短くなる
まあ、まずそこまで到達する人がどれだけいるんだって感じはするけど
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:18:35.63ID:24BmwHaB0
そもそもニオブはタングステンから作れてしまうのでニオブ火山を攻略する意味自体が…
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:24:45.23ID:RzYebNXe0
超冷却剤はないと困るけどテルミウムは案外なくても困らないよね
というかテルミウムってマグマなしで製油する時の熱源くらいしか個人的には使わない
表土対応を鋼鉄でやるのめんどくさいからテルミウムって人はいるかもしれない
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-0RAh)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:29:50.08ID:eZAXI1eg0
テルミウムは専ら表土対策なぜなら鋼鉄以下だと面倒過ぎるから(※バニラの話)

ニオブはタングステンから作れるっていうけど
そのタングステンはどこから確保するんです?
DLCだとタングステン入手源あるんだっけか
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-iwKr)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:30:08.23ID:0dnEJOcM0
隕石表土はテルミウム使えば冷却がかなり楽になるからいいよね

ニオブは装飾値がクソ強い(金と同等)で金属原石扱いだからそっちの使い道があるんだよな
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:32:52.39ID:RzYebNXe0
DLCだとタングステン火山とかいう金火山並に攻略難度ガバガバの火山があるからね…
マグマ星は野生のニオブだけ回収したら用なしでニオブ火山攻略はロマン枠なとこはある
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 16:48:02.51ID:UUst1JL00
タングステン火山は大抵最下層マグマバイオームにまたがる位置に生成されるし
その周辺も蒸気リンガス祭りで滅茶苦茶になっているから火山自体よりこの辺が厄介
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:07:16.39ID:GD8H2tsn0
>>778
まず最初に、液体ニオブは25kg以上でタイル化すると書いたけど、正確には24kg以下でアイテム化、24kgよりちょっとでも大きいとタイル化するみたいだった
なので、最大でも24kg以下の質量に小分けする必要があるんだが、これをドアで流動制御して小分けするのはかなり難しい
可能かもしれないけどとてつもなくシビア
oni-dbのデータを見るに液体ニオブが横方向に流れる最小値が20kgとなっているからほとんど余裕はない

一番簡単な攻略方法はポンプの十字吸引グリッジを使って液体ニオブをパイプに吸い出す方法
これなら10kg単位で小分けできるのでアイテム化可能な質量で小分けすることができる

一般的なアプローチで言えば、完全攻略を諦めて自然タイル化による質量半減を受け入れ妥協するのがたぶん正解
0782名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-vWYy)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:23:05.72ID:8awIwRQn0
>>751
同じ症状っぽいね
自分の場合、コンベアレールを噴出するタイルと重ならないようにして、熱交換プレートの範囲からも外してる
長いサイクルプレイすると強制通過めんどくさいのよね
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 18:42:05.07ID:in1Mpn/D0
凍結核の一番右下に金火山あったからこれ雑に開けた場合どのくらいもつかなって思ったけど
そもそも周囲の氷が溶けて圧力超過で終わりか
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:04:57.04ID:in1Mpn/D0
蒸気タービンによる熱破壊って1台の場合2kg*(水の比熱)*(蒸気の温度-95)*(時間)*0.9で
これと(熱源の質量)kg*(熱源の比熱)*(熱源の下げたい温度)が釣り合うようにするって感じで合ってる?
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:14:15.34ID:GD8H2tsn0
>>785
ええ、はマジで?
変圧器の内部電力の放電による定格出力の超過はないという認識なんだが、というか今サンドボックスで確かめても超えないんだが・・・
ちなみにそれはどうやったら確かめられるの?

今こちらで確認した内容はこう
https://i.imgur.com/wZtI2hI.jpg
負荷の合計が1008wとなるようにライトを設置
変圧器の内部電力は1000Jフルでチャージされた状態だが、1000w出力の定格は超えず機器は電力不足となり、よって電線ダメージも発生していない
0794名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb9-SPRB)
垢版 |
2021/03/08(月) 21:49:12.13ID:kaaZMrmy0
>>791
熱源って何の事?
何かのタイル(液体気体)を冷ましたいだけなら一台でも時間をかければ問題ない
発熱する施設(発電機とか)による温暖化を防ぐならその通りだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況